【外面だけは】声の低いA嫁を持つ夫9【超一流】at TOMORROW
【外面だけは】声の低いA嫁を持つ夫9【超一流】 - 暇つぶし2ch403:素敵な旦那様
06/07/11 08:57:13
>>392
専門家のサイトを見るとゴリラはB型しかないという話だ。
チンパンジーはAとO

ゴリラの性質は温和で繊細。神経性の下痢も多い。
胸を叩いたり枝を折ったりする
威嚇行動も実は戦闘を避けるためのものらしい。
1頭のオスが数頭のメス(と子供達)を率いた
ハレムと呼ばれる群れをつくって暮らす。
オスは配偶したメスとは一生を共にし、家族愛もあるそうだ。
ほとんど草食。たまに昆虫も食べる。

チンパンジーは植物を好んで食べるが肉食もし、そのためのハンティングも行う。
普通は20から100頭のメンバーが含まれる。父系社会。
主に母子関係やオス間の同盟を元に構成して遊動する。
しかし特定のオスメス関係にもとづいた繁殖をしないので、
ヒトの社会における父親に相当するものはないと考えられている。
個体間には順位差があり、オスは特にその順位を巡った争いがある。
チンパンジーの特筆すべき習性として「子殺し」がある。
殺した赤ん坊は食う。
チンパンジーは類人猿の中でも、特に頻繁に道具を使用する。

ゴリラとチンパンジー、いずれも知能は高い。

上記は種族の性質であって血液型は関係ないだろうが、
どのサイトを見てもゴリラはとても優しい生き物だという事が書かれているんだな。

仕事が


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch