06/05/15 18:12:23
うちのA嫁の母親はO。
奔放で感情的な母親を嫌っていて、反面教師として生きて来た、
と言うから、すごく安心していた。弱々しくて、俺がなんとか
してやらないとって感じだったし、せつせつと語る自分のこれ
までの生い立ちに(今思えば自分語り)同情した。うちの親兄
妹ともうまくいくと思ったし、実際嫁も努力の姿勢をみせた。
でもどっか、押し付けがましいというか、理想の家庭をおしつれられてる
ようで、違和感を覚え始めた。うちの実家でもそうだったらしい。
やたら自分の不幸な生い立ちを話して同情を買おうとするし、
実母の文句を言いながらも、離れられないで影響されている様子だし
なんかとにかく、言動が不自然。何より一番困るのは、ちょっとした
言葉の受け取り方が悲観的なこと。ほんとに疲れる。
自分が調子がいいときはやたらはしゃぐ。だけど、気に入らない人の
悪口の勢いも凄い。弱いふりして、ほんとはすげえ卑怯な奴なんじゃない
かと思うこの頃。自分と同意見の人がいると、気に入らない人をけちょん
けちょんに言うところなんか、見ててゾッとする。