06/07/07 18:40:02
>690
まあ、親のほうも年取るわけだからね。
ウチで使ってる運転手@28歳、4歳の息子持ち(某東南アジア在住です)は、もし日本人だったら
毎日、ここに10レスは書き込んでるんじゃないかってくらいのムスコンぶりで、毎日の車中での
会話はほとんど「息子が~~」ばっかしww
で、ウチの旦那@50代、23歳の娘持ち(スマソ、私、キジョです)が、この運転手が気に入って
酒好きなのに家では余り飲ませてもらえないと聞くや、家にあるビールやらウィスキーやらを
持ち帰らせたり、奥さんが第2子妊娠と聞くと「子供に金がかかるだろう」と副業の元手を貸して
やったりしとります。日本に出張したら4歳の子供にってお土産を買ってきて、擬似ジイサン気分
もちゃっかり味わってる。
ま、何がいいたいかと言うと、4歳の子持ちと言えば立派なオサーンだと思うが、50代から見りゃ
頑張ってる=可愛い、って思うもんなんだよ、と。