【既婚男性専用】嫁姑争い Part23at TOMORROW
【既婚男性専用】嫁姑争い Part23 - 暇つぶし2ch918:素敵な旦那様
05/09/15 12:32:27
究極の選択で、妊婦の嫁と母親が溺れてたらどっち助けるんだろうな、こいつは。

919:素敵な旦那様
05/09/15 12:32:38
元々上手くない関係の人間が一つ屋根の下にいることになるんだから、
「好きなだけ実家でゆっくりしてきて。でも首が座る前には帰ってきて欲しいな」
くらい言わないと駄目だと思う。
産後1ヶ月で帰ってきたって、ストレスで母乳は止まるし、一気に緑の紙まで
行く気がする。

920:素敵な旦那様
05/09/15 12:32:43
どっちも選んだ場合
1.嫁が壊れる それを見た子どもも壊れる
2.嫁が子どもに八つ当たり 子どもも壊れる
3.母親が壊れる それを見た子どもも壊れる
4.母親が孫に八つ当たり 子どもも壊れる
5.嫁姑が毎日争い家庭内ギスギス 子どもが不登校・不良化

ダメだ
イヤーな妄想しかできねー

921:素敵な旦那様
05/09/15 12:33:03
>>894

あのな、嫁はこの先、何十年もおまえのパートナーでいてくれるかもしれない。
これから生まれる子供は、おまえが死ぬまでおまえの子供だ。

母親は既に、おまえの人生の不良債権だ。
持病がある?他人に嫌味言って嫌がらせしてファビョってられるなら、十分元気だ。
マンションのローンがおまえのものなら、このさい母親を追い出せ。
不良債権に、自分の人生踏み潰されたいのか?

嫁に甘えるな。
嫁には、おまえの母親(=嫁にとって赤の他人)を捨てる自由がある。
このままじゃ逃げられるかもしれないと思うあまりに嫁にしがみついて
実家に帰ることも禁止しているのでは、妻を監禁するDV夫となんら変わらん。

今、嫁に自由を与えるか、おまえも母親同様に嫁の人生の不良債権になるか。
嫁も母親も大事なのはわかるが、しかし「嫁を帰らせる」以外に選択肢はもう無いぞ。

不良債権抱えてるんだから、選択肢なんて存在すると思うなよ。

922:素敵な旦那様
05/09/15 12:33:12
>>918
え、母親だろ、コイツなら間違いなく。
出産直前の嫁にこんなに冷たいんだぞ。
悩むまでもなく母親だって。

923:素敵な旦那様
05/09/15 12:34:31
悩む男を見ていると、離婚したがっているとしか思えない自分がいる

924:素敵な旦那様
05/09/15 12:34:47
>>917
監禁ならDV1級試験に受かったようなもんだから堂々と緑の紙を提出出来るけど、
妊婦にそんな負担はかけられないな。

925:素敵な旦那様
05/09/15 12:34:50
母親が嫁を敵対しているとは思うが嫁は応戦する事にも疲れたみたいだ。嫁の口からも母親の
愚痴が減った。俺の母親が原因で離婚までに至るなら俺は逃げられ決定だが今は嫁の口から
何も言われていない。







離婚おめでとう。×2だね。

926:素敵な旦那様
05/09/15 12:35:12
38男が、26歳の若妻に冷たくて
かあちゃんかあちゃんなんて
俺にはシンジラレナサス

927:素敵な旦那様
05/09/15 12:35:23
> 俺としては自宅近くの病院で出産するのだから母親が心配して行くのが当然だと思っていたが

出産直後に、嫁がおまえの母親に馬乗りになって
「殺す殺す殺すころすコロス」とスリッパで叩かれる可能性大だな。

928:素敵な旦那様
05/09/15 12:35:33
>>894
お前が母親を大事に思うように
これから生まれる子どもも母親であるお前の嫁が大事になる
父親が母親に何をしたか、祖母が母親に何をしたか
子どもは見ながら生きていく
子どもに恥ずかしくない生き方をしてくれ

929:素敵な旦那様
05/09/15 12:36:01
悩む男の理想はどうしたいのさ?
後糖尿の母親はいずれ介護が必要になるけど、
悩む男が100%やるつもりだよな?

930:素敵な旦那様
05/09/15 12:36:51
嫁さん我慢強いタイプみたいだし、離婚決心する前に
身体壊すか精神病むか、最悪命に関わることになりそうなのが怖い。
そして、そっち方面の危機感がまったくないらしい悩むがもっと怖い。

931:素敵な旦那様
05/09/15 12:37:24
>922
だろうな。
嫁が嫌がってるのにご開帳大出血ヘタすりゃウ〇コだだ漏れ状態を
俺の母親に見物させてやれって言うくらいだし。
しかも
>「陣痛の時に病院中に響き渡る位叫びそうだから恥ずかしいわね」
こんなことを言ってると聞かされているのに。

932:素敵な旦那様
05/09/15 12:38:45
>>931
まてまて、一応分娩室じゃなく陣痛室までのつもりらしいから。


933:素敵な旦那様
05/09/15 12:39:37
>>929
今現在管理が必要だぞ。
食い意地汚くて病気を招いたなら栄養管理おやつ禁止だけで一苦労だ。
今誰がそれをやってやってるんだろう。

934:素敵な旦那様
05/09/15 12:39:40
勧進の悩み男はどこに行った?

935:素敵な旦那様
05/09/15 12:39:59
陣痛で苦しんでいるさなか、「大声で恥ずかしい」とさげずみにこられたらカワイソス

936:素敵な旦那様
05/09/15 12:40:02
>932
早とちりすまん。
>嫁は子供が産まれてから母親を呼んで欲しいと言われた
とあるんで出産も見物させるつもりかと思った。

937:素敵な旦那様
05/09/15 12:40:15
>>932
それでも自爆テロ。
陣痛の間は些細な事でも気になるらしいから。

938:素敵な旦那様
05/09/15 12:41:07
次ぎスレ用意ヨロシコ。

939:悩む男 ◆5tPgTbun3s
05/09/15 12:43:36
みんなの意見になかなか返答が遅いが>822 の言う通り相談はFAで名無しに戻った方が良いのか?

>嫁の意見を尊重して今は嫁の立場を最優先している。 俺は自分の立場に置き換えると自分が命がけ
の手術の時には嫁父には立ち会って欲しくないので陣痛の時には母親を病院には行かせないと決めた。

母親の糖尿食については母親は自分で自分の御飯は作っている。嫁は最初からつわりも何もないので
俺と嫁の分の食事は作ってくれている。 俺は今の嫁が我慢していてくれている事に感謝しているが
母親よりの意見に思われているのが分かった。 嫁は実家に帰る度に嫁父に俺の母親を大切にしろと
言われ続けているから我慢してくれていると嫁親や嫁にも感謝しているが、嫁はまだ「別居」を口にしていない。

前回の家出では嫁は「胎教に悪いし私も精神的に参ってしまった。私も悪いがお義母さんも悪い」と言った。
家出する前日に嫁が俺に「今の状態をどうしたら良いのか?」っと言う問いに俺は何も答えられなかったが
事態が深刻になって来たので3人で話し合った。 ここのレスを見ていると俺は馬鹿だったのだと思う。
嫁は現実の半分しか口に出さない事は当たっていると思う。 「陣痛の時」の話や母親の嫌がらせなどには
喧嘩する事に詳しく聞かないと言わなかった。 

母親が嫁の育ちについて嫁両親を罵倒した時には嫁は母親に正論を言ったが母親が折れなかったので
俺が母親に叱った。 嫁が我慢している事はよく理解しているから産後は少なくても嫁が元通りになるまでは
実家に帰らせようと思っている。 どちらかと言うと嫁はドライな人間で元々は外国で住んでいたのもあり
母親とは価値観も違いすぎるが割り切って生活を続けていてくれている事に感謝している。


940:素敵な旦那様
05/09/15 12:43:40
>>932
前のリンクから芋づる式に読んでるが、
陣痛室に姑登場→陣痛遠ざかる→難産
つーパターンが散見される。
自分の考えなしのせいで、わざわざ嫁を苦しめ、赤子も苦しめるんだぞ、当の父親が。

941:素敵な旦那様
05/09/15 12:44:28
どれくらいでかい声あげるかいちいちチェックしてそうでテラコワス

942:素敵な旦那様
05/09/15 12:44:50
さっき出てたスレに姑の顔見ただけで陣痛止まるって書いてあったよな。

943:素敵な旦那様
05/09/15 12:44:59
>>939
感謝していると口で言うのは簡単だ。
うちの4歳の息子ですら言うぞ。

944:素敵な旦那様
05/09/15 12:45:48
>>939
それで?

945:素敵な旦那様
05/09/15 12:45:49
口だけ~口だけ~。
口で言う分はただだもんなー。

そんな臭いしかしないね。

946:素敵な旦那様
05/09/15 12:45:54
持病って、糖尿病かよ!
それ、わざわざ同居するほどの病気じゃねえだろ。
透析やってるんだから面倒見なくてはってことなら、なおさら新生児
抱えた嫁と一緒に置いておけるものじゃねえ。

いい機会だ、嫁が出産のときは母親は教育入院させろ。>悩み

嫁は姑が産院に突撃してくる心配しなくていいし、母親は糖尿病の治療
とはどういうものかってのを学ぶ事ができるし、おまいはその間に母親の
転居先を探す事ができる。
誰も損しないわな。

947:素敵な旦那様
05/09/15 12:46:05
>嫁はまだ「別居」を口にしていない。

そんなことただでさえつらい思いしてる嫁さんに言わすなよ。
自分から決めてやれ。

948:素敵な旦那様
05/09/15 12:47:07
次スレ スレリンク(tomorrow板)

949:素敵な旦那様
05/09/15 12:47:09
嫁が「別居」と言ったら、99.99999%悩み男とも別居に決まってるじゃないか。

950:素敵な旦那様
05/09/15 12:47:11
>>939
産後は実家で過ごすでFAだと思う
が、育児はそれからも大変だ
生まれる前以上に家事ができなくなる
その時に母親が何も言わずにいられるかどうかなんだよな…

951:素敵な旦那様
05/09/15 12:47:21
946でFA!

952:素敵な旦那様
05/09/15 12:47:38
養育費払って別れてやれよ

嫁の家族はおまえと、生まれてくる子供であって
おまえの母親じゃないことに気付け。

953:素敵な旦那様
05/09/15 12:47:59
嫁が口にするときには、お前との別居もこみだ。
だが、ここでお前が母親と別居しよう、というと
お前と嫁さんは一緒に暮らせる。
嫁は待ってると思うがなあ。

954:素敵な旦那様
05/09/15 12:48:20
割り切れる人間はいるよ。
でもな、割り切る前に相当悩んで苦しんでるのも事実なんだよ。
それを無視して、寝言言ってんじゃねぇ。
俺、マジにおまえの嫁さん尊敬する。
嫁父の言動から言っても、実情を全然愚痴ってないのな。
つまりそれだけ自分一人でため込んでんだよ。

955:素敵な旦那様
05/09/15 12:48:42
>>953
親子3人(悩み男・嫁・子供)の生活はすでに諦めているんじゃないか?

956:素敵な旦那様
05/09/15 12:48:53
溜め込んでいる人間が爆発するのは、最後の最後で修復不可能なとき。

すんげーこわいんだぞー。

957:素敵な旦那様
05/09/15 12:48:57
嫁がまだ別居を言い出さずにいることを「ラッキー」と思ってないか?
それ、嫁が言い出すようになったらもう最終警告だぞ。


958:素敵な旦那様
05/09/15 12:49:32
>母親が嫁の育ちについて嫁両親を罵倒した時

('A`)
お前の母親ヤバイよ

959:素敵な旦那様
05/09/15 12:49:36
>>939
>母親とは価値観も違いすぎる

わかってるなら、母親を追い出せ。
繰り返すが、母親はおまえの人生の不良債権。

おまえの子供はこれから、母親(=おまえの嫁)の手をうんと必要とする。
ただでさえ忙しいときに、嫁にわがままババアの話し相手まで押し付ける気か、うん?
本来なら子が親に甘えるために使うべき時間を、根性捻じ曲がったババアに奪われて、
おまえの子供は幸せになれるのか?

不良債権ってつまりそういう意味でもあるんだよ。

960:素敵な旦那様
05/09/15 12:50:15
>>956
プレートの歪みを溜め込みまくって一気に来る東海地震のようにな。

961:素敵な旦那様
05/09/15 12:50:24
>>958
普通のご婦人は、他人様夫婦のことを罵倒しないもんだよな。
へんだよな、悩み男のかーちゃん。

962:素敵な旦那様
05/09/15 12:50:41
>母親が嫁の育ちについて嫁両親を罵倒した時には
>嫁は母親に正論を言ったが母親が折れなかったので俺が母親に叱った。

おまえ、折れないことを叱るのはおかしいだろ。
嫁の育ちや嫁両親を罵倒した事を叱れよ。

963:素敵な旦那様
05/09/15 12:50:49
>>939
>割り切って生活を続けていてくれている事

子供産んで働きに出れるようになるまでの辛抱と、
割り切っているってことか?

964:素敵な旦那様
05/09/15 12:51:08
ということだな、嫁的には<割り切り生活

965:素敵な旦那様
05/09/15 12:51:40
何で好きな人と晴れて一緒になれて、子供まで授かったのに、
割り切って生活しなきゃならんのさ('A`)

966:素敵な旦那様
05/09/15 12:52:07
大体なんでそんなに母親に金がないんだよ
父親は何も残さず死んだのか?
貯金も不動産も保険も?

967:素敵な旦那様
05/09/15 12:52:33
>家出する前日に嫁が俺に「今の状態をどうしたら良いのか?」っと言う問い

これ、別居したいという相談だったんじゃねーのか?

968:素敵な旦那様
05/09/15 12:53:54
>>966
使い込んだんじゃね?
息子もいるし大丈夫よねーって感じで。
なんせ嫁の育ちを誹謗中傷するような人間だしさ。

969:素敵な旦那様
05/09/15 12:54:19
まぁ、お前がまずやることは、出産の近い妊婦である嫁を保護することだ。
産後と言わず今すぐ嫁実家に帰してやれ。
緑の紙を見たくないんなら、嫁の意思を尊重するこった。

970:素敵な旦那様
05/09/15 12:54:33
つーか、よくこどもできたな、。
マンソンで隣室に母親がいるのにセックルできたってのがすげぇ。
俺ならチンコたたねぇ。


971:素敵な旦那様
05/09/15 12:56:14
年金すら貰ってないなら、パートにでも出せよ>悩む母
糖尿でも嫁いびる元気があるなら十分働けるだろ。

972:素敵な旦那様
05/09/15 12:56:21
姑の嫁は陣痛の声がでかそうって発言も
嫁のセックルの時の「あん、あん」って声を聞き耳たてて
「あの時も声が大きいんだから、陣痛の時も声が大きいわね!」と
脳内変換して発言したのかもしれないな。('A`)

973:素敵な旦那様
05/09/15 12:56:22
>>968
まてまて、そういう事実かどうか解らん事を妄想で書くなって

974:素敵な旦那様
05/09/15 12:56:53
今現在で選択できる事は

1.嫁の好きなようにしてもらう。一切口出しも反論もしない。
 もちろん自分の母親をがっつり押さえ込む。
2.これを機に母親と別居。
 嫁と生まれてくる子供との3人暮らしをスタート。
 母親には自力で頑張ってもらう。
3.自ら潔く身を引いて、慰謝料と養育費を一括で支払い、
 面会などは一切要求しない。

他にある?

975:素敵な旦那様
05/09/15 12:57:17
>>971
月6万パートしてるって>>804に書いてあるぞ。

976:素敵な旦那様
05/09/15 12:57:21
>今の嫁に前妻の子供は俺の子供じゃないと思うと嫁に言っていたらしい

今の嫁との間にできた子供も、同じ事を他で言われる悪寒。
お前の母親は子離れができていないし、悩むもマザコンすぎる。
今度は生まれた子と一緒に暮らすんだろ?父親になるんだろ?
お前の家族は誰なのか、戸籍をみたのか?
男なら家族を守れ。

977:素敵な旦那様
05/09/15 12:57:54
悩み男は何でこんなにレス遅いんだ?

978:素敵な旦那様
05/09/15 12:58:02
>事態が深刻になって来たので3人で話し合った。

なぜ 三 人 で 話しあうのか理解不能。
嫁の「私も悪かったけど」は姑とおまえへの気遣いだろ。
嫁は1ミリも悪くない。

979:素敵な旦那様
05/09/15 12:58:47
1.は悩む男がいない時に母親が暴れると意味ないので却下
離婚したくないなら2.しかない
嫁と子どものためには3.が一番

980:素敵な旦那様
05/09/15 12:58:49
>>977
ママンを擁護する方法を考え中です
もうしばらくお待ちください

981:素敵な旦那様
05/09/15 12:59:02
959だが、悩みのお袋さんがまともな人だと思えるなら、俺も他人のおふくろさんを
「根性捻じ曲がったババア」なんて間違っても言いはしない。

しかしだ、まともなご婦人であれば、まして子が成人しているような年齢の方であれば、
「嫁の育ちについて嫁両親を罵倒」なんてまねをする事は無い。
息子が「嫁の育ちについて罵倒」なんて真似をしたら、逆に息子を平手で張るような
世代の人だろう。

嫁の正論すら受け付けず、息子のトンチンカンなたしなめすら受け入れられない、
嫁の「場を納めるためにとりあえずの謝罪」を聞いて自分は間違っていなかったという
態度を取れる時点で、おまえのお袋さんはおかしい。
それこそ、お袋さんの育ちが疑われる行為だぞ。>悩み

982:素敵な旦那様
05/09/15 12:59:06
>>977 ひとつひとつレス返している上に、悩みながら打ち込んでいるから

983:素敵な旦那様
05/09/15 12:59:28
事態が深刻になる前に、悩み男がどうにかしなきゃいけなかったんだよな。
一度失敗してるのに、さっぱり学習能力ないのな。

984:素敵な旦那様
05/09/15 12:59:31
>975
失礼、読み落としてた。

>月6万パート
だったらもっと働かせろ。元気有り余ってるじゃねーか。
フルタイムでもいいんじゃないか?

985:素敵な旦那様
05/09/15 12:59:51
>>978
悩む男は、母親とセットで家族だからさ。
母親抜きで話し合うなんて考えられないらしい。

986:素敵な旦那様
05/09/15 13:00:55
>>984
この世代だと、雇ってくれるところもそうそう無いぞ。
むしろ月6万パートで稼げているだけましかもしれん。

987:素敵な旦那様
05/09/15 13:01:33
>>985

だとしたら、あれだな。

「いつまでもお母ちゃんのエプロンの紐にぶら下がってるんじゃねえ」

ってやつだな。

988:素敵な旦那様
05/09/15 13:01:44
たとえばさ、通勤電車で隣に悩む母くらいのオバちゃんがいてさ
「うちの嫁は育ちが悪い」
「分娩室でみっともない大声出して」
なんて話してたら、悩むはどう思う?
「うっわすげえババア。嫁さんかわいそうにな」って思わないか?

989:素敵な旦那様
05/09/15 13:01:57
何でそんなにママンが大事なのに、新しい嫁を結婚なんか考えるんだ?

990:素敵な旦那様
05/09/15 13:02:13
>>974
それについては悩む男が全部レスしてたぞ。
めんどうだから>>は張らないが。

1嫁の好きなようにしてもらう→嫁は里帰り出産を希望しているが
  嫁を里帰りさせたらそのまま
  かえってこない心配があるから妄想だが里帰りはさせたくない。

2母親と別居→金がかかるからしたくない

3離婚→離婚はしたくない。嫁も離婚はしたくないと思っている。

991:素敵な旦那様
05/09/15 13:03:11
ま、遅かれ早かれ嫁は逃げるだろう
子どもの将来を考えて
仕事すっか

992:素敵な旦那様
05/09/15 13:04:40
嫁姑争いじゃなくて嫁イビリ姑問題だな

993:素敵な旦那様
05/09/15 13:04:53
>>988
うちの隣のおばちゃんつうかおばあさん、見た目は普通だけど
俺らが引っ越してきて1ヶ月するかしないかで
「お子さんはいらっしゃらないの?ご結婚何年目?」と来た。
その後も「そろそろお子さんをおつくりになられたら?」とかうるさい。
おせっかいなだけかもしれんが、他人の生活に口をはさむ時点で
「どんな育ちしてるんだ?息子や孫が来ているのを見た事ないけど、
そりゃしゃーない罠」としか思えん。

994:素敵な旦那様
05/09/15 13:05:13
悩むはまず、自分の母親が「性格のネジ曲がった性悪ババア」だということを
認めないとダメなようだな。

自分の息子よりも10歳も若い女をぐちぐちいびるババアって、ひどいと思わないか?
それを「同居は最初からわかってたし」と耐えてくれる若い嫁さんがかわいそうだとは
思わんのか?

995:素敵な旦那様
05/09/15 13:05:29
嫁が離婚する気ないなら、里帰りさせたって問題無いじゃないか。
前の結婚のことがあるとはいえ、悩む自身今の生活がマズイと
思っているところがあるからこそ、不安なんだろ?
見て見ないふりは、問題を深くするだけで、解決はしないぞ。

996:素敵な旦那様
05/09/15 13:05:43
悩む男はメシ落ちか?
さっぱりレスを返さないってなんだよ。

997:素敵な旦那様
05/09/15 13:05:49
>>990
そうやってまとめてみると、悩み男って激しく勝手だよな

あれもいや、これもいや、ぜんぶぜんぶいやだ~♪

998:素敵な旦那様
05/09/15 13:06:08

>>悩む

まさか、昼飯食いに言ってるとか言わないよな?


999:素敵な旦那様
05/09/15 13:06:26
   - 、_          ,,-‐ '' ̄!
  .丨   '''ー、...,,, --‐''´    |
   l      `          ヽ、
   !                 i
    l                 l
    〉                 i  嫁カワイソス・・・・
    /                  l,、
    l             -‐=''`   !/ ̄.>ー、
    |                   \/  〉ー、
    l,                   /i  ./  ノ`ー‐--- 、
    !                  /人ノ`ー''      ./
     l              ´ ̄ヽノ          /
     〉               /          ./、
 / ̄ ̄ヽ            /          イ  ト、
          、    __,,,/            l  ` ヽ
          `  <´       ヽー-‐      .l     〉
             `l  ,,,〟 l     `'''''.::::::::::.. l|    /
              'l.::::::   /     ..::::::::::::::::/′   /ー 、
               \.  ヽ、        /    .〉  \
                ヽ  `ヽ   __  /     /     l
           _,,..../ ̄ ̄ ヽ、 ー '''´,.ィ´      ./      i
      -、,,   / ./  >'''' ̄ヽ`''ー<´       /       |
        `ヽ i./ ,,./ ,,/  ̄)   `      /        l
          .Y  ヽ、 /´  / フ        .イ         i
          |    丶./ ./       .//          l
          ノ       /ヽ、_    ,,/ /          /

1000:素敵な旦那様
05/09/15 13:06:44
嫁も離婚はしたくないと思っている。
  ↓
嫁を里帰りさせたらそのまま
かえってこない心配があるから妄想だが里帰りはさせたくない。

てなんか矛盾してねえ?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch