家を建てる予定の人が集まるスレat TOMORROW
家を建てる予定の人が集まるスレ - 暇つぶし2ch375:素敵な旦那様
06/05/21 02:02:05
お金あってもローンにするって・・・何故?
そりゃ、洗いざらい払っちゃったら生活は出来なくなるから多少は残すけど
そういう最低限の分のみ残して頭金にするのではないんですか?

376:素敵な旦那様
06/05/21 02:10:18
>>375
いや、だから死んだり、三大疾病とかのこと考えてさ。
どう?


377:素敵な旦那様
06/05/21 02:48:47
あ~そっか、成程・・・
でも、うちはまだ20代だし
死ぬ気でいたら死んだら保険で相殺とかっていうのが
実感として沸かないなぁ・・・
で、実際にそういうのが実感として沸いてくる年齢(?)にローン組もうとすると
生命保険で相殺って手が使えなくなったりすることもあるとか・・・?

378:377
06/05/21 02:49:48
>死ぬ気でいたら

これ消しといて

379:素敵な旦那様
06/05/21 03:01:18
もちろん条件は出てくるんじゃない?
だって50歳とかで頭金0とかありえないでしょ?

380:素敵な旦那様
06/05/21 03:08:41
実親が還暦目前で億超えの住宅ローンを組んだことがあるんだけど(返済中)
年齢的なことで、生命保険と相殺ってのが無理だったらしい
詳細聞いてないからわかんないんだけど・・・

381:素敵な旦那様
06/05/21 09:23:01
>>371です。>>343でもあります。
お金(自己資金)に余裕があっても、ローンを組むメリットとは?
それは、税金です。所得税がスゴイ金額で戻ってきます。
住宅購入の為の特別ローン減税を青色申告(初年度)すれば、
自動的に翌年から9年間(初年度入れて10年間)は減税続きますよ。
年収にもよるけど、年収500マソ程度なら実質の所得税は半分以下になるよ。

それから、死んだらどーする議論ですが、
ローンを組むときの必要絶対条件で、金融機関で、
生命保険に加入(団体生命保険)させられます。
これは掛け捨てです。
ご自分で入っている通常の生面保険とは別ですので、
死亡しますと。金融機関がかけた団体生命保険でローンはチャラになります。
そして、ご自分の生命保険からは、普通にその契約金額の保険金が、
残された家族のもとへ入りますよ。(以後の生活費に使ってね!)
3大疾病云々は、ご自分の生命保険で何とかなるでしょう。
(以後の生命保険はいりませんとか、がん保険ですと、がんと診断されたら、
死亡時と同額もらえるとかね)
ちなみに、3大疾病になったら、(保険で付保する状態)
普通はスグに死んじゃうよ。

382:素敵な旦那様
06/05/21 11:09:42
>>381
住宅取得控除って
どんどん縮小されつつあるよね?
10年丸々は来年ぐらいまでだっけ?
金利も上がってくるし
ちょっと遅かった気もするけど
そろそろマイホーム購入考え始めている

383:素敵な旦那様
06/05/21 11:28:40
つ URLリンク(www.taxanser.nta.go.jp)

今年入居なら3000万以上のローンは無駄だよね
(税制上の理由だけでローンを組むなら)


384:素敵な旦那様
06/05/21 12:01:04
税制上の理由だけでローン組む人は極端に少ないと思うけど。
そういう人もいるだろうねえ。

家建ててないのに、名義貸しして組む人知ってるけど。
脱税に臭いがプンプンしますねえ。

385:素敵な旦那様
06/05/21 16:18:00
>>373
>便利な駅近な賃貸生活から、通勤にも買物にも不便な田舎に引っ込むこと
ローン問題も大きいけど、こちらも大きい問題。
家建てようとする年代=働き盛りだから、夜中まで会社に残る必要がどうしても
出てきますよね。
せっかくのマイホーム建てても、それを満喫できるのはヨメと子供だけで本人は
寝に帰るだけじゃつまらない。

不安を増すような事書いてスマソ。

386:素敵な旦那様
06/05/22 10:45:11
>>385
そんな夜中まで残る奴ばっかりじゃ無いってw

387:素敵な旦那様
06/05/23 01:08:20
俺の場合仕事時間が長く、実際家を一番使うのは専業主婦である嫁だから、
家を買ったというより買ってあげたという感覚に近い。
それもまた良し

388:素敵な旦那様
06/05/23 02:20:34
5月に入ってからの株価暴落で、家を買う予定が1年遠のいた・・・λ

389:素敵な旦那様
06/05/23 02:23:40
隕石関係で
また明日株価落ちるかもね

390:素敵な旦那様
06/05/23 22:19:44
いまが買い時。280円切ったら1000株買い増しを狙っている株がある。
あ スレ違いですた。スマソ

391:素敵な旦那様
06/05/25 14:09:37
一階にはこだわりの上質フローリングを入れるかわりに
客が上がってこない二階は全面フローリング調クッションフロアにしますと言ったら
営業さんに「かなり思いきった策ですねww」と言われてしまったよ・・・orz

392:素敵な旦那様
06/05/25 14:31:52
>>391
それはありだろ。俺も居間と自分の寝室は無垢フローリングとか使おうと思うが、
子供部屋はもーどーでもいー状態だ。


393:素敵な旦那様
06/05/25 14:52:03
子供は汚すしね

394:素敵な旦那様
06/05/25 16:57:46
ウチは逆。人や物の出入り多い1階リビングは集成材のフローリング。
2階の自分達(子供部屋含む)の部屋は無垢の高いフローリング。
子供部屋はラグ敷いてます。

他人の子供は叱りにくいから。

395:素敵な旦那様
06/05/26 10:07:00
子供いないうちは18禁だ。
食玩やら配線やら、俺が整理できねーからな。
嫁はなんとかしろとうるせーが(友達とか呼びたいらしい)
俺が駄目って言ったら駄目で通している。


396:素敵な旦那様
06/05/26 11:50:22
床材の選定ってすごく重要だよね。
リビング、ダイニング、キッチン、洗面所、トイレ、
書斎、各子供部屋、妻の部屋、寝室、ゲストルーム。階段室、納戸、玄関、
ルーフバルコニー、ベランダ、これらの床材と色模様を全て決めるのは、
時間かかるよね。

ウチはコーディネイターに、それぞれ数案提案してもらいなが選択しますた。
照明計画とかカーテン、クロス等の内装ともリンクするものなので。

397:素敵な旦那様
06/05/28 00:19:50
>>395
片付けるのはできないけど、片付いていないところを見られるのは嫌なの?
難儀な性格やな
俺全然片付けできないが、見られても平気だから人は呼ぶよ。

398:素敵な旦那様
06/05/28 07:10:55
>>396
書斎と寝室、2つ自分の部屋考えてるの?ちと羨ましい。
漏れは自分の寝室兼書斎(できれば8畳以上)が欲しいなー
と考えている程度。


399:素敵な旦那様
06/05/28 09:35:19
>>398
書斎は変形3畳のうなぎの寝床みたいな部屋です。
しかも、階段下のデッドスペースを一部含むなのです。
寝室は妻との共有スペースですので、私の部屋は1つだけ。
我が家で一番狭い部屋です。

400:素敵な旦那様
06/05/28 15:34:48
>>399です。
1日24時間のうち、一番長く自宅にいる者を尊重して部屋の大きさを決めました。
すると、占有面積では妻が断トツの一番。ビリは私でした。orz

401:398
06/05/28 16:25:45
>1日24時間のうち、一番長く自宅にいる者を尊重して部屋の大きさを決めました。
うちの父が、うなぎの寝床みたいな4畳ぐらいの書斎を持ってたんだけど、
3年程単身赴任してる間に食料置き場となり、最後には父の持ち物を置かして
やってるという状態まで乗っ取られた。
長く家にいないからって我慢し過ぎると損だと思いますよ。

402:400
06/05/28 19:59:39
>>398
オレは単身赴任は絶対ないので大丈夫!

かな?だと思う。思いたい。
もし、仮に、長期間の海外出張かなにかで家を空けることがあったとしても、
書斎を食料庫や物置代わり使っていることがわかれば、即
ローンの返済をとめて、その金でオレ専用のマンションでも借りてやる!


と脅かしてみるかな。


403:素敵な旦那様
06/05/29 23:22:35
ふぅー…やっと土地ゲットだが、通勤時間20分→90分になるなぁ。
オレも三畳間書斎を目指すぞ~!

404:素敵な旦那様
06/05/30 01:27:57
おお!同士よ。

ガンガロー!

405:素敵な旦那様
06/05/30 11:08:01
俺は少しでも広くを合言葉にコスト削減を最大限に実施した。
(ただし、風呂(1.25坪タイプ)やキッチン(引き出し)などの水周りにはこだわった。)
総二階で階段も廊下も最小限に抑えた。
7.5畳と14畳の部屋が余ったから14畳の部屋をもらった。
建てるときは自分の部屋のことなんかすっかり忘れてた。
ほとんどリビングにいる生活してたから必要性を感じてなかったのかも。
スペースに余裕があったので趣味が広がって、今ではシアターシステムと
グランツーリスモ4用のコックピットが置いてある。

406:素敵な旦那様
06/05/30 11:13:11
>>403
大変だな・・・
往復で3時間
一日の1/8を通勤に費やすのか

俺には無理だわ
首都圏の人だと思われるが
体にはお気をつけて

407:素敵な旦那様
06/05/30 22:19:51
>>403
いい家建てて下さい。蔭ながら応援しています。
通勤時間、自分は、電車だとドアtoドアで110分です。
クルマだと湾岸使って50分位かな。
じつは、駅から遠いのです。最寄り駅まで早歩きで20以上。orz
せめてもの救いは、社用車通勤がおkなこと。

408:素敵な旦那様
06/05/30 23:45:35
403です。レスありがとう、ガンガルヨ~!ノシ
マンションでも建売でもいい、と言う嫁をなだめつつ、約9ヶ月の土地探しでした。
小さいけど、精一杯の家建てます。

409:素敵な旦那様
06/05/30 23:47:45
裏山鹿
書斎か~

せめて屋根裏でもいいから
自分のスペースほすぃ

410:素敵な旦那様
06/05/31 00:54:40
すっごく小さい家だけど、夫の書斎は何とか4畳チョイ確保した
頭金は私&実親が出すけど、ローンは全額夫払いだし
私ののワガママで夫の通勤が10分→90分になってしまうから、せめてもの償い
私の居場所はキッチンがあるしね
もっと楽しい気持ちで契約できると思ってたのに
夫の通勤のこと思うと、罪悪感と後悔でいっぱいだー
でももう引き返せないんだよね・・・

411:素敵な旦那様
06/05/31 09:25:19
俺もちょっと不便な所に住んでいるんだけど、会社の人にこんなこと言われた。

不便なのは自分たちだけでなく子供の代、ひょっとするのその先の代まで
続くかもしれない。
交通費や時間をお金に換算すると結果的には高くつく。
なのでちょっと無理してでも便利なところに家を建てた方が良い。

言いたいことは解る...
でも無理なもんは無理なんだよなぁ。

412:素敵な旦那様
06/05/31 09:50:41
>>411
そりは同僚の僻みと思っておけ。
口に出しちゃイカンがな。

せっかく買った場所に、いきなりケチ付ける神経がワカンネ。
多少田舎の方が子供はのびのび育つかもしれんし、
金だけで考えられないものもあるさ。



413:411
06/05/31 10:55:54
>>412
>多少田舎の方が子供はのびのび育つかもしれんし、
>金だけで考えられないものもあるさ。
確かに
町内行事とかウザイくらいあるんだけど、おかげで子供の顔を近所の人が
覚えてくれて何かと気にかけてくれる。
神社掃除や祭り、正月になると門松作ってのぼりを上げる...
最初はマンドクサーと思ってたけど最近はこんな生活もありかなーと思ってる。
ありがとん。

414:素敵な旦那様
06/05/31 15:02:43
>不便なのは自分たちだけでなく子供の代、ひょっとするのその先の代まで
子供はともかく、孫以降のことまでどうこう言うのは親切心でなく
完全に僻みだなー

415:素敵な旦那様
06/05/31 18:49:23
そろそろ家を建てようと思って週末住宅展示場をまわった。
予算オーバーな所ばかりだったよorz
結局、嫁が実家に行って、大工やってるっていうおじさんに相談したそうだ。
身内が関係者だと、変な物件つかまされないだろうし
手抜き工事もないだろうけど…俺の親がうるさそうで今から鬱だ。
とりあえず、もう親が口を挟めない状態まで黙っていようと思う。
みんなどのタイミングで自分の親に報告してる?


416:素敵な旦那様
06/06/01 10:03:35
家の場合は、俺にもカミさん側にも身内に大工がいるけど両方とも避けたよ。
メリットもあるとは思うけど、何かあったときにもめると嫌だから。
親には口を出されても参考程度にして自分達で決めた。
家相関係はうるさく言ってくるかもしれない。
俺の場合は何のための家相なのかということを調べて、
自分なりの解釈をして結論を出した。
高くつくし必要ないということから和室すら無くした。
口を出されても押し通せれば良いんだけどねぇ...
世の中そうも行かない場合もあるようで...
建築現場を見学に行ったときに本気でそれはないだろうと思ったのがあった。
外見は洋風なのに中はバリバリの和風。
ものすごく立派な玄関だった。
おまけに家相に問題があるとかいってむちゃくちゃ狭いキッチンにされていた。
親が口を出したらしく、担当営業も可哀想と言ってたけどどうにもできなかったって。
援助とかしてもらってると仕方がないのかも知れないけど、住む人のことを第一に
考えてほしいよね。

417:素敵な旦那様
06/06/01 10:42:57
>>415
親戚の大工ってのは、ホントに諸刃の剣だよ。
クレームが言い難い雰囲気になる場合もあるしね。


418:素敵な旦那様
06/06/01 12:51:52
誰が建てようと、クレームはクレーッム!と割り切れるかが、肝心。

419:素敵な旦那様
06/06/01 13:39:13
>>418
自分が割り切れても、相手も割り切ってくれるかが問題。
それに身内価格とかで安くやってもらったりすると言いにくくなると思うし。


420:素敵な旦那様
06/06/01 15:18:45
おいら側に棟梁のいとこがいて
嫁側に設計士の義理の兄がいた。
>>416さんのような理由で避けた。
金もないのでマンションにしたんだけどね。
あと、マジで和室はいらないと思ってた。
買ってすぐ盆栽や和物に凝りだして、あってよかったと思う今日このごろ。

421:素敵な旦那様
06/06/01 18:08:39
親自体も、親の両実家も皆建築関係の仕事(設計事務所やら建設会社やら)だけど
皆さんと同じ理由で避けたよ。
やっぱり、色々言いにくくなるから。

422:素敵な旦那様
06/06/01 22:32:41
>>421
身内の家さえも建てられない建設会社なら、ハナからやめて正解。

423:素敵な旦那様
06/06/02 08:18:45
>>422
信頼できる、できないじゃなくて
「みんなのいえ」みたいになると嫌だったからじゃないのか?


424:素敵な旦那様
06/06/02 09:06:49
価格とかも含め、全部親戚にツーツーになってしまうのが嫌だから

425:素敵な旦那様
06/06/02 11:29:24
>>424
ツーカー

426:素敵な旦那様
06/06/02 11:58:59
え、ツーカーとツーツーじゃ意味が違うよ

427:素敵な旦那様
06/06/02 12:04:01
筒抜け
ツーカーなら楽で良いじゃまいかと思ってしまう。


428:素敵な旦那様
06/06/02 12:11:32
だよねw

429:素敵な旦那様
06/06/02 16:26:08
アカの他人に頼むが吉ってことなのか。
まあいいけど、自分のトコが工務店やっていても,
ヤパーリ他人に頼むものなのかな?

430:素敵な旦那様
06/06/02 16:31:02
上の方にポロポロと話出てるけどね、身内に設計士とかなら。
自分が工務店なら、いわざモデルハウスのようになるから自分とこでやるんじゃないの?
身内にそういうの人がいるけど
玄関が3つに勝手口が2つある超豪邸建ててるよ。
宣伝にもなるからはりこんだらすぃ。

431:素敵な旦那様
06/06/02 18:14:29
身内だからこそ、値切れない。

432:素敵な旦那様
06/06/02 19:29:35
身内に頼んで成功したって話はないのか?

433:素敵な旦那様
06/06/02 20:01:16
聞かないね。そういう話は

434:素敵な旦那様
06/06/02 22:26:58
身内の建築士(個人で事務所やってる)に頼んでうまくいったんだけど、
建物探訪とか雑誌の取材とかに出てくれって泣きそうな勢いで頼まれて困ってるって人なら知ってる。


435:素敵な旦那様
06/06/05 10:38:25
雑誌とかに出てくれと頼まれて困ってるうちはいいが、
気が付いたらビフォーアフターとかドリームハウスに
出る羽目になってたらカナシス。

436:素敵な旦那様
06/06/05 13:00:16
まぁそこまでの物件は
今時作らないでしょ

昔の人は本当に
家のことに対して無頓着だったのかな?
どうしてあんな家作ったのかなぁ~って
疑問に思う家ばっかり出てくるよね

437:素敵な旦那様
06/06/05 16:54:42
>>436
俺の親の話をすれば、
喰うために朝から晩まで働き、家に寝に帰るだけだったんだ。
自営なんで、母も遅くまで働いていて、休日も2週間に一度くらい。
みんながそうだとは思わないけど、平均して今ほど豊かでなかったと思う。
日本が本当に豊かになったのはここ20年くらいの話だから、
昔は今ほど住環境や娯楽に向けるべきお金もエネルギーも残っていなかったんじゃないかな。

438:素敵な旦那様
06/06/06 22:08:19
嫁の実家から土地をあげるから家でも建てたら?と言われた。
今の通勤は車で10分程度だが引っ越せば電車で1時間の距離。

貰える土地はそれほど広くなく実家と隣接している。

実家は農村地域で自然豊かだが言ってみれば郊外。

皆様なら土地貰って家を建てますか?

439:素敵な旦那様
06/06/06 22:34:44
子供を自然豊かな場所で育てたり、家庭菜園したりっていうのは憧れますが
実家が隣接ってのが問題ですね。
嫁姑問題に似た現象は必ず勃発すると思います。


440:素敵な旦那様
06/06/06 23:27:01
>>438
その土地は農地ですか?

441:素敵な旦那様
06/06/07 00:20:18
嫁の実家に近いのはいいが
近すぎるとストレスになること多いぞ
嫁がわがままになるからな
両親味方につけて

義父義母は好きだが
嫁の態度がかなりウザイ


442:素敵な旦那様
06/06/07 07:04:58
>>438
くれるというなら、もらって家建てればいいのでは。
嫁実家の隣でも、タダで土地が手に入るんだから。
だが、その土地が気に入らなければ、話は別。
家は気に入ったところに建てるもの。

嫁実家のスグ隣がイヤなんて了見狭いのは器が小さいぜ。
嫁実家が煩くても、すこしくらい我慢してればいいのだ、
黙って男みせてれば、そのほうがカコイイぞ。

通勤時間云々いうなら、その会社まで10分の所で、
家を建てればいいでしょ。
自分で土地買う甲斐性がないから、んなコトを嫁実家から提案されんだよ。
オレなら恥ずかしいな。
嫁実家の親御さんの会話が想像できるぜ、
『狭い土地だけど、あげるから家でも建てなさい。自分達では土地も買えないのだろう?』

443:素敵な旦那様
06/06/07 08:24:00
子供がいないうちは良いんだよ、それで。
子供が出来た後にどうなるかだよな。
毎日のように居座られて困ってるような人もいるし。
土地もらったんだから我慢しろと言うかも知れないが、毎日気を使うのは嫌だし
子育てのことで口を出されるのはもっと嫌。

>>442
器がどうとか単純な話じゃないんだよ。
それに、おまいの発想こそ器が小さいと思うぞ。
>『狭い土地だけど、あげるから家でも建てなさい。自分達では土地も買えないのだろう?』
こんなこと言わない。
実の娘に幸せになってほしいから土地をあげるんだ。

そういう俺も嫁父の土地に家建ててる。
車で3分くらいの距離。
全く生活には干渉されないし、使ってない土地だから自由にして良いよと
言ってくれたので感謝してる。
将来的には遺産相続の形で嫁が貰うことになってる。


444:素敵な旦那様
06/06/07 08:26:08
嫁かよ!

445:素敵な旦那様
06/06/07 08:40:06
だって相続人は嫁さんだから。
贈与、相続税は払わなくてすむなら払いたくないし、
次の代(俺の子供達に相続)になれば同じことだし。

446:素敵な旦那様
06/06/07 09:52:44
>>443
>>『狭い土地だけど、あげるから家でも建てなさい。自分達では土地も買えないのだろう?』
>こんなこと言わない。
>実の娘に幸せになってほしいから土地をあげるんだ。

幼稚な発想だな。
こんな話は、もともと嫁の旦那に聞かせる話ではない。
嫁実家での親子夫婦間のお話だよ。
旦那であるオマイが知らないところで交される会話なのだよ。

オマイの娘が結婚して、旦那が甲斐性なしで、娘が不憫に思えたら、
オマイもこのオヤジと同じ考えになるよ。
土地やるから家でも建ててみせろと。な。

このくらいのことはスグに想像できるだろう。
男として、屈辱的な気分になるだろうが、ソレをひっくるめて、
受け止めるから、器が大きくないとダメなんだよ。
その後の生活においてもそう。

別に屈辱的ではないな。とか、気にしないよそんなこと、
ていうヤシもいるだろう、
だが、そいうヤシはそこまでの器だね。

娘の幸せを願わない親なんてものはいないのだよ。
>実の娘に幸せになってほしいから
この気持ちは、生まれたときからずっと胸に抱いているものだろ。
アタリマエ。

447:素敵な旦那様
06/06/07 09:56:16
>>443
オマイ男ではないな。
旦那を語る嫁だろ。

448:443
06/06/07 10:02:46
だから器がどうこうという話じゃないよ。
あなたが「自分は器が大きいんだ」と言いたいならそれはそれで良い。
俺は根本から考えが違うから論点が合わない。
なんて言ったら良いか解らないが、愛ってそういうもんじゃないと思う。
少なくとも俺にとっては...

449:素敵な旦那様
06/06/07 10:19:10
ほんと女の発想だな。


450:素敵な旦那様
06/06/07 10:27:30
>>443
子供を育てれば経験できることや、
子供を想う親の気持ちを、
想像してみるのも悪くはないと思いますよ。
あなたの話を聞いていると、幼稚な人だなと感じるのは、
あなたが、親子関係でいう子供の視点でしかモノを考えていないからだと思いますね。
旦那さんも同じような視点の人ならば、幼い困り者夫婦ですね。

451:素敵な旦那様
06/06/07 10:53:09
>438
いずれ、苗字を変える話に発展すると思う。

452:素敵な旦那様
06/06/07 11:35:53
うちの嫁の親も遊ばせてる畑に家を建てたら?と言うが、
嫁がものすごく嫌がっている。うざいって。
でも、俺の給料だと猫の額がいいとこ。
素直に実家の近くに住む嫁ウラヤマス

453:素敵な旦那様
06/06/07 11:58:52
俺も嫁実家の横に建てさせてもらってるが、
俺実家に同居させるよりはよっぽど楽だわ。


むしろ、単独での外出がしやすくなる。
干渉は意外にしてこない親なので、助かってるってのもあるけどね。
米、野菜は食いきれないぐらいくれるんでこれまた助かる。

友人は、実家から数十メートルのところにトを購入し
いざ家を建てようとしたら、嫁が断固としてそこに住むのは拒否。
土地は宙に浮くわ、農転かけちゃったから、その場所にも建てなければならないわ
で、かなり参っている。


454:素敵な旦那様
06/06/07 12:33:31
帰る実家がなくなるのが困る

455:素敵な旦那様
06/06/07 12:36:16
追い出されそうなのか?

456:素敵な旦那様
06/06/07 12:53:18
いや、もしそぅなったら困る
持ち家売り払っての引っ越しだから。親いないし。

457:素敵な旦那様
06/06/07 12:56:54
そうなったら、通帳とキャッシュカードとクレジットカードと実印とパスポート持って
ウィークリーマンションに行けばいいんだよ。
いつまでも実家に頼る気持ちがあるから、逃げなきゃなんねー事態になるんだ。


458:素敵な旦那様
06/06/08 12:02:59
決めつけ発言やめれ

459:素敵な旦那様
06/06/08 13:10:52
■なぜ家は安くならないのか・・・・・・・
スレリンク(eco板:248-249番)
スレリンク(eco板:252-255番)

460:素敵な旦那様
06/06/08 13:29:02
大量生産すれば安くなるでしょうけど。
一戸づつの注文生産だからねえ。
建売は同じものを何戸もつくるから、
注文住宅より3割以上は安いでしょ。

461:素敵な旦那様
06/06/08 15:47:11
お持ち帰り出来ないから。

462:素敵な旦那様
06/06/08 20:20:25
このスレに鬼女が居座る件について

463:素敵な旦那様
06/06/08 20:21:15
良スレだから仕方なし

464:素敵な旦那様
06/06/12 17:06:34
今、住宅展示場まわったり、ローン調べたりしてるんだが、
頭金まだあまりないから、安い家にしようかと
もう家を建てた同期に話した。
「親から金もらえばいい」「生前贈与だよ」
…それがデフォなのか?
俺は親から援助して貰う気はない。そんな金あったら親の老後に使えと思う。
俺の頭が固いんだろうか?
嫁にメールしたら、「自分たちで買える家で十分。」と返事きた。よかった。

465:素敵な旦那様
06/06/12 17:20:06
>464
うちも1000万円なら利子1%で貸しても良い、と言われたが、自分で払いたいので借りてない。
親の資産は親のもの、だと思ってるし、生前にもらうとこちらの勤労意識が変わりそうで嫌だ。



466:素敵な旦那様
06/06/12 17:33:52
おまえらすごいな

467:素敵な旦那様
06/06/12 17:37:31
>>464
自分の親が、くれるというものを、
もらうのは別に抵抗はないね。
あんまり高額だと、税金の支払いを検討しないといけないから、
即答できないけど、一応はもらうスタンスです。
どうせ、相続するのは、子供である自分たちなのだからね。
親からの援助を、親の老後に使えばいいとう考え方には同意しかねるな。
親の老後の責任や面倒をみるのは子供の務めだからね。
親の好意を突き帰すコトはオレには出来ないし、
親の老後のことを突き放して考えるコトもできない。
1000マソなら、親援助として快く受けとれる範囲の金額でしょう。
気にせず受け取ればいいのではないですかね。

468:素敵な旦那様
06/06/12 17:41:36
1000マソもらうと勤労意欲がそがれるって、…。
オレなら10億くらいもらわないと、ソウはならんよ。

469:素敵な旦那様
06/06/12 17:51:04
モチベーションの問題で煽ってもしょうがないが、
1000万借りても頭金として使ってしまったら
別にモチベーション下がったりはしないよ。
なんかもうね、払ってしまうと金銭感覚が変になりそうな金額でも
消えた金でしかない。目の前には借金あるのみ。
とりあえず贈与税のかからない500万借りとけ。

470:素敵な旦那様
06/06/12 18:39:13
相続税は親の生前に資産を現金化し、7年間ほど保管しておけば大丈夫とか。
うちはその時に備えて手を打ってある。

親の老後の費用(老人ホーム代)は親の資産から出す予定だが、
2億くらいあるから余ればもらうというスタンス。
先にもらうと後の楽しみが無くなるし。
兄弟がいなくて争いにならないので良かった。

471:素敵な旦那様
06/06/12 21:03:06
俺は一昨年建てたが金利の計算はするべきだよ 10年固定にしたが固定が終わる時点でローン残高1000万にするのが目標

472:素敵な旦那様
06/06/12 22:13:31
贈与受けられる程の蓄えがない俺親バンザイ

473:素敵な旦那様
06/06/12 23:02:32
よかったね

474:素敵な旦那様
06/06/12 23:12:24
贈与の話をしたら、「ここに一緒に住めばいいだろう」と言う
遠距離別居の俺親…ばんざい?

475:素敵な旦那様
06/06/12 23:59:16
弟(ニート)に車買ってやったから俺の家への援助は無理と言われた
俺親バンザイ

476:素敵な旦那様
06/06/13 00:10:56
>>475
おまえが親を援助しろ。

477:素敵な旦那様
06/06/13 00:20:42
>>476
一度親へ援助したら丸ごと弟に流れからストップしてる。
面倒みきれない。

478:素敵な旦那様
06/06/13 19:41:45
親から援助なんて考えてないな。

479:素敵な旦那様
06/06/13 20:25:21
>>478
親に援助も考えてないだろ。

480:素敵な旦那様
06/06/13 20:41:21
それは考えてる。いざというとき様に積み立てしているよ。少しだけだがな。
住宅ローンもそれはあてにしないようにしてる。


481:素敵な旦那様
06/06/13 20:50:32
>>480
では君は、自分の子供が家を建てるときには、援助しないのだね。
でも、子供には自分の老後の援助を考えておけと。

482:素敵な旦那様
06/06/13 20:59:09
なんかからむなw
小梨だからそれはできないよ。
老後の為の積み立てもしてる。だから家にはあまり金かけられない。
念のため、不良債権にならなさそうな土地選んではいるがな。
実子いなくても生活保護受けたらよそのお子さんに迷惑かけるから、
一応老後の蓄え程度の貯金と保険も予定しているよ。

483:素敵な旦那様
06/06/13 21:00:38
親の援助なんていらない。と言う考えは、独立心旺盛で立派な感じがするね。
でも、
実の親からの援助を、快諾できないヤシは、自分のことしか頭にないように感じます。
では、
親の老後をどう考えるのかと訊くと、ちゃんと考えていますと返答するのだな。

自分が老人になって、子供が家を建てる位になったとき、子供に対して、さてあなたは、どうするのかな。
自分も親援助ナシだったのだから、おまえもそうしなさい。といえますか。
いえたとしても、次のセリフはいえないでしょう。
オレも親の老後を考えて、いざというときのために積立したのだから、
お前もしろ。と。

484:素敵な旦那様
06/06/13 21:27:43
いいじゃねーか、どうだって。

485:素敵な旦那様
06/06/13 21:32:04
そうだな

486:素敵な旦那様
06/06/13 21:33:09
>>484
>>464にも言ってやれ!

487:素敵な旦那様
06/06/13 21:34:56
わかったよ。

>>464 いいじゃねーか、どうだって。


これでいいか?

488:素敵な旦那様
06/06/13 21:37:48
落ち着け。
‥まぁあれだ。


( ゚Д゚)y─┛~~ヒトソレゾレ

489:素敵な旦那様
06/06/13 21:47:43
なんかあったの?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


490:素敵な旦那様
06/06/14 00:36:21
>>489
何も心配いらないよ。永久にオヤスミ。

491:素敵な旦那様
06/06/14 09:24:00
>>490
こ こ 殺さないでおくれよ。

492:素敵な旦那様
06/06/14 14:15:24
>>483がなにを言いたいのかよくわからん。>>482へのレスって訳でもないみたいだし。
誰もそんな事言っとらんがな。

希望の地区は地価が高い。条件がいいから仕方ないんだが。
建物の金額削るにも限界があるし、
もうちょっとひっこんだところで我慢するしかねーか。
でもせめてケーブルテレビ入っているところに住みてー。

493:素敵な旦那様
06/06/14 14:28:32
>ケーブルテレビ入っているところに
それって電波障害地域では?
・・・オレが買った土地の地域がそれだ。
近くに高圧線なんか無いんだけどね・・・なんでだろう?


494:素敵な旦那様
06/06/14 14:53:06
>>493
近くor遠くにビルが建ってて電波さえぎってる
都会じゃよくある話
役所関係のビルだと、きっちり保障&対処してもらえるんだけど
高層マンションとかだと、ちゃんと動かないと(地元議員に頼むとか)
流されてしまうことが多い

495:素敵な旦那様
06/06/14 23:16:35
>>494 アリガトウ。売り主にも仲介の不動産屋にもわからないらしい。
遠くのビルのせいってことなのかな。

496:494
06/06/15 00:31:06
>>495
うちの場合、自宅と仕事場(万村)の両方とも電波障害になった
自宅の場合は、隣の市に建った高層マンションのせいということで
自治会から地元の議員等に動いてもらって、ケーブルひいてもらい無事解決
仕事場では、場所をぶっちゃけちゃいますが
隣の区にある大阪府庁の建て替えが原因で電波障害になり
調査してもらったところ、大阪府庁が電波遮ってるとの結果が出たので
ケーブル引いてもらうことで解決しました

電波障害に気付いたら、早めに動くことが大切らしい
まずは最寄の役所にでも相談に行ってみては?

497:素敵な旦那様
06/06/15 14:39:36
我輩の近くに高架の高速道路が出来た。当時、電波障害が発生する可能性があると言う事で、無償でケーブルを引いてくれた。

498:493
06/06/15 23:41:48
ケーブルテレビ加入料を払って見ることになる。
電波障害を承知で引っ越すんだから、文句言えないよね。

499:素敵な旦那様
06/06/16 15:36:25
>>498
何か誤解してない?

500:素敵な旦那様
06/06/16 19:02:25
>>498

ケーブル引いてあれば一般のテレビ番組は、ケーブルに加入しなくても
みれますよ。

501:素敵な旦那様
06/06/16 19:03:36
だよね。

502:498
06/06/16 20:11:53
ん?そうなの?
加入料○万円とか書いてあったけど。
確認してみます。ありがとうノシ

503:素敵な旦那様
06/06/16 21:08:04
>>502
電波障害対策としてケーブル引いてある場合は
加入しなくても普通の番組は見れるよ
アンテナのかわりにケーブルつかってるだけだから
ただ、ケーブルの番組を見たいときは勿論加入が必要ですが

504:素敵な旦那様
06/06/21 13:43:49
家を建てるなら地元の工務店に頼むほうがいいですよ。


505:素敵な旦那様
06/06/21 15:07:03
>>504
その台詞は聞き飽きた。

506:素敵な旦那様
06/06/21 15:23:28
どうしてですか

507:素敵な旦那様
06/06/21 20:18:54
>>504
メリットは?

508:素敵な旦那様
06/06/21 21:28:56
シャンプー

509:素敵な旦那様
06/06/21 21:38:55
>>508
コーヒー吹いた

510:素敵な旦那様
06/07/01 12:25:15
建てる人いないですかー?

511:素敵な旦那様
06/07/01 22:16:12
メリットでは起たない

512:素敵な旦那様
06/07/02 20:39:02
Nao Oikawaでは起つ

513:素敵な旦那様
06/07/02 22:15:16
南波杏なら更に勃つ

514:素敵な旦那様
06/07/03 08:39:46
青木りんで萎えた

515:素敵な旦那様
06/07/03 14:14:28
週末、不動産屋に紹介された土地を見に行ってきた。
悪くない。でもこれだ!って思うほどでもない。
土地決めると切って、どうやった?

516:素敵な旦那様
06/07/03 17:12:43
これだ!って思った

517:素敵な旦那様
06/07/03 18:14:49
ビビビッと来たので買った。

518:素敵な旦那様
06/07/03 18:46:59
>>515
ご近所の顔見てきめた

519:素敵な旦那様
06/07/03 18:48:09
そーかー。それじゃ、この出会いは違うってことか?

嫁も、「可もなく不可もなく」で選んで今幸せだからいいのかと思ったけど
そういうものでもないんだな。
もうちょっと見てみるよ。
でも、土地見て回るのって疲れるな。
どのくらい回ったら出会えるんだろう。

520:素敵な旦那様
06/07/03 19:06:17
>>519
その場所で生活するところを想像するんだ。
今現在だけでなく、子供を生み育て、やがて年老いていく自分達・・・
そうすると「子供が飛び出して車に轢かれるかも?」とか、「年寄には
この坂はキツイね」とか、「学校の通学には便利だね」とかいろいろと
見えてくる。
それと災害がおきた時のことも。地震、大雨、火災等。逃げる事が
できるか?守ることができるか?とね。
想像したそこでの生活が快適そうであれば一応合格だよ。


521:素敵な旦那様
06/07/04 00:29:23
一生に何度もあるわけじゃないので
気に入るところ見つかるまで
こればっかりは
妥協はしない方がいいぞぃ

522:素敵な旦那様
06/07/04 00:46:19
土地は縁のモノだから、焦ってもだめだし、気に入っていても、駄目なときもある。
本当に欲しい土地って言うのは、なかなかあらわれないよ。
地盤のいい土地で、きれいな土地を探すのはいいと思う。
たまにあるよ、凄く汚れている土地とかさ。

523:素敵な旦那様
06/07/04 03:33:26
ところで、住宅ローンどうする?
変動?固定?
目先のことを考えると変動なんだけど、支払が確定している固定もすてがたい。

524:素敵な旦那様
06/07/04 10:06:38
変動は余力がないと、きついよな。
固定選ぶ予定。

525:素敵な旦那様
06/07/04 10:18:36
購入したのが保留地で、借入先の選択肢が少なく
地銀の変動しか選べ無かったよママン・・・

526:素敵な旦那様
06/07/04 10:32:01
>>525
どうして保留地と借入先の選択肢が繋がるのかわからん。
もしかしてまだ仮換地の状態で契約したのかな?

527:素敵な旦那様
06/07/04 11:02:11
保留地だと銀行が嫌がること多いぞ。

528:素敵な旦那様
06/07/04 11:03:36
仮換地ではなくて保留地です
まだ完成していないニュータウンで、登記できるのが数年後ということで
そのニュータウン内の保留地に対して融資してくれる金融機関が
2箇所しかなかったんです・・・
来年まで待てば、あと何行か利用可能になるとのことでした(現在申請中とかで)

529:素敵な旦那様
06/07/04 11:30:04
>>528
俺も似たような所検討中。銀行がいい顔しないのも一緒。
不動産屋とHMには、とりあえず借りられる所で借りて、
もうちょっといいローン借りられる状態になったら借り換えたら、とか
家を建てるときに土地の分も会わせて借り換え、などと言われた。
でも、そこまでして欲しいか最近心が揺らいでいる。

530:素敵な旦那様
06/07/05 10:53:18
>>528

心が揺らいでるんならリセットした方が吉。
流されるままに進めていっていい事はなんもない。
後々になって、もっといい土地が出た事で後悔する事が
多い。

土地は縁物。
縁があれば必ず買える。

不動産屋やHMは借り替えって簡単にいうが、そう簡単な
話でもない。



531:素敵な旦那様
06/07/05 10:53:49
>>529だった。スマソ

532:素敵な旦那様
06/07/05 11:27:22
>>530
そうだな。便利で将来性があるって進められてはいるが、
予定されている幹線道路の側で騒々しそうで今ひとつ盛り上がらない。
そこまでする思い入れもまだないし。
土地は縁物か。もうちょっと探してみるよ。いいこと言ってくれてありがとう。


533:素敵な旦那様
06/07/05 13:56:02
ガンガッテいい土地見っけてくれ。


534:素敵な旦那様
06/07/05 15:43:42
俺、35年2.8%固定。
どうせこの先利率あがるから。

535:素敵な旦那様
06/07/05 16:47:39
正解。

都銀は9月に一斉に金利を上げるって情報が流れてる。


536:素敵な旦那様
06/07/05 17:40:37
>>534
固定のわりに金利安くねーか?

537:素敵な旦那様
06/07/07 21:51:57
金利は資産背景や取引実績、信用度合によってずいぶん変るものだよ。

538:素敵な旦那様
06/07/08 09:11:07
これから変動はかなりリスク高いでしょ。
固定でも金利下げる方法たくさんあるよ。


539:素敵な旦那様
06/07/08 10:36:08
金利スレなら別の板にあったような気がするのですがね。
ここで、続けたいですか?

540:素敵な旦那様
06/07/08 12:29:18
家を建てる予定だから資金面の話をして何が悪いと言ってみる。

541:素敵な旦那様
06/07/08 16:51:34
>>536
うちも35年固定だけど2.88%だよ。
繰り上げ返済手数料1050円で一応無料ではないという程度です。

542:素敵な旦那様
06/07/08 17:06:18
うちはJAあんしん計画で

2.4-3.4を30年

543:素敵な旦那様
06/07/08 17:20:41
2036年 ローンの旅

544:素敵な旦那様
06/07/11 19:34:43
18歳で親から家(税金無し)もらったから苦労が分からん

545:素敵な旦那様
06/07/11 22:47:56
>>544
スレ違い

546:素敵な旦那様
06/07/14 14:34:55
ゼロ金利解除ってことは

今後は住宅ローンの金利上がるってことでOK?

547:素敵な旦那様
06/07/14 14:57:47
ok

548:素敵な旦那様
06/07/14 15:40:04
>>547
段階踏んであがんだっけ?
とりあえず0.25あがんだよね?

549:素敵な旦那様
06/07/15 00:08:05
yes

550:素敵な旦那様
06/07/15 01:11:26
全期間固定金利で2年前に家を建てた俺はこの日を待っていた!

目先の低金利に目がくらんで変動で借りた奴ら氏ねや


551:素敵な旦那様
06/07/15 08:14:27
氏ななければならんのか。そりゃキツイなw

552:素敵な旦那様
06/07/15 08:54:17
固定で借りたんなら金利変動関係ないじゃん。なんでこの日を待ってたの?
他人が不幸になったって自分は得しないよ。

553:素敵な旦那様
06/07/18 02:19:48
こんつわ。
自分も今度家を建てることになりましたので、参加させて頂きます。
今は間取りを決めてます。


554:素敵な旦那様
06/07/18 19:10:32
これからイロイロと決めなきゃならんこと多くて大変だろうけど、
ガンガレー。

555:素敵な旦那様
06/07/18 23:39:22
>>553おお!うちも同じ段階だノシ
書斎はゲットしたかい?オレは狭くていいからと、
一人の空間を確保しましたよw

556:553
06/07/19 02:07:18
>554
ありがとです。
ホント色々決めないといけないですよね。
それも、いっぺんに。3ヶ月くらいの間に、なにやらこれやら・・・。

>555
同士さま。
書斎かぁ・・・。いいなぁ。
スペースはあるんだけど、嫁に納戸にされた・・・。
が、今後のことも考えて、コンセントだけは付けてもらった(なさけなっ)

557:素敵な旦那様
06/07/19 11:33:58
>>556
先週引渡しで卒業組です。

私も部屋はありませんが、寝室に作りつけのテーブルと棚を設置し、
しかもそこだけちょっとくぼんだようなスペースを作りました。
コンセントとテレビアンテナ、LANの配線だけしておけば、それで十分遊べます。

後はリビングの主になればいいんですよ。
通常テレビなどは、リビングに一番いいものがあるわけですしね。

558:素敵な旦那様
06/07/20 20:26:19
>>557
オメ
パーテーションかロールスクリーンで仕切って個室化汁!

559:名無し@話し合い中
06/07/22 01:31:24
家の外壁の色って迷わない?

大体、ベージュか、グレー系だよね。

560:名無し@話し合い中
06/07/22 01:45:07
うち白とネイビー

561:名無し@話し合い中
06/07/22 02:41:00
うちは外壁、今日決める。

562:名無し@話し合い中
06/07/23 00:12:29
>>561
何色にしたの?

563:名無し@話し合い中
06/07/23 15:22:35
>>562スマソ、まだです。
図面の間違いを直すのと、窓やら勝手口の仕様を決めておしまい。
外壁は来週に持ち越しです。シルバーとマリンブルーの、縦に溝が走ったようなのがいいなぁと思ってます。
でも両隣が一昔前のデザインなので、バランス悪いよね。

564:名無し@話し合い中
06/07/23 19:16:32
両隣はいつか建て替える
気にしなくてよし

565:素敵な旦那様
06/07/24 18:47:49
予算の都合と静かな場所を好む俺としては駅から遠いところでも地べたが広けりゃ
イイやと思っていたのだが「奥」がソレを許さなかった。
結局奥の一方的なワガママに根負けして駅徒歩10分と好条件のように見えるけど
敷地25坪弱でガレージは軽自動車1台がギリギリで入る家を総額2900マソで
購入。家を建てた後で奥は自動車の免許を取りやがった。
と、いうわけで俺と似たような状況の方、奥には先ず車の免許を取らせましょう。
自由な足が無い人にとって駅近はとっても重要らしい。

566:名無し@話し合い中
06/07/24 20:16:31
>>565
うちは夫婦とも免許持ってるし車も2台あるから
駅から遠くて各区画が広い(条例で55坪以上しか土地を切れない)住宅街にしたけど
将来、子供が通学したり塾通いしたりすること考えると
ちょっと失敗したかな、と思う
治安悪化してるしね
車があっても、駅に近いに越したことは無い

567:名無し@話し合い中
06/07/24 22:44:11
治安はむずかしいよな。
新興住宅地はコミュニティ意識薄いから狙われやすいって言うし、
古い住宅地は空き家、空き地が増えたらとか、年寄り多いと狙われやすいとか
それじゃどーしろってーんだ状態だよ。

568:名無し@話し合い中
06/07/25 21:47:56
家の防犯は防犯グッズテンコ盛りとか建て方・外構で工夫できるけど
駅からの帰り道とか、学校の行き帰りは自分の工夫じゃどうにもできない
子供が痴漢や誘拐の被害に遭わないように、土地選びすべし

569:名無し@話し合い中
06/07/25 22:33:58
最近そういう治安悪化を巧く使って
セキュリティ完備の集合住宅地作ってるところ多いけど

あ~いうのなんか囲まれた感じがあるし
実際建屋を見てみたけど
値段の割りに家そのものがショボイ
足元見られている感じがするね
どう考えても2,3割は割高

それでも安全取るならそっちの方がいいのかもしれないけど
前見たところは一年以上前からあるけど
やはり数件空家のままで入ってない模様

値崩れするのかな?

570:名無し@話し合い中
06/07/26 22:31:40
>>559
うちはグレー系です。
たたきは少し薄いグレーにしました。
ドアはブルーグレー系です。
>>568
でも、出来ることはしないと、という思いからフラッシュ照明他てんこ盛り。
窓ガラスは全て防犯耐熱仕様で高くついた。
道路から入る部分は砂利敷きにして、土が出ているのはメインの庭部分のみ。
セ○ム入れるか思案中。友人の家で誤動作が多くて切っちまったという話を聞いたもので。
子供は♂2人だから、♀のいる家よりは周辺の防犯に関しては緩めかな。

571:名無し@話し合い中
06/07/27 01:50:45
>>570
セコムやアルソック入れるなら、建てる前ね。
配線関係を壁の中に通せるから。
後付けだと無線方式で、窓のスイッチセンサー類が大きくなる。
事前(建てる前なら)なら、40万くらいの費用でおk(4LDK2階建て位)。
安心感を買うつもりで付けるといいかも。
ウチは誤作動は全くないよ。
人為的ミスで警報を鳴らすとかでしょう。
鳴らしてからガードマンが来る時間(常駐先からの距離)で、検討するといいよ。

572:名無し@話し合い中
06/07/27 02:21:59
>>570

>でも、出来ることはしないと、という思いからフラッシュ照明他てんこ盛り。
値段的に比較的導入しやすいので、いいですよね。

>道路から入る部分は砂利敷きにして、土が出ているのはメインの庭部分のみ。
これは何か防犯と関係ありですっけ?





573:名無し@話し合い中
06/07/27 07:59:15
570さんじゃないが
砂利は防犯対策の一つとして有名では。
音が鳴るから。

574:570
06/07/27 08:06:41
>>571
まだ打合せ段階なんで思案中なんですよ。トス○ムの確認システムも捨てがたいし。
これは初期費用はやや高いが月々の費用がない。どっちかと言うと出かける前の鍵閉め確認用なんだけど。
警備会社につながっていないから侵入者があった場合は自分で警察に通報と言うものですね。
>>572
砂利は進入する時に砂利を踏む音がするから気付きやすいと言う話があり、抑止力になるらしいです。
どっちみちプロがその気になれば完全な防犯は無理だろうから、気休めすけどね。

575:名無し@話し合い中
06/07/27 09:00:59
砂利は「うちは防犯意識高いですよ」アピールにはなる
一目でわかるからね
うちの窓は全部三層ガラスだけど、あんなの遠目ではわからないし
ヒビ入れられたら修理代が高くつく
その点、砂利はこれ見よがしで抑止力効果が高い

576:名無し@話し合い中
06/07/27 17:17:17
あさって上棟予定のオレがきましたよ

頭金100万
借り入れ2300万
田舎だからやっていけます。
土地は第一種低層70坪で諸経費含めて600万
家は諸経費含めて1500万
外溝その他で200万

577:名無し@話し合い中
06/07/27 17:38:03
安くて裏山。
うちは同じく田舎で第一種低層住宅専用で75坪で週末上棟。
だけど全てにおいて高くついたよボヘァ・・・
特に外構は500万越えそう。
角地で高低差があるから、たいしたことしなくても金かかってしまう。
金ないから、土地が75坪あるのに建物本体は述べ床35坪の総2階だw
頭金2000万だけど、借入れ3500万もある
家持てるのはうれしいけど、重い。

578:名無し@話し合い中
06/07/27 18:06:22
先輩としてひとことよろしいか?

電気のコンセントは多すぎるくらいがちょうど良い。


579:名無し@話し合い中
06/07/27 19:28:48
>>578
200Vも各部屋に1個以上あると、後々便利だと思うよ。
そろそろ200V仕様の家電も増えてくるから。
今のところ大型エアコンと高能力PC位だけどね。

580:名無し@話し合い中
06/07/27 19:31:18
コンセントではないけど、LANケーブル用ジャックとカテ6ケーブルを使って各部屋をネットワークしておくのもいいよ。
建てるときなら微々たる金額だからさ。

581:名無し@話し合い中
06/07/27 20:31:39
>>563
ガルバにしたかい?
うちはガルスパン採用予定なんだが、
黒、ガンメタ、シャンパン、シルバーから
2色選んで貼り分けよう思ってるんだが悩み中~


582:名無し@話し合い中
06/07/27 20:48:09
年収400万で3500万の住宅ローンてどうですか。

583:名無し@話し合い中
06/07/27 20:58:35
何年なら組めるのかな?

584:名無し@話し合い中
06/07/27 21:35:04
貸してくれるのか?

585:子供1名近日中に増やすかも
06/07/27 21:41:23
年収400万で貯蓄600万。(子供1)
どのタイミングでたてるべきか・・
自分の昔過ごした土地(新興都市)に住みたいんだが、
嫁は今のアパート(嫁実家近く・田舎)に住みたがる。(当然かw)
俺希望地は土地が高い。建売も3500~5000万
嫁実家近くは2500~で十分ある。
嫁実家近くは俺希望地よりDQNが多いんだがな・・
かといって田舎なら畑付き一戸建ても夢じゃないし・・悩む。

586:名無し@話し合い中
06/07/27 21:49:44
>>585
親からの援助とかは無いの?
その年収じゃローンきついかもよ。

587:585
06/07/27 22:08:08
>>586
たぶん無いなぁ。
俺は4人兄弟でまだ残りは未婚だしな。
実家は結婚しない奴が使う予定なんだが。

嫁実家は貧乏だしな。援助は無理ぽ・・
とりあえず現在600万の貯蓄を1200万まで増やして、1000万頭金にしたい。
年間120~150ペースだが、いつまで続くかな?

588:名無し@話し合い中
06/07/28 04:03:55
URLリンク(www.kentiku-web.com)
参考に汁

589:名無し@話し合い中
06/07/28 06:45:55
>>582
3500万35年ローンで考えると、
平均金利が4%とすると、154971円・年間1859652円
3%なら134698円・年間1616376円
いろいろあるので一概に言えないけど、審査ではねられるだろうが、無謀ですね。
今後確実に所得が上がっていくのなら可能かもしれません。
>>585
2900万なら4%で月128405円で年1540860円、3%で月111607円で年1339284円
1900万なら4%で月84127円で年1009524円、3%で月73122円で年877464円
全てボーナスなしの数字です。


590:名無し@話し合い中
06/07/28 07:36:28
俺も建てる予定なんだが・・・
建築関係の仕事してても、間取りとかで悩む
年間70件、新築作ってるんだが自分の家となるとピンとこないよ
みんな高い買い物だ、慎重にな。後、現場には良く通えよ!
大工と仲良くなると仕上がりがちがうぞ!

591:名無し@話し合い中
06/07/28 19:25:48
>年間70件、新築作ってるんだが
それだけのキャリアがあるのなら、ここより、
仕事関係で相談するトコを持っているでしょう。

(平行5件で月14件か、大体どんな仕事か想像できてしまうよ)
君の建てる予定と言うのは、希望想像できたらいいなだろう。

592:582
06/07/28 21:08:20
>>589
やっぱそうだよな。

593:名無し@話し合い中
06/07/29 03:11:57
>>590
こういうレスみると
大工ってのは見られてないと
サボるように思えてしまうわ

そもそも職人としてのプライドがないのか
なんで仲良くなると仕上がりに差がでるのか
わからん
そらあかんで

594:名無し@話し合い中
06/07/29 13:44:59
>593
放置しておいても平均水準には達する。
しかし、顔見知りだともっとリキ入れて頑張る、ってことだろ。
何の仕事でも一緒じゃん。

595:名無し@話し合い中
06/07/29 21:11:04
>594
いやいや、
放置しておくと平均水準を下回る。
じゃね?

596:名無し@話し合い中
06/07/30 09:06:12
「そらあかんで」って発言にチャチャ入れない方が
いいと思うなあ。

597:名無し@話し合い中
06/08/02 19:04:30
ほぼプランが決まりました。
しかし当初の予算より少しオーバーしました。
このまま行くか予算内に納めるか、皆さんならどうしますか?

598:名無し@話し合い中
06/08/02 19:05:57
このままいく

599:名無し@話し合い中
06/08/03 00:28:39
>597
自分で「少し」って思えるくらいなので
そのまま行く

600:名無し@話し合い中
06/08/03 00:32:35
少しオーバー分は節約して乗り切れ
家が建てば庭でバーベキューしてレジャー費カットだ

601:名無し@話し合い中
06/08/04 08:11:50
>>598-600
俺はそうしたいんだが、嫁が‥‥

602:名無し@話し合い中
06/08/04 08:49:24
>>601
少しの予算オーバーならって…。
実は嫁が反対するくらいの予算オーバーなんだろう。
資金繰りして頭金を増やすしかないな。
金利のつかない金で調達することが肝心だよ。
オレも当初予算を700万以上オーバーしちゃって資金繰りに奔走したよ。
結局、オレの隠し財産の株を売り払って、足りない分は秘密のアルバイトで穴埋めしますた。
隠していた株を供出したせいで、しばらくは嫁から不審がられていたけどね。
『いったい幾らくらい隠し持っているの?』ってさ。
両親がご健在なら、正直に話して予算オーバーの理解を得られれば、援助をお願いするのも手かもね。

603:名無し@話し合い中
06/08/04 10:27:57
予算オーバー分が、建築時にしかできないことなら絶対やっておくべき

604:名無し@話し合い中
06/08/05 12:16:01
>>601
もっと具体的に言わなきゃわからん
予算どれくらいオーバーしてんの?

605:名無し@話し合い中
06/08/06 16:45:38
>>603
当初から計画がかなり変わったんで、何をもってオーバー分とするかがわからない点が話をややこしくしています。
そんで妻が削ろうというのがこっちの好みの部分。まあ、そこ以外削りようがないっていうのも事実なんだけど。
>>604
100万ほど。

606:名無し@話し合い中
06/08/06 17:19:54
俺、分離発注で家建てたよ。
仲間が建築関係の奴が多くいて、これだけいれば家建ちそうだなって事から話が始まり建てた。
職人が俺にこの家、坪100位ですかって、何度か聞かれたが実際は50位で出来た。
建築まったくのど素人にしてはよく出来たと思ってる。俺が現場監督だから奥さんは心配してたが
うまく出来たのでちょっと褒められいい気分。
失敗はコンセントをもっと付ければよかった位かな。
壁紙無しの小屋裏まで珪藻土が自慢です。

607:名無し@話し合い中
06/08/06 22:25:42
>>605
百万オーバー位なら許容範囲かと・・・
こちとら外構で200万のオーバーだw

608:名無し@話し合い中
06/08/06 23:28:50
いくらの予算で100マンオーバーなの?
個人的にはそれくらいならそのままやっちゃいます。

自分は500マンくらいオーバーしてしまいました…

609:名無し@話し合い中
06/08/06 23:42:51
1000万の予算オーバーだけど、ローン増額することで乗り切った

610:名無し@話し合い中
06/08/07 12:38:46
1000マンoverって
計画性なさすぎじゃね?

611:名無し@話し合い中
06/08/07 13:30:44
>>600
BBQはご近所に大変迷惑がかかります!ご近所とそつなく平和に生活して
いこうとお考えになるのであれば、自宅でやることはやめたほうがいいです!

612:名無し@話し合い中
06/08/07 13:34:32
>>611
うちの周りね、田んぼと畑しかないのよ。

613:名無し@話し合い中
06/08/07 17:35:08
>>610
土地探し始めた当初よりってことだよ
余裕持って予算考えてたから、1000万オーバーでも大丈夫だった
それでも買う価値あるな、と思えた土地だったよ

>>611
土地が広く外構もしっかりしたつくりな上に、近所もBBQ家庭だったら無問題

614:名無し@話し合い中
06/08/08 19:54:40
庭でBBQは長年の夢・・・

615:名無し@話し合い中
06/08/09 12:17:24
庭でQBK

616:名無し@話し合い中
06/08/09 12:57:17

      _, ._
 w  ( ・ω・ )  <庭が広いと草むしりが大変なんだよな
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ 、、、、、、、、ww、、、、wWw、、、、w、、



617:名無し@話し合い中
06/08/09 18:11:17
庭でBBQって…DQN認定(・∀・)

618:名無し@話し合い中
06/08/09 18:56:41
庭にBBQコンロ設置しますた(・∀・)

619:名無し@話し合い中
06/08/09 21:04:14
GWと体育の日はBBQデー

620:名無し@話し合い中
06/08/11 23:32:41
ルーフバルコニーから夜景を見ながらBBQ。花火大会のある日はよくやります。

621:名無し@話し合い中
06/08/11 23:45:51
うちは蚊のいる時期はしないな
花火ならするけど・・・

622:名無し@話し合い中
06/08/13 19:01:52
BBQは頻繁にできないが、七輪で鮎の塩焼きウマー
縁台に腰掛けてビール片手にウマー

623:名無し@話し合い中
06/08/16 16:38:33
七輪で塩焼きあまごも旨いよ
竣工が待ち遠しい

624:マンション住まい
06/08/17 15:30:08
裏山水

625:名無し@話し合い中
06/08/22 15:53:14
よーし!七輪でクサヤの干物焼いちゃおうかな!

626:名無し@話し合い中
06/08/22 16:01:16
脳内でならok

627:名無し@話し合い中
06/08/23 17:45:39
12月20日に完成予定です。
フラット35で借りる予定。

うちの場合は、
自己資金200+親からの援助300
で2100万を35年借り入れ。

今の金利なら月50000ちょっと+ボーナスプラス10万でいける!
太陽光発電つきで電気代も安心のはず!

……が!あくまで今の金利が前提。

12月までに金利が上がらなきゃいいな……
祈る毎日です。


ちなみに2chでは何故か評判の悪いセキスイハイムです。

628:名無し@話し合い中
06/08/23 18:29:29
>>627
2chはHMってだけで叩かれるんだから気にすんな。

629:名無し@話し合い中
06/08/23 18:30:04
親からの援助は返さなくてもいいんかい?
そうならえ~な~

全部で2600万だけど
内訳はどういうかんじですか?

630:名無し@話し合い中
06/08/23 18:31:02
センチュリー以外ならOK

631:627
06/08/23 20:34:32
内訳はこんなかんじ

本体 1865
工事 102
ソーラー 126
内外装(地盤改良ふくむ) 304
税金 77 

で 2600くらい です。


内装工事でエアコンもお願いしちゃったから+30は確定なんだよね……
アレもコレもで内装関係は結構かさむぞ!
一坪1万くらいで考えておくといいみたいだよ(うちは35坪)

援助は……返すのが人の道だよなぁ……
でも現実問題ローンでアップアップだぜ……

632:名無し@話し合い中
06/08/23 21:11:30
セキスイハイムはお薦めできない。
積水ハウスならまだしも。
ブランドにこだわないなら地元の建築屋に直接お願いした方がよっぽどいい。
ハウスメーカー並の坪単価でハウスメーカー以上の仕事はしてくれます。
どうしてもハウスメーカーがいいのなら、積水ハウス、住友林業、ヘーベルハウス辺りでやっと満足いく程度。
名前が大きな会社は宣伝その他諸経費が坪単価に乗ってくるので価格は適性価格より正直高い。
嘘だと思うなら、地元の建築屋にハウスメーカーと同じ工法と材料で見積もりを出してもらえばいい。
まぁ、地元の建築屋がDQNだと意味ないけど・・・
総合建築業でそこそこの創立年数があり有限会社ならハズレは少ないはず。
建築関係に携わる身として感じるのが、ハウスメーカーはすぐ下請けを使いメンテ代が高いし、担当営業も一生居る訳ではないし、何かと金がかかる。
ハウスメーカーは10年保証もあるが家が痛むのは築10年以降。
築10年以内は「まだ全然心配ありません。」
築10年を過ぎ保証が切れたとたん手のひら返した様に「心配です。任せて下さい。」
工法、材料も大切だけど、その会社のアフターメンテナンスに気を付けて選んで欲しい。
ハウスメーカーの営業マンが給料幾らか知ってますか?単純に2倍以上は貰ってます。
営業がいい顔するのは単純にお金が欲しいから。買うまでは頻繁に足を運んで、頼りになったのに建て終えた途端、ぱたりと消え去る。
命の次に高い買い物です。みなさん、慎重に選びましょう。

633:名無し@話し合い中
06/08/23 21:42:57
>>632
特定のHMの評価は別にしておおむね同意。
地元の工務店がすべて安くて良い仕事をするとこばかりならいいが、DQN会社も
かなりの率で存在しているから困るんだよね。素人には判別できない。
しかも良心的な工務店ほど営業トークが下手なのでとっつき難いかも。




634:名無し@話し合い中
06/08/23 23:13:04
うちは借入れ3500万を来月実行(変動)
頭金は、自己資金1000万
親からの借金300万(これはボーナスで5年かけて返済の約束)
嫁親から援助500万(これは貰った)
無駄に高い積水ハウスの建築条件付
さすがに、営業の質は群を抜いて高かった
でも価格も群を抜いて高かった、値引きも渋かった
建築条件付じゃなかったら、きっと他を選んだな

635:名無し@話し合い中
06/08/24 17:35:33
>>631
土地は貰ったって事?
家の値段だけで終わってる気がするんだが

636:名無し@話し合い中
06/08/25 01:10:09
>>627
その借り入れは、15万円支払い月が年に2回あるってことだからね

俺は、会社の業績に大きく左右されるのが怖いから、ボーナス払いなしで組んだ

637:名無し@話し合い中
06/08/25 08:04:43
自営業だとボーナス払いはありえない。
従業員にボーナス払ってかえって貧乏。
銀行の審査もリーマンより厳しい。
かといって脱サラの前に買うのはリスクおおすぎだし。
自営になってある程度軌道に乗ってから買うから返済は長く出来ないし。
定年がないのが救いかな。

638:627
06/08/25 21:16:39
土地は貰いました
実家のそばです(100mくらい)

公務員なんでボーナスは多分出てくれると思う……

子供(七ヶ月)にもこれからかかるし、楽しみな反面不安もあります。

639:名無し@話し合い中
06/08/26 07:56:15
>>627
内装はねぇ
HMの標準品だとそんなにかかんないんだけど、ちょっといいものと思って変更するととたんに値段が跳ね上がるんだよね。
うちは水回り関係をこだわって標準品からずらしたし、床暖房入れたんでそこが高くなったな。
床材とか壁紙なんかは子供が小さいんで、どうせ傷つけられるし標準にした。
という風に理由をつけて予算大幅オーバーを回避するために納得させた。
窓は全て防犯仕様にして、西側はさらに遮熱を入れたんでこれも高くなった。

うちも太陽光発電入れたんだけど、ちゃんと能力調べた?
うちは思いのほか安かったんで聞いたら能力不足で一応つけてます程度だったんで、入れ替えてもらったよ。
営業担当がソーラーシステムに否定的な考えだってのが読み取れていたんで確認しておいてよかった。
(多分、ソーラーに金使うのは無駄という考えみたい)
実際、設備投資に見合うほどは電気代は安くならないみたいだけどね。
エコに気を使っていますという自己満足かな。

うちは11月着工予定の3月引き渡し予定なんで、これから最終打合せです。
何か気をつけてみておく点はありますか?

640:名無し@話し合い中
06/08/26 08:40:50
>>639
コンセントは100Vと200Vの2種類を。
できるだけ数多く。(多すぎることはないと思う)
LANジャック&ケーブルもセットで。

641:名無し@話し合い中
06/08/26 09:01:42
大手ハウスメーカーだと、完成してから1週間オープンハウスとして
貸すといい。メーカーの見学会などに使わせるわけだが、うちはこれ
で坪単価を10%引かせた。
もちろんこの時に汚れたり傷が付いたりしたら、完全に補修してから
引渡しとなる。
10%は大きいぞ。


642:名無し@話し合い中
06/08/26 09:19:52
だが断る。

いや、せっかくの家、他人が先に隅々まで見るなんてイヤやん。


643:名無し@話し合い中
06/08/26 09:22:08
>>639
何で西側だけ遮熱?
今時エコにこだわるなら、全部Low-E当たり前で、高高も当たり前
のような気もするが・・・。
電気代も安くなるよ。
高高にするコスト分安くなるかは微妙だがw

644:名無し@話し合い中
06/08/26 10:43:04
これからの時代、200V家電は増える傾向にあるからそれ用のコンセントは各部屋に1個以上は
つけたほうがいいね。(今なら安いし、あっても邪魔にならないモノだ)

645:名無し@話し合い中
06/08/26 12:20:50
>>643
最低限だけ遮熱入れる場合は、まず西側からってことでは。
西日対策ってことで。
うちは高高で遮熱・防音・防犯の三層窓が標準で付いてたが。

>>644
将来的に、ネット接続する家電が増える。
その対応も考えておいた方が良い。

646:名無し@話し合い中
06/08/26 13:03:58
>>644,645
他に将来考えて、こうしておいたほうがいいってことありますか?
200Vコンセント、各部屋のCD配管はしておこうと思います。

647:名無し@話し合い中
06/08/26 13:08:36
外コンセントと外水栓は2箇所ずつ(対角線上)

648:644
06/08/26 14:12:20
>>646
全館空調を入れているのなら必要ないが、後からやると隠蔽しにくいので、
各部屋にエアコン用空調ダクトを壁の中に隠蔽配管したよ。
使わなくても問題ないし、生活条件が変わってエアコンが欲しくなったときに便利。
家族が増えたり子供が大きくなって部屋を増やしたり、家の周りの建物構造物が変わって、
風の流れが変化してエアコンが必要な状況になるかも…
なんてことは将来まったくないと否定できる人って少ないよね。

649:644
06/08/26 14:17:15
>将来的に、ネット接続する家電が増える。
>その対応も考えておいた方が良い。

そうだね。ウチはカテ6のLANケーブルで全部屋つないであるよ。
大きめの部屋はLANジャックだらけだ。
メディアコンバータとルーターを置く部屋とそのスペース確保はよく検討したよ。
サーバー増設もありえるし。


650:639
06/08/26 16:01:47
皆様ありがとうございます。
まとめると、
100Vコンセントはなるべく数多く、200Vも各部屋1つづつ。
LANケーブルでつないでおく。
外コンセントと水栓を対角線上に2個。

うちで足りないのは200Vと外コンセントに水栓1個ですね。
ところで、200Vって、エアコン以外に今出回っているものって何があるんでしょうか?

>>643リビングが南西向きなんでそこに遮熱を入れようかとおもっています。
冬は遮熱だと寒いような気がするんで、ここだけは暑苦しいと困るという場所のみ遮熱対応しようかなって思っています。

651:名無し@話し合い中
06/08/26 16:45:34
デスクトップの高性能機は200V


652:名無し@話し合い中
06/08/26 16:46:59
断熱性能が高ければ高いほど、夏涼しく、冬暖かいのだけど…

653:名無し@話し合い中
06/08/26 17:18:52
>>652
だよね

654:639
06/08/26 20:40:29
>>652
日光で入ってくる熱<逃げていく熱っていうこと?

655:名無し@話し合い中
06/08/27 11:00:51
>>639
建設板の質問スレで訊いてみたらいいと思うよ。

656:名無し@話し合い中
06/08/27 11:02:50
>>639 リンク貼っとくよ。
ココで訊いてね↓
スレリンク(build板)l50

657:名無し@話し合い中
06/08/27 16:59:14
>>650
冬は窓から日光が差し込む時間より、日陰になる時間のほうが長いよ。
日が差し込まない窓からどんどん熱が逃げていく可能性もあるからね。
窓を含め断熱性のは高いに越したことはないよ。
予算次第だけどサッシは断熱いいものを入れておくと結露もしにくいし、
入れて損することはないよ。


658:名無し@話し合い中
06/08/28 10:02:24
確かに高断熱はいいんだが、乾燥するよ。
冬なんかストーブ1つで家の中が全部、暖かいんだが
こんなに乾燥するとは思わんかった。
全室に加湿器は必需品です。

659:名無し@話し合い中
06/08/28 12:15:14
ストーブって?乾燥?高高の家で?
うーん…???

冬の暖房は24時間換気(熱交換システム付)を運転させていても問題ないよ。
それこそ加湿器使ったら結露が…。いくら高断熱の家でもさ。

660:名無し@話し合い中
06/08/28 12:44:27
高高でストーブは死ぬぞ

661:名無し@話し合い中
06/08/28 13:10:03
どうして?

662:名無し@話し合い中
06/08/28 14:13:37
酸欠だろ

663:名無し@話し合い中
06/08/28 15:01:29
24時間換気が義務付けられてるのに?

664:名無し@話し合い中
06/08/28 21:55:56
24時間換気じゃストーブの排ガスまではおいつかないんじゃ?

665:名無し@話し合い中
06/08/28 22:19:09


666:名無し@話し合い中
06/08/28 22:33:19
ウチの某HMの説明書には24時間換気は、掃除のとき以外は停めるなと書いてあるよ。
それから、石油ストーブは使用禁止ともうたってる。


667:名無し@話し合い中
06/08/28 22:43:31
ストーブって石油だけじゃないからね
ガスも有り電気も有り・・・

668:名無し@話し合い中
06/08/29 09:44:23
>>667
ガスストーブは酸欠にならないと思ってますか?

669:名無し@話し合い中
06/08/29 10:56:31
>>668
24時間換気併用だと大丈夫だと思っています

670:名無し@話し合い中
06/08/29 15:24:51
思ってるならいいや

671:名無し@話し合い中
06/08/29 18:47:14
670はどう思う?

672:名無し@話し合い中
06/08/30 11:34:47
思っているならいいんじゃない。

673:名無し@話し合い中
06/08/30 15:45:12
>>669
下記のQ4参照
URLリンク(www.alianet.org)

674:名無し@話し合い中
06/08/30 16:32:47
ガスファンヒーターはオケ?

675:名無し@話し合い中
06/08/30 16:45:45
しかたないじゃない さむいんだもの
     
                   みつを

676:673
06/08/30 17:25:44
>>674
「石油ストーブやガスストーブ、ファンヒーターなどの暖房器具
(開放型の暖房器具)は、室内の空気を使って燃焼するので、
室内の酸素減少と排気ガスによる空気の汚れが生じます。
24 時間換気システムでは十分な新鮮空気を供給することはでき
ませんので、暖房器具に指定された換気(窓開け換気など)を行う
必要があります。」

と書いてあるので死にたくなければやめた方が良いかと。


677:名無し@話し合い中
06/08/30 17:45:30
普通に使ってた・・・

678:名無し@話し合い中
06/08/30 19:10:10
給排気ダクト付ければいいけどね。壁にアナが開く。

679:名無し@話し合い中
06/08/30 19:17:03
24時間換気の給気口じゃ駄目なの?

680:名無し@話し合い中
06/08/30 22:01:37
>676
ちゃんと窓あけて換気してれば大丈夫でしょ?

681:名無し@話し合い中
06/08/30 23:07:38
てか、高高じゃなくても定期的な窓開け換気は必要では?
高高の家だって24時間換気に加えて定期的な窓開け換気すれば
ファンヒーター使っても問題ないと思うけどな

682:名無し@話し合い中
06/08/31 07:09:48
そうそう、窓を開ければ問題なしよ。

683:名無し@話し合い中
06/08/31 08:49:46
高高+24時間換気の家で24時間窓開けっぱなしw

684:名無し@話し合い中
06/08/31 10:41:53
高高で窓開けろってか
高高要らないジャン。

685:名無し@話し合い中
06/08/31 20:33:17
は?
言ってる意味がわからん
高高で窓開ける=高高要らない、ってどういう理屈?

686:名無し@話し合い中
06/08/31 22:30:23
>>685
暖房も冷房も要らない快適な気温だったら判らんでもないけど

高断熱・高気密 のメリットは
「魔法瓶」なんだから、蓋開けっ放しで加熱って変でないか? ってこと。
 >>658の云う、ストーブの種類が特定できないけど
換気が必要となる燃焼系暖房なら、高高の意味がない上に危険。


ダルマストーブでないことを祈っております。

687:名無し@話し合い中
06/08/31 22:53:49
時々換気するだけでしょ?

688:名無し@話し合い中
06/08/31 23:10:11
>>687
釣りではなく、真面目にそう思っておられるのなら

家庭用暖房器具を使用する時の安全上の注意事項
 URLリンク(www.kcn.ne.jp)

たけがわゆきこ(岳川有紀子)のホームページ:酸欠にごちゅうい
 URLリンク(www.sci-museum.kita.osaka.jp)

計算上は6畳間の酸素をガスストーブ9時間で使い切ってしまうのですが
実際には酸素濃度が18%を切ると危険なので、
だいたい2時間おきに15分以上の換気が必要となります。
こうなると、高高の意味がまったくありません。
「魔法瓶」なんだから、電熱系の空気が汚れない暖房を使って
人の呼気分+αの換気を行おうというのが、その設計思想です。

689:名無し@話し合い中
06/08/31 23:47:52
高高の家に住んでる人は、どんな暖房器具使ってる?
うちは建築中なんだけど、今使ってるエアコンとセラミック電気ファンヒーターを持って行くつもりだけど
問題ないかな?

690:名無し@話し合い中
06/09/01 07:19:51
エアコンと床暖。コタツも使ってるよ。

691:名無し@話し合い中
06/09/01 11:57:53
>>689
プラスコタツでいいんジャマイカ。

692:名無し@話し合い中
06/09/04 11:17:43
昨日のドリームハウス見た人いますか?

正直3900万であれだけ
全て揃えられるとは思えなかったんですけど
家を建てたことある人から見て
普通なんですか?

693:名無し@話し合い中
06/09/04 13:47:20
>>692
【たまに】完成!ドリームハウス 8【やってる】
スレリンク(build板)

694:名無し@話し合い中
06/09/10 23:26:31
嫁が珍走しはじめました。
3年後に取り掛かるはずの新築計画が突然はじまり、今日は住宅展示場へ。住友林業とダイワハウス、積水を見て回り、オール電化を体感し…家には資料の山。
頭金を貯めてたら金利や消費税が上がっちゃうんですって!と鼻息荒い嫁…すっかり営業マンと意気投合していました。
資金調達?大丈夫よ。住宅ローンがあるじゃないの
土地?大丈夫よ。おばぁちゃんがいくつか宅地持ってるの

こんな嫁の珍走を許していいんだろうか。とはいえ、子供達のこれからを考えたら格段に良い環境になる。
金持ち両親を持つ嫁の金銭感覚は理解できん。だって俺は貧乏育ちだから。
この新築計画だって必ずベンツ義両親が出てくるだろう。

どうすりゃいいんですか、俺

695:名無し@話し合い中
06/09/10 23:30:38
嫁の行動の何が問題なのか・・・
とりあえず勤務年数、年収、自己資金、年齢など述べよ

696:694
06/09/10 23:46:12
俺は30歳、年収400万円、勤続10年です。自己資金はわかりません。たぶん200万円ぐらいじゃないかと。
嫁の珍走はいつもの事なんですが、今回ばかりは不安で。
チキンな俺としてはもっとじっくり計画したいんですが、嫁は「今!」だと言い切るんです。たしかに金利や消費税を考えたら早い方がいいんでしょうが、俺のスペックで頭金なしで家が建つんですかね?
嫁と営業マンに任せてたら、来月あたりにゃ実印持ってオロオロしてる俺がいそうです。

697:名無し@話し合い中
06/09/10 23:50:02
年収400万だと無謀かもしれん
ただ、義両親から援助の話があれば有り難くお受けして家建てゴーすれば良い
勤続十年で年収400万では、自力でマイホーム購入は難しかろう

698:694
06/09/10 23:59:04
ですよね…orz
俺の実家はあてにできないけど、嫁の実家はたぶん援助してくれると思います。
営業マンが言うには、俺の年収からの住宅ローンで十分なんだそうです。田舎だからかな?


699:697
06/09/11 00:00:55
竣工間近の自分のスペックは、30歳勤続6年目で年収700万超、子供はいない
結婚してから貯め始めた住宅取得資金500万、嫁の貯金500万
義両親からの援助500万、ローン3500万
計5000万で、田舎に75坪の土地購入して述床32坪のミニ戸を大手HMで建築中

700:694
06/09/11 00:07:39
すごいですね
同じ30歳なのに…と少々鬱にorz
嫁と子供達を食わすだけでいっぱいいっぱいですよ

701:名無し@話し合い中
06/09/11 00:53:31
軽く>>699がムカつくね(´・ω・`)

702:名無し@話し合い中
06/09/11 00:59:43
400万じゃ正直厳しいと思うが、子供が中学や高校生になってから家建てるより
子供らが小さい今建てた方が、一番有意義な過ごし方ができると思う
庭で花火、ビニールプール、安全な砂場、虫捕りに鬼ごっこにBBQ・・・
ただし400万じゃ厳しいのが現実
嫁に、家欲しいのなら働け、無理なら親から援助を引き出せと言う
住友林業とダイワハウス、積水のような高嶺の花の大手HMではなく
もっと現実的に、安価なローコストHMや工務店系の情報を集めるように言う
最低2割(できれば3割)は頭金として用意する

絶対に、無理だけはするな
身の丈にあった家を買え
頑張れ

703:名無し@話し合い中
06/09/11 01:03:14
「75坪の土地」なのになぜ「ミニ戸」?



704:694
06/09/11 01:03:20
>>701
俺の頼りなさが浮き彫りになっただけかと orz
珍走疲れた嫁を寝かしつけ、一人で山のような資料を眺めております。腹くくるしかないですね

705:名無し@話し合い中
06/09/11 01:10:13
>>704
正直
相手の親に頼れるなら
それはそれで良いことだと思うけどね(´・ω・`)

ある程度向こうの親が口出すのは
仕方がないとして
嫁独占の考えは止めさせた方が良いかと
え~な~俺も家欲しいよぅぅ

706:名無し@話し合い中
06/09/11 01:12:51
>>703
田舎だから広い土地が買えても(1区画が無駄に広い)
大手HMで建てるのは金がかかるゆえ
ミニ戸しか建てられなかったということ
述べ床32坪で仮に総2階だとすると、建坪は大体15坪余り
それは立派な「ミニ戸」になる
土地の広さは関係ない

>>704
ローコストメーカーなら1500万ぐらいで家が建つ
田舎なら土地取得も何とかなるだろ

707:694
06/09/11 01:23:05
いろんなご意見ありがとうございます。
収入に見合った家にするように嫁を説得します。
義両親からは俺も子供も可愛がられており、義両親宅の近くに引っ越すのも援助を受けるのも抵抗はないんですが、嫁の一族全員が田舎セレブでして…
建てるなら大手にしなさいとのこと。大手でなければ知人の棟梁にお願いしましょうと…orz
何かと前途多難です

708:名無し@話し合い中
06/09/11 01:25:12
知人の棟梁は絶対にやめとけ
好きなように建てられなくなるおそれがある
どうしても大手HMで建てたいなら、例えばエスバイエルなんかは安価な商品出してる
すまい21で検索してみ

709:694
06/09/11 01:35:06
>>708
義父は知人の棟梁、工務店で建てたらどうかと勧めてきます。昨年に義兄の豪邸を建て、3年前には義両親宅の大リフォームを頼んだから安くしてもらえるそうなんですが…。
嫁は住友林業がお気に召したようです。担当者の主任さんが嫁のツボを刺激しまくったからでしょう。住宅ローンアドバイザーの資格もあるとかで、すごくしっかりした方でした。

すまい21で俺なりに調べてみます。ありがとうございます

710:名無し@話し合い中
06/09/11 01:41:59
年収400万。ぜんぜんおkでそ。
おれなんて今収入ないけど家建てたよ。
竣工時は年収500マソだったと思うけどね。

711:694
06/09/11 01:54:56
>>710
年収100万の差は大きいかと orz
嫁の収入を合算したら550万円ぐらいになるんですが、住友林業は厳しいですかね
嫁の希望をできるだけかなえてやりたいんで、来週また住宅展示場に逝ってきます

712:名無し@話し合い中
06/09/11 08:49:27
>>711
それを先に言え
世帯年収550万だったら、田舎で贅沢言わなきゃ何とかなる

713:694
06/09/11 10:05:11
>>712
スミマセン
俺のちっちゃいプライドが嫁年収合算を拒みまして…こんなプライド捨てなきゃいけませんよね orz
嫁が本気で働けば年収400万は軽く超えるんですが、仕事より育児をしてほしくて今はパートにしてもらってます
今日も嫁は元気に珍走していました。急にいきいきとしてきたような…

714:名無し@話し合い中
06/09/11 11:19:02
嫁が本気出せば世帯年収800万かよ。
おれなんて、35年3500万ローン組んで去年建てたけど、今は無職。収入ゼロ。
うーん。早くなんとかしなければ…。と思いつつ。
年収をいくらにするかを算段中です。
ローン返済が月10.5万
教育費が月8万
生活費が月10万+α
で計28.5万+α
退職金入れてある預金残高が最近気になりだしたよ…。

715:名無し@話し合い中
06/09/11 11:19:37
嫁の暴走以前に、694の卑屈さがガンだと思う。
つか、いぢめてオーラ出まくり。

716:名無し@話し合い中
06/09/11 11:50:16
>>711

他の会社(同等クラスかやや下くらい)の見積りもってって
金額交渉すべし。 絶対坪単価さがる。
それでも無理だったらS×Lで建てたら?
個人的にお勧め。

717:名無し@話し合い中
06/09/11 12:20:57
横槍ゴメン。
>>711
ハウスメーカーの場合、最終的に売買交渉に入れば少なくとも1千万ぐらい余分に見とかなきゃ偉い目にあうよ。
家の完成だけでかかる分で、外工費、電気、ガス水道各引き込みは見積もり別途だし、キッチンやユニットバスなどオプションは最低限のものしかついてない。
口を開けば金がかかる図式になってるよ。
つまり見積もり段階で3千万なら、4、5千万は見といたほうがよいかも。
アンチハウスメーカーではないけど、普通の工務店が坪50万で建てるならハウスメーカーは70万ぐらいかな?
その代わり基礎や建物の強度には信用がある、と。
内装は職人の腕しだいだから。
親が金出すなら意見を取り入れればいいんだろうけど、そうでないなら参考程度に聞いておけばよいよ。
後、嫁の収入はあまり当てにしないほうがいいんじゃないかな?
旦那は定年まで働けばいいけど、嫁にはそれを半強制するわけにはいかないし。

718:名無し@話し合い中
06/09/11 12:38:52
>>711
まずは嫁に、義理親がいくらか出してくれるのか。
出すならいくら出すのか。
自分の親はそんな金ないけどいいのか。
自分や自分の親はそのせいで形見のせまい思いをしなくていいのかを確認しろよ。
親の金で甘い汁吸いたいだけの嫁なら離婚しろよ。

719:名無し@話し合い中
06/09/11 18:46:19
どのみち尻に敷かれるのなら
本気出して働いてもらって専業主夫やった方がよくね?

720:694
06/09/11 19:39:16
俺に主夫させたら家庭崩壊しますorz
子供が大きくなるまでは嫁にはできるだけ家にいてほしいんです。
義両親との話し合いはまだ先にしたいです。土地以外は頼らないようにしたいと考えてます。自分達でなんとかできる範囲での新築計画にすると嫁に言うつもりです。
義両親に援助してもらうことによって、俺が肩身のせまい思いをするわけでもありませんが、ここらで嫁の体質改善したいという思いもあります。

721:名無し@話し合い中
06/09/11 23:27:06
>自分や自分の親はそのせいで形見のせまい思いをしなくていいのかを確認しろよ。

エェー
そんな「肩身狭い思いしないなら金受け取ってやってもいい」みたいな言い方はどうかと。
無駄に波風立てず、貰えるものは最大限しっかり貰っとけ。

722:名無し@話し合い中
06/09/11 23:35:57
外構は金かかるね。
高低差の無い土地、オープン外構で
車庫は屋根無し土のままってなレベルの最低限だけの外構でも100万ぐらいはかかるんだろう。
うちはクローズで多少高低差有りの角地だが
車庫は屋根無しコンクリ敷いただけで門やフェンスも安さ最重視で選んだが
それでも400万近くかかった。
HMで外構見積もりとったら500万軽く超えてたから、施主支給したが。
住林レベルの大手だと、契約時に外構費用のことも考慮に入れておけ。

723:694
06/09/11 23:59:06
様々なご意見ありがとうございます。
今日は住友林業の主任さんと話してきたようです。土地、予算、建物、他社のこと等々…かなり大袈裟に話した様子でした。
特に予算については「2000万円超えたらこちらには頼めない」とハッキリ言ったようで、主任さんからは「何もかも含めて2000万円で考えてきます」との返事。何もかも…の中にどこまで入るのかガクブルです。
嫁曰く「引越しの料金と少額(トータル100万円まで)の諸費用、家具・家電・カーテン等は自己資金で」あとは全部2000万で済ませろと…orz 無茶苦茶だ
実際は2500万円までを考えているそうです。
こんな交渉…ありなんですかね orz

724:名無し@話し合い中
06/09/11 23:59:13
家欲しいな~
27才年収450万、貯金600万。
やはり3000万までにすべきかな?
もうアパートには疲れたよ・・

725:名無し@話し合い中
06/09/12 00:03:26
>>723
自己資金の意味を調べなおせ

726:名無し@話し合い中
06/09/12 00:04:30
>>724
とりあえず情報だけ集め始めたら?
勉強期間は長ければ長い方が後悔しない家作りが出来る

727:名無し@話し合い中
06/09/12 00:08:07
太陽光発電はオススメですか?
積水ハウスだとソーラー発電メーカから安く入手できるそうです。6kw3hyakumankurai.
pei surukana

728:名無し@話し合い中
06/09/12 00:09:28
>>723
嫁さんの交渉力、スゴスw
頼もしいねw

729:名無し@話し合い中
06/09/12 00:14:37
頼もしいねw

じゃなくて

頼もしいねwwwwww

なら納得

730:694
06/09/12 00:15:04
>>725
すいません orz 俺の書き方が間違ってます。引越し費用等は2000万円に入れなくても良い、の意味です。
日本語勉強しに逝ってきます

731:名無し@話し合い中
06/09/12 08:59:05
嫁さんに働かせた方が・・・
無駄に交渉力発揮するのは仕事でそういう能力を使いたいという
ストレスじゃないのか?

732:名無し@話し合い中
06/09/12 09:03:20
既に働いてるんでそ

733:名無し@話し合い中
06/09/12 10:07:02
>727
建築設備士(設備設計事務所)です。
ペイを考えるなら、A:しません。
6kwで発電できるのは、一年間で約15万円分です。
(オール電化等の割引を合算して、業者はプレゼンしますが、惑わされないでください。)
それを300万円で割れば、20年。しかし、メンテに金利を
考慮すると、とても元はとれないでしょう。

しかし、国のエネルギー問題に貢献できます。
屋根のインテリアとして、かっこいい。と、思われるなら
是非、お勧めします。


734:名無し@話し合い中
06/09/12 10:13:47
>>727
やめとけ。
>>733も書いてるように、とても元を取れるようなものではない。
地球環境を考える人はいいかもW


735:名無し@話し合い中
06/09/12 10:21:10
太陽光発電ならクレーンで送電線切られても停電しないよ!

736:694
06/09/12 10:30:40
嫁は暇つぶし程度のパートです。年収150万円。今の仕事じゃ嫁には物足りないでしょうね。以前の職種と違いすぎますから。
今日は何もせず、各HMからの連絡待ち。金曜日までに連絡がなかったら白紙に戻してしまうそうです。
今週中にどのHMからも相手にされなかったら地元の工務店の社長に連絡し、義両親同席で話し合いするつもりだそうです。

俺…出番なさそうです

737:名無し@話し合い中
06/09/12 10:59:00
まぁ、好きにしろ

738:694
06/09/12 11:04:12
数日間にわたりブツブツと書き込ませてもらいましたが、これにてROMに戻ります
様々なご意見ありがとうございました

739:名無し@話し合い中
06/09/13 09:43:45
住林でコミ2000万なんて、建てたとしてもセンチュリーみたいな家になるな。
変に交渉しすぎても、いろんなところ抜かれるだけだ。
素直にその予算帯のローコスト系か、地元工務店とかにした方がいいだろ。

で、地元工務店にした挙句、また交渉してヒデー材料使われそうだけどな。

740:名無し@話し合い中
06/09/13 15:11:04
こだわりポイントが「住林で建てること」なら
坪単価下げず、述30坪程度のちっこいの建てたらいいじゃん
3LDKとかでさー

741:名無し@話し合い中
06/09/18 19:24:00
>>733
屋根のインテリアではなくてエクステリアでしょうが。
でも、似非エコロジストも俺は入れることにしました。
屋上利用もするので2.8KW位しか入らないんだけどね。
それで100万円以上するんだから高いといえば高いな。

742:名無し@話し合い中
06/09/18 20:48:14
733じゃないが
屋根のインテリアって、皮肉の意味で言ったんじゃ?
何かポイントずれたツッコミだなw

743:名無し@話し合い中
06/09/19 01:46:45
>>742
733でも741でもないし、混ぜっ返してスマンが
無駄な「飾り」という皮肉は、双方ともに前提としていると思う。

ただ、741は外装は「エクス」テリア、内装は「イン」テリア
の使い分けで、間違いがガマンならない人だったのだと思う。

744:名無し@話し合い中
06/09/19 21:43:16
バスルーム、システムバスを考えていますが、選ぶポイントを教えてください。
好みもあるでしょうけど、スピーカとミストサウナが欲しいな、と。

745:名無し@話し合い中
06/09/20 08:30:47
ハッキリいうと

バスルームに余計な金かけるな
風呂に入れればいいんだ

746:名無し@話し合い中
06/09/20 11:52:46
>>774
バスルームは広さにこだわれ。最低でも1.25坪以上にしないと後悔するぞ。
で、ドアは3枚の横開きね。開口面積が最大になるドアを選択するといいよ。
予算に余裕があるのなら、人造大理石の浴槽が手入れ簡単で楽だし、見た目もキレイ。
んなとこかな。

747:名無し@話し合い中
06/09/20 11:55:36
折りたたみのドアは使い勝手、実は良くないのです。
横開きがオススメね。掃除のとき簡単に全部外せるし。

748:名無し@話し合い中
06/09/20 12:20:38
>>747
折りたたみだってはずせるけどね。
はずして掃除なんて、そんなに頻繁にしないし。

749:名無し@話し合い中
06/09/20 15:04:33
可動式のシャワーフック付けるといいよ

750:名無し@話し合い中
06/09/20 15:39:39
>>748
折りたたみも外せることなんてしってるよ。ぷぷ
外すのが手間だから、言い訳するのかな?
外して掃除しないと汚い部分はいつもそのまま。
イヤ~ん汚~い。オエ
3枚開き戸はいいですよ。右でも左でも任意の方向から開けるし、
真ん中の戸はどちらにでも移動させる事ができるから、掃除が楽。
外して掃除も超~簡単(折りたたみドアなんて、安物ビジネスホテルかと思ってしまう)

751:名無し@話し合い中
06/09/20 15:45:57
>>750
お前、せっせと自分で掃除してるの。
オクに尻叩かれて、お掃除乙です。
綺麗好き几帳面のA型ですか。

752:名無し@話し合い中
06/09/20 16:11:46
自分の選択したもの以外をいちいち叩かないと居られない奴って
ウザイよな。


753:名無し@話し合い中
06/09/20 16:13:15
折りたたみの開く広さだとつっかえて入れないピザが、
何か申しております。

754:名無し@話し合い中
06/09/20 17:14:44
はずして掃除ってめんどくさいよね。
他におすすめはないの?

755:名無し@話し合い中
06/09/20 17:41:34
ナノ親水コーティングかけるといい
水かけるだけで掃除完了







だといいな
まだやってない

756:名無し@話し合い中
06/09/20 18:07:28
手すり。
若くて元気な時は必要性を感じないが。

757:名無し@話し合い中
06/09/20 18:45:08
高高の家建てたら、魔法瓶浴槽でも無いのに
次の日の朝まで余裕で暖かい。

予想GUYの効果に驚いた。

758:名無し@話し合い中
06/09/20 18:47:20
若くて元気な時必要ないんだったら、必要になってから付ければいいのに。
下地だけいれておけばいい。
玄関やトイレ、つけたけどかなり邪魔。だからといって外せない。

759:744
06/09/20 20:41:11
みんな、さんくす。参考になります。
ところで、なんで、積水の家はシステムバスが積水ホームテクノ製が多いのでしょう?
TOTOとかサンウェーブとかを選択しないのは施主の意思?

760:名無し@話し合い中
06/09/20 20:49:04
514 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 22:05:11 ID:???
なんで、積水の家はシステムバスが積水ホームテクノ製が多いのでしょう?
TOTOとかサンウェーブとかを選択しないのは施主の意思?


マルチ(・A・)イクナイ!!

761:名無し@話し合い中
06/09/20 21:36:57
職人の見解から言わせるとやはりTOTOかな。
水捌けのよさとか、さすがに水廻りに関してはトップクラスの品質だよ。
松下とかはヤメといたほうがいいんじゃないかな。
中途半端だから。

762:名無し@話し合い中
06/09/21 08:47:49
標準で入るのがいい
一番グレードの低い設定のね
金無いから

763:名無し@話し合い中
06/09/21 09:55:51
totoかinaxだな。
建てる業者が標準にしてて安い方を選べばよろし。

払う金額に差をつけるほどの差は無いね。
うちは間取り決めの時に許される最大の広さ(たぶん1.25坪)で、人大浴槽で、最も安いのを入れる。

764:名無し@話し合い中
06/09/21 13:12:46
カラリ床って水痕っていうか、汚れ目立たない?

765:名無し@話し合い中
06/09/21 13:57:14
目立つ

766:名無し@話し合い中
06/09/21 16:08:01
目立たないけど、落ちにくい(でこぼこしてるから)

767:名無し@話し合い中
06/09/21 19:19:01
>>746
同意、オレも1.25坪にしたけど、ゆったりしてていい。
その分脱衣所が狭くなったが、絶対お勧め。

768:名無し@話し合い中
06/09/21 23:35:51
>>767
俺は逆だ。
新築で大きなバスルームにしたが、後悔している。
今度改装するときはシャワーブースだけでもいい。


769:名無し@話し合い中
06/09/22 00:16:13
子供と一緒に風呂はいるなら、ある程度大きい方が良い

770:名無し@話し合い中
06/09/23 08:20:36
風呂設備(オプション含む)でよかった物・失敗した物 ぷりーず

771:名無し@話し合い中
06/09/23 12:43:22
風呂以外でもぷりーず

772:名無し@話し合い中
06/09/23 13:59:06
既出だが、コンセント類は多くて困る事はナイ。
200Vコンセントも今後の家電ではメジャーになってくるかもよ。(ACは既に主流)
無線LANもお手軽だけど、新築なら有線LANカテ6なんてのいいかもよ。

773:名無し@話し合い中
06/09/23 17:31:19
IHを中国人のお客さんのとこに入れたら、えらい怒られた。

「IHは中華料理には向かないよ~」

だと。

774:名無し@話し合い中
06/09/24 00:41:48
鍋振れないからね

775:名無し@話し合い中
06/09/24 10:06:07
おバカな質問でごめんなさい。
「年収□□□万円」の年収とは
給与から税金を引いた残りの額なのでしょうか?
それとも税金込みの額なのでしょうか?
どなたか、ご教授お願いします。


776:名無し@話し合い中
06/09/24 10:10:35
>>775
普通は税込みだと思います。
「手取り」で、と言ったら控除後だと思いますが。


777:名無し@話し合い中
06/09/24 10:51:27
税引き前の総支払い額でオケ。

778:名無し@話し合い中
06/09/24 11:03:19
>>776さん
>>777さん
ありがとうございました。
「年収=税金を含まず」なら
年返済額の対年収割合が大きくなりすぎて
家を建てるのは到底無理だなぁ…と思ってました。
ご教授、感謝です。

779:名無し@話し合い中
06/09/24 11:23:51
手取り

780:名無し@話し合い中
06/09/24 11:27:32
こんにちは

781:名無し@話し合い中
06/09/24 12:10:10
先月中古ですが家を購入したのですが…問題ありです

782:名無し@話し合い中
06/09/24 14:31:07
>>781
詳しく

783:名無し@話し合い中
06/09/25 08:57:01
釣りの様なスタート

784:名無し@話し合い中
06/09/25 17:47:27
>>783
でも全然釣れてないよ。

785:名無し@話し合い中
06/09/25 18:03:12
自己申告

786:名無し@話し合い中
06/09/25 20:33:28
もう少し餌を撒いてもらわなきゃ釣られにくいね。

787:名無し@話し合い中
06/09/26 01:04:41
芝生、面倒かな?

788:名無し@話し合い中
06/09/26 07:33:33
自己資金って、いくらくらい残しておく必要があるんだろ?
当然だけど、それによって頭金が違ってくるし。
みんなどうしたorどうする予定?

789:名無し@話し合い中
06/09/26 07:52:42
家は建てた後も金がかかる
日頃の収支次第だからなんとも言えないけど、給料半年分は最低でも残しておいたら?

790:名無し@話し合い中
06/09/26 08:45:10
>>788
よく言われるのは一応年収分ってことになってる

791:名無し@話し合い中
06/09/26 09:23:13
なんとかなるもんさ。

792:名無し@話し合い中
06/09/26 11:43:03
>>787
漏れは2ヶ月に一度、刈り込みをやって肥料をまく程度。

家建てた直後、西洋芝を種から育てたんだが、
伸びる速度がとても早い。
そして普通に売ってる芝生用除草剤が使えん。

毎週休みのたびに手作業で除草なんてつらすぎ。

そんなわけで西洋芝にラウンドアップかけて全部枯らして
日本芝を敷きなおした。

今はだいぶ楽だけど、それでも手入れはしなければならん。
放っておくとみっともないからね。


793:名無し@話し合い中
06/09/26 12:07:31
>>790
正直200万しか残ってない
が・・・なんとかなりそうだぞ
年収分も残すよりローン500万減らす方が賢い気がする

794:名無し@話し合い中
06/09/26 17:39:23
>>793
生活レベルによるだろ

795:名無し@話し合い中
06/09/26 22:43:34
まぁ、運良く何もなければ
貯金10万とかでも問題なかったりするんだよね。

796:名無し@話し合い中
06/09/26 22:46:27
いざという時に百万単位の金を簡単に借りれる相手(実家とか)があれば
貯金が無くても大丈夫だ。

797:名無し@話し合い中
06/09/26 23:28:09
>>795
いや、10万はさすがにw

798:名無し@話し合い中
06/09/27 06:14:13
>>789
建てた後ってどんな金がかかるの?
思いつくのは固定資産税くらいかな。
壁の塗り替えやら何やらはすぐにはかからないし。
一般的な生活費は光熱費が少し増えるらしいけど別に借家でも変わらないわけだし。


799:名無し@話し合い中
06/09/27 07:23:10
オマイらに聞きたい
人口減少決定したのに何で家建てるかな?
これから住宅地も家もどんどん余ってくる時代だろ?
すでにちょっとした田舎市では年寄り死んで家余り現象も出てるし
今建てなきゃならない理由ってなんかあるの?

俺は賃貸に住んでるが正直言って家建てる気は全く無い
なぜなら親が居住用と投資用(賃貸収入)用に戸建持ってるし
死ねば自動的に俺のものとなる。
今の年寄りは持ち家比率も高いしオマイらもほとんどそうだろ?違うか?

800:名無し@話し合い中
06/09/27 08:45:02
都市計画税
不動産取得税


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch