結婚生活に疲れた人・・・。at TOMORROW
結婚生活に疲れた人・・・。 - 暇つぶし2ch177:あぼーん
あぼーん
あぼーん

178:素敵な旦那様
04/07/12 21:44
疲れたので家出した
漫画喫茶にでも泊まろう

179:素敵な旦那様
04/07/12 21:55
>>178
いいなー
オレもやりてー

180:178
04/07/12 22:52
自由になれた気がした漫画喫茶の夜♪

181:179
04/07/12 23:19
>>180
くれぐれも言っておくが








バイクは盗むなよ。

182:180
04/07/12 23:26
>>181
原付もってるからしないぜ






嫁も怒ってるし帰りづらいぜ・・・
もう会社や家には かえりたくない~

183:素敵な旦那様
04/07/13 00:06
俺もこないだ漫画喫茶に泊まった(w
小遣い半分もらった直後のケンカ→漫画喫茶外泊で1週間クチも利かない状態
アレから2週間経ってだいぶクチも利いてくれるようになったんだけど
残りの小遣い半分、請求しづらいです非常に…


184:素敵な旦那様
04/07/13 00:11
妻と休みが合わない(妻が平日休み)。
おかげで土日は自分の時間ですげー嬉しい。

流石にGWや夏休み、年末休みは一緒になる。
ケンカばっかり・・・・。全然ゆっくりできない。
独身の時は長期休暇楽しみでならなかったのに
結婚してからはウツ。まあ普通の週末ひとりで過ごせる
だけでもこのスレの中では恵まれてるが・・・・

185:素敵な旦那様
04/07/13 00:31
もういっそ
漫画喫茶どころか実家に帰ろうかな・・・


186:素敵な旦那様
04/07/13 00:52
おれはいつまでこんな生活を続けていくつもりなんだろう

187:素敵な旦那様
04/07/13 01:16
夏の家族旅行、鬱。
どうせまた、始めから終わりまでケンカだ。
子供もビクビクしてる。
俺のすることにいちいちケチをつける。
それでいて自分では何もしない。
いったい何しに行くんだろう。
幸せ家族演じるのも疲れるよ。

188:素敵な旦那様
04/07/13 02:49
子供はいくつだい?

189:187
04/07/13 06:07
六歳だよ。赤ん坊の頃から、
夫婦喧嘩を目の当たりにしてる。
幸い今のところ、いい子に育ってくれてるけど。

190:素敵な旦那様
04/07/13 06:21
素敵な旦那様方に質問ですが、結婚生活に於いて、浮気以外で妻が絶対してはいけない事って何ですか?

191:素敵な旦那様
04/07/13 06:26
>>190
家事をしないこと
旦那をバカにしたことを言う 

>>187
何を喧嘩スンの?

192:187
04/07/13 06:49
>191 おたく喧嘩しない?あらゆることだよ。
車の冷房が強いとか弱いとか、遊園地でどの切符を買うかとか、
どこでどんなメシ食うかとか、どこでどう写真撮るかとかetc.
準備やら手配やら、いっさいがっさい俺にやらせておいて、
いっさいがっさい文句言うんだよ。

193:素敵な旦那様
04/07/13 07:07
わかる。だったら自分で全てやれって思う。
オマエは言うことを聞くロボットが欲しいだけだろ!っていつも喧嘩する。

194:素敵な旦那様
04/07/13 08:26
>>192
なんか、子供の喧嘩みたいだね。
文句言うなら、やってやらなきゃいいじゃん。

195:素敵な旦那様
04/07/13 08:30
>>187.193
一度ぶち切れてやれば?「そんなに文句ばかり言うならお前が全部段取り
しろ!!」と。でも187の場合子供が可愛そう。子供は親の顔色見てるから。
神経過敏な子になるよ。旅行前に一度、子供が寝てからしっかり喧嘩でなく
話し合ったらどうかなぁ?

196:素敵な旦那様
04/07/13 08:34
喧嘩って、どちらも歯止めが効かない性格だから起きるわけでしょ?
同じように意見の食い違いが合っても、落ち着いて冷静に話し合いができる夫婦は
喧嘩にはならないはず。

結局、大人になりきれない子供夫婦なんじゃないの?

197:素敵な旦那様
04/07/13 09:06
自業自得ってことか

198:素敵な旦那様
04/07/13 09:16
>>187
喧嘩する時点で「幸せ家族」を演じられていないわけだが

199:素敵な旦那様
04/07/13 09:18
>>196
同意する。
互いに自己主張が強すぎて、意見を譲る事ができないんだな。

200:素敵な旦那様
04/07/13 09:18
似たもの夫婦にしか見えないんだが・・・w

あと>>189
子供への影響は子供のうちに現れないよ

201:素敵な旦那様
04/07/13 09:33
「お幸せに」って沢山言われたけど
何が幸せなんだろう
現実はただ嫁の文句に振り回されビクビクする日々の始まりなだけ

202:どくしん
04/07/13 10:13
好きな人がいるんだけど、その人と
性格が合わないのにそれでも結婚したいんだけど
その人と結婚できても、ここの人たちみたいな結末に
なっちゃう?


203:素敵な旦那様
04/07/13 10:14
努力次第だろーが

204:素敵な旦那様
04/07/13 10:18
>>202
女ってね、結婚すると変わるんだよ
養ってくれるって確信が出たとたんどんどん大きくなるよ
今は養ってもらう為に猫かぶってるって思ったほうがいいよ
いずれわかるさ

205:どくしん
04/07/13 10:39
>>204
今の時点で性格悪く、頭も悪いんだけど
もっとだめになるの?

206:素敵な旦那様
04/07/13 10:41
>>205
まわりの評判は聞いておいた方がいい。

207:素敵な旦那様
04/07/13 10:47
一つの方法は女の母親を見ておくことだな。
それもできるだけ家庭内での日常の様子を。
それが女のウン十年後の姿だよ。
おれはそれを怠って失敗した。結婚後に嫁の実家で
しばらく泊まった時、やっと合点が行ったよ。
こんなワガママな母から、こんなワガママな娘が
生まれたわけねって。

208:素敵な旦那様
04/07/13 10:49
>>205
一生生活を共にするんだよ。性格悪さや相性の悪さを包み込む包容力あるの?
頭の悪いやつと決めつけることは危険だよ。悪戯に関しては頭良いかもしれん。
つか、相手も結婚したいと思ってるのか?

209:素敵な旦那様
04/07/13 10:51
>>208
推測すると、205が結婚の約束を迫られてるのでは?

210:どくしん
04/07/13 10:54
>>209
いや、冷静に観察すると彼女とは会わない、性格や頭が悪いとわかるんですが
それでも好きなんですよ。

211:209
04/07/13 10:56
>210
そこまで好きならなんにも言わないです。
一生彼女に尽くしても幸せかもしれない。
初心を忘れずに。
たまにはこのスレに来てもいいよ。

212:素敵な旦那様
04/07/13 11:02
この板で悲惨な書き込みしてるのは
>>210みたいなタイプの成れの果てかもしれんな。

213:素敵な旦那様
04/07/13 11:03
>>202
ちなみに、どういう風に合わないの?

214:素敵な旦那様
04/07/13 11:04
>210
合わなくても、相手を理解しようとする気持ちや歩み寄る気持ちが
ある人とだったら努力次第でなんとかなると思う。
そうじゃない単なる自己中な人だったら言うまでもないでしょう。

215:素敵な旦那様
04/07/13 11:09
好きなんて気持ちはいつか風化するのに。
その後に待っているのは。

216:素敵な旦那様
04/07/13 11:09
>>210
相手に一方的に合わせてる状態なら、いつかストレスがたまるけど、相手も同じように合わせてくれるような
協調性のある人なら、なんとかやれる。

217:素敵な旦那様
04/07/13 11:10
確かに、すきという気持ちも大事だけど、相性ってもっと大事かも。

お互い、ときめきがなくなったときに、気が合わなかったら一緒に暮らせない。

218:素敵な旦那様
04/07/13 11:12
最初から「彼女の性格が悪い」なんて公言してるようなのはどうかと。
あばたもえくぼというか、悪くてもよく見えるところもあるはず。

219:どくしん
04/07/13 11:33
>>213
彼女は、ずーっとスポーツ一筋の人で
自分は逆に、勉強ばっかって感じです。
全然、違う人生歩んでいるかんじです。


>>218
すぐに怒るんですよ。自分が同じことしたら平気なのに。

220:素敵な旦那様
04/07/13 11:35
>>219
>すぐに怒るんですよ。自分が同じことしたら平気なのに。

そこにあなたがキレる事ができるかどうかで人生変わりますな

221:素敵な旦那様
04/07/13 11:36
>すぐに怒るんですよ。自分が同じことしたら平気なのに。>>219

それは、最悪。
一生、文句言われ続けてもいいなら結婚したら?

222:素敵な旦那様
04/07/13 11:42
>>220 同意。
どくしんさんがキレることができれば、ストレス発散できるから長続き。
できなきゃ蓄積した鬱憤により破滅。

>>219 彼女の元気のよさが魅力なんて言わないでよ。
尻に敷かれて一生終わるよ。

223:素敵な旦那様
04/07/13 12:27
まぁ確かに普段性格悪い子が
たまに弱いところとか、かわいい素振りを見せると
クラッとくるわな。

けどたま~にしか見れないイイところに期待して結婚しても
苦しい→苦しい→苦しい→ちょっと幸せ→苦しい…
って生活になるだけ。
オレの人生、こんなんでいいのかな?って思うよ。

224:素敵な旦那様
04/07/13 13:33
ぜってーやめとけって>独身
素晴らしい女性だ、一生大事にするって思っててもケンカばかりになったり
するんだよ。今性格が合わないって思ってたらそれは拡大するだけに決まっ
てる。おまい95%後悔すると思うよ。

5%に賭けるのなら反対はしないがな。
母親の様子もあてにならねーぞ。反面教師にしてるうちの鬼みてーな(ry

225:どくしん
04/07/13 13:53
確かに、頭ではここの人たちが行っていることが
痛いほどわかるんですが、心ではこの人じゃないと
だめだと思っているんです。
皆さんはそういうときどう対処したんですか?(独身時代)

226:素敵な旦那様
04/07/13 13:54
>>225
合わなければ、付き合わないよ。

227:素敵な旦那様
04/07/13 13:57
>>225
くどいこと言ってないで結婚しろよ
おまいはそういう女を呼ぶ体質なんだよ

228:素敵な旦那様
04/07/13 13:58
そうだそうだ。結婚しちゃえ。
そうなる運命なんだ。
そういう女しか寄ってこないんだ。

229:素敵な旦那様
04/07/13 13:58
>>225
・頭を冷やす(本当にこれでいいのか?)
・時間をかける(時が経つと気持ちも変わる)
・それでもだめなら、清水の舞台から身を投げたつもりで!

>>224さんの意見に逆らってしまうが、個人的にはそういう賭けは大好きだから、
どくしんさんに、彼女のもとに飛んでいって欲しいな・・・
その代わり、一生を捧げるのだよ。

230:素敵な旦那様
04/07/13 15:31
>225 誘蛾灯に飛び込んでく虫みたいにさ、
女に喰われる運命っつうか性分の男って
いるんだよ。それが、けっこういいヤツで、
仕事もできたりすんだよ。
ま、あきらめな、おわけえの。
お前さん、きっとそういう人生なんだよ。

231:素敵な旦那様
04/07/13 18:24
家に帰るのがいやだ・・・

232:素敵な旦那様
04/07/13 18:38
飲みに行くか

233:素敵な旦那様
04/07/13 18:49
いいなぁそんなカネあって

234:素敵な旦那様
04/07/13 18:53
プロミス行くか

235:独身2
04/07/13 18:59
でもさ
嫁自慢スレや良い事報告スレ見ると
幸せそうだなって思うんだよね。

236:素敵な旦那様
04/07/13 19:02
>235
チミは幸せなお父さんとお母さんから生まれたのかな?

237:独身2
04/07/13 19:05
親も仲良いよ
もう年だからかも
若い時の親は知らん

てゆうかさ
本当に聞くけど結婚って良いものなの?悪いものなの?
悪いものだったら何で我慢してるの?

238:働くパパは名無しだぜ
04/07/13 19:10
良いか悪いかはやってみないとわからない
ある意味人生の最大のギャンブルだね!
でも良くもするも悪くもするも
本人次第じゃないかな!
と思います!
ぜぇ~んぜん参考にならんレスで
ごめんね

239:素敵な旦那様
04/07/13 19:13
>>237
そういう訊き方をすると、たいがい相手による・・って答えが返ってくるわな。
で、それプラス、自分次第だとも覚えておきなよ。
まぁ結婚に限らず、人生すべからくそうなんだけどな。


って、先言われたか。

240:独身2
04/07/13 19:18
そうか
でもこのスレの人って何だかんだ文句言ってる割には幸せそうに見えるよ

241:素敵な旦那様
04/07/13 19:20
ネタ半分だからな

242:働くパパは名無しだぜ
04/07/13 19:23
文句ととるか、アドバイスととるかは君次第

幸せ?辛い事【本音】の方がイッパーイあるに決まってるやんけ!
それを超えられたら幸せになれるんじゃね?

243:素敵な旦那様
04/07/13 19:23
>>240
そりゃそうさ。
誰も不幸せになりたいと思って結婚しない罠。
だけど疲れちゃって文句を言いたくなるわけ。
これで幸せそうに見えるんなら、独身さんとは視点が違うのかもね。

244:独身2
04/07/13 19:26
俺も結婚して幸せになりたいな。


245:働くパパは名無しだぜ
04/07/13 19:29
なんか話がループしてね?

まぁガンガレ!

246:素敵な旦那様
04/07/13 19:37
>>244
わざわざこのスレで言わなくても…

247:素敵な旦那様
04/07/13 19:38


248:素敵な旦那様
04/07/14 11:58
週末嫁と気晴らしに旅行に出てみた
いつもは家庭で疲れてるんだが露天風呂や夜景をバックにくつろぐと(個人湯)
なんだかリフレッシュできた
もう少し頑張れるぞ

249:素敵な旦那様
04/07/14 12:31
嫁と逝っても気晴らしにはならんだろうなあ、ウチの場合。。orz

250:素敵な旦那様
04/07/14 17:01
「月のもの」のせいか、昨日は機嫌悪かった。
俺が原因では無いとのことだが、理由を言わないので、あえて腫れ物には触らず。

毎月毎月、疲れるのぅ。
さぁて、今日は寄り道して遅く帰るとするか。

251:素敵な旦那様
04/07/14 17:19
だよな・・・毎月決まって機嫌悪くなるのだけは勘弁してほしい
月のものの期間だけでも別居してほしいな

252:素敵な旦那様
04/07/14 17:30
そんな不機嫌になる嫁はつらいな
うちはちーともかわらんよ
おれが気づいてないだけかもしれんがw

253:素敵な旦那様
04/07/14 17:45
まだ結婚1年目ですが、ほとほと疲れています。

自宅購入を計画してるんですが、自己資金だけでは資金不足なので親から資金贈与してもらうことになっていました。
で、週末に不動産屋にいったり色々リサーチしたり夫婦で活動してたんですよ。
うちの母親はもともとおせっかいな性格なんですけど、僕らが家を買うことで盛り上がっちゃってしょっちゅうヨメに電話してきてあーだこーだ母なりのアドバイスをしてたらしいのです。

で。昨日ヨメから仕事中に電話かかってきて、
「毎日あなたの母親から電話がかかってくるのが耐えられない。資金を援助してもらうから負い目があってアドバイスを聞かなきゃいけないんだから、資金を援助してもらうのをやめよう」
と、いうんですよ。

でも、そしたら資金が少ないから今すぐの購入は無理。だから購入そのものももう辞めよう、というわけです。

結局「母からの電話がうざい」→「住宅購入中止」ということになって、僕にしたら今までの努力はなんだったんだ!それくらい軽く聞き流しとけばいいだろうが!とヨメにぶち切れちゃいました。母だって悪気があってのことでもないんだし。

でも結局僕が母親に電話して「もう家を買うの辞めた!だからもう電話してくんな!」って母にもぶち切れて。

あーもうやんなった。ヨメと姑とかってほんとめんどくさい。疲れた。



254:素敵な旦那様
04/07/14 17:48
奥さんとしては、資金の援助してもらうと、一生恩着せがましく姑が言うだろうし、姑が自分の家のように
押しかけてくると危惧したんだと思うよ。

255:素敵な旦那様
04/07/14 17:49
>>253
>でも結局僕が母親に電話して「もう家を買うの辞めた!
>だからもう電話してくんな!」って母にもぶち切れて。

これをやって嫁姑のせいにするのはいかがなものかと。

256:素敵な旦那様
04/07/14 17:49
>>253
疲れているからかもしれんが改行がおかしすぎるw

257:253
04/07/14 17:55
>>254
なるほど。しかし、ヨメのうちの母に対する「話したくない」
みたいな態度がむかつく。そんなにひどい姑でもないと思うし。
結婚とはそういう家族のつきあいがあるのは当たり前なんだからさ。

>>255
そう、俺も悪い。だが、結局ヨメの忍耐力のなさで、
色々なストレスを俺が感じなきゃならない、
という現実が我慢ならない。

>>256
すまん。許せ。

258:素敵な旦那様
04/07/14 17:57
>253
それくらい聞き流せっていうけど、例えば義実家の会社継いだとして、
義父から偉そうに毎日説教じみた電話されたら嫌なもんだよ。

金は出すけど、文句は言わない。ってのが基本。
金は出すが、文句も言うのでは、出さないほうがマシ。

259:素敵な旦那様
04/07/14 17:59
>>257
毎日のように電話が来て、あーいう家にしろ、こういう家にしろと言われたら、
そりゃあ、嫌になるよ。


260:素敵な旦那様
04/07/14 18:00
>>257
>そんなにひどい姑でもないと思うし。
それは奥さんじゃないとわからないと思うが。

結婚1年で姑さんを理解してくれる方が難しいと思う。

ま、自分たちで金貯めてからもう一度出なおせ。それかお決まりの離婚w

261:素敵な旦那様
04/07/14 18:01
嫁の気持ち分かるよ。二人のお城が二人のお城でなくなっちゃうからね。
5年ぐらい経って、資金も準備してから、母親抜きで仕切直したほうがいい。

262:255
04/07/14 18:02
>>257
もう一度冷静に夫婦、そして三者で話し合ったらどうだろうか。
253氏の職場にわざわざ電話してくるあたり嫁さんは短慮者なのだろうから、
ゆっくり時間をかければ考えを改めるかと。

263:253
04/07/14 18:03
いや、うちの母親の場合は金を出さなくっても
いろいろ口を挟んでくる。自分が気に入ってない物件でも
「この物件いいんじゃないの!さっさと契約しちゃいなさい!」
みたいな。

だからヨメには「結局口はさむんだから出してもらって
うまく聞き流してあしらっていればいいんだよ。
最終的に決めるのは自分らなんだから」と説明したんですよ。
でもダメ。「もう我慢できない」の一点張り。
結局俺はヨメのワガママでマイホームが遠のいたのが
ショックなのです。

264:253
04/07/14 18:10
確かに、自分の資金が貯まるまで仕切り直し、
というのが正論だとは思います。

ヨメの気持ちだってわかっちゃいるんだが、
素直に「そうかい、じゃあ今は購入は諦めるか」とスッキリ言えないんだよね...

でもここで色々意見が聞けたから今夜はヨメと冷静に話せそうです。


265:素敵な旦那様
04/07/14 18:10
情けねえヤローだ。
呆れてものが言えん。

266:素敵な旦那様
04/07/14 18:14
>>263
いい年して親にお金出してもらうな。

267:素敵な旦那様
04/07/14 18:16
このセリフはこういう馬鹿ガキに使うためにあるのだろうな。


「ママンのおっぱいでもしゃぶってろ」

268:素敵な旦那様
04/07/14 18:16
>>253
おまいが逆に、嫁の父親が盛り上がって毎週毎週やってきてはカタログだの電話だのしてきたら
かなーりうざくなって「もう辞めた」ってならんのか?
毎日電話って嫁がチト可哀相杉。
俺だったらそのうち「家具とかも口出されるんじゃないのか?」ってガクブルになると思う。

269:素敵な旦那様
04/07/14 18:18
嫁がキレたのに誘発されてキレてしまうっておまいって。。。
まあ似たもの夫婦なんだろう
仲良くがんがれ

270:素敵な旦那様
04/07/14 18:21
結婚に疲れたのは、奥さんのほうだと思うがw

271:素敵な旦那様
04/07/14 18:22
253ボロカスな言われようだな

272:素敵な旦那様
04/07/14 18:23
女々しいなおまいら。
人の話なんて聞いてればおわるんだから、毎日だろうがなんだろうが聞いておけよ。
どうせ、家かったら終わりなんだからよ。なぜ我慢できん。

しかし、女ってのはごちゃごちゃ言うくせに、ごちゃごちゃ言われるの嫌いだよな。
>>253に多少同情できる。おそらく、逆のパターンで嫁は自分のお母さんがそういった
状態だったら、嬉々として受け入れるんだろ。たいていの男はちゃんと、聞くだろ。


273:素敵な旦那様
04/07/14 18:25
女々しいっていうか反論してんの鬼女ばかりだからなw

274:素敵な旦那様
04/07/14 18:31
>>272
女々しいの使い方を間違えてるぞ。
まぁ、おまえは253にまともなレスして恥ずかしいんだろうが。

275:253
04/07/14 18:32
いや、金の問題じゃなくって、
母にしてみりゃ家のことでうちのヨメとコミュニケーションを取りたかったってところもあったはず。

逆のパターンだったら、俺なら「話し聞いてりゃ向こうがハッピーなら話しくらい聞いてやろう」と思うけど。



276:素敵な旦那様
04/07/14 18:33
>>275
電話というのがまずいよね。
深呼吸をして、週末会って、出直しだ。

277:素敵な旦那様
04/07/14 18:34
どんなにいい姑であろうと悪い姑であろうと
妻にとっては敵なんだろうな
もう「姑」って存在そのものだけでビビっちゃうんだろうな

278:255
04/07/14 18:35
>>275
それなら、なおのこと253氏がキレてはまずいだろう。
嫁さんの足りないところを補ってあげないと。

279:素敵な旦那様
04/07/14 18:36
>>277
男は話の中身を重視するが、女は話し手が誰かということを重視する傾向があると思う。

280:素敵な旦那様
04/07/14 18:37
こいつが親離れしない限り、この夫婦は早晩終了だな。

281:素敵な旦那様
04/07/14 18:39
よくあることだ。
離婚するに10,000クルゼーロ。

282:素敵な旦那様
04/07/14 18:40
>>253
うちも同じようなパターンだったよ。
オレの実家の隣が売りに出されて親が乗り気になっちゃってね。

でもな、オレはあんたの奥さんの気持ちが分かるよ。
うちの場合もオレの母親に文句言った。
違うのは嫁にはなんにも言わなかったこと。

二人の大きな買い物だろ?ほとんどの場合一生に一度の。
そういうのって他人主導じゃイヤじゃねーか?
悪気があるとかそういう問題じゃないんだよ。

ま、冷静に話し合えよ。まずは夫婦二人で。

283:素敵な旦那様
04/07/14 18:45
基本的に嫁と姑は関わらせちゃいけないんだよ

284:素敵な旦那様
04/07/14 19:00
>253は何が問題なのかわかってないんだから、何言ってもムダ。
悪いのは嫁でも姑でもなくて>253

顔洗って出直してこい。

285:素敵な旦那様
04/07/14 19:03
>>284
そう言うなや。

>>282 
同意。

286:素敵な旦那様
04/07/14 19:05
何故聞き流す事が出来ないのか不思議だ。
最近の若い連中は話を聞かないのか?会社なんぞいったら、永遠と意味の無い話をしたり
あーだーこーだうるさい上司なんて一杯いるだろ?>>253に非は無いとは言わないけど、なぜ
ここまで嫁が擁護されるかも不思議でならない。


287:素敵な旦那様
04/07/14 19:05
>>282
やはり経験者は違うな。

288:素敵な旦那様
04/07/14 19:19
誰か解説してくれ。
>>286は誰に対して誰のことを言ってるんだ?

289:素敵な旦那様
04/07/14 19:28
>>288
書き方ががすいません。
いや、ごちゃごちゃ言われるの嫌って人がおおいけど、どうして聞き流せないのかな
と思った次第で、別に大きな意味があるわけではありません。
紛らわしい書き方をしてしまって、非常に申し訳ない。

まぁしいて言えば、>>253の嫁さんはなぜ聞き流せなかったのかなと。


290:素敵な旦那様
04/07/14 19:39
会社の上司と部下、姑とヨメじゃ立場が全然違う。

聞き流せるはずって思う香具師って、親に恵まれてるんだろな。

子離れできずにごちゃごちゃ言ってくる親。

異性の親ならまだ許せるが、同性の親だと余計に鬱陶しい。それが義親なら尚更。

291:素敵な旦那様
04/07/14 19:41
>>289
了解しました。

嫁のキャラクターが掴めてないので、自分としては
嫁擁護も嫁叩きもする気はないだけ。
ただ、253のバカボンズぶりはいただけない、と感じた次第。


292:素敵な旦那様
04/07/14 20:08
義理の親は所詮は他人。

293:素敵な旦那様
04/07/14 20:16
質問スレの質問は大変重くなっております。253はまだ甘いな。

294:素敵な旦那様
04/07/14 20:51
>>293
んだな

295:素敵な旦那様
04/07/14 21:44
親にかね出してもらうんだから
親が口を挟むのは当たり前

嫁も253もまだまだ子供
どこに住んでるか知らないけどこのご時世にマイホームなんて....


296:素敵な旦那様
04/07/14 23:49
嫁が寝て、やっと自由になれたき駕する

297:素敵な旦那様
04/07/15 03:12
嫁について愚痴らせてくれ。

子供が産まれてから、セックスレスに近い状態。
俺は仕事で毎日遅いんで、家事育児の負担掛けてるのは重々わかってるんだけど・・・

でも悲しいよ。身体だけじゃなくて心まで拒否されてるのかなって。
夫婦やってる意味あるのか、って。

298:素敵な旦那様
04/07/15 06:32
>>297
子供は何ヶ月?

帰りが遅いんじゃ、平日は仕方ないよ。休日に誘ってみたら?

299:素敵な旦那様
04/07/15 06:48
昨日、嫁の親に「娘を連れて帰る」って乗り込まれた。

300:素敵な旦那様
04/07/15 06:49
>>299
なにやらかしたんだ?

301:素敵な旦那様
04/07/15 07:40
>>297
子供が小さいうちは、嫁は昼夜の区別なしに子供に起こされるようだから、
ずっと家に居たとしても、

302:素敵な旦那様
04/07/15 07:41
>>301
途中で送ってしまった。

子供の年齢聞いてからにします。

303:素敵な旦那様
04/07/15 07:58
>>299
おいおい、それは・・・・









うらやましいな

304:素敵な旦那様
04/07/15 09:25
>>297
うちもそうだったが、俺はそれを解放されたと捉えてたよ。

それはさておきマジレス。
女性の中には妊娠・出産を期に、ある期間中セックスに興味を持たなくなる人がいる。
まぁ、子育てモードに入ってるんだろうな。
もちろんそうじゃないタイプもいるだろう。
極端な例だが、子供そっちのけで旦那に愛されたい、自分をまず可愛がってほしい
なんて女も知人でいたし。
で、こうなると今度は子供の成長が心配になるわな。
夫婦やってる意味・・って言うが、妻を娶り子を生すってことは容易くない。
おまいさんが今感じてる寂しさを味わったりすることも当然に含まれることだ。

説教臭くなっちまったが、嫁さんの子育てモードもおそらく1・2年のことだと思う。
先は長い、気楽にいこうぜ。

305:素敵な旦那様
04/07/15 09:30
>>297
出会った頃のほぼ毎晩やってたのを思い出そう。
で、あれだけやったんだからもういいや、と諦めよう。
オレは諦めた…。

306:素敵な旦那様
04/07/15 09:39
>>297
もうちょっとの辛抱だ。>>304の言うとおり。
今嫁さんは動物の本能ばく進中。

307:素敵な旦那様
04/07/15 11:32
>>305
悲しいね。

308:素敵な旦那様
04/07/15 11:49
>>297
猫と一緒と思っとけ。それは、もう本能。


309:素敵な旦那様
04/07/15 14:40
セックスをいきなり拒否られるようになってから
はじめは楽だったが
もう今では心すら拒否られた気分でもうだめぽ

310:素敵な旦那様
04/07/15 14:49
297
うちも似たもの、たまには臭い科白の一つでも吐いて
相手をその気にさせるのも良いかと

311:素敵な旦那様
04/07/15 15:51
>>308
横レスだけど、、、

猫も飼っているけど、猫の方がかわいい・・・_| ̄|○

312:素敵な旦那様
04/07/15 16:31
>>311
おれはパソコン飼ってるけど、パソコンのほうがかわいい・・・・orz

313:素敵な旦那様
04/07/15 17:12
セックスはしなければしないほうがいいや。


314:素敵な旦那様
04/07/16 23:02
ちゃんと母親になってるだけ立派だよ。
「私のキャリアはどうなるの?私の人生は
あなたと子供のために犠牲になるの?」とか
ヒステリー起こす嫁より百倍マシ。

315:素敵な旦那様
04/07/17 07:56

皇太子さまの愚痴?

316:素敵な旦那様
04/07/17 09:04
↑ガハハ。確かにあれほどのキャリアなら、
無駄にするには少々惜しい気も。
って、所詮は親の七光りか?

317:素敵な旦那様
04/07/17 09:56
私はバイトで主人とは休日がなかなかあいません。
主人は「また休みが会わないヽ(`Д´)ノマタカヨ」といい、仕事が終わったら車40分の職場まで迎えに来てくれます。
セックスも週3回あり、休日は一緒に買い物に行きたがり、家事も一緒にしたがります。
そんな主人に甘えちゃいけないと思い、私も私なりに努力しますが「そんなに頑張らなくてもいいんだよ」と言ってくれます。

このスレ読んで本当に主人を大事にしようと思いました。
これからも「今日は早く帰ろう」と思ってもらえるような家庭作りをしたいと思います。

318:素敵な旦那様
04/07/17 10:43
>>317
どんなバイトしてんの?
人が遊んでいる時に忙しくなるバイトなら勤め人と遊べなくなるのは
当たり前じゃん。
わざとそんなアルバイトしていてしわ寄せ食らわすより、
同じ休日をとれるアルバイトに変えればいいじゃん。
バイトってのはそういう変更がききやすいメリットがあるからやるわけで・・・・。


319:素敵な旦那様
04/07/17 11:04
>>297
女性は「恋人」「妻」であるうちはまだ「女」だけど、「母」になったとたん
視点を「男」「夫」から「子供」にガラリと変えるからね。
レスも当然とまでは言わないが、ある意味仕方ない面もある。

愚痴りたい気持ちも分かるけど、見方を変えれば、そうやって自分との
間にできた子供を必死に育てている姿は、見ていてとても愛しいもの。
少なくとも俺の場合はそうだった。
もちろん、見ているだけで何もしなければ怒られるけどねw

320:素敵な旦那様
04/07/17 11:15
>>317
いいなー。それ。
俺の奥も俺と休日会わない仕事についてくれないかな。
そうすると自由な時間がぐーんとあっぷ。

321:317
04/07/17 15:26
>>318
私の勤め先の3つ隣の市が主人の勤め先なので間を取った場所に家を構えています。
私の仕事は駅ビル内の雑貨屋ですがたぶんこれが一番いいと思います。
早番なら夕方前に帰れるし、遅番なら家事やってから出勤できるし、閉店は20時だし。
そのうち 淋しい<自由な時間 になるんだろうなぁ。そのほうが息抜きできていいですよね。

このスレ読んでて、今日は主人の大好きなマカロニサラダと煮物を作ろうと思いました。
早く帰って来てくれるかなぁ。

これ以上は鬼女なので書き込みを控えます。スレ違いでごめんなさい。

322:素敵な旦那様
04/07/19 09:31
>>317
>>「今日は早く帰ろう」
もう、ずいぶんおもってないなー…… 一分一秒でも長く外にいたい。

323:素敵な旦那様
04/07/19 14:45
>>322
禿同。
オレなんか家に入る決心をつける前に好きでもない飼い犬を
小一時間かまってたりする・・・orz

324:あぼーん
あぼーん
あぼーん

325:素敵な旦那様
04/07/19 17:25
もうセックルのは厭なんだが、他にコミュニケーション手段がない。
俺も教養無さ過ぎなのか(鬱

326:素敵な旦那様
04/07/19 17:26
スレリンク(bgame板:66番)

327:素敵な旦那様
04/07/19 20:30
>>325
話す事がないんすか?なければ、聞き役に徹するとか。まだまだ方策があるとおもいますが。

328:素敵な旦那様
04/07/20 14:26
「奥さんが待ってるんではやく帰ろう」って思ってみたい
妻はおれがそう思ってると思ってるみたいだが

329:素敵な旦那様
04/07/20 16:36
かれこれ10年・・・・疲れました。
自分の部屋があればまた違うんだろうけどなぁ。

330:素敵な旦那様
04/07/20 16:55
>>327
引っ越せ>自分の部屋

同じ賃料で二部屋増える物件って、探せばあるぞ。

331:素敵な旦那様
04/07/20 16:56
かえって妻が笑顔で
「おかえりー」っていってくれたら帰る気になる?

332:素敵な旦那様
04/07/20 16:58
それだけで夫婦間の問題がすべて解決できるなら

333:素敵な旦那様
04/07/20 17:07
引越しか・・・
田舎なもんで、子供の学校の区域の関係もあってなかなか厳しいんだよな。
でも暇な時に不動産屋めぐりでもしてこうようかな。
少しでいいから自分だけの時間が欲しいだけなんだよね。

334:素敵な旦那様
04/07/20 22:29
>>331
なるかもしれない。

・・・ってうちはオレの方が帰るの早かったw

335:あぼーん
あぼーん
あぼーん

336:素敵な旦那様
04/07/21 15:42
>>335
長いよ・・・要約したら何て書いてるの?

337:素敵な旦那様
04/07/21 17:48
>>334
吉野家で葱ダクギョクを頼んだら店員にマークされたって書いてある。


338:女
04/07/21 23:52
妻に求める条件や、結婚前にはっきりしたほうがいいことなど、あれば教えてください。

339:素敵な旦那様
04/07/22 00:03
>338
私のこと一生守って下さいますか?と確認しなさい。











                  口約束を信じるアフォw

340:どくしん
04/07/22 09:19
好きな人に。。。

もう、死にたくなってきた

341:素敵な旦那様
04/07/22 09:44
>>336
女であること、男でないことをはっきりさせておこうな。
結婚後に性転換しないことも約束してくれるとうれしい。

342:素敵な旦那様
04/07/22 11:44
>>338
夫を他人と認めてほしい
変な制限、規則を作らんでください
イチイチ文句言われるのはつらかとです


343:素敵な旦那様
04/07/22 12:26
>>338
>342がイイコト言った!

自分や相手を“条件”だの“制約”だので縛ると
身動きがとれなくなるぞ。
お互いに人間なのだから、失敗や間違いもおかしてしまう。
約束事を書き連ねて、そこから安心感を得ようとせずに
ただ、自分と相手を信じる事。
単純でありながら、凄く難しいことではあるが、夫婦円満に
結婚生活を送る秘訣はこれだけ。

“ただ信じる”という事がデキルかどうかは、相手の人間性の問題ではなく
自分自身の心の問題。


344:素敵な旦那様
04/07/22 12:38
>>336
自分の常識が他人の常識だと思わない事かな。
相手は20年間以上、自分の生き方をして、自分で色々判断してる
人がおおい筈、それを自分の常識に当てはめてどうこう言うな!
ってことざまス。自分の嫁に言いたい(;´Д`)

立場の弱い人より。

345:素敵な旦那様
04/07/22 14:01
相手を尊重しあえるのが夫婦じゃなかですか
相手に制約作って、文句つけまくるのが夫婦だとは思わないです
離婚が増えるのも無理はなかです
もう少しそっとしておいてください
1人にさせてください
1日に3時間は孤独な時間をください
カバンひっくり返して見ないでください
携帯やPCの履歴あさりはせんでください
怪しい事は何1つなかですが勝手に捜索されちゃあ怒らん者も怒ります
男を立てろとは言いません
せめてお互いの面子を立てあう姿勢くらいは持ちましょうよ・・・。


346:素敵な旦那様
04/07/22 16:26
信用される行動を普段からとってないとそうする気がする・・
俺の嫁は俺の浮気が発覚する前はほんとにいい嫁だった・・・
もう戻れないんだろうか・・・

347:素敵な旦那様
04/07/22 16:31
>>345
同意
妻が自分の携帯チェックしてるなんて夢にも思わなかった
そのうえ元カノに出したメールが気にいらねぇと、浮気しているわけでもないのに
怒るタイミング逃して、ただただ悲しくなったね
妻といえどあくまでも他人
最低限のルールだけは守ってほしい、つーか


もう子供だけいればいいよ

348:素敵な旦那様
04/07/22 16:34
>>347

元カノはやばい。
俺もそれで大騒動になった。


349:素敵な旦那様
04/07/22 16:34
腹くくって結婚しなかった屑ばかりだな
携帯見るなら見れ!
財布見たいなら見れ!
なんも後ろめたいことなんて無いから
堂々としてられるんだよw

350:素敵な旦那様
04/07/22 16:37
>>349
そういうヘリクツは学生まででやめときなさい
嘘だってばれるから

351:素敵な旦那様
04/07/22 16:37
携帯番号は、何かのけいさんかのように偽装してレシートの裏に書いてます。
圧縮・偽装はお手の物のハズだろ?


352:素敵な旦那様
04/07/22 16:41
妻のおかげで携帯解約しようと思ってる
どうせトラブルになるくらいならイラネ
PCも今週末に売却予定
心配性の極みからなんでも不安がってトラブルになるので
もう嫌になった
俺のもの何もなくなれば安心なのだろう


353:347
04/07/22 16:46
>>352
おれも週末に携帯解約してくる
ケコーンする前はもっとさっぱりした女だったのに・・・

354:素敵な旦那様
04/07/22 16:52
>>350
いや、マジだよ

355:352
04/07/22 16:55
携帯は解約する
仕事用に携帯借りるが
絶対家には持って帰らない
常に職場においとく

なんて意味のねえ電話だ・・・・
雌鳥鳴いたら国滅ぶって本当だな・・・。

356:素敵な旦那様
04/07/22 16:57
その雌鳥を処分しちゃえばいいじゃん

357:素敵な旦那様
04/07/23 01:41
こんばんわ。最近ショックな事があったので聞いてください。
主人はお酒が好きで、家でも外でもよく呑みます。
こないだ酔っ払って帰ったときに「子供がかわいくない」って
言ったんですよね…
すごくショックでした。 でも酔ってるし、話にならないと思い
翌日仕事から帰宅して、聞きました。
昨日こう言ったよね…って。
そしたら、「それは酔って言ったことだろ」だと。
え?酔って言ったことは、何でも無かった事になるんですか?
酔ったときに出るから“本音”なんじゃないんですか?
なんだか主人の気持ちが分かりません。
それにチビの前でそんなこと言わなくてもと思ってしまいました。
上の子は2歳で、まだよく分かってないと思いますが、
たとえいくつであろうと、良くないですよねこういうの。
男性の皆さん、うちの主人の言葉の真意を教えてください。

358:\(^^)/自由満喫!
04/07/23 02:20
離婚したらスカーとするよ
オレみたいに\(^^)/自由満喫!
シヌまで欝になるよし断然まし!
合わない相手と一生なんてまっぴらゴメンだよ

359:素敵な旦那様
04/07/23 04:13
>>357
たとえそれが心の奥底にある本音だとしても、
普段はそれを押し殺して自分の責任を果たそうとして
毎日仕事してるんじゃないの?自分の家族のために。

360:素敵な旦那様
04/07/23 05:08
>>357
2度と言ったら酔拳でやっつけるヨロシ

361:素敵な旦那様
04/07/23 08:25
結婚生活二十日目にしてもう限界。。。
やはりできちゃった結婚には無理があった。

362:素敵な旦那様
04/07/23 08:38
>>361
妻に死んでもらいたいスレにも書き込んでるだろ。

363:素敵な旦那様
04/07/23 09:48
>357
ショックなのは分かるけど、気にしないでいいよ。
一年中子供のことカワイイカワイイでいられないから、
酔った時につい出ちゃっただけだよ。359のいうとおり、
ちゃんと責任果たすことが大事なわけで、責任
果たしてるってことは可愛いんだよ。俺もだよ。

364:素敵な旦那様
04/07/23 14:53
セクキャバにいったんだが21歳の子のおっぱいや肌はよかったなあ
スーツに香水の臭いがついて大変なんだが・・・

365:素敵な旦那様
04/07/23 14:56
セクキャバ?

366:素敵な旦那様
04/07/23 15:06
>>365
そっちにないの?

367:素敵な旦那様
04/07/23 22:13
疲れage

368:ミッチー
04/07/23 22:35
最初から結婚するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クズが!!!!!!!!!!!!!!!!1

369:素敵な旦那様
04/07/23 23:35
>>345
>>347 同意

浮気しているわけでもないのに女宛てのメールがあると
怪しいだの何だの勘ぐってくる。
「何もしてねーよ、ボケが!」と心の中で叫ぶ。

日中、携帯にTELやメールがあり10分気付かないと
「どこにいるの?」「何してるの?」 これは疑って
メールしてきているわけではないだろうが、正直ウザイ。
行動を逐一テメェに報告せにゃならんのか?!

370:素敵な旦那様
04/07/24 01:38
俺の嫁はPCのメールを勝手に見てた。
アイドル画像をこっそりメールで受信してるんだが、
俺の両親と嫁の両親の前で、○○(俺)はHなメール見てるんだよって
言われたよ。
浮気、ギャンブル等せず、酒も家で飲むだけ。
皿洗いも時々手伝うじゃないか。
なんで、そんなに辛く当たるんだよ。


371:345
04/07/24 09:54
ノートPC買いました
もう職場に置きっぱなし、仕事のプライベートもデータはすべてそこの中
携帯も変えました
もちろん会社のデスクの中にいつも置いてます
別に浮気の「う」の字もなかとです
くだらん履歴チェックが嫌なだけです
そのうち職場が快適になっちゃって、今日もすることないのに「休日サービス出勤」です
こういう「厳重チェック」が旦那をますます遠ざけるって何故気づかんとですか?
「することば、終わったら帰るばい」と言ったものの
帰る気にばなれんとです
職場のソファでGBAやってます

372:素敵な旦那様
04/07/24 10:21
>>368
他に楽しみ見つけて有意義に夏休み過ごせ


373:素敵な旦那様
04/07/24 12:14
人生の目的
URLリンク(www.mormon.org)

374:素敵な旦那様
04/07/24 16:14
368
井上 いいかげんにしろ!

375:素敵な旦那様
04/07/24 16:34
奥側の意見を....

女宛のメール、もしくは女からのメール
「私と結婚したんだからほかの女と話すのもダメ!メールなんてもってのほか
仕事関係なら会社のメアドに送りやがれ」

元カノ関係のもの
「あたしは結婚するとき全部処分してきたのに、なにが学生のころの
プラトニックな思い出よ。じゃあ、あたしは何なのよ!!」
語尾が?でないところがミソです


結婚したら、あたし以外の女とは仕事以外話すことないでしょ!!

出会い系はもってのほか
アイドルの水着写真はまだゆるせますが......



376:素敵な旦那様
04/07/24 17:10
そう思う女性は普通にいると思うよ
もちろん思わない女性も普通にいるし

そういうタイプと結婚したんだからあきらめれ、としか言いようがないな
出会い系はかなり多くの女性が「もってのほか」と言うと思うが

377:素敵な旦那様
04/07/24 20:20
>結婚したら、あたし以外の女とは仕事以外話すことないでしょ!!

まだまし
俺なんか仕事でも・・・嫁に嫌な顔される

378:素敵な旦那様
04/07/24 21:11
>>377
そういうことあったな・・・
出張で部下の女性と2人でビジネスホテルに泊まった。
それがあとからわかっただけで、怒られた。
「あんたの会社はどうなってるの!?」
こういう経験をした人はいませんか?
そのほかの点では奥さんのこと嫌いじゃないんですが。

379:素敵な旦那様
04/07/24 23:53
>>378得意先の会社の事務員が電話かけてきて
「うちの旦那とどういう関係?」って喧嘩売ったらしく・・・
すげえ恥かいた・・・
担当変わってほしい・・・


380:素敵な旦那様
04/07/25 07:40
今日も仕事ないのにサービス出勤
ああ帰りたくない
家より職場が好きなこの状態
異常と言えずしてなんといおうか

381:素敵な旦那様
04/07/25 08:57
嫁が日本語話せなかったらいいのになあ

382:素敵な旦那様
04/07/25 09:46
>>378
同じ部屋に泊まったのかい?
そうだったらちと配慮に欠けるだろうし、同ホテルの違う部屋なら
奥がヒステリー気味かな。

383:素敵な旦那様
04/07/25 15:16
奥の方もヒステリー気味かもしれないけど
こういうご時世なんでいろいろ不安が多いんじゃないかな
だから夫の行動にも過敏に反応
夫に捨てられたら生きていけないよって人なんじゃない?

私は夫の携帯履歴も財布もチェックします
携帯は私からしか入ってない....メールも半年前に私が送ったメールのみ
出会い系のメールさえ来ないような変なメアドw
財布は100円とか小銭しかないのでたまに千円とかテレビの上においておくと
財布に入れて持っていく.....現場手当てなくなったらしいから小遣いないんだよね
やりくりへたでごめんね・・・゚・(ノД`)・゚・

384:素敵な旦那様
04/07/25 22:01
目茶苦茶な縛りかけてるのって不幸

385:素敵な旦那様
04/07/25 22:15
>>383
>私は夫の携帯履歴も財布もチェックします

ってさぁ~フツーに言っちゃってるのがこわいよ。
正直そういう感覚は理解不能。あなたは同じこと旦那にされたら
たとえやましいことが無くたっていやじゃないのかい?


386:素敵な旦那様
04/07/26 00:14
>>385
自分のは駄目なんだよ
旦那のは管理下なのでいいんだよ
女性の素敵な理屈さ

387:純白 ◆aqj4DVFjTc
04/07/26 00:14
携帯とか財布の中身とか、普通に妻に見せてますが
何かまずいんでしょうか??

388:素敵な旦那様
04/07/26 00:15
まずくないよー
いいよいいよ!

389:素敵な旦那様
04/07/26 00:18
いいよいいよー
もっともっと何でもプライバシー侵されてなさぁい♪

390:素敵な旦那様
04/07/26 00:21
>>387
お前は飼い犬なんだから忠実に生きてればいいんだよ

391:純白 ◆aqj4DVFjTc
04/07/26 00:26
うーん
具体的にみなさん何がお嫌なんですか?
いまひとつピンとこないだけなんですが

392:素敵な旦那様
04/07/26 00:31
>>391
いいよいいよー
僕も最高さ~
どんどん勝手にカバンも財布も何もかも侵されてなさぁい
君みたいなのが女の支配欲を満たすいい道具だと思うよ

393:素敵な旦那様
04/07/26 01:00
>>389
そんなくだらない事で時間をつぶしたくないだけだよ。
別にみたきゃみてもいいけど、大量の領収書がはいっていているだけ。
あんまり、しばりがきついと出世しないよ。

394:素敵な旦那様
04/07/26 03:25
この時間が一番自由を感じる

395:素敵な旦那様
04/07/27 10:04
籍入れてちょうど一ヶ月。こんなに苦痛だった一ヶ月は32年間生きてきてはじめてだった。

396:素敵な旦那様
04/07/27 10:07
>>395
話を聞こうか

397:素敵な旦那様
04/07/27 10:16
>>393
生きている価値の無い32年間だったんだね。

398:素敵な旦那様
04/07/27 12:34
>>395
まぁ新婚当初ってのは価値観のぶつかり合いでイロイロあるさ。
1年も経ったらお互い慣れてきてイイ感じになるって。

で、何があったんだ?

399:素敵な旦那様
04/07/27 14:24
オレなんか入籍の日に喧嘩してるし
披露宴の日も喧嘩したよ・・
結婚生活入る前から疲れてるよ・・・・。

400:素敵な旦那様
04/07/27 18:17
>>399
イベントは疲れるからな。

401:素敵な旦那様
04/07/27 23:34
>>399
おれも籍入れた日に
「離婚しよう」って言ったよ

402:素敵な旦那様
04/07/28 03:54
似た境遇の人が少なくないので、少し気持ちが楽になった。
申し訳ないが、私の話しも聞いてほしい。

私40代前半、妻30代。小学校前の子供が二人いる。
人の紹介で知り合い結婚した。

妻は外から見れば快活、行動的、多趣味、教育熱心と評判は悪くないだろう。
私は家事などは応分に協力してるつもりだが、口数は少なく、こだわっているもの
もない。

妻は家庭内の物事が自分の思い通りでないと、途端に不機嫌になる。私の判断や行為も
気に食わないことが多い。どのような理由で私がそう判断したかなどは考えること
もなく、ただその不平不満を実に嫌味な言い方で私や子供にぶつけてくる。
また時には机を叩いて手のつけられないほど激昂し、口汚く私を罵倒する。
自ずと家庭内は妻の機嫌が全てを支配するようになる。
帰宅のときもまず妻の機嫌が気になる。

夫婦の会話も多くはない。
妻からは「今日は買い物に行くの?」と一応は聞いてくるのだが、
尋ねるときに妻の意向は既に決まっているから、こちらは「まずスーパーに行こうか」
or「買い置きがあるからいいんじゃないか」と必死に相手の気分を察して
答えるだけだ。
私と話していても楽しくないと言い、時にこちらが話題をふっても「え、そうじゃない
でしょ」と話の腰を折られてしまう。

妻は実家の母と、また実家にいる結婚前の弟と実に仲がよい。私にぶつけるような
不満を示すことも全くない。そしてこの妻・妻の母・弟が、妻の父に対して実に
折り合いが悪い。何かにつけて妻の父のことを馬鹿にし、蔑み、排除しようとする。
私が口をはさむことはないが、ほんとうに側にいて居たたまれない気分になる。
妻の父の姿は、明日の私の姿だ。


403:402
04/07/28 03:55
正直なところ、この結婚を解消できたらどんなにか楽だろうと思う。
たぶん私は、妻の求めていた結婚相手像とかけ離れていたし、
私にとっての妻も、一番苦手とする人物タイプだった。

少しぼんやりすると、すぐ離婚した場合のことを延々と考えてしまう。
私は現在の仕事も、些少な財産も、全くこだわるものはない。全て妻と子供に
渡してよいし、今後の収入も最低生活限度を除いて渡すつもりだ。
生命保険だけは充分かけておこう。

気懸かりなのは子供のことだけだ。子供にとっては母親の機嫌が激しくても、
なんとか家庭を維持したほうが幸せなのだろうか。

本当に悩んでいる。

404:素敵な旦那様
04/07/28 07:18
>>402
長すぎ
要約せよ

405:素敵な旦那様
04/07/28 07:41
>>402
もしかして、レス?レスにしてると奥さんイライラする

406:素敵な旦那様
04/07/28 08:02
>>402
随分思いつめてるね
自分の中でその気持ちが拭えない時が、相手に話す時なのでは
きっかけでもないと言い出しにくいだろうしさ

407:素敵な旦那様
04/07/28 09:52
>402 いや、こういうタイプの女房って、
自分の感情が全てだから、冷静な対話はまず不可能。
それから、ある意味では旦那に甘えてるんだろう、
私の気持ちをどうにかして~って感じで。
自分で自分に責任を負えない子供女。
って、それは俺の女房か。似たタイプの女っているんだな。

408:素敵な旦那様
04/07/28 10:14
>>402
ウチも似たような感じ。
先方の機嫌に気を使いながらの生活って疲れるよね。
ウチの嫁はもっとひどくて人格障害じゃないかと思うくらい。
冷静に話をしようとしても議論にすらならない。
嫁がそう感じるからと言うのが全ての根拠。
それで、嫁の意見が通らなければ、発達障害だと俺の人格攻撃。
話の通じないヤツには何を言っても無駄ということを痛感して
時間の無駄遣いはやめて放置してる。
マジで離婚してえ。

409:素敵な旦那様
04/07/28 10:29
離婚せずに耐える生活続けられるお前等を尊敬します。
つか、嫁に飼い慣らされてしまったんじゃね?暴力する相手から逃げずに生活する妻みたいに。

410:408
04/07/28 10:54
>>409
先方の同意がないと簡単に離婚できないんだよね。
この程度では法で決められた離婚事由には該当しないし。
旦那の給料に寄生してロクな家事もせずに三食昼寝付きで生活できる
現状をやすやすと手放すわけないよなあ。

411:素敵な旦那様
04/07/28 11:09
やばい、俺は30代前半だが、402と同じだ>妻
機嫌が悪いと、こちらがどんなに正論を言っていても通じない。
きっとこのまま野放しにしていて赤ん坊が大きくなったら
402氏の様に子供にもあたりちらす様になるだろう。

妻の母親もそっくり。騙って頷いていればそのまま過ぎ去るので
一番楽かもしれないが、そのままでは、妻の父の姿が将来の俺という事に
なってしまうので、俺は今の所、反論はしている。

ちなみに機嫌の良い時は仲が良い。つまり二面性を持っている>妻
というか、レスを見るかぎり意外に多い夫婦の形なのか?

412:素敵な旦那様
04/07/28 15:38
すいません。ルール無視して プリンの毒女なんですが
既カレがこの2ヵ月ほど毎週一回うちへ泊まります
交通違反したことを奥に言わず、ほとんどお金渡してもらってないので
母親から借りてました
なんでかと言うと、やり取りが面倒らしい
奥に勝手に携帯も見られます
私が家のことを聞いたりカレが話したりすることは
ほとんどナイのですが
上の方々が書いてることと同じような気もします


413:素敵な旦那様
04/07/28 15:44
>>411
意外に多いってなんぼの例を見て言っとるのか?

414:素敵な旦那様
04/07/28 15:52
信じられない
妻がそんなにめちゃくちゃでも
結婚生活って維持できるんだ…
妻のご機嫌うかがってくれる夫かぁ
いいなぁ

415:素敵な旦那様
04/07/28 15:55
402さんと似た状態の奥さんは
結婚前からそんな兆候とかあったんでしょか?


416:素敵な旦那様
04/07/28 17:01
>>402
奥はどっちかというと、考えて行動するというより子宮、ないしホルモンに
操られ行動するタイプみたいね。多分気分(感情)で生きてる人。
もちろん男女の相性はある。が、このようなタイプの女性は多いよ。
私は女だが、女同士の友達や職場にもこのようなタイプは存在する。
周りはかなり振り回されるし、ほんと嫌になる。
が、子供のためにがんばれるだけがんばれ。応援しる。
こういうタイプは、ちょっと機嫌とればいいんだよ。かわいいね、元気だね、
何が何でも一番好きだよ、と常に相手をほめる。ほめごろせ。
毎日いいこいいこしてあげれば少しは丸くなってくるかも・・・ね

417:素敵な旦那様
04/07/28 17:44
レスは怒りっぽいんだって

418:素敵な旦那様
04/07/28 23:16
今、喧嘩して嫁が出て行った
心配だけど、色々精神的に疲れてたので止めなかった・・・

419:素敵な旦那様
04/07/29 00:23
レスが一つの原因というのは解る。やってやれば確かに機嫌は良くなる。
でも、それも一時的だな。こういう性格って根本的に改善不能だから。
嫌々やるのも辛いし。三十代後半でまだ毎朝ギンギンに朝立ちする俺でも、
そんな女房相手だと萎えがちだね。ホント、たまのお勤めだよ。

うちの女房の場合、家庭がやや複雑だったので、徹底的に甘やかされて
育ってきた。あと、女房の母親も似たような性格だし。父親が妻と娘を
甘やかしちゃってるんだよ。あれと同じようなのを俺にも求めてるんだな。

俺の場合、離婚は嫌なので(子供が可哀想)、我慢するしかない。

420:素敵な旦那様
04/07/29 00:26
>>418
お互い今夜は頭冷やすんだね。

421:418
04/07/29 03:53
思ったより寂しい・・・

422:素敵な旦那様
04/07/29 04:06
明日、二人で飯でも食ってこい。

423:418
04/07/29 04:08
>>422
連絡とれない・・・

424:素敵な旦那様
04/07/29 04:08
嫁は行くところ、あるのか?

425:素敵な旦那様
04/07/29 04:13
うちの嫁も出て行ってくれないかなぁ…

426:402
04/07/29 05:37
皆さんコメントありがとう。

同じ悩みのひと、お気持ちお察しいたします。
本当に何なんでしょうねえ、妻にの機嫌に振り回されるだけの
家庭・人生って。
全体として見れば女性はまだ弱者で、夫のDVに悩むひとがいるのも事実でしょうが、
このように夫の人格を犠牲にすることで成り立っている夫婦・家庭というのも
社会的病理のような気がします。

レスか?という問いかけがありましたが、レスです。
ただそれは、原因というよりも、このような夫婦関係の結果のように思います。
正直なところ意欲もありませんし、妻もその気はないでしょう。

結婚前からか、という点については、このような気性の激しさや実家家族の
折り合いの悪さすら知り得なかったということが、交際の限られる紹介・見合い結婚の
限界なのでしょう。

427:素敵な旦那様
04/07/29 07:33
402さんに激しく親近感を覚えた。
オレまだ25だけど全くと言っていいほど同じ状態。
妻の機嫌が全ての世界。
今度友人の結婚式に出席するんだが、
それを言っただけでも激しく機嫌が悪くなった。
毎日毎日機嫌をうかがいながらの生活に疲れてしまって
こないだとうとう別の女性に・・・・・。


428:素敵な旦那様
04/07/29 07:35
402さん、レスが治らない限りは、ずっとそういう状態だよ。
少しは、愛情を与えてあげないと。相手も返してくれないと思うよ。

>>427
なんで結婚式で機嫌悪いのだ?

429:素敵な旦那様
04/07/29 07:47
レスが全てじゃない人もいるのれす
もうそんな段階超えてしまった人だっているだろうし
今までのそれぞれの夫婦の関係が違うのだから
精神的な疲れ度もみんな違うのれす


430:素敵な旦那様
04/07/29 07:48
そうれすか

431:427
04/07/29 07:56
>>428
オレの予定でその日が潰れるってのが許せないらしい。
他の女とたくさん会うってのも許せないらしい。
っていうか全てが許せないらしい。
ご祝儀自分でなんて出せるかバカヤロー

432:素敵な旦那様
04/07/29 07:57
>>431
ひでーなー。ご祝儀もケチってるの?嫁は働いてるの?
「オレの金だ」と言ってやれ。
浮気してやれ

433:素敵な旦那様
04/07/29 08:05
離婚してやりなおそうぜ?
男の親友を選ぶ目で
厳しく妻を選ばなきゃいかん。
俺等、女に対して許容範囲が広すぎた。


434:427
04/07/29 08:11
>>432
浮気してやる!と思っちゃうけど
チェック厳しすぎて・・・・・。
だから嫁にバレずに話できるという利点で
会社の女の子に心のよりどころを見つけてしまいました。

435:素敵な旦那様
04/07/29 08:12
>>427
ちゃんと小遣いもらえてるか?

436:427
04/07/29 08:22
>>435
どんどん減らされてる。
仕方ないからヤフオク。
ネットバンク独身時代に口座作っておいてほんと良かった・・。

437:素敵な旦那様
04/07/29 08:24
やっぱり?なんだか気の毒だな・・

438:408
04/07/29 09:36
>>427
ウチなんて出張で相手先担当に女性がいるというだけでキレられた。
その反面、嫁は遊び半分のような仕事相手(男女混合)と合コンのような
打ち合わせ(飲み会)をして平気で朝帰りする。
ダブルスタンダードの極めつけ…
ただ、ウチの場合は給料だけは死守して自分で管理しているのが救いかな。

439:素敵な旦那様
04/07/29 10:45
>ただ、ウチの場合は給料だけは死守して自分で管理しているのが救いかな。

それは、かなりの救いだ。いいぞ

440:411
04/07/29 13:41
俺以外にもボチボチ出てくるねw>402氏と同タイプ
だからこそ、このスレタイを見て覗いてしまうのかな?

>408氏の>冷静に話をしようとしても議論にすらならない。……とか、
>ウチの場合は給料だけは死守して自分で管理しているのが救いかな。
……なんて、「あなたは俺ですか?」と言いたいくらい同じ状況w

なんで結婚したか?については、やはり最初は見抜けなかった…
というか、俺の妻は猫かぶってました。無意識でかもしれんが。
なんで離婚しないかは、子供が可哀相だから。
俺が子供好きなのを知っているから、子供生まれてからよけいに
離婚されない自信があるせいか、暴走が激しくなってきた気がする。

もともと女の多い環境で育ってきたから>>416の言う事も
よくわかる。以外に多いよね、こういう女性。
そもそも女性の良い所はどんどん褒めるようにしているが、
それでも妻の場合は、キレたら止まらない暴走機関車と化す。

441:素敵な旦那様
04/07/29 14:35
雌鳥歌たら国滅ぶ
鳴く前に殺してしまえって教えがありますな

いっそ読めを頃しませう

442:素敵な旦那様
04/07/29 14:42
>>441 それは嫌だ。祟られそう。ゴルゴか仕置き人いませんかのぅ。

443:408
04/08/02 03:21
>>411
俺は30代後半だけどお互い疲れるよね。

>それでも妻の場合は、キレたら止まらない暴走機関車と化す。
ハハ、、、これもウチと同じだよ。
些細なことでキレるんだよなあ。

だから給料を死守したときの話し合いは壮絶だった。
給料を妻に任せないのは家庭内暴力だとまで言いやがった。
それは某女性センターの見解らしい。 ← おそらく口からのでまかせ
それまでクレジットカード(家族カード)を持たせてたんだけど、それも
取り上げて生活費を現金支給にしたら「家政婦と一緒にするな」だと。
そんなセリフは家政婦くらい家事をきっちりしてから言ってくれ。
家政婦さんに失礼だ。

ほぼ専業主婦なのに洗濯も掃除も食事の準備もロクにしないでいて、
飲み会の朝帰りを平気で繰り返し(月に3,4回)、それでいて挙げ句の果てに
「遊び歩いて何が悪い?」
「主婦が外出をしたらおかしいわけ?」
「普通の主婦はそんなことしない、と言われても普通の主婦って何?」
などと開き直られてもなあ。

ウチは幸いに子供がいないから踏ん切りをつけやすい。
近々弁護士を訪ねる予定。

444:素敵な旦那様
04/08/02 03:38
かわいそうだな・・・なんか同居についてスレの1さんと似ている・・
がんばれよ

445:素敵な旦那様
04/08/02 09:58
>>443
もう離婚だよそれは
朝鮮人と言ってる事が同じじゃないか

446:411
04/08/03 11:26
>>443
> だから給料を死守したときの話し合いは壮絶だった。

うーむ、大変でしたね。ウチの場合はダラ奥なのが、逆に救いになった。
金の管理ができない事が発覚→あればあるだけ使ってしまう→俺が
管理してないと破産する→家計管理、担当 俺…となった。
ま、いいんだか、悪いんだか、複雑ですが…。

家事も育児も、なるべくフォローしてるのに、ちょっと辛いと
ウチも言いますw>「あたしは家政婦じゃない!」
いつもは「精一杯フォローしてるだろ」くらいしか言えませんでしたが、
> そんなセリフは家政婦くらい家事をきっちりしてから言ってくれ。
> 家政婦さんに失礼だ。
↑このセリフ、いただきますw

それにしても妻の台詞、あちこちで似ていますよ。
「普通、普通、普通、の主婦って何?」
> などと開き直られてもなあ。
>
> ウチは幸いに子供がいないから踏ん切りをつけやすい。
> 近々弁護士を訪ねる予定。


447:411
04/08/03 11:56
レス途中で送信してしまった。最後の5行はこうです。

それにしても妻の台詞、あちこちで似ていますよ。
「普通、普通、普通、普通…言うけど、普通の主婦って何?」
と言って、開き直る所もそっくり。

> ウチは幸いに子供がいないから踏ん切りをつけやすい。
うーん、できれば離婚しないでほしいけど辛い事「しか」ないのならしかたないですね。

448:443
04/08/04 00:11
>>446
ウチの場合、ダラ奥のくせしてその自覚が無いからタチが悪い。
現金支給額で足らないと言うから、だったら家計簿をつけてデータを示せと言っても
管理されたくないからと家計簿つけないし。
お小遣いはもらい放題のお姫様だったらしいから仕方ないんだけどね(結婚後にわかった)。
学生時代は親の知人の社長さんから50万円の小遣いをもらって数日で使い切ったらしい。

> いつもは「精一杯フォローしてるだろ」くらいしか言えませんでしたが、
> > そんなセリフは家政婦くらい家事をきっちりしてから言ってくれ。
> > 家政婦さんに失礼だ。
> ↑このセリフ、いただきますw
お子さんもいるし、離婚は考えてないんだよね?
だったらこんなセリフ真似しちゃだめだよ。

奥:「あたしは家政婦じゃない!」
夫:「おまえがつらいのはわかってるつもりだったけど、ごめん。
   そんなセリフを口にさせちゃったね」
結婚生活を続けるのならこれが模範解答。
奥さんはあっという間に軟化すると思うよ。
重苦しい不毛な時間と引き替えに、自分の感情はぐっと飲み込んで。
(これができるのは男側だろうね)
奥さんの理屈ではなくて奥さんの感情に焦点を絞って。
奥さんに振り回される側から奥さんを制御する側に、ね。

俺はこんなレベルはとっくの昔に卒業したけど(笑)。


449:素敵な旦那様
04/08/04 00:43
>給料を妻に任せないのは家庭内暴力だとまで言いやがった。
>それは某女性センターの見解らしい。 ← おそらく口からのでまかせ

出まかせでもないよ。
DV夫は殴る蹴るだけでなく、難癖をつけて妻に生活に最低限必要な金すら渡さないとか、
家計簿を広げて「もっと節約出来るはずなのに、ムダづかいばっかりして」と責め立てる、
というのもあるんだよ。
妻の金銭感覚がだらしなくて、そのままだと家庭が破産するから、
やむなく夫が管理するというのとは、全然次元が違う。

でも、家事にろくもしないで月に何度も飲み歩いて朝帰りしてるのを
「遊び歩いて何がわるい?」と堂々と言ってられるんだから、なにがDVなんだか。
逆に夫が仕事もろくにしないで始終朝帰りして、「遊び歩いて何がわるい?」と
居直ってたら、某女性センターはこれもDV夫だと認定するだろうな。

450:素敵な旦那様
04/08/04 05:46



結婚って女が男に当然のように寄生する低俗な風習でしかないだろ。







451:素敵な旦那様
04/08/04 06:21
 そんな女と何で気が付かないで皆結婚するの?俺は同棲期間が2年ほどあって
結婚したから、変貌も何もなかったけどな。30代後半の世代の女はバブリー時代
を過ごしたから、必ず容姿で結婚すると大変な目にあうよ。

452:素敵な旦那様
04/08/04 06:42
俺来年結婚する予定だから、このスレ読むとすげー不安になる
読まなきゃいいんだろうけど・・・・
もういいや、おまいらを反面教師にしてがんがる

453:素敵な旦那様
04/08/04 07:08
>>408
子供がいなくて幸いだね。
早く、別れてもっといい奥さん、探そう!
結婚しても、飲み歩く嫁なんているんだな・・・びっくりだ。

>>451
バブル時代の女でブランド尽くしだった女でも、家柄がしっかりしてれば、結婚すれば落ち着く。
親が固く育ててればの話だが。

454:素敵な旦那様
04/08/04 09:41
ここはあくまでネガティブな面だけをキョーチョー
しているので、これから結婚する人は、ひいちゃだめだお

455:411
04/08/04 10:11
>>448
 > 奥さんに振り回される側から奥さんを制御する側に、ね。
それは、よくわかります。妻がカッとなると話し合いにならないので
理屈ではなく妻の感情に焦点を絞らないと、話が次に進まない。
今後の参考にさせていただきます。感謝。
 > 俺はこんなレベルはとっくの昔に卒業したけど(笑)。
ひぃぃぃぃいーー!

>>449 つまり443氏も俺もDV夫じゃないって事ですよね。

>>451
ふふふ、私も同棲期間2年。飯も作るしめっちゃ尽くしてくれてた。2年間、
完璧に変装してましたよ。ウチの場合は結婚してから変貌…てか正体を現わした。
徐々にね。あなたの所は腹黒い嫁じゃなくてよかったね。羨ましいよ。

456:素敵な旦那様
04/08/04 10:44
バブル時代の女はほんとに何様だよって感じの勘違い性悪事故中が多い。
結婚後悔スレもほとんど30代後半↑の嫁の話だろ?
結婚するなら30代前半~↓の女性とするべき。

457:素敵な旦那様
04/08/04 11:42

質問です!

結婚式などの準備段階が第一関門と聞きますが、このスレの方は、
結婚準備段階の時点から、奥ともめてましたか?
準備の時は喧嘩一つしたことがなく、穏やかに式も終わったのに、
実際の生活に入ってから急に変わったとかって、ありますか?


458:素敵な旦那様
04/08/04 11:47
式直前までもめた
ついでに、式前日にキャンセルしようとしたしたよ
こんな奴と結婚できねーって思った。
でもしてしまった・・・
その後、嫁が自主的に誤ってきた
「家(実家)の考えが悪かったと・・・」
今では幸せそのもの。

459:素敵な旦那様
04/08/04 11:55
>>458
じゃあ、このスレの人間ではないね。お幸せに。

460:素敵な旦那様
04/08/04 15:13
                       
            ∧ ∧         
           ∩*^ヮ^).         ∧ ∧  
    (○)     ヽ,. ⊂ )          .(゚ー゚*/)   (○)
     ヽ|〃   ~(_つ ノ         ⊂   /   ヽ|〃
             し'         ~|  _つ  
   .....                     U"         .....





461:素敵な旦那様
04/08/04 16:08
ほとんどがネタだろ

462:素敵な旦那様
04/08/04 16:16
そんな餌に(ry

463:素敵な旦那様
04/08/04 21:09
つか、早いとこDV解禁してくれ。こっちの体と精神が持たない

464:素敵な旦那様
04/08/05 00:01
まだ結婚してないけどこのスレ見てるとほんと鬱になるw
気持ち悪くなってきたY0ヽ(`Д´)ノ

465:素敵な旦那様
04/08/05 00:04
>>464
ここのは失敗例だって。
人って幸せなことや普通のことはあまり話さないが、
不満や不幸や愚痴はつい言いたくなるもんだろ?
大丈夫大丈夫。

466:素敵な旦那様
04/08/05 00:09
結婚してるけど 他様はそんなに壮絶なのか。。。と

でも内の親が夫婦関係ヒドかったから
自分の家庭はそんな風にはしないぞ!と がんばってます

腹の立つこともあるけど
相手もきっとがまんしてくれたんだ!と自分に言い聞かせながら。。。w

467:素敵な旦那様
04/08/05 02:00
>>465
しかもクソ明るい幸せ話よりも、
不幸話の方が「ナルホドねぇ…」って共感し易いし。
そんな俺も家庭内別居歴1年なのだが、このスレ読んでると、
「まだ俺はマシかもな」と感じてしまう。
ホンマ、みんな大変やな…と思うわ。

468:素敵な旦那様
04/08/05 06:36
他人の不幸は蜜の味w

469:402
04/08/05 06:59
私のところの夫婦・家庭は、外から見ると真っ当なものに見えると思う。
だから悩みをなかなか他に相談できないんだよね。
本当にここが数少ない吐露できる場所だ。

吐露しているだけでは、何も解決しないのだがね。

470:素敵な旦那様
04/08/05 09:09

質問です!

結婚式などの準備段階が第一関門と聞きますが、このスレの方は、
結婚準備段階の時点から、奥ともめてましたか?
準備の時は喧嘩一つしたことがなく、穏やかに式も終わったのに、
実際の生活に入ってから急に変わったとかって、ありますか?



471:素敵な旦那様
04/08/05 17:20
                       
            ∧ ∧         
           ∩*^ヮ^).         ∧ ∧  
    (○)     ヽ,. ⊂ )          .(゚ー゚*/)   (○)
     ヽ|〃   ~(_つ ノ         ⊂   /   ヽ|〃
             し'         ~|  _つ  
   .....                     U"         .....



472:443
04/08/05 17:55
弁護士に相談してきたけど、、、撃沈。
ここに書いてきた以上の我慢ならないことがあったので、すべて言って来た
つもりなんだけど、その程度では民法の離婚事由にはならないんだってさ。
ったくね、夫婦協力義務、夫婦扶助義務って何なんだろうかと。

逆に女性側が俺と同じ主張をしたらすんなり離婚交渉に入ったりして、、、(笑)
なんか鬱だなあ。



473:素敵な旦那様
04/08/05 18:04
>>472
>飲み会の朝帰りを平気で繰り返し(月に3,4回)

興信所でも使えば、離婚事由にあたることが出てくるんじゃないか?

474:472
04/08/05 18:24
>>473
それについても詳しい話を聞いたんだけど、一回きりの不貞だと
離婚事由にはなりにくいんだって。
そして浮気の相手がどこの誰なのかがはっきりしていないと話に
ならないらしい。
つまり、複数回の浮気の現場の証拠写真(ラブホの出入りなど)と
浮気相手の氏名、住所をおさえないと難しいそうだ。
そんな調査頼んだらいくらかかるかわかったものじゃないしね、、、
よく法律番組で、写真を見せられて青ざめている男、という状況があるけど、
不貞の証拠がこんなにハードルが高いものだったとは知らなかったよ。
逆に考えると、男の浮気証拠も同じくらいの厳しい条件なんだよね?(これは余談)

475:素敵な旦那様
04/08/05 18:33
弁護士も人によって様々だよ。
あきらめるのはまだ早い。
それと、仮に離婚はできなくても別居は可能なんじゃないの?

476:素敵な旦那様
04/08/05 18:41
人生につかれた・・でも死にたくはない

477:474
04/08/05 18:49
>>475
別居かあ、、、快適だろうね。
それをすると「悪意の遺棄」だとか「同居義務違反」だとか騒がれて
婚費を今以上に請求され、さらに俺の方が悪者にされて揚げ句の果てに
離婚できてもガッポリ慰謝料取られそう。
なんか世の中すべてが女の味方についてるような感じがしてきたよ。

478:素敵な旦那様
04/08/05 19:45
>浮気の相手がどこの誰なのかがはっきりしていないと話にならないらしい

それはまったくその通り。
「妻がしょっちゅう、男友達と飲み歩いて朝帰りしてる」、
「妻が浮気してるらしい」だけでは、どうしようもない。
奥さんが夜遊び&朝帰りを堂々と繰り返してるなら、
興信所使って調べさせたほうがいいよ。
ただし、奥さんに予防線を張られないようにするために、
「飲み歩いて、男と遊び歩いて!」と相手を追求するのをやめて、
しばらく、泳がせてみるんだね。

それから、弁護士相手に相談するときには、
「妻にガマンならない」という感情論は出さないほうがいい。
法的処理は、あくまでも法律上の義務や権利にまつわる手続きしか扱わないから、
感情を法律でカタをつけようというのは、弁護士にいちばん嫌われる。
また、たんなるワガママで離婚したいけど慰謝料を払いたくないから
弁護士になんとかしてもらおうと思ってやって来る夫婦もいるだろうし、
アメリカと違って日本は離婚裁判はもうからないから、
弁護士も乗り気じゃないんだろうね。

あくまでも「妻が夫婦協力義務を果たしていない」例を具体的に話して、
「妻のこのような問題行動のために、共同生活に支障をきたしている、
人生のパートナーとして、今後一緒に安泰に暮らしていくのは不可能だ。
ただし、自分が一方的に妻に飽きたわけではなく、相手の問題行動が原因で
離婚を考えるにいたったため、民法の離婚事由にあてはまるかどうか、
そして、円満に離婚をすすめるためにどうすべきかご助言いただきたい」
と、冷静に話をすすめないと駄目だよ。

479:474
04/08/05 20:09
>>478

> それはまったくその通り。
> 「妻がしょっちゅう、男友達と飲み歩いて朝帰りしてる」、
> 「妻が浮気してるらしい」だけでは、どうしようもない。
そりゃそうだね。
ただ、はっきりと相手との決定的写真が撮られていても、その素性が
わからないと不貞にならないというのが法的観点の理解に苦しむところで、、、

弁護士相手のプレゼン指南、ありがとう。
今後は心がけてみます。

480:素敵な旦那様
04/08/05 20:23
>ただ、はっきりと相手との決定的写真が撮られていても、その素性が
>わからないと不貞にならないというのが法的観点の理解に苦しむところで、、、

5W1H(いつどこで誰が何をどのようにしたか)という証拠を
明確にできなければ手続きをすすめられないのが、法的処理だから。
ただそれだけのことだよ。

もしも、奥さんが手当たり次第に見ず知らずの男と寝てるとか、
立ちん坊をやってるとか(例え悪くてスマン)であれば、
やはり「○月×日何時に男とホテル△△に入った。
○月xx日何時に男とホテル●●に入った。・・・
○月には合計何回男とホテルに入ったが、相手はその都度違う男だった。」
と、具体的証拠を出さないと駄目なんだよ。

481:474
04/08/05 20:30
>>480
なるほど、それが法的観点なんですね。
なんとなく納得です。

それにしても、不貞の立証ってけっこう難しいものなんだなあ。
腹いせにちょっとくらいしてみようかな。(冗談)

482:素敵な旦那様
04/08/05 20:41
>>481
475でも出ているけど、弁護士も医者と同じで人それぞれというところがあるから、
若手で離婚問題に詳しくてマメそうな人をもう一度探すといいと思う。

483:素敵な旦那様
04/08/05 20:49
このスレはじめてきたけど、同じ境遇の人がいてちょっと安心した。
うちの鬼嫁もすぐ切れて暴走しやがる。たまに、包丁持ち出さして、死んでやるって。
死んで欲しいが、子供もいるし死ねとも言えん。しかも、私と子供はどっちが大事
なんだって、馬鹿なことを聞いて来る。もちろん子供だって答えると、また暴走。
暴れる、物壊す、静止するとなんであたしに暴力振るうんだってまた暴走。
暴れるのを止めてるだけで、暴力って言われる。?????だ。
しかも、子供が目の前にいようがいまいがおかまいなし。今はちょっと鬼嫁は入院してて
子供と二人暮しがほんとに快適。
あっちはいつも離婚だ離婚だって騒ぐが、ほんとに離婚したいのは俺だ。
言っちゃいけないのだろうが、子供のためにがんばりたいが、あの女には限界が
迫ってるような気がする。ちなみに、結婚・子供・マンション購入、全てが自分の
思いどうりにならないと、暴れて自殺すると脅迫する。それにのる俺もいけないの
だろうが、それがあの女の手だ。今は、目の前にいなくてほんとにほっとしてる。
31年生きてきて、初めて心のそこから人に死んでくれって思った。
今の入院は命には全く関係ないから、死にようが無いが、申し訳ないがずーーと
医療ミスで死なないか願ってた。こんな自分がおかしいのかもしれないが、そのくらい
まいってる。。。

484:素敵な旦那様
04/08/05 21:04
>>482
結婚前の奥さんはどんなだったん?
お嬢さまっぽく家庭的だったのかな。

485:481
04/08/05 21:15
>>482
そうですね、セカンドオピニオンですかね。
諦めずに頑張ってみます。

>>483
ウチに通じるものがあるが、暴れ方はもっとすごいね。
おそらくボーダーだよ。
ここに行ってみると仲間がたくさんいると思うよ。
スレリンク(utu板)l50

486:素敵な旦那様
04/08/05 22:18
>>483
うん。それボーダー(境界性人格障害)だと思う。
絵に描いたようなボダ。
入院って精神病棟かな?そうじゃないなら
境界性人格障害を扱う精神科医に相談できればいいんだけどね。

487:素敵な旦那様
04/08/05 22:19
>>483
この手の女は自分が一番優先されてると思わないと暴れるぞ
嘘でもお前が大事だと言っておけ
さもないと、ある日突然刺されるぞ

488:素敵な旦那様
04/08/05 22:30
>>483
暴走した時は何かに記録しておくといい
もし離婚する段階になった時役立つ
今の所子供には暴力はいってないのか?
反抗期になって口ごたえするようになったら
間違いなく子供にも手出すと思う

489:素敵な旦那様
04/08/05 22:31
>>483
とりあえずここでも見て。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

490:素敵な旦那様
04/08/06 00:01
>>488
ボダは人格の成長過程における病気?なので、
自分の子供が反抗期になる頃にはさすがに心も大人になって大抵治る。
ちゃんとカウンセリングを受ければだが。

491:素敵な旦那様
04/08/06 00:18
>>490
経験者(被害者)だが、そんなに生やさしいものじゃないよ。
カウンセラーも相当手を焼くからね。
489のリンクを読んでみてもその困難さがよくわかる。

492:483
04/08/06 09:36
みんな、ありがとう。
ちょっとは気が晴れたような気がする。

>>486
一応、嫁本人が看護婦で自分の病院の精神科に一回かかったらしいが、結果は教えてく
れない。
>>487
その通りだ。いつでも自分が最優先って思ってる。結婚前からその気があったが、こう
なるとは予想以上だった。結婚後悔。。。
>>488
いつも心掛けてるが、突然突拍子も無いことで切れるから、用意が間に合わない。
最悪は携帯のムービーと思っているが、時間が短すぎる・・・・。また、子供は
5歳だが、かわいそうなぐらいしかる。俺がそれに対して怒りすぎだって注意
すると、今度はその言葉に対して切れる。。。手に負えない。
>>489
ありがとう。仕事の合間を見て熟読してみる。

なんせ、今は入院してるから(2人目の子供の関係で)ほっとしてる。2人目も
脅迫されたから作ったようなもの、赤ちゃんには申し訳ないがそれほどうれしく
なかった。ただ、おれは子供は大好きだし、どんなことよりも最優先でかわいがってる。
だから、今はうれしくなくとも、2人目が生まれたらうれしく思うのかもしれない。
でも、2人も子供がいたら、よりいっそう嫁が切れそうで怖い。。。
子供が優先なんだ??って当然聞いてくる。そんなことは当たり前なのに。

493:素敵な旦那様
04/08/06 10:00
>>483
程度は違うが昔の彼女に似てる・・・
オレは耐え切れなくなり逃げ出したが。
役所か保健所に無料でカウンセラーがいるはずだから
相談をしたらどうかな?
オレは独身ながら彼女を連れていったぞ。
効果はあったかは疑問だが。

494:素敵な旦那様
04/08/06 14:51
>>492
日記でも良いから事細かく記しておけ
日時、状況、被害の規模、どんな言葉を発したか、どんな事をしたか
積み重ねておけば充分立派な証拠になる
後で読み返せば、どういう時そうなるか、どうやれば収まるか参考になる
カウンセラーに相談する時も資料になる

495:素敵な旦那様
04/08/06 20:36
毎月生活費を25万程渡してます。
家賃や俺の小遣い、光熱費抜きです。
要するに、食費、雑費、貯金をやりくりする形ですね。
充分渡してるつもりなんだが、低所得の烙印を押され、
スーツを買ってくれと頼んだら、「この金食い虫」だの、
「そんなもの、青山みたいな処で、安いのを1年中着ておけば良いのよ」
と言われるしまつ。
どうしろと?


496:素敵な旦那様
04/08/06 20:54
>>495
東京か?地方だったら、それはむちゃくちゃだな。

こんど、そのうように言われたら、冷静に離婚を切り出した方がいいよ。
手続きだの、身の回りのものの整理方法だとか、いまのうちに考えておけ。

慰謝料払っても、その方が金が残るはずだ。。。

497:495
04/08/06 22:35
>>496
地方都市です。

嫁はちゃんと貯金はしてるんだが、
もっと稼いでこいと言う事みたいです。
俺のスーツを買うくらいなら、貯金したいとの考えだ。

ケチすぎて、ストレスがたまるよ・・・。


498:素敵な旦那様
04/08/06 22:37
離婚して彼女の元へ行きたい

499:素敵な旦那様
04/08/06 23:45
>>497
年齢にもよるがそれだけ渡せば充分過ぎるだろ
仕事する上でスーツがクタッとしてるかキッチリしてるかで
与える印象は全然違う
もっと稼いで欲しいって言うなら、その位判りそうなのにな
貯金というのは、こういう物を買うためにあると思うんだが
その奥さん何考えてるんだ?


500:素敵な旦那様
04/08/07 01:13
「働き盛りの30~40代」ってよく言われるけど
本当は皆奥さんから逃げ出したいだけなんだよ
家庭より職場のほうが落ち着くからなんだよ

501:素敵な旦那様
04/08/07 01:52
>>500
キリ番ゲトおめでとう&イイ事言った。
俺は可能な限り休日出勤してる。
平日も遅くまで残業しまくり。
嫁さんはメシも作らんし、
セクースレスだし、
早く帰っても無意味。

502:素敵な旦那様
04/08/07 01:56
俺の嫁は15歳年下
周りからは若い嫁って羨ましがられるけど、
嫁、高校時代のクラスメイトだったって奴と浮気してる。
やっぱじじいよりも同じ年齢の奴のほうがいいみたい。
離婚するかも。今度はあまり若いのはやめます。

503:素敵な旦那様
04/08/07 06:08

なんかかわいそう・・・・。

504:素敵な旦那様
04/08/07 07:42
>>502
慰謝料ふんだくれ

505:素敵な旦那様
04/08/07 08:59
>>501
おれもその気があるね。なるべく寄り道なりして、家には遅く帰るようにしてる。
でも、子供とは早く会いたいから、いつもは無理なんだよね。
でも、なんせ嫁とは性格からして合わないな。

506:素敵な旦那様
04/08/07 09:31
>>502
証拠握って、相手の親も脅してやれ
絞れるだけ絞るんだ!

507:素敵な旦那様
04/08/07 11:23
あー疲れた
あんまり嫁の機嫌悪いから、
「客から連絡入って今から行かなきゃ」って嘘ついて逃げてきちゃった
今、漫画喫茶
何時まで居ようかな

508:素敵な旦那様
04/08/07 14:12
>>507
一回外に出るとそうそう戻りたくなくなるよね。
つーか、戻りたくない俺も漫画喫茶… に行きたいけどカネねーなぁ…

509:素敵な旦那様
04/08/08 01:44
>>502
浮気相手の素性がハッキリ分かってるのなら、
相手の収入によって額は違いますが、
確実に慰謝料は貰えます。
本人に払う能力が無くとも、
親兄弟からブン取ったら済む話ですから。
頑張って!

510:素敵な旦那様
04/08/09 09:27
婚姻前に「夫婦財産契約の登記」をしておけばいいのに。

511:素敵な旦那様
04/08/11 14:13
嫁が実家に帰っちゃった
なんだか、どっと疲れた、少し1人になって休もう

512:素敵な旦那様
04/08/11 18:11
風俗にいく絶好の機会だな(ニヤリ

513:素敵な旦那様
04/08/11 18:18
>502
嫁の携帯メールをデジカメで撮っとけ。
それが証拠になる。(弁護士からそう言われたから確実です)
不倫相手の車のナンバーが分かれば住所も特定できるよ。



514:素敵な旦那様
04/08/11 18:55
>>513
デジカメは駄目だ。
いくらでも作り変えられるから、証拠としては弱くなるらしい。
普通の写真で残しておくべき。

515:素敵な旦那様
04/08/11 20:13
やっと嫁が実家に帰った。
毎年8月と12月に2ヶ月くらい帰るから
その間に風俗行きまくってる。。。


この息抜きが期間が無いとオレは駄目だ。。。
嫁が帰るのいつも楽しみにしてるよ。

516:素敵な旦那様
04/08/11 20:18
びっくりするくらい長期ですが、それは、相手も不倫しているのでわ?

517:515
04/08/11 20:38
>>516
デブ+ブサイクだから不倫は絶対無い!!!
もし不倫していたら離婚する絶好の口実になる。
慰謝料払うのいやでイヤイヤ暮らしているのが現実さ。

518:素敵な旦那様
04/08/11 20:42
>514
俺は嫁の携帯メールをPCに転送してたんだけど、
証拠としては弱くなると言われた。
その時にデジカメでもいいから、と言ってた。
弁護士さんには、改ざんしにくい方法で証拠保全しろと
助言されています。


519:そろそろ、男の反撃がはじまりそうな悪寒
04/08/11 20:44
>>517
慰謝料って、結婚何年目ですか?
離婚して慰謝料払っても、これから、専業主婦を食わせていくより安くつく可能性が高い。
全部家事やっていて、愛もなくセックスも嫌なら結婚継続の意味はない。

まず、身辺を綺麗にして(一切浮気をしない、生活費はちゃんと払い家事もやりセックスも誘う)、
それから、離婚したいと冷静に話しをしたらいい。
相手が何を言ってきても、暴力を振るうな、暴言を吐くな。
慰謝料を安くする為だから、がまんしろ。


520:素敵な旦那様
04/08/11 21:35
>>517
慰謝料ってのは有責側が払うもんだから、貴殿に落ち度が無ければ払う必要はない。
しなければならないのは、財産分与。
ま、ただ奥にも落ち度が無い場合は、難しいだろうが<離婚。

521:515
04/08/11 21:43
残念ながら・・・落ち度ありまくでつ・・・
20歳の子との不倫見つかるし。

結婚4年目。家建てたし、子供いるし、嫁の親からも借金あるし。。。
オレノ人生ENDでつ・・・

522:そろそろ、男の反撃がはじまりそうな悪寒
04/08/11 22:03
待て。
借金は悪くないな(ニヤリ
いっそ自己破産しろよ。
それなら、慰謝料免除されるかもしれない(ニヤリ

523:素敵な旦那様
04/08/12 07:24
就学前の子供と一緒に昼まで寝ている嫁。
その理由が、2ちゃんねるっていうんだから呆れる。
某板で固定を名乗り、一回り以上も年齢詐称して
ちやほや構われることに、朝方まで悦に入ってやがる。
お陰で子供もすっかり昼夜逆転だ。
少しでもきつく注意すれば、幼少の頃実親に受けた虐待が
蘇えるそうで、PTSDを盾に弱者ぶり全開。
不満があるのかと尋ねれば
「子煩悩だし、休日には家族サービスもしてくれる最高の夫」
「私と子供を見捨てないで!」と訴える。
kakikomi.txtを見れば、一生懸命男を釣ってる様がありあり。
しかも偽った年齢と同年代の男に対してだけ。

ばかにしてんのか?

524:そろそろ、男の反撃がはじまりそうな悪寒
04/08/12 07:26
>>523
嫁にビビッてるヘタレ共!!
スレリンク(tomorrow板)

525:素敵な旦那様
04/08/12 07:32
>>524
すまん。折角誘導してくれたけど、別にビビッてるわけじゃなくて
本当に疲れただけだから・・・。
すまんね。

526:素敵な旦那様
04/08/12 22:20
ローカルルール無視ですんません。
なんか気の毒になってきた。。。
皆さん苦労されてますね。
私の鬼彼もお盆休みはどーしても家にいたくなくて
奥の実家にも行きたくなくて
一人で旅行したい言ってました。
私もついていきたかったけど、一人にさせてあげたくて
「一人で行ってきなよー」って言ってました。
昨日、家族に話したらしいのですが、反対されて足止めになってます。
でも、明日は強行脱出するみたい。

527:素敵な旦那様
04/08/13 00:12
マジで疲れたよ。

528:理系の男
04/08/13 00:15

結婚してる奴らってたいしたことないやつらが
多いけど、ようやくその理由がわかったよ。

529:素敵な旦那様
04/08/13 00:18
独身の奴らってたいしたことないやつらが
多いけど、はじめからその理由はわかっているよ。

530:素敵な旦那様
04/08/13 00:21
オレの嫁、なかなかのべっぴんなんだけど、内弁慶で参る。
外では、とても怒るような感じすら見せないけど、家の中ではキレまくりで大変。
家にいたらストレスだらけになる。
それと、結婚して10年以上になるのに、朝飯1回も作ってもらったことがない。
1日中家にいるのに、疲れただの何だの言って、晩飯がレトルトカレーとか
レンジでチンしたチャーハンもしょっちゅう。
合体も1ヶ月に1回させてくれればいい方。
貯金おろして、一人になれる秘密のアパート借りようかな。

531:素敵な旦那様
04/08/13 00:32
合体。

532:素敵な旦那様
04/08/13 00:47
漏れの親父と嫁との折り合いが徹底的に合わない。
嫁は親父のがさつさを不潔さ・乱暴さと断じて忌避し、
親父はその態度にブチ切れて喚き散らす。
兆候は結婚当初からあったんだが、決裂したのが3ヶ月前。
関係修復は果たせず、もうすぐ兄が里帰り。
久々に俺の側の家族全員、嫁子供も交えて集まりたかったがたぶん無理。

せめてにこやかにスルーできないものかと思う。
俺はそっちの親の陰口を聞いてないふりして我慢したんだぜ?

533:素敵な旦那様
04/08/13 01:05
一時的なもんなら後で埋め合わせ(欲しがってたものを買ってやるなど)効くけどな・・・。
何かに付け再燃するとホント疲れる。

534:素敵な旦那様
04/08/13 01:12
この世には、恥ずかしがりで、辛抱強い、気だてのやさしい女性がたくさん
いるだろうに、何故オレは妻と結婚してしまったのか……。
家にいたら心のやすらぎは永遠にないような気がする。


535:532
04/08/13 02:31
鬼女板のこのスレ見てきた。

【絶縁】実親が嫌い2【したい】
スレリンク(ms板)

嫁は実父とも問題抱えてるようなんでな…強制はしない事にした。
温かく見守ってやれたら、と思う。

536:素敵な旦那様
04/08/13 04:22
>>532
漏れのうちもそうだ。
俺の親と同居だったんだけど、とうとう8月頭には実家に帰っていったよ。
たまに子供連れてくるけど、子供も見せない、挨拶もしない。
もう疲れたよ・・・
今までも仕事から帰ってくると、親の悪口ばっかでうんざり。
そりゃ、親も悪い所はたくさんあると思うけど、一応俺の親だし、
もうちょっとたててくれてもいいもんかと。
セックスだって年に1回だし。
それも拝み倒して。
オナってれば、文句言われるし。
そりゃ浮気だってするって。
挙句、祖母の葬式ボイコット(これは俺も仕方なく一緒にボイコット)、
1周忌も当日、俺が子供を怒ったのにきれてボイコット。
冠婚葬祭くらい我慢して出て欲しかったよ。
ましてや田舎なんだし。
酒つぎにいく度に親戚にどうしたんだって言われるし・・・
今日、離婚届もらってきたけど、どうしよう

537:素敵な旦那様
04/08/13 04:58
>>536
そうなる前になんで別居しなかったのか?
そのうちなんとかなると思ってた?
素朴に疑問。

538:素敵な旦那様
04/08/13 05:01
>>536 うわ、大変だな。バーさんの葬式出なかったのか・・・冠婚葬祭ぐらいはなぁ。
別居の提案しないのか?協議離婚で子供に事実上、会えなくなってもいいのか?

539:536
04/08/13 06:20
うーん、それなんだけど、家建てた後だったんだよねぇ。
だもんで、ローンで、別居するお金が無かったんだよ。
親も病気がちなんで、目を離せないってのもあったんだけど。

540:素敵な旦那様
04/08/13 15:40
んー俺婿だったから、なんとなく嫁の気持ちもわかる。
とにかく田舎だったから、きつかった。
ほんとに一人になりたかった。
「離婚か別居か」って情けないけど、嫁に切り出したの俺だもん。
転職して田舎離れて嫁は俺についてきてくれたけど、あのままだったら離婚してたな。



541:536
04/08/14 23:25
婿の方がうまくいったのかとも思ってる。
こっちは仕事であまり家にいないしね。
実際、近所で婿に来てうまくやってる人もいるし。
実家は同じ市内なので別に遠くもないし。
今日、地元の祭りで、息子が通ってる幼稚園の園児が
踊ったんだけど、ちゃんと来てた。
仲のいい甥(漏れの姉の子)も一緒だったんで、家に来るって言ってたん
だけど、連れて帰っちゃったよorz

542:素敵な旦那様
04/08/17 19:18
仕事辞めて無職になると
嫁の本性がよ~くわかるよ。
こわいくらいに

543:素敵な旦那様
04/08/17 19:26
もう 涙無くしては語れないな…

544:536
04/08/18 00:55
今度は、実家も出て子供と3人で暮らすらしいorz
元々、お水やってて、またやり始めたみたい。
もうダメポ

545:素敵な旦那様
04/08/18 01:02
>>544 貯金があったのか実家の援助を受けたのかしらんが、母子家庭で
やってく経済力と心意気があるわけだ。うーん・・・嫁は諦めた方がいいかも。
子供には面会させてもらえよ。籍を抜く云々以前に。

546:536
04/08/18 01:40
>>545
嫁はもう諦めてる。
でも子供にはやっぱり会いたいな。
これが原因じゃないんだけど、父親は入院しちゃうし、散々だよ。
悪い事は重なるもんだな。

547:素敵な旦那様
04/08/18 13:36
結婚1年半だったけど、毎日の辛抱がついに爆発して嫁に「出て行け!」っていったら、「あんたが出てけ!」
言い返されて、実家にパラサイト中。

548:素敵な旦那様
04/08/18 13:52
常に漏れに依存しつづける妻。

漏れのやること全てに何か愚痴を言いつづける。
でも、一人じゃ何も出来ない、すべて漏れまかせ。

趣味も無い、友達もいない、漏れの親とか親族とは絶対会わない、
漏れの友人のことは大嫌い、
漏れがクラス会などに逝こうとすると必ず病気(仮病)になる。



もうだめぽ。_| ̄|○


549:素敵な旦那様
04/08/18 13:53
他スレ行ってしまいましたな

550:素敵な旦那様
04/08/18 14:02
>>548
きっついですな。。。

551:素敵な旦那様
04/08/18 14:07
つらい・・・

552:素敵な旦那様
04/08/18 14:10
548の妻は真性鬼女板住人と見た。

553:素敵な旦那様
04/08/18 14:13
どこがよくて結婚したんだ?

554:548
04/08/18 14:17
モノを断るのが下手な性格なので・・・

555:素敵な旦那様
04/08/18 14:31
>>548 仮病ってわかっていても出かけるの止めてしまうわけ?

556:素敵な旦那様
04/08/18 17:35
548わかります・・

557:素敵な旦那様
04/08/18 21:29
>>536俺もアンタの気持ちよくわかるよ。家の嫁も、すごいんだよ。俺の親の悪口はあたりまえ。
俺の事もボロクソだー!俺は肉体労働だから疲れて帰って来るのに、ケンカばっりだ。俺は何の為に働いてるんだって
いつも思う。本当に辛い。君ならこの気持ちわかるだろー?

558:素敵な旦那様
04/08/18 22:06
私も結婚生活に疲れた。
待つばかりの日々はしんどい。
女性ホルモン崩壊寸前。まだ結婚2年目なのに・・・。

559:素敵な旦那様
04/08/18 22:11
>>558
既婚男性の癖に女性ホルモン前面に出すな!

560:素敵な旦那様
04/08/18 22:25
ああ、どこかに安らぎはないものか……。
陽の当たる縁側で、気だてのいい女性にひざまくらしてもらって
耳垢とってもらいたい。

561:素敵な旦那様
04/08/18 22:40
>>548 >>557 イケメンだったら ホモですが
ふぇらしてあげて 尽くしてあげます。

562:素敵な旦那様
04/08/19 00:37
慰謝料なんて、浮気がばれたとしても2、3百万くらい。
払って新たな道を行くもよしだろ。

563:536
04/08/19 01:50
>>557
分かるよ。
たまには、『お帰りなさい』って笑顔で迎えて欲しかったよ。
もう、愛情もなくなった。

564:素敵な旦那様
04/08/19 03:49
まったく、結婚したらただ性格きついだけ。
怒り出すロジックも小学生並み。離婚したくても子供が不憫で。
きつい性格が子供にうつらないか心配です。
夜のほうは何回か拒否されてもう1年経つかな。


>>557
うちも同じ。唯一自分の場合は子供と遊ぶときだけは笑顔でいられるけど。
うちの親のことをボロクソに言ったり馬鹿にしたり…。
明らかに嫁が理由作った喧嘩でも私の言葉尻を捕まえて逆切れできる神経は拍手もんです。
もう笑うしかない。イララックと頭痛薬は必須アイテムです。

イララックって継続して飲んでるとかなり思考が下向きになるような気がします。
危ないと思って飲むのやめたけど、一歩間違えると…。私の場合、状況のせいかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch