06/11/13 02:54:58 iYr+NWmm
乙津安二郎!
3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 02:55:43 yr8cXHa5
IDヒョウジダゼイ!!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 02:58:47 iYr+NWmm
IDが出るって素晴らしいね!w
ちなみに原作付作品は現在選考外とされています。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:00:05 rd93z64F
空気が違うな
6:sage
06/11/13 03:04:06 NidFW/Mf
1日3レスくらいかなw
7:sage
06/11/13 03:05:01 NidFW/Mf
やっべww
久しぶりにsage書いたら名前欄だったwww
8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:05:16 zv/fgyE9
>>4
選考外っていうか評価減少じゃないの?
9:sage
06/11/13 03:07:09 NidFW/Mf
まだ原作枠の定義検討中だから、選考外ではないんじゃない?
10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:10:59 iYr+NWmm
ありゃそうだったの?
失礼。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:13:24 n2ghplYS
とりあえず今日は寝るべ
明日から盛り上がるぞお^з^
12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:15:08 iYr+NWmm
俺も寝よう。サブカル板の人が書き込んでくれると良いな。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:18:28 n2ghplYS
サブカル板は思った以上に人いねえ…こりゃやばい…
14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:30:34 zv/fgyE9
じゃあ俺も寝る前に今まで出て保留状態の議論の意見をまとめて寝る。
叩き台として使ってくれ。
長谷川町子と赤塚不二夫の入れ替え。
肯定派
・サザエさんは国民的アニメだが原作に比べ改変が多く、フジTVの力が極めて大きい。
・代表作が二作しかない。
否定派
・漫画家では唯一の国民栄誉賞の受賞者。
・初のプロ女性漫画家。
・国民栄誉賞以外にも数々の賞を受賞している。
ちば5、つげ6、水島7
肯定派
・ジョー以外にあし天、おれは鉄平などのヒット作も書いている。
・原作付だがラストシーン含めちばの物が多いことを考えるとジョーの功績も入れるべき。
・メジャー誌が与える賞に名前がついている。
・これらの功績に知名度を加えると流石につげより偉大ではないだろうか。
否定派
・原作付は原作付。
・知名度を理由につげを落とすのであれば白土や萩尾も落とすべきでは?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 03:32:39 n2ghplYS
多分サブカルではつげが強くなるw
16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 04:28:09 DYKvPjia
水島が7ってありえんぞ、ヒット多いし(ドカベン、あぶさん、男どアホウ甲子園、野球狂の詩、一球さん、大甲子園、Kジローets)
単行本450冊以上出してるぞ、秋本がこち亀30年で騒がれてるが、その3倍だ。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 04:31:43 bI+PW+Iy
画太郎と和田ラジヲが入ってない
18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 07:11:06 XlkHhIr4
チャールズ・シュルツは?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 11:03:21 E3HsSbaq
>>16
秋本は単行本の数が凄いんじゃなくて、週刊連載を継続してるのが凄いんじゃない?
あと水島は野球漫画しかかけないっていう見方もあるかと。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 11:06:20 E3HsSbaq
>>17
まとめサイトの次点候補にいると思うよ。
ギャグ漫画は世相を反映しやすい反面、その時代に生きていないと面白さが伝わりにくいことが多い。
結果時代を超えて読み継がれ難いので、ちょっとハンデだね。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 14:50:02 zcbN83Cm
>>18
一応日本の漫画家55人
22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 16:56:07 qWuQLGaN
ビッグ錠や牛次郎は??グル漫、グル漫。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 17:01:43 gU/VVCGd
7 井上雄彦 秋本治 谷口ジロー あだち充 ちばてつや 吾妻ひでお いしいひさいち 山岸凉子
ここ8人いるよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 17:02:30 E3HsSbaq
>>22
味平だっけ?
>>23
ほんとだw
25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 17:48:39 XlkHhIr4
ビッグ錠…
・釘師サブやん
パチンコ漫画の元祖
・スーパーくいしん坊
洗濯機でラーメンが伝説に
うーん微妙
26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 20:12:17 jONxg6qc
小島剛夕がいない
27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 20:42:09 DoAWdRed
井上雄彦が上すぎるんじゃないか?
高橋陽一の方が影響・功績的な物は大きいと思う
28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 20:45:04 CK68/eTq
7 谷口ジローはどうなのかな?
後進への影響力や作品評価はかなり高いだろうけど、社会的影響やら売り上げはかなり寂しいものがあるかと。
『神々の山嶺,』、『坊ちゃん』、『シートン』、『孤独のグルメ』が原作付きであることを考慮に入れると弱いんじゃないかな。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 21:36:47 /TmluxKt
原作枠の定義を決めよう。
代表作が原作付き
作品の半数以上が原作付き
こんな感じ?
30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:01:51 xRpNIfNk
代表作が原作つき、っていうとこれらの方々かなぁ
・原哲夫(+武論尊)「北斗の拳」
・小島剛夕(+小池一夫)「子連れ狼」
・谷口ジロー(+関川夏央)「事件屋家業」
・ちばてつや(+高森朝雄(梶原一騎))「あしたのジョー」
31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:12:51 QK9CjDXG
何この糞スレ
板垣恵介が入ってねーじゃん
32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:25:58 jOoqLhRO
谷口ジローが入るなら小島剛夕とか池上遼一も入れてくれ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 22:32:39 5QIBq/qm
>>31
入るわけねえだろ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:53:11 4Tb6Sez/
ちばを5にするんだ
つってもここでいくら主張しても反対する奴が出るし
司会がいないと意見が反映されないのでむなしい。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:56:31 EaTjMbYR
いや、上にあるように原作枠の問題を消化しないと主張しても無駄だと思うよ。
言いたかないけど、信者乙って感じ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/13 23:57:14 dM0CvymB
谷岡ヤスジはランク10でもいいから
55人に入らないとおかしくないか?
37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:01:28 Z39DiJLx
谷岡かー
入るかも
38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:04:14 zbv5bAEP
結局ランキングほとんど変わってねえじゃん
多数決取るとかなんか決める方法考えろよ
必ず何人かは認めない奴が出てくるんだし
39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:11:50 Tq8mzow9
>>35
最後の一文うざすぎ
ここはマロンじゃねえんだ
そっちこそつげ信者じゃねえのかよ
40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:17:57 Z6Kflw3b
まあそう怒るなよ。わざわざ「言いたかないけど」ってつけてんじゃん。
俺だって原作枠抜きで語ればちば先生は4でもおかしくないと思うよ。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:28:11 Tu8aoSBL
原作ってもいろいろあってね、
小説やアニメなど既存の物を原作にしてるのもあれば、原作者書き下ろしの原作もある。
書き下ろしの原作にも、文章のものもあればラフまで描いてるものもある。
原稿料稼ぐために夫婦で原作と作画を分担してるのもあるし、
原作と作画を分担してるのに共同ペンネーム使ってるのもある。
つまり、あっさりと「原作付き」ってのが評価材料にはならないと思う。
ケースバイケースかと。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:43:00 zbv5bAEP
原作ってのも編集が話考えてんのもあるし
そんなにこだわることか?
結局読者にはなかなかわからん
43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 00:58:44 pp/Llgeq
これはどういうこと?
梶原や武論尊が入る「原作者枠」っていうのが既にあって、
さらにそこに「原作付漫画家枠」も作るということ?それ必要か?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 01:07:29 CPffmRdE
誰か司会やってクレー
45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:09:34 pp/Llgeq
つか人いる?
サブカル板はビックリするぐらい人が少ないと前に書いたじゃないか!
46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:11:42 CPffmRdE
だってマロンには反対の人いたし
47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:16:18 i1QIGoWA
ほんと人いないねえw
マロンで続行した方がよかったんじゃない?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:19:21 FC+9bbu4
じゃあたてる?w
でもIDが表示されないからなあ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:21:53 pp/Llgeq
アニメ・漫画業界板ってどうなの?
ここもID無いけど、厨率は低いし詳しい人が集まって来るんじゃない?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 02:40:23 FC+9bbu4
マロンが一番良かったんだけどな
IDと馬鹿以外なら
とりあえず人がいなけりゃ話にならんねえ
移転する?w
51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 03:18:30 pp/Llgeq
以前アニメサロン板のあるスレを業界板に移したら、途端にマトモになったことがある。
俺は業界板が一番相応しいと思うんだけど、どうでしょう。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 03:40:26 kiiUIk1F
漫画板から来たけど
>>1
見てマジレスする気無くしたわ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 03:51:03 FC+9bbu4
それは残念
54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 08:37:23 jFZOPlE2
>>52
同じく漫画板から来たんだが激同。でも>>1にむかついたからマジレスするぉ
偉大の定義
・後進、漫画界への影響、貢献
・社会的(世間への)影響、貢献
・漫画自体の評価、売り上げ
・ジャンルの開拓、もしくは広めたか
この定義で選んで>>1?男性読者への影響限定かよ。
山岸凉子、魔夜峰央、高野文子はすばらしい漫画家だが
少女漫画界での影響がさほどあるとは思えない。
ジャンルの開拓というより、ただの個性ある画風。
山岸や高野似の絵をどこかで見かけましたか?
一条ゆかり→松苗あけみ→江川達也→藤島康介の流れのほうが
絵柄への影響わかりやすくないか?
マイナーでも多田由美とか田淵由美子は後進作家への影響力強いし、
少女漫画の大御所どころも名前をあげるべき作家は大勢いる。
あと、コラム漫画を広めた小林や西原への評価もなきゃおかしいだろ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 09:29:10 Tu8aoSBL
小林よしのり
・東大一直線および東大快進撃で社会に一大旋風。
・おぼっちゃまくんヒット。茶魔語が流行語に。アニメ化。
・ゴーマニズム宣言で言論界に衝撃が走る。
その他マイナー作品多々あり。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 10:02:45 YZC3cuED
☆★初めていらっしゃった方々へ☆★
このリストはアニメ化されたマンガのリストです。マジレスするだけ無駄です。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 10:40:36 dkURG9fa
>>54
少女漫画家の絶対数が少ないのは男性読者への影響限定してるわけじゃなくて、
少女漫画自体が男性への影響が少ないからかと。
ランクに入ってるのは基本的に男女問わず読者を獲得してる漫画家ばかりだと思うし。
少女漫画家は大家でも一般の知名度が低い点は否めない。
>山岸凉子、魔夜峰央、高野文子はすばらしい漫画家だが
テンプレに載ってないけど、最初にVIPで議論してるときは「ワン&オンリーであること」も重要視してたんだよ。
松本大洋や高野文子はそのあたりが評価されて入ってたと思う。
名前をあげるべき作家がいるなら名前を挙げてみるといいと思うよ。
サイバラなんかはよく名前出てたし、7以下は結構入れ替わり激しかった。
あと江川達也や小林よしのりは漫画家以外の活動が前面に出すぎてて、
別枠においてるはず。まとめサイト参照です。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 10:53:15 dkURG9fa
つげとか白土ってアニメ化されてたっけか
59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 10:54:23 xJv88Dln
つげはアニメ化はされてないはず。
白土はカムイ伝がされてる。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 11:24:46 rUC7PXXz
携帯でなつかしのファミコンゲームを楽しみましょう。
携帯ファミコンクラブ
URLリンク(46.xmbs.jp)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 12:12:52 Tu8aoSBL
近頃出てた意見
・高過ぎorいらないor別枠へ
長谷川町子、水島新司、井上雅彦、秋本治
谷口ジロー、高橋陽一、魔夜峰央、車田正美
能條純一、臼井儀人
・低過ぎ
ちばてつや、いがらしみきお
・追加
西原理恵子、植田まさし、谷岡ヤスジ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 12:53:00 rcfpppMU
鳥獣戯画の作者がない時点でおかしい
63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 12:53:17 /3ZVgtH1
>>1
尾田が0だろ?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:13:28 RaVbU9Vy
>>62
ちゃんとまとめサイト見てから言えや糞が
65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:26:45 rcfpppMU
>>64
まとめサイトみた
鳥獣戯画とコロッケ5円の助は同レベルってことか、ふーん、へー
66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:42:20 olKJcXLn
特別枠はあるレベルより上が入ってるだけで、同レベルってわけではないんだが・・・
67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:44:33 dkURG9fa
レベルというか、史料価値的なのがまとめられてるね
68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:48:33 olKJcXLn
まあ特別枠の数も減らした方が良いと思うが
69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 13:51:30 dkURG9fa
むしろ増やしまくるのも面白いかとw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:25:35 Tu8aoSBL
7に8人いるのと福本が10にも次点にもいるのをまずどうにかしたい。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:29:30 l5Y1+LVC
10の矢沢を次点にして、8,9を1人ずつ落としていけば
72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:43:49 Tu8aoSBL
まずは7から誰を落とすかだが…
ロリコン漫画とSFギャグの寵児あじましでおは残したい。
熱血スポーツ物を「タッチ」で全否定したあだちも。
四コマの可能性を拡げたいしいは残すべきか。
個人的に、落とす候補は井上、秋本、谷口、山岸。
このうち、秋本は長期連載が評価対象。井上と山岸は作品の評価。谷口は原作を絵で表現するセンスだと思う。
とりあえず落とすなら谷口だと思うがどうだろう?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:52:18 ByI4w9jE
>>72
何も文句がないわ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:53:31 dkURG9fa
原作の問題をどう扱うかによるんだよね。
とはいえ>>41の意見を充分に踏まえても、やっぱり谷口は一段下がった印象がある。
個人的には小山ゆうや名前が出てない細野不二彦と同じレベルの作家だと思うし。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:54:17 dkURG9fa
>>73
この板の方ですか?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 14:55:07 DCJSVZm6
谷口を原作枠にやったら問題解消だなw
77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 15:00:22 ByI4w9jE
>>75
すまん初代VIPのスレかからいるw
78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 15:03:34 DCJSVZm6
アニメ漫画業界板に引っ越す案はどうなったの?
しないの?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 15:05:22 jFZOPlE2
>>57
っか少女漫画家は小学館の作家がほとんどじゃ?
偏りヒドス
少女漫画をよく知らないなら男性誌限定にしてほしい。
松本大洋は独自の絵柄と内容で高い作家性を感じるが
高野文子は絵だけ、ストーリーの評価は低い。魔夜峰央はゆでたまごクラス
80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 15:10:33 ByI4w9jE
>>79
確かにずーっと少女漫画家に関しては不満がある人が
いたんだよ。
だが代替案を出さねば話は進まない。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 15:11:41 07J4/6x7
唯一無二のあの線が描けるだけでも偉大な漫画家に値すると思うが
高野文子
82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 15:15:44 dkURG9fa
>>78
どうだろう?せっかくここに立てたからしばらく様子見てもいいかと。
>>79
小学館系の作家が多いって言う指摘は初めてだね。偶然だと思うし、意図はないかと。
ただ少女漫画家を外すといっても、萩尾なんかはやっぱり外し難いし、岡崎京子みたいに
女性誌で活動してた人は?って話になる。
高野文子は絵だけかな?あの雰囲気は多田友美と全く違う位相で独特なものかと思うけど。
魔夜峰央がゆで的なのはなんとなくわかるwただ継続性は大したもんだと思うけど。
解決策としてギャグ漫画と少女漫画と萌え漫画だけのランクを別に作っても面白いんじゃないかな。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 15:24:25 dkURG9fa
そして高野文子の遺伝子は猫村さんが継いでるような継いでないような
継いでないな
84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 15:38:42 jFZOPlE2
小学館系作家びいきだというより
少女コミック、花とゆめ、プチフラワー読者スレですか?ってかんじ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 16:00:56 dkURG9fa
単純に小学館系の雑誌が少女漫画確立に
一役買ってた、とかそういう結果論じゃなくて?
86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 17:54:31 Tu8aoSBL
7から外すのは谷口ジローで合意かな?
他の落選候補も色々あるけど、人数を正規のものに修正するために早急に1人って言ったら谷口だと思う。
で、下げるか外すか別枠かなんだけど、
谷口の評価は原作の良さに後押しされて高いという訳じゃなくて、
むしろ原作を絵の表現力によって高いレベルまで引き上げてることが評価されてるんだと思うのね。
だから、原作付き枠は合わないと思う。
急遽ってこともあるし、1ランクダウンでいいんじゃないかと。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 17:55:47 dkURG9fa
賛成の反対の反対
88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 17:58:35 b7sdZEa+
谷口ランクダウン賛成です。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 18:16:46 Tu8aoSBL
ということは次は8から誰を下ろすかだけど…
すでに落選候補の星野之宣でいい?急遽ってことで。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 19:44:12 dkURG9fa
矢印ではしっこに併記しといたほうがいいかも
91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/14 21:11:09 vPhUrUua
原作付き枠の件どうなった?
やっぱりケースバイケースで個人毎に考えるべきで、改めて枠作る必要ないでしょ。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 03:35:40 8PogWQxj
かそはいやだ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 05:05:36 GOcclhCs
マキバオーってジャングル大帝へのオマージュなのかもな
94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 06:59:58 7CBBJcTj
昨晩は1レスもなかったぜチクショウ。業界板への移転を希望する。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 13:34:28 JiFPTnWt
じゃあもう誰かたてちゃいな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 13:39:08 qg7G2v9E
>>1
何十年前のランキングだよ。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 14:00:50 qg7G2v9E
というわけで続きが気になるので流れも読まずに建ててみた。
徹底的に偉大な漫画家55人について討論(漫画アニメ業界板)
スレリンク(iga板)l50
補足よろ。後は知らん。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 14:31:03 mrsJh+nU
>>96と>>97……
99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 16:49:32 x7l/tufd
なんだこれ?55人ってw
10人に絞れよ!
100:CRAZYNOKKO(B専) ◆HEIDI./stQ
06/11/15 17:09:51 ktBx9+eL
個人的につげ義春はもうひとつ上でもいいと思う
101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 18:07:25 +/kT5U3D
,;f ヽ ID:qg7G2v9E
i: i / \
| | / / \ \
| | ///;ト, | (゚) (゚) |
| ^ ^ ) ////゙l゙l; | )●( |
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | \ ▽ ノ
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| \_ /
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ /  ̄ ̄\
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
102:(*´ω`*) ◆rcp/m4l/.o
06/11/15 18:16:03 fdusK9vt
矢沢あいはゴミ箱行き
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 18:52:00 ba3kJHGY
8に吉田戦車がいていがらしみきおが10ってのは、逆でいいはず。
いがらしみきおはもう少し上のはずと感じるし。
両方小学校のときから好きで読んでて、
単行本とかは古いマンガ(昭和60年以前のもの)も含めほぼすべて揃えたし読んだが、
吉田戦車が上でいがらしみきおが下には違和感を感じます。
8いがらしみきお
10吉田戦車
が、さすがに妥当かと。
ちなみに、
いがらしみきお→アングラ系から児童向けまでの分野で、社会(各ターゲット層周辺)からそれぞれ高評価
吉田戦車 →一度「ちくちくウニウニ」で少年向けを書いているが、それ以外は基本的に大人向け作品。
ってとこもあるし。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 19:28:06 ckdIB140
まだやってたのか
VIP版完成したならそれでいいだろ?未完なら巣に帰れ
業界版に>>1を押し付けるな
105:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 22:22:28 QuKxVNzk
業界板ってまとめサイトに載せるべき?…
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 22:29:46 +/kT5U3D
>>105
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 載せる価値ゼロだろ…
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
107:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 22:37:24 QuKxVNzk
はい……
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 22:48:23 +/kT5U3D
>>107
てかこの無秩序はいいのか?
なんか当初の計画と明らかにずれてきてるぞ
109:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 22:58:55 QuKxVNzk
>>108
自分としてはVIPスレで終わりだと思ってたから、誰かがマロンに立てた時に、自分は何をするかってのは考えてなくてね…。
そんな感じで続いてて、誰か司会やってくれるかなあ…って…。
vIPの場合は一晩で終わるから進行役出来るけど、こことかはお昼もやってるからねえ…。
誰か進行してくれる人いないかなあ
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 23:01:36 +/kT5U3D
>>109
マロンに立てるって言ったのお前さんじゃなかったのか?w
まあこんだけマターリしてる板だから日にち決めたりすればいいんじゃないの?
111:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 23:06:47 QuKxVNzk
>>110
違うってw
スレの最後の方で誰かが「マロンに立てようぜw」って言い出して
それで立ったみたい
まあ人がいないとどうにもならないしねー
VIPで決めるしかないんかな
112:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 23:10:31 QuKxVNzk
多分この人らが発端だわw
932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/10(火) 10:51:37.32 ID:xUt1RP430
とりあえず漫画系の板に>>845貼ってみようぜ
947 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/10(火) 10:53:04.22 ID:ctPPXjBv0
>>942 「vipで偉大な漫画家55人かんがえたけどどうよ?」
955 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/10(火) 10:53:44.95 ID:Eu5d4jI+0
>>942
日本の偉大な漫画家をVIPPERで考えたんだが
とかは?
986 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/10(火) 10:57:41.95 ID:ctPPXjBv0
というわけでとりあえず漫画サロンに>>955でたててみる
942 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/10(火) 10:52:27.18 ID:edYiMpmR0
>>932
スレタイ分かりやすいように頼む
113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 23:12:01 KmcWAu77
もともとはVIPで完成したからマロンの奴らがどういじるか反応みてみようぜー
程度の軽いノリだったと思うんだがなぁ
114:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 23:16:46 QuKxVNzk
たしか1スレ目はそんな感じだった気がする
気付けばサブカル板…
なんでサブカル板なんだろ?w
115:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 23:19:45 +/kT5U3D
>>114
サブカル言い出したの俺だw
いやさすがにあの状態はないと思って
>>113
確かにそんな感じだったな
んでそのあともう一回VIPで・・・っていう流れのはずが結局外部からの意見ほとんど入らずw
116:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 23:31:21 QqbRDKqb
IDでない板じゃないとだめだよ、って話だったかと。
117:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 23:36:23 kXQhwjlD
もしかしてみんな、マロンに最初に立てたの俺だと思ってるのかな?…
なんか「>>1糞スレ立ててんじゃねえよ!!」的なレスとかあったけど…
まあ今更言ってもここはサブカルだしw…
118:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/15 23:39:31 +/kT5U3D
>>117
別に立てたとは思ってないけど確かこれを残したい、みたいなこといってただろ?
たぶんそれからこういうイメージになったんじゃないの?
119:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 23:40:17 kXQhwjlD
>>118
うへへへええええwww
……。
120:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/15 23:45:31 kXQhwjlD
まとめサイトに司会者募集の公告だぢて見るよ。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 00:19:11 i52ikT0g
ところで、おれとしてはこれが妥当
0 手塚治虫
1 藤子不二雄
2 石ノ森章太郎 水木しげる
3 大友克洋 萩尾望都 赤塚不二夫
4 永井豪 楳図かずお 山上たつひこ いしいひさいち
5 高橋留美子 いがらしみきお つげ義春 長谷川町子 井上雄彦
6 諸星大二郎 松本零士 さいとうたかを 大島弓子 白土三平 横山光輝
7 吾妻ひでお 高野文子 植田まさし あだち充 ちばてつや 水野英子 鳥山明
8 鴨川つばめ 古谷実 かわぐちかいじ ジョージ秋山 平田弘史 水島新司 美内すずえ 西原理恵子
9 竹宮恵子 さくらももこ 山岸凉子 池田理代子 魔夜峰央 桂正和 車田正美 あだち充 本宮ひろ志
10 松本大洋 しりあがり寿 岡崎京子 能條純一 吉田戦車 荒木飛呂彦 寺沢武一 臼井義人 浦沢直樹 高橋陽一
122:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 00:28:32 8U3sJdd3
ギャグ漫画がお好きなようで
123:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 01:21:49 Uo1Uael2
あだち充が2人いますぜ!
124:121
06/11/16 02:04:12 i52ikT0g
>>122
大好きです。でもこのランキングはバランス重視で考えました
>>123
あ…、おはずかしい。訂正をば
7 吾妻ひでお 高野文子 植田まさし ちばてつや 水野英子 鳥山明 ジョージ秋山
8 鴨川つばめ 古谷実 かわぐちかいじ 平田弘史 水島新司 美内すずえ 西原理恵子 あだち充
9 竹宮恵子 さくらももこ 山岸凉子 池田理代子 魔夜峰央 桂正和 車田正美 内山亜紀 本宮ひろ志
10 松本大洋 しりあがり寿 岡崎京子 能條純一 吉田戦車 荒木飛呂彦 寺沢武一 臼井義人 浦沢直樹 高橋陽一
125:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 02:07:46 8U3sJdd3
松本零士より山上たつひこ・いしいひさいちが上って・・・。
鳥山も流石に低すぎ。高橋や井上は高いのに。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 02:15:57 9YXOO5id
>>120
まとめサイトって一日何人位見てんの?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 02:55:19 Uo1Uael2
偉大なギャグマンガ家でも作ってみるかな。
1 赤塚不二夫
2 いしいひさいち
3 山上たつひこ
4 谷岡ヤスジ
5 いがらしみきお
6 吾妻ひでお とり・みき
7 吉田戦車 しりあがり寿
8 唐沢なをき みなもと太郎
9 島本和彦 漫☆画太郎
10 古谷実 うすた京介
128:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 02:58:40 8U3sJdd3
鴨川つばめと江口寿史と相原コージは?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 03:22:18 Uo1Uael2
入れようと思ったけどこれが難しい・・・90年代以降に出た人も入れたいし、
これ最大15人だよね。ギャグマンガ家55人じゃ駄目?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 03:24:17 8U3sJdd3
ギャグ漫画家だけで55人とか激務www
面白そうだから作ってみてよw
131:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 03:28:04 9YXOO5id
55人は大杉だろw
15人の方が偉大っぽいw
132:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 03:31:00 Uo1Uael2
よ~しギャグ55人つくっちゃうぞ~
133:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 03:34:10 8U3sJdd3
wktk
134:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 03:35:32 9YXOO5id
漫画家 石川賢 死去
はらたいらにつづいて…
135:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 03:37:27 8U3sJdd3
まじ?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 03:40:24 9YXOO5id
ニュース速報のスレではそうらしい
137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 04:44:11 Uo1Uael2
これは疲れた。一応叩き台です。
0 赤塚不二夫
1 いしいひさいち
2 山上たつひこ いがらしみきお
3 谷岡ヤスジ 植田まさし 園山 俊二
4 吾妻ひでお 小林よしのり 業田良家 みなもと太郎
5 吉田戦車 相原コージ とり・みき 西原理恵子 しりあがり寿
6 古谷実 うすた京介 漫☆画太郎 江口寿史 鴨川つばめ 岡田あ~みん
7 おおひなたごう 唐沢なをき 桜玉吉 喜国雅彦 榎本俊二 島本和彦 新井理恵
8 魔夜峰央 秋本治 いしかわじゅん サトウサンペイ さくらももこ 東海林さだお 土田よしこ コンタロウ
9 田中圭一 新沢基栄 田村信 中川いさみ 秋月りす 臼井儀人 ほりのぶゆき 安永 航一郎 上野 顕太郎
10 小田扉 増田こうすけ あずまきよひこ なにわ小吉 木多康昭 久米田康治 野中英次 花くまゆうさく 浜岡賢次 大橋ツヨシ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 04:48:12 8U3sJdd3
お疲れw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 04:50:24 veUFSzET
なかなかいいなw
島本はギャグ漫画家なんだろうかw
140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 05:07:20 wt/hFIPE
作ってたんかww
141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 05:08:11 wt/hFIPE
0はなくて良いんじゃない?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 05:29:56 8t0rEsn9
>>137
たしけは?
テニスの王子様のたしけは?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 05:39:08 9YXOO5id
偉大な少女漫画家15人を決めたら55人の方もやりやすくなるんじゃない?
まだ手つけられてないみたいだけど
144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 07:20:07 BtwHiDKd
山本英夫先生をランクインして
145:後先読まずカキコ
06/11/16 07:22:53 fD3wOeaO
きうちかずひろ
ヤンキー漫画における社会的・後進への多大なる影響
ハロルド作石
あえて例えれば漫画渋谷系?
90年代以降のサブカル系漫画に多大なる影響
いまや本人はどメジャー
この板的には唾吐かれそうな人選かも
146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/16 07:33:54 8U3sJdd3
ヤンキー漫画自体が不良・アウトロー漫画の傍流と考えると本宮ひろ志のほうがって感じ?
ハロルドはBECKが漫画家としての良さに傷をつけたような。
矢沢のNANAと同様に。
147:c ◆XAQd1FUC0s
06/11/16 23:24:47 xkqePzQT
>>126
今日はユニークアクセス?が200人くらい。
昨日は45人だったけどw
どこから来てんだろw
148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 02:51:33 eEtILp2n
すげえ過疎じゃねえか・・・
149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 06:10:22 STaEviA6
>>137
このへんも。
徳弘正也 うのせけんいち どおくまん 川原泉 須賀原洋行 ながいけん 和田ラヂヲ 伊藤理佐
中崎タツヤ 長尾謙一郎 朝倉世界一 とがしやすたか 片山まさゆき 一條裕子 天久聖一
とりいかずよし 古屋兎丸 山科けいすけ 平本アキラ 小田原ドラゴン けらえいこ 山川純一
150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 10:22:14 AuPqur+e
安達哲もギャグ漫画ランキングにはいんねえかなあ。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 11:11:32 cV3JQ6jM
杉作J太郎は?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 13:38:28 Nj/0kxpc
↑それだよ!キミィ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 14:37:38 HCizQ7Kt
なんか業界板の方が盛り上がってるなw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 03:24:58 cIzajYA8
>>82
魔夜峰央ってどんな社会的影響あるの?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 03:33:11 4zzpP+Pm
クックロビン音頭が幼稚園で流行った
156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 03:42:07 m7JHSA+1
↓これ見たら70歳過ぎのお爺ちゃんが描いてるなんて普通考えないでしょ?
URLリンク(a3.wtakumi.com)
URLリンク(a3.wtakumi.com)
ルパンの眼が生きてるんだよ、今のテレスペのルパンとは明らかに違うよ…
大塚さんも漫画描いてたの知ってる?
157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 04:20:43 8TMjpgoC
でもモンパンはアニメの方がでかすぎるからなあ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 09:11:14 xTHakeVV
宣伝です。12月2日(土)午後2時から、渋谷区立中央図書館で
講演会「手塚治虫の残したものと現代」が催されます。講師は漫画
評論家の石子順氏。先着順で入場無料です。手塚漫画は現代にどん
な影響を与えたのか。先日のNHKスペシャルでもやってましたね。
そうだ。申し込みは℡03-3403-2591まで。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 11:17:41 Es66Vfn0
あーあ日本お得意の年功序列かよ。
比較的若くても大作家いるだろうに、古谷実とか。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 11:39:02 eNPJoZ3a
>>159
ジャンルの開拓とか後進への影響とかが重視されてる以上は後から来た人間、若い人間が不利になるのはしょうがない。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 19:06:01 uyHVe8nl
業界板の方にも書いたが杉浦茂の名前が出ないのは何故だ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 19:10:03 uyHVe8nl
士郎正宗も入ってないな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 20:21:43 GIbDuLXZ
つーか55人もいらんだろ。10と次点とか殆ど差が無いし。
164:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 21:44:17 rIxVoA1V
モンキーパンチを無視しちゃ駄目だね。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 22:00:43 FD/cZVUT
手塚以降のランキングだから杉浦茂先生は殿堂入り的扱いなんじゃね?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 08:25:03 nFExu7U1
手塚を基準にする悪習はいつからできたんだ?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 08:50:20 P2l+rnZ7
50年くらい前
168:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 10:06:43 vQuaXqaS
>>155
歳がバレる。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 16:02:34 Hjk5pwhx
悪習とはいえ、手塚を基準にすると多くの人が納得するのも事実。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 20:33:02 JhL0kjWF
2004年度 漫画家年収 代表作
鳥山明 14億8300万円 「ドラゴンボール」
高橋和希 5億1000万円 「遊☆戯☆王」
藤子F不二雄 4億5600万円 「どらえもん」
荒川弘 4億5000万円 「鋼の錬金術師」
長谷川町子 4億4700万円 「サザエさん」
岸本斉史 3億7400万円 「NARUTO」
許斐剛 3億4700万円 「テニスの王子様」
尾田栄一郎 3億3300万円 「ONE PIECE」
やなせたかし 2億7000万円 「アンパンマン」
井上雄彦 2億2000万円 「スラムダンク」
北条司 2億 700万円 「シティーハンター」
矢沢あい 2億 300万円 「NANA」
武論尊 1億2400万円 「北斗の拳」
佐藤秀峰 1億2200万円 「ブラックジャックによろしく」
秋本治 1億2100万円 「こち亀」
弘兼憲史 1億 700万円 「島耕作」
天王寺大 8200万円 「ミナミの帝王」
高橋陽一 6900万円 「キャプテン翼」
臼井儀人 6700万円 「クレヨンしんちゃん」
ハロルド作石 5400万円 「ゴリラーマン」
石森章太郎 4700万円 「マンガ 日本経済入門」
171:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:35:15 HnPB2iaT
ハロルドなんでゴリラーマンなんだよw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/19 22:42:15 NZe7HDzj
故人は何なんだよw
173:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 00:36:35 3F1pot9c
鳥山明はほぼ無仕事で15億w
どんな毎日送ってんだろ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 00:40:23 NKLcuYo4
漫画こそあまり書いてない印象だろうけど、許認可業務や社長業も大変だと思うよ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 00:44:06 jzS98CIB
マネージャーにまかせるだろ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 00:50:51 NKLcuYo4
経理関係はアレだが、パチスロ断った話とかも聞くし
要所要所はって感じかと
177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 04:36:30 Fb3Shs/r
URLリンク(www.babu.jp)
178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 05:17:55 Q+Vj0+xd
パチスロ断るのって大変なんだ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 05:19:38 cXy7xOnd
しつこい在日ネゴシエーターの追撃から
逃げ回るセンベエさんが浮かんだ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 08:41:48 WXoz1NE9
>>178
詳しくは知らんがやってる奴らのほとんどが朝鮮系でパチンコの収入が北に行くと聞けば予想はつかないか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/20 19:41:11 4rDeaRT0
裸に靴だけってかなりエロくね?
スレリンク(shoes板)
8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/20(月) 18:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー
自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。
ちょっと試着(笑)してくるノシ
182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 11:29:29 QiPRoMjP
>>180
妄想ですな。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 11:35:58 iw9qMaQa
まあ全く何もしてないかといえば、そうでもないだろう
184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 17:36:01 h2F/mRfQ
>>182
(笑)
185:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 22:55:54 lJ1ZPnBX
age!!!!!
186:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:00:34 XxYofDGI
一気に誰もいなくなったね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:03:20 hPeqQZT1
まとめサイトどっかに晒されてる?
188:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:05:38 RUJ4RbHu
なんで?またアクセス上がってきた?
189:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:11:34 hPeqQZT1
いや、8時からいきなり50人くらいきてるyo?
それまで1人か二人だったのに
ime.nuだから2ちゃんねるからかなあって
190:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:14:02 hPeqQZT1
みんなここに来てくれればいいのにw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:17:33 hE2HB9mA
なんだろね。だれかどっかに貼ったんじゃない?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/22 23:24:05 gaw2xqIB
呼ばれて出てきてじゃじゃじゃじゃ~ん
193:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 00:53:01 PSJ/Vfe5
165 :名無しさん@七周年:2006/11/22(水) 19:57:53 ID:X82GGBii0
>>149
↓によると、同じくらいの偉大さらしい。
偉大な漫画家55人
URLリンク(www.geocities.jp)
スレリンク(newsplus板)
194:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 18:57:22 v6v6oAx2
ていうか、単に好きな漫画家並べてるだけじゃん。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 19:09:56 w62pgT19
そう思うならそう思っとけ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 23:10:46 v6v6oAx2
事実じゃんw
197:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/23 23:47:14 By790XW/
なんか頭悪そうだね
198:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 13:34:30 T0fcbRba
>>197
ホントそうだね。こういうリストを大喜びで作る奴なんか特にねw
199:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 13:44:27 B4jKfpLt
喧嘩スンナ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 13:53:21 j+1zqkiB
>>1
水野英子って、そんなに影響力あったの?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 14:01:56 p2dFTBc1
ネットで探した程度の、中途半端な漫画史の知識で「この作家はこうに違いない」とレッテル貼り。
自分のイメージにそぐわない意見には意地でも否定。許容限界を超えるとヒット作の有る無しで判断。
そんな風にして出来上がった感じでしょこれ。しょーもねーw
202:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 14:05:59 B4jKfpLt
喧嘩スンナ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 14:11:29 QgWlMyo7
>>201
では中途半端じゃない知識に裏打ちされた漫画史を教えていただけないでしょうか?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 16:46:57 pQp/CaNt
知識ナニソレだが、高野文子を唯一無二とあがめる信者バロス
昔タンタンファッションの流行った時期があり
そのちょい後に出てきたタンタンパクリ作家
デビュー当時はかわいい絵柄に期待はしたものの
まともなストーリーは作れず大正絵本でガッカリ・・
絵をつなげたアニメーション漫画というべきか?どうみてもレータさんだろ
アフタヌーンあたりに発表されてから注目あびだしたんちゃぅ?
新分野開拓したわけでなし
日本の漫画界でめずらしい絵柄なだけやん(一般受けじゃないから流行らない)
少女少年わけ隔てなしに考えたら水野英子とか魔夜峰央が入るか?
少女漫画家に優先席もうけて、漫画界全体を網羅してるイメージもたせる戦略てか
205:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 16:52:16 B4jKfpLt
喧嘩スンナ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 20:48:25 T0fcbRba
このスレに出てくる「偉大な漫画家」の法則
・宝島系評論本で高評価の漫画家
・主に70年代~80年代中盤に活躍した漫画家
・近年、左翼的言動で晩節を汚しつつある漫画家
・「編集者の力添え」にて、大ヒットを飛ばせた漫画家
207:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 21:16:31 7NxL92Ws
と池沼が妄想を垂れ流しております
208:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 21:21:48 T0fcbRba
↑苦しくなったら池沼としか言い返せない池沼^^
↓喧嘩スンナ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/24 21:30:50 QgWlMyo7
と池沼が妄想を垂れ流しております
210:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/25 00:54:27 Y8d9MjB0
ID:T0fcbRbaはどんな漫画がすきなんだろう