医者や弁護士って若い美女と結婚してるよねat SFE
医者や弁護士って若い美女と結婚してるよね - 暇つぶし2ch949:Miss名無しさん
06/12/26 00:11:38 s5Jg5rPN
↓厚生労働省調査で医師=薄給が出ちゃってるのに、求人広告とかの
釣り広告で厚生労働省調査を否定しようと必死の医師工作員wwwwww


医者は激務で貧乏だよ

退職金・年金・各種手当てを考慮すれば、製薬会社MR>>>>東大医卒勤務医

開業医は設備投資に伴う借金返済などに多額の費用がかかるため収入だけで比べるのは
不適当なので省きました。


1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国Ⅰ官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)
964万円 ★医師39.5歳(平成14年版厚生労働省『賃金労働基本統計調査』)
URLリンク(allabout.co.jp)
948万円 ★39才公立病院一般常勤医('01 ジャミックジャーナル)
912万円 ★民間病院勤務医38歳('03阪大調査)




950:Miss名無しさん
06/12/26 00:51:09 icaFgB/y
>>949
それって病院の従業員数1000人以上の医師の平均持ってきてたり、手当て抜きの
医者の給料を持ち出して、やっとデッチあげた表でしょう?
そうやっても年収一千万ぐらい言っちゃうんだから医者はすごいよ。
まあ、世間一般の常識からいえばそれでも薄給とは言えない筈だけど。

951:Miss名無しさん
06/12/26 00:57:22 icaFgB/y
>>948
それ大学教授のとこが嘘くさくなっちゃってるね。
やっぱり元のこれ↓が正しいんじゃない?
時給

①医師:13405円
②弁護士:10402円
③パイロット:8226円
④フジテレビジョン:7582円
⑤三菱商事:6389円
⑥電通:6215円
⑦大学教授:6196円

それに求人広告(医者の求人は若くても1500万以上はザラ)が実際より高いと
すると、弁護士事務所や監査法人や一般企業の人達は相当安月給になっちゃう。

公認会計士なんて月給16万で募集してたからね。実際は10万ぐらいなんだろうか?w

952:Miss名無しさん
06/12/26 03:02:24 s5Jg5rPN
それ医者のとこが嘘くさくなっちゃってるね。
医者って薄給激務の代名詞でしょ。家に帰れないのに給料安いし。
やっぱり元のこれ↓が正しいんじゃない?
時給

①パイロット:13405円
②大学教授:10402円
③弁護士:8226円
④フジテレビジョン:7582円
⑤三菱商事:6389円
⑥電通:6215円
⑦エーザイ: 6196円
⑧医師:4286円

医者は医局制度があるから医局に人材を派遣してもらえないワケアリ病院はやたら
高い給料の求人広告で釣っておいて、後で給与を下げたり奴隷以上に酷使するんだよね。
だから医者の求人広告なんてネタっていうのは医者板じゃ常識。
というより、厚労省の調査より求人広告の平均を信じるなんてどうかしてるね。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch