05/07/24 02:32:46 N31Obi1C
10年程疎遠の友人から食事に行こうとの連絡が来た。
断りきれずに会うと予想どうり「結婚式来てね」だった。おめでとうとは言ったけど、
私に対してこの女、やたら自分を優位にみせたがり、私は嫌な思い出がキリなくある。
でももう昔の事だ、、と思ってたけど、その女の性格は今も全然変わってなかった。
「彼氏ナシで休日寂しくない?ずっとこのまま?顔が母親に似てきたねww」等と自慢話ばかり。
私が遅い残業終えた直後の日時を指定してきた為、化粧直しもせず疲れ顔で出向いたが、
女はその日バイトを休んで美容院行って、服もメイクも頑張りました~ッてカンジで
不自然に気合入ってた。綺麗になったねと言って欲しそう(実際私同様並以下)な女に
「凄く久しぶりだけど○ちゃん(女)、全然変わらないよねぇ!
え、結婚式ホントに私誘ってくれるの?ずっと会ってなかったのに
お祝いの席に誘ってもらえるなんて、何か悪いなぁ、席もったいなくない?」
そして私が仕事、趣味、遊びに今いかに充実しているか(多少大げさに)延々と話してやった。
結婚式終わったら、もう二度と会わないだろうな。
ヘタレな私ができる攻撃なんてコレくらい。。 長文スマンです。