06/12/15 12:18:20 TaqK5sh+
>>14です
>>20,21,23
レスありがとうございます。
義母死亡後、義父再婚、そして義父死亡から六年経っています。
後妻は義父死亡時に出て行きました。
物は良いものだと思うし、夫はその環境で10年くらいは過ごしていたので
不便だと思えど、そういう所だと思っているようで、
使えるからいいじゃん、もったいない的な反対をします。
カーテンの趣味が合わないのが、今もっともモヤモヤする部分です。
カーテンは天井から下がっている長いもので270センチはあり、
一枚も大きく部屋数も多く、たぶんオーダーのため、
取り替えるには数万単位でかかりそうです。
もったいない気持ちも分かるだけに、悩みます。
あと、洗面台。使いづらいです。細かく書くと、どこだか解りそうなほど
個性的で特徴的な洗面台です。色も形も、本当、困る・・・・。
目標はリフォームみたいになっちゃいますが、
気分良く過ごせるように、リビングだけでも快適仕様に替えていけるよう頑張ってみます。
ちなみに、ベージュの地にカラフルでリアルなフルーツ大柄です・・・Orz
サンゲツめ・・・。