06/12/02 19:47:15 jnYzoH0z
【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略)
2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。URLリンク(www.sanspo.com)
:
(長いので中略/wikiにて既出のものを記録)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
:
2006年11月11日 着袴の儀当日。グンニャリお辞儀のようなものと舌レロレロ姿が動画・画像で配信される。また新しい優秀伝説も追加される。
2006年11月12日 夜ご一家集合で着袴の儀内宴。内宴の様子について書いた友納尚子署名記事が翌13日発売週刊現代で掲載される不思議。
2006年11月13日 日テレザ・ワイド「着袴の儀がこれほど大々的に取り上げられるのは異例」「それだけ注目されていたということなんでしょう」by有田芳生氏
仁クンは「背が高くなられたと思いますね」とだけコメント。
2006年11月17日 多摩動物園遠足。雅子は入り口まで付き添い、愛子は他の園児と手をつないで園内へ。口遊びする様子はこれまでと同様。
週刊文春11/30にて雅子が動物園売店で22,106円のお買い物をしたことが記事になる。
2006年11月24日 赤坂御用地で愛子誕生日発表用の映像を代々木ポニー公園から白いポニー=ミルク牡16歳と他一頭+飼育員を借りて撮影。
2006年12月1日 愛子誕生日映像ワイスク:神田氏「愛子さまのしぐさに皇族ならではのしぐさ“時々取材カメラを見ること”が見られるようになった」
近重氏「(夫妻が揃いの)赤のタートルを着たのは白い馬にまたがる愛子さまを際立たせるための親としての配慮、
オランダ静養から帰って来てから雅子さまは元気になったがでもすぐに公務完全復帰にはならない」
川村氏「愛子さまが横に目線を移したりして何か 知 性 が 少 し ず つ 感 じ ら れ て き た」
ザ・ワイド仁クンは前日11/30秋篠宮誕生日で見せたにこやかさ・饒舌さとは打って変わって厳しい顔で一言もコメントせず。
……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
3:可愛い奥様
06/12/02 19:47:25 jnYzoH0z
【考えられる発達障害】
・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。
・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。
・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。
4:可愛い奥様
06/12/02 19:47:34 jnYzoH0z
【考えられる発達障害】
・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。
・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。
・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。
・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。
Part28より
959 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:03 ID:pgIxx6lg
なんか変なたとえだけど、
わかりやすいヅラかぶってる人を見てる感覚っぽい。
「それはつっこんでいいのか?!」
それとも「見て見ぬふりしないといけないの?!」ってかんじで。
本人が言ってくれたら「なんだ別に素のままでいいじゃないの」と言えるし、
あのメーカーがいいよ、プロピアなんかもあるよと言えるのに、
隠してるもんだから「あれってどうみてもヅラだよね」と給湯室あたりで言うしかなくなるし、
ずれてても「寝癖がひどいようですね」と無理矢理言うしかない。
5:可愛い奥様
06/12/02 19:47:47 jnYzoH0z
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その1※※※
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く。
6「おっ小結同士」
7 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)(以下8~14までは皇太子の記者会見参照)
8「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
9「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
10「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る
11 皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
12 力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
13 東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
14「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)
6:可愛い奥様
06/12/02 19:48:40 jnYzoH0z
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その2※※※
15 静岡県富士市の江頭豊お見舞いの時「10人のインディアン」を英語と日本語で歌って披露。by女性自身“小和田家知人”
16「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(森の熊さん替え歌)
17 学習院幼稚園遠足で雨に降られ「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
18 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
19 相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
20 国技館大相撲観戦から帰って夕食の時に「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」
21 “補助輪付き”自転車の練習や乗馬も経験している(20061111着袴の儀ニュースで追加)
※しかし12/1発表のポニーとの映像からして「一人で乗馬」している報道は非常に疑わしい。
22 日本の昔話を通じて「せっしゃ」「わらわ」といった古来の言葉に興味を持ち、口にしているという(同上)
23 ぬいぐるみを相手に 「お世話ごっこ」をして遊んでいる(同上)
24 庭の花を生けて両親や自分の部屋に飾る(同上)
25 遠足の芋掘りで使った布袋にAIKOとローマ字で刺しゅうした(同上)
26 たまに雅子様のお弁当作りを手伝ったりする(同上)
27 車の中でどんぐりころころを歌ったり、しりとりをする(同上)
7:可愛い奥様
06/12/02 19:48:52 jnYzoH0z
-----------------------------------------------------------
【障害がある場合】
│
├・療育を受けている
│ ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
│ └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
│
└・療育を受けていない
├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
└→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)
【障害は無い場合】
│
└・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
------------------------------------------------------------------------------------
・時折、自閉症などの発達障碍ではなく難聴では?との説が出されるが、4/16オール学習院で
大太鼓の音に耳を塞いだという報道が存在するため、それは明確に否定される。
Part25-863 可愛い奥様 sage 2006/09/03(日) 01:47:58 ID:2FPk+VUa
このスレでは
愛ちゃんは自閉度軽度知的障碍中度域のいわゆる自閉症
医者によってははっきりした診断名を告げず広汎性発達障碍のどこかに位置する
と言えるレベル
って認識だよ。
過去スレや1から読んでみてね。
8:可愛い奥様
06/12/02 20:06:08 Gs8uIb/P
【具体的な診断名】
このスレでは、
・自閉度軽度+知的障害中度のいわゆる自閉症
もしくは、
・自閉度中度+知的障害軽度の軽度自閉症
・医者によってははっきりした診断名を告げず、広汎性発達障碍のどこかに位置すると言えるレベル
という認識ですが、
最近は、中度域の知的障害ほどにも発達してない事がもろわかり映像などから、
・重度知的障害を伴う自閉症
という見方も出てきています。
詳しくは、過去スレをPart1から読んでみて下さい。
自閉症について詳しく知りたい人は↓のHPをどうぞ。
定型の子供の発達の仕方に付いても載っているので、参考になります。
URLリンク(development.kt.fc2.com)(発達障害の基礎知識)
※時々『高名な専門医複数が、愛子さんはアスペルガー症候群と診断した』という書き込みをする人がいますが、
信憑性に欠けるので、華麗にスルーして下さい。
(言葉の遅れがある以上、アスペという診断名はありえません)
9:可愛い奥様
06/12/02 20:09:07 Gs8uIb/P
【うずらちゃん映像の検証 その1】
一部の人が、愛子さんは喋れると擁護の根拠にしているうずらちゃん映像については↓を参照して下さい。(過去スレより)
2004年9月24日 愛子プライベートホームビデオが異例の公開をされる。
・絵本『うずらちゃんのかくれんぼ』を読んでいるかのようなシーンがあるが本は逆さま。
・本にない言葉を喋っている。
・思いついたことを独り言で言っているだけ。
・父母との会話は成り立っていない。
・ビデオ撮影している皇太子が発している言葉は『もりのこえ』という全く別の絵本のものである。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
10:可愛い奥様
06/12/02 20:10:28 Gs8uIb/P
【うずらちゃん映像の検証 その2】
絵本などの暗唱は、自閉症児の得意とする分野。
エコラリア(オウム返し)と言って、意味も分からず繰り返している可能性が高い。
自閉症は、コミュニケーションの障害で、喋れても、会話が成り立ちにくいのが特徴と言われている。
愛子内親王の映像で、会話をしているものは、いまだに出てきていない。
ちなみに、定型発達の子供の場合、日常会話が出来るようになるのは、3歳前後から。
5歳児で年中の、まして女児ともなれば、大人顔負けのお喋りを見せるのが普通なのだが、
父親である皇太子の会見では、『愛子が~と言った』等のエピソードは一切無く、
『愛子が(~と思っているように)感じられる。』といった、奇妙な表現に留められている。
皇后陛下の会見や文書でも、幼稚園年中の女の子に見られるような、
生き生きした孫の様子は、全く伝わってこない。
11:可愛い奥様
06/12/02 20:11:01 Gs8uIb/P
【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言 その1】
・知恵遅き子
1996年1月 歌会始
もろ手もちてひたすら花の苗植うる知恵おそき子らまなこかがやく
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)(宮内庁)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)(まとめサイト)
・そうでない子もいらしゃるのに
2002年12月5日 誕生日記者会見
その点健康に恵まれた子供を持っているということは、
そうでない方もたくさんいらっしゃるわけなので、
本当に恵まれたことだと思って有り難いことと思っており
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)(宮内庁)
URLリンク(s03.2log.net)(まとめサイト)
12:可愛い奥様
06/12/02 20:12:09 Gs8uIb/P
【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言 その2】
・「あなたと同じよ」
2002年12月17日 オーストラリア・ニュージーランド訪問
下肢麻痺で車椅子の少年に、歩行器に乗る娘の写真を見せながら、
「Like you!(あなたとそっくりね!)」と発言。
URLリンク(db.yomiuri.co.jp)(よみうり写真館)
URLリンク(s03.2log.net)(まとめサイト)
・自閉症とは不本意
2004年6月18日 宮内庁定例会見
林田英樹東宮大夫は、愛子さん「自閉症」の報道に関して、
「全くの事実無根で不本意だ。大変健やかに成長されている。
(成長ぶりの映像発表については)検討している。しばらく時間が必要」と発表。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)(まとめサイト)
※大夫の発言については、皇太子妃の意向であろうと言われている。
自閉症疑惑は、海外のメディアが報じたもので、
これを払拭する為に、奇跡の切り貼り映像「うずらちゃん(>>9-10)」が出された。
以後、数々のご優秀エピソード(>>5-6)が紹介され続けているが、
コメントのみで、それらを立証する映像は一切無い。
13:可愛い奥様
06/12/02 23:25:38 1CO8uEjy
前スレ
995 :可愛い奥様:2006/12/02(土) 23:15:39 ID:02CBfBz7
>>989
んじゃ、訂正。
東大卒や京大卒はいないよ。
この世界では有名な話。
発達障害は、少し前まで、はぐれ者、変わり者がやる分野だったから。
精神科医を標榜していても、発達障害の、特に子供の発達障害についての知識は無い医師が多いのが現実。
ただの精神科医達が集まって話してただけなら、ここで言ってる噂話と何ら変わり無いの。
↑
このように何にも知らない馬鹿者が知ってかぶりをしているのは、テラオカシス
14:可愛い奥様
06/12/02 23:25:59 zXB/sClW
犬HK教育・・・夜8時からずーーーーーーっと障害者特集やってる・・・(´・ω・`)
15:可愛い奥様
06/12/02 23:29:05 ByvcYzoO
同じくらいの年?
あんな変な取っ手はついていないようだが・・・。
URLリンク(aria-paris.com)
16:可愛い奥様
06/12/02 23:37:35 /ukfmyuf
愛子様には何かしらの発達障害があるように見えるな~とは思ってるけど
東宮を叩く気にはなれない。ただでさえ親心は旗からは想像できないほど
複雑なのだろうと思うし、勝手なことは出来ないでしょ・・。
普通の家だってジジババに「世間体が!」なんて言われちゃうのに。
ましてや愛子様が子供らしくないとかって見方はどうなの・・。
これが在日の仕業ってやつ?自分ではそう思ったことは無かったけど
人としてあまりにも、と最近、思う。
17:可愛い奥様
06/12/02 23:41:05 Gs8uIb/P
1CO8uEjyは>>8にあるようにスルーで。
乗馬による障害児セラピーについては、↓を参考にどうぞ。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.jrad.jp)
18:可愛い奥様
06/12/02 23:41:56 Ons7EmyE
>>15
馬ならまだしも、ポニーなのにあんな大層なおまる取っ手はテラオカシス
体が低緊張で自立できないため、体の前後を支える特殊な取って付きの鞍
という説が有力。障害者を馬で療育する団体のサイトに載ってた。
今日、図書館でベネッセが出している自閉症児とその親の奮闘を描いたコミック
を読んでみたが、愛子さまの状態に酷似していてちょっとビビった。
19:可愛い奥様
06/12/02 23:48:43 1CO8uEjy
東宮が叩かれているのは、嘘をついている上に障碍児を侮辱するような
発言をしてきたからでしょう。
主治医の記者会見も行ったことがない。
それを叩かない国民の方が変わり者です。なのに、どうして在日と決めつけるのか?
外務省にはチョンの手先の学会員が大量に投入されているではないか?
今後は税金の無駄ですから、贅沢三昧の海外旅行などを止めるべきです。
20:可愛い奥様
06/12/02 23:49:22 J89Cfw5d
ポニーの映像でも視線が定まってなくてびびった
どうせ音声でない映像だし、最近はあまり発達気になってなかったけど
やっぱりまだ視線合わないんだねぇ。
21:可愛い奥様
06/12/02 23:57:47 u+8JZhtf
>>15
だれ?かわいい
22:可愛い奥様
06/12/03 00:03:55 /yJlTscl
家の子が幼稚園年少の時に九州都井岬方面へ旅行した時、馬に乗っけて貰った。
馬子が引っ張ってくれるので一人で喜んで手綱を持って
広い運動場のような場所を一周してきた。
健常児では、おまる取っ手なんか考えられない。
23:可愛い奥様
06/12/03 00:13:58 EH4qo+C+
>>4の感覚異常、乳児期の触覚過敏も追加かな。
お股鷲掴みで、身体から離した抱っこの写真が多いから。
24:可愛い奥様
06/12/03 00:27:14 +GKZ5sLo
鞍の取っ手に関してだけど、代々木ポニー公園では
いつもあの取っ手を付けた状態で子供を乗せているらしいよ。
アンチスレに新聞記事の写真をうpしてくれた人がいた。
だからあのポニーは鞍ごと借りてきたんだよ。
25:24
06/12/03 00:31:18 +GKZ5sLo
過去ログから探しました。
-------------------------------------------------
881 名前: 可愛い奥様 2006/12/01(金) 20:20:36 ID:bDjh8CZS
今北
ピンクの取っ手が付いた鞍についていくつかレスがありましたが、
あれはポニー公園で普通に装着している鞍ではないでしょうか。色も形も同じです。
鞍ごと馬を連れてきたのです。
URLリンク(vista.jeez.jp)
これは数日前の東京新聞の記事です。今回駆り出された茶色の馬と係のおねぇさんが
一般の子供の世話をしている写真です。
ポニー公園は無料で子供に開放しているので、本当に馬好きな子供が
毎日でも通う公園です。愛子の為に貸し出したり独り占めしないで欲しい。
26:可愛い奥様
06/12/03 00:40:14 /yJlTscl
>>25
そうかぁ~
ポニーは子供向きの温和しい馬なので、おまるのような取っ手を用意しているようだね。
27:可愛い奥様
06/12/03 01:05:00 nQbLytxE
>>14
NHK、総合でもラサールの出てる番組で、赤ん坊でもアイコンタクトとるってやってたよ。
だんだん容赦なくなってきたな。
28:可愛い奥様
06/12/03 01:05:18 Gq69rd7A
抱き合わせの様に、9才の浩が勇ましく
乗馬する姿も動画で出てしまったし、
永遠にポニーに乗せて引き回す訳にもいかないでしょうね。
馬の次は何を手配するのかしら。
29:可愛い奥様
06/12/03 01:10:52 Q4GXEZxL
馬の次は・・・・
仮設相撲部屋を東宮御所に設置。
仮設土俵で雅子が相撲を取る。
アイボが取り組みや解説を生き生きとできるかな・・・
30:可愛い奥様
06/12/03 01:26:56 rzlLr7qN
あたらしい住人の方に。
丼とアイの行動を、以下で考えてみませう(わらうれべるぢゃないし)
アスペルガー症候群を知ってますか
URLリンク(www.autism.jp)
高機能自閉症・アスペルガー症候群の理解と援助
URLリンク(web.kyoto-inet.or.jp)
境界例とはなにか
URLリンク(homepage1.nifty.com)
身体の使い方の問題(低緊張によって起こるもの)
URLリンク(home4.highway.ne.jp)
31:可愛い奥様
06/12/03 01:28:24 Ex/oTVza
愛子ちゃん、故障中
32:可愛い奥様
06/12/03 01:41:18 K7c1oTE2
東宮ひよこ鑑定士がはよから忠信してたものを・・・
33:可愛い奥様
06/12/03 01:48:03 KOMGrotE
>>25
ポニー公園では障害児も「医師から運動を禁止されていなければ」
という条件で乗れるんですよ。予約無しで普通に。
バリアフリーの観点で、何歳児でも、障害児でも安全な鞍を常時使っているのでしょう。
対象年齢の健常児には不必要でしょうけれど、障害児の前で「あなたは障害児だから
特別な鞍を持ってきますね」とはやりにくいこともあるだろうし、
いちいち鞍を交換していたら一日に対応できる人数も限られます。
公共施設ですから事故防止にはかなり気を遣っていると思いますよ。
一般人はヘルメットなしで乗っているみたいだし。
34:可愛い奥様
06/12/03 02:05:54 a9Pj6qCr
>>25
その写真のお子は、上半身の大きさや足の感じなどから
かなり月齢が小さく見えますね。
障害児のホースセラピーの話もHPに記載していたりするので
小さいお子や障害児用の鞍があっても不思議ではないような気がします。
引き馬は1頭のポニーで回しているわけではないのですから、
障害児や低年齢児用の鞍を装着したポニーがいるのでは。
まして代々木ポニー公園は以前愛子さま行かれたことあるんですよね?
そのときに使用した鞍がなければおかしいですね。
どうしてわざわざタイミングよく、代々木ポニー公園の記事と写真が
新聞に載るのか、そっちの方が気になりますが。
周年やリニューアル告知でもなさそうだし、
これから寒くなって乗馬の季節でもないでしょうに。
35:可愛い奥様
06/12/03 03:28:26 ibqwsvyD
愛ちゃん、編集しまくり映像でもやっぱりもう隠せなくなってきていますよね。
行動も自発的なものが少ないし、行動を起こした後の視線や仕草がもう自閉そのもの。
愛ちゃんにとってはポニーに人参をあげれば終了、撫でれば終了、それがよく見て取れますよ。
訓練すればある程度の行動は出来るようになるのですが、行動と行動の「つなぎ目」を
見ていると自閉児かそうでないかはよくわかります。
例えば、「人参をあげてください」→指示に従う。→その後どうなろうとしったこっちゃない。(愛ちゃん)
健常な子ならその後にポニーが人参を食べる様子を見届けるはずです。
愛ちゃんを大事に思うなら露出の仕方を考えてほしい。
見てて痛々しい。
36:可愛い奥様
06/12/03 04:21:41 6aG0Yg41
お馬の背中でもやっぱり独り言言ってるしね・・。
しかし優秀伝説並べてみると最近のものは
あきらかにレベルダウンしてる。三・四歳頃の
伝説ぶりはやっぱり女帝擁立絡みとしか思えないな。
37:可愛い奥様
06/12/03 06:00:24 LeEdr4Iz
>>35
そうそう。
言われた芸をやっておしまい。って感じなんだよね。
普通の子とは視線が全然違うの。
38:可愛い奥様
06/12/03 06:32:03 dGxrodC2
>>35
行動を起こした後の仕草が自閉そのもの、に納得したことがある。
皇居に向かう車の中で、後ろを振り向く様子がニュースで流れていたのを見たが、
すごい速さで頭だけ「くるっと」後ろを振り返るのに違和感があった。
両側をはさむ両親はたしなめるでもなく、気にも留めずニヤニヤ。
2回目の違和感は、着袴の儀で玄関に出てきたとき。ぼーっと突っ立って口遊びをしていたかと思うと、
唐突にクルっと後ろを向き、すたすたと帰っていった。
両親も慌ててついていった感じに見えた。
なんともいえない奇妙さを感じていたのだが、これも自閉の特徴だったんですね。
39:可愛い奥様
06/12/03 06:42:06 vp13BwtY
女帝におなりあそばされないなら、はっきり申し上げてどうでもよいのです。
ちょっと風変わりな女の子としてご成長なされ、ゆくゆくは名誉がほしい
池坊あたりに嫁がれればよろしいのではないでしょうか。
40:可愛い奥様
06/12/03 06:51:27 +t3vDVk5
>>39
同意
どうしても「アイコ様が女帝に」なってもらわなければ
ならない人々が公表することを止めているのでは。
41:可愛い奥様
06/12/03 07:00:51 ubHTKCnW
>>35 あ~。なんか自閉の定義を初めて納得できた気分。
普通、ポニーににんじんをあげたら
それをムシャムシャ食べる様子をじっと見て
「うわ~」すごい!とか「私のにんじん食べたでしょ!」というような
誇らしげな表情を傍らの親に見せるよね。
(それはシモジモの子のすることと一喝されそうだけど)
指令がすんだら「はいおしまい」ってのが今までの
愛ちゃん映像の違和感だったんだ!
42:可愛い奥様
06/12/03 07:28:37 weNfapOI
前スレで誰かが「指差しもできていた」と書いていたが、オマル取っ手を掴んで
いるときと、ニンジンを馬にやるときと、同じように人差し指がピクっと起き上がって
まるで指差しをしているように見えるけど、あれはチックの症状じゃないの?
VTR何度見直しても指差しには見えない。
43:可愛い奥様
06/12/03 08:09:24 774YSkOl
>>41
去年のミカン狩り画像も全くその通りだったんだよ。
子供用のハサミではなかなかミカンを切り落とせず、
ナルから大人用のハサミを借りてやっと一個目を収穫。
特に嬉しそうな様子も無く、その後数個を黙々と切り落としたら
もう飽きちゃったみたいで、ナルマサはもっと続けるように
言っている模様だったけど、愛子ちゃんはもう完全にミカン狩りには
興味を失ったらしく、それにあわせて終了、となっていた。
最後に自分で収穫したミカンの入った籠を持ってポーズを取らせようと
してたんだけど、全然興味無し。普通の4歳児なら誇らしげに周りの人に
見せようとするものだけど。ちなみに芋掘りでは一つ掘り出して、
その時は嬉しそうだったけど、それはすぐに手放して今度は地面を
手で押し固めるという、「芋掘り」とは正反対の行動に興じていた。
44:可愛い奥様
06/12/03 08:10:22 ytPNiJVW
「ぬいぐるみ相手のお世話ごっこ」してるって書いてあったけど、
2歳位の子もやるような遊びだよね。
いや、5歳の子がやってもいいし、想像するとかわいい様子なんだけど、
それよりももっと年齢に応じた内容のエピソードはないのかな?と思ったりする。
45:可愛い奥様
06/12/03 08:18:42 LeEdr4Iz
5歳じゃ「指差しなんてしちゃいけません」ってな歳なのにね・・・
46:可愛い奥様
06/12/03 08:35:33 BWP02K01
冷静に考えて、自閉症や知的障害の人物が天皇になれるわけないじゃんね…。
公務とか園遊会とか外国からのお客様や首相等、
要人や国民と会話するときどうすんのよ、実の家族との会話もできないのに。
まあそれ以前に自分が天皇であること、皇族の意味もわからなさそうだけど。
もちろんアレレな行動もするし…
天皇なんかになったらますます人前に出せないじゃん。
47:可愛い奥様
06/12/03 08:38:13 92MrnJev
ポニーの映像は見れませんか?
見逃してしまって探しているんですけど見つからなくて・・。
誰かお持ちの方、うPお願いします。
48:可愛い奥様
06/12/03 08:39:06 ASqPZ2nG
雅ドンや皇太子は、愛子の障害の事ちゃんと認識してるのかな?いつもニヤニヤ・優秀説のオンパレード・お辞儀しなくてもヘッチャラ。 笑わない、目も合わせない愛子を何とも思ってないのだろうか。愛子もだけど、親も相当変わってるよね。
49:可愛い奥様
06/12/03 08:46:49 iK5WwV0l
とりあえず宮内庁から提供された誕生日などの公式映像は東奥日報サイトで
見られる場合が多いから、行ってみるといいよ。
画像は宮内庁サイトにあるし。
写真
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
映像
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
50:可愛い奥様
06/12/03 09:07:38 /yJlTscl
児童精神科医を希望しても仕事ができる医師は一握りでしかない現状。
それだけ難しい分野って事です。
51:可愛い奥様
06/12/03 09:32:16 S79WntO7
推測なんだけど、、、医師も皇太子夫妻にはっきり「○子さんは発達障害です」とは
言い切りにくいのでは?
「もう少し様子を見ていきましょう」とか「~の部分は非常に優れていらっしゃいます」くらいしか
言わないとか。
ましては知能がどうのこうのなんて、ガクブルもので言えないとか。
52:可愛い奥様
06/12/03 09:49:52 Dy0yv9sV
>>51
どうも、堤医師も皇太子夫婦に顕微授精のリスクをきちんと
説明しなかったとの情報もありますね。
でも雅子妃の静養って奥大使の惨殺死体をネットで見たのが原因か
愛子のことでなんらかの診断が下ったことによるものじゃない?
53:可愛い奥様
06/12/03 10:06:14 /yJlTscl
下手な誤魔化し方をするから、ビデオで検討をされたのだろうね。
そうしたら確定診断できるぐらいの特徴がモロに出ていたって事か。
可哀相なのはアイボよね。手遅れのようね。
皇太子夫妻に「オマイの子はこれこれで大変ですよ」って、言えるような医者は
居ないのかも知れないね。
ってか普通の親になら兎も角、精神病の母親相手に余計言えないだろうね。
Mが治らないキチガイってことは、何年もまえにその筋から耳に入ってきたよ。
その通り未だに治っていないよね。
言えることは これ以上国民を騙したり贅沢三昧な生活をしてくれるなってこと。
>>52
当初は名医が診察していたって話よ。その時にそれとなく診断されたのじゃないのかな。
それでMが腹を立てて首にしたのかな?あくまでも憶測ですけど。
オオノなんかに頼っていれば利用するのには良いでしょうが、アイボが可哀相。
54:可愛い奥様
06/12/03 10:27:19 DzYiuIQE
>>36
お母さんに話しかけてるところは見てないのね
55:可愛い奥様
06/12/03 10:44:19 gGpvNKql
ポニーに乗った愛子さんが(後ろ向き)雅ドンと話しているように見える
映像があったね。 雅ドンが話しているのは確か(横顔のショット)なんだけど
相手(であろうと思われる)愛子さんはあくまで後姿なんで実際に話してるのか
どうかはわからない。 なんて上手な編集かと思ったよ。
56:可愛い奥様
06/12/03 10:48:55 XUvQrDO1
愛子さんの知能は大体、2歳児程度みたいだね。
「勝った~」「やめろぉ~」は言えるみたいね。
57:可愛い奥様
06/12/03 11:06:48 bJbWSz+S
愛子さんはコミュニケーションがとれないのよね。
どっちみち親子関係といっても
庶民のそれとは違うわけだし、あの方々なりの
頑固な考えがあるみたいだから
私たちが心配しても仕方ないわな…
58:可愛い奥様
06/12/03 11:16:16 weNfapOI
>>54
話しかけてなんかいないですよ。
愛子は独り言ブツブツ、雅子はそれに応えて「そうね~」「ほんとだ~」とか
言ってるだけ。動画よく見てからオイデ。
59:可愛い奥様
06/12/03 11:18:10 weNfapOI
>>58
応えて→応えるフリして
60:可愛い奥様
06/12/03 11:23:08 Gq69rd7A
いつ見ても、何かのユニット(仲よくない)の
PV撮影みたいなのが心配>東宮一家
「お疲れ様でした」で三人別々の方向に去っていきそうな
寒々しさ。
61:可愛い奥様
06/12/03 11:29:41 gGpvNKql
東宮御所内ではヒロシと丼なんて顔も合わさないんだろうなって
ことが見てとれるもんね。>険悪ユニット
62:可愛い奥様
06/12/03 11:29:50 BNsooNeo
>>55
あれは絶対雅ドンのせこい演技だと思った。
愛子がカメラに背を向けて自分の方を向いているのをこれ幸いと、
あたかも会話をしているように演技。
まるで大人同士で会話してるみたいに相づちを打っているが、
いつもの手ムギュの時にはそんな話し方をしていない。
63:可愛い奥様
06/12/03 11:39:08 YqEiT2bs
ああ、ここに私と同じことを考えていた方々がいらっさる・・・
私も最初は知的障害の無いタイプの自閉かと思っていたんですが、やっぱ、あるのではないかと思わせる画像がどんどん出てきましたよね・・・。
64:可愛い奥様
06/12/03 11:43:46 h0dXccOA
にんじんをあげたはいいが、ポニーが加えたとたんカメラの方を向く。
(視線の先には多分養育係)
まともな子なら馬がもぐもぐ食べる様子を見るよね。どう考えても
65:可愛い奥様
06/12/03 11:55:49 uQMYW1DR
>>43
同じ映像の歌を歌いながらお遊戯をする場面もそうでしたね。
お遊戯場面はニコニコ可愛らしかったけど、終わった瞬間に無表情に変わって
顔はカメラの方に向けたまま、一緒に歌っていた両脇の両親を一瞥することすらなかった。
ものすごく違和感を感じたわ。
66:可愛い奥様
06/12/03 12:33:42 imfkiL7e
いつも映像に感じていた違和感、ちょっと笑顔が出たとおもったらスイッチを切り替えたみたいに
無表情になったり、エサをやったら、食べるところをみるだろうという予測を無視した無関心な行動
の理由がそういうことだったのね。
67:可愛い奥様
06/12/03 12:35:43 tMpFwOXT
アイちゃんは、うれしいとニヤっと笑うけれど、大喜びしてはしゃぐ
とか、大笑いしておかしがるということがありませんねえ。
ご両親は下品なほど馬鹿笑いしてるのに。
68:可愛い奥様
06/12/03 12:49:57 DeoBlMCa
ポニーを2頭も借りてきたんだね。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
69:可愛い奥様
06/12/03 13:01:51 goHQml5r
URLリンク(www.youtube.com)
当日のニュースもようつべでありますね。
70:可愛い奥様
06/12/03 13:11:12 DzYiuIQE
>>58
動画は見ました
顔を見てました
71:可愛い奥様
06/12/03 13:40:03 kb1UQ4D9
>>67
そういう点は、深窓の令嬢っぽくていいんだけどね。
72:可愛い奥様
06/12/03 13:58:34 arryPmig
一度でもいいから、顔をあわせて会話してる映像が欲しい。
イヤ、親が何度も鳩ポッポのように首動かして愛子にちょっかいかけてるのに
激無視かまして目もあわせないのはなんだかな。
73:可愛い奥様
06/12/03 14:02:17 LeEdr4Iz
深窓の御令嬢は公の前で鼻糞ほじって
丸めて飛ばしたりしませんw
74:可愛い奥様
06/12/03 14:24:53 riV2UoEU
今朝撮った愛ちゃんの表情拾ってみたけど、相撲観戦における表情のスイッチ切り替えなんかみると
映像編集する人は大変やねっ…て思たよ
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)
75:可愛い奥様
06/12/03 14:30:33 kuIL0P1E
>>48
ナルちゃんは何とかしようと思ってるけど、
雅子と小和田がそれを許さない、という状況ではなかろうか。
76:可愛い奥様
06/12/03 14:36:01 /SuS/BH0
>>59
「答える」じゃなくて「応える」だよね。
反応。
77:可愛い奥様
06/12/03 14:38:27 8Gb/63F8
>>72
トンガお見送りの映像見てしまってから
短い編集映像中に目が合ったように見えようが見えまいがどうでもいいことに思えるよ。
78:可愛い奥様
06/12/03 14:39:13 vp13BwtY
相撲観戦のときはなんか話していたように見えたけど。
あそこでの会話が、肉声とまではいかなくても、「 」と
お話になった、という間接話法ですら伝わってこないのが不思議。
そのくせ、家に帰ったときに「夢見たい」と言った、というような、
つかみどころのないエピソードだけは満載で。
もう少しアピールの仕方を考えれば?と思う。
79:可愛い奥様
06/12/03 14:48:56 c0DDnhLr
>>77
お正月映像では、母親が手を差し伸べたら露骨にぷいっ。
入園式の映像では、母親が手を差し伸べたら父親の反対側に回り、
愛育病院へのお見舞いでは、カメラを嫌がったまでは分かるけど、
手を繋いでいる母親ではなく、挨拶中の父親の背に隠れる。
曾祖父の葬儀では、母親の手を振り払って父親の手を取る。
少しは目線も合わせるし言葉も交わすかもだけど、
やけに母親を嫌って、父親は好きなんだなー、っていうのは良く分かる。
80:可愛い奥様
06/12/03 14:57:08 u/wU7WJY
「うずらちゃん」映像で、絵本を逆さにしてひとりごといっているけど
あれは絵本の上下をりかいできなかったのか、それとも誰かが正面に座って
いたので相手に絵本が読めるよう反対にしていたのか
このあたりの事情はどうなんでしょうか?
(もし前者だったらちょっとやばいのでは?)
81:可愛い奥様
06/12/03 15:03:12 arryPmig
大好きスレでは、お父さんに見せるためにお父さんに向けたから
自分とは逆という説があります。
でも、あの程度の年齢なら逆さ読みがあってもおかしくないよ。
よく悩み相談でも載ってるほどだから。
82:可愛い奥様
06/12/03 15:06:29 8Gb/63F8
>>79
いやもう、、、
トンガお見送りの、車の進行方向と真反対の虚空に向かって必死にお手振りしてる映像見た後ではね
ある場面で目が合ってるの合わないの、そんな些細なこと、どーでもいいと思えるよ。
83:可愛い奥様
06/12/03 15:07:47 LeEdr4Iz
やっぱ伊勢の斎宮にするのが一番吉かもね。
84:可愛い奥様
06/12/03 15:33:56 MEfNN4tG
在日とそれに踊らされるバカ主婦の集まり。
あと、自分の子と同じ障害持ちであってほしい主婦の集まり。
在日に踊らされて情けない。
85:可愛い奥様
06/12/03 15:47:26 KpejzDrm
>>78
家ではどうかわからないけど、少なくとも外ではほとんど話さないようですね。
先日のポニーの指導員も、
「「キャー」と言ってました。」
ってそれだけ?普通、何かしゃべるでしょう。5歳ですよ。
86:可愛い奥様
06/12/03 16:10:58 kuIL0P1E
>>79
やっぱり雅子と離すべきだと思う。
87:可愛い奥様
06/12/03 16:18:09 aGQ25qpj
>>85
うん、いい加減に黙ればって思う位
しゃべりまくると思う。特に女の子は。
88:可愛い奥様
06/12/03 16:19:45 ubHTKCnW
>>85
あれ、ポニー指導員は、ワイスクのインタビューで、ポニーのことを愛子ちゃんが
「白くて大きいね。かわいいね」と言ったと証言したという書き込みを読んだよ。
雅子さんと楽しそうに会話していたって。
一般人の証言の中で具体的に愛子ちゃんが話した内容の初証言ではないかって
話題になったよ。
89:可愛い奥様
06/12/03 16:24:30 nuIQfh2L
>>88
前スレでも話題になったけど「白くて大きいね。かわいいね」と言ったのは雅子様。
90:可愛い奥様
06/12/03 16:25:54 a6NmclJ3
>>88
それしゃべったのは雅子
愛ちゃんは聞いていただけ
91:可愛い奥様
06/12/03 16:29:22 qHDZUucs
東宮夫婦は批判されるべき事柄が多すぎ。だからといって在日とはね…
東宮夫婦こそ在日風味満載だと思うがの。
今の東宮の報道は 腫れ物にさわるかのような状態ですがね。
この国はいつから北朝鮮になったんですか?教えてエロい人
92:可愛い奥様
06/12/03 16:35:48 R8wucL/d
>>88
>「白くて大きいね。かわいいね」と言ったと証言
ワイスクを見直したので飼育員のコメントを書き出すと
『「かわいいね」とか「白くて大きいね」とかそのようなことをお話されてましたけどね』と言ってました。
『愛子様が』とは言ってませんね。
また飼育員からの証言では雅子さんと愛子ちゃんが『楽しそうに会話していた』という内容は出ていないので
会話は無かったものと思われます。
93:88
06/12/03 16:37:55 ubHTKCnW
そうなんだ・・・いや、そうかもしれないとは思っていただけど。ORZ
94:可愛い奥様
06/12/03 16:52:55 K/iU7sTU
エーそうなの?
てっきりアイ子ちゃんが「白くて大きいね」と言ったのかと思ってた。
95:可愛い奥様
06/12/03 17:14:12 DzYiuIQE
遊びながら独り言なんてうちの姪っ子も言ってた
もう中学
96:可愛い奥様
06/12/03 17:22:46 KpejzDrm
そりゃあ、誰でも独り言を言ってあそびますよ。
2-3歳頃は、内言語が発達してないから
考えていることをそのまましゃべるもの。
何かを作りながら、ごちゃごちゃ作り方をしゃべってたりする。
アイコちゃんのブツブツごにょごにょは、明らかに異質な代物。
考え事と言うよりは、なにか決まったセリフか歌を口にしているように
見えますが、何といってるのでしょうね。
97:可愛い奥様
06/12/03 17:41:15 sY6T5w61
とにかく陰気臭い子供なんだよね
あの環境じゃしかたないかもしれない。
そう思うとやりきれない。
98:可愛い奥様
06/12/03 17:50:04 arryPmig
超広い庭付き、遊びに付き合ってくれる人大勢の環境に恵まれてる場所に暮らしてるのに、
取り巻く環境・人が良くないんじゃね・・・可哀相に。
99:可愛い奥様
06/12/03 17:50:33 q/L4YA7L
日テレは明らかに障害をバラそうとしてるんじゃないか
ザ・ワイではレポーターが「何か言ってましたか?」と飼育員に聞くし、
無理やりポニーを触らせようとするまさこの手をドアップで写した。
ひとしくんはコメントなしだし。
もう、隠せないし隠す必要もない。ゆうさまの後に変なもの出さないで欲しい
100:可愛い奥様
06/12/03 18:06:30 B0CxWpt+
自閉症の症状の中に、
「表情が急に変わる」「プイと違う方を向く」というものがあるのでしょうか?
どうも、愛ちゃんの表情が急に変わるのが気になって・・・。
101:可愛い奥様
06/12/03 18:12:14 I1SGx/JU
次はお正月恒例の天皇・皇太子・秋篠宮一家の勢揃い映像が心配だ。
主役は当然悠ちゃん親王になるわけだが、愛子さんが赤ちゃんに興味を示すかどうか。
親戚が赤ちゃん連れてきたら、5歳の女の子なら大喜びで興味津々でしょう。
実際、愛子さんが赤ちゃんの頃の正月映像では、佳子さんが興味津々の様子でした。
102:可愛い奥様
06/12/03 18:19:48 oVCM4SaT
年末に収録する分のは、悠ちゃんは端っこに立っている紀子さんに
抱かれてるだけで、中心は愛子ちゃん(with 眞子佳子ちゃん)の
図になると思う。
来年も(無理やりに)そういう感じで押し通しそう。
再来年以降はさすがにその手は使えなくなる(悠ちゃんが中心)ので、
雅子さんと愛子ちゃんは撮影欠席、かも…。
103:可愛い奥様
06/12/03 18:23:26 oVCM4SaT
悠ちゃんとの「辛み」より、来月撮影分は例年のように
雅子さんの膝に座るわけにはいかないので、そっちの方が
気になる。
雅子さんの横に一人がけの椅子用意してもらってそこに
座る、という感じかな…?
まさか今更両陛下の間に座ることも出来ないし。
104:可愛い奥様
06/12/03 18:24:14 oVCM4SaT
辛みって何だよぉ。
「絡み」です…(お恥ずかしい)。
105:可愛い奥様
06/12/03 18:25:18 nISFOUal
>>102
写真の上の方に、楕円で載せられてたりして~
106:可愛い奥様
06/12/03 18:25:34 kuIL0P1E
雅子は欠席してくれて全然構わないけど、
愛子ちゃんは居て欲しい。
107:可愛い奥様
06/12/03 18:30:23 sY6T5w61
愛子を悠ちゃんに近づけないで。
犬にしたみたいに目を突いたりしそうで怖い。
それみて大笑いしそうな両親も恐ろしいし。
108:可愛い奥様
06/12/03 18:30:46 KpejzDrm
>>103
幼稚園のおかげか、これでも今年1年でずいぶんと成長していると思う。
今回は、1人で座るでしょう。
ただ、両親と離れては無理っぽいから、2人の間かな。
109:可愛い奥様
06/12/03 18:37:07 RSbNq01C
その前に雅子さんの誕生日がありますよね。
どのような映像が用意されるのかしら?
110:可愛い奥様
06/12/03 18:40:42 R+wVW/rA
>>108
本当に、この一年で成長著しい、と思う。いろいろと言われることが多いけど。
111:可愛い奥様
06/12/03 19:07:13 lLK8AViK
悠ちゃんに何かしそうという危惧もあるけど、仲良く遊べるように
なるといいね。子どもどうしは無垢なもんだから。
112:可愛い奥様
06/12/03 19:16:42 a9Pj6qCr
>>100
活動や興味の範囲が非常に狭いことは、自閉症の行動的特徴と
言われてます。
あと、トンガのお見送りや、ポニーへのにんじんやりなどにも見られるように
「ひとつのことを言われたら、それだけしかできない」という特徴もあります。
「手を振りましょうね」と言われて手を振れても「いなくなったら止めていい」
という判断ができないわけです。だからいつまでも振ってたりする。
にんじんも「お馬さんににんじんをあげましょう」と指示すると
「馬ににんじんを与える」ことがミッションになり、
「馬がどのように食べるのか見る」まで気が廻らないのです。
113:可愛い奥様
06/12/03 20:16:53 92MrnJev
ポニーの画像見ました。
ここで色々言われてるからどんなかと思ったけれど、普通の子じゃないの。
私は雅子様擁護の人ではないけれど、
少しの画像であれこれ言われて、何をやってもあれこれ言われてかわいそうに思えますね。
おしゃべりな女の子もいれば、外では絶対に話さない子も普通にいますよ。
特別優秀なお子様ではなさそうだけれど、特別変でもない。
他の皇族の方々だって、みんな優秀なわけではないし。
むしろ、同じような感じですよね。
いかにも皇室の血をひいてるようなおっとりとした感じではありませんか
国の象徴なんだからあの程度で充分・・・。
ご成長をあたたかく見守っていけばいいんではないでしょうか
優秀っぽく言うのも結婚式で、褒め称えるのと同じ感覚と考えればいいし。
114:可愛い奥様
06/12/03 20:25:59 5+Syx9+I
>>113
結婚式の祝辞は、自分から言いませんてw
115:可愛い奥様
06/12/03 20:28:33 kuIL0P1E
>>113
私も愛子ちゃんのことはそっとしておいて欲しいと思っているけど
御世辞にも「普通の子」とは思ってないですよ・・
116:可愛い奥様
06/12/03 20:31:37 BNsooNeo
>>113
一般庶民だったら普通の子ではすまされない程度だと思うけど、
まあ、あそこの家の子ですからね。普通で押し通せなくもない。
でも、両親の態度、母方の実家周辺、宮内庁、そして女帝問題と同時に
優秀発言なんかしたりが絡んでるからね。>あれこれ言われてかわいそう
117:可愛い奥様
06/12/03 20:33:48 ji9bJtB3
そうか、「結婚式の新郎新婦持ち上げ祝辞」を自分たちで延々とやってる状況なんだ今の東宮って
マスコミがやるのはともかく、皇太子殿下が自分で言ってちゃ世話無いわな
118:可愛い奥様
06/12/03 20:44:28 sY6T5w61
一般のお家で5歳であの様子なら、両親はあちこちの病院を
駆けずり回っていると思うけど?
119:可愛い奥様
06/12/03 20:49:53 LeEdr4Iz
就学時検診に向けて頭イパーイかもね。
普通なら。
いいじゃん。どんなに重症でも大学までエスカレーターなんだから。
120:可愛い奥様
06/12/03 21:03:00 BNsooNeo
そう、結婚式で褒め称えられるレベルでいいのさ。
可愛い内親王、頼もしい皇太子様、優秀で優しい雅子様・・・頼むよ~!
121:可愛い奥様
06/12/03 21:04:02 LHASlDoJ
どっちかというとここの人達の精神状態が普通じゃないよね。
普通の人はここまで皇室のお子様にこだわらない。
122:可愛い奥様
06/12/03 21:05:37 DeQA8ag5
天皇・皇后になることしか考えていないのでは?
夫妻は愛子の状態のことは真剣に何も考えてなさそう。
愛子障碍を隠すことだけに神経を使っているようね。
エスカレーターで進級できても、それまでに同級生に取り返しが付かないような
トンでもない損失を出させてしまうのでは?
自分が同級生の親なら即刻に転校させるわ。怖い怖い。
123:可愛い奥様
06/12/03 21:08:42 DeQA8ag5
>普通の人はここまで皇室のお子様にこだわらない。
情報公開請求が出来るような時代になって庶民の考え方が変わってきていることも
大いに影響しているわね。
124:可愛い奥様
06/12/03 21:08:43 t0UNDWXK
>>121
は?
125:可愛い奥様
06/12/03 21:11:12 +jZQYHDK
>>118
普通なら?
1歳半検診で指摘されて、すぐに様子見だよ。
遅くとも3歳前には診断されて、相応しい療育を受けながら親も勉強する。
5歳ともなれば、かなり落ち着いているよ、普通はね。
126:可愛い奥様
06/12/03 21:15:44 DeQA8ag5
一歳半の時にDr,Sが検診しているだろう?
それで心配なことを言われたので変な精神状態になってしまったのだろうね。
127:可愛い奥様
06/12/03 21:27:32 PM0fTLqG
>>125
その通りではないかと。
しかし、診断名を告げられても受け入れられず、逃げまくる人がいるのも確か。
幼稚園側はかなりわかっているみたいですね。
「運動会見学中に唐突に立ち上がったとき、声かけをせずに肩をおさえて座らせる」
というのは、まだ言葉のわからない自閉症児か、言葉かけにパニくる自閉症児にすること。
自閉のない知的障害児にはしない。
でも、ほんとーにデキル先生なら、立ち上がる筋肉の動きを察して、立たせないように押さえる事ができるんだけど、
そこまでゴッドハンドの加配の人じゃないみたいね。
128:可愛い奥様
06/12/03 21:31:12 bQS6PzeS
>例えば、「人参をあげてください」→指示に従う。→その後どうなろうとしったこっちゃない。(愛ちゃん)
>健常な子ならその後にポニーが人参を食べる様子を見届けるはずです。
|ω・`)・・・
|三 サッ
|つ【「何で人参あげなきゃいけないの?」と聞き返す漏れはどうしたらいいでせうか】
129:可愛い奥様
06/12/03 21:36:25 q/L4YA7L
私はオランダ出発映像で此処観るようになった。
それまでは、女の子だし関心なかった。
あれは誰がみても普通の4歳児にはみえない。
ライブで見た人はそうだと思うけど、時間と共にぐにゃぐにゃのあしとか
カットされてマトモにみえるようになる。
ちらっとしか見ない一般人は解らないと思う。
130:可愛い奥様
06/12/03 21:36:34 spMPp4gK
>>128
笑えない・・・。うちの息子も似たようなこと言いそうだ・・・。
131:可愛い奥様
06/12/03 21:36:56 JMxoJO5M
>>「表情が急に変わる」「プイと違う方を向く」
そんなの健常でもあるでしょ・・意味がよくわかんない
132:可愛い奥様
06/12/03 21:44:30 BPGnTT1V
馬の左側に立ってにんじんあげたり、
無理やり馬をなでさせられたりするのは(手が痛そう)いただけないけど、
馬の右側に立ってにんじんあげる映像は、なかなかいい出来だったと思う。
にんじんあげたあと、馬みてうれしそうにしてた。
あれは、放送する局が違うのかな?
133:可愛い奥様
06/12/03 21:49:35 8Gb/63F8
>>131
いや、、、大相撲観戦での
「勝ったー」の朗らかな笑顔の直後の無表情、とかのことでしょう
健常ではかなり考えにくいシチュエーションですね
134:可愛い奥様
06/12/03 21:58:07 Fe8DwM40
>>127
幼稚園に一般で入学しようとしたお子様を全部不合格にして、
緘口令が守れる親子ばかりを選んで入学させたんだよ。
アイボが入学する前から障害があるのわかって対策立ててるよ。
135:可愛い奥様
06/12/03 22:00:59 ji9bJtB3
学習院もあと20年近く東宮と付き合わされるのは気が重いだろうなあ
まあ途中でどこか他の学校に行かれるかもしれませんが
136:可愛い奥様
06/12/03 22:05:57 EH4qo+C+
学習院は、元々皇族の為の学校だから、別にいいと思うよ。
ご学友たちは、全て分かってて、それでも入れてるんだろうから。
137:可愛い奥様
06/12/03 22:11:25 bQS6PzeS
>>135 既に賭けがはじまってますが何か@我が家
一番人気は「幼稚園は卒園するけど小学校へは行かず、9月から外国留学w」
二番人気は「幼稚園もマスゴミ報道も少しずつフェードアウト、あとは週刊新潮「ワイド特集」におまかせw」
対抗馬は「国内の有名私立小学校へ顔を出して受け入れ先を探すが結局こどもの城通い」
そして大穴は
「金髪碧眼の子ども限定インターナショナルスクールへ通う」
138:可愛い奥様
06/12/03 22:17:23 DeQA8ag5
学習院は昔は華族の教育機関でしたが、GHQ騒動があったときに新学習院として
一般国民の教育機関として発足し直したのではないの?
いわゆる私立学校ですよね。
139:可愛い奥様
06/12/03 22:30:42 bQS6PzeS
>>138
ヒント:タテマエとホンネ
140:可愛い奥様
06/12/03 22:33:18 D/cvParW
マスコミなんかは、東宮と秋篠宮の両天秤でしばらく様子見してても一向に構わないからこそ
日和見ができるけど、学習院は両天秤で様子見なんてしてたら、学習院内部が無茶苦茶にされてしまう。
学習院の伝統を捨てるか、愛子を捨てるかの二者択一を迫られるだろうね。
期限は愛子が初等科に入学を決める直前まで。さてどうするのか。
141:可愛い奥様
06/12/03 22:34:54 hDkdzzU9
アイボチャンは五歳ですよね。
字は書けるんですか?
142:可愛い奥様
06/12/03 22:35:45 a9Pj6qCr
>>128
>|つ【「何で人参あげなきゃいけないの?」と聞き返す漏れはどうしたらいいでせうか
それは極めて普通の反応です。
自閉の子供は言われたことを素直に聞くときは、
「言われたことだけ」忠実に実行しようとします。
「なんで?」なんて絶対に聞きません。
聞かないときは頑なに「いや!」と言うだけです。
応用が全く効かないのが自閉症なんです。
143:可愛い奥様
06/12/03 22:42:18 cBd2SMfC
見ようによっては、ものすごく大人びて冷めたような、
全てを見通しているような、恐ろしく高IQの天才児に見える。あの顔付き。
144:可愛い奥様
06/12/03 22:43:53 eJIyZop3
うちの自閉症の子は応用ききまくりだけどなぁ。
なんで?も普通に聞くし。
たまに「自閉とは‥!」と断言する人が登場するけど誤解を招くのでやめてホスィ。
145:可愛い奥様
06/12/03 22:45:19 kG7cZdxL
>>141
字は書けるんじゃないかな。
力士の四股名を漢字で書ける、とかいうご優秀エピがあったはず。
146:可愛い奥様
06/12/03 23:01:49 R+wVW/rA
>>137
> 一番人気は「幼稚園は卒園するけど小学校へは行かず、9月から外国留学w」
義務教育なので、どこかには籍を置かなくてはならない。
と、14才の母でも、登場人物の誰かが言っていたのだが。
ああ、籍は置くけど、行かないと言うことか。
>>141
書けるんだろうけど、書けなくても別にかまわないと思う。
庶民の小学校は、ひらがなの読み書きから教えることになっているわけだし。
147:可愛い奥様
06/12/03 23:06:38 eAmgiuT+
>>146
外国の日本人学校というのはどうだろう。
お母さま好みの欧米の、エリート外交官の子供たちが通うような学校。
148:可愛い奥様
06/12/03 23:07:42 b0quY/5y
このスレでは愛子ちゃんは自閉症ってなってんのに、映像出るたびやいのやいの言ってる人いるよね。
自閉症だと思ってるなら、頑張ってるな~でいいのに。
あの行動は自閉症、この行動も自閉症の特徴…
わかったっての。
しつけーよ。
COしたとしてもねちねち言いそうだな。
149:可愛い奥様
06/12/03 23:13:44 5ZO22L30
COしたら終わりじゃね?
捏造ご優秀報道するからスレが伸びてるだけで。
150:可愛い奥様
06/12/03 23:14:32 rzlLr7qN
>>146
愛子には縁があるかどうかさえ!わからん。が、日本には『夜間中学』がある。もちろん公立。
イヤだけど日本に居座って不登校続ける気なら、母子そろってここへ通っていちから勉強し直せ。
本人の為にも、国民の安心の為にも……果てしなく遠い願望だけど…(泣
151:可愛い奥様
06/12/03 23:15:33 +jZQYHDK
>>144
ハゲドウ。
うちの息子は4歳半だけど、最近『何で?』を連発してるよ。
100人いたら100通りが自閉症の基本なのにね。
152:可愛い奥様
06/12/03 23:18:03 6o17TV+P
何であれ愛子さんが注目されてれば目的は達成ってことかな。>雅子さんと
愉快な仲間達
153:可愛い奥様
06/12/03 23:31:37 TC+JlFaz
>>134
あーやっぱり。
まあ、本人を編集なしに見ればわかりますものねえ。
幼稚園側は最長でもあと1年と3ヶ月だけど、小学校は6年ある。
あれだけ体が大きいとなると、在学中に初潮をみる可能性も高い。
学習院初等科側は、対応をどうするかで大変でしょう。
この5歳の誕生日でCOするんじゃないかと思っていたのですが、しなかったなあ。
このままずっと行くつもりなのかなあ?
154:可愛い奥様
06/12/03 23:38:22 I3QLg/Iz
愛子ちゃん、オムツは取れたのか心配。
155:可愛い奥様
06/12/03 23:41:11 R1Q48HgK
>>152
>雅子さんと愉快な仲間達
雅子さんと「不愉快」な仲間達でそ
156:可愛い奥様
06/12/03 23:41:28 6aG0Yg41
雅子さんが大好きな外国でも、障害前提ならともかく
健常児だと言い張りながら特別扱いを要求される子
(皇族って事でなく)なんてどこも受けれ入れてくれる訳がない。
小学校入学時の予想→色々他を当たってみるも全て
断られ、結局学習院しか受け入れ先が無い。
東宮家ごり押しで愛子ちゃん専属職員が教室内に常駐するも
突然席を立ったりブツブツと独り言を繰り返したり、
勝手に外に出たりして授業を何度も中断させられる。
頻繁に遅刻欠席。父兄から苦情殺到→特別教室で隔離授業。
ってとこだろうか。
157:可愛い奥様
06/12/03 23:48:51 rzlLr7qN
前スレに以下のカキコしたものです。
予想本命一番になり、ニマニマしております。…156さんの仰りたいことも考えられますが
ガクスーインに「特●教室」はあったかしら?!…無いと読んだ記憶ありですが、どなたかソースよろ。
>小学校入学時点で昔でいう「特●学級」逝きだから、ガクスーインからももにょられる…
>んで、別居兼、海外のソチラ専門の療育校逝きを「お優秀なのでご留学」と表して皇室脱兎。
>そーしたらCO無しで日本からずらかれる… さよーならー
>このシナリオ、外国の入学は日本と違って【9月始まり】だから『入学した4月から』えんえん欠席し倒して
>その間準備も決行も可能ではけしてできないことはないでしょう!!ハイ、ケテーイ!!
158:可愛い奥様
06/12/03 23:51:09 ASqPZ2nG
愛子なんかいなくなればいいのに。あんな可愛くもないガキ。ブスなんだから愛想良くしなきゃ見られたもんじゃないよ、雅子とオテテ繋いで消えてくれ。雅子の愛子に対する愛情が全然感じられない。あの母娘はもう終わってるよ。
159:可愛い奥様
06/12/03 23:53:55 3ekEEKRy
本当にこのまま順調にお健やかにお育ちです、で押し通そうと思ったら
これから起こり得ることは考えただけで頭抱えたくなるような。
よくあんなにニラニラ笑ってられるなあ、と。
そうするしかないのか・・・・
160:可愛い奥様
06/12/04 00:00:19 mjtja/ha
>>159
とにかく自分で行動しなくていい
皇太子一家でよかったね。
周りがどうにかしてくれるでしょう。
161:可愛い奥様
06/12/04 00:01:53 IuX8y6bM
学習院に愛子ちゃん一人のクラスを作るんじゃないの?
で、音楽とか図工とかなんとか参加できそうなものは普通クラスに混ぜて
もらうとか(もちろん付き添いありで)
芋ほりとか動物園とかマスコミも一緒に行ったんだろうけど、今のところ
目立つような変な行動はしていなさそうだし。
162:可愛い奥様
06/12/04 00:04:19 IuX8y6bM
>>161は小学校の話ね。
163:可愛い奥様
06/12/04 00:17:03 trq/TStG
はたして2年生から6年生までの生徒全員に『お口チャックの緘口令発令!』はむりぽでしょう!に一票。
おとなでさえ昔から『人の口に戸は立てられぬ』と言いますし。愛子ちゃん独りのクラス…オカワイソウ…
都市伝説ぢゃない事実伝言ゲームが、針小棒大……ガクガクブルブル……
164:可愛い奥様
06/12/04 00:31:40 1FJIMDqn
何から何まで、漏れてしまっているがね。
165:可愛い奥様
06/12/04 00:47:22 F8DQfY7B
本当は今年のお誕生映像は自転車に乗って、さっそうとの予定だったんじゃない?
ところがなかなかマスターできない為断念、急遽ポニーになったのでは。
来年は自転車だねきっと。
166:可愛い奥様
06/12/04 00:48:32 trq/TStG
ザルで水すくってる現状。 でもまだ沢山●くらのひとが居るのも確か。
167:可愛い奥様
06/12/04 01:46:13 c8zBsb0S
愛ちゃんはあれでも皇孫だから、義務教育期間中に外国留学なんて出来ないみたいだよ。
典範にそうあると2ちゃん右翼の人が書いていた。
168:可愛い奥様
06/12/04 01:47:09 T0+K1r20
過去の事例やら前例やら
すべてぶっちしてるじゃないですか。
ぜんぜんおっけですよ。
169:可愛い奥様
06/12/04 02:01:01 trq/TStG
「ti-e-●-ku-re」 という素晴らしい言葉を,何故言葉狩りしたかなあ…これ一言で全世代納得するのに…
言葉摘みしたあげく、言葉にがんじがらめされてる。 いざ●なんて他にどーせーちゅーんだ!
はいはい 愛ちゃんは「ti-e-●-ku-re」 判りましたね~
170:可愛い奥様
06/12/04 02:05:41 9h/hajs8
>>169
それを言うなら「知恵遅き子」では?
171:可愛い奥様
06/12/04 02:15:00 trq/TStG
>>170
だから「~遅き子」を庶民がアタリマエに言葉にも会話報道タブーされた事がイヤ。
お●、つ●ぼ、め●かち、かた●、せ●し etc……便利なのにネー(´・ω・`)…
庭に穴掘って『愛子ちゃんは●●●●●~~!!!!!!!』て気が済むまで叫びたい今日この頃…
172:可愛い奥様
06/12/04 04:23:26 P+WEHzzs
書きたいならここでまで伏字にしなくてもいいじゃん
173:可愛い奥様
06/12/04 04:35:00 j4eIoyWI
もしかして、>>171って、雅子さまご本人?
174:可愛い奥様
06/12/04 06:49:24 fn0Nm6Hy
>>147
学習院みたいなこの上なくマッタリした環境(外部受験の予定が無ければ
もう一生受験とは縁がない)でも他の父母(良い家柄限定)とうまく
やっていけないのに、帰国前提の駐在員の子供が集まる日本人学校なんか
行ったらとんでもないことになるよ。どこの家も帰国後の受験対策で
血眼だし、とにかく日本の名門校に通う子達との差が開かないよう必死。
それに日本政府がサポートする日本人学校は日本の公立校と同じで入学選抜
はない(日本国籍がある健常児は全員受け入れなければならない)から、
今のような箝口令がしけると思ったら大間違い。
175:可愛い奥様
06/12/04 07:23:43 oGL0zclI
雅子さんも愛子ちゃんもどこへ行っても馴染めない体質なんだよ
176:可愛い奥様
06/12/04 07:59:56 LQHTxKzu
愛子ちゃん大好きスレに、
「自転車に乗れるって言ったら自転車に乗れたからって健常とは限らないって言うなんてひどい」という
意味の発言があったのですが、自転車、乗れましたっけ・・・?
「補助車輪つき自転車の練習をしている」⇒「自転車の練習をしている」と、
ぼかした表現になったのは確認できたのですが・・・
177:可愛い奥様
06/12/04 08:24:59 v6pKHg/M
これから乗れる予定なんでしょ。
スケートもバイオリンもぜんぶできる予定で報告なし。
フラフープもだわ。
言葉だけ並べても、一人で椅子に座って、お絵描きしていたり、楽しそうに好きな遊びをしている画像の方が見ている方は安心するのに、
いつも両隣りに助さん格さんがにらんでいるんだもの。嫌になっちゃう。
178:可愛い奥様
06/12/04 08:37:31 2b/uP7Sc
今度の動画で親王との絡みはあるよね。
「おねえさま」らしくなってるそうだし、微笑ましいものが見られるよね。
まさか視線も合わせず無関心なんて異様なものじゃないよね。
179:可愛い奥様
06/12/04 09:03:09 h5gcw7PJ
その前に。
動画は出るよね。
まさか静止画像じゃないよね;;;
180:可愛い奥様
06/12/04 09:17:15 DXEUhTwG
愛子ちゃんが決して軽くはない自閉症なのは自分の中では確定なんだけど
本当に、保育園で成長したと思うよ。
やっぱり大勢の子どもと共に学ぶって大切なことだね。
181:可愛い奥様
06/12/04 09:17:48 DXEUhTwG
保育園じゃなくて幼稚園でしたごめん
深い意味はありません
182:可愛い奥様
06/12/04 09:20:20 ilmdzalh
このスレに書いている方って、有名難関校の受験の難しさを知っている方が少ないのでは?
簡単に考えすぎているし暢気すぎるなw
ご自分のお子様の将来のために冷静に考えて差し上げればよいのにねぇ~
183:可愛い奥様
06/12/04 09:23:31 DXEUhTwG
お受験スレは別にあるよ?
184:可愛い奥様
06/12/04 09:23:38 nCpYuJeH
自閉症の子供で一瞬に表情が変わる子います。
ニコニコ笑っていても、一瞬後硬い無表情顔に。
それは実際近くにいる人には、はっきり違和感として残ります。
185:可愛い奥様
06/12/04 09:29:18 ilmdzalh
お受験スレってことではなく、自閉症の子と一緒に学ばせるって事が心配だからなの。
186:可愛い奥様
06/12/04 09:30:49 2b/uP7Sc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
みんな自閉だって覚悟で受験したんじゃないの?
学習院って言ったって別名「愛子学院」みたいなもんでしょ?
187:可愛い奥様
06/12/04 09:37:37 ilmdzalh
幼稚園はともかくとして、小学校はあの子と一緒に学ばせるのは可哀相だよ。
だって2年生ぐらいで将来の頭脳の働きがある程度決まるといっても過言でないもの。
188:可愛い奥様
06/12/04 09:39:17 EDV9+jER
それで、「郷に入っては郷 が 従え」とばかりに
愛子のレベル以上のお勉強をさせてもらえなくなる恐れがある・・・。
189:可愛い奥様
06/12/04 09:45:59 hf+n7ol9
>>188
「愛子ちゃんに合わせて皆でその場足踏みしましょう」
「大事なものを忘れてないかな?初歩を振り返るのも大切です」
ならまだいい、
「愛子ちゃん が 優秀です、愛子ちゃんみたいなのがよいのです」
が怖いね。
学習院に子供を通わせるようなタイプの親は騙されなくても、東宮側が騙しとおす
(騙しとおせる)気満々だとしたら、これからますますマスコミを使って
色々見当違いのキャンペーンが続けられるだろうからね……
190:可愛い奥様
06/12/04 10:04:16 HkEht1W0
まさに裸の大名行列
191:可愛い奥様
06/12/04 10:05:02 kQO+zD+8
>>189
幼少の頃、意味も無くお辞儀したり、頻繁に親の顔を見る子は、国際児になれないという研究発表が東宮主導で。
まさこさまの天才子育て(おわだけだけに伝わる秘伝天才教育法)という本が出版される。
かな?
192:可愛い奥様
06/12/04 10:05:54 ilmdzalh
アイボがテキパキして且つ優秀な子なら私立へ行かせた値打ちがあるわねぇ
だって私立学校ってのは、父兄に監視されているようなものだから、父兄の
要望に合わせて高度な雰囲気に成らざるがえないしね。
しかし今回の件では東宮家がそれとは反対の要望を学習院に出すわけでしょ?
同級生が犠牲を受けるのが目に見えているじゃないの?
193:可愛い奥様
06/12/04 10:12:34 Q1qB/xOF
>>176
あそこの人は、あの一家をかっこいいとか清々しいとか、すごく好意的に
見てるのがある意味でうらやましい。
どうしたら、そういう風に見ることができるんだろう・・・
194:可愛い奥様
06/12/04 10:40:43 c9bgaqP6
>>188
すでに学習院幼稚園でも、学習レベルのハードルを落としてますよね。
お箸を使わなくてもよいとか、ご挨拶ができなくてもよいとか。
でも、小学校に進学すれば、なかなかごまかしきれないんじゃないでしょうか?
ペーパーテストで点数も出てくるし、
「国語の読解」なんか、最も苦手な科目になりそう。
人の心が読めない雅ドン自体、最も苦手な分野だし。
(デンフタ受験失敗の原因はこのへんにあると思う)
195:可愛い奥様
06/12/04 10:42:39 +a8GsEkw
マスコミから逃げ隠れたりしなくなって 口ぱか~んでも車からカメラ覗いてる
だけ かなり成長したジャン
お客様状態で 学習院高校まで上がるよきっと でも学友の口に蓋するのは難しいだろし、
昔と違って ネットがあるんだから 情報は絶対漏れる
そこんとこ負債がわかってやってる 本人が一番傷つく気がする。
196:可愛い奥様
06/12/04 10:48:41 L6GgZJhM
>>194
「国語の読解」というのは、別に人の心を読めなくても
文章に出てくる単語・接続詞の意味や用法がわかっていれば
ある程度できるはず。特に受験の読解問題なんかは、理詰めで解ける。
もしも雅子さまが読解が苦手なら、「人の心が読めない」というよりも
日本語が壊滅的に理解できていない、理詰めで考えるのが苦手
という可能性のほうが高いのでは?
そしてそんな母親に育てられる愛子さまのコミュニケーション能力は……。
すでに「心配」というレベルではないかもしれないけど、
せめて養育係などとのコミュニケーションが豊かであれば
もう少し違った成長をされていたのかもと思ってしまう。
197:可愛い奥様
06/12/04 10:55:27 +a8GsEkw
ただ 学友の利点 お取り巻きの利点て何か?と考えると
御所に呼んでもらって お茶やら誕生会やら招待されたのを自慢したいのかな?
明らかに今年から幼稚園はレベル下げてる
IBOの実態をいいたくてしょうがないのを我慢して 仲間内でめいっぱい話してそう
ラブ様とかいって でも 退屈しないのが利点だったりして
198:可愛い奥様
06/12/04 11:04:45 u8RmNp8E
>>193
ついでに「心配スレ」は同一人物がID変えて連投してるから伸びがいいんだとさ。
すごい妄想・・・
199:可愛い奥様
06/12/04 11:04:59 GIaXm2tW
学習院幼稚園には毎年愛子さんぐらおっと~りした元華族の子供や寄付金いくらでも
払いますという大金持ちの見るからに障害っぽい子供がいるんだよね。
下に行けば行くほど金やコネで入学はしやすい。
こういうやからは上にいけばそのうち成績でふるいにかけることができるので
学習院側も入園を許可する。
幼稚園の段階では愛子さんは特別問題視されるべき存在じゃないよ。
毎年いる例外さんのうちの一人というだけ。
愛子さんも学習についていけなくなったら海外留学という皇族にありがちな手段もあるし、
学習院関係者でもない部外者が心配する事は何もない。
皇族初の「中学~大学まで海外寄宿生活」という手もあるだろう。
200:可愛い奥様
06/12/04 11:17:43 OCn5aYbz
>>199
つまり、前代未聞の皇女なのね?
201:可愛い奥様
06/12/04 11:18:43 ilmdzalh
>>199
へぇぇぇぇ~!?
学習院ってそんなにレベルが低い教育機関なのかぁ~?
慶応の幼稚舎とはマルッキリ違うわねぇ~w
202:可愛い奥様
06/12/04 11:21:29 /fUZgPTR
>>199
んま~心配だわw
203:可愛い奥様
06/12/04 11:37:15 6FU9IOha
確かにね家柄がいいとかものすごいお金持ちだとか
そういう家なら絶対に愛子みたいなアレレが産まれないか
といえば、決してそんなことはないわけで。
一生涯お金に苦労しない分
知恵も知識も必要ないって天は思ったんですかねw
204:可愛い奥様
06/12/04 11:39:20 HqOdoXmB
>>199
それでも成績でふるい落とすところに学習院のプライドを感じる(はぁと
まあ庶民の漏れらは(・∀・)ニヤニヤしながら見守るだけだがw
205:可愛い奥様
06/12/04 11:44:06 wKpaASeL
>>199
おっとりしていても、躾として押さえる所は押さえてないと学習院は無理。
「見るからに障害児っぽい」子なんていません。
それに学習院は下から入ったら基本的に大学までスルーです。
もちろん自らの意志で外部に進学されるお子さんもいますが。
対応しきれない障害が途中で見つかってそれを理由に外に出ることを打診
されることはあっても、ただ単に成績が振るわないというだけで
(学習障害や素行などの問題は無いとして)出されることはありません。
普通の親御さんなら、障害にしても成績不振にしても、もっと自分の子に
合った学校があるはず、と思ったら学校側から打診される前に自分達で
転校先を探して出て行かれますが。
206:可愛い奥様
06/12/04 11:46:15 D19ROWrB
誕生日の白馬に乗っている映像を見た限りでは
愛子は病気ではなさそうなんだけど。
それともいいとこだけを流した映像だったのかな?
207:可愛い奥様
06/12/04 11:50:19 /KdZnW46
>>206
どうしてわざわざポニー(それも2頭)も赤坂御用地まで借りてきたのか、それを考えようね。
208:可愛い奥様
06/12/04 12:02:59 sOoSCR1u
>>205
ちょっとまて。
私の同級生は中等科から高等科に上がれなくて外部へ行ったぞ。
勉強嫌いな以外は至極普通なお嬢さんだったが。
(元華族のおうちの人だから、家柄で差別があるわけでもないようだ)
大学だって、誰でも入れるわけじゃない。
適当なことを言うでないよ。
まあ、皇族なら大学までなんだかんだでいけるんだろうけど。
209:可愛い奥様
06/12/04 12:09:16 8uIh4wUF
ちょっと興味があったので知っている方がいたら教えて下さい。
愛子ちゃんのお口カクカクって歯をカチカチ鳴らしてる?
210:可愛い奥様
06/12/04 12:10:43 /KdZnW46
>>209
以前の書き込みでは奥歯をカチカチ鳴らして遊んでいるのではというのがありましたね。
211:可愛い奥様
06/12/04 12:15:40 /DcKoE3D
>>137 キモイよお前んち
212:可愛い奥様
06/12/04 12:16:55 8uIh4wUF
>>210
ありが㌧。
やはり歯をカチカチ鳴らしているのですね。
遊びと言うよりも本人は無意識にやっている様ですね。
213:可愛い奥様
06/12/04 12:26:38 VjmUuYUj
>>137
>そして大穴は
>「金髪碧眼の子ども限定インターナショナルスクールへ通う」
金髪碧眼の子ども限定じゃ、愛子ちゃん無理じゃん・・・
214:可愛い奥様
06/12/04 12:29:20 szFjC5iM
>>201
慶應幼稚舎は数年前にきた校長が野生児好きで、
その校長が在職してた時代はワイルドな子が多かったと
週刊誌で見たぞ。
215:可愛い奥様
06/12/04 12:29:49 Y7hvKyTA
>>213
つヘアカラー&カラコン
216:可愛い奥様
06/12/04 12:32:49 F9FAyHLc
>>215 あの顔にヘアカラーしてもそれじゃ
ごっつええかんじのマッチャンのベンジャミン状態だよw
217:可愛い奥様
06/12/04 12:37:58 /KdZnW46
脳内白人にはそれで十分なのでしょう。
218:可愛い奥様
06/12/04 12:40:03 GIaXm2tW
>>201 慶応は附属の中学、高校(N.Y.にも)、大学新設学部があるので、学習院より
下からのお馬鹿組みの受け皿があるし、中学から2回まで落第可。
それでも原則全員大学進学主義。学習院より筋金入りのお馬鹿在学してるよ。
幼稚舎落ち組みが学習院にいくので、生徒のレベルは学習院が下なのは仕方がないが、
ふるいは幼稚舎より厳しい。
219:可愛い奥様
06/12/04 12:42:08 cd1aMRZ+
普通に家庭教師雇って御所内でお勉強でしょう。
「学校」という場所へ行かなくても良い気がしますが。
220:可愛い奥様
06/12/04 12:42:14 asQH/6WD
>>214
村西監督のご子息まで合格なさいましたよね。
ママはAV女優w。 ちょっとおもしろいことになるかな?と
見ていましたが案の定更迭でした。
でも村西監督の息子の教育は本当に真面目で素晴らしいもの
だったみたいですよ。 読み聞かせ一つとっても。
愛ちゃんは海外に行かされるのも可哀相な気がする。
少なくとも高校まではガクスー院でいいでないの?別にテストが
何点であろうと進級は保障されてるんだし、そのうち大本営から
「英語がネイティブ並」「リーマン予想に興味をもって挑戦中」等々の
発表が繰り出されるでしょうから、こちらもニラニラ笑ってみてるしかないね。
221:可愛い奥様
06/12/04 12:57:26 To9TnzN1
>>220
親の職業はワイルドでもお子さんはワイルドじゃなさそうねw
222:可愛い奥様
06/12/04 13:25:31 YXH5scyv
加山雄三の長男は幼稚舎から中学に進学できなかったよ
223:可愛い奥様
06/12/04 13:26:38 ZFLazNEO
>>220
更迭って、慶応の校長がってこと?
224:可愛い奥様
06/12/04 13:31:34 4q2hvnSO
>>220
愛子ちゃんはかわいそうでも
ママが今すぐにでも海外に行きたくてしょうがないんじゃないの?
だからこそ出る年長または小1からの海外留学の噂。
発達障害認定の子を幼稚園からスイスに留学させた親が実在するし
お金持ってる家の発達障害児がヨーロッパのボーディグスクールにぶち込まれるのは
良くある話。
225:可愛い奥様
06/12/04 13:36:08 4q2hvnSO
>>223
そうだよ。更迭された。
寄付金払えないような一般人のお子様をたくさん入学させ
代々KOってお家の、KO的にはアフォでも絶対入学できるようなうちの子を不合格にさせ
た結果、ソノ校長が在籍している間の幼稚舎の子供たちが今までとは全く色が違って
保護者会から大クレーム。
寄付金不足その他で学校運営が難しくなり校長更迭は有名な話。
226:可愛い奥様
06/12/04 14:09:49 28j3PByi
至極まともな人が異端児扱いされてしまう世界なのね…
創始者のオコトバはどこへ。
227:可愛い奥様
06/12/04 14:16:28 1+sbjKdM
一応皇族のお子様なのだから、出来不出来とか、障害の有無はとにかく、
学習院で本人にあった教育を受ければいいんじゃないかなとは思う。
でも、本当に発達障害があるのなら、愛子ちゃんのことを考えるなら、
変に脚色されてそうなご優秀エピは辞めてあげてほしい>ナルマサ夫婦
228:可愛い奥様
06/12/04 14:26:20 4q2hvnSO
ここの住人も障害があることを指摘してるんじゃなくて
障害があるのがもうモロバレなのに小細工で隠蔽して
ヘソ茶モノの優秀エピを大本営発表したり
障害者蔑視をする両親をどうにかなんないの?って言ってるんだよね。
そういう意味で、愛ちゃんが心配。
229:可愛い奥様
06/12/04 14:48:58 ccjjRY6/
>>228
禿同!!
230:可愛い奥様
06/12/04 14:58:27 IuX8y6bM
ざわいで自閉症のことやってる
231:可愛い奥様
06/12/04 15:13:47 r7XW2ZiH
子供自閉症で母親はうつって多いよね。
232:可愛い奥様
06/12/04 15:34:05 mgBHl5Sk
だれがいつも考えてるんだろうね?愛子の優秀エピ。
いっつも説明くさいことぐだぐだ言ってるのよね。
あつあつのスープを召し上がれ、だの、今回の英語の歌があるから~もさ。
だいたいなぜ英語のことが先なんだよ。
こんな質面倒くさいこと考えられる餓鬼が大玉ころがしのコースも
覚えられんのか?
233:可愛い奥様
06/12/04 15:35:57 c9bgaqP6
子供は自閉症、
妻は肝炎と鬱病で入退院、自殺未遂3回、
それでも家事と仕事を両立させて、一流企業の子会社の社長に出世。
出勤前に子供のお弁当まで作って、
本当にがんばったね、このお父さん。だから、現在のささやかな幸せを大切にできる。
この「ザ・ワイド」の録画ビデオ、東宮に送ってやりたいよ。
234:可愛い奥様
06/12/04 15:40:08 mgBHl5Sk
>>233
いやだから「お父さん」は頑張ってるんでしょ・・・
235:可愛い奥様
06/12/04 15:41:07 /KdZnW46
アトヨロの人にはとても無理な話だなあ。
236:可愛い奥様
06/12/04 15:52:04 9HapQfq/
>>233
お父さんは、立派な方でした。
最近尊敬できる人をあまり目にしてなかったなあ。
237:可愛い奥様
06/12/04 15:55:55 oq87as+g
>>232
この空気嫁無さエピを考え付くのは丼しかいないと思うw
丼から皇太子に
皇太子はそのまま宮内庁へ
そしてマスコミへ
ではないかとwww
238:可愛い奥様
06/12/04 16:02:38 1+sbjKdM
もし大玉転がしで「ご両親に向かって、玉を転がす」がとりあえずの課題だったとしたら、、、
あの席に皇太子夫妻が座るのは、最初から決まってる話ってことなのかしらん。
学習院と相談したのかな?
239:可愛い奥様
06/12/04 16:18:25 DjedNgin
会話してるところがないと、どんな映像も説得力ありませんね。
240:可愛い奥様
06/12/04 16:28:24 vSi6Zi+p
あつあつのスープを~とかは、もし本当に愛子ちゃんが
言ったのだとしても、意味は分かってなさそう・・・
ただお気に入りのフレーズだから、口から出てきたって感じで。
241:可愛い奥様
06/12/04 17:10:12 nCpYuJeH
ちょっと変わった耳ざわりのいい言葉は
すぐに覚えるよ、それを聞いた回りがいいように
理解したのだろうね。
242:可愛い奥様
06/12/04 17:22:53 NTjCUrpQ
>>238
普通は、別に席を設けるらしいけど、東宮夫妻の希望で一般の父兄と
同じところになったそうです。あの位置になったのは、誰が決めたか知りませんが。
243:可愛い奥様
06/12/04 17:23:48 cVQht0dv
プ
最初から愛子様はご優秀に見えるように考えて捏造しただけさw
子育てしたことない大人の考えそうな文章だわ。
244:可愛い奥様
06/12/04 17:51:21 HL1JXwbR
>>231
鋭い。
生物学的にうつになりやすい素因を持っているそうです。
本人も親も。
245:可愛い奥様
06/12/04 18:00:03 e3hiiH0p
>>238
あの位置は東宮夫妻の都合でしょう。
幼稚園を何日も休ませて練習、マスコミの取材も限定して
愛子ちゃんが曲がらずに突っ込んでくるのも予定通りに見えました。
246:可愛い奥様
06/12/04 18:04:53 eZnQLIId
>>245
多分、大玉が保護者席に突っ込んで来ても
雅ドンがどすこーいって押し返せる場所に
スタンバッてたんじゃないか?絶対そうだと
思ってるw
247:可愛い奥様
06/12/04 18:10:35 /KdZnW46
あそこに一般人保護者が座っていたら、どうしても望まないのに顔出しになってしまいますしね。少しでも顔出しを減らすという
意味でも学習院とはここは利益が一致したことでしょう。
248:可愛い奥様
06/12/04 18:42:40 +a8GsEkw
>>245
同意 まったく曲がらなければいけないとは思っていない様子だった
男の子は曲がらせる 手さばきを必死でしていたのに 愛ちゃんはただただ
押し捲るだけ 競技が理解できてないよ
すべて仕組まれた位置に負債配置
249:可愛い奥様
06/12/04 18:47:40 2b/uP7Sc
失礼ながら、すごく知能が低いってことだよね?
園も大変。
250:可愛い奥様
06/12/04 18:57:49 NTjCUrpQ
>>248
そういうことを意図的にやってるってことは、東宮夫妻は、愛子ちゃんが普通でないことを承知の上で、
あれこれ糊塗しようとしてるってことになりますね。
251:可愛い奥様
06/12/04 19:02:00 E/yhPJ33
雅子さんと皇太子に会話がなさそうですよね。
その中で育つ愛子さんは無口にならざるをえない?
252:可愛い奥様
06/12/04 19:15:06 +a8GsEkw
>>250 隠蔽工作はレベルアップしてきてる 涙ぐましい気遣いの同級生
遠足での 男の子「あいちゃ~ん」Iちゃん「は~い」みんな顔見合わせて「わ~」
みんなにIちゃんが愛されてるならいいや
253:可愛い奥様
06/12/04 19:17:09 Ymvvcl5Z
TPO弁えずにしゃべりだすととまらない>雅子さん
愛ちゃんがTPOわからないのは雅子さんの遺伝だよ。それと、自分が
わかんないから愛ちゃんに教えられないんだと思う。
254:可愛い奥様
06/12/04 19:20:05 nCpYuJeH
>>250 特に母親はわかっている、あのごまかしの笑顔。
255:可愛い奥様
06/12/04 19:24:15 f6m5xl52
>遠足での 男の子「あいちゃ~ん」Iちゃん「は~い」みんな顔見合わせて「わ~」
これはどう考えても隠蔽工作ではないよ。
健常なら1歳児に対する反応だよね。
学習院ではもうとっくに皆さんお察ししてます、のCOでしょ。
256:可愛い奥様
06/12/04 19:28:33 +a8GsEkw
>>255 涙ぐましい同級生と思ってたけど
これって一種のCOなんだ
257:可愛い奥様
06/12/04 19:34:35 hExR6nBf
>>255
うん、その通り・・・
1歳半検診で引っかかった子供にする療育の一番最初の課題・・・
名前を呼ばれてお返事。
1歳半の知能が無いと自分以外の名前を呼ばれても返事しちゃうからそのためのレッスン。
彼女が2歳の頃からずっと、知的障害の無いタイプの自閉症スペクトラム児だと思ってたけど、
どうも中度に近い遅滞のある子に対する扱われ方してる。
こんどDQ計算してみようと思ってる。
258:可愛い奥様
06/12/04 19:40:54 cVQht0dv
ババンのへったくそな作文でしょ?
ほんとに「愛ちゃ~」「は~い」なんてあるかっての。
259:可愛い奥様
06/12/04 20:09:01 Ymvvcl5Z
なんかさー一つだけ聞いていい?
自閉症も智恵遅れも治らないから、一般の子や先生に迷惑をかけないように
あっちいけしっしっするための、自閉症認定とか知能検査(IQ鑑定)なの?
療育しないよりしたほうがいい、ってくらいの話なら、本人と家族が
まいにち楽しく暮らしたほうが、いいような。ヘンに苦しめて世の中を
恨む(二次障害)よりは。
自分と家族が一番知ってるよ。自分が他の人が簡単にわかること、
できることができないって。だからってどうしようもないってことも。
前も書いてた人がいたけどさ、こんなに障害について知識があり、
このスレに血眼になってるほど時間も余裕もあるんなら、愛子ちゃんが
世の中に折り合ってゆくためのワンポイントアドバイスとかないの?
インテリでイジワルって雅子さんのメンタリティそのものだね。
同属嫌悪?
260:可愛い奥様
06/12/04 20:17:53 c8zBsb0S
>>259
せめて前スレからもう一度読み返してみてはどうだろう?
261:可愛い奥様
06/12/04 20:23:52 FziZCFhj
>259
なんか、療育を「周囲(主に親)のために子供を手なずける訓練で、子供は苦しむ」と思ってない?
親子揃って適切な療育と子供への正しい対処法の指導を受けなければ
誰でもなく障害のある本人自身が、親を含む周囲の世界全体とうまくかかわれなくて苦しむわけで
「親子で毎日楽しく暮らす」なんてこと自体が無理。
自閉症は「親を親とも認識しない」障害なんだからさ。
262:可愛い奥様
06/12/04 20:23:58 DXEUhTwG
まず母親が、我が子の障碍に真剣に向き合うこと・・・かなぁ
楽しく暮らしていくっていったって
人間なんだから他者との関わりの中で暮らしていくわけだし、
自閉の子にはそれを普通より色々工夫して教えていく必要があるわけで、
それが療育なんじゃないの?
263:可愛い奥様
06/12/04 20:24:09 A4gKoqfI
一番ヘンに苦しめているのは家族と周囲(優秀伝説他)なわけだが
二次障害まっしぐらですね
264:可愛い奥様
06/12/04 20:30:11 ++Fr99k5
>>262
そうだと思う。
そして、ここの住人たちは、「学習院幼稚園のような、愛子ちゃんと
掛け離れた能力の子供らの中に1人いるよりも、適切な療育を施してくれる専門家のいる
施設へ移ったほうがいい、その際ちゃんとカミングアウトもしよう」と言っている。
265:可愛い奥様
06/12/04 20:32:58 Ymvvcl5Z
雅子さんが愛子さんと楽しく暮らすのがまず最初じゃないの?
どんなかたちかはわからないけど、好きなごはんを食べたり、
一緒に相撲を見たり、すこしずつ、いろんなことを覚えたり、
愛子さんとゆっくりゆっくりキャッチボールを楽しむように
そんな時間を規則正しく持って、雅子さんのくつろげる時間も
持って。
あ、これもうやってるね。じゃ言うことないか。
266:可愛い奥様
06/12/04 20:39:48 1sBvC6L1
>>264
>>適切な療育を施してくれる専門家のいる施設へ移ったほうがいい
というのは余計なお世話。
公立学校じゃないんだから、学習院に在学していたって、専門家による
適切な療育は十分に受けられる。
他の健常な子たちに「迷惑」なんて状態にならないようにする方法がいくらでもある。
仮に「愛子ちゃんがいると迷惑」と感じるのなら、さっさと別の学校に子供を
転校させればいい。
女子学習院は内親王のためにつくられた学校なんだから、愛子ちゃんがどんな障害を
もっていようとも、学習院以上に適切な教育機関はありえないし、障害を理由に
学習院を追い出すようなことをするのは、皇室制度破壊の一歩になる。
267:可愛い奥様
06/12/04 20:49:23 yv371utL
>>266
>学習院に在学していたって、専門家による適切な療育は十分に受けられる。
の部分は同意。
愛子ちゃんを守ってくれる学校は学習院以外には有り得ないと思うから。
でもそのためには両親との連携が必要なのに、それが出来ていない気がする。
障害を理由に学習院から追い出されることはないけど、
学習院の伝統やルールを変えさせるのは障害の有無とは別に追い出されても仕方ない。
268:可愛い奥様
06/12/04 20:50:18 +a8GsEkw
>>266
COしないなら 学習院の中でゆっくり察しモードで卒業でいいよ
みんなIちゃんに優しくしてくれるならね
やはり本人苦しめるような優秀伝説を流すのと 丼さんが祭祀拒否・公務適当・豪遊静養とか
しなければいいと思う
269:可愛い奥様
06/12/04 20:52:24 K/lgIMsf
学習院に通わせるのは反対じゃないけど(警備のこともあるし)、
他の子を無理やり愛ちゃんに合わさせて伝統破壊したり
優秀伝説のために出来ないことを愛ちゃんに強要するなら
学習院は入学拒否したほうがいいと思う。
普通の子だって自分のわからない授業なんてつまらないのに
自分と異質な子の中で、ついていけないレベルの授業うけさせるなんて
ちょっとした虐待だよ。
学習院行かせるなら、ついていける授業だけ受けさせて、あとは愛ちゃんに
あったカリキュラム組んであげるべきだよ。
270:可愛い奥様
06/12/04 21:00:12 NfTsqWWO
「学校の勉強」に、ついてけるのかね?
アイボのせいで学習院のレベルがものすごく低くなりそう…。今だって幼稚園の決まりごととか色々変えさせてるんでしょ?
高等部は偏差値65くらいだっけ?…明らかに無理だろ…。
271:可愛い奥様
06/12/04 21:01:09 Jmy9vI0a
ここの奥たちは雅子さんが知恵遅き子って読んだ事を恨みに思ってるだけでしょ。
雅子さんの子も自分たちの子供と同じじゃないと気がすまないって。
272:可愛い奥様
06/12/04 21:05:00 PyuSwXbF
>>257
単純に、5歳で1歳半の知能として計算したら、
IQ30で重度知的障害だよ。
さすがにそこまでひどくは無いと思うけどね。
ただ、発語に関しては2歳代の、それも前半並なのはガチかと。
まあ、自閉症の場合、出来る事と出来ない事の差が大きいから、
総合数値に過ぎないIQには、あまり意味が無いけど。
273:可愛い奥様
06/12/04 21:06:17 DrNEBY2W
まあ今の成年皇族も高校時代にみな偏差値65あったとは思えないから、そのへんは
274:可愛い奥様
06/12/04 21:07:58 +a8GsEkw
>>270
絶対先生に指されなくて テストの点数もわからないんでしょ
いじめの対象になんて、間違ってもならないと思うし
65をIちゃんレベルまで下げるなんてありえない
授業がお客様で 嫌か嫌でないか 恥ずかしいと本人が思うかどうか?だし
でも 虐待といわれたら否定はできないな
その頃には 隠蔽が成功してるのでないかな。
275:可愛い奥様
06/12/04 21:13:34 DAB90Fpi
皇太子さまは3日午後、東京都豊島区の学習院創立100周年記念会館で開かれた
「学習院OB管弦楽団第54回定期演奏会」にビオラ奏者として参加、
雅子さまも観客席から観賞された。
第2部の選曲は
ディズニーメドレー、イッツアスモールワールド
鉄腕アトム、ウルトラマン主題歌、
ポケットモンスター、踊るポンポコリン、アニメーションメドレー
せっかく学習院OBが第二部にIBO曲を用意していたのに、
来なかったみたいね。
それとも、子供不可だったの?
276:可愛い奥様
06/12/04 21:14:10 NTjCUrpQ
>>268
学習院にあれこれ要求して喧嘩するってのは、いただけないけどね。
277:可愛い奥様
06/12/04 21:20:44 +a8GsEkw
>>275
今年の選曲は特別というなら
最近ディズニーにはまってる Iちゃんのための選曲間違いなし
おむづかりがあるうちは 遠慮しとけばいいのに、
他に仕事を持ちいそがしいのに 「踊るポンポコリン」 練習しなけりゃならない
OB会まで迷惑かけてもしょうがないでしょうに
278:可愛い奥様
06/12/04 21:48:45 18BMranJ
今までにも皇族でけっこう?な人って
いたでしょう。その方たちはやっぱり
皆学習院でしょうか?そうしたら
学習院て皇族の?な方の教育は
経験済みだと思いますから愛子ちゃんの事も
どうにか乗り切るのではないか。
279:可愛い奥様
06/12/04 21:49:51 d4zIdmz7
マークに飛びつかれて、眞子様「こわーい」紀子様「お友達になりたかったのよね」
驚いたけど泣かなかった眞子様、素晴らしく機転の聞く言葉で飼い主を救った紀子様。
数十秒の映像だけど、紀子様の優しさと眞子様の皇族らしい芯の強さを私達は確認した。
なぜ東宮家はいつまでたってもああいう映像が出せないのかな。無いから?
なぜこっちが緊張してしまう映像ばかりなの?
280:可愛い奥様
06/12/04 21:53:12 +a8GsEkw
>>279
連投すみません
あのマークのシーンは キコさんの聡明さ冷静さ優しさがでているよね
あのあと 秋がマコちゃんの頭なでなでしてたの
自然な暖かい家族だったよ
281:可愛い奥様
06/12/04 21:54:22 gHCcKC+4
ドス管さん?
282:可愛い奥様
06/12/04 22:12:25 9h/hajs8
>>275
曲目が大人用とはとても想えないので
なにかご都合でこられなくなったのでは?
お風邪とか・・・。
283:可愛い奥様
06/12/04 22:13:44 PyuSwXbF
>>278
自閉症は初めてかと。
ここまで重い知的障害も。
よく引き合いに出される池田さんは、
簡単なインタビューには答えられる程度だから、十分軽度の範疇だし、
常陸宮は小児麻痺で知的には全く問題無い、桂宮も事故の後遺症で後天的なもの。
大正天皇も、おかしくなったのは晩年。
皇室の知的障害者、いるいると言われてるけど、
実際にはそんなにいなかったりする。
少なくとも、学習院が始まってからは。
自閉に関しては、むしろ雅子さんが持ち込んだものとも言える。
284:可愛い奥様
06/12/04 22:19:50 asQH/6WD
このままどんな風に育つのだろうね。愛ちゃんは。
そりゃ、庶民の感覚とは違うんだから、同じ物差しで測っちゃいけないんでしょうけど、
やっぱり可愛げのある女の子になったほうがなにかとみんなに愛されて幸せだと
思うけどなあ。 今のままだとナルの顔したプチ雅ドンが出来上がりそうで
なんか怖い。
285:可愛い奥様
06/12/04 22:28:49 iYXmvDro
>>266
> 女子学習院は内親王のためにつくられた学校なんだから、愛子ちゃんがどんな障害を
> もっていようとも、学習院以上に適切な教育機関はありえないし、障害を理由に
> 学習院を追い出すようなことをするのは、皇室制度破壊の一歩になる。
時代のせいもあるのでしょうが、大正天皇は落第させられたりしたあげくに退学してますね。
今上もご公務が忙しくて、大学を続けることができなくなったとか。
皇族だからと言ってそんなに特別扱いしてくれないみたいですね。
最終手段として、特別に御所で教育します、なんてことだったりして。
286:可愛い奥様
06/12/04 22:38:57 F/uAzbtW
>>279
小姑みたいに比べるな。
287:可愛い奥様
06/12/04 22:40:40 +uE9lmMC
>>275 >>282
曲目といいタイミングといい、これは愛子さんへの誕生日プレゼントだったのでしょう。
おむずがり起こして来なかったのかな?
ハクションさんに横についててもらうとか でもダメなのかな。
288:可愛い奥様
06/12/04 22:51:26 PyuSwXbF
聴覚過敏のある子にオケの音はまずいだろう。
誰が付いていたって、その場に居続ける事はかなり難しいかと。
本人にしてみれば、金ダライを頭にかぶせられて、
ハンマーでガンガン叩かれ続けてるようなもんなんだから。
289:可愛い奥様
06/12/04 22:52:50 A9A1byYZ
>>266
> 女子学習院は内親王のためにつくられた学校なんだから、
華族のために作られた華族女学校が前身。
290:可愛い奥様
06/12/04 23:00:00 Ymvvcl5Z
雅子さんが最後には、こういう行事への愛子ちゃんの出欠を決めるの?
それとも、「おむずがり」がでると誰も手を出せないの?
どっちにしても、愛子ちゃんのコンディションをよく把握しないと
これからもせっかくの好意が、無駄になるばかりか、落胆と不信を
募らせるばかりだよ。アマオケなんて、即興じゃないんだよ、特に
宮さまがご臨席っていうことで趣向を凝らしたりすればそれなりの
負担を強いることになる。雅子さんは、こういう計画ですよ、と
言われた時に、ある程度見通しを持って、Yes/Noをできるよに
ならなくちゃいけないと思う。他人がどう思うか、ではなくて
愛子さんの発達や、社会性、これからの周囲との付き合い方など、
総合的に判断して、愛子さんの利益を守り、発達を促さなくちゃ。
ものすごい愛情と忍耐、注意力が必要だし、時には世間を敵に回すような
ことになるかもしれない。でも、
最終的に自分の子どもは自分が守らないと、逃げ道はありませんよ!
291:可愛い奥様
06/12/04 23:07:55 +uE9lmMC
>>290
あるいは、ポニーの次はオーケストラ鑑賞を楽しむ愛子さんを演出したかったのかも。
愛子さんが出てたら、かえって痛々しい映像になっていたかもしれないが。
292:可愛い奥様
06/12/04 23:25:35 DAB90Fpi
事故レス。
もともと、おうちでビデオ鑑賞前提にしていたのかも。
第一部から鑑賞するのは、学習院お受験組でもなかなかたいへんだし。
オーケストラの真ん中で「パパ」の雄姿を繰り返しみることができる。
293:可愛い奥様
06/12/04 23:28:38 Ymvvcl5Z
>>292
優しいね。愛子ちゃんを厄介者にする人もいるかもしれないけど、
こういうふうにほんとに優しく辛抱強く見守っている人もいる。
こういう好意を無にしてはいけない。ね、雅子さん。
294:可愛い奥様
06/12/04 23:33:00 U4rgYNPr
愛子が知的障害児だとして、皇室に生まれてきて愛子にとっては幸運だったんじゃないか?
適切な療育をうけることが出来まくる。(周囲にその気がなければ別)
皇室にとっては不運だとしても愛子にとってはラッキー。
295:可愛い奥様
06/12/04 23:33:57 L6GgZJhM
>>292
あー、それありうる。
2階席からだったらビオラ奏者の一人(パパ)なんて
小さくしか見えないだろうしね。
296:可愛い奥様
06/12/04 23:37:40 y2CcIw64
>>294
皇室にとっては不運じゃないと思う。
不運だと思ってるのは雅子とowada家の人たちでしょ。
親の言動次第で国民から見守られて可愛がられたかもしれないよね。
297:可愛い奥様
06/12/04 23:40:24 mTzF9kkA
>>295
ただでさえ小人様だもんね
298:可愛い奥様
06/12/04 23:44:47 IuX8y6bM
自閉症は親を親とも認識できないと言われているけど(最近の愛子ちゃん
見てると本当にそう思うが)うずらちゃんの時「パパも」って言ってたよね。
あれはどういう事なんだろうか・・・?
299:可愛い奥様
06/12/04 23:48:27 ZPD7Ok6P
自閉症児でも親を認識できるよ。
認識できないのは最重度とか親に放置虐待受けてる自閉症児じゃないの?
300:可愛い奥様
06/12/05 00:07:53 tPY/XBUq
>>298
親を認識出来ないのは、孤立型。
詳しくは↓に書いてあるけど、
URLリンク(development.kt.fc2.com)
軽度で5歳ともなれば、積極・奇異型か少なくとも受動型。
中度でも受動型。
但し、療育や適切な対応がされていない場合は、この限りではないけど。
301:可愛い奥様
06/12/05 00:32:33 spzjz5PU
>>300
ありがとうございます。
今更ながらうずらちゃんの前から愛子ちゃんが?と思っていた方がいたのは
すごいと思います。私も前はこのスレを見ても、全然信じられずにいたの
ですが、幼稚園入園あたりからはやっぱり何かが違うと思い始めました。
ありのままを受け入れてないように見える東宮周辺はどうにかならない
ものですかねぇ。本当に愛子ちゃんがかわいそう・・
302:可愛い奥様
06/12/05 00:34:59 OEERuKrP
スレリンク(ms板)n870
両親揃って虐待しているも同然の気がしてきた…
優秀伝説は「女帝推進」運動から始まったんだろうけど、途中からそういう計算とは別に
ただひたすら両親(と小和田家←お電話エピソードとか)のパーフェクト・チャイルド願望の
たれながしになってる気がする
愛子ちゃんが本当にお気の毒だ……orz
303:可愛い奥様
06/12/05 01:16:55 aZg+PZIx
あの夫婦の子どもが、目から鼻に抜ける賢い子じゃなくてかえってよかったと思う。
頭がよくて性格悪いのって最悪だもん。そんなのが天皇になったら目も当てられないんじゃない?
よかったよかった女の子で、しかも愛子ちゃんで。元気で楽しくお過ごしくださいね愛子ちゃん。
304:可愛い奥様
06/12/05 03:38:40 iAQSeuY8
頭が悪くて性格も悪い方が最悪だと思うんだが
305:可愛い奥様
06/12/05 04:47:54 M9duTTiU
>>267
激しく同意。
たとえ、皇族のためにある学校であっても、愛子ちゃんの場合は
特別なのだから、東宮側が「学習院にお世話になる」という
謙虚なスタンスになるべきだと思う。
今の東宮の状態は、あれよ、金払ってるお客様なんだから、と
ウエイトレスやフライトアテンダントとかに威張り散らすオヤジと一緒。
306:可愛い奥様
06/12/05 06:51:27 Mue5K1Gs
>>302
3時間も「乗馬」撮影してたのか。「わらえ~、わらえ~」って。
好きなものも嫌いになりそう・・・
307:可愛い奥様
06/12/05 06:51:58 NmG90qeE
>>302
え~! やっぱり、厳選映像? しかも撮影に、3時間以上?
そりゃ、幼い子には酷だわ。愛ちゃん疲れきっちゃって、自然な笑顔なんて逆に
望むべくもないでしょう。
我が子に無理を強いて、何のための厳選映像かって言ったら、国民の目を欺くため?
愛子ちゃんの様子を知らせるだけなら、特別ご優秀なお子さんに仕立て上げるつもりがないなら、
ソファに座って、絵本でもながめている写真でも良いわけで。
皇太子負債、娘のこと愛してないのでは? 愛ちゃん、かわいそう。
愛子じゃなくて哀子じゃないの。
308:可愛い奥様
06/12/05 07:16:10 Ok1c9dKS
まぁ、公式な映像なんだから時間をかけてじっくり撮影するのもありでしょう。
相手は子供と馬なんだし。
厳選映像だって今さら言うほどのことでもないんじゃないのかな。私は当たり前だと
思ってた。着袴の儀だってそうだったし。あ、着袴の儀の「習礼」(の撮影)にはいった
いどれぐらいの時間がかかったんでしょうね?
もしかすると、カットされた部分にこそ愛子ちゃんの子供らしい様子が映っていたり
してね。編集には皇太子夫妻の意向も反映されているのかしらね。