06/09/25 07:55:18 JOX6pNve
出産しました-☆
血液型関係ないかも知れないけど、
うちのB旦那がものすごく優しくて感動してしまいました。
Bって、一見自分勝手でチャランポランに見えるんだけど
(少なくともAの私にはそう見えるw)
実はすごく冷静に色んな事を見てて、
本当に助けが必要なときは、ちゃんと助けてくれるんだな…と思ったよ。
しかも恩着せがましくするんじゃなくて、
ものすごくさりげなくナイスパスをくれる感じなんだよね。
今は赤ちゃんラブで、赤ちゃんのお世話したりするのが楽しいみたい。
病室にお見舞いに来ては、赤ちゃんのお世話して満足気に帰って行く。
AってBとはとことん合わないって言うけど、
私はB夫と結婚して2年、今のところ大正解だったな~って思うことばっかりだなぁ。
B夫はA妻にストレス感じてるかも知れないけどねw
そういえば友達に報告メールしたら、「赤ちゃん見に行くよ~!!」→日程調整
という返信が大部分だったけど、
B友人は既婚・独身問わず
「大変だったね。今はゆっくり体を休めるんだよ。」とか
「無理しなくていいから、体が元気になったらまた連絡頂戴ね。」
とか…物凄く配慮上手なんだよね。
「赤ちゃん見たい!」よりも、
「今は大変だろうから、無理しないで赤ちゃんとゆっくり過ごすんだよ」
と、私や赤ちゃんの体の方を気遣ってくれる人ばかり。
そういう配慮も、ものすごくさりげないんだよね。