06/03/12 00:02:11 bCJtkAnI
Nオミのお茶はそんなに金かからない先生だったかもね。
でもお茶会なら参加するのにそれなりにお金払わなきゃいけないし
言われりゃ季節に合わせて着物も揃えなきゃいけないしで。
参加しなければ仲間に何言われるかわかんないしって考えもあったのかも。
社宅で専卒なんて自分ぐらいだろうし、地もとのお茶で自慢するしかカタルシス
得られなかったかもね。
小梨で自分もバイトしてるんなら一万二万でぐだぐだ請求なんかしないと思うんだけど
買い物依存の傾向もあるしあるだけ使っちゃえみたいな性格なんかな