05/12/21 10:37:53 rWoxIyWb
栃木奥さま、特に宇都宮奥さまにちょっとうかがってもいいですか?
東武宇都宮からJR宇都宮辺りは平地ですか?
来年は栃木・宇都宮奥になる予定の者です。
この辺りを自転車で動こうと思っているのですが、坂がきついと
自転車は無理だなと思っているので、教えていただけると幸いです。
308:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/21 11:58:20 z1xxcqt5
>>307
急な坂と感じるほどではないと思いますが微妙に坂になっております。
初めての人によってはキツイ処も一部あります。
高校生と混じって自転車頑張って下さい。
309:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/21 14:23:37 xE69UHg1
いちょう通り、平成通りの東武線のガード下とか?
でもそのくらいじゃないかな~。あと、旭陵橋とか。
旭陵橋の上から見る夏の花火はとてもキレイだから
是非見てみて下さい。
310:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/21 15:55:32 Wl+OfcW3
なんか今日は寒くないですか?
小山なんですけど普段はつけない暖房を今つけました
311:307
05/12/21 20:45:53 rWoxIyWb
>>308-309
栃木奥様、ありがとうございました!!
栃木暮らし楽しみにしてます
年末で寒いですが、どうか栃木奥さま達もお元気で
年越ししてください。
312:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/21 21:28:04 12XjURJJ
ごじゃっぺばっかいって
このでれすけが。
313:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/22 12:57:35 qRV6Ncr0
そんなことばっかいって
いじゃけっちまうっぺな
314:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/22 13:37:30 HMF7PzVP
私「暇そうだから洗濯物こんどいて」
旦那(栃木外出身者)「こむ・・・(´・ω・`)?」
315:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/22 15:51:06 agx6JWt1
しもつかれ作るなら、
同じ材料で鮭の粕汁の方が(・∀・)イイ!
316:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/22 16:29:00 iRFPMJW3
>>309
花火ってグランドホテルの?
317:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/22 18:30:07 uf0/Qcox
そうです。まだやっているよね?
実家からもよく見えるけれど、ここだと灰が降るくらいの近さで
すごく迫力があるよ。絶景。
318:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/23 17:22:46 JAp7tjoV
グランドホテルの花火は時々行きますよ。
料理も美味しいし、おすすめです。
319:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/25 20:38:15 g94thSeV
群馬奥のスレより
>自治スレでローカルルール変更議論中 :2005/12/15(木) 22:58:24 ID:x5WnWc+T
>夜、犬の散歩していたらシルバーの日産キューブが車内にブラックライトでお経をガンガン流しながら走ってた。
>気味悪いったらありゃしない!
>とちぎナンバーでした。
誰よ、コレw
320:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/26 01:58:26 RCe1aBFZ
さいたま市から宇都宮までって通勤可能範囲ですか?
勤務場所は宇都宮の駅からバスでちょっと時間かかります。
今度転勤になりそうなんですけど、引っ越すかどうか迷ってます。
今は都内に1時間半かけて通ってます。
321:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/26 11:46:43 lfJZgesE
>>319
お経?
ラップじゃなくて?
322:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/26 12:51:26 hejoZ9TW
>>320可能だとおもいますよ。一度時間はかって来てみるべきです、それから考慮してみては。
323:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/26 15:03:20 BfB5ogUE
新幹線は使えないの?
一時宇都宮(駅前だったけど)で仕事してたけど
大宮から新幹線通勤の人いたよ。
という私も栃木には帰省するだけなんですけど。
324:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/26 19:25:37 IBw3QeF3
私も帰省奥ですが。。
さいたま市から通勤可能だと思います。
通勤の時間体は、東京方面に行く方が多いので、
さいたま市からだと余裕で座れるのでは?
小山を過ぎると宇都宮へ通勤や通学する人が増えるから
ちょっと混む程度。
325:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 07:56:08 m/jDRzT0
シンプルな指輪を買いたいんだけどどこがいいかな~?
あんまりデパートとか行かないんで分からなくて、
こないだベルモールで見たけどあんまいいの無かった。
どこかおすすめありませんか?
安めのトコがいいです…。
326:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 10:07:17 /0SMSMei
本田やキャノンの人たちは、駅からバスで通ってますよね。
快速使えば大宮から1時間ちょっとですよね。
私の周りでは、宇都宮から新幹線で東京まで通勤してる人も多いですよ。
327:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 11:33:15 MH6SFzoT
その昔、快速もなかった頃に友人が宇都宮から都内まで通学してました。
女子だったので一人暮らしが許されず、通学なら許可されたそうな。
328:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 20:49:46 r6RluS0P
地震、けっこう揺れたね~(@宇都宮)
土鍋で焼き芋作ってたんだけど、夫が慌ててガス消しに来たよ。
329:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 21:11:08 MB/8I0pa
小山や宇都宮か、どちらに住むかまだ決まってないんですけど、
どっちがいいのでしょうか。
運転と寒さが事情があってダメなので、簡単にすぐ買物が出来るところがいいです。
宇都宮は大学生多いけど、どんな感じなんでしょう。
今近くにあまり・・・な所があって怖い子達がいるので。。
330:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 21:49:05 O8rQ6gOk
>>329
宇都宮と小山では少々気温差あると思う
買い物に関しては宇都宮かねぇ
小山は車がないと不便かも
331:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 21:54:35 MB/8I0pa
>>329
有難うございます。
私運転は不可能なので、宇都宮ですね。
寒いの苦手なので引きこもりそうです。。
332:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 22:19:24 aOClVc3e
>>325
ヒント:オリオン通りの外国人
333:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 22:39:45 3PCgx+Xa
>>329
車がないと不便なのは宇都宮も小山もたいして差がないと思う
どっちがというより宇都宮( or 小山)のどこに住むかの方が問題
治安に関してもね
あと、快速が増えたから都内にちょこちょこ行かれるなら
小山の方が近くて便利かも
気温も宇都宮に住んでるから小山は多少暖かいと感じるけど
他所から来る人にはやっぱり差がないように感じるような気がする
334:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/28 22:53:20 MB/8I0pa
>>333
宇都宮のどの町あたりが治安が悪いのでしょうか?
子供を私立に入れるような家が多い地域もあると聞きました。
子供が苦手なので治安悪い方が少なくていいのかしら??
都内には週1くらいで行かなくてはならないです。
勤務地は宇都宮の可能性が大ですが、
旦那の希望で勤務地から離れたところにすみたいとか。
旦那は大宮などふざけたこと言ってます。
(新幹線代なんて出ない)
335:自治スレでローカルルール変更議論中
05/12/31 15:56:45 gCvM8WHz
>>334
あのー、まちBBSにご主人が書き込んでらした方ですよね。
地元病院への通院の問題はクリアされたのですか?
都内通院が優先なら、どっちにしても駅付近しか選択の余地が
ないと思うのですが・・・。バスも、大通りをのぞけば20~30分に
1本くらいしかありませんし、たしか自転車もダメなんですよね?
336:可愛い奥様
06/01/01 01:40:42 ANLbgNfZ
でれすけ奥様方 明けましておめでとうございます。
今年もまった~りとよろしくお願いします。
337: 【大吉】 【448円】
06/01/01 21:15:53 NLrV3405
ノシ あけましておめでとうございまーす。
年も明けたしそろそろ し も つ か れ の季節到来ですな。
338:可愛い奥様
06/01/02 03:31:08 xQIGreAr
しもつかれの好きな奥様方、明けましておめでとうござります。
今年も、色々な情報交換しましょうね。
339:可愛い奥様
06/01/02 22:30:02 WmFnY+r1
宇都宮在住の奥様方に質問です。宇都宮市内で評判のよい動物病院はどこでしょうか?
車があるので多少遠くても連れて行けます。
340:可愛い奥様
06/01/03 00:25:08 6IzhcEtn
動物病院情報は犬猫板で聞くといいかもしれませんよ。
デパート好きなら宇都宮がいいのかも。
341:可愛い奥様
06/01/03 15:27:33 uKCSgL92
今年はなぜか気合が入り、元旦から早起きして10年ぶりくらいに福袋買ったよw
中身はまあまあだけど福袋を買う楽しさを久々に味わったから満足
342:可愛い奥様
06/01/06 23:39:10 2mOQ7oB1
あれ?栃木奥出入り少ないね。
しもつかれの材料調達でお忙しいのかしら。
343:可愛い奥様
06/01/07 03:12:12 6IUj0lN/
>>341
まぁ奥様どちらでお買い物を楽しまれたのでしょうか?
私は、FKDに行ってみたのですが込んでいて一人wヒステリーでしたわ。
>>342
寒くて指先が凍ってネットどころじゃないみたいですわ。
あらwもう地元の新聞が配達されちゃいましたわ。
そろそろ私も寝なくては、皆様も風邪を引かないようにして下さいな。おやすみなさい。
344:可愛い奥様
06/01/07 20:33:00 w4DOk47m
お正月は実家、義実家と泊まって帰宅してすぐに部屋のかたづけしてました~。
そしてまた今日所用で宇都宮に行ったら、ミドリヤが取り壊されていた~!
びっくり…。好きな雑貨屋さん(bee balm)もなくなっていた…がっくり。
345:可愛い奥様
06/01/07 21:33:11 ZGTWPBt+
ミドリヤってあったあった。何処だったか忘れたけど。
十字屋というのもありましたわ。奥様。
346:可愛い奥様
06/01/07 21:57:12 UZDujaMk
十字屋といえば、うちのママンが洋裁好きでよく服を縫ってもらったな~
なぜ手先の器用さが遺伝しなかったのか・・・残念w
347:可愛い奥様
06/01/08 01:56:26 wo3+sVxb
レモン牛乳ウマー
栃木でしか飲めないらしいw
スレリンク(juice板)l50
↑関連スレ
348:可愛い奥様
06/01/08 12:37:59 ZnZNvY7e
>344
bee balmは移転しただけですよ。
栃ナビで確認推奨。
349:可愛い奥様
06/01/08 21:48:54 SoTTaTMY
>348
ありがとう!
早速確認させてもらいましたv
再来週また宇都宮行くから、寄って行きますv
350:可愛い奥様
06/01/10 00:04:17 c0RrxEjx
去年まで宇都宮奥だった。
上のほうに坂のことを書いている人がいたが、宇都宮は平地続きで本当に
楽だった。帰りたいよ・・・今の所坂ばっっかり!!
あと、大根の醤油づけが入っている納豆がおいしくて大好きだったのに
今の所では見かけない。そういえば宇都宮の前にいた所でも見かけなかったが
あれは宇都宮にしか売ってないものなのか??
351:可愛い奥様
06/01/10 16:00:16 A6K0/Lkz
>350
>大根の醤油づけが入っている納豆
ってどんなのですか?
スーパーに売っていますか?
食べてみたい。
352:可愛い奥様
06/01/10 17:17:03 SR07qVWD
しょぼろ納豆だっけか?
美味しいよね。納豆コーナーで○ータニとかで売ってるよ
353:可愛い奥様
06/01/10 17:35:03 A6K0/Lkz
>>352
ありがとうございます。
○ータニ逝って買ってみます。
354:可愛い奥様
06/01/11 14:33:47 WdRcPP++
今度引っ越すのだけど、繁華街のそばに住みたくて
材木町だっけ?や東武のあたりを様子見に行ったときに歩いてみた。
若者達にびびりました・・・。
改造車にも運転してる人にもびびりました・・・。
JRの駅にすぐに出れて長崎屋の近くがいいと思っていたのだけど、
どこに住もう。。運転出来ないんだけど。。練り直しだ。。。
355:可愛い奥様
06/01/11 14:44:40 C700bKh/
東口の方が便利かも。
普段の買い物にスーパーが結構あって、JRにも行きやすい泉が丘あたり。
356:可愛い奥様
06/01/11 15:28:07 WdRcPP++
>>355
ありがとうございます。
東口は考えていていなかったので探してみます。
駅周辺が閑散としてたので、そんなにスーパーあるとは思わず。。
357:可愛い奥様
06/01/11 15:55:19 C700bKh/
書き忘れたけど、JRに行くのにバス停数箇所分ならバスに乗ってもよいならおすすめ。
歩くのはちょっとイヤンだと思う。というか無理?
歩ける範囲となるとおっしゃっる通り駅周辺は閑散w
なので、日常の生活の便利さをとるかJRへの近さをとるかどちらかになってしまうと思います。
358:可愛い奥様
06/01/11 16:02:28 WdRcPP++
>>356
100円バスってありますよね。
駅まで100円で行かれるなら経済的にも楽なので
(電車も毎日使うわけではないので)
その範囲でならバスOKで考えてます、
というか、バス乗らないと殆ど物件ないようなので。。
宇都宮はけっこう家賃高いですね。
駐車場代の高さには驚きました。
359:可愛い奥様
06/01/11 20:51:55 O/75hwmG
>354
西口の大寛~睦町のあたりは静かでいいですよ。
睦町のトライアルは長崎屋よりも生活用品が安いです。
24時間営業だけにDQN率も高いけど。
中央公園があるから小さい子も育てやすいと思います。
市立図書館も自転車圏内。
まちBBSで名前のあった福田屋はデパート水準の価格なので、
毎日の生活の買い物には向いてないかもしれないです。
同じく名前のあったアピタ;江曽島近辺は雰囲気がいいと思います。
小さい子がたくさんいて生活感があってというイメージは、
戸祭や姿川、峰町かなー。私の中では。
360:可愛い奥様
06/01/12 02:47:08 hj8y4bI0
>>357
ドーナツ化現象がおきてしまった市の中心に若い人たちを
呼び戻そうって事で、
宇都宮市は年収700万ウン十万以内(だったと思う)で
市が指定する中心部のエリアにこれから居住する
年齢40歳未満(だったと思う)の夫婦に最大で家賃の50%を
補助するという政策を去年あたりからやってるみたいです。
私は引っ越してきた直後に広報でその情報を見て、
「転勤してくる前に知ってれば・・」とかなり悔しかったw
詳しくは、宇都宮市の公式ページにも正確な情報が掲載されて
いると思うのでぐぐってみてください。
あちこち転勤しましたが、宇都宮は中心部とは言っても
本当にごくごく一部を除けばそれほどがらが悪いとか
「こんな所じゃとても子供を育てられないわ!」みたいなエリア
って無いと思います。実はアピタのある江曽島付近や簗瀬付近も
がらが悪いだとかごちゃごちゃしているだとかネットや不動産屋から
直で情報入りましたが、実際あのへんで子育てしている人もたくさん
いるしあくまで田舎の人の感覚での「ごちゃごちゃ・がらが悪い」で
あって数年間限定で住むのなら特に問題ないように感じます。
361:可愛い奥様
06/01/12 22:09:32 C5W7vQlW
へー参考にしておきます。
ここはいいなあ。奥様がまった~りしているし。
色々情報交換できるし。
362:可愛い奥様
06/01/12 22:19:11 piNmn5jw
昔、家が材木町東武近辺でしたが、治安は悪くないと思う。
若者は確かに多いけど、被害にあったとか事件とかは
ないかな~。
夜中は若者もいなくなるし、オリオン通りもガラ~ん。
祭りの時は騒がしいが。
西町辺りは住みやすいと思う。
363:可愛い奥様
06/01/13 10:03:52 fp4wJ7zx
>駅周辺が閑散としてたので、そんなにスーパーあるとは思わず。。
駅周辺は確かに。なんとかしてくれ!と思います。
宇都宮での生活は、車が必要だと思います。
特に小さいお子さんがいると。。
検診、夜間病院がバスだと不便な場所にあるので。
それ考えると福田屋のそばも良いかもと思います。
個人的にはベルモール付近から123号線沿いがお勧め。
バスの便が良く、スーパーも多く、習い事も充実してるので。
364:可愛い奥様
06/01/13 11:57:49 5EbyUFwQ
354です。
あれからもまたレスいただいてたのですね!
どうも有難うございます!
車は私は運転出来ないんですよ。片目見えないので。。
免許は元気だった頃からそのまま
身分証明のために更新だけして持ってますけど。
迷いに迷いますねー。
私は今ヨーカドーのすぐそばに住んでるので
東口方面に住みたいけど、旦那の通勤がとても不便。。
考えます!
365:可愛い奥様
06/01/15 17:00:46 foQs1o0D
在京トメは栃木出身で、今度義弟家族と同居することになりました。
お正月にたずねていったときに、なぜかしもつかれの話題が出て、
トメは「そういえば来月は節分だし、今度作りましょう!
まだあなたたち(私と義妹)食べたことないわよねっ」と…。
とりあえず「せ、せつぶんの後ですよね~」と返すのが精一杯ですた。
嫁11年目にしてしもつかれ初体験なるか。
366:可愛い奥様
06/01/18 01:19:46 ZPBg5lfl
>>365
しもつかれ初体験なんですね
私は高校の時に友達の家で初体験しましたよ。
私の両親は福島出身なので食卓にも会話にも
出たことがない。
見た目はあれですが、私は食べれました。
家によって味が違うんだなぁ~と
色んな味があって面白いです。
367:可愛い奥様
06/01/18 18:28:33 0td0Dh/q
本日、義父の実家よりしもつかれが届きました。
私も旦那も食べないが、義父は酒のつまみにいいと言う。
でも、見た目が、ねぇ。
他県から嫁いで来たから、余計そう見えるのかも。
どんな味の食べ物なのか想像もつかないが、
酒粕嫌いの私には、材料にそれが入ってるだけにちょっと……。
368:可愛い奥様
06/01/19 01:16:11 cdwvUfY/
365です。
>>366タソ,>>367タソ レスありがとうございます。
やはし、見た目がアレなんですね。
どんなにアレかと思ってぐぐってみました。確かに、アレかも。
もんじゃ焼きなら食べなれてるからいけるかな。
「7軒のしもつかれを食べると中風にかからない」なんて言われてるらし。
URLリンク(www.kochinews.co.jp)
↑ちかげタソ??
369:可愛い奥様
06/01/19 22:47:25 3Peg2/y3
本物の千景かと思ったw
私も他県組なんだけど、酒粕好きなんで、
多分イケルと思うけど、味の想像がつかん。
最近スーパーでよく見かけるよね。今がシーズンなのか。
370:可愛い奥様
06/01/20 10:23:51 Z4EDDdLu
下がりすぎなのでageます。
明日は雪の予報ですね。
371:可愛い奥様
06/01/20 10:27:03 SJ0tOYuX
宇都宮って、意外や意外のエリートがたくさん住んでるんでしょ?
○士重工精鋭部隊も宇都宮だよね?
372:可愛い奥様
06/01/20 11:04:05 IWq3iHrM
今日は有給休暇で家にいるが、セールスの電話が沢山かかってくる。
’以前訪問販売で羽毛布団を買われたようですが、’と言われたので
’買ったことありません’と言ったら、いきなり切りやがったよ。
373:可愛い奥様
06/01/20 11:18:21 jLLuuwGq
>>372
忙しい(家で仕事してる)ときにセールスの電話はムカつくけど
相手も仕事だからと丁寧に応対してるのに、断った瞬間にガチャン!とか
「あっ、そうですか!ガチャン!」とかいう人が最近本当に多い。
いい顔(声?)すると期待させちゃってがっかりするからかな。
でもハナから感じ悪い応対するのは自分でも嫌だし・・・。
最低限のマナーさえ守ってくれればお互い嫌な思いしないですむのにな。
374:可愛い奥様
06/01/20 12:42:08 ZTKcGgNQ
セールスの電話で思い出した
矯正下着のセールス電話が来たとき
『気になっているところありませんか?ウェストとかいかがです~?』
『ないです』
『結婚してから体重が増えたり気になりませんか~?』
『いえいえ、むしろ痩せました』
『えええ!!!?どうやって!?亜wせdrftgyふじこlp;@』
で、どうやって減量したのかとかしつこく聞かれ楽しいおしゃべりをして
『良かったらHPもあるので覗いてみてください♪』
で切れた・・・他のセールスの電話も訪問も結構楽しいおしゃべりが多い
ただ数十分に及ぶと疲れるorz
375:可愛い奥様
06/01/20 13:51:14 SJ0tOYuX
栃木で一番にぎわっているのは宇都宮と分かるのですが、
次に栄えている街ってどこですか?
先日20年ぶりに小山へ行ったのですが、駅前がほとんど変わってなくて
ビックリしました。どちら側も。工場が2個なくなってヨーカドーが
出来たときは期待したのですが、結局そのままですね。
376:可愛い奥様
06/01/20 16:32:04 eXYxv/kA
>>375
駅前はあまり変わってないけど
城南方面は随分変わったよん
377:可愛い奥様
06/01/21 16:49:49 /JusIkXO
しもつかれ=ゲロ
栃木人以外にはゲロそのもの。よく食べるよねぇ~。しかも学校給食にも出るらしいね。
378:可愛い奥様
06/01/21 16:57:19 dp8Xuo9g
20年ぶりなら変わったと思うけど、西は駅ビルとロブレができたし
(昔はちょっとはなれて長崎屋があった)
東は大学、大型電気店なんかが来てるよ。
ただ、ちょっと駅周辺を離れると変わらないかも・・・orz
免許の書き換えで行く警察とか市民病院とか、古っ。
379:可愛い奥様
06/01/21 22:52:54 Sji0mcxK
城南方面は綺麗になりましたね。
綺麗な住宅街が発展中な感じ。
駅からちょっと離れたところにジャスコがあって、ホームセンター、本屋と
面積の広い系の店が並んでる。
しもつかれは栃木人でさえも、どうかな~な感じらしいよ。
私はちょっと前栃木に来たばかりだけど、やっぱ駄目だわ。
でも今日は雪が降ったので、隠し味程度に酒粕入れた味噌汁作りました。
380:可愛い奥様
06/01/22 10:08:57 XIBRsEic
今晩の「田舎にとまろう」見とこれ~
381:可愛い奥様
06/01/22 14:12:22 dyB1mR7c
しもつかれナツカシスw
栃木出身だから勿論食べたことはあるのだけど、旦那が初めて食した時は顔をしかめてたなぁ。
こんなに不味いものを食べたのは初めてらしく、共通の飲み仲間に「栃木にはしもつかれという不思議な食べ物がある」と
ネタにしてた・・
地元の人でも口に合わない人もいるが、私は割と好きなので郷土料理を馬鹿にされているようで少し腹がたってしまった。
秋田出身の女性は美味しいと言ってくれたので嬉しかったw
382:可愛い奥様
06/01/23 02:17:27 /NddZESn
>>371
○士重工精鋭部隊さんの身内さんか何かかな?
メーカー勤務で社会的にエリートだと認知されるのは
東大京大卒レベルのごく一部だけだよ。
エリートの底上げし過ぎ。
383:可愛い奥様
06/01/23 02:26:17 /NddZESn
>>373
でも宇都宮のセールスは断ったらたいていすぐ諦めて
くれるからいいよ。引き際が早いというかw
こないだまで住んでた県はしつこかったよ~。
断っても断っても「でも、しかし、ですが、いや、ちょっと
聞いて下さい」って粘る粘る。
>>379
しもつかれもあれだけど、餃子もネイティブな宇都宮人に
してみれば「そんなに言うほど食べない」らしいね。
私はまだみんみんの餃子しか食べた事がないけど、
他におすすめがあるなら知りたいなあ。
384:可愛い奥様
06/01/23 07:37:44 b8Fqaer/
栃木人にとっても、ありゃゲロだわw
旦那はキンキンに冷えたのを熱いご飯にかけて食べるの
が好きらしい。
むしろ凍ってるくらいがいいそうだ。
旦那曰く『年を取ると美味しさが分かる』
でも私あなたと同じ年ですが、好きになれません(30歳)
作ってあげたいけど、行程で発する匂いがorz
でも、若い世代で無くなってしまうのも悲しいかなー。
やっぱり覚えようかしら。
食べなくても愛着はあるのよねw
385:可愛い奥様
06/01/23 08:34:05 HVssPTVD
雪だお~
386:可愛い奥様
06/01/23 08:58:38 Pc3y1o+s
天気予報のおてんとさんがうらめしい
387:可愛い奥様
06/01/23 09:40:23 v4FNoxlD
また晴れてきたよー。
強風のなか、洗濯干さねば。
388:可愛い奥様
06/01/23 10:13:02 syIgoRi/
>383
そうだね~。私は、他県人から宇都宮って餃子有名だよねって聞かれて、
ああそうなんだと思ったよ。20年前位から町興し的に餃子に力を入れ始めた記憶。
みんみんや正嗣はもっと昔からあったけどね。
私は餃子は焼きが命だと思っている。みんみんは私大好きだけど、
店によって焼きが甘いところがあるよ。JR宇都宮の東の店と、パルコの北側の
店の焼きはいいと思う。JRの駅の中のはいつも外す。
389:可愛い奥様
06/01/23 10:17:08 syIgoRi/
>384
私もしもつかれが食べた~いって程でもない。
でも、大根、人参、大豆、酒かす等がたっぷりなので、
母に美容にいいわよ~といつもどんぶり一杯は食べさせられたw。
効果の程は分からないが、しもつかれの時期は便秘知らずだったよ。
390:可愛い奥様
06/01/23 11:32:20 QvooX3Ok
うう…しもつかれスキーは少数派なのね。
昨日の「田舎へ泊まろう」見て苦笑いしちゃったよ。
もちろんうちの周りも誰も作らないので今年は自作してしまおうか、と思うが
作ってる最中のあのにおいはヤバス
酒粕と鮭の頭が温まるとモロにゲ○っぽいからなあ~orz
391:可愛い奥様
06/01/23 13:32:23 /NddZESn
>私は餃子は焼きが命だと思っている。みんみんは私大好きだけど、
店によって焼きが甘いところがあるよ。JR宇都宮の東の店と、パルコの北側の
店の焼きはいいと思う。
焼きが命に禿同。みんみんは3店舗ぐらい行ったけど
確かにほとんどキツネ色が無い焼き方の店が
あっておいしくなかった。生焼けに近い感じで。
ちゃんと焼いてる店はおいしいんだけどな。
にしても、JRの東の店とパルコの北の店が気になります。
土地勘無いのでさっぱり見当がつきません。
頭文字だけでも教えてください。
392:可愛い奥様
06/01/23 15:34:39 G++OJbDc
>>391
みんみん 宿郷店・馬場通り店のことじゃないのかな??
URLリンク(www.minmin.co.jp)
私は「幸楽」の餃子が、スキ。
393:可愛い奥様
06/01/23 19:25:13 b8Fqaer/
携帯から失礼。
ワシントンホテルの裏にある(栃木弁w)
コウラン?(漢字失念)が一番好き。
確か餃子マップにはないよね。
パルコの近くは土日になると行列なのね。
昔、東京の子連れて行って水の入れ物に直接醤油とか
垂らしていたら驚かれたわ。
394:393
06/01/23 19:40:44 b8Fqaer/
水は『みず』じゃなくて『すい(水餃子)』ね。
395:可愛い奥様
06/01/23 19:50:53 QvooX3Ok
まちBBSにまだ残ってたので
◆◇◆◇◆◇◆◇宇都宮餃子 本当にうまい店は?◇◆◇◆◇◆◇◆
スレリンク(kanto板)
396:可愛い奥様
06/01/23 19:59:00 rv5Okr+7
>>393
それ、香蘭て書くんじゃないかな。橋の近くだよね。
私もオイシー!!と思った記憶がある。
15年くらい前に会社の人に連れて行ってもらったきりだけど。
あぁ~、食べたくなってきた。
あと気になってるのは戸祭台にある餃子屋さん。
一見フツーの住宅で、車で通りすぎると営業してるかどうかも
よく分からないんだけど、美味しいらしい。
397:可愛い奥様
06/01/23 22:02:23 syIgoRi/
へ~香蘭ね。
聞いたことある。ワシントンホテルの裏あたりなの?
今度ぜひ行ってみたい。
398:可愛い奥様
06/01/23 22:05:33 nAC0aoSZ
>>396
>戸祭台にある餃子屋さん
の近所に住んでいる私が来ましたよ。
【ふじ】という名前のお店です。お店といっても住宅ですけど。
餃子を作ってらした奥様が亡くなった後、暫くお店を閉めていたんですけど
旦那様とお子様で再オープンさせたと噂で聞きました。
私は奥様の餃子しか食べたことはありませんが、美味しかったですよ。
つ地図
URLリンク(map.www.infoseek.co.jp)
qznRg%2FMO6HsrNWRqYhqMDvHqh9PmpK61l7aVC0a22aEIW9zWt%2Blx9X1VoWVIem53ocq5bOH8qQ0PGJ7Sz2En10J%2B6zKUv2EOohy3j0whcqRL4Z9zPRA%3D%3D
399:可愛い奥様
06/01/23 22:06:54 syIgoRi/
地元の美味しいお店の情報交換もいいね。
ありがたいです。
400:可愛い奥様
06/01/24 07:49:44 RZ3JmBMQ
>>396
そうそう、香蘭でした。
小振りだから沢山食べちゃう。
>>397
元郵便局の向かい、ワシントンホテルの横から川沿いに
歩くと奥にある。
泉町の末端というか、入口付近というか。
持ち帰ると、焼き用の油もつけてくれる。
『ふじ』探してみよう!
401:可愛い奥様
06/01/24 10:45:48 uYW+cDfY
>400
教えてくれてありがとね。来週あたり早速行ってみるわ。
402:可愛い奥様
06/01/24 21:05:55 peZVtrCl
「しもつかれ=ゲロ 」に1票
いくら家庭によって味が違うにしても・・・ゲロでしょう、あれは。
403:可愛い奥様
06/01/24 21:38:28 lSk0WGF5
>>398
おおっ「ふじ」情報が!
そっか、奥様の味はもう幻でしたか・・・残念。
でも行ってみます。ありが㌧
「ふじ」に限らず、戸祭台~下戸祭周辺って人気のお店が
点在してて探すの面白いね。
404:398
06/01/24 21:55:15 fmTuxu9C
>>403
でしょでしょ。この辺は美味しいお店が多くて助かってます。
平日のランチタイムにはあちこちに奥様方が押し寄せてますw
なかでも人気なのはやっぱりミラ食。
私が好きなのは中華のDairinです。早い者勝ちのランチプレート(゚д゚)ウマー
405:可愛い奥様
06/01/24 23:47:28 ofblQeO6
ミラ食人気あるよね~前はよく行ったわw
新しい店舗になってからはあんまり行ってないなぁ…
前の方が美味しかったような…気のせいかもしれないけどね
私が好きなのは戸祭からは離れてるけど「キマグレイチバ」ですw
406:可愛い奥様
06/01/25 00:07:02 MzaP+p+5
>>398
わーご近所さんだ! ・・実家の・・
ふじは気にはなってたんだが行った事なくて。
私は正嗣(下戸祭)の焼き餃子が好きだわ。
油がまわってネトネトの店内でひたすら焼き餃子を食べるのさ。
土産にと思ってクール宅急便で冷凍餃子を注文したけど、
店で食べる味にはなんないんだよなぁ(´・ω・`)
407:可愛い奥様
06/01/25 09:49:19 1K9KpIOR
春から戸祭に住むことになったんで、グルメ情報は嬉しいです!
楽しみだ~
408:398
06/01/25 21:57:47 zp/7ft4f
>>407戸祭奥、ようこそ!
この辺のことなら何でも聞いておくんなまし。
409:可愛い奥様
06/01/26 16:12:43 znp8WBmL
戸祭、懐かしい~。去年の4月まで住んでました。
今は北陸・・・。宇都宮はあんまり雪降らなくていいね。
410:可愛い奥様
06/01/26 18:57:18 gUT0pm4e
>>409
朝晩の冷え込みをもうお忘れですかw
今年は一段と厳しいよ。たまに帰っておいで。
411:可愛い奥様
06/01/29 20:30:10 PHKo2f3a
友達と集まって、餃子大会やりました。
5種くらいの餃子を買ってきてホットプレートで。
やっぱり「正嗣」がダントツ1位でした。
2位が「みんみん」。
次回は5社といわず10社位持ち寄って、店の名前を隠してランク付けしてみたいな。
412:可愛い奥様
06/01/29 20:52:52 IC9zhuTH
それいいねw 私も今度友達集めてやってみようかな♪
今日の午前中、車で新4号走ったんだけど、一斉畦道焼き?土手焼き?
とかで宇都宮郊外は煙モクモクで凄かった!青空が見えなくなるほどだったよ。
またあるのかな?正直イヤだなぁ・・・
413:可愛い奥様
06/01/29 22:18:07 AU3Q6jxd
アテクシは正嗣の餃子をみんみんのタレで食べるのが好きだ。
414:可愛い奥様
06/01/29 22:25:27 PHKo2f3a
「わんちゃん(王ちゃん?)」の餃子、味噌ダレで食べるやつ・・・
美味いんだよなぁ~。
415:可愛い奥様
06/01/30 16:17:22 C09DMgGs
こんなスレがあるなんて!
トントンという中華料理屋の餃子うまいよ。
ニンニクがいっぱい入っていてビッグサイズ!なのに結構安い。
ご飯セットみたいの頼めばスープもついてきたしね。
引っ越ししたから食べられないのが悲しい・・
>>414
わんちゃん行ったことある。
餃子は覚えていないけど、あんかけラーメンっぽいのが好きで一時期ハマったよ。
416:可愛い奥様
06/01/31 00:38:46 EewFI7s6
県外の人に「栃木って餃子が名物なんだよね?」と聞かれて、
初めて「あ、そうなのか」と知ったけど、
餃子が名物だって言われても、そんなに名物って感覚ってないよね?
一度、東京の餃子専門店で食べた鉄板焼き餃子が
「こんなのあるんだ!」って感じで、すごく美味しかった。
417:可愛い奥様
06/01/31 08:34:18 /ELRQgFF
正確には栃木じゃなく宇都宮の名物。
私にとっては名物という感覚ありありだけどないの?
418:可愛い奥様
06/01/31 09:09:54 EbprSrVk
名物というよりも
正確には 「餃子の消費量日本一」 なんだよね。
栃木の名物といったら、やっぱり干瓢と苺でしょ。
419:可愛い奥様
06/01/31 09:31:00 askrDTBf
転勤で、小山に数年住まわせてもらった事があります。
周りに作る人がいなくて
しもつかれには全く縁がなかったのですが・・・
今でもスーパーで「栃木のにら」とか
「とちおとめ」とか見かけると思わず買ってしまうw
420:可愛い奥様
06/01/31 10:25:03 /55K2CRl
最近のとちおとめは
栃木産より他のところ産を見ます。
栃木のいちご、がんばれー!
421:可愛い奥様
06/01/31 10:51:15 TwhSQv9C
>>418
消費量が多いし、にらやねぎが特産だから名物にしたんだよ
422:可愛い奥様
06/01/31 14:47:20 7LIkEWlq
しもつかれ作ったどー
423:可愛い奥様
06/01/31 20:18:18 RQfq/Or3
すごいよ、作るなんて!
結構いっぱい出来ちゃわない?
424:可愛い奥様
06/01/31 23:11:00 KsrXaLNk
>>423
寸胴一杯になってしまった…
鬼おろしで大根2本と人参大2本摩り下ろすのが疲れたorz
425:可愛い奥様
06/02/01 17:06:45 W+qBGX6y
>>424
乙。 で、全部食べる気か?
426:可愛い奥様
06/02/01 17:38:26 r9Yw9kmZ
>>425
嫁子は義実家や親戚に配り歩くのですよきっと。
427:可愛い奥様
06/02/01 18:29:47 5WUDZKlf
東京生まれで東京育ちだけど「しもつかれ」は旨いと思う。
人によって材料の配分が違うから見た目もちがくなる。
でも他所から善意でもらってもなんか食べたくないかな。
428:可愛い奥様
06/02/01 22:09:38 nnpIfZhp
>>427
いろんなうちのしもつかれを食べると運が向くとか健康になるとかいうらしいよ。
とはいえ、私もなんとなくヨソのは抵抗があるんだよなぁ…。
429:可愛い奥様
06/02/02 01:20:59 drHx1ZTH
たしかにそうだね。
なんでだろう…?
430:可愛い奥様
06/02/02 12:12:18 tXr94nR+
私も他の家の作ったしもつかれ苦手かも。。。
人のにぎったおにぎりも駄目。
他の料理は有難く頂けるのだけどね。
431:可愛い奥様
06/02/02 13:22:56 yp5w5Q1J
私は食べ物よりもスプーンがダメだ。
432:可愛い奥様
06/02/02 17:51:56 jrl4wukU
使いまわしの割り箸も
433:可愛い奥様
06/02/02 18:26:39 CxBOVoZ7
長崎屋の6F?7Fだかにユザワヤ出店するんだよね。
十字屋がなくなって幾星霜…どのくらいの規模になるんだろう。
十字屋もミドリヤも東武の屋上も、幼稚園のころからの遊び場だったよ…
県庁前公園とかさ~
そしてもうすぐ初午、し も つ か れを近所のおばさんが持ってくる~
うちではみな結構心待ちにしてます。
434:可愛い奥様
06/02/04 23:34:13 f3r4PciQ
しもつかれ、「藁づと」に入れてお稲荷さんに奉納しますよね。
こっちに嫁に来てまだなにも知らなかった頃、
神社の境内に「でろれ~んとした恐ろしいもの」が落ちてるのを見て驚愕しました。
そんな私も今じゃしもつかれを美味しくいただいてます。
冷たくしたのがウマイw
435:可愛い奥様
06/02/05 21:48:00 a+zA8Jyh
そうそう冷たいのを温かいゴハンにかけて食べるのが(・∀・)イイ!
436:可愛い奥様
06/02/05 23:39:36 e3T28YPv
息子の明日の給食はしもつかれ~w
437:可愛い奥様
06/02/06 12:56:26 PsaDIUod
給食でしもつかれが出るんだね。
438:可愛い奥様
06/02/06 13:10:10 de9iE+vh
毎日しもつかれ~
あー幸せ
アツアツご飯にかけてもウマー
酒のつまみに冷えているままでウマー
肌にいいよね。
439:可愛い奥様
06/02/09 00:12:55 c4Bigd44
しもつかれ、ご丁寧に材料と作り方まで書いてあるので
作るのチェレンジしようかと迷うんだけどどうしよっかなあ。
ところで今日アピタのATM側の玄関の前にウンコスタイルで
駐車場に向かってしゃがみこんでる浮浪者風の
おばさんを見てしまいました。
2mぐらい離れているのに浮浪者独特の強烈な異臭・・・。
既出でどなたかが書いていた若い浮浪者の方は見た事
無かったんですが、アピタって駅から離れているのに何故
そういう方が集まってくるんでしょう?
駅周辺の方が過ごしやすそうなのに。
440:可愛い奥様
06/02/09 09:45:37 hBA/sVwx
>>439
ああいう人にも性格はあるから仲間同士の馴れ合いを嫌うタイプなんじゃないかな。
たぶん田川沿い(処理場のあたり?)にお住まいだとオモ
441:可愛い奥様
06/02/10 12:30:46 nFk0laAE
初午だ、しもつかれage
442:可愛い奥様
06/02/10 12:41:03 GudCCngO
>>382
亀だけど、宇都宮精鋭部隊は東大、京大が多いと思います。
たまに東工大とかいるかも?
どんなチームかご存知ですか?非常に特殊なグループなんですけど。
443:可愛い奥様
06/02/10 14:00:45 9VFpQ93y
382じゃないけど、どーでもいーですよ♪な話だね・・・・。
よその旦那様がどこに勤めてどこの大学を出てるか
なんて既婚女性が何故そんなに気になるのカスラ。
444:可愛い奥様
06/02/10 14:08:05 GudCCngO
どこに勤めてるのか、どこの大学でてるのかが気になるのではなく
その方たちがなさって仕事内容に興味があるだけです。原理だけでも、
一度生で聞いてみたい。ワクワクします。難しすぎて理解できないと思うけど。
あんなもの作っている人たち、日本に何人もいないでしょうから。
まぁ、極秘情報だから、絶対に教えてくれないだろうけど。
445:可愛い奥様
06/02/10 14:09:46 9VFpQ93y
はい、旦那自画自賛の自演乙。
446:可愛い奥様
06/02/10 14:32:05 NQm4+Fgd
明日 今市の花市ですよー
447:可愛い奥様
06/02/10 19:11:43 RfOG2GSU
今日の情報ツウ、突撃!隣の晩ご飯は下野市だったね。
子供が着てた中学ジャージ、超ナツカシスで感激したw
448:可愛い奥様
06/02/10 19:34:30 XQwRqgRv
スキーいぐどー!
449:可愛い奥様
06/02/10 22:20:38 7RYtg0K6
>>447
え~、見たかったなぁ
元石橋、国分寺、南河内のどこだったんだろ
450:可愛い奥様
06/02/10 22:56:55 RfOG2GSU
>>449
国分寺だったよ。
4件のうち確か3件が近藤さんで、
みんな親戚か?って峰が言ってた。
451:449
06/02/11 03:02:12 PEj2TTIJ
>>450
サンキュー
近所だわ、ますます見たかった!
近藤さん確かに多い!
452:可愛い奥様
06/02/11 18:42:36 6BGaeeLc
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、すぐ不安になるのが好きで、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して
男から言わせたり、モジモジしたり、誘導したりするのが趣味で、実はよくおならします。
453:可愛い奥様
06/02/12 08:07:28 PsrmEnre
あの~、場違いかもしれないんですけど
バンドやりたい奥様っていらっさる?@宇都宮
子育ても一段落して、またバンドやりたいなぁと
思っているイカ天世代です。
メンバー募集を見ても10代が多いし、男性ばかりの所には
応募しづらくて、いっそのこと主婦バンドはどうかと・・・・。
どなたかいらっしゃいませんか~(;;
454:可愛い奥様
06/02/13 23:53:59 7+CEfZIU
血ん歩って臭いんですあ
455:可愛い奥様
06/02/14 08:46:09 E43JAEcP
あーーーーーー!
小山遊園地が壊れてゆくー!!!
小山タワーが・・・・!アメリカンビレッジがーーー!
ジェットコくぁw背drftgyふじこlp;@:「」・・・・・・・。
456:可愛い奥様
06/02/14 10:39:53 /ipdavXV
タワーが段々短くなっていく様は悲しかった
観覧車と二階建てメリーゴーランドは残るんだよね
457:可愛い奥様
06/02/14 11:55:51 63nr5Wc9
小山ゆうえんちは結局なにになるの?
アルペンも閉めちゃったしスポーツ洋品店って意外と少ないから
困るときがある・・・
458:可愛い奥様
06/02/14 12:12:01 /ipdavXV
ヨークベニマルを中心とした?ショッピングモールw
映画館とかも入るらすぃ
具体的にはどこまで決まってるんだかわからん
459:可愛い奥様
06/02/14 12:14:13 rHqxYuJg
>>457
跡地はヨ-○べ○マル(ス-パ-)
460:可愛い奥様
06/02/14 13:09:36 63nr5Wc9
>>458-459
㌧。
ヨーカドー系列のショッピングモール?
宇都宮のベルモールみたいなのかな。
小山駅前のヨーカドーが移転するとか?
461:可愛い奥様
06/02/16 20:15:55 83LcPEJm
最近ここ寂しかんべよ。
しもつかれの時期が終わったからけ?
462:可愛い奥様
06/02/16 20:51:34 CIOzIFIH
しもつかれもうすぐなくなっちゃーよ。
463:可愛い奥様
06/02/16 21:52:10 /+6f4FJY
>>462
またいっぱい作ればいいよー。
うちもあと一回は作るつもりなんだ。
吟醸酒粕たっぷり入れてうんまいの作っちゃおー。
464:可愛い奥様
06/02/17 12:20:42 lRUhUJ39
しもつかれage
465:可愛い奥様
06/02/17 13:24:47 i/4XAG6R
>>463
そーだよね!うちは自作はなくなったけど、知り合いが持ってきてくれたのがある。
東武でやってた新潟物産展で、新潟の新巻鮭の頭売ってた。
しもつかれ用となっていたので、それで作ってみたよ。ちょっとしょっぱかったけど、
しっかり味はゴハンにも合っていいね。
466:可愛い奥様
06/02/17 15:20:16 N6XkBVyg
小山の「西堀酒造」の純米大吟醸の酒粕でしもつかれ作っとうんまいんだよお。
今月の末から来月ぐらいには店頭に並ぶ予定らしい。
すぐ売り切れっちゃうから我が家はいつも大量買いで冷凍しとくんだけどね。
もうね、普通の酒粕と全然違くて初めての人はびっくりすっから。
フルーティーで牛乳とミキサーでガーッとすっとスムジーみたいなんさ。
西堀酒造:アンテナショップ「若盛」
URLリンク(homepage1.nifty.com)
467:可愛い奥様
06/02/20 19:12:55 zLKHeFcT
おお、あそこ西堀酒造って言うのかぁ、今知りました。
若盛りの店、って言ってたわ。
門外不出は父の日の定番です。
酒粕ほしいっ。
468:可愛い奥様
06/02/20 19:30:15 d2nlEB5R
今市土沢のH保育園、元会長Nと若奥様役員Aはデキテル
469:可愛い奥様
06/02/20 22:02:40 YoVuegGb
佐野アウトレット、また拡張するんだって?
今度はアニエスとかが入るらしいので楽しみだべ。
470:可愛い奥様
06/02/21 22:29:34 bvO83JnY
しもつかれ仕込み終わった~!
後は冷めるのを待つだけ。
471:可愛い奥様
06/02/21 22:39:06 onAOqko3
>>469
先月行った時にチラっと新しい店舗みたよ~ほぼ完成してた
デニーズがあった。あそこ食事するスペース少ないから良いかも。
472:可愛い奥様
06/02/21 22:46:30 onAOqko3
連投スマソ。
今夜のマシューTVのなまり亭にマツケンサンバの振付師の真島さんが出演してたけど
あの人が栃木出身だとは知らなかったな~栃木弁連発で面白かったw
473:可愛い奥様
06/02/21 23:48:02 z5qg6l1D
だから、しあさって と やなさって どっちが先なんだよ!!
474:可愛い奥様
06/02/22 02:01:12 0XCzKif6
>>472
観たかったよ~
栃木県人の時に限って見逃しちまう
475:可愛い奥様
06/02/24 02:11:23 PjOnd08n
マジーと同じ小学校・中学校のアテクシが来ましたよ。
(っても年違いすぎ。でもなまり電話でマジーが小学校時代の担任のOO先生が今年米寿…
の先生の娘には教わった)
栃木出身のメジャーな芸能人ってガッツ、立松和平、山口智子…くらいしか思い出せないよ。
あ、確かhitomi が実は宇都宮なんだよね・・・?
476:可愛い奥様
06/02/24 11:09:54 Sc8YPck4
>>478
陽東中ですか??
私、平成4年度卒業生です。
477:可愛い奥様
06/02/24 12:49:42 /e2xlmvT
森昌子とか…。小田茜とか。
478:可愛い奥様
06/02/24 15:41:28 4Ahbfy+n
陽東じゃないお(^^ω)
479:可愛い奥様
06/02/24 17:01:19 PGOZYJzZ
平山あや、河口恭吾もそうかな?
480:可愛い奥様
06/02/24 17:14:06 wdJUY21a
ボクシング試合中、カツラが外れて一躍時の人になった小口選手。
以来ファンになったぞ。
481:可愛い奥様
06/02/24 22:46:51 dTCEnGl1
マジーは峰出身だっぺ(^ω^)
4月にベルモールに来るとかなまり電話で言ってたような?
ちょっと見てみたい希ガスw
482:可愛い奥様
06/02/26 00:35:58 5kgOMeuo
足利で生まれ育ったんですけど、足利って栃木弁しゃべらないんですよ!
群馬弁なんですよー。だからしもつかれなんて食べたことないんです。
栃木弁というと、しり上がりなイントネーションですよね!
足利の人が聞くとなんか違和感があるんですよね。足利はそのうち群馬県になるかもですね。
483:可愛い奥様
06/02/26 15:23:01 XITmOxYw
しもつかれって、家で作った場合何日ぐらい
日持ちするものなのでしょうか?
やはり毎日火を通すんですよね?
484:可愛い奥様
06/02/26 20:57:26 bKb8gL2v
>>476
おお!!後輩だ!それもかなり・・・・
羊頭は人数多いからなぁ。同級生でもほとんど把握できなかった。
485:可愛い奥様
06/02/26 21:02:51 bKb8gL2v
連投ごめん。
ダンナ(生粋の栃木人)が一週間は大丈夫じゃない?冷蔵庫なら…とのこと。<しもつかれ
保存食みたいなもんだし、だそうです。
私は一口もらって、勘弁。 酒かすが苦手だからどんなに美味しいといわれてもダメ…
栄養あっていいとは思うけど。
東武の地下お惣菜屋さんのしもつかれはみんな美味しいっていいますよね。
486:483
06/02/26 22:41:50 XITmOxYw
>>485
亡くなった祖母の家で食べたのが懐かしくて、
ネットでレシピをぐぐって作ったんですが、
分量通り作るとものすごい量になっちゃって。
1週間あったらなんとか消費できそう・・・かなぁ・・。
ありがとうございました。
487:可愛い奥様
06/02/27 00:08:05 eToYI2LJ
ウチ、冷凍保存しといた物よくもらうよ
488:可愛い奥様
06/03/01 20:15:09 lnd+gdfH
どなたか宇都宮駅東のホテルフェアシティのカニ食べ放題に行ったお方はおりませんか?
ぜひ感想をお聞かせくださいませ!!お願いします!!
489:可愛い奥様
06/03/01 21:12:13 IVcp/bqB
都会しか知らないオンナが今更、でれすけの国に嫁ぎました。
傍で見ている分には感じなかった地方の、それも農村の暮らしに驚いています。
無理やりに好きになろうとしないで、徐々に此処が私の居場所と思えるように
なりたいと思っています。
だって嫌いじゃないんだもん、此処は。
ジモティパワーが強いよ!っていうか、まだ友達がいないんだけど…。
490:可愛い奥様
06/03/01 22:11:02 ZyctO6xs
>>489
これ食え。話はそれからだ。
(・∀・)つ【しもつかれ】
491:可愛い奥様
06/03/01 22:44:40 RsW5HBeM
亀梨もひそかに栃木生まれらしいよ
青春アミーゴ!!!
492:可愛い奥様
06/03/02 01:10:03 DdI5AuMO
俺も栃木生まれの栃木男児なわけだが、なんか文句ある?
493:可愛い奥様
06/03/02 17:54:37 UYj4Z2DT
2/28に足銀本店近く美術館で「DEATH NOTE(実写版)」の映画撮影をやって
いたらしいのですが、見た方はいっらしゃいますか?藤原竜也君とかも来ていたの
かなぁ~?
494:可愛い奥様
06/03/02 19:00:43 VeEERZVU
>>491
そういえばつい最近喫煙疑惑写真が掲載されてたけど栃木のおじいちゃんの家で
撮った写真だったらしいね。
495:可愛い奥様
06/03/04 03:16:36 LSpVT7C7
>>489
ワタクシは2年前都会から10年ぶりにでれすけの国に帰ってまいりました。
武蔵小山・戸越あたりにずっと住みついてて離れられなかったのは
でれすけ魂のせいだったのかも。すっぴんでも出歩ける、DQN多し、
センスが微妙な美容院がやたら多い、等など・・・
最初の一年は戻りたかったけど、子育てとかはこっちはクルマ使えるし
楽かもな、と思い始めてるよ。
ただ土日はどこ行っても混んでるのだけは未だにダメだ…
496:可愛い奥様
06/03/04 15:09:38 3kiQs8h7
美容院といえば、どこかおすすめあります?
ま、エリアによって様々なんでしょうけど。
497:可愛い奥様
06/03/05 21:56:43 oVvZNMM5
そうです様々ですw
相性もあるでしょうからご自分で開拓されるが吉。
498:可愛い奥様
06/03/06 11:34:43 WWJ4B4/O
私はとりあえず「美容師募集!」って張り紙が
しょっちゅう張ってある小さな美容室はパスしてる。
ある程度大きい美容室で、
ちゃんと専門学校から新卒で雇って、
一からちゃんと仕込んで研修会とかも積極的に
やっていて、美容師さんの入れ替えが激しくないような
美容室のほうが、応対もきっちりしてるし
技術も当りハズレが無いし。
20代半ば~30歳ぐらいまでの美容師さんが私は好き。
あんまり若すぎても技術がいまいちだけど、
あんまりオバサン過ぎてもセンスが古いし。
499:可愛い奥様
06/03/06 18:32:19 A/YmxL2F
私も30歳前後の美容師がいいな。
あとは無理に話弾ませようとしたりしない、職人気質な人・・・
でも結局見つからずジプシーだよ。
平成通り簗瀬にある”MODELS"のオーナーはなかなか上手だし、気遣いもよかったかなぁ
ってオープン以来いってねぇよ!
ボサノバです。赤いるし、しばらく行けないなぁ。
500:可愛い奥様
06/03/07 22:10:18 dalwpA/N
>>496
昔は私もジプシーしてたけど最近5年ほどは>>498が言ってるようなお店に行ってます。
足銀本店近くのモッズヘアー、おすすめ。
501:可愛い奥様
06/03/08 02:02:45 6jvO1xrp
奥様方は佐野のアウトレット行ってきました?
私はもう今日だが行って来ます。
アイスが楽しみだ
502:可愛い奥様
06/03/08 13:58:00 fnq8CxO5
>>501
月曜日に行ってきたぉ
平日というのに朝一結構な人出で驚いた
早朝キャンペーンのせい?
アイス開店前から並んでたなぁ
目に留まるものがなくて何もゲットせずとぼとぼ帰ってきた
503:可愛い奥様
06/03/08 20:00:14 BSLsmhVu
アウトレットかぁ…行きたい。
でも妊娠中に24㌔増した体重があと10㌔落ちるまで服買えません。
ダンナのカバーオールとカーゴパンツしか履けません。
そういえば不動前グランドホテル近くに出来たベトナムレストラン(元ちゃんこ江戸沢)
ランチ時結構ヒトいたけど美味しいのかな??
504:可愛い奥様
06/03/08 20:42:31 l/ert6i/
まち板にあったけれど、上野さんの解体が始まったってほんと?!
505:可愛い奥様
06/03/09 14:51:37 TGxX23mW
栃木の皆盛り上げて><URLリンク(vmsp.jp)
506:可愛い奥様
06/03/14 18:30:08 nSKO5z1S
マンションになるんだっけ?<上野さん
507:可愛い奥様
06/03/14 21:44:20 N/xYv7T+
>>506
そうそうマンション。でも夜は珍走団がうるさそうだ。
一等地だから家賃が気になるw
508:可愛い奥様
06/03/16 00:31:08 XFButfBc
>>507
私も家賃気になる。目の前パルコだし飲んでも徒歩で帰れる便利杉。
我が家も(R4沿い)あったかくなると珍走団うるさい…そろそろかなぁ
509:可愛い奥様
06/03/16 23:07:53 wgXFrBu0
家賃を予想してみますよ>一等地マンソン家賃
2LDK12万円・・・どうだろ。
510:可愛い奥様
06/03/17 09:58:14 t3/nJz7r
中心部に住むと市から家賃補助が出るようになったんじゃなかったっけ?
511:可愛い奥様
06/03/17 10:14:46 BlE97omP
>>510
広報うつのみやに載ってたね。
でも小梨で60ヶ月間、子蟻で子供が義務教育終了までだってさ。
あと、今までに中心部に居住したことのある人は駄目みたい。
512:可愛い奥様
06/03/17 20:46:55 49apJZXf
本館跡の公共施設って何が入るのかな…
図書館とかいいと思うんだけど。
マンソンは新館跡のほうだよね。
十字屋さんの跡地、パチンコ屋にはしないでほしいな…
513:可愛い奥様
06/03/18 01:55:26 gBmGbTl3
パチンコといえば、今から15年くらい前山下久美子@宇都宮の文化会館での
ライブのMCで、
”宇都宮って、パチンコ屋とラブホばっかりだね~~!”って言ってた。
新幹線乗ってるとそう思うかもしれないなぁ~
514:可愛い奥様
06/03/18 22:19:32 9LjO6YTp
ちょっと昔はホント何もなかったからね~
夜なんて街全体が暗かったもんw
今日、佐野のアウトレット行ってきた!
やっぱりアイスクリーム屋は開店前から長蛇の列だったよ・・・私は諦めたさorz
そのかわりゴディバのアイス買って帰ったよ♪ウマーw
515:可愛い奥様
06/03/19 02:53:07 OZgo4Nzl
アウトレットのアイスクリームって
そんなに美味しいの??
ゴディバのアイスは…美味しいよねー。マッタリこってり。
去年ウツノミヤ東武でピエールマルコリーニが出店してアイス食べたんだけど
正直別に…って感じだった。
貧乏舌なのかしらカナシス ミニストでイチゴパフェ買ってこようかな…
516:可愛い奥様
06/03/20 15:15:17 GfR4TwWY
チョコモナカジャンボで満足する私ってorz
最近ウェルシアが近所に出来て、夜中にチョコモナカが
食べたくなったとき、すっごい重宝してまつ。
517:可愛い奥様
06/03/20 22:11:50 raIXfB31
あげときます。
ウェル○ア、最近あちこちに出店してるけど今更カワチやマツキヨに
勝てるわけないと思ってしまう。
特売日にも駐車場ガラーンで何だかカワイソス。
518:可愛い奥様
06/03/20 22:13:11 raIXfB31
あ、あがってなかったorz
519:可愛い奥様
06/03/20 22:25:42 GfR4TwWY
>>518
別に上げなくてもいいのに。
sageでも書き込みあれば落ちないから。
520:可愛い奥様
06/03/20 22:55:28 raIXfB31
>>520
あー、そうなんですか。すいませんでしたね。
521:可愛い奥様
06/03/21 00:08:56 cdgRkIg/
ウェルシア、特売品以外は大して安くないよね。
栃木じゃカワチやマツキヨには到底勝てないだろうけど、
イオン系列だからつぶれることもなさそう。
とりあえず12時までやってるのは助かるな。
522:可愛い奥様
06/03/21 01:05:30 jdHtXr6/
話トン切りでスマソ
でれすけ奥様と聞いて、いても立ってもおらず書き込んでしまった
福島奥です。
栃木と福島の際の福島生まれで、トンネル越えると栃木
近くの都会は今市でした・・・・・
遠足は五十里湖、栗山村は福島だと思っていました
福島側では結構そう思っている人がけっこう多かったのですが
栃木側ではどうなんでしょう
でれすけと言う言葉は日常で使っています。
523:可愛い奥様
06/03/21 15:11:08 PpVgSrkm
>>522
おおーフグシマままどおる奥様!栗山村は栃木だす。
うちの実家両親がチタケ狩りでお世話になっておりますorz…
マナーを守れとよくよく言い聞かせますです。
チタケって福島ではあんまり食べないと聞きました。
足尾の谷続き、群馬の東村は食べるそうです。
ところで奥様、もしかして田島とか下郷とかにお住まいですか?
なめこの木彫り、おうちにありますか?
私は下郷の観音沼公園が好きです。あと「さだこそば」。
甲子道路、 早く開通するといいな~
524:可愛い奥様
06/03/21 22:50:01 WEzsD6/y
冬はボードやりに南郷に行くので>>523の奥様とはニアミスしてるかもです。
>>523奥様、お買い物はやっぱり今市のジャスコですか?
525:524
06/03/21 22:51:17 WEzsD6/y
あっ・・・間違えた
>>523奥様じゃなくて>>522奥様ですねorz
526:可愛い奥様
06/03/22 23:42:27 x+3yosOK
522奥です。>>523-524奥、レスありがとうございます。
ちたけはあまり食べず、なめこの木彫りが家にある
南会津(下郷、田島)在住ですorz
同じ福島なのに、福島市とか、海側のいわきとかほとんど行った事がなく
ちょっと大きい病院とか、都会に買い物の時は宇都宮に行っています。
トンネル越えると急に雪が少なくなって、街に入ると全く雪がない
これが東北と関東の違いか!なんて思った次第ですが
旦那の職がすぐ見つかるのなら、栃木に住めたらいいな~なんて思ってます
527:可愛い奥様
06/03/24 00:43:53 t53CrMNO
豚切りごめん。
ウェルシア、くすりは特別安くないんだよね。この前ウェルシアでタイレノール10個で900円を買ったんだけど
マツキヨでは20個980円だった…悔しい。
ドラッグストアはカワチが最強かな~ 品揃えの面からも。
528:可愛い奥様
06/03/25 23:41:02 xuS6gXOj
私はカワチばっかり行ってるよwマツキヨは殆ど行かないかないな~
ウチから一番近いマツキヨは店舗が小さいから品揃えがちょっとね…
ウェルシア行ったことないな~そっかーあんまり安くないのか…じゃーイカネw
529:可愛い奥様
06/03/26 00:31:43 S0vaCpgj
カワチの毎月何度かやるオムツの安売りがイイ!
\1000のドレミ。
ウチの息子ウンチマンだから助かるよ…
530:可愛い奥様
06/03/26 13:30:32 iRxE37BU
カワチは最近安くなったよね、チラシの価格表示の改善と共に。
前のはどう見ても上場企業のそれではなかった。
531:可愛い奥様
06/03/26 23:44:47 7EezupWk
カワチは頑張ってるけど、地元企業のステーキ宮・元気寿司の荒廃ぶりがすごい気がする。
つぶれてもなんつーことないけど宮のタレだけはのこしてほすぃかなー
回転寿司といえば、インターパークの”はま寿司”の鯖寿司が美味しいですよ奥様!
532:可愛い奥様
06/03/27 00:05:21 vWdwuxRZ
今は、肉の問題とか、景気の問題とかで、お客さんが入らないんだろうね。
今市住まいだけど、昔は宮にステーキ食べに行ってた。
533:可愛い奥様
06/03/27 22:17:00 CRtxzQpS
>>532
え~…肉とか景気とかそういう問題じゃなくて
何年も前から廃れる一方じゃん…。
あれこれ店の名前変えたりしてるけど、いつもイマイチ。
昔はそんなにステーキ屋もなかったからみんな行ってたけどさ。
宮は特に美味しいわけでも特に安いわけでもないから厳しいよね。
534:可愛い奥様
06/03/28 00:23:47 4XXS037n
ベルモールって宮の経営って聞いた様な気がするけど…
違ってたらゴメン。
535:可愛い奥様
06/03/28 12:31:44 71/p123P
5年以上前、2ちゃんに初めて来た頃、普通のスレなのに、
「~○○だった。したっけ今度は○○で・・・」という
栃木丸出しのレスをしてる奥さまを見た。一生栃木から出たこと
ない人だったんだろなwでもなんか和んだよ。
536:可愛い奥様
06/03/28 14:01:44 s6QuhReL
>>534
ベルモールは株式会社宮の経営だよ。ベルフィットネス・和牛ステーキ桜も。
ヨーカドーはベルモールのテナント。たぶん映画館も。
ベルコートも売主は株式会社宮。
あの辺は、宮王国だね。
537:可愛い奥様
06/03/28 15:27:21 Uv/ihy1l
栃木・宇都宮に引越ました!
東京は多摩の片隅からやってきたのですが、
外で子どもが遊んでる姿や、庭で盆栽をいじっている
お年寄りの姿を見かけて和みました。
これからの生活が楽しみです!
538:可愛い奥様
06/03/28 15:29:49 Rf8UMJr0
したっけって北海道の方言でもあるんじゃまいか。
したっけ一回見にくればいいべさ~ヤーレンソーラン北海道~
539:可愛い奥様
06/03/28 15:52:27 j1YcnEi7
みなさんシバタ薬品をお忘れでないかい?
以前カワチより安かったけど、この頃少し高いのが残念
ウェルシア高いですね!でも、奥様方!!
ボソ、コンドームが安くてよ。
たまにチラシに載ってないものが激安だったりする
540:可愛い奥様
06/03/28 16:54:01 W4hU5O/3
穴が空いてたりして…
541:可愛い奥様
06/03/28 21:28:47 sqsGoA6J
>>539
あー!シバタシバタw
安いよね。あのヤル気のない店の感じが好きだ。
でも一応カワチと張り合ってるのか同じく火曜日にチラシ入れてる。
542:可愛い奥様
06/03/28 23:44:38 QS7YzBBo
>>537
でれすけ国にようこそ~w
慣れるまで大変かもしれませんが、栃木での生活を楽しんでくださいねw
>>539
シバタ薬品??? ウチの近くにはないからワカンネw
t-kチラシも入ってこないよ…
543:可愛い奥様
06/03/29 00:57:03 wYDzZzNv
シバタ!安いかも。若松原にあるよね??
食品とか激安だったような気がする。
>>537
住んでみるといいところですよ、栃木。
日帰りで温泉なんぞ最高です。ちなみに最近行ってませんが西那須野の
”大鷹の湯”がお気に入りです。
544:539
06/03/29 02:27:09 dkoWyYaV
>>537
いらっしゃい奥様
栃木はいい所ですよ
>>540
今のところその心配はないですw
ウェルシアは店舗によって値段が違う
当方小山に住んでますがウェルシア3店舗
特に不二家レストランの隣の店舗が安い
小山はこの手のお店が多いです
宇都宮も多いかな?
>>541
そうそうやる気が無いんですよね
でもこの頃お店の中が綺麗に整頓されてる
こんなお店シバタじゃないよ
>>542
私はt-kがわからない
>>543
なんでも安いですよね
545:可愛い奥様
06/03/29 02:54:24 ZGzaRtPY
行楽シーズン到来ですねぇ。
皆さん、日帰りならどのへんに行きますか?
うちは子供が小学校高学年で、カラオケやボーリングが一番喜びます・・・
もっと太陽の下で健康的なレジャーを楽しみたいorz
546:可愛い奥様
06/03/29 09:02:40 p6xX8zWs
>>545
手作り弁当持ってハイキング、
今の時期ならカタクリが咲くみかも山へGO。
547:可愛い奥様
06/03/29 13:25:31 dK95SgSr
まだ行ったことのない八幡山公園へ、今年はお花見に行ってみたいのですけど、
朝から晩まで混んでるんでしょうか?
駐車場とか止められないくらい…?
早朝ならすいているのかしら。
548:可愛い奥様
06/03/29 16:53:12 qdCoV2S1
>>539
t-k つーか、だとおもうよ。(多分)
今時期お外遊び、気持ちいいよね。風強いけど。
国分寺(今違うんだっけ?)の尼寺はお花見いいですよね。
>>547
八幡山近辺は桜満開だといつ行っても周辺混み混みだから、少し歩くけど街中の
100円パーキングに停めちゃうか、買い物してパルコか東武、ラパークの
駐車場に入れる。お散歩にもちょうどいい距離ですよー
549:可愛い奥様
06/03/29 22:10:15 4a9vvGf7
>>544
アラヤダ!ワタクシも花垣のウェルシアしょっちゅう
行きますわよ!コンドーさんは買った事ないけど。
コンドーさん物色してる奥様に会えたら嬉すぃわ。
550:可愛い奥様
06/03/29 22:15:57 4a9vvGf7
>>548
尼寺は八重桜だから、も少し後の時期がいいですわよ。
各出店で同じような食べ物売ってるけど
から揚げならココ、じゃがバターならココと決めたりしてる。
でも、毎年同じメヌーでいい加減飽きてしまったので
違う美味しいもの売ってくれたらいいな~と思う。
あ~、太平山も桜いいよねぇ。
焼き鳥と玉子焼き食いて~。
551:可愛い奥様
06/03/29 22:19:29 hKLL0zqU
542です。
t-kは「つーか」のつもりで書きました~(548サン正解ですw)
わかりにくくてスマソw
宇都宮で桜の開花宣言ありましたね♪
八幡山の桜観たいな~でも激混みだって聞くとつい敬遠しちゃう。。。
ウチは高根沢の「かしの森公園」とその前の桜並木でお花見しよっかなw
来週辺りが見ごろかなぁ?
552:可愛い奥様
06/03/29 22:43:20 ZHzKOgmg
今日犬の散歩に総合運動公園行ったら提灯出てたよ
桜はまだ1本に数個くらいしか咲いてなかったけど
553:可愛い奥様
06/03/30 16:54:45 M16VJYZz
>>547
八幡山、桜の時期は一日中すっごい混んでますよ。
うちからは歩いて10分なのに一度も行ったことないんですがw
県庁東の塙田駐車場は意外な穴場で、そこにとめて歩いて行っても
いいと思います。(公園は塙田トンネル横の階段のぼるとすぐ)
554:可愛い奥様
06/03/31 01:27:36 cyfPR1oN
>>550
すっかり忘れてた。尼寺は八重桜なんだよね!アリガ㌧。
そういえば去年行ったのはGW頃だった記憶が。
いろんなオイシィお店があって楽しかったんで今年も行きたいなぁ。
555:可愛い奥様
06/03/31 02:55:00 ZR7vWbiC
ブックマークしている県内情報や便利サイトでオススメありますでしょうか?
ちなにみ自分は
▼栃ナビ!栃木ナビゲ-ションネットワ-ク
URLリンク(www.tochinavi.net)
▼とちぎほっとナビ
URLリンク(www.tochigi-kankou.jp)
▼カラダにとちぎ
URLリンク(tochigipower.com)
▼info 栃木版
URLリンク(info-kk.com)
▼栃木県公式ホームページ
URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
▼とちぎインターネット放送局
URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
▼栃木県観光協会
URLリンク(www.tochigiji.or.jp)
▼あすぱ
URLリンク(www.asspa.com)
▼アットとちぎ
URLリンク(www.atochigi.ne.jp)
▼みるべーねっと
URLリンク(www.mirubenet.com)
▼とちぎ医療情報ネット
URLリンク(www.qq.pref.tochigi.jp)
▼とちぎレインボーネット
URLリンク(www.rainbow-net.pref.tochigi.jp)
▼とちぎテレビ
URLリンク(www.tochigi-tv.jp)
▼Radio berry
URLリンク(www.berry.co.jp)
▼下野新聞公式HP「SOON」
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
556:可愛い奥様
06/03/31 03:09:26 ZR7vWbiC
続き(連投スマソ)
=温泉ガイド=
▼日帰り温泉に行こう!/アットとちぎ
URLリンク(www.atochigi.ne.jp)
▼温泉特集/栃ナビ!
URLリンク(www.tochinavi.net)
▼立寄りの湯マップ/TOBULAND
URLリンク(www.tobuland.com)
▼公営温泉でやすらぐ/ほっとナビ
URLリンク(www.tochigi-kankou.jp)
▼塩原温泉郷・栃木県 那須塩原市
URLリンク(www.siobara.or.jp)
▼小さな温泉宿場 奥塩原新湯温泉/栃木県那須郡塩原温泉内/
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
▼鬼怒川・川治温泉観光協会
URLリンク(www.kinugawa-kawaji.com)
=蕎麦ガイド=
▼とちぎ そば三昧/アットとちぎ
URLリンク(www.atochigi.ne.jp)
▼観音様と手打そばの郷 出流 - いづる -/アットとちぎ
URLリンク(www.atochigi.ne.jp)
▼蕎麦特集/栃ナビ!
URLリンク(www.tochinavi.net)
▼お蕎麦屋さん日記/個人HP
URLリンク(bosscat.moo.jp)
557:可愛い奥様
06/03/31 03:15:33 ZR7vWbiC
=道の駅=
▼栃木県内の道の駅/アットとちぎ
URLリンク(www.atochigi.ne.jp)
▼道草みち子の「道の駅特集」◆栃ナビ!
URLリンク(www.tochinavi.net)
▼栃木県の道の駅 関東「道の駅」
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
▼「道の駅をたずねて何千キロ」-道の駅制覇し隊がいく-
URLリンク(www.road-star.jp)
=都市公園・自然公園=
▼とちぎの県営都市公園案内
URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
▼栃木県内の自然公園ガイド
URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
▼公園にかえろう!/栃ナビ!
URLリンク(www.tochinavi.net)
▼Let's go to picnic!/栃ナビ!
URLリンク(www.tochinavi.net)
▼とちぎの公園・レジャー施設/とちぎほっとナビ
URLリンク(www.tochigi-kankou.jp)
▼遊び場情報
URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
=子育て情報=
▼とちぎの子育て支援
URLリンク(www.pref.tochigi.jp)
これぐらいなのですが他にオススメがあったらお願いします。
(スタートページにする予定なので)
558:可愛い奥様
06/03/31 10:34:01 o3NPM/hG
八幡山のこと教えてくださった奥様方、ありがとうございます。
やっぱり混んでるんですねー。名前の挙がった駐車場チェックしてみます。
街中もおすすめなんですね。
夜桜とか見たいなあ。
↑上に書いてあるブックマーク情報、
県外から来た自分は、栃ナビをよく参考にしてます。
でも、基本的にお店をほめるコメントしかないので、
失敗したーと思うことも。辛口コメントは載せてもらえないのかな?
559:可愛い奥様
06/03/31 14:06:17 WCusVXpl
ソメイヨシノより花期が遅い、ヤマザクラもいいですよ。
宇都宮の森林公園が好き。
ちょうどコナラやアカシデの芽吹きで、山が白っぽく光る黄緑に染められ、
古賀志山の稜線には、かわいいピンクのアカヤシオが満開で…
四月中旬~連休くらいまでがいいかな~
去年は、休日の早朝から行ったためか、あまり人出もなく、
広い芝生でのんびりブランチピクニック。野点セットを持っていって、皆で一服楽しみました。
ちょっと足を伸ばして、細野ダムのほうに行けば、林の中にカタクリが咲いてます。
おすすめ!
560:可愛い奥様
06/03/31 16:15:49 vDwA9GF7
栃木出身茨城奥です。
茨城では「だいじ?」が通じません。でもつい使ってしまいます。
561:可愛い奥様
06/03/31 21:56:55 iyOX39c6
だいじけぇ?なら通じるんジャマイカw
562:可愛い奥様
06/03/32 01:07:39 PGWuIoJU
>>555
エライ~~!!おつかれさまです。
早速チェック。とおもったら赤が泣き始めたから明日見てみようっと。
だいじ? うん、だいじだいじ。初めて聞いたときは違和感感じたけど、なんか
カワイイ。
563:可愛い奥様
06/03/32 17:53:10 +VShlJej
>>559
植物の名前に詳しいですね。
新参者ですが、町中の二荒山神社、落ち着いていてイイ!と思いました
564:可愛い奥様
06/04/03 00:26:51 YbL28pcj
二荒山=ふたあらやま なんですね。
ずっとふたあらさん、だと思ってました。
565:可愛い奥様
06/04/03 11:55:36 ikXOz/Yb
>>542
そうか、つ~か!なのね。わからなかった
>>549
物色していた私がいたらあやしい人だと思わないように(笑)
>>555,556,557
おぉ~ありがとう!!知らないのばかりだ
>>560
の奥様とは正反対の私だが
茨城出身栃木奥ですが…「大事」は通じるよ
栃木と県境の茨城だからかな?
566:可愛い奥様
06/04/03 16:36:48 DIgTvQoA
昨年末に栃木奥になったけど、友達いないし仕事もしてないのし
買い物以外に出ることもなく、毎日寂しい日々を送ってましたが
このスレみてちょっと元気がでました
567:可愛い奥様
06/04/03 16:44:14 dyxf7AST
>>566
新デレスケ奥タソ。
しもつかれでも食べて元気だすのだ。
つ【シモツカレ】
568:可愛い奥様
06/04/03 17:07:01 W6xXtJTW
>>566
つ URLリンク(www.stagecrew.com)
(とちぎテレビ マスコット「てれすけ」)
友達になってやっからよー
最近知ったよ、このマスコット。
wikiには、「”てれすけ”は栃木方言の”でれすけ”を意識したという説もある」ですって。
これから花と緑あふれる季節。いろんな場所で、
どうか楽しんで、栃木気に入ってくれるといいな。
569:可愛い奥様
06/04/03 17:47:41 5h/xuGfn
>>566
私も昨年秋に引っ越して来て友達いないし仕事も(ry
住まいが社宅ですが、子供いないので交流が全く無し
夫の友人が唯一の他人との交流ですが、楽しくやっとります。
ネットと夫と趣味のドライブ&温泉&道の駅めぐりがあれば生きていけるぜヽ(`Д´)ノ
しもつかれは買って食べてみましたが、酒のつまみに大変(゚Д゚ )ウマー御座いました。
来年は是非自作しとうございまする。
570:可愛い奥様
06/04/03 17:51:18 DIgTvQoA
>>567 その言葉始めに見たとき カレーだと思った私は駄目でしょうかw
ネットで作り方ググッみます
>>568 てれすけに話し掛けて元気だしますねw
今私は栃木県の端の方在住です、で元々は福島県出身なのですが父親に「でれすけ」言われたことあります^^
福島県でも使う方言みたですね^^
これからいい季節になるので、一人で那須高原にでもドライブに行こうと思いますがブラリと入ったお土産屋で
楽しそうな女の子の集団みるとちょっと凹みます。早く友達作らなきゃ^^
571:可愛い奥様
06/04/05 14:17:49 Ax4nAWvI
ここに住むデレスケ奥さんたち、優しくってステキ。
みんな愛してるよ!
あ、そうそう。デレスケ国のプリンス、マジーが9日ベルモールに来ますわよ。
行きたいけど混みそうだ…
572:可愛い奥様
06/04/05 15:29:29 6KEw3KaD
じゃあ、私はそんなデレスケ奥さまたちに
「名産品とちぎうらない」をプレゼント↓
URLリンク(www.tochinavi.net)
アテクシは「温泉」だったわよ。
「チタケ」や「田中正造」なんてのもあるよ。
573:可愛い奥様
06/04/05 22:16:11 7i9gsL6s
>>572
私は青竹。鹿沼育ちだからこんにゃくが良かったなw
今日の雨で桜はどうなったでしょうねぇ?
574:可愛い奥様
06/04/05 23:48:30 x+/TP+zB
しもつかれだ~w
ラッキーエリアは太平山かぁ。
焼き鳥と玉子焼き食いに行ぐべ。
575:可愛い奥様
06/04/06 01:33:21 WXjhGBUu
>>572
「田中正造」ダター。
鹿沼のこんにゃくうんまいよねー。
母親の実家が鹿沼なんだ。
1ヶ月ぐらい前、懐かしの千住山行ってきちゃった。
乗り物が一回50円とか30円なのが驚いた。
今頃は桜がキレイなんだろうな。
明日は天気がいいらしいから、大沼でまたーり独り花見でもすっかな。
576:可愛い奥様
06/04/06 03:08:56 Dq8qiOfD
>>572 タン
とちおとめ、でした。
パンツ4日も替えてないとちおとめですがort
もちろんダラ奥住人でつよ。
田中正造、いいなぁー
国語の教科書に足尾銅山・田中正造の伝記があったよね。泣けたよ…
幼心に栃木県民でよかったと思ったなぁ。
577:可愛い奥様
06/04/07 13:00:47 oNY18yV9
>>572
華厳の滝ですたw
>>571
9日ベルモール行く予定だったけど混むなら止めようかすぃら。
でもマジー先生見たいかもw
578:可愛い奥様
06/04/07 23:51:08 zxuPrMxs
ねー、デレスケと同じような意味で「デコスケ」ってのも無かった?
デコッパチのことじゃなくて、このアフォがっ!ていう意味で。
中学の先生に怒られた時、言われたんだよね~w
579:可愛い奥様
06/04/08 22:50:54 X6CCyGrt
デコスケ・・・・言われてみればあったかも~w
なんかウケるわwwww
580:可愛い奥様
06/04/08 23:42:31 RGf8Ud57
太平山行ってきたぉ。
散ってはいたけど桜キレイだったよ。
玉子焼き、焼き鳥、ところてん、みそおでん
山菜うどん、団子 食ってきた。
花よりダンゴだな~。w
581:可愛い奥様
06/04/09 17:47:36 yW0dc+pN
大平山は新緑、紫陽花の頃も綺麗ですよ。
すごい観光地ではないけど、
ちょっとおでかけやハイキングにはもってこいな場所。
そして、玉子焼きと焼き鳥食べて、〆はお蕎麦なのだ。
これで決まり。
582:可愛い奥様
06/04/09 20:42:12 AvPQg1L9
ところでFKDからオーベルジュが撤退したのは何故?
もしかして東武とラパークからも消えた?
サラダ、もう買えないのかしら。゚・(ノД`)・゚。
583:可愛い奥様
06/04/09 21:09:03 xEPUzBIW
マジーのトーク&ダンスステージ行って来ましたよ~
いつもの笑顔&華麗なステップが素敵だったよんw
最後はみんなの声援&拍手で涙ぐんでたよマジー
楽しかったよ~マジー
584:可愛い奥様
06/04/10 08:26:22 r9DwRWLp
>>582
ラパークも撤退したそうです。(東武はあるらしい)
本体のレストランも縮小傾向だそうで残念~。
585:582
06/04/10 22:15:28 w21oD1pu
>>584
ラパークからも消えたんですね・・・。
今日、東武に行ってみたらオーベルジュ発見しました。
場所は前と変わってますが、イートインのスペースも少しありました。
高級なデリが増え、全体の雰囲気も多少変わった感じです。
レストランも縮小して、この先どこへ向かっていくのだろうか。
586:可愛い奥様
06/04/11 00:17:12 Ce48RxGu
>>583
行ってきましたか~~ 楽しかったんだね!いいな~ 私も見たかった。
マジーってすっごいいい人らしいよね。
去年東武にマジーが来た時実母が見に行ったんだけど、写メも握手も笑顔で
みんなに応えてたそうだ。
オーベルジュ、サラダももちろん、キッシュが美味しいですよね!
最近はほうじ茶プリンがお気に入りです。
東武は全体的に変わりましたよね。
都内のデパ地下の雰囲気っぽくなったような。
個人的にパルコに大中が出来たのがうれしいっす。
587:可愛い奥様
06/04/13 06:26:49 0RdpWpGO
マジー同窓
まつがみねようちえんアゲ
588:可愛い奥様
06/04/13 16:46:17 F+8fr/gN
宇都○署のお花見軍団をジィーッと見るOFF
スレリンク(offmatrix板)
589:可愛い奥様
06/04/13 16:58:52 EDExnO2/
「でれすけ」って言葉、一気に全国区ですな。
590:可愛い奥様
06/04/13 17:01:51 CXLRMrmR
宇都宮って警察署3つあるよね?
どこの署の花見予定がもれたのかしらw
591:可愛い奥様
06/04/13 17:04:38 s9wa6Bhm
警察が信用ならなくて大変そうですね
元県警幹部の子は殺人、その嫁は元ソープ
592:可愛い奥様
06/04/13 17:05:38 /vSgzOZI
>>589
私も同じ事オモタよw
今朝みのがえらく怒ってたんで見入ってたらあの事件のことでしたか。
今市の事件は犯人捕まらないね。がんがって欲しいよ。
593:可愛い奥様
06/04/13 17:22:55 EDExnO2/
>>591
>元県警幹部の子は殺人、その嫁は元ソープ
Σ(゚Д゚ 萩○孝昭の嫁って元ソープって本当ですか??
594:可愛い奥様
06/04/13 17:25:01 2hM7ydk3
>>590
○署と○署と○○署だから、○署か○署じゃない?
八幡山へは競輪場通りを西に行けばいいだけの○署の方かなw
595:可愛い奥様
06/04/15 11:04:26 GiQm5MNz
1 名前:名無しピーポ君[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 01:55:52
家族の再三の捜査依頼をかたくなに拒否したばかりか
「須藤か、今どこにいるんだ。早く帰ってこいよ」 「石橋だ、石橋の警察だ」
「あ、切れちゃった」
(これが原因で、スドー君は犯行発覚を恐れた 剥ぎ藁 達に殺される)
の発言をした警察官担当警察官・斉藤博幸(現在・大宮西)
596:可愛い奥様
06/04/15 11:25:06 7jADuc31
栃木に住んでたらこどもを殺される確率高そうだから注意してね!しかも未解決や犬死にさせられる
597:可愛い奥様
06/04/16 15:54:29 YZtb6ezH
【裁判】 「僕は生きたまま埋められるのかな」が最後の言葉…栃木リンチ殺人、勝訴の父「息子・妻に"やった!"と言いたい」★16
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(life.45.kg)
598:可愛い奥様
06/04/16 19:53:12 XZg0GKpK
日産が栃木のリンチ事件をどのように隠蔽したか、ソース貼っておきますね。
すこし描写が残酷ですが、是非全て読んで下さい。
どうしても受け付けられない方は、3から読む事をお奨めします
URLリンク(www.akuroki.jp)
599:可愛い奥様
06/04/16 19:53:23 2gtapXjG
>>591まじけ!
詳細きぼん
600:可愛い奥様
06/04/17 11:06:31 vKc+mHiN
風化させない為に保守age
日産に抗議する方法ないですか?
電話やメールはとっくにしましたが・・・
601:可愛い奥様
06/04/17 14:53:07 mPsONDe6
陽東の不二家、やってないけど閉店かな?
602:可愛い奥様
06/04/17 15:34:55 gx2ansSQ
>>600
なんだろ…とりあえず日産は買わねーage
ニュースでも日産がスポンサーの番組だと
日産の件には触れないのね
603:可愛い奥様
06/04/17 15:52:03 O9RSUTqf
>>598
ううっひどすぎる。゜(゚´Д`゚) コワイヨー
日産って芙蓉グループで日立・富士銀・サッポロと同グループだよね。
就職決まった時、両親も安堵しただろうに。
いくら工場でも、大企業の工員ってもうちょっと品行方正って思った。
604:可愛い奥様
06/04/17 17:36:55 aiSBB5BZ
壬生のわんぱく公園、チューリップが綺麗でしたよ。
新緑もナイス。週末お子様連れでいかがですか?
605:可愛い奥様
06/04/18 09:52:21 iBwXS3TF
鯉のぼりもありましたか>604
606:可愛い奥様
06/04/18 13:35:07 00xZjqIG
野木町にお嫁に行きます。
どなかたお友達になってください
607:あぼーん
あぼーん
あぼーん
608:可愛い奥様
06/04/18 13:49:36 k6Le7TUS
亀梨君って、栃木生まれだそうですが、どこなんでしょうか?
609:可愛い奥様
06/04/18 16:44:40 YCZDOg4Q
>>607
栃木の恥、>主犯の父>氏家警察署勤務時代に職務怠慢。暴走族を野放しにしていた。
税金泥棒。厳しい態度を示すことが栃木のためです。
主犯が恩赦とかで栃木に戻ったら、コワス
610:可愛い奥様
06/04/18 20:18:44 25fl0AxY
身内や権力者には優しく、一般人・弱者には厳しい。…そんな警察ならイラネ!
警察がアテにならない今、自分の身は自分で守らないといけないんだな…
再認識した。
611:可愛い奥様
06/04/18 22:27:49 s/tOrZ2p
>605
鯉のぼりありましたよ。子供達がはしゃいでいました。
612:可愛い奥様
06/04/18 23:03:28 NFA8tQFW
萩原の彼女って・・・人間のクズの彼女になる女だからやはりクズなのか
613:可愛い奥様
06/04/18 23:30:39 eY74G0H8
URLリンク(blog.livedoor.jp)
614:可愛い奥様
06/04/19 00:32:26 usSblSZz
行けそうな人はぜひ参加してくれ!
市民オンブズパーソン栃木って団体の総会が明後日にあって、
そこに須藤氏が出席し講演形式で今件について語ってくれるらしい。
2006年度総会当日、
須藤光男さん(上三川リンチ殺人事件原告)に出席して頂き
国家賠償裁判で長い年月戦い勝利した特別報告をして頂くことになりました。
日時4月20日(木)午後6時 於宇都宮市総合コミュニティーセンター
今、こちらの代表に確認した所、会員でなくとも参加はできるとの事なので
地元の人間でこられる人は是非話を聞いてみるといいかも。
615:可愛い奥様
06/04/19 00:34:41 hlVIYnEJ
矢板の死体遺棄事件もクズ県警じゃ迷宮入りか
616:可愛い奥様
06/04/19 00:39:17 usSblSZz
栃木リンチ殺人事件まとめ他
URLリンク(gonta13.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.alpha-net.ne.jp)
URLリンク(www.akuroki.jp)
URLリンク(www.asyura2.com)
617:可愛い奥様
06/04/19 00:47:31 5BjlyteX
栃木の人間は身びいきが強いから
警察の身内と言うことで、お目こぼしがあったんじゃないのかな。
しかも、その挙句に、税金で賠償ですか・・・
県警のお偉いさんや関係者の方に、私財を投げ打って
責任を取っていただきたいですけど。
618:可愛い奥様
06/04/19 01:11:30 dDOXSsyD
主犯格の父親は、宇都宮駅東のボーリング場で
働いてるんだってね。
619:可愛い奥様
06/04/19 01:22:18 5BjlyteX
石橋警察署の「あ、切れちゃった」と言った
無責任警察官は今、何してるのか誰か知ってる?
620:可愛い奥様
06/04/19 01:32:59 dDOXSsyD
>>619
>>595に書いてあるね(本当かどうか知らないけど)
621:可愛い奥様
06/04/19 07:29:12 7kaxyxjz
age
622:可愛い奥様
06/04/19 10:10:40 G4DEmboo
>>614
情報ありがとう。
時間作って行けるようにします。
ageっぞー
623:可愛い奥様
06/04/20 00:09:40 mQu19o0o
保守
624:可愛い奥様
06/04/20 00:45:41 fcAI0l9X
ホントに手間がかかるそうですね、
美味しい「しもつかれ」大好きです♪
625:あぼーん
あぼーん
あぼーん
626:可愛い奥様
06/04/20 09:35:33 9n0JKHP0
age
627:可愛い奥様
06/04/20 09:47:31 TayNKBC9
今日からインディか。
茂木方面には近寄れないな
628:可愛い奥様
06/04/21 22:39:04 AQvxMgHH
父親が(当時)栃木県警警部補の主犯格の被告H・K
ということは
オギ藁じゃなくて
ハギ藁なのね
629:可愛い奥様
06/04/21 23:00:48 mlP7rgDF
----------------------日産栃木リンチ殺人事件関連----------------------
主犯の父親は栃木県警警部補
主犯の母親は創価学会幹部
事件は日産栃木工場を舞台に行われました。
しかしマスゴミは一切この事に触れようとしません。
ふしぎですね。
----------------------日産栃木リンチ殺人事件関連----------------------
630:可愛い奥様
06/04/22 08:27:31 Tb8d8XRK
矢板で見つかった白骨死体事件の被害者も
暴力沙汰になっているのを警察も知っていたのに放置プレーしたみたいね。
朝ズバ?でやってた。
理由は「届け出をして貰わないと捜査できない」かららしい。
これもおかしいよね。
だって、暴力沙汰であれば、刑事事件として現行犯でも捕まえられるんだし。
もう信じらんない。
警察って偉そうなだけで何もできない。
631:可愛い奥様
06/04/22 10:33:39 /aP0GS0/
栃木県の場合、暴力団に就職できなかった人が
警察官になっている場合が多いらしい。
632:可愛い奥様
06/04/22 10:39:50 g0LZ6DY6
URLリンク(r.pic.to)
633:可愛い奥様
06/04/22 10:52:10 UVDu5ehB
栃木で事件が起きたら、どこも助けてくれないってことね
634:可愛い奥様
06/04/22 10:58:20 3vUHY+0L
>>633
うん。警察も警察だけど、女の子がボコられて助けを求めてるのに放置した
近隣住民にもびっくりしたよ。
635:可愛い奥様
06/04/22 11:40:47 l1thQf8K
金曜日、JR宇都宮駅前にものすごい人数の警察官(2㍍おき!)がいた。
「何やってるんですか?」ってきいたら、「訓練」だって。
そんな訓練するくらいなら、真剣に未解決事件を捜査すべき
なのではないかと思ったのは私だけではないはず。
636:可愛い奥様
06/04/22 12:17:23 3vUHY+0L
え!未解決事件の解明に取り組むのも大事だけど訓練だって大事じゃん
637:可愛い奥様
06/04/22 19:57:10 lDaBGRUR
>>635
皇族とかを警護するための訓練じゃないの。
一般人を守るための訓練ではないので、事件の解決とか治安を良くするとか、
そういう事には、ち~っとも関係ないと思うよ。
638:可愛い奥様
06/04/22 20:33:00 l1thQf8K
>>636
訓練って、たぶん>>637さんがおっしゃる通り、
皇族警護のための訓練だったと思う。
(循環バスの出るところに、高級車を先導する白バイが
華々しくスタンバイしていた。)
なんか、その程度の訓練にものすごい人数の警官が待機していて
情けなくなった。
学習院に要人が来るときだって、せいぜい目白通りの
信号おきに2人ずつくらいだよ。
639:可愛い奥様
06/04/23 00:36:20 lNhS4lR5
皇族警護の文句なら宮内庁に言えよ、
さすがにあんなの、奴らだってやりたくなかろうよ。
皇太子妃の気まぐれに右往左往させられることに関してだけは、
栃木県の警察官が気の毒だ。
640:可愛い奥様
06/04/23 10:56:54 PT9NG97t
>>639
デレスケならもすこしまた~り。
アンチ皇族な人は、よそへど~ぞ~
641:可愛い奥様
06/04/23 13:05:17 lNhS4lR5
>>640
アンチ皇族って・・・。確かに皇太子妃は好きじゃないけどそれだけで
アンチ皇族なんて言われてしまうの?
以前、近所に住んでた警察官一家が、突発的なご来臨で
楽しみにしていた家族旅行が直前で取りやめになったのを見たから
喜んでやってるわけじゃないだろうと思ってるだけなんだけど・・・。
またーりでなかったのはごめん。
642:可愛い奥様
06/04/23 14:31:34 XSNKq7zj
スゲーナヲイ ドコデモスットンデクルンダナ
マァ モチツケ
643:可愛い奥様
06/04/23 14:34:20 YBo0Uh+D
栃木の警察は全てアテにならないと痛感しました。
644:可愛い奥様
06/04/23 23:38:32 BO5FW9Qn
>>641
結婚して栃木に来て15年くらいだけど、結構皇室好きが多いと感じたよ。
来たばかりの頃、週刊誌ネタ程度でも、
若い人でもちゃんと敬語で話題にしてるんでびっくりしたこと覚えてる。
皇室のカレンダー飾っているうちも何軒か見たことあるし。うち一軒はダンナ実家だがw
今は栃木って言えばDQN事件ばかりだけど、もともと保守的な土地だしね。
御用邸があるからかな。
645:可愛い奥様
06/04/24 00:44:02 7wmKQuK6
デレスケは皇族がお好き、確かにあるかも。
皇室カレンダーや昭和天皇の写真飾ってた家(お年寄りがいる家限定だけど)
あったもんねー。
宮内庁御用達、のものに弱いオバサンも多いかな。
御用邸があるっていうのもあるけど、中途半端に田舎でネームバリューに弱い気質?
646:可愛い奥様
06/04/24 01:16:58 PTY8n4pi
警護の訓練が有ったって事は、近々ご来臨なのかしら?
この間、鴨シー行けなかったみたいなので、GWは那須でのんびりなのかもね。
647:可愛い奥様
06/04/24 06:52:09 gOuzJpg/
>デレスケは皇族がお好き、確かにあるかも。
意味が変わってしまうw
648:可愛い奥様
06/04/24 09:48:54 rOA1pCqx
埼玉出身だけど、線路沿いに警察官が並んでるのを見たことがある。
なすのが出来る前だと思うけど。。
>宮内庁御用達、のものに弱いオバサンも多いかな。
御用邸があるっていうのもあるけど、中途半端に田舎でネームバリューに弱い気質?
県外の人へのお土産に喜ばれるよw
649:可愛い奥様
06/04/24 14:28:13 rFGyTXR+
デレスケ歴1ヶ月の新参者です。
町の雰囲気が、80年代の横浜を思い出させる懐かしさ
(若い人が多い、個人商店が比較的健在)で、とても
住み心地良く感じてます。
宇都宮は平地が多いので自転車がとても活躍しています!
普段がかなり平和なので、東京や横浜の警官よりも
凶悪事件に慣れてないのかもなぁと、引越早々接触事故で
警察のお世話になったときに、警察の人がとても人がよさそう
なのを見て思いました。
ちなみに、栃木は江戸時代に身分差がなかったから、逆に
皇族ファンが結構いるのかも
あと、ここで話題になってた「ミラノ食堂」や「正嗣」が
ものすごく近所だと言うことに昨日気がつきましたorz
GWは友達が遊びに来るので、ぜひ今週下見と味見をかねて
行ってきます!
650:可愛い奥様
06/04/24 16:10:04 rOA1pCqx
>皇族ファンが結構いるのかも
周りに皇族ファンっている?
職場でも友達の間でも皇族の話をしたことないのですが。
警察いっぱいいたね、那須に来てるのかな?程度。
貴女版に皇族スレが多くて驚きです。
651:可愛い奥様
06/04/25 12:44:58 fRclyilY
デレスケ奥様、小山は雷ですわよ!
ケツの青いデレスケ奥様だいじけ?
652:可愛い奥様
06/04/25 13:16:50 F5XUdit1
【栃木・リンチ殺人】 「県警の言い分認められず、警察官の名誉にかかわる」…栃木県が控訴へ★2
スレリンク(newsplus板)
ひど杉。
653:可愛い奥様
06/04/25 14:26:17 XNcVQPvC
今は良い天気
654:可愛い奥様
06/04/25 19:43:48 AMbTG/Z7
お昼頃雹降ったよ~芝生のところなんて真っ白になった位。
農作物に被害なかったのかな?
655:可愛い奥様
06/04/25 23:26:04 F0z/rJxb
>>652
…控訴したのか。それだけはやめて欲しかったな。
警察には国民の命を守るんだという気概を持って欲しい。
守れたはずなのに守れなかった責任を、しっかり感じて
責任を取って欲しいのに。
>>654
あらら、大変だったねえ。
なんだか最近変な天気ね。
656:可愛い奥様
06/04/26 08:07:24 T/CldRNL
栃木リンチ殺人事件について
興味のある事項、消されっちったんけ?
ざんねーんっっっっっっ (>_<)
657:可愛い奥様
06/04/26 09:06:05 3Z7BzWgV
本当のデレスケ野郎は県警だと思うよ。
658:可愛い奥様
06/04/26 09:45:34 8B1Hv37T
雹降ったよ@宇都宮
659:可愛い奥様
06/04/26 10:46:38 7z8VUIMY
GW何処かへお出かけでしょうか?
家はまだなんの計画も立ててない(汗)
主人は1週間、子供はカレンダー通り、私は2日間が休み
どこ行こうかと…
家でゴロゴロか公園かちょっと遠いデパートへになって
しまうのかな…
参考に教えて下さい。
660:可愛い奥様
06/04/26 14:41:32 TFxQmr4E
つ【ネズミ園】
661:可愛い奥様
06/04/26 20:49:16 hk1egxTQ
栃木県警、マジで死んでくれ
662:可愛い奥様
06/04/26 20:58:13 m/IQaEsZ
>>659
那須は止めとけ
ネズミの二の舞になるぞ~
663:可愛い奥様
06/04/27 01:04:14 p387oM/b
ねぇねぇ、奥様方は大田原牛を食した事ある?
近所(小山)で肉牛飼育してるんだけど、それが
大田原牛になると聞いてビツクリした。
小山牛としても美味しいんだけどね。
大田原の方に売ると大田原牛になるんだそうな。
みんな知ってる話だったらゴメソ。
664:可愛い奥様
06/04/27 03:19:24 c7ABMVNb
北朝鮮から海産物を輸入して、
何日か違う場所で養殖(置いておくだけ)すると、そこが産地になるのと同じだね。
665:可愛い奥様
06/04/27 10:09:27 ALmFGJBS
去年那須行ったけど、大変だったよ。
那須インターで渋滞で降りれず(大渋滞)、白河で降りたよ。
那須周辺も大渋滞、食べるところも行列で。
今年は益子の陶器市に地味に行くかな。
和、アジアン雑貨好きにはお勧めです。
666:可愛い奥様
06/04/27 13:45:52 XZqeEz/N
陶器市行ってみたいけど、それこそ混むんだよね?
なんかぐぐると、朝9時までには着くようにしろとか出てくるんだけど、
早ければ大丈夫なのかな。駐車場も混みそうだね。
現地では結構歩き回らないといけないのかな。
667:可愛い奥様
06/04/27 14:38:36 K3AzBY9z
陶器市、結構歩く…
2,3年前に行った時ヒールが高い靴で行ったら物凄く疲れた。
早くないと駐車場に辿り着くまでに半端ナイ時間かかるよ、見てるだけで恐ろしかった。
いちご狩りも早く行かないとダメだよね。益子。
668:可愛い奥様
06/04/27 17:24:01 uo8CpyDC
まだ結構、寒いね…。
もうすぐG.W.なのに驚いた。
っていうか、新でれすけです。どうぞよろしく。
669:可愛い奥様
06/04/27 17:24:41 ALmFGJBS
那須、鼠に比べたら屁みたいなもんだよ<渋滞。
去年の秋は2日間行ったけど、最終日は空いてましたよ。
11月3日だったかな?そっちは連休中で唯一好天気との予報で混んでました。
と言っても、益子町内に入って、共犯センターの駐車場まで1時間半位でした。
(お昼頃。まあ、混んでると言えば、そうだね)
途中の駐車場に停めて歩いてる人いたけど、、疲れるだろうなぁ。
徒歩だと1日あっても見切れないので、数時間づつ何回か行く方がお勧めです。
駐車場は沢山あるけど、陶器市中は駐車料金がかかります。
670:可愛い奥様
06/04/27 18:50:32 48+yZP+c
>668
でれすけ王国にようこそ。
671:可愛い奥様
06/04/27 20:27:50 X+BiMc8c
>>669
>>662の「那須は止めとけ」って言うのは
GWに王子様とお姫様が来る(と言う噂がある)からでしょう。
混んでいる所に、交通規制なんかあったら・・・
益子の陶器市は、かなり歩くので履きなれた靴が良いですね。
それと旅行用のキャスター付きバックもお勧め。
見た目は大げさですが、買った物を持ち歩く時にあると便利です。
672:可愛い奥様
06/04/27 20:31:23 2f4lFxyh
GWに旦那の両親が久々に遊びに来るから陶器市に連れて行こうと思ってたけど
やっぱ半端なく混むんだ…あまり歩かせて疲れさせたくないし
早起きして益子入りするか、別のプラン考えるかのどちらかだな…うむむ
673:可愛い奥様
06/04/28 10:09:05 uTA2D63T
うちは益子へ車で1時間くらいなんだけど、いつも午後1時過ぎ
くらいに着くようにしてます。
朝一で来てお昼を食べて帰る人も多いので、駐車場に入るのも
そんなに待たないですよ。
何回も来ていて見るポイントが決まってるから出来る技なのかもしれませんが・・・。
674:可愛い奥様
06/04/28 12:29:01 X01xvQrS
私も県外の人たちが帰る頃を狙って行ってます。
私は土空間とかかまぐれの丘が好きですね。
672の奥様の旦那両親の好みでは無いかもしれませんが。
673の奥様、お勧めありましたら教えて下さいませ。
675:可愛い奥様
06/04/28 14:36:00 rudny7zm
有益名情報がたくさん聞けて嬉しいなあ。
お天気いいといいけどね。
676:可愛い奥様
06/04/29 19:52:50 I5nm1/kQ
栃木リンチ殺人事件の犯人、
村上博紀さん
梅沢昭博さん
荻原克彦さん
の三人は罪を悔いておられますから
これ以上責めないでください。
主犯荻原克彦さんの父親、荻原孝昭さんは当時栃木県警警部補でしたが
今は宇都宮トーヨーボウルで真面目に働いてらっしゃいます。
決して邪魔しに行ってはいけません。
当時担当した警察官、斉藤博之さんは
現在大宮西署にて頑張っておられます。
栃木県石橋警察署
0285 52 0110
御意見御要望宜しくお願い致します
677:可愛い奥様
06/04/30 16:02:50 yrdZhN5D
30日午前0時ごろ、栃木県鹿沼市草久(くさぎゅう)の避難小屋
「古峰ヶ原(こぶがはら)高原ヒュッテ」に男が現れ、泊まってい
た千葉県の夫妻にナイフのようなものを突きつけ、現金約1万円を
奪ったうえ、夫(58)をひもで縛り、妻(56)を連れて逃走した。
夫は自力でひもを解いて、約3キロ離れた同市草久の古峯(ふるみね)
神社駐車場まで下山し、午前5時15分ごろ、携帯電話で110番通報した。
鹿沼署は、強盗、逮捕監禁事件として調べている。
調べによると、古峯神社付近に止めてあった夫妻の乗用車がなくなっていた。
男は40歳位で、身長約1メートル70、やせ形、黒いジャンパーを着ていた。
夫妻は、登山のために入山し、29日午後3時ごろにこの避難小屋に到着し、
2人で宿泊していた。避難小屋は、約30人が宿泊可能だが、この日は夫妻
しか宿泊していなかった。
678:可愛い奥様
06/04/30 16:59:22 tgVaKobQ
女児殺害 半径2キロ洗い直しへ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
旧今市市立大沢小学校1年吉田有希ちゃん(7)が殺害された事件で、栃木、茨城両県警の合同捜査本部は
28日、5月1日で事件発生から5か月となるのを前に、これまでの捜査状況を発表した。それによると、
4月27日までに延べ4万6000人の捜査員を投入。電話や電子メールで1093件の情報提供があったが、
犯人に結びつく有力な手がかりは見つかっていない。
捜査本部は、連れ去り現場とみられる通学路がある日光市(旧今市市)木和田島と、隣接する土沢、大沢の
計3地区の住宅やアパートへの聞き込み捜査をほぼ終えたが、「遠くへ広げても関心度が低い」と判断。
「関心度も高く、被疑者や被害者を実際に目撃している可能性も高い」として通学路を中心に半径2キロを重点的に洗い直す方針だ。
また、警察庁科学警察研究所のプロファイリング(犯罪情報分析)で導かれた
「20~30歳代の男」「連れ去り現場から半径5キロに居住」「平日午後3時ごろ自由にできる環境」といった犯人像を参考に、
早期検挙につなげたい考えだ。
(2006年4月29日 読売新聞)