流産経験された奥様・乗り越え方とその後の妊娠・6at MS
流産経験された奥様・乗り越え方とその後の妊娠・6 - 暇つぶし2ch138:可愛い奥様
05/08/28 11:03:57 INjoErp+
先天性の異常の事で親を恨むかどうかって、今までの本人と親のかかわり方にもよるんじゃない?

私は血液の第12因子欠乏症(先天性)で、流産4回繰り返しています。
原因が分かった時、「何でこんな体に生んだの」と思いました。

そのちょっと前、妹が体外受精で妊娠した時、「妹は大変な治療を頑張ったのに、あんたは頑張りが足りないから
なかなか妊娠出来ないし、流産もするんだ」と言われました。
卵管の通過性が良い私が体外しても意味がない事、妊娠出来ないのは他に原因があることを説明
しましたが、分かってもらえませんでした。

この事があったから、流産の原因が分かった時母親を恨む気持ちが芽生えたのだと思います。
流産後、自分を責めて責めて責めまくっている時、流産の後なかなか妊娠できず悩んでいた時、
それぞれ母はきつい言葉を私に投げかけました。それが無ければそんな気持ち(親を恨む)にはならなかったでしょう。

母親から投げつけられた言葉に傷ついている人にきついレスで追い討ちをかけないで欲しいです。
実の親だけにどれだけ傷付くか、本人でないと分からないと思うからです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch