05/04/22 00:50:20 g82uoKQz
層化ゆうれい籍のいわば「3世」にあたるものです。
母親の母、つまり私にとって祖母(故人)が層化信者1号。
病気が治ったことで信仰深まる。その後子供4人も層化信者の道へ。
ただし自分の母(末っ子)のみ信仰心は浅かったため
うちの家族だけ層化とは疎遠になることができた
(家が自営業で活動する時間がなかったのもある)。
祖母と母の兄弟たちの層化熱はすごい。
毎朝、昼、夜、出かける前、帰宅後の勤行は必須。1~3時間は
ひたすら勤行お題目。夕方は座談会の会場。近所のジジババが
集まる。そこでも勤行お題目。常日頃そうした日常におかれる
同い年のイトコはスラスラ唱えられるが、そうじゃない環境の私は
足のしびれをひたすら我慢。教本(ひらがな)を指で追って、
追いつくのに必死。そのうち追いつく事さえ断念して、ムニャムニャなんちゃって
勤行題目化してごまかす。目の前の時計の針をずっと見て
「まだ終わんないかな、まだかなー」と終わるのを待ちわびる。
正月はもっとつらい。明けて早々会場入って池田氏のビデオ、各功労者の
名誉証書授与式、公布を歌った歌を歌い、勤行題目。つらかった。
こうしたことは祖母宅に行くたびに強制されていたが、祖母が
無くなって、私も大きくなって学校にいくようになってから未活動に。
しかし就職していろんな悩みを層化熱烈信者の叔母に相談してから
再び洗脳され女子部の活動に身を投じてしまった。
F投票獲得のための電話攻撃を女子部幹部から
強要され、ある友人ひとりと縁切りされたことがきっかけで
利用されることに疑問をもち、層化から離れました。籍は
いまだ入れてあるけど、脱退することで叔母からの攻撃が
きつくなりそうなのでとりあえず幽霊籍のままです。こうした
未活動の3世(最初の信仰者から世代をくりかえして、籍は
いれられているけど未活動のひと)は多いとおもいます。
層化は私も嫌いです。