04/09/06 09:59 Y+puFvX0
>32
うーん。両親があなたの体を心配するのもわかるが・・。
こればかりは夫婦の問題だと思うんだよね。
それに体の負担も産婦人科で「GO」サイン出されていれば関係ないと思うよ。
何かあったときに駆けつけてくれるっていうのもあまり関係ない気がする。
既に持病か何かがあるなら、体の負担で子作りを一時休止もわかるけど
持病がなく、不育症の検査も特に問題なければ子作りしてもいいのでは?
私はかなり大きい筋腫があって中期流産(死産)をしたけど医者に
「すぐ子作りするように。」と言われたよ。
筋腫がいつ、卵管に影響する位置にくるかわからないからとの説明だった。
両親もあなたに子供が出来るように何より願っているからこその発言だと
心に受け止めてダンナと相談して子作りを考えてもいいと思う。