04/09/08 07:01 Rj6u8DvP
>>253
何もSVセンターとかSVコーディネーターを用意して大々的にやるわけじゃないから
税金遣っても僅かなもんでしょ。
このスレには自発的意思でSVしてくれる人もいるけど、全体数を考えると
まだまだ需要は満たせないと思う。
個人的にはSVをしないでいると日常生活で微妙に損をするような
仕組みをたくさん作って、それとなく人員を確保するようにできたらいいと思う。
女性はほんの少しの損でも大げさに考えるからこの方法は効果的じゃないかな。
間接強制みたいな形ではあるけど強制の度合いはきわめて弱いものだし、
SVにそれほど抵抗のない女性を取り込めて調達も容易になる。
多額の税金を投入するより制度をちょっといじるだけで同等の結果が
得られるような道を模索すべきだと思う。