秋篠宮家のお噂960at UWASA
秋篠宮家のお噂960 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:45:48.24
愛子様は夜遅くまで勉強を頑張って体調を崩して少しお休みしただけで
人格を全否定されるごとく叩かれてるのに、
なんでいきなり大学中退したカコは前向きだとアゲアゲ記事を書かれるんだよ!
どうせカコも悠仁もろくに通学してないくせにそれも完全に伏せられてるんだろ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:54:17.51
自分の我儘(しかも大半は怠惰からくるもの)を通すことを
「自立」
と勘違いしてる大人がいるとは思わなかったわ。
通常は青少年時代の勘違いなんだけど。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:55:42.16
尾木ママは2010年の10月2日の毎日新聞の夕刊で

今は雅子さまと愛子さまが、ともに相手を頼りにする「共依存」の関係にあるのではないか。
皇室の環境下では時間がかかるかもしれないが、それぞれが元のように自立することが
何より重要だ。
運動会に向けて友達と一緒に練習に取り組むことは、再び学校に溶け込む大きなチャンスだと思う。

ってコメントしてて、TVなんかでも「愛子様大好きなの」って言ってたけど、雅子妃の付き添いには
何となく批判的だった気がする。

あの人は報道で知った事でコメントしてるだけで、詳しく調べてコメントしてないと思うよ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:56:24.16
編入じゃなくて中退して受け直す→単位不足
一般入試じゃなくてAO入試一択→勉強してないしする気もない。皇族特権フル活用する気満々

これを褒めちゃったら真面目にやってる学生とその親の怒りを買うでしょうね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:59:35.63
仮にICUにもぐりこんでも勉強についていけないだろ
学習院だから下駄を履かせてくれただけなのに
とうとう気づかなかったんだな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:00:18.46
ICUに落ちるか、入っても結局2度目の退学のニュースを見ることになるかも

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:00:26.30
>>380
外されてるのは父親もでしょ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:02:59.12
弟のお茶の水入学で裏口の印象がついちゃったからね
ここんちの子供って全員駄目駄目だよね

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:03:12.31
>>404
マコでも卒業させてもらえたからICUならなんでもありなんでしょきっと
マコが留学及び留学後の私的旅行で試験受けてないんじゃないかって話もあったし

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:04:05.07
>>346
普通は外部受験を決めた生徒は、内部進学はできないね。
あと、内部進学を決めた生徒も外部受験はできないようになってたと思う。
内部進学は「よその大学には行きません」ということを生徒に確約させた上で
その代わり緩めの試験(小論文)と面接だけで原則合格させますよ、ということだから
よその大学に行きたがってる生徒はお断りのはず。内部進学の定員もあるしね。

カコは外部受験しておきながら、一方で内部進学にもツバをつけていて
外部受験に失敗しても内部進学できるのでプレッシャーもなかったことになる。
マスゴミはそこに触れてないけど、この時点でカコはすでに特別待遇だったんだ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:05:36.71
>>401
経済的自立は立場上あり得ないからおいとくとして
報じられてる経緯が本当なら
精神的自立、社会的自立という意味では
退学は大きな一歩だったんじゃない?
親に自分の意見を言える子には見えなかった

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:06:01.66
でも停学くらった経歴があって2浪なのに推薦を受けるって
そんなの普通なら通らないよね
面接でなにを言うつもりなんだろう

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:13:01.26
>>410
社会的自立とも違うと思いますが

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:13:03.79
中退って普通の人でも芸能人でもあまりいい印象
もたれない事なのに、皇族なんてもっといい印象
持たれないだろうね。
その学習院へいくのだって税金っていう印象なんだし。
税金で行かせてもらえて駄目だったから中退して他って。
何なめとるんじゃだろうね。
その学習院だってエスカレーター式だったのに。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:13:10.24
神大のカコ擁護の教授はこのスレの皆が知ってるカコの実態のような「ボッチの落ちこぼれは
中退して受験しなおすしかなく、それを恐れずに実行して欲しい。」みたいに敗者に同情的
なんだけれど、肝心のカコの評価がポジティブに優秀前提になってて、よく読んだら一貫した
まとまりの無い変な文章なんだよ。
出来の悪い落ちこぼれには中退再受験の大学生活の再出発にエールを送っているが、カコはネガティブ
要素の全く無い超前向きの進路変更をマンセーしてる。
持ち上げてる振りしての裏読みの嫌味なら、素晴らしいセンスしてるんだけど、
本心はどうなのかが分からない。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:14:46.12
佳子、学習院を中退したことを後々後悔しないといいけどね。
佳子がICUに頑張って通い続けてきちんと卒業する姿が全く想像できないわ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:15:08.04
>>413
そのうえ普通に勉強して一般受験するという気はないという

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:15:32.82
>>411
ICUにAO入試で合格した人の体験談
URLリンク(www.ochazemi.co.jp)

> ICUのAOは、第一次の書類選考で絞り込み,第二次の面接はよほどのことがない限りは不合格にならないようです。
> 去年のAOの合格者に話を聞いたら、去年の第二次選考で落ちたのは、当日会場に来なかった1人だけ、とのことでした。
> 2007年度も、一次で合格した36人全員が二次も合格でした。

書類が通りさえすれば、面接は行けば全員合格みたいだよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:16:17.76
今、大学は夏休みだよね
後期始まったら学習院の学生のリーク来ないかしら

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:16:37.91
>>415
マコという前例があるから頑張って通い続ける必要なし後悔しないでしょ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:18:43.54
眞子さんのスキーサークルとか
あれ実はみんな皇族を面白がっておもちゃにしてただけだよね
本人は楽しそうだったけどコケにされてたことに気づいてなかった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:19:07.60
410
経済的自立なしに精神的自立はありえないのよ。
あなた、この国でまともに思春期経験したことなかったの?
半島の人?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:20:14.63
一般庶民の大学生は両親からの援助やバイトで学費を出してるから
おいそれとは中退できないし、仮に中退したらそれがネックになって
就職でも不利になるかもしれない。

でもカコの学費は国民の血税から出てるし、中退してもどうせ姉貴みたいに
就職もしない(できない)だろうから、痛くもかゆくもない。
カコの基準を一般庶民の学生にも当てはめるって相当無理があるよ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:21:47.24
学習院中退を最終的に了承したのはチャブだよね
自分も中退だからイイヨイイヨだったのかしらw
カコはマコと同じ大学に行かせるつもりですぅ~おとうさみゃ~
やっぱりキコのお願いにはとことん大甘なチャブですこと

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:22:40.14
>>402
10歳にもならない子供と母親つかまえて共依存は無いよなあ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:22:45.21
父親みたいに通訳付きで大学通うつもりかしら。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:24:23.60
何を勉強したいから中退するのか分からないのよね
別の大学に行きたいから中退して受け直すって知的障害でもあるのかと疑う理由だし

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:24:51.18
>>423
まだらボケのところを駄目押しで脅されてるんじゃないの

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:25:25.21
やっぱり犯罪に抵触する何かをやっちゃったんだろ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:26:35.67
皇族に対して色々と下駄を履かせてくれそうな学習院
(例:礼宮)を蹴ってまで佳子が行きたがってるICU。
姉の眞子の例を見てきたからなんだろうけど、
ICUって学習院よりも甘くてゆるーい基準で皇族を卒業させてくれる大学なの?
自分はICUに対するイメージは割と良かっただけに、ガッカリしたよ。
すべては眞子の入学から始まったことなんだろうけどね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:27:37.60
カコって皇族じゃなかったらジャージ着てコンビニで店員を土下座させるような
タイプだよね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:29:37.64
>>417
>書類が通りさえすれば

眞子も佳子もここが最大の難関のように思えるんですが…
成績も悪い、語学検定も資格も持ってない、ボランティア経験もなければ
部活動で大活躍した経験もない、何も取り柄がないのに書類なんて通るもの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:30:38.87
>>431
皇族だったらOKなんだろうICUは

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:31:42.88
>>402
尾木ママ、あなたは美智子さんとサーヤの親子関係の方を
きちんと見た方がよろしいかと思います。
ああいうのが真の共依存親子というものではないですか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:33:58.81
>>431
書類に金目でしょってかいてあったら?
結構寄付金とか積むんじゃねえの?
そうとしか思えない。その寄付金も血税なんだよね。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:40:19.70
秋夫妻、悠仁をお茶小に通わせた理由の一つに
「国立で学費が安いから」みたいなことも挙げてなかったっけ?
でも2人の姉は私立でも特に学費の高い大学に行かせてるって矛盾してるじゃん。
悠仁のお茶小行きをどうしても正当化させたいなら、
2人の姉にも国公立大を勧めろってんだ。本当に一貫性がねーな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:40:28.80
>>433
銃弾撃ち込まれるから触らないんだよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:43:46.55
国立の学費が安い理由を知らないんだね。
さすが、工業団地を知らない無知丸出し女だね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:45:25.49
>>435
やはり学費が高いICUは受験者数が減ってるのかも。少子化もあるし。
そこへつけ込むキコらの嫌らしさよ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:47:24.47
「かわいすぎる()」だの何だのと一部のマスゴミ(捏造朝日など)から
安っぽいアホアイドルみたいに持ち上げられていた皇族女性の
中退ネタなんて、マスゴミの格好の餌になりそうなのに
批判したり面白おかしくネタにするのは許されずに
「カコサマの決断は偉い!前向き!お手本!」という方向で行くのかね。
ウンザリなんだけど。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:53:27.52
そのうち出来婚しちゃいそうだけど、そうなっても「カコサマの決断は偉い!前向き!お手本!」て言われそうねw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:54:21.62
森井氏のご高説によれば、
学力不適の学生は中退して学力に適した大学に入り直せばいいってことで、
学習院>国際基督教大ということらしいけど、
世間の評価はそれでいいんですか?
関東私立大の評価を知らないので。
ICU怒れよw

工学部みたいに、専門性のある学部なら、
自分のしたい事と違ったら、一から進路変更する必要もあるだろうけど、
教免取らなくても卒業出来る教育学科を退学してICU行き直す必要性なんて
考えられないけど。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:54:35.32
ageてる連中も、もし自分の子供が「大学やめたーい、違う学校も経験してみたいから。あ、AO入試一本で受けるからね」
って宣言したら「ふざけんな」って言うと思うw

443:書類選考に受かれば、全員合格
14/09/13 22:55:16.37
>>411
>でも停学くらった経歴があって2浪なのに推薦を受けるって
停学の真偽は別として、AOとは
○「自己」推薦
×学校推薦
なのよ

それと国際キリスト教大学のAOは
・筆記なし
・個人面接なし
・集団面接のみ(日 本 語)
>>417にあるように
 書類選考に受かれば、集団面接を欠席しない限り
 「全員」合格 


面接でなにを言うつもりなんだろう

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:56:34.77
これで過去様通したら
ICUってそんな大学なんだ、と世間に思われちゃうけど、
それでいいの?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:56:40.31
>>353
諸事情があって大学生活に行き詰ってしまっても、中退して他大学を受験し直して
大学生活を再出発して欲しい(一般庶民学生への応援)

やりたいことが今の大学に無ければ、中退してその目標を達成することが出来る
他大学への進学にチャレンジするカコは素晴らしい

ただし一般学生は中退を伴う進路変更のハードルを下げる事は、中退に対する世間的評価
再受験の経済的負担、就職等の将来的な不安とリスクと、再受験の合格の不確実さによって
非常に困難な状況にある。
カコの中退再受験がこのハードルを下げることに繋がるように期待して止まない。

--------------
部分的にはこんな感じのことが書いてある。(あくまで個人的なまとめの感想)
カコの境遇のどこが参考になるのか支離滅裂としか思えない。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:03:57.06
>>433の最終行
>面接でなにを言うつもりなんだろう
は消し忘れ
>>411のコピペをして、不要部分を消し忘れたため)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:04:15.03
>>443
筆記試験なしはまあ譲るとしても、
個人面接なしって随分甘くない??
推薦系入試って「人間性・人格重視」だから
個人面接は必須でいいくらいなのに。なんじゃこりゃ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:05:04.35
>>444
マコを通し、4年で卒業させてしまった時点で
ICUはもう「その程度」の大学に落ちぶれてしまったのさ…

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:07:30.11
一人なら何とか言い訳出来たかもしれないけど
二人も引き取ったら本当のバカ大に思うよね
しかも学習院を1年ちょっとでドロップアウトしちゃうような
英語が得意でも何でもない子にAO入試されちゃうとか
相当舐められてるよね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:10:06.83
>>441
経営陰ってきた大学経営陣に媚びて
受験料と入学金をバラ撒けと言ってるんじゃw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:10:32.19
大嘗祭に反対声明出すくらいの度胸があるなら、
佳子の受験もびしっと厳しく審査すればいいのに。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:10:37.37
>>447
時間と手間の節約としか。書類でしか学生を見る気が無いってことだよね。
流石に、悠仁みたいなのが集団面接に来たらどうするんだろね?
それでも受かる糞大学なんだろ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:15:39.95
ICUのアーツ・サイエンス学科の31の「メジャー」(専修分野)

URLリンク(www.icu.ac.jp)

カコも姉貴と同じように、1・2年次のうちは何も決めてませ~んと言ってのらりくらりして
3年次にやりたいことを決めればいいや~みたいな心境なんだろうね。
しかし教育学科を中退したのに、「教育学」を選んだらウケるわ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:16:26.50
さすがダラダラ税金で大学院に7年居座って
ろくな論文も書けずに卒業したキコの娘だけあるわ
親子揃って本当にバカ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:17:06.60
>>429
眞子ちゃんはエディンバラの試験も受けないでヨーロッパ長期旅行始めたし、
ICUのテスト期間が終わってから帰ってきたしで
どうやってICUから単位を与えられたのか不思議で仕方がなかった。
ICUの交換留学生は皆な、両校の試験を受けないで単位を貰えて
卒業できるものなの。そんな大学あるとは思えないんだけど。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:18:21.14
学術振興会の公務をしていただけで
研究者でない紀子を研究者と偽り、あげくに悠仁をお茶に横入りさせた

秋篠宮家は皇族にあるまじき行為をしているのに
何をしてもお咎めなし

逆に無理なこじ付けでage報道ばかりだから
本当に嫌になるわ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:18:58.51
ICU 寄付さえあれば、アホでもOK
そんな印象を与えてしまったな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:21:46.35
佳子まで大嘗祭反対の左翼プロテスタント大学に入れるって、
秋篠宮一家総出で徳仁様の天皇即位の邪魔をしているように見える。
次代天皇陛下の姪っ子2人は大嘗祭反対の大学出身です!なんて、
一体誰の後押しなんだろうか。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:22:19.61
わざわざ大学中退して実質2浪でアホの代名詞AO入試使って入るのに
「1,2年次のうちは何も決めてませ~ん」は通用しないのでは?
何かを決めたから中退して自己推薦で次の大学を選ぶんでしょ
キチンとした目的や理由があるからこそ推薦で入学を許可されるはずだから
眞子よりも佳子の学生生活のハードルが高くならないとウソだよね
最終的にはどうせ眞子みたいにゴースト雇って英文で卒論を書いた設定に
するんだろうけどね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:22:37.80
>>457
悪いけど下品でバカな大学だよね。偏差値評価なんかAOで受けるわけないのに紀子って本物の大馬鹿w

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:25:24.82
>>60
低脳はお前だろ基地外低脳婆
清子さんと似ている愛子さんは清子さんより残念だし、清子さんは低脳ではなく兄弟で一番優秀ですよ
清子さんを誹謗中傷するなら似ている愛子さんはド
低脳愛子と呼びなさい

毒親被害者の清子さん叩きだけは絶対許しません

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:26:53.35
>>455
エディンバラで「はじめて単位を落とした」のだから
エディンバラで試験は受けてるよ

そのうち何科目に合格したのか、
何科目に落ちたのかは明らかになっていないけどね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:28:11.35
>>448
確かに

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:30:41.53
>>435
安いも何も
親王だから宮廷費から出してもらえんのにね

三笠宮家が私費だったから
それに倣ったんじゃないか?ってのは書かれたけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:31:13.75
ICU

= インターナショナルクリスチャンユニバーシティ

クリスチャンなんですね、眞子佳子姉妹って

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:31:16.57
>>410
自主退学とは決まってないので何とも。
退学しないで受験することは可能なのに退学してから受験ということから推測すれば
強制的な退学処分も十分にあり得る。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:32:17.19
同じドブスでも
容子さんはいいとこに嫁にいけたのに
兄の友人の売れ残りとくっつかされてくやしいよねwサーヤw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:32:56.98
秋夫妻も予定通り薬物戦争が起きてる国に行くんだね。
「キコサマはカコサマの中退と受験準備を母親として心配しながらも
大事なコームなので泣く泣く南米に旅立ったのでした…」みたいな
気持ち悪いアゲ記事が出ても驚かない。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:33:00.39
>>435
安いその国立小に税金使って衝立やらなんやら作ってる

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:33:30.02
>清子さんは低脳ではなく兄弟で一番優秀ですよ

こういったデマを信じ込む馬鹿
この馬鹿はスレによって男言葉だったり女言葉だったりするけど
自称乳児持ちの母親なんだよね

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:33:30.75
学籍だけ国立お茶小において月に数回通うだけでOKな悠仁と同じ方法で
佳子もICU大を乗り切るんだろうな(眞子で実行済みだもんね)

AO入試は形式だけのもので入学許可は皇族特権で簡単に貰えるから
あとはどんなにサボろうが単位を落とそうが卒業資格もお買い上げ済みなのでしょう
普段はろくに大学に通わずテストもろくに受けず課題もシカトで(幽霊学生)
夏休みなどのまとまった休暇は留学と称して海外に長期滞在を繰り返し
さんざん税金使って遊び倒してゴーストライターに卒論丸投げして終わり、でしょ
そして更に皇族特権と札束振りかざして海外の無名大学院に留学・・・・
実力はつかないままメッキだけを厚くしていく気なんだろうね 両親みたいに

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:34:40.44
試験前にこんな発表されちゃ
落とせないよね。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:35:00.86
>>455
眞子丼は「大学院は入れてあげられないけど特別に卒業させてあげるから出て行ってもらえますか?」
てな感じだったのではとおもってるr

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:35:36.00
中退して受け直すのが前向きな決断ってw
普通の学生なら入学金から新たになる訳で、親としたらふざけんなだわ。
どうしても違う勉強がしたかったら、きちんと卒業して社会人になって暫く働いてから自分のお金で受け直す人が殆どじゃない?
皇族は税金だから自分の腹は痛まないし、美談になんてして欲しくない。

尾木ママ、結構好きなのにかこちゃん上げって嫌だなあ。
おまけに雅子さまと愛子さまの関係が共依存とか。
中学生相手に何言ってんのだ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:35:50.35
>>473
眞子さん、卒業前から思いっきり「大学院進学」を匂わせてたのに
見事に落ちて笑っちゃった

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:38:29.61
>中退して受け直すのが前向きな決断

これを研究するために、とか明確な目的があって
更に一般入試での受験であれば前向きな決断で立派だったかもしれないが
目的は不明、AO入試じゃ・・・・だらしないだけの印象しか受けないよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:40:36.47
>>459
>眞子よりも佳子の学生生活のハードルが高くならないとウソだよね

だから、大学生活を送るのにマイナスイメージしか無いカコをポジティブにアゲるのに必死。
最初から学習院には行きたく無かったとか、学びの環境を学習院以外に持ちたかったとか
大学生活の失敗理由になんて全くなってないんだけど。
せめて目標をはっきりさせて、それに向かって学びたいと明言しないとおかしいよね。
大学生活はどうあがいても落伍者なんだから。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:42:36.36
サーヤ擁護の人へ

愛子さまの事サーヤに似てるなんて、ここの人は誰も思ってないと思う。
なのに似てる愛子さまの事もドブスと言えだの一々うるさいんだよ。
愛子さまのお顔立ちは凄く綺麗だと思う。
今はお顔が少しぽっちゃりされたけど、相変わらずスタイルよくて手足が長い。
お洋服もいつも可愛らしいし、いつも不潔っぽかったサーヤなんかと一緒にすんな。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:43:22.67
>>473
ICUは眞子の大学院進学を認めなかったくらいだから
眞子を追い出したがってたのは確実だと思うのに、
なんで一層アホな妹まで引き受けてしまったのか…

ICU 「ふう、秋篠宮んところの長女もやっと卒業してくれたし
これで一安心だなw」

キコ 「ねえ、今度はウチの次女をお願いね!
長女の時みたいに問題あってもちゃんと4年で卒業させるのよ!」

カコ 「勉強ダリー。通学めんどくせー。姉ちゃんみたいな待遇よろしくぅ」

ICU 「」

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:43:45.07
>>464
>三笠宮家が私費だったから
>それに倣ったんじゃないか?ってのは書かれたけど

男子だから皇位継承順位がついていても
教育養育に関して宮家は私費で払ってきたの

その慣例を破ったのが悠仁
悠仁の出産費用は「帝王切開など通常の出産にくらべ費用がかかるから」
ということで特別に国費から拠出
悠仁の看護師の人件費は国費から

この悠仁に関する初の特別待遇を受けておいて
眞子は私立大に進ませておき、在学中も留学させながら
「学費が安いから悠仁はお茶」で、「宮内庁の特別扱いはいらない、学費は自分持ち」は完全に嘘

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:46:19.06
>>471
マコ豚は中国人だらけの大学院にレアアースの高っかいメッキをかけに行くから

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:48:18.88
八千万の高級プレハブをつくっておきながら
「プレハブ」としか報道しない鯰家

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:51:29.79
上物だけで8000万円ってどんだけ豪邸なのか
想像もつかない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:52:57.66
受験者の数がめちゃくちゃ多くて、今と違って
私大文系でも「私大バブル」と言われて偏差値が高くて
AOなんていう学力ごまかし試験もそこまで全盛でなくて
ちゃんと勉強して一般受験を通ってきた世代からすれば
マコカコみたいな馬鹿は害悪でしかない。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:53:41.74
>ICUは眞子の大学院進学を認めなかったくらいだから
>眞子を追い出したがってたのは確実だと思うのに、
>なんで一層アホな妹まで引き受けてしまったのか…

まだ合格発表前だから先にニュースでICU大受験と報道してしまって
外堀を埋めてNOとはいわせない作戦なのかもしれないね
キコのゴリ押し婚と同じ手口


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch