秋篠宮家のお噂951at UWASA
秋篠宮家のお噂951 - 暇つぶし2ch708:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 00:57:17.22
>>702
5歳の時はよく喋ったのに、去年の志摩マリンランドに行った時には喋らない悠仁君…


804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:48:37.13 .net
3月24日から2泊3日で、秋篠宮ご一家は三重県を旅行された。2日目の25日の午前中には伊勢神宮を参拝され,
午後には志摩市賢島にある水族館『志摩マリンランド』をおしのびでご訪問。

志摩マリンランドの里中知之館長によれば、「悠仁さまに楽しんでいただけるように、生き物とふれあえるコーナーを中心に
ご案内しました。ペンギンをさわられたり、ケヅメリクガメに小松菜などのエサやりをされたりしていました。
悠仁さまは特に大きな生き物に興味をお持ちのようで、水槽のガラス越しにクエをじっと見つめていらっしゃいました」
ご滞在時間は1時間ほどだったが、悠仁さまは元気いっぱいにシーラカンスの化石や、マンボウなども見て回られたという.

一昨年、志摩マリンタウンには賢島の地名にちなんで『賢島神社』が作られた。“学力向上の神社”として受験生たちも多くやってくるが、
「悠仁さまは参拝されませんでしたね」(前出・里中館長)

水族館で悠仁さまが,いちばん気に入られたのが“ドクターフィッシュ”に触れることができる水槽だった。
正式名称はガラ・ルファ。淡水魚で温泉に棲むものは、人間の角質も食べるため、皮膚病などの治療にも使われることから
ドクターフィッシュとも呼ばれている。クレオパトラが美容のために使っていたとも言われている魚だ。

お帰りの間際にも,もう一度ドクタ-フィッシュの水槽に駆け寄られ,水槽に浸した指先に次々に集まってくる魚たちを
ニコニコと満足そうに眺められた―。

女性自身
isin.jp/serial/社会スポーツ/imperial/6518


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch