秋篠宮家のお噂948at UWASA
秋篠宮家のお噂948 - 暇つぶし2ch10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 12:32:18.32
前スレから
アスペの子供の遠足かよ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 22:20:17.23
こんな記事を見つけた。さすが激務の秋篠宮ですねwww
-----------
豊橋総合動植物公園を秋篠宮さまが視察
東愛知新聞社 社会 2014年2月21日

恐竜化石や飼育動物ご覧に
 動物園技術者研究会出席のため、豊橋市を訪れている秋篠宮さまが
19日、豊橋総合動植物公園を視察された。
同公園内の自然史博物館で展示されている恐竜化石をご覧になったあと、
動物園のカバやホッキョクグマなどの飼育動物を見て回られた。
 同日午前、秋篠宮さまは鈴川正視・総合動植物公園部長らの出迎えを受けて同公園に着き、
松岡敬二・自然史博物館長の案内で同博物館を視察された。
 秋篠宮さまは展示されているユアンモウサウルスの骨格について「どこで発見されたものですか」と尋ねられ、
松岡館長から「中国の雲南省元謀(げんぼう)県です」という説明などを受けられた。
 また、館内で開催中の小田隆復元原画展のトンボのイラストを
「これは(大型の原始的なトンボの)メガネウラですね」と確認された。
 また、動物園では齋藤富士雄・動植物公園長の先導でカバやシマウマ、ホッキョクグマ、
野鳥園、さらに植物園を視察された。
 野鳥園ではインコ舎に設置されているヒーターを見た秋篠宮さまは
「インコはこの季節、夜は寒いでしょうね」と問われ、林美喜男飼育員が
「夜間は寒さをしのぐためゲージをビニールで覆い、風よけにしています」との説明にうなずかれた。
 このほか秋篠宮さまは、ホッキョクグマの水中ダイビングを見たり、
倉科文香飼育員の介添えを受けて、シマウマへのエサやりを体験された。

URLリンク(www.kyodoshi.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch