【税制】「線引き」「財源」どうする 軽減税率法案で与野党が攻防へ[2/16]at SEIJINEWSPLUS
【税制】「線引き」「財源」どうする 軽減税率法案で与野党が攻防へ[2/16] - 暇つぶし2ch1:おかわり君 ★@\(^o^)/
16/02/16 22:45:05.44 CAP_USER*.net
2016.2.16 21:22更新
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

 平成28年度税制改正の関連法案が16日、衆院本会議で審議入りした。29年4月の消費税率10%への引き上げ時に飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率制度の導入が柱で、政府は3月末までの成立を目指す。野党は対象品目の線引きの曖昧さや導入に必要な財源確保策を先送りした点などを追及する構えだ。
 法案では軽減税率の対象品目を酒類と外食を除く飲食料品と、週2回以上発行している新聞の定期購読料とした。だが、対象の飲食料品と対象外の外食をめぐっては、線引きが曖昧な事例が多数残っており、野党は事業者の混乱を招くと批判している。
 例えば、税率8%の持ち帰り用のハンバーガーを客が店内で開封して食べた場合、税率10%を払って店内飲食する客と不公平が生じ、店側もどう対応すべきか難しい。野党は想定し得る紛らわしい例をただす見通しで、政府がどう判断を示すかが焦点になる。
 現場の混乱懸念は経理事務にもある。複数の税率を扱うため、33年度に税率や税額を詳しく記載したインボイス(税額票)の導入を義務付け、それまでは簡素な経理方式を認める。ただ、それでも事務負担の増大は避けられない。野党は中小企業を含め準備が間に合うかに疑問を呈しており、論戦が予想される。
 制度導入に必要な1兆円の財源については、めどが立ったのが約4千億円にとどまる。法案では28年度末までに確保するとするが、野党は早期に明確にすべきだと求めている。一方、制度の効果についても、高所得者の方が税負担の軽減額が大きいため、低所得者の家計支援という目的に沿うかどうかが議論される見通しだ。安倍晋三首相は16日の衆院本会議で「事業者の理解を得ながら円滑に導入できるよう万全の体制を整えたい」と強調した。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch