【維新の党】 交付金1200万円不記載 維新・井上衆院議員団体、政治資金収支報告書訂正へ [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net at SEIJINEWSPLUS
【維新の党】 交付金1200万円不記載 維新・井上衆院議員団体、政治資金収支報告書訂正へ [産経ニュース] [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:TwilightSparkle ★@転載は禁止
15/01/26 22:16:58.15 *
2015.1.26 13:50

 維新の党(旧日本維新の会)の井上英孝衆院議員(43)が代表を務めていた「日本維新の会衆議院大阪府第1選挙区支部」(解散)が平成25
年、党本部から支部政党交付金計1200万円を受け取りながら、政治資金収支報告書に記載していなかったことが26日、産経新聞の調べで分
かった。政治資金規正法に抵触する可能性があるが、井上氏側は取材に対し「ミスだった」と説明。近く収支報告書を訂正する意向だ。

専門家「悪質。裏金つながる恐れ」

 日本維新の会の収支報告書によると、25年5~12月に4回、同支部に交付金計1200万円を支出したが、同支部の収支報告書には、傘下の
大阪維新の会からの寄付など約61万円のみが記載されていた。

 井上氏の秘書は不記載を認めた上で、政党交付金の収支を国などに報告する「政党交付金使途等報告書」には記載しており「収支報告書への
記載は必要ないと思った」と釈明した。

 しかし、総務省によると、収支報告書には政治団体のすべての収支を記載する必要がある。使途等報告書は、そのうち税金が原資である政党
交付金について別途報告を求めたもので、収支報告書への記載が不要になるわけではない。

 政治資金問題に詳しい神戸学院大法科大学院の上脇博之教授(憲法学)は「1200万円もの収入を収支報告書に記載しなかったのは悪質だ。
国民のチェックが働きにくく、裏金作りなどの不正にもつながりかねない」と指摘している。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch