14/12/05 08:59:23.25 0
14日投開票の衆院選に「関心がある」とする県内の有権者は全体の7割程度にとどまることが、2、3日に実施した神奈川新聞社の
電話世論調査で分かった。2012年12月の前回より1割近く下がった。任期半ばでの突然の解散は「なぜいま解散か」「大義がない」
との声もあったが、選挙戦に入っても有権者の関心は高まっておらず、投票率の低下が懸念される。 (総選挙取材班)
調査結果によると、「大いに関心がある」と答えた有権者は23・5%で、前回に比べて17・1ポイント低下。民主党への政権交代の
機運が高かった前々回(09年)と比較すると、29・6ポイントも下がった。
「ある程度関心がある」(47・1%)と合わせた「関心層」は70・6%で前回から10・8ポイント下がった。序盤の調査のため、今後変動
する可能性はあるものの、2000年以降に行われた衆院選の中でも極めて低い数字となっている。
年代が上がるほど関心が高まる傾向があり、関心層は70歳以上が80・0%で最も多く、20代は61・5%にとどまった。
支持政党別でみると、自民、民主支持層はいずれも70%台で、前回より10ポイント近くダウン。このうち「大いに関心がある」に限定
すると、自民が前回より22・6ポイント低下、民主も16・7ポイント落ち込んだ。「支持政党なし」の、無党派層も14・5ポイント低下し
15・0%だった。
過去の調査に照らすと、関心度と投票率は一定の相関関係があるとされる。関心層が90・8%に達した前々回の投票率は68・26%。
関心層が81・4%に低下した前回は、投票率も59・87%に下がった。
ソース(Yahoo・カナロコ) URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
写真=県内有権者の関心度の推移
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)