14/11/19 00:11:56.66 0
安倍総理の解散会見を聞いて
URLリンク(mizuhofukushima.blog83.fc2.com)
福島みずほのどきどき日記 2014年11月18日(Tue)
安倍総理が記者会見をして、21日に解散すると述べた。解散の理由について
は、消費税増税10パーセントへの引き上げを18カ月後にするので、信を問
う、と述べた。
また、エネルギー政策、原発問題、集団的自衛権の行使等しっかり公約に書
き込む、と記者からの質問に答えた。
つまり、今度の選挙で自公政権が勝てば、安倍総理は、原発再稼働も、TPP
も、集団的自衛権行使の違憲立法も、労働者派遣法の改悪も、労働法制の規制
緩和も、消費税10パーセントも全て信任を得た、として突き進んでいくので
ある。
安倍政権は戦争と貧困をつくる内閣である。法人税を下げ、消費税を上げ、
社会保険料を上げ、社会保障を切り捨て、介護保険の改悪をし、生活保護の引
き下げを行い、労働法制の規制緩和をし、非正規雇用を増やしていく政策であ
る。
これで、なぜ賃金が上がるのか。これで、なぜ人々の生活が楽になるのか。こ
れで、なぜ人々が安心安全の暮らしができるのか。国民の内需拡大はされよう
がない。
安倍内閣の格差拡大政策、ホワイトカラーエグゼンプションに象徴される、ホ
ワイトカラー層の崩壊、一部の人のみの政治を行っていることが、経済がうま
くいかない最大の理由である。アベノミクスは失敗である。だとすれば、やる
べき事は、解散ではなく退陣のはずだ。
秘密保護法を強行採決し、集団的自衛権の閣議決定をし、来年5月にはたく
さんの違憲立法を出そうとしている。
安倍総理は、消費税増税10パーセントを18カ月後にすることについて、
民主主義なので信を問うべきだと発言をした。
ちゃんちゃらおかしい。集団的自衛権の解釈改憲の閣議決定について、一体
どこで民意を問うたのか。安倍内閣を勝たせてはならない。