【自民】関西電力、田中角栄、中曽根康弘氏ら歴代首相7人に年2千万円献金、元副社長が証言…「盆暮れに1千万円ずつ献金してきた」at SEIJINEWSPLUS
【自民】関西電力、田中角栄、中曽根康弘氏ら歴代首相7人に年2千万円献金、元副社長が証言…「盆暮れに1千万円ずつ献金してきた」 - 暇つぶし2ch1:Hi everyone! ★@転載は禁止
14/07/28 10:07:45.62 0
 関西電力で政界工作を長年担った内藤千百里(ちもり)・元副社長(91)が朝日新聞の取材に応じ、少なくとも1972年から18年間、
在任中の歴代首相7人に「盆暮れに1千万円ずつ献金してきた」と証言した。政界全体に配った資金は年間数億円に上ったという。
原発政策の推進や電力会社の発展が目的で、「原資はすべて電気料金だった」と語った。多額の電力マネーを政権中枢に流し込んで
きた歴史を当事者が実名で明らかにした。

 内藤氏が献金したと証言した7人は、田中角栄、三木武夫、福田赳夫、大平正芳、鈴木善幸、中曽根康弘、竹下登の各元首相
(中曽根氏以外は故人)。

 内藤氏は47年に京大経済学部を卒業し、関電前身の関西配電に入社。62年に芦原(あしはら)義重社長(故人)の秘書になり、
政財界とのパイプ役を約30年間務めた。関電の原発依存度は震災前は5割を超え業界でも高く、原発導入を円滑に進めるには
政界工作が重要だったという。

 内藤氏は2013年12月から今年7月にかけて69時間取材に応じ、11年3月の東京電力福島第一原発の事故について「政府の対応
はけしからん」「長年築いてきた政・官・電力の関係に問題があった」と指摘した上、多額の政治献金を電気料金で賄ってきた関電の
歴史を詳細に語った。

ソース(朝日新聞) ※ソースもとに動画あり
URLリンク(www.asahi.com)
写真=関西電力の政治献金について明かす内藤千百里氏
URLリンク(www.asahicom.jp)

■関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」

 関電の内藤元副社長の証言に対し、中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。
そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。本人への確認を再度求めたが、27日までに回答は
なかった。

 田中角栄元首相の長女真紀子氏の事務所は「関係者に確認したが初耳との答えだった」。三木武夫元首相の長男啓史氏は
「そのような事実はなかったと思う。当時の秘書官は故人となり確認は難しい」。福田赳夫元首相の長男康夫元首相は「わかりかねる」
とした。

 大平正芳元首相の秘書官だった森田一氏は「盆暮れに私邸に来たことはある。1千万円の授受は初めて聞いた」。会計担当だった
小国宏氏は「私邸で受け渡しはなかったと思う。関電東京支社で内藤さんから金を受けた記憶はある。関電宛ての数団体の領収書を
送った。政治資金ルールを守っていた」。鈴木善幸元首相の秘書官だった材津昭吾氏は「面談を依頼された記憶もない」。竹下登
元首相の弟亘氏は「そういう話は聞いたことがない」とした。

ソース(朝日新聞) URLリンク(www.asahi.com)

■(原発利権を追う)金を渡すと角さんは「頂いたよ」

 《関西電力社長・会長を歴任した芦原義重の政治担当秘書を務めた内藤千百里は、田中角栄秘書だった佐藤昭子と長い友人だ。
田中の首相在任中の1972~74年に政治献金を持参した場面から、内藤の告白は始まる》

 芦原さんが角さんの事務所で1千万円を渡すと、角さんは「おーい。頂いたよ」と昭さんに伝える。昭さんは「そうですかー」と
受け取りに来る。1千万円は紙袋や風呂敷で持っていく。大した重さではなかったね。私が昭さんに電話で「行きますよー」と言えば、
「いらっしゃーい」と面会を入れてくれた。

 芦原さんが直接、総理や党の実力者に渡す資金がありますねん。会社のトップクラスのみ知っている。総理には盆暮れに各1千万円
ずつ計2千万円。総理を辞めた後にも同額を渡した人はいた。辞めたからといって800万円に下げるわけにはいかんでしょ。

ソース(朝日新聞) URLリンク(www.asahi.com)
図表=関西電力と芦原氏・内藤氏の歩み
URLリンク(www.asahicom.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch