iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part17_©2ch.net at IOS
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part17_©2ch.net - 暇つぶし2ch150:iOS
14/11/01 10:05:49.99 SVWvOhL0
街の明かりがとても綺麗ね

151:iOS
14/11/01 10:08:48.19 vvL4xq1o
>>146
アリババとかってそういう為にあるんだよ。
中華系扱ってるショップなんてほとんどそれだし。
国内の商社系のケース、フィルムもその辺が殆どのはず。

152:iOS
14/11/01 10:09:14.02 v6Nnqh10
>>149
クリアマとか?フッ素コートと必要性の感じられないゴミシールつけて4000円www

153:iOS
14/11/01 10:09:27.89 sNuK8VlW
>>147
やっぱりサルだな

154:iOS
14/11/01 10:12:52.27 sNuK8VlW
>>142
マイクロに問合せしたら、今のところ発売予定はないと返信がありました。

155:iOS
14/11/01 10:18:30.57 q/l63Qjd
>>139のスマホ用ガラコに期待してる

156:iOS
14/11/01 10:35:15.04 9ra9s6+f
ラプソル背面貼ってんだけど
このビニ傘みたいなペナっとした質感のおかげで
持つ時角に指引っ掛けなくても安定感あるね
これならplusでも片手でいけそうな気がする

157:iOS
14/11/01 11:23:41.93 2wGSkSp1
ガラコが発売されたら純正シリコンに塗ってみてホコリ対策になるか試してみるか
シリコンがボロボロになったりするかも知れないけど

158:iOS
14/11/01 11:34:32.61 iXWdW1om
>>156
表面は何貼ってる?

159:iOS
14/11/01 11:54:24.28 9ra9s6+f
>>158
今バナナの湾曲
左右引っかかるんで表もラプソル貼る予定

160:iOS
14/11/01 11:58:22.32 S8jwCVvd
バンカーリングっていいよね(ステマ)

161:iOS
14/11/01 11:58:49.12 whpQQTe9
>>158
ん?
サロンパス

162:iOS
14/11/01 12:03:37.65 9ra9s6+f
↑こいつネガレスばっか w

163:iOS
14/11/01 12:56:09.87 vvL4xq1o
これか
URLリンク(www.neowing.co.jp)

164:iOS
14/11/01 12:57:17.53 vvL4xq1o
マイクロのフィルム出たね
URLリンク(www.micro-solution.com)

165:iOS
14/11/01 13:00:39.67 nuOog/qY
iガラコは発売してから話題にしてくれ。
半月以上先なのに発売予定CMもう飽きた。

166:iOS
14/11/01 13:24:05.20 VUqa5ibM
>>164
結構攻めてて良さそうだけどアンチグレアないのか。
イラネ

167:iOS
14/11/01 13:26:23.98 v6Nnqh10
>>164
ガラスは浮いてるな…どうせ値段下がるだろうから待ちで

168:iOS
14/11/01 13:27:08.32 9ra9s6+f
まぁまぁかと思ったけど
よく考えたらまたコレジャナイ感

169:iOS
14/11/01 13:27:49.88 9ra9s6+f
マイクロのフィルムね

170:iOS
14/11/01 13:35:10.12 LzYRDuk6
自分も貼ってるけど、ラスタバナナのアンチグレア。
結構いいよ。ホームボタン周りも結構攻めてる。
液晶表示域、ギリギリまでカバー。

171:iOS
14/11/01 13:49:51.25 9EyiOrAD
>>86
ありがとう、注文した

172:iOS
14/11/01 13:52:10.62 6NEwRsAO
>>47
いろんな場所にいってみ、4Gの弱い所軒並み3G落ちになるし通話もおかしくなるからw
それより左角だけ不細工で吐きそうにならないなw

173:45
14/11/01 13:58:03.21 ZLmVbiyE
体験会行ってきた、とりあえず丈夫さは本物だ
URLリンク(i.imgur.com)

174:iOS
14/11/01 13:58:45.05 3nIB/uPR
>>173
なんの?

175:iOS
14/11/01 14:05:38.58 S8jwCVvd
>>173
何のだよww

176:iOS
14/11/01 14:09:51.56 gr5q3VXq
>>173
わからんw

177:iOS
14/11/01 14:10:58.33 frb3G/8n
>>173
これは本物だ

178:iOS
14/11/01 14:10:59.90 nihmxm8H
>>173
ほほう、なるほどね~

179:45
14/11/01 14:19:11.20 ZLmVbiyE
URLリンク(i.imgur.com)

ライノシールドだおw

体験会と言っても6/6plusのバンパーはまだ金型完成したばっかりやっと量産入った段階らしいので今日は5/5sメインのイベントだった

とは言っても違いは形だけで構造と素材は同じ

今移動中なので詳細は台北行きのバスに乗れたら書くお

180:iOS
14/11/01 14:21:21.87 uRqjpdC2
その後ろの絵の方が気になるw

181:iOS
14/11/01 14:27:26.54 MgA2+arM
小学生の図工で書いた絵かてw

182:45
14/11/01 14:28:18.98 ZLmVbiyE
>>180
地元のカフェ丸ごとレンタルしたっぽいからその絵もカフェの飾りで気にしない気にしない

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


流れ的にキーノートの内容まとめる ?
それとも製品のレビューとクローズアップの写真だけ貼っとく?

183:iOS
14/11/01 14:28:19.51 7sfqGjHb
URLリンク(www.spigen.co.jp)ケース、カバー/【iPhone%206%20Plus%20ケース】ネオ・ハイブリッド%20メタル.../goods_detail.html?input_goods_id=707

これ買ったがなかなかカコイイ!

184:iOS
14/11/01 14:29:15.42 7sfqGjHb
訂正
URLリンク(www.spigen.co.jp)

185:iOS
14/11/01 14:31:00.92 1c7tb2Kl
>>170
欠陥品メーカーはいらん

186:iOS
14/11/01 14:32:44.68 uRqjpdC2
>>184
おっきい丸い穴

187:45
14/11/01 14:37:11.03 ZLmVbiyE
ニュー速VIPじゃないから無駄話を省略するか、単刀直入で製品のレビュー行こう

URLリンク(i.imgur.com)

188:iOS
14/11/01 14:37:51.86 vvL4xq1o
全然単刀直入じゃない件

189:iOS
14/11/01 14:42:46.78 VUqa5ibM
>>182
流れ的に盛り上がってないから、
今ので十分じゃね?

iPhone6用の装着写真等々があるなら、
是非とも!って感じだけど、6用は無かったんでしょ?

190:iOS
14/11/01 14:45:06.44 0LnaVK8F
ライノシールドとかいうの推している奴は同一人物で業者な
ライノシールドって書き込んでいる奴全部下げてねーし、メーカーググったらどう見ても日本製の皮を被ったチョン

191:iOS
14/11/01 14:48:10.90 JALpSrvx
誰もレビューよろ。とは言ってないしなw

192:iOS
14/11/01 14:59:49.71 t8B8SqRQ
>>92
これ良いな
ebayのどれか教えてくれー

193:iOS
14/11/01 15:04:49.04 m/ClStYZ
>>192
ebayで
iPhone6 背面 ガラスとかで検索すりゃすぐに出てくるよ。

194:iOS
14/11/01 15:10:24.24 UVyh/x+x
前スレ見たら、ライノシールド()自演してんだなw

195:iOS
14/11/01 15:13:35.88 t8B8SqRQ
>>193
サンクス
いっぱい出てきたわ

196:45
14/11/01 15:14:00.94 ZLmVbiyE
正面
URLリンク(i.imgur.com)
背面
URLリンク(i.imgur.com)

蜂の巣の構造(対衝撃の耐性10~15%にあがるらしい)
URLリンク(i.imgur.com)

ボタン
URLリンク(i.imgur.com)

動画(WIFIがないから画質低め)
URLリンク(youtu.be)


売り:
・市販で良く見た安いラバー+αのはりぽてバンパーと違ってしっかりオリジナルの素材を使う。工場の段階で2次成形を用いて一体化で作られてるから老化や疲労に強くて長持ちする、基本的に型が崩れることがない
ちなみに設計者は兄弟で揃ってオクスフォード大学院卒、兄は材料工学専門で弟は化学、素材に関してかなり自信持ってる

・イヤホンなどのプラグ穴は少々デカ目で作られている、基本的にどんな製品でも支障なく差し込める

・ボタンのフィードバックにかなり力を入れた、押せば押すほどクセになる触感を誇る

・柔らかくに見えるが横からのフォースに強くて曲がりにくい


アイホン6/6plusの違い:
正面の高さはスクリーンからさらに1.5mm程度の厚さがあって、フリックやジェスチャーの邪魔にならないうえに直撃から守ること

5/5sと違ってしっかり6のカーブデザインに従って曲がる

背面ではバンパーと同じ素材のカバーを別途で提供される、厚さは丁度カメラレンズの突起をカバー出来る程度

197:iOS
14/11/01 15:20:26.11 0LnaVK8F
うわぁ...

198:iOS
14/11/01 15:20:48.99 m/ClStYZ
>>171
発注業者にメールした返事が来たよ
場合によっては違う物が届く時もあるそうだ…
在庫状況なのかな?
>>72にも書いたけどノーブランドなので自己責任でお願いします


>>195
前スレで青を晒したのは俺なんだけど
もうすぐ銀が先に届くと思うのでまたレポします

199:iOS
14/11/01 15:22:06.80 18ETAOgX
ライノシールド!なんだな。

200:iOS
14/11/01 15:23:20.12 VmAORu/l
>>196
イラネーわ
ぶっちゃけw

201:iOS
14/11/01 15:26:30.47 woiJKSE3
>>164
iPhone6の横が58.36mmというところで,58mmではやはり足りないんだね。

202:45
14/11/01 15:28:22.89 ZLmVbiyE
>>190
だれも日本製とは一言も言ってないけどな
台湾人が台湾とイギリスで作った会社だ



フィルムの方
5/5sは商品として流通してるので強さに関して口コミやレビューでは十分

感心の面積で行こう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

横の幅は結構ギリギリな感じ
足りない感じる人もいるかもしれん

開発者に曰くガラスのように立体的に作れないからこれが実質の限界

ガラスは脆いから使いたくない

張り付く面の粘性を強化すれば面積的に伸ばすことができるけど剥がれたい時にスクリーンに跡残ったりするから却下の結果にこれで妥協した

203:45
14/11/01 15:33:17.82 ZLmVbiyE
最後は製品とは関係ないけどスプレーなど液体のコーティングについて一言

今すぐにやめろ、特に車用の物を使ってるやつ

お前らアイホンを弄りながら同じ手でおやつとか掴んで食べるっしょ

コーティング材を喰ってるぞそれ

204:iOS
14/11/01 15:33:28.93 UVyh/x+x
露骨マーケティングwww

205:iOS
14/11/01 15:38:03.37 LXK4z8mN
その程度の事全く気にしないわw

206:iOS
14/11/01 15:43:45.96 frb3G/8n
NGぶっ込んだ

207:iOS
14/11/01 15:44:26.97 MgA2+arM
中華電信とな、

208:45
14/11/01 15:48:32.64 ZLmVbiyE
>>204
どう捉えるのはお前の自由

俺は今繋ぎとしてバンパーもフィルムも全く別のもの使ってるし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

これから水泳とバイキングなどの活動はLIFEPROOF使う予定で
ライノシールドのバンパーは平日用でフィルムはスペア扱い予定だけだからな

じゃーの

209:iOS
14/11/01 15:57:07.62 LE4kvri6
誰が呼んだんだよコイツ

210:iOS
14/11/01 15:58:26.99 JALpSrvx
押し売りかよ*\(^o^)/*

211:iOS
14/11/01 16:00:59.63 VUqa5ibM
ライノシールド馬鹿が中の人かどうかはしらんが、
流れを無視して連投しまくって
全く空気が読めない人って事はあきらかだ。

もう出て来なくていいよ、正直w

212:iOS
14/11/01 16:01:29.26 At2QYSJW
>>196
誰も頼んでないからゴミ貼るなよ
グロ画像貼る荒しと一緒だよ


クソだせえ

213:iOS
14/11/01 16:03:18.12 GcEj9TAM
ダイレクトマーケティングワロタ

214:iOS
14/11/01 16:05:51.26 VUqa5ibM
>>208
>水泳とバイキングなどの活動

バイキング降臨wwwwwwww

215:iOS
14/11/01 16:06:22.86 UVyh/x+x
なんだ、海賊かよw
ならしょうがねーやw

216:iOS
14/11/01 16:15:24.82 SVWvOhL0
水泳や海賊するならLIFEPROOFだろうなやっぱり

217:iOS
14/11/01 16:21:39.64 vvL4xq1o
こんな可愛い海賊さんかもしれんよ?
URLリンク(i.imgur.com)

218:iOS
14/11/01 16:47:57.38 UDnXiLg5
ビッケ

219:iOS
14/11/01 16:49:46.75 sAmgtZa5
Store版のエアジャケ届いた。
通常版より高さあるからスワイプする時のサイドとホームボタン下はやっぱり若干引っかかる。
自分は画面が下につかないのと、包まれ感が増して良かったけど
気になる人は通常版の方が良いかも。
着脱のしづらさは相変わらず。外せる気がしない。

220:iOS
14/11/01 17:25:12.82 tz8F7INx
海賊クソワロタ

221:iOS
14/11/01 17:48:44.02 NgSaL5jW
ハルバル父さん

222:iOS
14/11/01 18:12:01.02 JzCAO8EM
6plus用にhoyaのガラスフィルムが良いかと思って
見ていたが、ラウンドエッジの対応なしか。
ラウンドエッジ対応版を出してくれたらネ申なんだがなあ。

223:iOS
14/11/01 18:18:44.36 9ra9s6+f
スゲぇな ZLmVbiyE
一人荒波に向かう 漢のロマンを感じるぜ

224:iOS
14/11/01 18:26:39.42 PRJFfw11
6Plusで純正シリコンにバンカーリング着けてみたけど、見栄えは置いといてそう簡単に剥がれる事もなく使えるね

225:iOS
14/11/01 18:44:10.13 bHPKUvPj
バンカーリング付けたいけど直置きして使うときのことを思うとなぁ

226:iOS
14/11/01 18:53:55.96 9ra9s6+f
>>225
URLリンク(i.meet-i.com)
ちと高いけど カッコ良くて取り外しできるのは魅力

227:iOS
14/11/01 18:58:45.60 s/TJT0zB
画像付きレビューの度に見当違いな批判するアホが湧いてくるのは何なんだ?
もっとマシな意見出せよ
少しは自分も人柱になってみろってんだ

228:iOS
14/11/01 19:01:01.72 d1PI2WjQ
【Lightning】モバイルバッテリー・充電器・ケーブルを語るスレ
スレリンク(ios板)

229:iOS
14/11/01 19:07:13.48 cjPJ5590
>>48
これは…ないな。

230:iOS
14/11/01 19:15:22.69 bfQaP8UG
発売日に購入した6と最近購入した同僚の6を比較したらガラスのコーティングとカーブがあきらかに違うね、個体差なのかそれとも仕様が変わったのかな?。

グレーでの違いだけど発売日に購入した方はガラス中心からカーブが左右に始まっている、コーティングの滑りが悪い。最近購入の6はカーブの始まりが中心からではなくコーティングも良く滑る。

個体差なら大量生産品でここまで差がある商品も珍しいね。

231:iOS
14/11/01 19:26:31.47 sygvXHiG
栃木レザーのやつ具体的な納期を記載してるな
11/6以降に注文したら1/13以降とか酷すぎるw

232:iOS
14/11/01 19:35:46.02 18ETAOgX
shelterやらCaseplayは購入者に対して現状を説明すべきだな。
待ち疲れた。

233:iOS
14/11/01 19:36:32.04 DdsaySxM
roberuの革ケース買った。
フィルムはパワサポアンチグレア。
URLリンク(i.imgur.com)

234:iOS
14/11/01 19:39:06.93 5IdMwXPc
6PLUS用でいいガラスフィルムありますか?
レビューとか見ても色々で。ベゼルまで覆うのが近々でるみたいだけどどうかねー。

235:iOS
14/11/01 19:41:41.46 zD+n59qG
>>231
ギリギリ10月下旬に注文した俺でさえ年内の発送だってよ12月頃だわ多分。。
忘れた頃に来るな
待ち遠しいぜ栃木レザー

236:iOS
14/11/01 19:46:26.12 g7gy2c4N
>>233
悪意は無いのだが、便所のサンダル思い出した

237:iOS
14/11/01 19:50:24.73 fW33gLQT
roberuはコントロールセンターとか上下の操作に難あり、サイドが裸同然の無防備状態で、
5cでガラスフィルム貼ってたら落としてもいないのに気づいたら即効亀裂が入った。
デザインは好きなんだけどな。

238:iOS
14/11/01 19:53:33.87 0Q+skxB/
>>233

サイド丸だしで上下の出っ張りもダサいし
なにがしたいのこのケース

239:iOS
14/11/01 19:55:49.98 YU508PwT
今日6plus受け取って来て
初めてのガラスフィルム美面を貼った
思いっきりゴミ挟んだので剥がそうと...

剥がしづらいもんだね

240:iOS
14/11/01 19:55:54.78 sAmgtZa5
マイクロソリューションの新しいフィルム、公式サイトだと背面用とのセットしか出てないけどアマゾンには前面用単品しかないんだな。

PRO GUARD™ F2AF-Fusso Full screen HD Professional Front film for iPhone 6 & 6 Plus 「防指紋撥水撥油高光沢フッ素フィルム」
URLリンク(www.micro-solution.com)

iPhone 6 PRO GUARD 4.7" HD Professional Front Film (Full Screen, F2AF-Fusso 防指紋) FFP
URLリンク(www.amazon.co.jp)

iPhone 6 Plus PRO GUARD 5.5" HD Professional Front Film (Full Screen, F2AF-Fusso 防指紋) FFP
URLリンク(www.amazon.co.jp)

241:iOS
14/11/01 20:05:56.62 kxzI/Ccf
>>238
な~んか思うんだけど
ここの住人のほとんどが透明ケース推奨派?
いや、ケナすのもいいんだけどやっぱりケーススレなんだし、あんまりコケコケに書くんだったら
かっちょエェと思うのを参考までに載せて欲しいんだけどなぁ

その方がスレ自体が活気づく気もするし。

242:iOS
14/11/01 20:08:23.05 rJkCZmlT
批判は大体単発だから

243:iOS
14/11/01 20:14:19.32 VUqa5ibM
>>233
roberuいいと思うよ。
耳の部分があるからサイドも意外と守られてるしね。
俺が使ってたのは5の時だから>>237が書いてるように、
CCとNCの操作は確かにちょっと微妙かも?

糞液晶保護ガラスでもカットがわからないのは、
6ならではの利点かもねw


と、241の書き込みにつられて
擁護書き込みもしてみるw

244:233
14/11/01 20:19:17.82 DdsaySxM
5から3代使ってるから批判は慣れたよ。
今回から上下操作は改善されてる。
特に上は液晶まで余裕あり。

245:iOS
14/11/01 20:20:50.35 QCD7JNbh
これ買った
500円でおつりがくるから凄い
本物なら韓流スレだけど中国製なんでこっちに書き込んだ
URLリンク(i.imgur.com)

246:iOS
14/11/01 20:22:18.68 X/tBu1KD
>>245
巨大化して裸より悪化したってことはない?

247:iOS
14/11/01 20:23:05.63 X/tBu1KD
>>233
これはヤバそうw
操作性0じゃないの?

248:iOS
14/11/01 20:27:23.30 LYa61Sug
Leplusってどう?
ガイド付きでよさそうに見えるんだけど

249:iOS
14/11/01 20:31:19.81 QCD7JNbh
>>246
滑りにくいし適度な厚みで持ちやすいよ。
sensationだからそんなに大きくもないし

250:iOS
14/11/01 20:37:24.33 WGZIkVZb
>>245
デザイン自体は未来的で好き

251:iOS
14/11/01 20:40:44.57 RRjMPG3S
>>245
これで背面赤なら欲しいかも

252:iOS
14/11/01 20:45:59.66 66kuueA6
やっぱ、バンパー+背面フィルムが最軽量っぽいな
持ちやすさと軽さを重視して防御力は低くていいや
これから2年間かけてケースが出続けるから途中で高級デザイン重視モデルに変える

253:iOS
14/11/01 20:48:07.71 Oon7JMfo
>>196
ダサすぎワロタw

254:iOS
14/11/01 20:53:25.56 9EyiOrAD
>>233
何これ格好悪い
しかもアンチグレアとかw

255:iOS
14/11/01 20:58:37.43 QCD7JNbh
>>251
赤もあるよ。
URLリンク(www.qoo10.jp)

256:iOS
14/11/01 21:06:55.13 RRjMPG3S
>>255
おお、ありがと
検討してみる

257:iOS
14/11/01 21:10:16.69 9ra9s6+f
>>252
最軽量はFLEXAとかラプソルのラップ系だろ
今回の6に似合うバンパーは皆無

258:iOS
14/11/01 21:20:40.76 kxzI/Ccf
>>243
ありがとう。
なんか、そうやって書いてあげてくれると
情報交換の場として、このスレ読んでて和やかになる気もするよ
人それぞれ、好みはあるだろうから批判もあるのはわかるけどね

そんな俺は今は撮れないけど、man&woodってのを使ってます
ここのiPhone4みたいに経年変化を期待して
URLリンク(www.smart-cafe.jp)
ちなみに昨日、>>54書いたのも私です

259:iOS
14/11/01 21:24:19.95 znp+0pGk
iPhone6手放して久しぶりに来たけどspigenの全面フィルム出てない?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
水貼りタイプだからたぶんダメそうなやつだけど

260:iOS
14/11/01 21:30:29.53 kh4rPPCq
>>245
偽物なのこれ

俺はiface firstclassの白

261:iOS
14/11/01 21:30:47.42 h2HxEAe0
尼のkinta暴落。仕方ないよなー
まだ高いとも思うがw

262:iOS
14/11/01 21:49:00.46 QCD7JNbh
>>260
479円の中国製

263:iOS
14/11/01 22:09:51.17 fWOfdiPM
>>245
どこで買ったの?

264:iOS
14/11/01 22:16:01.63 QCD7JNbh
>>263
URLリンク(www.qoo10.jp)

265:iOS
14/11/01 22:17:28.87 yqU3sn+i
rhino shield crash guard買ったんだけど、レポの写真見ると微妙になってきた...
黒だったら安っぽく見えないかな?
iPhone6のが見たい...

266:iOS
14/11/01 22:34:58.62 lXEkUJLA
>>233
馬鹿にしたデザインにも



程がある

267:iOS
14/11/01 23:05:06.94 uRqjpdC2
もうこれの木目でいいじゃんw

側面にも貼れる『プレミアムスキンシール』でiPhone 6/6 Plusが大変身!
URLリンク(www.appbank.net)

268:iOS
14/11/01 23:09:31.05 dHyu016P
>>267
URLリンク(i.imgur.com)
角ワロタ

269:iOS
14/11/01 23:17:27.89 h6p+vld+
ラプソルって店頭でもう売ってたりする??

270:iOS
14/11/01 23:18:41.15 9EyiOrAD
>>267
今まで見た中で一番最悪だわwwwwwwwwwww

271:iOS
14/11/01 23:20:33.87 VpNOaLyL
>>268
まあ角はそうするしかないわなw
ダサイし剥がれそうだけど

5sの時に裏側だけそれ貼ってたよw
ちゃんとリンゴ切り取られてたのが気に入って買った
法律的には黒だけどね

272:iOS
14/11/01 23:31:13.35 F62FQiBS
ラプソル買ったけど、貼るの面倒臭くて放置してるわ
誰か欲しい人おる?

273:iOS
14/11/01 23:54:37.77 NnLhB9OL
>>268
何が悲しくてわざわざ金と時間を使って小学生の図画工作みたいにするんだろ?

274:iOS
14/11/01 23:54:47.16 znp+0pGk
URLリンク(www.amazon.co.jp)
だれかこれ変えよ
ベゼル色付きのガラスっぽいぞ
iPhone6もう持ってないから俺は買わないけど

275:iOS
14/11/01 23:56:36.66 znp+0pGk
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これも

276:iOS
14/11/02 00:03:16.95 B6KgmLzR
>>275
レビュー見なよw

277:iOS
14/11/02 00:05:33.62 1EW2hkmr
>>271
裏だけなら全然変じゃないのにな。
変にこだわって最悪な結果になったパターンだなw

278:iOS
14/11/02 00:09:48.42 9JBxiuLp
>>274
これ交換パーツじゃね

279:iOS
14/11/02 00:10:37.27 GeCgrznw
>>156
何処に売っているの?

280:iOS
14/11/02 00:23:03.85 /T05uV3+
>>272
ただで家まで持って来てくれた上で綺麗に貼ってもらえるなら欲しいです

281:iOS
14/11/02 00:24:39.02 zSZLkhAW
>>265
ピンクは元から一番微妙な色だからな

つか黒/グレーなら結構前からキックスターのUpdate #1と#2に5/5Sの実物写真と6/6Plusのシミュ画像があったじゃん?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

282:iOS
14/11/02 00:28:48.39 nRTis0LZ
>>265
>>281
同一バイキング

283:iOS
14/11/02 00:29:53.99 B6KgmLzR
てかそんなダサイのイランから

284:iOS
14/11/02 00:33:22.44 1EW2hkmr
ライノ絡みの書き込みは何故すべてsageてないのか。

285:iOS
14/11/02 00:37:52.81 rmqo4HEF
>>281
シミュじゃなくて実物みたかったなって。

>>282
同一じゃないっすよ

286:iOS
14/11/02 00:42:45.14 iQeC6dmB
ライノ悪質だな
次回からNGテンプレ入り

287:iOS
14/11/02 00:45:32.46 1EW2hkmr
ライノと言い楽天と言い臭いわ、臭すぎ。
どっちも悪く無いと思うけど、絶対買いたくなくなるw

288:iOS
14/11/02 00:57:37.49 FGM7fhfV
バイキングはライノから幾ら貰ってんの?

289:iOS
14/11/02 01:02:10.54 SE/gUX8e
どれもこれもダサいのばかりだな…。
純正が一番まともだ。

290:iOS
14/11/02 01:02:55.79 khp9l2xO
>>267
ダサいけど嫌いじゃないわ

291:iOS
14/11/02 01:03:03.20 ebqAu5Sl
>>233
まったく同じ組み合わせw
3GSから使っててここでは評判悪いから触れずにいたけど

手に持った時の感じとか凄くいいんだけどね

292:iOS
14/11/02 01:15:20.86 oNmkMfWw
>>279
2週間前位に楽天のアベニューなんちゃらで普通に売ってたよ
今だと何故か11\7発売になってるけど

293:iOS
14/11/02 01:31:33.30 7xEgxOLb
Simplismの傷補修フィルム買ったけどダメだな
防指紋の為だと思うが、その加工のせいですべりが最悪
その上光沢なのに映りも悪い
やっぱりパワサポかな...でもサイズが...

294:iOS
14/11/02 01:37:47.23 oNmkMfWw
Daga sling-6はまだかな

295:iOS
14/11/02 03:02:04.43 S7HZegdB
>>293
貼り付け面じゃない方の傷防止フィルム剥がした?

296:iOS
14/11/02 03:05:23.52 iHo/G8L/
>>281
よお、バイキングwwwwwwwwwwwwwwww

297:iOS
14/11/02 03:14:49.63 7xEgxOLb
>>295
自分が恥ずかしいわ...。
Simplismさん勝手な批判してすみませんでしたキズ防止フィルム剥がしたらすっごく綺麗で指通りも遜色ないです
貼ってるかも分からないくらいの透明度・他社と比べて画面を十分に覆えるサイズ・光沢フィルムなのに指紋が目立たないという最高のフィルム
今までパワサポ使ってたけどそれを遥かに超えたクオリティで正直ビックリしてます

最後に>>295さん、教えてくれてありがとう

298:iOS
14/11/02 04:19:53.88 NHmq2O79
>>267
動画見たけど、貼り付け下手すぎだろwww
粘着面もベタベタ触ってるし、シールもくしゃくしゃになってるし、まぁ性格なんだろうな

299:iOS
14/11/02 05:26:25.22 +0DvtNY1
ステルス、公式の通販サイトの10月下旬入荷予定を書き換える予定がないって売る気ないよなこれ

300:iOS
14/11/02 05:45:58.83 1tAD7neh
>>255
チョン国メ-カ-のシナ国製コピー品とか終わってるな

301:iOS
14/11/02 05:56:06.73 c8qMpYkr
バイキングはさ、何と入力間違いしたんだろうね

ハイキングだよな?
ダイビング?
パイピング?

302:iOS
14/11/02 06:34:57.04 igGh+FAe
防水ケース使うようなことだからトライアスロンじゃないだろうか。
それがバイアスロンと一緒になったとか。

303:iOS
14/11/02 06:38:48.70 jOYzIihM
バーベキューかと思ったわ

304:iOS
14/11/02 06:41:47.67 igGh+FAe
ダイビングってこともあるか。
でも深く潜ったら放水ケースでも浸水するが。

305:iOS
14/11/02 07:05:33.90 0Xs6rNoN
リッピング
タイピング
ピッキング
ピッチング
ラッピング
カービング
ドリリング
セービング
ムービング
ルーティング
モーフィング
ショッキング
ライディング
シェービング
ドライビング
チュービング
ローディング
シューティング
レコーディング

のどれかだろ

306:iOS
14/11/02 07:47:40.06 htG+Ptti
38 名前:iOS[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 13:15:22.76 ID:ODWf3dGM
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

DeffのCLEAVE持ちにくいって訳ではないけどかなりデカくなるな。
厚さは均等ではなく上が薄くて下側は少し厚め
純正のHDMI変換コネクターは刺さらない
後カメラは全然保護出来ないな

307:iOS
14/11/02 08:24:57.66 895Ys16O
流行りそうなカバーやケースが出てきたら、
ここで定番になると困るから「コレジャナイ」って言う事にしてる

俺がいない時はお前ら頼むぞ

308:iOS
14/11/02 09:11:56.97 dJy0Z4ds
>>301
ロードバイクかなんかのことをバイキングって言ってるんじゃね?
聞いたこと無いが

309:iOS
14/11/02 09:20:19.19 uN08zagB
なんて日だ!と言おうとしたt
いや、なんでもない

310:iOS
14/11/02 09:31:08.99 B7cKJG0R
>>264
やっす

311:iOS
14/11/02 09:33:39.03 vueqIQkF
>>306
片手持ち出来なくね?

312:iOS
14/11/02 09:35:10.38 UKinmCgO
>>307
嫌です

313:iOS
14/11/02 09:47:08.93 oNmkMfWw
>>306
やっぱこの手のは対極のデザインだから6に合わないな
悪いけどクワガタのコスプレしたオッさんにしか見えない w

314:iOS
14/11/02 10:02:19.06 vYg2wFAc
カメラレンズ部に貼るフィルムも付属してたが
自分の不器用さ爆発で諦めた\(^o^)/

315:iOS
14/11/02 10:28:41.54 /T05uV3+
>>314
そうゆー男の人に限って、精密ピンセットやルーペなんか持って無いんだから

316:iOS
14/11/02 10:29:12.83 iOk2Lq47
>>314
セロテープにフィルムを貼って位置決めながらやれば簡単だろ。
写真の画質悪くなりそうで使ったことないけど。

317:iOS
14/11/02 10:42:13.68 1C1YRK6M
デザインに凝るあまり、
滑りやすいガワなのにストラップ穴すらない。
しかも落っことすと割れやすい液晶の形状。

実用として使うには、本体を覆い隠すダサいケースを付けるのが必須

本末転倒だよな

318:iOS
14/11/02 10:47:06.34 AeVZyHub
>>245
ストラップ穴はありますか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch