iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part14at IOS
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part14 - 暇つぶし2ch2:iOS
14/10/14 21:11:16.51 qFQ5njR/
>>1
ここでいいわ

3:iOS
14/10/14 21:11:23.31 um7koylv
なんかすっごい分離して乱立してるけど

4:iOS
14/10/14 21:11:51.09 fobK+mSi
iPhone 6 Plus ケース Part1
スレリンク(ios板)

iPhone 6/6plus ガラス フィルム 1枚目
スレリンク(ios板)

5:iOS
14/10/14 21:13:27.07 b1/eJrUs
おつ

6:iOS
14/10/14 21:14:21.64 JRdv0ACE
ケースとフィルム分離したんで、このスレ終了

7:iOS
14/10/14 21:21:09.15 s0MqaO74
まとめとかいらんから
あと間も無く次スレだけど
過去の画像貼られたレスのまとめとかいらないからな
どうしても貼りたいなら画像上げ直せ
リンク切れでキャッシュある奴しか見れなくなってるからな

8:iOS
14/10/14 21:21:39.52 fobK+mSi
ここは終了な!

9:iOS
14/10/14 21:22:41.20 s0MqaO74
俺はここで暮らすよ
無印持ちだから

10:iOS
14/10/14 21:23:53.35 owg12X9u
勝手にスレ分けた挙句自分で誘導とか寒気するわ

11:iOS
14/10/14 21:25:02.60 JRdv0ACE
無印もこちら

iPhone 6 Plus ケース Part1

12:iOS
14/10/14 21:26:00.99 s0MqaO74
僕はプラスじゃないし
フィルム派なので今後もここに常駐するよ
プラスの話とかガラスの話とか見ないで済むと思えば
分裂もかまへん

13:iOS
14/10/14 21:26:58.29 aYYp9GAM
分け方が意味わからん
アクセサリー別より機種別でしょ
頭おかしいな

14:iOS
14/10/14 21:27:10.60 TkeIL8w1
5/5sスレでも出てきたケースとフィルムはスレ分離しろ厨かな

15:iOS
14/10/14 21:27:43.70 s0MqaO74
姉妹スレ
【iPhone6】ケース・液晶フィルムpart1
スレリンク(apple2板)

16:iOS
14/10/14 21:27:54.94 UZTNIVj6
分離するのは良いけどちゃんとして欲しい
ちゃんと

17:iOS
14/10/14 21:28:12.72 fobK+mSi
ケースと液晶フィルム(ガラス)スレ分けしてくれって言ってる人たくさんいたからね

18:iOS
14/10/14 21:29:05.34 owg12X9u
プラスと無印で分けろよ無能

19:iOS
14/10/14 21:30:01.25 fobK+mSi
>>18
じゃあ立て直してくれ

20:iOS
14/10/14 21:30:58.07 owg12X9u
お前がしたことが消えるわけじゃないんで無能
まず詫びろよ

21:iOS
14/10/14 21:31:02.87 aSPAzmEi
金属ケース・バンパー総合 Part13
スレリンク(ios板)


こんなのも見つけた

22:iOS
14/10/14 21:31:40.44 s0MqaO74
ローラよりトリンドルが好きとか
そんなのどうでも良いさ
iPhone6にはダイソー赤とかバナナ全面とか良い情報沢山あって
plus厨がファビョっただけだろ

23:iOS
14/10/14 21:32:02.41 fobK+mSi
>>20
申し訳ありませんm(_ _)m

24:iOS
14/10/14 21:32:46.35 qFQ5njR/
>>18
iPhone 6ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

プラスは知らん

25:iOS
14/10/14 21:33:04.28 s0MqaO74
立て直しとかするなよ。
スレ乱立が板にどれだけ迷惑か考えろ
細々長く続いてたレスが乱立で消えたりするんだからな

26:iOS
14/10/14 21:34:02.95 mhb27NRq
荒れますねえ

27:iOS
14/10/14 21:35:09.72 aYYp9GAM
家電量販店でも機種別に置いてあるじゃん
よく考えようよ

28:iOS
14/10/14 21:36:08.42 3RaNPPD/
おまえら、難しいことばかり言って自分で立てない
やつらなのか 林檎信者()

29:iOS
14/10/14 21:41:24.45 4M1BCieP
ステマガラス=横幅足りてない
はい終了誰も買いません

30:iOS
14/10/14 21:46:29.89 tiwS/tmx
糸冬了

31:iOS
14/10/14 21:49:56.76 fQ4nFHCI
ケース買いたいんだけど薄型だとカメラのでっぱりでガタガタになりそう
あのでっぱりのサイズ誰か知らない?

32:iOS
14/10/14 21:52:43.60 S2IGi6nZ
0.7mmとかかな

33:iOS
14/10/14 21:54:22.34 fQ4nFHCI
ありがと、探してみる

34:iOS
14/10/14 21:56:26.97 S2IGi6nZ
>>33
こんなの見つけた
URLリンク(i.imgur.com)

35:iOS
14/10/14 21:58:30.75 fQ4nFHCI
>>34
おおーナイスソース
plusじゃないから0.8で探したら丁度良さそう

36:iOS
14/10/14 22:09:53.35 7Lh5P944
都内のアップルストアで無印シリコンケースの白ってありますかね?

37:iOS
14/10/14 22:17:18.59 CwyhybzH
>>18
iPhone 6 Plusケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

38:iOS
14/10/14 22:51:24.28 8/GNbN3l
発売中&直近発売予定のフィルム
ーーiPhone6ーー
○全面保護
ラスタバナナ湾曲対応フィルム
コアカーヴ全面ガラス(質が悪い報告有)
※ OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート(上級者向け) 10月下旬発売
※ ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム 前面背面 iPhone 6 フィルム 11月7日発売

○幅ギリギリ
simplismフィルム
Digio2フィルム
ITGPROガラスフィルム
マックスムライフィルム
ダイソーフィルム

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUSガラスフィルム(表面加工優秀)
パワサポフィルム
楽天ステマガラス799円(品質運次第)
USGフィルム
CRYSTALARMORガラスフィルム
オウルテックガラスフィルム

ーーiPhone6 PLUSーー
○全面保護
ラプソル ULTRA 衝撃吸収

○幅ギリギリ
simplismフィルム
楽天ステマガラス
Ultra Fine Glass

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUS ガラスフィルム(表面加工優秀)
オウルテックガラスフィルム

39:iOS
14/10/14 23:07:51.83 KF2/zDT3
Plus用だけど財布兼ねることにしたよ

URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)

Etsyで見つけた手帳型ケース

40:iOS
14/10/14 23:08:55.93 6RVIC5Bf
これ電話してると周りから金やカードが丸見えなんじゃ…

41:iOS
14/10/14 23:09:58.58 tiwS/tmx
カードで画面に傷が入りそうだな。
あと色目がオバサンっぽいw

42:iOS
14/10/14 23:12:58.29 um7koylv
>>39
ダサすぎわろた

43:iOS
14/10/14 23:15:37.52 s0MqaO74
見た目は趣味の問題たから何もいわないが
電車とかでiPhone操作してる時も
通話してる時も
クレカやら現金やら見えるのはちょっとなー

44:iOS
14/10/14 23:16:22.01 BrSwoQ0l
前スレで見たこれ買おうと思ってるんだけど5のやつとか持ってる人いない?
これどうやってくっついてんのかな?マグネット?URLリンク(shop.thenoduscollection.com)

45:iOS
14/10/14 23:18:32.63 cOTwROFP
液晶面とカバー面の高さが同じになるカバーってどんなのがあるの?
カバーが出っ張ると嫌なんだけど、買ってみるまでわからないよねぇ

46:iOS
14/10/14 23:19:00.21 acYIOnmc
>>39
ダサすぎわろた
恥ずかしくないかこれ

47:iOS
14/10/14 23:29:27.13 N2QnZJwN
798円だけど、これもステマガラスと同じもの?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

48:iOS
14/10/14 23:31:41.04 gAe+/ugU
>>47
これパッケージが弾丸で割れてるとか宣伝になってないよな
中国人はほんと頭悪いなー

49:iOS
14/10/14 23:34:21.52 6RVIC5Bf
言われてみれば確かに意味が分からん

50:iOS
14/10/14 23:40:04.74 qYjKt5D6
>>47
おっまた始まりましたか。

51:iOS
14/10/14 23:40:15.49 0Hp0bpVU
お前らさぁ
Appleが考えた最高のデザインにカバーとか付けて恥ずかしくないの?
これは芸術品なんだぞ?

52:iOS
14/10/14 23:43:53.52 voTOhcoN
>>51
背面がAppleとは思えないほどダサい
何故鏡面仕上げにしなかったのか

53:iOS
14/10/14 23:45:01.56 cC6JpPl0
ダサいけど道具だから問題ない

54:iOS
14/10/14 23:46:39.59 wz8wsHhc
>>44
5用は持ってないけど、ポチったよ。
サイトを見る限り、マイクロサクションっちゅう吸着性のある
新素材をつかってるらしい。
イメージとしては車のダッシュボードとかに貼り付ける滑り止めみたいなやつかなーって思ってる。
今なら7000円くらいだし、人柱になってみる

55:iOS
14/10/14 23:48:13.64 zlToXpjH
>>52
高くするとお前見たいのが文句言って買わなくなるからだよw
万人ウケするにはちょうどいい間のデザイン取るしかない

56:iOS
14/10/14 23:50:48.83 um7koylv
>>51
芸術品は落下や傷から保護されなければならない
持ち歩くとなればなおさらのこと
よってケースやフィルムを使うのは当然と言える

ジョブズはケースを着けることを嫌っていたとか、傷は"味"だというが、それはあくまで売り手の発想
今となってはApple Storeでも純正ケースやフィルムを販売しているということは、むしろ推奨しているということだ

57:iOS
14/10/14 23:52:58.60 5VHKlMDs
純正シリコンケースの手触りすげえ
シリコンのイメージ変わるなこれ

58:iOS
14/10/14 23:55:47.30 voTOhcoN
>>55
万人受けを芸術品だと言ってる>>51に言ってやれよ

59:iOS
14/10/15 00:07:16.12 Jsx/5dRG
>>51
展示ケースにしまっておくだけの「げーじつひん」ならそうかも知れんね。

60:iOS
14/10/15 00:11:47.32 CD4V1wJc
>>57
だよね、俺も今日買ってさわさわしてるとこ。たまらんわ。
今まで買った4つのケースはしばらくお休みや。
だけど白だからすぐ汚れっかも

61:iOS
14/10/15 00:12:56.14 KLeJ4IOG
>>51
アップルが考えた最高の芸術品なのに公式サイトではカメラの出っ張りをなんで隠しちゃうの?笑

62:iOS
14/10/15 00:15:11.54 N/nqYQ3m
>>57
レザーケースもそうだけど、内側にポリカーボネートが入ってるのが良いところだよね
これによりケースの耐久性が増している

63:iOS
14/10/15 00:20:56.62 KLeJ4IOG
>>52
ここの連中にしては珍しいな
鏡面仕上げなんてiPod classic使ってたら分かるけど
傷入れないなんてまず無理だよ

64:iOS
14/10/15 00:21:08.67 Obzh0+9p
Appleって全体的にデザインはいいんだけど、たまにダサいの入れてくるよね。
太ったiPod nanoとか。
iphone7ではまた芸術品になるといいね。

65:iOS
14/10/15 00:43:14.06 V1gJYOSz
>>63
でもジョブズも言ってたけど、あれは傷いっぱいになってもカッコイイよな。

66:iOS
14/10/15 00:49:27.69 mTEEN+AG
純正レザーケースにICカード入れてる組はどのあたりに入れてるの?
俺、下の方。電源コネクタあたりがちょっとたわんで悲しい

67:iOS
14/10/15 00:49:42.99 xLKSeA82
傷だらけでも壊れちゃうとね・・・
パッテリーの減りも早いしさ・・・

68:iOS
14/10/15 00:51:17.53 CD4V1wJc
ICカードって切ったりしたらだめなのかね
なんか埋まってるとこだけ切り抜きたい

69:iOS
14/10/15 00:58:16.95 S4LBiReU
財布にいれとけ

70:iOS
14/10/15 00:59:05.91 +WDqsFdc
無印ラプソルまだー?

71:iOS
14/10/15 01:03:16.75 mTEEN+AG
>>68
面倒そう
URLリンク(blog.backspace.jp)

72:iOS
14/10/15 01:32:13.22 8/OHg++U
>>60
どんな感じになるか経過報告して欲しいかも。
俺も白がほしいんだけど絶対汚れると思ってるから踏み切れない。
見栄とか盲目的な話はいらないので気が向いたら宜しく!

73:iOS
14/10/15 02:18:12.89 ZLho3lmJ
相変わらずイッチが見えねえ

74:iOS
14/10/15 02:24:50.37 +ci4NaCS
スレが分裂しすぎてわけわからねー
6と6plusで分けるのか、
フィルムとケースで分けるのかどっちだよ

75:iOS
14/10/15 02:25:57.88 S4LBiReU
好きな所で良いんじゃね
此処が全部の本スレだと俺は思ってるけどね

76:iOS
14/10/15 04:01:31.57 HmF9hGqS
パワサポ中の塵気になって一回外したらギシギシなるようになったまった
ぴったりだから一回外すと少しゆるくなるのかな

77:iOS
14/10/15 04:04:28.00 UujHTnYe
もうここでいいや、分けるのめんどいしな

78:iOS
14/10/15 05:14:51.64 J7E93a4Z
分かれてた方が見やすいからケースとフィルム程度でちゃんと分かれてたらあっち利用したんだけどね。
ガラス専用に思えるやらplusだけに見えるやらボロボロすぎて利用する気が起こらない・・・。

仮に分裂反対派が逆に分裂防ぐためにああいうの立てたんだとしたら見事だとすら思うわ。

79:iOS
14/10/15 06:48:10.40 JHiqvcxO
ここは誘導と雑談スレ

80:iOS
14/10/15 06:56:43.19 +Db9vl9b
■iPhone6まとめwiki
URLリンク(www.ketais.info)

81:iOS
14/10/15 07:06:24.72 qjNxaHGy
ラスタバナナのフィルム付けて1日で外周から剥がれて来た。
液晶部分以外に色つけてるのは隙間が出来ても目立たないようにする為だね。せっかくコーティングしてやっと滑りが良くなったのにこれでは話しにならないね。
ラスタバナナはもう二度と買わないつもり。滑りが悪すぎる。

0.05とか0.1のフィルムを保険で貼るかまたは画面に直接コーティングした方がマシかもしれない。

試しに0.05の上にケイ素系のコーティング厚めにしてみます。

82:iOS
14/10/15 07:08:45.72 dDeI7GZv
ここが本スレのつもりでいる

83:iOS
14/10/15 07:09:26.10 qjNxaHGy
違うのかな?

84:iOS
14/10/15 07:09:45.72 QzHSxxR1
過疎板でスレ乱立したのか

85:iOS
14/10/15 07:12:19.03 bHLLfc38
>>1
6と6+単独スレは入れないくせに
NTUYの溜飲を下げるだけの情報が無駄に分散してしまう
韓国スレが入ってる時点でもう何というかお察しだわ

86:iOS
14/10/15 07:13:25.08 RGPlLQKW
>>81
レポート乙です
やっぱラスタは信用ならねえな
元々技術で売る系じゃないイメージだし
お節介かも知れないけど一応販売店に
見せて返金して貰った方がいいよ
ラスタのサポに問い合わせでもいいけど
結構話題の商品だから対応するはず

87:iOS
14/10/15 07:34:50.73 qjNxaHGy
>>86
ありがとう。
そうだね、安い商品とはいえこの商品は少し問題あるね。今あるフィルムでは唯一全面カバーの商品だから買った人多いかもしれない。
ガラスのcore何とかのほうが隙間埋めてる分良心的だよ。

フィルム探しもいい暇つぶしになるんだけど6に関しては貼らないか又は貼っても極薄しかないかもしれい。ステルスとかも個体差や剥がれが問題になりそうだしね。

今回は極薄買ってみてあとはコーティングで楽しでみるよ。
ガラコ使うつもりだったけど電話として使う時に顔にガラコが付くのがやなのでやめました。

88:iOS
14/10/15 07:43:30.80 hQMlaMVL
ラスタ昨日買っちゃった...

89:iOS
14/10/15 08:03:20.64 ROOCpZFJ
>>68
紙製のICカードなら簡単に取り出せてペラペラにはなるよ

90:iOS
14/10/15 08:04:20.97 qjNxaHGy
>>88
可能ならキャンセルした方がいいよ。余りにも簡単に剥がれすぎる。
とりあえず全面保護目的なら使えるけどスーツの内ポケットに出し入れするだけで簡単に剥がれたよ。剥がれた部分が引っかかり簡単に半分以上剥がれた。

91:iOS
14/10/15 08:09:26.58 RGPlLQKW
>>87
今回は未知の形状でメーカーも手探りだと思う
ラスタに関しては全面目当てで使用中のフィルム剥がして
貼り替えの人も多数いるでしょ
フィルムの個体差なのか言われてる黒本体の個体差か
フィルムの形状に無理があって密着を継続できないのか
ユーザーが情報を共有してフィードバックした方がいいかもね
限界に挑戦した商品なのは認めてあげたいし

92:iOS
14/10/15 08:09:49.02 hQMlaMVL
>>90
もう貼っちゃってエアジャケラバーで運用してる
とりあえず様子みるわ

93:iOS
14/10/15 08:23:45.00 thO74GvV
コーティングしてフィルムが劣化したという可能性は?
他のラスタバナナ使用者の状態はどうなのか聞きたい。

94:iOS
14/10/15 08:55:28.66 qjNxaHGy
>>91
発想はとても良いと思うよ、この商品。
ただ接着力がかなり弱いのとカーブがかなり浅いから簡単に剥がれるのだと思う。浅いと言うより折り曲げただけだね。

ジグか何かに押し付けて熱でも加えればもう少し良い商品になったと思う。
詰めが甘いと言うか雑なんだよね造りが。価格からしたらこの辺りが限界なのかもしれないね。

>>93
多分ないと思うよ。コーティングする前からくっ付きは悪かったから。時間が経てば貼り付くと思ってたんだけどね。多分元々接着剤は使ってないと思う。

画面に影響が無いボンドみたいなの使えばいけると思うよ。

95:iOS
14/10/15 08:57:31.00 aj1UVBgi
ダイソーのノングレアフィルムはどう?

96:iOS
14/10/15 09:08:05.96 thO74GvV
>>94
そっか~
そうなると月末発売のSHELTERフィルムも不安になってくるねw

97:iOS
14/10/15 09:28:42.38 X6mPWuCM
>>94
URLリンク(ascii-store.jp)

了解です
俺はこの背面ガラス深く考えず予約してみたw
総厚み0.55㍉って結構厚みありそうで
バンパーやケースとの干渉の心配もあるけど
iPhone4みたいな質感になるならアリかなって思って
届いたらレポします

98:iOS
14/10/15 09:30:44.46 D/L31rLG
>>39
同僚のおじさんがいつもウエストポーチつけてるんだけど、同じ草生えるからやめてほしい

99:iOS
14/10/15 09:49:09.84 N/nqYQ3m
>>81
ケースは何を使ってるの?

100:iOS
14/10/15 09:50:06.09 qjNxaHGy
>>97
面白い商品だね。教えてくれてありがとう。
グレーだから合わないかも?。iPhone4は背面良かったよね、特にブラックが良かった。
今はシリコンの0.3mm(実測0.4mm)のスリムカバーを滑り止めに付けるけどこの商品良いかもしれない。総厚書いてるあたりは良心的だね。

101:iOS
14/10/15 09:55:39.31 qjNxaHGy
>>99
0.3mmのスリムカバー使ってるよ。主に滑り止めだね。
画面までは高さがないタイプ。元々カバーは付け無い、5sの時はマイクロソリューションがサンプルでくれた背面フィルム貼ってたよ。何か柔らかい素材できていて段差も出来てなく滑らなかったよ。

102:iOS
14/10/15 10:01:38.56 N/nqYQ3m
>>101
じゃあ、画面の縁に高さがあるケース使えばラスタフィルムの浮きは若干抑えられるかな?
PUROの0.3mmケースを純正ケースの繋ぎで買う予定だったけど、やめとくわ

103:iOS
14/10/15 10:09:52.11 EUkRNMnP
ケースにマグネットでフタするやつあるけどiPhone本体の機能に干渉しないのか気になる

104:iOS
14/10/15 10:17:03.50 qjNxaHGy
>>103
それなら多分剥がれたりはしないと思うよ。外周が浮く程度で済むのでは?
それならcore何とかの全面ガラスの方が良さそうだけど?、ゴミも入り込まないし。
主観だけどラスタバナナは滑りが悪いからガラスの方が良いと思うよ。

105:iOS
14/10/15 10:23:39.77 N/nqYQ3m
>>104
5Sの頃はガラスフィルムしか使ってなかったし、全面ガラスはレポ次第で買いたい

滑り悪いのか…ラスタフィルム今届いたわ
iPhone6はまだ届いてないから、まだ貼れないけど

106:iOS
14/10/15 10:36:46.32 wDHKAK9p
バッファローの全面は販売予定から消えてるな
やっぱり剥がれんだろうな

107:iOS
14/10/15 10:42:15.65 qjNxaHGy
>>105
滑り悪いと言っても主観だけどね。
最近のもので比較すると滑りが良いと言われてるゴリラガラスのものとsimplismのフッ素フィルム、あとは5sに貼ってるマイクロソリューションとの比較になるね。
ラスタバナナは昔に買った時も滑り悪くてすぐに剥がしたよ。今でも良くなってなくて少し残念。

ゴリラガラスはiPhone6で2枚角から割れたから今回はフィルムにこだわってる。

108:iOS
14/10/15 10:44:14.73 tB0/LesJ
ラスタバナナの全面はコーティングしないとダメだね
あと前にも言ったけど厚みが結構あるから低いケースや裸なんかだとすぐ剥がれるだろう

109:iOS
14/10/15 10:53:03.03 qjNxaHGy
>>108
そのままだと滑り悪いからフッ素2回塗ってやっと滑り良くなったよ。
剥がれは何らかの対策してあると思っていたよ、製品として販売する以上はね。

対策品が出れば滑りが気にならない方には良い商品だと思うよ。外見は綺麗だから。

110:iOS
14/10/15 11:14:35.78 dNKENPK2
色々見たけど裸でいいや

111:iOS
14/10/15 11:15:39.63 tB0/LesJ
>>109
曲がってないわけでもなくかと言って完全にフィットしてるわけでもなく惜しいラウンドの仕方だよな
色部分を頑張って本体色に似せようとしてるのは評価できるね

112:iOS
14/10/15 11:31:34.52 xLKSeA82
>>110
落としたら終わりだよ・・・

113:iOS
14/10/15 11:37:35.99 qjNxaHGy
>>111
そうなんだよね、個体差なのかはわからないけどラウンドと言うよりは折り曲げてる感じ。

貼った外観は中途半端なサイズのフィルムやガラス貼るよりかなり綺麗だし色もなかなか良い感じなんだよね、だから残念だったよ。ちなみにブラックね。

>>106
バッファローも出す予定あったの?。
やはり立体的だから難しいのかな?。Rが以外にきついからね6は。

ガラスを完全に覆うとフィルムなりの厚さ分今度は外側に出てしまうから今度はケース付ける方が付けられなくなるね。

114:iOS
14/10/15 11:44:24.87 Ko/M7m0x
キズなんかついてもいいから、裸で使いたいけど落とすのだけが怖。
エッジがなくて滑りやすい形状だし。

カバー付けると余計にAndroidっぽくなるしなー。

115:iOS
14/10/15 11:56:48.16 VkBEfpOb
>>114
つ ストラップ

116:iOS
14/10/15 12:00:08.50 dNKENPK2
>>112
俺もそう思ってたけど4の時から裸で使ってきたからやっばり裸がいい!買って一週経つけどやっぱiPhoneってよく考えられてるね!

117:iOS
14/10/15 12:00:33.43 qdZ/hTmX
遅ればせながら楽天ステマガラスが届いた。
注文してから6日だな。
無印だけど、幅はギリいけてるみたい。
当たりかな?

今から貼ってみるわ。

118:iOS
14/10/15 12:03:22.76 OFXNCUYh
荒れるから、届いた報告はいらん。

119:iOS
14/10/15 12:17:22.71 St/Cn3eZ
>>117
もういいよ天安門ガラスの話は

120:iOS
14/10/15 12:50:56.50 9fyILz/W
天安門事件

121:iOS
14/10/15 12:54:00.98 GKNxUHJK
ハロー親愛なるウエイストランドの諸君よ
UAGのケースの白使ってる人いる?
四六時中触ってるような人間なら汚れとか手垢ですぐ汚くなっちゃう?

122:iOS
14/10/15 13:01:15.04 Vsepc7+/
ここはキチガイ工作員が複数IDで延々自演でステマしている
エレコム、バッファローなどの信頼できる日本企業を
叩き劣悪企業のを勧める
つまり、ここで日本企業を叩くキチガイ工作員の挙げた物は
絶対に買わない事
エレコム、バッファローで不具合などないし
キチガイ工作員はAmazon、楽天でもエレコム叩きしているから注意

123:iOS
14/10/15 13:08:13.18 Vsepc7+/
キチガイ工作員は大手のラスタバナナすら叩き出したw
トヨタ、ホンダをたたき、ヒュンダイを勧めるのと同じことやる
バカな工作員w
トヨタは不具合あるからヒュンダイ買えと言っているに等しいw

124:iOS
14/10/15 13:12:47.13 3eu3WvQ2
フィルム剥がれた奴は、貼った時の手順書いてくれ

125:iOS
14/10/15 13:27:58.94 zDsubDBm
>>117
釣魚島是日本的領土
天安門事件

126:iOS
14/10/15 13:44:01.42 N/nqYQ3m
>>122
路線変更しなくていいよ天安門ガラス君

127:iOS
14/10/15 14:02:52.29 OFXNCUYh
>>117
あんたのせいだぞ!

128:iOS
14/10/15 14:07:37.85 tB0/LesJ
ステマガラスは届いた報告、画像共にもういらねーよ
過去スレにいくらでも情報あるし今更誰得な情報

129:iOS
14/10/15 14:09:22.63 yiDPW3V+
発売中&直近発売予定のフィルム
ーーiPhone6ーー
○全面保護
ラスタバナナ湾曲対応フィルム
コアカーヴ全面ガラス(質が悪い報告有)
※ OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート(上級者向け) 10月下旬発売
※ ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム 前面背面 iPhone 6 フィルム 11月7日発売

○幅ギリギリ
simplismフィルム
Digio2フィルム
ITGPROガラスフィルム
マックスムライフィルム
ダイソーフィルム

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUSガラスフィルム(表面加工優秀)
パワサポフィルム
楽天ステマガラス799円(品質運次第)
USGフィルム
CRYSTALARMORガラスフィルム
オウルテックガラスフィルム

ーーiPhone6 PLUSーー
○全面保護
ラプソル ULTRA 衝撃吸収

○幅ギリギリ
simplismフィルム
楽天ステマガラス(品質運次第)
Ultra Fine Glass

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUS ガラスフィルム(表面加工優秀)
オウルテックガラスフィルム

130:iOS
14/10/15 14:12:11.51 9fyILz/W
>>129
プラス用のLEPLUSは過去になんどもなんども画像上がってるように幅足りてるから。
まとめなのにまとまってないとか話になんね

131:iOS
14/10/15 14:23:06.97 o2+OfnvG
テスト

132:iOS
14/10/15 14:25:09.83 zANCrkzi
ステマガラス以外のレポート誰かいないの?

133:iOS
14/10/15 14:32:02.89 416Kfxw5
んで、今現在のガラスフィルムでオススメって何になるの?

134:iOS
14/10/15 14:33:29.35 o2+OfnvG
ラスタフィルム滑り悪いが手の脂ある程度着いたら気にならなくなった
エレコムのバンパーとクリアケース合体したようなケースでサイドがきすぎててサイドボタン押すたびにシートをケースが押して浮くというか剥がれかけることがあった
ケースのサイドがどの程度とかよりもサイドボタン覆うケースはボタン押すたびに微妙に歪んでズレてシートを押しちゃうからそっち気にした方がいいかも
別ケースにしたら快適
しっかり密着して今のところ剥がれたりとかはない

135:iOS
14/10/15 14:34:57.43 GCz+Ronf
一昨日注文した尼の500円Plus用ガラス届いた
他の貼ってないから分からんが悪くないと思う
URLリンク(i.imgur.com)

136:iOS
14/10/15 14:36:25.09 aj1UVBgi
ダイソーフィルムのレポートくれーーーーーー

137:iOS
14/10/15 14:46:33.26 +ptuKsbP
>>136
コスパと液晶幅が良いだけだよ
滑りは悪い

138:iOS
14/10/15 14:50:01.50 tPiC3cvx
>>136
どうせ100円なんだ、レポ求めるよりコーヒー我慢して買っちまえよ

139:iOS
14/10/15 14:51:13.76 aj1UVBgi
うちの近所には売ってないんだよね
ノングレアなの?ダイソー

140:iOS
14/10/15 15:01:56.14 6c6MnVsz
>>135
よかったらホームボタン側からも撮ってみせて

141:iOS
14/10/15 15:04:48.29 y7zSHYMd
ステマガラスの話題は専用スレでやれ

142:iOS
14/10/15 15:07:03.15 O3oqQrwn
>>97
これいいね。
裸で使いたかったけど、カメラの出っ張りが置いたときにイヤだったので困ってました。
付けたら平らになるかな?
でも5.5ミリじゃ、ガタつくかな?

143:iOS
14/10/15 15:10:29.86 Muv9vkTM
>>135
おおー
ちなみに同メーカーで6用あるならURL載せてくれ

144:iOS
14/10/15 15:19:08.10 SP5UllTh
ずーーっとガラス派だった俺が何も貼らないでフッ素コーティングのみで使ってる、
なんで無理してガラスやらフィルムやら貼ろうとするんだろう、かっこ悪くてイライラしないのかな?

145:iOS
14/10/15 15:21:28.61 GCz+Ronf
>>140
URLリンク(i.imgur.com)
ちょっと絞りを開きすぎてピント甘いけどこんな感じ
>>143
同じメーカーかどうかは分からないけどAmazonで調べたら似たようなのはあると思う

146:iOS
14/10/15 15:22:12.26 Muv9vkTM
>>145
ちょっと幅足りてない感じかな?

147:iOS
14/10/15 15:29:53.29 GCz+Ronf
>>146
本当にギリギリな感じ
この程度なら我慢できるかな
チンクルで一番端にカーソルを寄せるときは苦しいけど

148:iOS
14/10/15 15:45:37.96 SP5UllTh
どんだけ水たらしたらそういう表面張力が見れるんだw

149:iOS
14/10/15 15:47:33.64 Muv9vkTM
>>147
探したが見つからない

500円程度のやつってノーブランドってなってるやつ?しかしそのガラスの形とちがうんだよなー

150:iOS
14/10/15 15:50:46.90 1LpZG1qK
>>47
なんか凄い絵だな
弾は防げないだろうなw
ラウンドエッジ加工の拡大絵は5だし
どうしたいんだよ

151:iOS
14/10/15 16:09:44.29 Muv9vkTM
>>150
www
なんでこの絵にしたんだろうねw
別に防弾ガラスなわけないじゃんねw
iPhoneごと貫通するわww

なにをもってこの絵にしたんやろ

152:iOS
14/10/15 16:11:46.97 sMq2dtp9
>>149
俺んときも490円だったけどカテゴリ1位とかなって値上がりしてるw

153:iOS
14/10/15 16:13:34.78 UFnkMQVl
+用ステマガラス1000円組なんだけど、おまけのケースはどんな感じ?

154:iOS
14/10/15 16:17:54.39 zv1CnvFl
>>135
尼のどれ?
URLちょうだい

155:iOS
14/10/15 16:18:42.61 A/bq3Q4i
「Wrapsol ULTRAスクリーンプロテクターシステムFRONT+BACK iPhone 6」と
「Wrapsol ラプソル 衝撃吸収フィルム 液晶+側面+背面保護 iPhone 6」の違いがわからない
どこがどう違うのですか?

156:iOS
14/10/15 16:22:33.73 qjNxaHGy
>>144
やはり保険的な物かな。画面割れ防止には余り期待してないけど擦りキズにはそこそこ効果あるからね。表示部分だけでもキズから守れれば安心だし。
画面が割れたら修理するけど擦りキズぐらいだと少し微妙だから。幾らガラス修理が安くなったとしてもね。ま、それを考慮すると4000円以上も保護ガラスにお金かけるのは無駄かもね。
ゴリラガラス2枚割ってから思ったよ。

157:iOS
14/10/15 16:32:08.34 87tlYAU1
>>153
空気読めよ

158:iOS
14/10/15 16:37:43.37 6c6MnVsz
>>145
ありがとう
幅がほんと液晶ギリギリだね
あとガラス全般だけど、ホームボタンのくり抜きをどうにかしてほしい

159:iOS
14/10/15 16:40:14.26 2sLuFz4W
高いフィルム買うよりダイソーを月一で貼り替えたほうがコスパ良いし綺麗だからなあ
今回のダイソーは言われるほど指滑り悪くないと思うし
ま、流れに乗ってステマガラス買っちまったが(まだ届いてない)

160:iOS
14/10/15 16:41:15.92 dx68RDnw
>>135 >>145
無難やね
ガラス関係ないけどそのケース重くはない?

>>155
発売されてるのはフロントオンリーと全面保護、あと6/6+の計4種類
型番で言うと「WPIP6IN47-FT」の後ろのとこ。47のところがインチ数(6+は55)。-FTが前面だけ、-FBが全保護

161:iOS
14/10/15 16:47:48.85 qjNxaHGy
ラスタバナナから返事来たよ。
全面フィルムを一度新しいものと交換させて欲しいとの事、それでダメなら購入店で返金してもらってくださいとの事なので対応は良い方だね。
メーカーは既に剥がれる事象に気が付いてるのではないかな?。対策品がもうあるとも思えないので同じように剥がれるか試してみるよ。

162:iOS
14/10/15 17:05:45.45 r7Bh5XzX
クレーマーだな

163:iOS
14/10/15 17:13:02.89 qjNxaHGy
クレームと言えばそうだか対策品が出れば今後購入するユーザーにもらメーカーにも利があるからね。
間違ってもイチャモンではないし正当な不具合を指摘させて頂いたまでだがね。

164:iOS
14/10/15 17:16:36.21 qdZ/hTmX
>>153
クリアのTPUの薄型だよ。
多分、699円の奴。

165:iOS
14/10/15 17:44:48.59 gQKw03oB
>>164
天安門事件
釣魚島是日本的領土

166:iOS
14/10/15 17:50:06.26 9SmHSXgl
楽天ガラスつるっつるでワロタwww
これリピするわww

167:iOS
14/10/15 17:59:24.62 Z+oauWNn
うちの近くに南大門っていう焼肉屋があるんだけどさぁ
すんげぇうめぇのよ



ただそんだけ

168:iOS
14/10/15 18:01:53.54 GhyP8jhO
>>166
そうやって煽ると本物のステマ業者がまた湧き出すぞ

169:iOS
14/10/15 18:02:14.40 di7Kzx1Q
>>135
そのケースどこで買ったのか教えて欲しい
めっちゃかっこいい

170:iOS
14/10/15 18:04:29.11 GCz+Ronf
>>154
少し値上がりしてたけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>160
実測50gぐらい、ちと重い

171:iOS
14/10/15 18:09:36.18 GCz+Ronf
>>169
URLリンク(i.imgur.com)
某オークションサイトにて2000円弱で落札
木の質感良好。少しバリの処理が甘いが、ヤスリでちょっと撫でたら改善
結構ゴツいから持ちにくい

172:iOS
14/10/15 18:12:07.39 di7Kzx1Q
>>171
ありがと!

173:iOS
14/10/15 18:16:02.28 4VaJH35g
>>171
好みかも知れんが、4、4sの時とか木のケースあっていいと最初思ったけど、時間が経てば経つほどダサく見える
大阪の日本橋だかに手作りとかいって置いてる所あったっけな
木のキーボードとかマウスもあったなーw 新宿ヨドのショーケースに飾ってあったような

174:iOS
14/10/15 18:16:39.53 VSLJt8dE
買ったばかりのダイソーフィルムと、1年間使ったELECOMのフィルムにガラコ塗ってみた
塗って5分間放置で完全に乾拭き
ELECOMの方はかなりスルスルヌルヌルになった
ダイソーフィルムはほんのわずかヌルヌルになった程度
見た目は何も変わらないけど、摩耗したフィルムには効果あると思う

175:iOS
14/10/15 18:24:06.43 4VaJH35g
>>174
フィルムの感触の表現でヌルヌルはない
iPhoneの動作としてヌルヌルサクサクという表現はあるけど触った感触としてヌルヌルと言ったらナメクジのような感触になる

176:iOS
14/10/15 18:24:09.09 iJRs0Mx6
>>174
ガラコなんて車の塗装に
付着して放置したら変色するような溶剤を
使うなんて勇気あるなw

177:iOS
14/10/15 18:28:20.40 ygoBfG6W
発売中&直近発売予定のフィルム
ーーiPhone6ーー
○全面保護
ラスタバナナ湾曲対応フィルム
コアカーヴ全面ガラス(質が悪い報告有)
※ OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート(上級者向け) 10月下旬発売
※ ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム 前面背面 iPhone 6 フィルム 11月7日発売

○幅ギリギリ
simplismフィルム
Digio2フィルム
ITGPROガラスフィルム
マックスムライフィルム
ダイソーフィルム

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUSガラスフィルム(表面加工優秀)
パワサポフィルム
楽天ステマガラス799円(品質運次第)
USGフィルム
CRYSTALARMORガラスフィルム
オウルテックガラスフィルム

ーーiPhone6 PLUSーー
○全面保護
ラプソル ULTRA 衝撃吸収

○幅ギリギリ
simplismフィルム
LEPLUS ガラスフィルム(表面加工優秀)

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
楽天ステマガラス(品質運次第)
Ultra Fine Glass(尼レビュー参照)
オウルテックガラスフィルム

178:iOS
14/10/15 18:35:45.15 6lQDtwdN
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

このケースかっこよくねーべか?

179:iOS
14/10/15 18:37:36.09 ix2Gdzum
ザ・オタクって感じ

180:iOS
14/10/15 18:43:16.02 T4BOBGSU
>>170
これの6バージョンってどれ?
上の部分がええ感じや

181:iOS
14/10/15 18:44:42.65 5xOgCszq
無印グレイ持ちだけど、バナナの曲面対応貼ったわ
ちょっと特殊だから貼り直し出来ないかもと思ってかなり緊張したけど
割りとそんなことないから、ホコリ入っても取り除けるかも
今回は一発で決められたけど
ベゼルの色はやっぱり素とはちょっとだけ違うけど、たぶん気にならない
今クリスタルコート塗ってる
ブリスもあるけど個人的にブリスはムラができやすくて好きじゃない

182:iOS
14/10/15 18:56:22.45 PgaanOSl
>>178
明らかな贋物を放置か。やっぱり最低だな楽天。

183:iOS
14/10/15 18:57:13.83 YCTY8N/O
fussodeってのは
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これのこと?
保護ガラスのメンテみたいなこと書いてあるけど
直接でも大丈夫なのかな?

184:iOS
14/10/15 19:03:22.09 5xOgCszq
amazonリンク貼るのはいいけど
PCページ貼れやカス

185:iOS
14/10/15 19:05:00.88 DA6E7Q6S
ハイアンドベリーのiPhone6 plus買ってきた
今までのエレコムシリコンがゴミに思えるわ
ただケースのケースに金かけてるくらいなら安くしろとw

186:iOS
14/10/15 19:10:55.80 cgZeieUh
highendberryは暫く使ってると黄ばむんじゃね?

187:iOS
14/10/15 19:32:56.62 9ir9BQKT
>>183
それであってるよ
ガラス面なら効果ある

188:iOS
14/10/15 19:38:24.21 H71KqdCF
バッキャローのTPUは黄ばまないって書いてるけどどうなんや

189:iOS
14/10/15 19:40:18.98 9ir9BQKT
黄ばみにくいけど肌さわりが良くないね
クラリティとかいう素材やろ?

190:iOS
14/10/15 19:42:55.39 aj1UVBgi
>>189
悪いというのはどういう感じ?
横幅なんかはどう?

191:iOS
14/10/15 19:47:08.14 HrWVFSfL
TPUで表面マットのクリア(半透明)ケースってある?

192:iOS
14/10/15 19:48:08.04 YCTY8N/O
>>187
ありがとうございます。
>>184
以後気をつけます。

193:iOS
14/10/15 19:51:33.25 ktvQW87L
>>191
PUROの0.3とかじゃないか?あれは素材なんだっけか

194:iOS
14/10/15 19:52:38.24 HrWVFSfL
>>193
それはTPUじゃないね

195:iOS
14/10/15 19:53:11.52 4W1Tc1pY
自分はiPhoneをこんな風にして持ち歩いてます、みたいなのも見たい
安くてもフィルムの幅が足りなくても
興味あるんだけどな

196:iOS
14/10/15 19:56:59.12 tB0/LesJ
>>186
色付きTPUケースでまともなのが出るまでは持つっしょ

197:iOS
14/10/15 20:10:49.86 zv1CnvFl
>>170
ありがとう
ポチってみた

198:iOS
14/10/15 20:16:12.05 4VaJH35g
>>189
サックリと黄ばむね
まだ発売から日が経ってないのに既にうっすら黄ばんでる
安いし 消耗品だから割り切って使う

199:iOS
14/10/15 20:19:44.49 ktvQW87L
Amazonで1000円のガラス買ったんだがうっすら傷ついたわ。。。ってことはガラスじゃないんかな?

200:iOS
14/10/15 20:25:15.04 fSQOaHrI
>>199
当たり前だけどガラスでも傷つく時はつくよ

201:iOS
14/10/15 20:28:02.45 dO3gj7my
>>199
それアクリル

202:iOS
14/10/15 20:34:12.36 T4BOBGSU
>>199
俺もステマガラスすでに線傷入ってるよ

203:iOS
14/10/15 20:34:19.93 eFUg//gv
>>191
エレコムのこれが裏面が艶消しになってる
フイット感もタイトで良いよ
蓋なしストラップ穴なし
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

204:iOS
14/10/15 20:44:08.29 fHdERBik
前スレでpluggy買った人、ポチッてからどれくらいで届いた?


89 名前:iOS[sage] 投稿日:2014/10/12(日) 14:11:25.75 ID:1jjJOXtq
pluggylock
URLリンク(pluggylock.theshoppad.com)

届いたからつけてみた。
そう簡単に抜けないし取り外し簡単で使い勝手は良いな。
ちょっとダサいけど、実用性は、抜群。
URLリンク(i.imgur.com)

205:iOS
14/10/15 20:50:13.91 sbq1CKL9
>>204
俺も知りたい。一昨日ポチった。
エアージャケットには無理かなぁ

206:iOS
14/10/15 20:58:54.07 4VaJH35g
>>204
取り外し簡単でそう簡単に抜けないって完全に矛盾してるじゃねーか
取り外しが簡単なら簡単に抜けるし、抜けにくいなら取り外しが簡単じゃない
つまりお前の言うことは全く信用できないということ

207:iOS
14/10/15 21:00:11.94 wzHemax5
>>206
つまりお前は
この商品にロック機構が付いてることをしらねーアホってことだ

208:iOS
14/10/15 21:00:18.01 0YqgrrfQ
あーww

209:iOS
14/10/15 21:01:23.02 NC/G0TYJ
Simplismのフリップノートケース買った人いる?
厚さがどんなものなのか気になる

210:iOS
14/10/15 21:03:30.01 4VaJH35g
>>207
ロックしたら簡単に取り外しが出来るという事が嘘になるっつってんだろアホが

211:iOS
14/10/15 21:04:01.94 4VaJH35g
しまった、ステマにマジレスしちまったwww

212:iOS
14/10/15 21:06:40.01 8R8Q26Pd
ロックは簡単に解除できる
ロックを解除すると簡単に抜ける
ロックを解除しないと抜けない
ばーか

213:iOS
14/10/15 21:07:05.50 4VaJH35g
>>212
ステマは消えろカス

214:iOS
14/10/15 21:07:41.44 Yq1ILQgF
>>213
流石にアホすぎ

215:iOS
14/10/15 21:08:46.93 4VaJH35g
>>214
ロックが簡単に解除されたら抜けやすくなるということ
矛盾に気づかないステマほどアホな奴はいない

216:iOS
14/10/15 21:10:24.84 6UEL3EpA
フィルム無しで行くぜ!と思ったらもう小傷が付いてる
早すぎる….

217:iOS
14/10/15 21:10:44.86 8R8Q26Pd
おいお前笑われてるぞ

218:iOS
14/10/15 21:11:07.60 Yq1ILQgF
>>215
ロックは解除しようと思えば簡単に解除できるって話でしょ
自然と解除されてしまうみたいな話じゃなく

219:iOS
14/10/15 21:11:25.25 4VaJH35g
ちなみに、この商品って言った時点でステマ確定という事もバカなお前は気づいてないだろうから言っとくよw
本当に買ったユーザは商品とは言わない
売ってる人間だから商品というんだよバカステマ

220:iOS
14/10/15 21:11:59.20 wzHemax5
なんだこいつうける

221:iOS
14/10/15 21:12:33.01 4VaJH35g
このステマ受けるwww

222:iOS
14/10/15 21:14:01.93 wx9tGcnK
ワロタ

223:iOS
14/10/15 21:14:08.59 8R8Q26Pd
これ以上自分の無能さを披露するな
今日はもう寝なてID変わったらまた来い

224:iOS
14/10/15 21:14:43.16 4VaJH35g
商品の紹介が出来て良かったなwww

225:iOS
14/10/15 21:15:36.19 4VaJH35g
>>223
簡単にロックが外せて簡単に抜けないとっても矛盾した商品が売れるといいなwww

226:iOS
14/10/15 21:16:38.78 Yq1ILQgF
論破された途端怒りの連投とか笑うわ

227:iOS
14/10/15 21:18:41.36 4VaJH35g
>>226
論破されたのお前だろがw
最初のレスから既に矛盾を突かれて速攻自演してるのバレバレw
矛盾ステマ君笑える

228:iOS
14/10/15 21:46:21.18 Rk3Nd1y+
アマゾ500ガラス買ったけど、幅はギリギリかな~。他もこんなもんなんかな?なんか出っ張っててダサい…

229:iOS
14/10/15 21:48:19.02 gxirlNz4
pluggyもう普通に売ってんだ。
4Sの時は本体ネジ2本外して付ける金具とハンドリンカー使ってたから6不安で仕方ない。

しかしイヤホンよく使うのと、アルミバンパー付けてるからpluggyは根元まで刺さらなそうだな。。
浅く刺してもロック出来るのかな。

230:iOS
14/10/15 21:50:42.22 qVZAWtws
輪ゴムにしろ輪ゴムに

231:iOS
14/10/15 21:52:16.60 gCSAkasa
amazonの500円のガラスって、評価散々じゃん。
中国から発送で、届かないとかの評価ばっかだね。

232:iOS
14/10/15 21:55:32.28 +5V2s7BG
純正革ケースにバナナの全面フィルムなら、指にフィルムの端が引っかからなくて良さそう
でも下の部分が純正ケースは空いてるから、フィルムに指が当たって剥がれるかもか・・・・

233:iOS
14/10/15 22:02:26.75 QJAv/C5f
>>216
まじか
フィルム剥がさないほうがいいか

234:iOS
14/10/15 22:03:06.34 P2TbWurq
そりゃコトだ

235:iOS
14/10/15 22:04:19.35 HfdJUbeL
>>234
なっち乙

236:iOS
14/10/15 22:18:24.89 afERj7G1
URLリンク(ascii-store.jp)
これと組み合わせられて今選べる最良のアルミバンパー教えて

237:iOS
14/10/15 22:20:53.27 w63ASSmf
>>236
ございません(´・ω・`)

238:iOS
14/10/15 22:26:32.34 nQ97AR0N
>>232
丁度ぴったり。
下もべつに剥がれない。
当分これで行く。

239:iOS
14/10/15 22:26:35.33 Ubfsj+AN
PURO0.3とバナナ全面使って3日目だけど非常に快適で上で言われてるような端が剥がれるとか無いな
PUROがちょうどいい感じで端を軽くガードしてるからなんだろうけどひっかかったり剥がれたりは今のところない
バナナは確かに耐久性無さそうなんで硬化するガラスコーティングしてからスベスベ
この手の端まで湾曲してカバーするフィルムってシリコンで密着させてる程度だと接触角からいって剥がれやすくて当たり前なんじゃないの?
どうも上の肌触り悪いとか剥がれたとか言って電話凸とかクレーマーとしか思えんわ

240:iOS
14/10/15 22:28:36.77 KKR5KTcR
>>236
なかなか良さそうな物ですね
何ですか?これは
URLリンク(i.imgur.com)

241:iOS
14/10/15 22:33:17.66 +5V2s7BG
>>238
おおおお、有難う!!

242:204
14/10/15 22:35:33.67 fHdERBik
>>206
> >>204
> 取り外し簡単でそう簡単に抜けないって完全に矛盾してるじゃねーか
> 取り外しが簡単なら簡単に抜けるし、抜けにくいなら取り外しが簡単じゃない
> つまりお前の言うことは全く信用できないということ

色々レスついてるけど、そもそもお前の「信用できない」は、204ではなく前スレの89だろ。ちゃんと嫁。

243:iOS
14/10/15 22:41:33.97 fHdERBik
>>225
> >>223
> 簡単にロックが外せて簡単に抜けないとっても矛盾した商品が売れるといいなwww

ちなコレ
URLリンク(cdn.shopify.com)

244:iOS
14/10/15 22:44:59.39 4VaJH35g
>>242
もう涙目なのは分かったからw
直後から自演しまくってるんだからお前がその前スレの89とかいう奴だろw
今まで、貼ったお前が貼った直後からスレ見てないわけねーしwww

245:iOS
14/10/15 22:47:12.00 4VaJH35g
>>243
十分ポケットの中で回り得るな
それに、オクや中古で買う奴は今後これを使ってたか確認する必要があるなwww
ヘッドホン端子ガバガバ確認w

246:iOS
14/10/15 22:47:15.10 GBnHRkmX
>>244
とりあえず茶でも飲んで落ち着けよ

247:iOS
14/10/15 22:49:26.24 fSQOaHrI
ガラスフィルムって幅ギリギリだけどそれで何か困ることってある?
端の方がタッチし辛いとか

248:iOS
14/10/15 22:50:06.50 aj1UVBgi
アップルケア入って裸で使うのが一番いいと思うけど。
ケースつけると幅増しで使いづらくなるでしょ。

249:iOS
14/10/15 22:51:49.72 gxirlNz4
>>245
大丈夫か?pluggyなんて、ベンチャーが出資募って制作したもので、サイト直販しかまだ買えないし、日本でステマされるような商品じゃないぞ。
内部でゴムで抜けなくする仕組みだからイヤホン抜き差しよりよっぽど磨耗もないだろう。

250:iOS
14/10/15 22:53:00.64 utAwu4GH
>>248
裸だと落としそうだし、落とした時のダメージも半端ないからなぁ

251:iOS
14/10/15 22:55:35.40 +5V2s7BG
>>243
これはヘッドフォンの穴痛めそうだし、何かの拍子に簡単に抜けそう

252:iOS
14/10/15 22:55:43.90 qjNxaHGy
>>239
クレーマーにあたるのかね?。メーカーに問い合わせたら一度交換品で試してくと言われたので単なる個体差の可能性はおおいにあると思うけどケース無しもしくはガラスまで高さがないケースだと剥がれるならその旨を記載してほしかったよ。

剥がれたのは外周がカーブして無くただ折り曲げただけだから外れた可能性もあるね。
他の方のはきちんとカーブしてるのかが知りたい。
貴方のはカーブしてますか?。していてある程度ガラスに密着しているならば商品として問題ないので他の方も安心して使えるからそれはせれで良い事だよ。
メーカーの対応も良心的だったしね。
あとはフィルムとしての操作感は好きにはなれない。

253:iOS
14/10/15 22:56:55.23 KKR5KTcR
>>247
端のほうのスワイプし難いというのもあるけど、ガラスの端がむき出しだからそこが欠けやすくなるというのが一番大きい
また、ケースしてないと本体の丸みのある角がむき出しになりここが保護されないというのもある

254:iOS
14/10/15 22:57:42.05 aj1UVBgi
>>250
だからアップルケアに入るんじゃん

255:iOS
14/10/15 22:59:04.06 fSQOaHrI
>>253
なるほど、サンクス

256:iOS
14/10/15 22:59:47.16 KKR5KTcR
>>254
ケア入ってても裸で使った時の傷での交換は出来ない
つまり傷だらけのみすぼらしいままで使うことになるw
そう、あなたの傷だらけの車みたいにね

257:iOS
14/10/15 23:00:34.01 fSQOaHrI
>>254
アップルケア入ってるから落としても大丈夫!!って気分にはなれないなぁ

258:iOS
14/10/15 23:01:22.55 gxirlNz4
>>247
同僚がガラス貼ってたの触らせてもらったが、端に指が引っかかるのは嫌だったな。
せっかくのラウンドガラスの滑らかさがなくなってしまう。
ずっと裸族だったし、薄いアルミバンパーのみで行く予定。
角が守られるだけでも多少はましか。

259:iOS
14/10/15 23:02:32.65 opSD66yZ
フィルムは貼ったけど、本体裸で使ってるから怖い
何かデザインのいいやつないかなー
中性的なシンプルデザインのやつ
値段は気にしない

260:iOS
14/10/15 23:02:37.54 aj1UVBgi
>>256
え?それまじ?

261:iOS
14/10/15 23:05:52.09 C6GWJPeC
ケース付けるんならラウンド加工の意味ってないよな
フィルムを貼りづらくしただけで

262:iOS
14/10/15 23:06:54.95 KKR5KTcR
>>260
傷なんかじゃ交換してくれないよw
持っていっても 大事に使ってください♪ って言われるだけw
交換条件はケア入るときに説明受けてると思うけど、バッテリー交換や修理交換とかそういった類
ガラス割れは安価で交換費を払えばしてくれるけど、傷じゃ当然ダメw

263:iOS
14/10/15 23:07:13.30 N/nqYQ3m
>>261
ん?なんで?

264:iOS
14/10/15 23:07:39.01 FUYXzeR+
>>256
交換したいときに叩き割ればいいんじゃね?

265:iOS
14/10/15 23:08:06.16 v4OC6Ezl
>>260
水没は可能だから、濡れたことにして交換したらいい

266:iOS
14/10/15 23:09:08.45 utAwu4GH
アップルケアの交換って自然故障以外は7~8,000円かからなかったっけ?
勘違いならすまん

267:iOS
14/10/15 23:09:17.80 KKR5KTcR
>>264
それまで傷だらけで使うってことw
2回しか交換出来ないから 少なくとも1年は傷だらけw
来年買い替えたとしても半年は傷だらけw

268:iOS
14/10/15 23:10:18.34 C6GWJPeC
>>263
大型化したから手に馴染みやすいようにラウンド加工したんじゃないの?

269:iOS
14/10/15 23:11:10.94 gxirlNz4
>>261
裸の状態を想定して作ってるからなー。
ラウンドの感触も残る薄いバンパーにしたから、タッチは申し分ないが、これ画面から落としたらアウトだわ。

270:iOS
14/10/15 23:13:25.37 fHdERBik
>>205

ほんとに誰かいないかな?ポチッてからの納期感の判る人。


ちなみに俺は前スレ89を見て、注文したので昨日(10/13)にポチッてみた。
URLリンク(i.imgur.com)

271:iOS
14/10/15 23:16:58.26 aj1UVBgi
水漏れさせれば新品と交換してくれるのか>アップルケア
じゃあ安心だわ

272:iOS
14/10/15 23:17:54.12 MkL1Yzut
>>243
これならエザンスやpodditiesの方がマシ
URLリンク(www.aisance.jp)<)

273:iOS
14/10/15 23:18:41.02 Ubfsj+AN
>>252
んークレイマーでは無いにしてもすごい行動力というか
1kくらいで俺はそこまでする気になんない それ言うとラプソルとかどうなっちゃうのよ?w
俺のもカーブは綺麗では無いね でも成形精度は良いような気がする
確かにシリコン圧着のみで完全に全面カバーで無い以上、端からはがれる可能性があるのでカバー等使用してくれ位明記するべきだね
ただ印象の悪いBANANAが唯一この数週間でこれだけのものを発売したのは評価したいね
無謀なのか自信があったのかわからんが

274:iOS
14/10/15 23:19:38.96 3z8JS2Wf
ガラスの美面つけてる人うぷみたい
頼む!

275:iOS
14/10/15 23:23:09.60 gxirlNz4
>>272
こっちの方が確実で良いんだが、バンパー付けるとダメだし、社外コネクタと干渉するときあるんだよなぁ。
まあ、ハンドリンカー、ネックストラップで裸族でも良いんだが。

276:iOS
14/10/15 23:35:46.94 qjNxaHGy
>>273
メーカーに問い合わせした目的は返金とかではないよ、確かに価格考えたら手間のほいがかかるしね。

今現在カーブしてる唯一の全面カバーフィルムだから購入する方が多いと思うから確認の意味もかねて問い合わせしたんだけどね。

レポありがとう。かなり個体差があるのかもしれないね。アプローチとしては良い商品だから可能なら剥がれ対策をして販売してくれると嬉しい。価格が安価なので需要はあると思う。
今後はフラットな画面は少なくなって行くと思うからね。

極薄でち作ればシリコンでも十分密着出来そいだけど保護性能はおちるからむりかな?。

277:iOS
14/10/15 23:35:48.69 hRwQ4MzJ
>>272
ネジ外したら保証受けれんやん

278:iOS
14/10/15 23:53:46.07 KKR5KTcR
>>271
新品なんて交換はねーよ
完全に整備品と交換
シリアルも整備品用に変わる

279:iOS
14/10/15 23:54:00.68 9ir9BQKT
>>190
TPUに比べてツルツル感が少なくて、使ってるうちに手垢が付きやすくなってくるよ

280:iOS
14/10/16 00:10:32.72 P6nSeFMe
>>278
シリアルで整備品かどうかわかるの?

281:iOS
14/10/16 00:16:00.45 mA4zb8F/
>>276
俺も1000円とは言わずに、500円とか1円の商品でも不具合や発送ミスがあれば逐一問い合わせて対応してもらってるし、
今回のバナナのフィルムは、フィルムにしては高いほうだからなにかあれば問い合わせていいと思ってるけど
俺も貼ってみた感じ剥がれそうとかはないな
ケースつけてるからかもしれないけど
ケース無しだとたしかに端から剥がれそうな気はする
ちょっとだけカーブはしてるけど、実際は軽く浮いてるんだろうなとは思う
個体差って言うけど、こんなフィルムに関してそんなものはないと思う
たぶんiPhone側の個体差でしょ
特にグレイはラウンドガラスに個体差が多いって確認されてるし
フィルムの不良品があたった可能性もあるけど

282:iOS
14/10/16 00:17:06.36 mA4zb8F/
>>280
iPhone初心者かよ
ググればわかることをいちいち書くな

283:iOS
14/10/16 00:17:07.29 ypDsHo+v
先日アップルストアの複数の店員に再生品の話聞いたら、交換品は全て基板から作った新品で付属品が付いてこないだけ、って言われた
これ間違いだよね?

284:iOS
14/10/16 00:30:39.16 xSd5dYDI
>>283
というかそういう風に言えと指示されてる
茶箱に本体のみが入った交換専用の端末になる
もちろんシリアルもリテールとは違う
基盤から作った新品というのは交換用に作ったリテールとは違うもの
当然シリアルが違うのでApple側も交換品ということはすぐに分かる
交換履歴も全部保存されてるから、何度も同じ交換をしてるとブラックがつくかもなw

285:iOS
14/10/16 00:30:55.50 I3YKQR2g
整備品っても外装とバッテリーは新品に交換されてるから気にしなくていいでしょ
PCみたいに熱でCPUが劣化するわけでもないし

286:iOS
14/10/16 00:32:29.85 xSd5dYDI
>>285
問題は売るときに 業者によっては安く買い叩かれる

287:iOS
14/10/16 00:33:33.01 ypDsHo+v
>>284
なるほどそういうことか
ありがとう

288:iOS
14/10/16 00:46:17.59 VgScbAQE
>>281
商売だから品質管理、対応は基本だからね。

本体の個体差ね、なるほどあり得る事だね。しかもグレーだし。
逆に本体の個体差ならシルバー、ゴールドを使ってる方は安心して使えるなかもね。
教えて頂きたいのだけどフィルムのホームボタンの下の部分はカーブしてたかな?
への字にほんの少し曲がっただけかな?。カーブしてるならこちらは多分フィルムの不具合も重なったのだと思う。

本体の個体差だと交換品をいただいても使えないね。使うつもりもないのだけど。
少なくとも本体の個体差だとわかれば他の方の参考にはなると思うのでレポさせて頂くよ。

多少浮くだけで剥がれるほど浮いてなければ問題ないと思う。ケース付けてる方なら尚更問題ないと思うし。

289:iOS
14/10/16 00:50:27.02 I3YKQR2g
何でグレーだけガラスに個体差あるのかね
iPhone6の黒ガラスのラインだけ品質管理が行き届いてなかったのかな

290:iOS
14/10/16 00:56:12.43 VgScbAQE
>>289
わからないけどブラックから製造開始したのではないかな?、車の前期、後期みたいに。前期は思考錯誤しながらライン稼働させたのでは?。

291:iOS
14/10/16 00:58:47.41 I3YKQR2g
>>290
なるほど フィルム 特にガラスシート付けたい人にとっては今回の黒ガラスは厄介だね

292:iOS
14/10/16 01:03:05.86 HL6IamBm
もう手帳型にしとけよ

293:iOS
14/10/16 01:08:21.22 mA4zb8F/
>>288
ホームボタンの下の部分が細いからそんな細かいことはわからんけど
ガラスのカーブに合わせてフィルムもカーブしてるんじゃないかな

URLリンク(spec-computer.co.jp)
スペックコンピュータから全面フィルムとタフネスケースが出るみたいだけど
ケースはspigenっぽいし、フィルムはラプソルっぽいし
前もハイエンドベリーっぽいTPUケース出てたよね
ここはパクリしか売らないのか?
それともOEMなのかな

294:iOS
14/10/16 01:09:08.19 RJ4At7uN
>>256
ボタンの調子が悪いだのいって金払うので有償交換お願いしますといえば普通に交換してくれるよ
というか俺はそれで5、5S共に交換して貰えた

295:iOS
14/10/16 01:37:17.71 6I/LxHlw
ガラスの上に更にフィルムやガラスを貼る
無意味にも見える行為にメーカーもユーザーも
試行錯誤し議論や考察を重ねていく
こんな製品他にはないよなー
iPadやiPodやMBAにはここまで拘らないよね

296:iOS
14/10/16 01:39:55.63 IFwibNQ9
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ラスタバナナの湾曲対応のヤツ買ってきて2日くらい使ったけど剥がれもなく割といい感じ
最初だけフリックしにくかったけど指の脂が馴染んできたのか今は気にならないよ

297:iOS
14/10/16 01:46:20.61 pLshb8vT
ラスタバナナの全面買ってきた、なかなか良いわ
指紋が気になるくらいかな

298:iOS
14/10/16 01:47:00.90 O/qQ1TqH
>>272
エザンスは強度が不安だし
ポディティーズはホムセン的な金具が無粋

299:iOS
14/10/16 01:57:26.85 wbIvPHO/
>>296
このフィルムって何で透明無色がないの?
実機の色で誤魔化すから?

300:iOS
14/10/16 02:01:42.71 kYynjntZ
純正シリコンケースってもうアップルストア店頭で買える?

301:iOS
14/10/16 02:03:54.39 J9EUzKXN
>>300
アップルストアなら余裕

302:iOS
14/10/16 02:09:09.54 xSd5dYDI
>>295
iPadも同じように拘ってるし、他のスマホも同じように拘ってるしそういう物も同じように売ってる
お前が知らないだけ

303:iOS
14/10/16 02:25:04.23 mA4zb8F/
そろそろバナナがステマになってきそうだな

304:iOS
14/10/16 02:39:05.17 443qt5pz
誰か1万以上の高級ケースに手を出した人いないの?

305:iOS
14/10/16 02:47:02.37 qHfYWRU3
>>299
色付けないと湾曲部分が汚く見えるから仕方無い

306:iOS
14/10/16 02:49:03.68 uefknxcA
>>303
ステマてのは同じ写真の奴だからねw

現状ラスタしか全面で良いの無いから報告多くなるのは当たり前の事

近所のヤマダ行ったら売って無かったからネットで注文したわ

307:iOS
14/10/16 02:51:35.88 NoP8rQrM
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

根を廃部立冬

308:iOS
14/10/16 03:39:55.36 0cWLi+KY
ラスタバナナの全面対応フィルムさっき貼ってみたが、何度貼り直しても、右端に空気のスジが残ってしまったのが残念
あと、手の油が非常に目立ちやすい
クロスで拭いても取れにくい

発想は良い商品だとは思うが、品質はそれほど良くはないと思った

309:iOS
14/10/16 04:21:38.82 I3YKQR2g
>>307
ケースかっけー
どこの?

310:iOS
14/10/16 04:26:15.93 uZrsr1Dy
>>307





        ┌─────┐
        |  韓 国 館 は こ ち ら . .|
        └─────┘
               __   . __
               /| |    | |\ Skinplayer♪
    Colorant♪  /.::.::| |SGP | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | USG| |:::.::.:.:.|
 GOOSPERY♪ |.:.:.::.:::| VERUS|:::.::.:.:.|   ID:NoP8rQrMサン
           |.:.:.::.:::| |zenus| |:::.::.:.:.|   妄想と捏造のファンタジーワールド
さぁ、さぁ、これが | :.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|   韓国館へようこそニダ!
   韓国館ニダ !.|.:.:.::.:::| Bunker|:::.::.:.:.|        
        ∧_∧ .:.::. | |Ring| |:::.::.:.∧_∧
       <丶`∀´> .::.| Essen |:::.::.<丶`∀´>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ  いらっしゃいニダ!
______ ( O   ノ. :.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

シュピゲンジャパン株式会社
代表取締役社長 鄭 利元

311:iOS
14/10/16 04:56:55.65 t255QYlX
スペックは以前、5cのバッテリーケースを写真見て買ったら、
厚さも見た目も全く違うやつが届いて、
サポートに電話して問い詰めた。
返品になって写真もすぐ差し替えられてたけど、
他の国から仕入れてきて写真も向こうのイメージ画像をそのまま使ってて、実機の確認をしないで販売してるような所だよ。
差し替えられた実機の写真見たらダサくて絶対買ってない。

スペックと関係ないけど、
まだそのインチキイメージ画像のバッテリーケースはその画像使って尼で売ってる。

312:iOS
14/10/16 05:02:36.65 t255QYlX
誰か無印のGriffin Survivor買った人いない?

今OtterBOX Defender for iPhone 6は持ってるんだけど、比べてみたいんだよね。

313:iOS
14/10/16 05:13:27.32 X73zKc3C
純正シリコンケース届くの遅すぎだわ
もう裸に慣れたからこのままで行こうかな…

314:iOS
14/10/16 05:28:29.75 /56MXufi
シュピゲンのはかっこいいの多いよな

デザインもいいし

315:iOS
14/10/16 05:51:28.96 VgScbAQE
皆さんありがとう。
ラスタバナナの曲面フィルムは問題無く貼れているみたいだね。

剥がれたのはiPhoneの個体差とラスタバナナの不具合がある商品と重なったのだと思う。

本体曲面の個体差が大きいみたいなのでこれが付かない方は今後販売される立体的なフィルム、ガラスは貼り付けが難しいかもしれないね。もしくはガラス面まで高さがのあるケース使うしか無いね。

極薄の立体的なフィルムなら個体差をカバー出来ると思うけど難易度は高そう。

316:iOS
14/10/16 06:09:58.38 X2UCYAsI
>>270
俺は黒を9/28に注文してまだ来ない

317:iOS
14/10/16 06:16:32.53 TUYkeWrb
仕込みiphone 森翔太 逮捕 コラ + 『仕込みiPhone』の森さん逮捕!?コラだったけど冗談にならないと話題に!!
URLリンク(kuriid.blog.jp)

318:iOS
14/10/16 06:45:56.68 y1UiTmDc
>>312
いるよ
比べるも何も全然違うケースじゃん
どちらも定番ケースだし写真の通りだし使い勝手もさほど変わらない
薄くなった分持ちやすくなった位

319:iOS
14/10/16 07:42:26.69 jYPuydW1
>>277
元ネジは当然保管しておくだろ
ただ戻せば良いだけじゃんw

320:iOS
14/10/16 07:54:58.66 BSTyw5r5
天安門事件

321:iOS
14/10/16 07:58:02.74 xSd5dYDI
>>319
何もわかってないな
ネジを自分で外した時点で保証対象外になるのは当たり前

322:iOS
14/10/16 07:59:45.35 4dmzUQeX
>>321
ネジを外したことはバレないと言いたいんじゃない?

323:iOS
14/10/16 08:12:12.69 P7FdnlXy
>>>270
>俺は黒を9/28に注文してまだ来ない

そっか。3週間以上は掛かりそうだな。

324:iOS
14/10/16 08:15:42.80 xSd5dYDI
>>322
なるほどw
万引きしてもばればきゃいいという発想かw
でもあんまりやってるとあれだね、水没感知用のシートと同じようにネジ開けチェックとか入れられるかもね
昔の電気製品によく付いてたやつ

325:iOS
14/10/16 08:18:58.99 d33cf5Kq
対策してない以上黙認してるってことだよ

326:iOS
14/10/16 08:45:31.40 8k+aOyOm
>>324
お前気色悪いぞ

327:iOS
14/10/16 08:51:55.45 xSd5dYDI
>>326
ファビョる気持ちも分かるが、ハード屋はネジ外したら普通は分かるから敢えて許してもらってると思えw

328:iOS
14/10/16 08:53:53.92 WKJPnhkP
何で分かるの?

329:iOS
14/10/16 09:02:17.24 xSd5dYDI
>>328
ネジ山の傷や歪み、シャーシの状態でも分かる
締めるときに着く傷と開ける時に着く傷や歪みは違うから

330:iOS
14/10/16 09:22:37.48 QbLskZTp
Plusの栃木レザーを買うか、純正シリコンを買うかで悩んでる

331:iOS
14/10/16 09:23:59.41 u1etK3tw
>>330
ここは間をとって純正レザーだな

332:iOS
14/10/16 09:40:00.34 +TCzO9Kz
>>313
自分が田舎で生活してることを恨め!ww

333:iOS
14/10/16 09:44:08.38 P8zkr3vr
無印のsword α届いた
sword5使ってたから面一かと思ったらそうでもなかった
でもカメラは出ちゃう

334:iOS
14/10/16 09:48:22.86 dzF9OePl
>>330
URLリンク(www.facebook.com)
選択肢にどうぞ

335:iOS
14/10/16 10:04:16.11 xSd5dYDI
なにこのあからさまなステマw

336:iOS
14/10/16 10:21:13.34 mA4zb8F/
>>315
あくまで自分の技術力には問題なくて、製品の不具合と言い切るんだな
さすがにウザイわ
レスしすぎだろ

337:iOS
14/10/16 10:28:40.18 k3Sa3+EF
>>335
別にこれくらいのステマいいじゃん。いろんな商品情報知りたいけど。

ただどっかのシートみたいなのはウザすぐる。

338:iOS
14/10/16 10:44:40.31 37qvxgT7
>>335
ルボナーとか万双とかにもケースあれば紹介してやるんだけどな
そっちはポーチしかないから

339:iOS
14/10/16 10:46:21.59 VgScbAQE
>>336
どう捉えるかはあなたの勝手だがね。

ただどれ程の技術力が必要なか疑問に思う。極薄のフィルムでもあるまいし。

因みに職場の方がラスタバナナのホワイトを貼っていたので比較してみたがやはりメーカー言うように不具合品だった。あきらかにカーブが浅い。

現状良いフィルムがなかなか無いので参考になればと思い書かせ頂いたまでだ。

340:iOS
14/10/16 11:06:58.66 eLA9PDxM
フィルム貼るとかダサすぎwどうにもならん傷が付いたらアップルに持ってってガラス交換してもらったらええだけやろ。金ならなんぼでもあるわw なんなら新品に交換でもええわw

341:iOS
14/10/16 11:09:46.99 YM29bxD9
>>340
奢ってくれ!

342:iOS
14/10/16 11:10:59.76 sZq+aNWu
ラスタの曲面も保護するフィルムを買って6に貼ってみました
フィルム端も曲面に沿ってちゃんと貼れて概ね満足です
フィルムの端がケースの内側に入っている
(ケース端が立っていると表現した方がよいのでしょうか?)ので
フィルム端が保護されており、端から剥がれる可能性は少ない様に思えます
まだまだ断言は出来ませんが良さ気ではあります

343:iOS
14/10/16 11:26:45.30 6I/LxHlw
>>336
ラスタ使い同士で揉めるなよw
あなたもベテランかも知れないけど
その人も既にゴリラガラス2枚割ってる位
フィルムやケースに詳しい人だぞ
ラスタに対しても言葉を選びながら詳しくレポしてくれてるじゃん
ここはメーカーのサポートもチェックしてるだろうし
情報を共有してくれる人が居るから機能してるんだからさー
叩くのは中華ステマ業者だけにしようぜ

344:iOS
14/10/16 12:13:19.13 EVBwVutA
韓国ステマもな

345:iOS
14/10/16 12:13:50.04 6uw2Cabe
何かいいケースでないかなー
Appleっぽいやつ

346:iOS
14/10/16 12:16:00.35 EVBwVutA
>>345
URLリンク(m.ebay.com)

買ってレポしてくれ

347:iOS
14/10/16 12:26:25.38 3B927z0S
>>340
アップルに行くor送るのが面倒なんだよ

348:iOS
14/10/16 12:27:45.16 ElLDA36A
6でもHighendberryが至高

349:iOS
14/10/16 12:30:05.48 qIWrmBby
>>346
なにこれ、Apple純正じゃないのにりんごのマーク使えるのか

350:iOS
14/10/16 12:38:05.22 Cxjb6SIs
>>346
それヤフオクにも出てた。
海外発送で、送料はシラン

351:iOS
14/10/16 12:38:28.26 gf4/gDO8
>>156
ずーーっと使ってたガラス、2~3回落としたり(車の中で)したけど1ミリも傷つかなかったよ、
だからすっぱり裸で使う覚悟ができた。

352:iOS
14/10/16 12:43:34.39 ncEg6AKP
PLUS用で衝撃に強くてイヤフォンカバーとLightningカバーが本体と繋がってるやっってある?
SURVIVORかOTTERBOXぐらいしかないかな?

353:iOS
14/10/16 12:46:53.69 gf4/gDO8
>>239
ガラスコーティングをあまり使いすぎるとタップの跡が付くようになるよ

354:iOS
14/10/16 12:54:14.63 gf4/gDO8
ケア入ってなくてもiPhone 6:11,800 円でガラス交換できるしな
5sの時にケースやらガラスやらで数万円使ってたのバカらしくなったw

355:iOS
14/10/16 12:55:36.17 ElLDA36A
>>352
>>348

356:iOS
14/10/16 12:57:07.73 EVBwVutA
>>349
中華ならリンゴマーク付けてるのあるよ
この間販売店が見せしめで捕まってたけどw
秋葉の裏行けば付いてるの売ってた

>>350
オクより送料入れたらebayのが多分安い


気になってたけど分厚くなりそうだから俺は買うの辞めたんよ
結局0.5mのカーボネ半透明買った

357:iOS
14/10/16 13:04:26.85 mA4zb8F/
リンゴマークつけてるケースってメーカーが捕まるのはわかるけど
卸先の販売店も通報すれば捕まるかな

358:iOS
14/10/16 13:06:27.23 P2yeKqNR
>>346
これ良いな

359:iOS
14/10/16 13:13:25.65 /Jppmdlc
iGlaze Armourのmoshiのロゴって消せる?
よく見るけど外側にメーカーのロゴ付いてるのってダサくないか

360:iOS
14/10/16 13:23:08.63 fptX2s9R
>>359
一般的な印刷なら除光液を使えばかなりの確率で消せる。
下地が塗りだったりコーティング処理してあると
それも一緒に剥がれちゃうけど。

361:iOS
14/10/16 13:41:07.46 qfEPzZmI
ブルーライト低減のフィルムってどうですか?
画面の色味とかだいぶ変わります?

362:iOS
14/10/16 13:46:46.44 L6s011Pu
>>359
メーカーのロゴに関しては同感。
speckなんて恥ずかしくて持てない。
デザインは好きなんだけど

363:iOS
14/10/16 13:47:02.86 +TCzO9Kz
>>346
ゴールドとシルバー発注してる
まぁ俺はeのオークションで買ったけどね

364:iOS
14/10/16 14:06:41.19 YM29bxD9
>>346
バックプレート金属かな?
電波大丈夫だろうか

365:iOS
14/10/16 14:11:39.02 /Jppmdlc
>>360
ありがとう。レビュー少なくて辛いw

>>362
あとAppleのロゴが見えるケース探してんだけど、
単色だとカメラかロゴのどちらかがケースと違う色になって、面倒くさいw

366:iOS
14/10/16 14:23:00.47 f/H1r0jM
>>353
CPMのホイールコートだけど付かないよ!4S-5と使ってるわ
硬化系コートの何使ってんだ?いいかげんなこというなや

367:iOS
14/10/16 14:39:07.96 1x5pznCU
Lifeproofってそんなにいいの?
使ったことないけど、期待できるなら他の買わないで待ってみようかな
iPhone5時代のを見たらデザインは結構好きだった
iPhone6は今までの中で一番でかいから、分厚くなって操作性落ちるとちょっと本末転倒

368:iOS
14/10/16 14:59:39.29 GNY8jMWc
>>361
ブルーライトカットフィルムはやめといたほうがいい
かなり黄色っぽくなるし、表面の加工がすぐに剥がれて虹色みたいになる
まだ光沢フィルムのほうがマシ

369:iOS
14/10/16 15:00:51.41 7m+1C1zP
>>367
防水防塵に特化している分音がこもる
あと一回り大きくなるのでポケットに入れにくい

でもマリンスポーツやウインタースポーツなどの趣味
屋外で仕事をしているのならオススメ

お風呂でiPhone弄りたい程度なら
適当に安いカバー買えばいい

370:iOS
14/10/16 15:06:37.72 qfEPzZmI
>>368
そうなのか…有難うございます
虹色…

371:iOS
14/10/16 15:06:51.10 nAvFUNIp
>>346
これほしい けど海外は面倒くさいな

372:iOS
14/10/16 15:09:40.97 t0YHnE7R
ケースメーカーもiPhone6はあと2年はモデルチェンジなしだから、いいやつ金かけて作っておけば売れ続けるのに、出すのが遅いよな

373:iOS
14/10/16 15:11:20.58 tWM5Db1v
リンゴマークがダサくて嫌なのにわざわざ付いたケース買うとか大陸の人か?

374:iOS
14/10/16 15:14:22.77 1JMKcoMN
>>372
物がないのにどうやって急いで出すのかと小一時間

375:iOS
14/10/16 15:15:00.67 dzF9OePl
>>373

マークかっこいいのに

376:iOS
14/10/16 15:23:19.95 G3MSZ1kh
>>373
りんごマーク嫌いな人iPhone買ってないから

377:iOS
14/10/16 15:56:47.19 IGjA7TQS
遅いか?
垂直統合の企業だとしても製品生産まで0day遅延でできるほどのJITさすがの日本企業でも無理だろ

378:iOS
14/10/16 16:15:00.01 hRa+qUZ3
>>339
俺も今日ラスタバナナ届いたから貼ったけど
めちゃくちゃ綺麗に貼れたよ
かなり満足してるわ
すべりを除いて

379:iOS
14/10/16 16:19:37.44 xLoQD57N
今のとこ幅1番攻めてるガラスはどれ?
ガラス買おうと思うがわからん

380:iOS
14/10/16 16:49:09.91 soC4o810
かれこれ10年使ってるサファイアガラスの腕時計は、ガラス面をきめ細かいコンクリートに擦っても、粗いコンクリートに擦っても、錆びた鉄筋にガリっとやられても傷一つ付いてない
まわりの金属が傷有りだがガラス面はピカピカ

iPhoneの画面がサファイアガラスだったらフィルムなんて貼らないのに
オプションで今からでもサファイアガラスにできないかな?
2万円位ならするわ

381:iOS
14/10/16 17:12:16.68 cRR/Gz/b
>>380
カスタムパネルで出すとこがあるかもね

382:iOS
14/10/16 17:12:19.95 dzF9OePl
サファイアガラスシート作ればいいんだよ

383:iOS
14/10/16 17:24:56.04 M7OR4f+7
lifeproofの詳細待ちだなぁ

384:iOS
14/10/16 17:30:10.73 BOuRgLnr
>>379
LEPLUSのゴリラガラス

385:iOS
14/10/16 17:31:19.84 QpJWPLqh
ステマバナナ届いた。
プレクサスとかヴァリアスコートとかと使えば滑りも問題無いね。
無印に使えるガラス出るまでこれでいいや。

386:iOS
14/10/16 17:32:03.83 BOuRgLnr
>>380
iPhone5Sのときむちゃくちゃ硬いフィルムあったじゃん
世界で2番目に硬い素材のやつ
それiPhone6で出るから買えば?

387:iOS
14/10/16 17:36:07.77 7m+1C1zP
AppleStoreから純正シリコンケースがやっと出荷されたけど
もう熱が冷めちゃったよコノヤロー!

388:iOS
14/10/16 17:37:50.92 3F4quYGu
純正シリコン黒やっと発送メール来たわ
ストアも発送1~2週になったな

389:iOS
14/10/16 17:41:45.04 6XIoGk5h
>>386
これか
URLリンク(ascii.jp)
てか指紋センサー部分ってサファイアガラスなのな…


つまり結局サファイアガラスが最適解だな
ただ、ガラスフィルムとiPhone6の曲面画面の相性は致命的だな
いや、サファイアガラスでこの曲面ガラスを出してくれりゃあ万々歳だった訳よ

でも出るんだったら考えてみよう
今はブルーライトカットフィルム貼ってて、ラスタバナナの曲面フィルムを試してみたいなと思ってるけどね
なんでサファイアガラスにしなかったんだよ、後からオプションで出してくれる事を切望する

390:iOS
14/10/16 17:49:52.25 6XIoGk5h
このまとめいいね
しばらくこれ見て考えよう
URLリンク(www.appbank.net)

391:iOS
14/10/16 17:51:30.84 eIrdcp0V
6+ラプソルでケースから解放。ケースなしだとこんなに薄かったのかと感動。

392:iOS
14/10/16 17:56:30.32 iMd/ojpm
でもカメラがアレでだからね

393:iOS
14/10/16 18:02:05.57 oUPneYV6
>>391
カメラの出っ張りはなくなる?

394:iOS
14/10/16 18:07:13.61 U4NriAKG
ブルーライトフィルム買う奴って一番の情弱だよなw
新しい単語に騙されすぎ

395:iOS
14/10/16 18:08:01.11 f0EEVutK
エアジャケセット買ったけどフィルムが全然画面覆えないじゃん

ダメやろこれ

396:iOS
14/10/16 18:12:07.38 N/J87Uck
>>395
発売日から言われてることを今更
ケースだけ使ってフィルムはがして別の使え

397:iOS
14/10/16 18:12:59.63 xSd5dYDI
>>394
いちいちウゼーよ
流行り物なんだからほっとけよ
プラズマクラスタとか電磁波防御エプロンとかそういった類の眉唾物なんだから
なんとかダイエットと言うのと一緒

398:iOS
14/10/16 18:13:52.02 N/J87Uck
iPhone6はでっぱりカメラ保護できるケースじゃなきゃなんの意味もないから
一ヶ月平置きしただけでカメラに傷が付くのが目に見えてる

399:iOS
14/10/16 18:15:48.44 mJhwU4bO
>>397
ブルーライト使ってる奴がいきなりファビョってんな

400:iOS
14/10/16 18:17:29.37 xSd5dYDI
>>399
つかてねーしw
アホかお前は

401:iOS
14/10/16 18:18:56.96 7IQFMmsw
馬鹿だよな
なんどもなんどもなんども
プラスの話なのか無印の話なのか明記しろって書かれてて
テンプレにも入ってんのに
頑なに機種書かないやつ

>>379こういうやつね

402:iOS
14/10/16 18:21:29.29 AOgWA+At
馬鹿だよね
両方答えてやればいいのに

403:iOS
14/10/16 18:33:35.64 FuFLT6RN
ゴールドでpuro0.3のクリアホワイト(?)使ってる方いたら、どんな感じか見せてくれると嬉しいです

ネットで探しても見つからなくて…

404:iOS
14/10/16 18:35:13.21 7IQFMmsw
>>402
機種明記せずに質問して
それに対して
機種明記せずに回答するやつが出てきたらさ
めんどくせーだろ

だから最初に明記しろよって話なんだけど

405:iOS
14/10/16 18:39:31.45 7IQFMmsw
ちなみにLEPLUSのガラス。
無印用は幅足りてなくて
プラス用は幅足りてるから
まさに>>404

で、この流れなんどもなんども繰り返してるから
つまり>>402死ね考えの浅いバカヤローって話

406:iOS
14/10/16 18:53:55.92 898rmlbp
>>391
側面の保護とか画像で見たい

407:iOS
14/10/16 18:56:48.97 L6s011Pu
lifeproofは、実際手に入るのは来年2.3月くらいだろうか?
ボードシーズンには間に合って欲しいけど…

408:iOS
14/10/16 19:00:26.07 fAuuovdZ
ガラスの目的は保護じゃなく透過度とフリックの滑らかさ目的なんだから、それ以外は我慢するしかないな

409:iOS
14/10/16 19:01:19.76 Eq0Ky6Ib
いろいろ投資して回り道して、結局ベタなエアジャケマットとアンチグレアに落ち着いた
指紋全く気にならないしもうこれでいいや
お前ら今までありがとう

410:iOS
14/10/16 19:02:25.93 fAuuovdZ
>>409
どこのアンチグレア?

411:iOS
14/10/16 19:03:43.98 nKAaQ96S
>>389
ホント俺もそう思う サファイアガラスなら砂や金属でも傷着かないのにな

412:iOS
14/10/16 19:03:48.77 Eq0Ky6Ib
>>410
パワサポ(笑)

413:iOS
14/10/16 19:07:43.56 nhf0GBW8
前面+背面+側面 サファイアクリスタルガラスまだかよ!!
どうせ21000円くらいだろ!?
払ってやんよ

414:iOS
14/10/16 19:08:05.70 xLoQD57N
プラスではLEPLUS、幅攻め一乙
無印ではドルフィン47ガラス、幅攻め一乙

415:iOS
14/10/16 19:11:49.99 FuFLT6RN
スペックコンピュータの0.3ってどうなの?
puroよりカラーバリエーションあるからよさがなんだが

416:iOS
14/10/16 19:15:37.19 o6Y6zJ8w
>>333
どこで注文した?
尼で無印予約してたけど一向に音沙汰ないから、楽天で今日注文したよ...11月発送だって。
ちな当方シルバーにシャンパンゴールド装着予定

417:iOS
14/10/16 19:54:56.81 2/bj6b98
ebayは安くていろいろなケースあるけど届くの遅すぎるw
9月29日に注文したのにまだ来ないわ
配送予定が10月9日から29日ってなってるけどマジで29日までかかりそう

418:iOS
14/10/16 20:03:23.10 T42FNT/y
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
【iPhone6 アルミ カーボン バンパー ケース】
Deff CLEAVE Hybrid Bumper for iPhone6 4.7インチ

なにこれ カッコ痛々しくて欲しい  5.5インチ用もあったら買ったのに

419:iOS
14/10/16 20:12:27.69 U3D1PKVi
>>418
高!

420:iOS
14/10/16 20:17:03.45 BjHwJFIf
>>74
ここでいいよ
他のは全部ゴミスレ

421:iOS
14/10/16 20:26:29.48 5Cuh+3Js
>>420
だな、ここにしよう
他のは、いずれ過疎る

422:iOS
14/10/16 20:29:04.71 nhBMcYTP
LEPLUSゴリラガラスフィルム0.2mm買ってきたけど
すげー質感いい
なめらかでiPhone6がレベルアップした感じ

423:iOS
14/10/16 20:29:40.03 6I/LxHlw
>>389
確かリアカメラもサファイアだったよ
だから俺はレンズ飛び出てても全然気にしない

424:iOS
14/10/16 20:41:54.49 AqCeKxVz
楽天で799円のガラスフィルム買ったんだけど既出?

425:iOS
14/10/16 20:41:57.32 zdolHAGC
>>423
カメラが飛び出てるのを気にしてる奴はカメラが傷つくことを気にしてるんじゃない

426:iOS
14/10/16 20:52:42.09 rLGLABiV
>>421
すでに過疎ってんだな
誰だよ乱立させたやつは

427:iOS
14/10/16 21:01:04.02 ZFq5EbNO
>>422
ヨドバシのレビューだと割れた割れたと凄いんだけどどうなんだろう?

428:iOS
14/10/16 21:02:57.63 W/eqNDQC
>>424
禁句

429:iOS
14/10/16 21:07:35.15 c2wzNbLu
サファイアガラスにキズがつかなくても、防脂コートにはつくんじゃないの

430:iOS
14/10/16 21:09:44.15 2JrIPKq+
>>427
数回貼り直しした上に子供に積み木で叩かれたけど今の所問題ないな
何やったら割れるんだ

431:iOS
14/10/16 21:10:43.54 Eq0Ky6Ib
>>429
サファイアガラスの上に更に別のコートがあるの?
だとしたらサファイアの恩恵あまり感じ無いなぁ

432:iOS
14/10/16 21:14:47.64 rG8DUcvq
よくフィルム剥がすのと一緒にとか裸運用してたら防脂コーティングが剥がれてまだらになったとか言われてるけどその画像は一切ない件

433:iOS
14/10/16 21:15:52.06 GpPF0Rek
>>430
カバンの中身に
iPhone液晶面が外側向くように入れたまま
地面に落としたら割れましたゴリラ

434:iOS
14/10/16 21:22:58.24 2f7r0z0S
サファイアコーティングは発売してるみたいやね
URLリンク(www.amazon.com)

435:iOS
14/10/16 21:25:54.56 8DCLZ0KC
はーなんで意味もなく画面を曲面にするかな
そうじゃなきゃフィルムでこんなに困んないのに

436:iOS
14/10/16 21:26:38.29 97xLxXgW
>>427
割ろうと思えばガラスは割れるよ
iPhoneの画面と同じだよ、割れば割れる

437:iOS
14/10/16 21:28:26.71 A5s+uynf
でも、一度ガラスのなめらかヌルヌルの凄さを味わったら普通のフィルムには戻れない
ガラスを大事に使うのが最強だな

438:iOS
14/10/16 21:29:31.91 2rOrB/tg
ステマバナナ貼ったけどリングのとこズレるんだが皆はどー?

439:iOS
14/10/16 21:30:22.37 Eq0Ky6Ib
ガラスって傷が付かないだけで普通に割れるよね
自分は反りを直そうとして力入れたら簡単に割れた

440:iOS
14/10/16 21:34:25.49 cmi5kclr
ELEMENTCASE Solaseケース買った人いる?
iPhone5の時よりデザインが一新されててかっこいい

441:iOS
14/10/16 21:39:37.41 T42FNT/y
今使ってるアンチグレアフィルムはサラサラなんだけど
幅足らずで覆いきれてない 地肌のガラス部分は滑らかヌルヌルとは言いがたいんだけど
ガラスフィルムはまた違った滑り方なのかな

自室で蛍光灯が映り込むの嫌だからアンチグレアフィルム使ってるんだけど
白い画面とかだとプリズム化がはっきり見えちゃうから光沢かガラスに変えたいんだよね

442:iOS
14/10/16 21:41:13.82 T42FNT/y
>>440
イポ5のしか出てこない
6+のは出てるの?

443:iOS
14/10/16 21:44:38.84 2JrIPKq+
ゴリラガラスじゃないけど5sに貼ってたCrystalArmorの0.15mmのは1歳の子供に齧られて割れたな
吸着層のおかげで口には残らなかったから助かった

444:iOS
14/10/16 21:55:50.04 mnljTNf8
>>429
ほんとこれ
ヘアラインのような薄い傷は普通に着くだろうね

445:iOS
14/10/16 22:01:58.62 J+OagVht
マイクロソリューション息してるのかな?・・・・

446:iOS
14/10/16 22:03:41.38 cmi5kclr
>>442
6Plusのは出てないかもな
URLリンク(caseplay.jp)

447:iOS
14/10/16 22:06:18.93 iX/3s8o7
andmesh予約した
改善してることを期待

448:iOS
14/10/16 22:08:56.72 Cx8+HnPg
>>346
これ欲しいな、海外サイト使うの嫌だからどっか日本で売ってるとこ無い?

449:iOS
14/10/16 22:09:11.15 2JrIPKq+
アメダスに見えた
寝るわ

450:iOS
14/10/16 22:15:12.22 hs7O0pdl
>>407
iPhone5の時は5が9月21日発売でlifeproofの国内発売が12月20日
遅くても1月には手に入るかなと思ってる

451:iOS
14/10/16 22:37:26.49 FKY6mdmg
バナナの全面保護フィルム
眼鏡拭きで軽くふいていたらなぜか傷ついた
硬度弱すぎね?

452:iOS
14/10/16 22:38:41.12 6tIx1VRm
lifeproofはコントロールセンターが呼び出せないバグがあるからな
画面外からのフリック対応されてれば神だな

453:iOS
14/10/16 22:40:07.99 6tIx1VRm
発売中&直近発売予定のフィルム
ーーiPhone6ーー
○全面保護
ラスタバナナ湾曲対応フィルム
コアカーヴ全面ガラス(質が悪い報告有)
※ OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート(上級者向け) 10月下旬発売
※ ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム 前面背面 iPhone 6 フィルム 11月7日発売
※ STEALTH 3 for iPhone6用ケース 4.7 3D曲面ガラスプロテクター 10/31発売

○幅ギリギリ
simplismフィルム
Digio2フィルム
ITGPROガラスフィルム
マックスムライフィルム
ダイソーフィルム

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUSガラスフィルム(表面加工優秀)
パワサポフィルム
楽天ステマガラス799円(品質運次第)
USGフィルム
CRYSTALARMORガラスフィルム
オウルテックガラスフィルム

ーーiPhone6 PLUSーー
○全面保護
ラプソル ULTRA 衝撃吸収

○幅ギリギリ
simplismフィルム
LEPLUS ガラスフィルム(表面加工優秀)
楽天ステマガラス
Ultra Fine Glass(尼レビュー参照)

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
オウルテックガラスフィルム

454:iOS
14/10/16 22:40:43.22 3HErD59p
>>451
3Hだからな

455:iOS
14/10/16 22:46:35.69 NoP8rQrM
ラプソルのパッケージにガラスよりも摩擦係数が少ないみたいに書かれてるけど、保護ガラスよりツルツルなん?

456:iOS
14/10/16 23:14:18.74 Zl00wpN1
deffの背面ガラスフィルムどうかな?
今月下旬発売らしいけど

457:iOS
14/10/16 23:21:07.17 ASuqW+q6
>>438
ほぼセンタリングできた。けど四隅が少し浮いとるから外れを引いたかも
何回も貼り直したけど疲れてあきらめた

今までいろんな携帯やゲーム機にフィルム貼ってきたけど、こんなに気を使ったのは初めてだ
もうやりたくない

458:iOS
14/10/17 00:08:48.16 YJxC+HJL
今回のパワサポのフィルム、何か強度が低いような。。
既に2箇所の引っ掻き傷が

459:iOS
14/10/17 00:22:29.21 SYNRuEgA
栃木レザーの6用は今からだと12月以降になる可能性が高いようだ
買い時逃したわ

460:iOS
14/10/17 00:59:07.49 zyQrXkhj
pluggy lockオーダーしてみた。
前はNETSUKE使ってたが、保証も考えて本体ネジは温存。
ハンドリンカーとバンパーで、シンプル路線にしてみる。

461:iOS
14/10/17 01:16:41.08 o8dciNWA
URLリンク(shop.thenoduscollection.com)
前スレに出てたこれ買ったわー届くの11月だろうけど
蓋が固定出来るか分からなかったから調べたら蓋の方にも粘着シート付いてて吸い付くみたい
シンプルだしゴール出来そうだ

462:iOS
14/10/17 01:20:17.32 nJtxbK2M
>>451
メーカーにメールして交換させて納得いかないからって返金させる予定だよw

463:iOS
14/10/17 01:32:14.65 ZSHHJi74
>>461
うんこケース

自己マンこ

お前以外誰も買わねーよ

464:iOS
14/10/17 01:33:32.89 o8dciNWA
>>463
被らないならなお嬉しい

465:iOS
14/10/17 01:36:34.97 ZSHHJi74
>>464
肛門の匂いが漂うケース御購入記念真紀子

466:iOS
14/10/17 01:50:13.75 qGNRg+Ed
>>464
これならうんこして紙ないとき助かりそうだね
色もわからなそうたし
ぽちってくるわ

467:iOS
14/10/17 01:53:36.06 CU/Z6NgG
手帳型のiPhoneケースってオタ臭すげーな
iPhoneなんて2年おきに確実に機種変するのに何守ってるんだよw

468:iOS
14/10/17 02:27:58.23 WOFmJ7KC
手帳はダサイw

469:iOS
14/10/17 03:15:46.63 FIBZ03or
最近は若い女の子が手帳型よく使ってねーか?都内だけど。

一周回ったんじゃね?

470:iOS
14/10/17 03:16:58.18 WOFmJ7KC
女の子が使うのと男が使うのは全然違うw

471:iOS
14/10/17 03:54:43.39 9RAVM1jK
手帳に入れるだけで使用頻度下がりそう
iPhoneがもったいない

472:iOS
14/10/17 03:58:00.63 0yTx8mKi
手帳型は去年韓国で流行った
周回遅れだな

473:iOS
14/10/17 04:12:14.74 L62sISFY
カード入れとけるから便利だろ

474:iOS
14/10/17 04:21:35.51 YDbnwmmh
>>473
カードは財布に入れるからいいよ
なんでiPhoneに入れなきゃいけないんだ

475:iOS
14/10/17 04:34:21.19 EU8+zHU6
>>313
先月注文してさっきやっと発送メールきたわw
プラスのシリコンピンク

476:iOS
14/10/17 05:18:41.23 L62sISFY
suicaとか使わんのか

477:iOS
14/10/17 06:21:43.16 SbKOzzov
>>474
通勤用の話だろ
いちいち財布やパスケース出すのか?

478:iOS
14/10/17 06:27:07.42 7BiFz3C4
>>477
ん?
それはいちいちiPhoneを出すのか?と言ってるのと同じことだけど?w
歩きながらのスマホはダメなのは分かり切ってることだから改札を通るためにiPhoneをだして通るのか、パスケースをだして通るのか
同じことだと思うが

479:iOS
14/10/17 06:34:15.72 0yTx8mKi
>>478
電車に乗ってる時にiPhone使うから
その流れで手帳にカード仕込んでおけば財布なりパスケース出す必要ないって事でしょ

480:iOS
14/10/17 06:42:10.31 p3JBnguW
財布には現金なりカードなりいろいろ入ってるわけで・・・
財布持ってないからわかりませんかそうですか

いくら安全な日本とはいえ、雑多の中に入っていくわけだから
現金入った財布を出し入れするよりも、携帯の方が何かと安全

481:iOS
14/10/17 06:57:52.12 88yT6WPg
>>480
特殊な馬鹿に反応してどうする?w
普通はパスケースか携帯にきまってんだろが
引きこもりだから世の中の改札口を状況知らねえのかよw

482:iOS
14/10/17 07:11:40.89 7BiFz3C4
>>481
一時期は携帯をかざして通る人を結構見かけど、今はほとんど見なくなった
東京都内の山手線


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch