iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part11at IOS
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part11 - 暇つぶし2ch351:iOS
14/10/06 23:27:29.55 3MSiN0E1
>>331
滑りは普通のガラスフィルムくらいフッ素の奴よりは悪い感じ
ラウンド加工してないから角は少し引っかかる後ガラスフィルムは気持ち小さめ左右に隙間は出来る
貼るのが下手だから二度貼り直したけど0.2mmの割にはかけたり反ったりしなかった

352:iOS
14/10/06 23:27:52.49 xs+KmziA
>>350
やっぱ自作しかないか、
あるにはあるけど貼りにくいし、余り金かけたくないのも実情
ありがと、100均のiPad用を切って作ってみる

353:iOS
14/10/06 23:29:34.37 obT8CUGT
エレコムのシリコンはポケットからの出し入れが難しかったな
入れるときは本体だけスルッと脱皮して入るし、
なんとか上手く入れても出す時にはケースだけスッポリ抜けてくる

354:iOS
14/10/06 23:31:34.99 X5LIDynZ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アンチグレアのガラス
1000円くらい
すげー誰か試して

355:iOS
14/10/06 23:31:43.01 X9qaU9tw
かっこいいメタルバンパーまだ?

356:iOS
14/10/06 23:32:40.17 +gJHGUsk
>>331
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これだな

357:iOS
14/10/06 23:34:47.38 vyluUEi+
さすが世界一の人種差別国ニポンの掲示板ですね
狭い視野で生きている可哀想な方の多いこと

358:iOS
14/10/06 23:35:15.76 +gJHGUsk
>>354
俺もアンチグレアのガラス待ってるから気になる。
いくつか尼に出てきたよね。

359:iOS
14/10/06 23:36:58.47 H0fOR4qE
>>347
ネトウヨ涙目脱糞敗走www

360:iOS
14/10/06 23:39:35.47 SD0GHZbf
今回トンスルケースが爆死したからってここで暴れるのやめようや

361:iOS
14/10/06 23:40:15.65 B2xijVor
クソフィルムつかまされると、買って捨てて買って捨てての永久ループが始まるからな
高くても良い奴を一発でいきたいよな

362:iOS
14/10/06 23:41:18.34 /hft60jw
>>359
くだらないから傍観してたんだけどねw
真面目な話、日本人をジャップと呼ぶのはチョン公or左翼なワケで
マトモな日本人なら自分たちの事をジャップとは呼ばないと思うんだよ
つまりジャップジャップ連呼してる奴はマトモじゃない日本人かチョン公のどちらかという事だよ
そういえは今日イスラム国に入隊希望してたアホが家宅捜査受けてたけどアレも似たような連中なのかね?

363:iOS
14/10/06 23:42:13.73 8F96R5M5
UAG安っぽ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

364:iOS
14/10/06 23:42:43.19 n9trmrmy
チョン製はな

365:iOS
14/10/06 23:43:21.03 GGWVfYnO
パワサポのクリアシート買ってきた
既出だと思うけど幅足りてないんだな
使っていて不便はないけど
もしかして今回シート貼らなくてもいいんじゃないのか?

366:iOS
14/10/06 23:43:25.69 B2xijVor
>>363
めっちゃ重くなりそう

367:iOS
14/10/06 23:44:31.51 9x9qzdSw
ステマでもアフィでもええから誰か、
曲面までカバーの全面フィルムのまとめはよ

368:iOS
14/10/06 23:45:11.58 UnTn+8rw
台風で雨が酷いから
ボタンや端子から雨混入防ぎたくて
ラスタバナナのイージーハードからTUNEWEARのTPUに久しぶりに戻してみた
バンパーな場所が厚いからラスタバナナより薄いはずなのに
とても大きくなったように感じる
背面の顔可愛いであります(`・ω・´)ゞ

369:sage
14/10/06 23:46:10.29 OjlKWxnJ
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
エレコムの極みを買ってみた。
イヤホン部分以外は全周保護されている。
液晶側は多少出っ張りているのでガラス貼るとツライチになるかも?
ちょっとツルツルするので、慣れるまでは落としそうで怖いw

370:iOS
14/10/06 23:47:14.10 c2g7wCvi
神フィルムと糞フィルムだけでも
簡易的にまとめた方が良さそうだな
せっかく載せてくれたレポがどんどん流れて勿体無い

371:iOS
14/10/06 23:48:31.68 UnTn+8rw
ラプソル貼るつもりなんだけど
曲面まで覆う厚めのフィルムって
TPUとかかぶせるとき端が浮いたり剥がれたりしちゃうかな?

372:iOS
14/10/06 23:48:58.03 E8E7XEJ6
>>304
パワサポも微妙に足りないみたい
Plusのフィルムはシンプリズムとディジオのみだね

373:iOS
14/10/06 23:49:23.06 r61ZbQKn
>>369
これってベトベトする素材?
ポケットに入れてほこりの付き具合がきになるとこ

374:iOS
14/10/06 23:49:34.17 RfdpM84V
>>352
背面用はそのうちマトモなの出るまで待ちだね
背面にフィルム貼るとマットから光沢になって
なかなか新鮮だよ

375:iOS
14/10/06 23:52:37.51 Aghqveve
>>363
やっぱロゴがダサいな

376:iOS
14/10/06 23:53:23.37 4IGAZ/Tp
>>363
両面に名前書いてるの?
最悪だな

377:iOS
14/10/06 23:53:44.81 OpIZevhc
>>258
少し待つと修正版でも発売さらるの?

378:iOS
14/10/06 23:54:16.12 UfQfq+ow
UAGドンキに売ってたわwww

379:iOS
14/10/06 23:54:18.52 6ue/Qmd8
>>348
そうなのかー
俺自身4、5でもTPUつけてた時期あるし嫌いじゃないから、いいのあれば試したいな
>>351
>>356
さんくす

380:iOS
14/10/07 00:00:09.11 evwO52Uw
appbanKの薄いケースってどんな感じですか?

381:iOS
14/10/07 00:03:21.83 sih5rjnY
>>368
Lightningコネクタの余裕具合を写真でアップしてほしいです!

382:iOS
14/10/07 00:04:14.04 OjlKWxnJ
>>373
プラに近い感じでベタベタしないです。
これからの時期は静電気で埃がつくかもしれませんね。

フイルムはパワサポにしたので付属品は使っていません。

383:iOS
14/10/07 00:09:37.68 iNhDLfZr
パワサポのフィルム、表示域はギリギリカバーできるのでこれで
マッタリと?プソル待つかな

384:iOS
14/10/07 00:19:41.74 R5DkogIb
>>220
そろそろ気づけよ。お前の口癖、






は死語だぞwww前スレからIDは変えても口癖変えないからステマがバレるwww

385:iOS
14/10/07 00:32:45.88 WLC8ymcb
LEPLUSの0.33のガラス二枚組、コジマで4500円だった。
夫婦だので買う場合安上がりになるよ。
通販だと二枚組5000円の一枚だと3000円だしな。

386:iOS
14/10/07 00:33:48.61 bb2WpPK8
>>203
> URLリンク(item.rakuten.co.jp)
>
> 格安ガラスフィルムはここから買えるよ!
> 誰も貼らないから、貼っといてあげるわ!
>
> もう誰も2000円とか3000円の買わないだろうなw


これは有難い!
799円でガラスフィルムか、すげーな!

387:iOS
14/10/07 00:37:18.32 vQXVPzke
まあ、一週間もしたら人柱が割り実験してくれるだろw

388:iOS
14/10/07 00:51:29.54 q3ACwWXK
ポチったっていつの間に死後になったんだ?

389:iOS
14/10/07 00:53:00.99 NduTMSO4
今日AppleStore心斎橋に純正シリコンカバー買いに行ったけど
白と黒は売り切れ
先週の頭も売り切れていた
関西勢は今月中旬までこの2色は手に入らないっぽい

390:iOS
14/10/07 00:54:05.35 h3MewU9J
>>383
俺のパワサポはギリギリカバー出来てないように見える

391:iOS
14/10/07 01:06:41.67 NrYJ+8uK
さっきうんこしたんだがパンツ脱ぐの忘れてたうんこして酷い目にあった
やっぱりケース買うならアップバンクだね!

392:iOS
14/10/07 01:10:16.97 CHA25b49
>>208
ないわ

393:iOS
14/10/07 01:12:05.74 TPeieahs
純正ケースはレザー、シリコン共に先月26日には全色大量にあったよ
その時は白がバカ売れしてた
毎週金曜日が狙い目かも知れないよ
早く手に入るといいね

394:iOS
14/10/07 01:31:46.30 XRs2hojG
>>384
ポチったは今でも普通に使うだろ
未来から来た人なの?

395:iOS
14/10/07 01:47:23.88 L/yawRjy
ポチったは死後(キリッ

だっておwwwwwwwwwwww
逝ってよしm9wwwwwwwwwww

396:iOS
14/10/07 01:54:20.57 fRw+9Cho
スレリンク(chakumelo板:54番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

397:iOS
14/10/07 01:56:40.47 K+WxxH/5
  ∧ ∧     ┌───────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └──/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

398:iOS
14/10/07 02:02:39.72 1b5PDnuq
URLリンク(www.youtube.com)

399:iOS
14/10/07 02:04:04.87 /ZpAUBz0
ハイエンドベリーのケースのデザイン複数あって悩む…。
人気なのはやはり無地なんだろうか。

ところで皆さんはケースは無地派ですか?それとも模様有り派?

400:iOS
14/10/07 02:05:11.87 K+hh78V/
なんか過去からカキコしてる香具師がいるな

401:iOS
14/10/07 02:14:24.38 U6QAnemJ
ハイエンドベリー
ドンキに模様入りと無地と並べてあったけど、模様入りダサっと思ったから無地にした。
チェックパターンならましかなと思ったくらいかな。
模様入りはすぐ飽きる気がする。

402:iOS
14/10/07 02:19:56.50 AxM6up9P
URLリンク(www.youtube.com)
このドロップテスト見る限り、
iPhoneって側面から落とすより、画面から落とした方が画面割れるね

誰だよwww このスレでiPhoneは側面から落とした時のみ割れるってドヤ顔で言った奴出てこい

403:iOS
14/10/07 02:24:41.00 TxL8Vyv6
普通に液晶面が凹凸に当たれば割れる

404:iOS
14/10/07 02:27:40.69 WLC8ymcb
使う時だけカシャコンってメカニカルにiPhone本来の形のようなタイプに切り替わり
普段は手帳タイプのように全面をしっかり守るような、そんな夢の様な手帳ケース欲しい

405:iOS
14/10/07 02:35:17.45 JVhfbk1q
simplismからサファイアクリスタルフィルムがiPhone5Sに出てたけど、あれの6出ないのかな

406:iOS
14/10/07 02:40:09.29 K+WxxH/5
>>399
淀に数種類サンプルあったけど、許容できるのは無地だけだな
他のはなんか芋っぽく感じた
自分はAmazon限定の角が膨らんでるタイプを注文

407:iOS
14/10/07 02:44:07.31 WLC8ymcb
ところでSPIGENの0.33のガラスフィルムのレビュー一切ないな…

408:iOS
14/10/07 02:49:38.40 aNoRYNrv
ケースの造りがもう少しかっこよかったら
遊びでいくつか買うんだけどな。
URLリンク(society6.com)

409:iOS
14/10/07 02:49:49.15 WLC8ymcb
URLリンク(blog.livedoor.jp)
と書き込んだところでいきなり発見した。

幅足りてないみたいですねえ

410:iOS
14/10/07 02:53:55.64 LpEviF13
今日エアジャケットのクリア買ってきた

恐ろしく高い精度と美しさ、そして保護力、やはり完成度が高い
買ってよかったと思えるだけの価値があるな
今日一日ずっとながめて楽しんでるw

411:iOS
14/10/07 02:55:06.88 TxL8Vyv6
えぐれて足りない部分をか!

412:iOS
14/10/07 02:58:55.79 B6aziSn9
これいいな
URLリンク(monoco.jp)

413:iOS
14/10/07 03:04:11.68 kyJ+aopj
やっぱモスキーノのケースいいわー
女子ウケが違う

414:iOS
14/10/07 03:10:55.23 XEmkZJYA
エアジャケやネオハイブリッドって
新品状態を眺めてるだけなら満足できる
一か月も使うと傷だらけになったりユルユルだったりで
劣化がひでーからコスパ悪いよ

415:iOS
14/10/07 03:19:47.34 TxL8Vyv6
>>412
なにこの雪だるまみたいの
ダサいw

416:iOS
14/10/07 03:32:23.34 RAfqXBvA
>>409
それなりに売れているんだから仮にもまともな商品だったら話題に上がるに決まっておる

>>414
そんなに汚くなるかね?
鍵とかと一緒にポケットに入れたりしてるとかなら知らんが…

417:iOS
14/10/07 05:57:49.65 61ybJWYs
楽天の799円のガラスフィルムオススメ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

418:iOS
14/10/07 06:03:11.50 TxL8Vyv6
>>417
あー上が四角に切れてる奴かw
ダサイよなw

419:iOS
14/10/07 06:07:21.70 GyYqJUCO
>>417
これ、かなり人気なんだね。
レビューも高評価が多い。
俺も人柱で2枚目ポチってみたわ。
ガラスフィルム初めてだけどとにかく安いから貼るの失敗しても怖くないね。

420:iOS
14/10/07 06:11:37.84 U6QAnemJ
ケースと液晶プロテクターが一体型で、
Touch IDにも対応してる、
耐衝撃タイプの
OtterBOX Defender for iPhone 6
を注文してみた。
厚さが増すけどフィルム形状問題がなくなるし、落としても大丈夫。

最初は普通のケースを使うけど、
こういう耐衝撃タイプもひとつは欲しくなる。

421:iOS
14/10/07 06:22:14.94 gZw6G7XU
ガラスフィルム付けたらずっしり重くなった。
すぐに慣れるだろうけど今は重さが少し不快。

170gほどの本体に70gほどのものを付けたから当然と言えば当然だが、
こんな薄いもの付ける程度で・・・・と事前にはフィルムの重量なんて気にも留めてなかったから誤算だった。

422:iOS
14/10/07 06:56:29.67 XSv8E5dP
ふぁ!?

423:iOS
14/10/07 07:08:18.73 vfbuTa/K
>>422
70g???
7gだろアホw

424:iOS
14/10/07 07:10:19.37 vfbuTa/K
>>423
ごめん>>421への安価ミスでした

425:iOS
14/10/07 07:16:39.34 vQXVPzke
>>419
きょうはID一緒じゃなくていいのかw

426:iOS
14/10/07 07:19:10.42 gZw6G7XU
ああゴメン、商品説明の発送重量をそのままと勘違いしてたわ。
でも確かに重くなってる感じなんだよね。
今更ガラスフィルム単体の重量は測れないが。

427:iOS
14/10/07 07:38:29.46 DiS9aJyC
例えば、一円玉一枚で1gだから、せいぜい5~6gだろ

428:iOS
14/10/07 07:50:09.11 OQwupxwi
TPUケースでいい候補ってどれ?

429:iOS
14/10/07 07:52:37.80 +ZuVxCWU
70gって凄えよwww

430:iOS
14/10/07 07:54:38.03 ylGv6XB5
Iface 3種を日替わりで着せ変えてるわ

431:iOS
14/10/07 07:57:47.42 iNhDLfZr
>>390
黒いフチ部分はムリ
表示域はギリギリおk

432:iOS
14/10/07 07:58:55.94 gZw6G7XU
>>427
その例えは分からんなぁ。結果は大体合ってたが。

測ってみたら横6.8cm、縦 14.7cm。そして厚さは0.3mm。
これから体積は約3立方センチ。
ガラスの密度は約2.5/cm3だから、重量は約7.5g。

最初は違和感で気づいたから、商品説明を誤解してたことからの思い込みじゃないはずなんだよね。
5%程度の増加も気になるほど手になじんでたんだろうな。

433:iOS
14/10/07 08:00:44.47 aW+afTIi
>>417>>419

>>57=>>142の自演自爆はもはや伝説として、他のスレでも語り継がれてる

クソ業者が自演ステマして大失敗として、まとめサイトでも取り上げられて、
もはや、何をしても売れることは不可能w

キリのいいところでやめとけば良かったものの、
もうニュースサイトで取り上げられるのも時間の問題か?
宣伝書き込み禁止のこの板でヒドイ自演ステマしてるの、
運営スレに通報したヤツもいるし…

楽天ステマ業者スレまで立ってるよw

434:iOS
14/10/07 08:03:01.85 Wfu0LS9P
TAKTIK、下が一体式なのかぁ…
AQUAは、蓋がゴムっぽいしなぁ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

435:iOS
14/10/07 08:04:48.73 4+rNGn46
>>428
今はまだないよ
過去スレで挙がってて、俺が気になってんのはPUROとエアジャケだけだな
好みは人それぞれだからね、じっくり選べ

436:iOS
14/10/07 08:08:12.32 vKEKJL5L
>>412
お前センスないな

437:iOS
14/10/07 08:17:58.38 yBaH+//B
>>435
エアジャケはポリカーボネート
PUROはシリコンだろ

>>428
TPUだったらHighend berryがいい

438:iOS
14/10/07 08:19:41.56 eVWy/b4J
>>428
無印はPGAじゃない?
Plusはない

439:iOS
14/10/07 08:21:22.59 fCEYmuDX
>>428
エレコムかハイエンドベリー
ピッタリしててバリもほとんどない
薄いのが良いならPGAのiJacketてやつ

440:iOS
14/10/07 08:28:07.05 fCEYmuDX
ありゃ?同じようなレスがかぶってしもた
逆にあんまりお勧めできないのはバナナ
個体差なのか歪みがあるしリンゴマークにべったり着くし
蓋付きのは蓋の着脱がしにくい
薄いやつはサイズが合ってなくて緩すぎる

441:iOS
14/10/07 08:30:51.90 OG1asfnT
ポケットに入れても曲がらないケースがほしい

442:iOS
14/10/07 08:47:48.52 A+QAOX5T
バナナのTPUは使ったこと無いけど
クレリティのイージーハードは張り付かないよ

443:iOS
14/10/07 08:55:10.05 1wmR95HN
URLリンク(i.imgur.com)

444:iOS
14/10/07 08:56:34.89 TxL8Vyv6
これはどうだ

Ultra-thin Slim Armor Metal Aluminum Bumper PC Back Cover Case For iPhone 6 4.7" Watch

URLリンク(m.ebay.com)

445:iOS
14/10/07 09:10:57.72 p+tKJcgn
量販店で実際にあれこれ触ってみたけどTPUならHighend berryが一番無難だな
コネクタキャップ付きだしストラップホールもあるからコスパは高い

446:iOS
14/10/07 09:15:59.43 JAebpv0O
ステマって言葉を覚えたので使いたくてしょうがない坊やが居るな・・・・・

447:iOS
14/10/07 09:18:16.93 4PKLP/aa
ダイレクトマーケティングだよな

448:iOS
14/10/07 09:22:12.45 wAVl/p/L
ステマで合ってるだろ

449:iOS
14/10/07 09:30:59.49 cag51VY/
>>226
おお! ありがとう!
厚みとレンズ高さのカバー具合が気になってたんだよね。
写真で見る限り結構厚みがあるように見えたんだけど自分はあまり厚みがない方が好みだったのでSGPより薄いのはGOOD!
感触がツルツルなのはマイナスポイントだけど概ね合格点かな。
ありがとう助かった!

450:iOS
14/10/07 09:51:26.94 +ZuVxCWU
俺はこれ頼んだ
iPhone5の時使ってたので1番良かったからね
【 iphone6 4'7 対応 】 mtmd decolor tpuハードシリコン ケース 全9色 (ミント) URLリンク(www.amazon.co.jp)

451:iOS
14/10/07 10:14:55.19 ibSCEyl9
6のApple純正ケース買った人いる?

452:iOS
14/10/07 10:16:17.17 ic7df+gj
今日満員電車でイヤホンのコードが引っかかって
降りるときに胸ポケットからiPhone6が抜け落ちた

普通のTPUのカバー付けてたから無傷で済んで良かったわ

iPhone蹴られて線路に落ちなくて本当に良かった

453:iOS
14/10/07 10:16:33.39 bBhAs6OO
>>450
結構良さげだな

俺は純正シリコン注文してるとこだけどシリコンは使っていくとイヤホンジャック周りがダルダルになるイメージがあるんだよな
ハードだからその辺はかっちりしてるのかもな

454:iOS
14/10/07 10:39:21.06 P4j11QxO
>>412
日本製はクソ

455:iOS
14/10/07 10:48:07.62 q2Wm3SVw
>>450
おお~っ、コレは良さげですな!

456:iOS
14/10/07 10:48:26.24 p9m27K/f
>>452 Plusにしてから俺もコードをひっかけて落としたことは何度かある。 胸ポケットは落としやすいね。 人混みでは避けるべきだな。

457:iOS
14/10/07 10:49:54.25 xJZV0AxS
>>432
重量バランスの問題だと思う。

458:iOS
14/10/07 10:50:15.43 /dYQ+9U7
坂本ラジヲの手帳型革買った人いる?どう?

459:iOS
14/10/07 10:55:56.94 B1YDn4Ry
ID:aGBdr/F/の凄いステマワロタ

460:iOS
14/10/07 10:58:48.75 B1YDn4Ry
>>446
>>57=>>142を見たら、こんか馬鹿なステマ業者叩くの楽しくて仕方ないのもわかる

461:iOS
14/10/07 10:58:54.31 BDLfEyrN
いやー!傷つけてしまった!!
外ではエレコムのTPUケース、家ではデザインを楽しむ為に裸。
家にいるときにリモコンでこづいてしまったら傷ついた。こんなに簡単に傷つくんだね。

462:iOS
14/10/07 11:02:06.09 K+WxxH/5
バッキャローのTPUケースってどうなんや?
でかでかと黄ばみにくいってパッケージに書いてあるからちょっと気になってる
まあ高くもないから試してみてもええんやが

463:iOS
14/10/07 11:04:25.13 i48hsVzu
>>451
クソワロタ

464:iOS
14/10/07 11:07:45.34 q2Wm3SVw
>>452
そのパターンで電車とホームの間にスルッと落ちて下に溜ってる汚泥の中にズボ
ドロドロで汚いわ水没判定やらで泣いた

水没判定シールだけ取り替えてアポストで交換した
もちろんタダ
神対応ありがてえ

465:iOS
14/10/07 11:13:13.05 qFcE22VW
>>462
コネクターキャップ付きで最高

466:iOS
14/10/07 11:14:48.18 r29OMXei
MILスペッククリアという謳い文句でUAGのケースが気になってたけど
6Plusだからこれ以上大きくなってもなぁ
使ってる人に使い心地聞きたいわ

467:iOS
14/10/07 11:21:07.34 GJ4Mfmhl
イヤホンの周りをきっちり囲むようなケースあるけど、
あんな事したらイヤホンささらないんだが、
純正イヤホンでしかテストしてないのだろうか

468:iOS
14/10/07 11:27:06.36 6QhVvt1t
>>449
でもユルユルかどうかは言わないんだなこれがw

469:iOS
14/10/07 11:32:33.40 yGqWIg/H
>>464
それ、詐欺罪。
詐欺罪の構成要件をすべて満たしているように思えるよ。
時効は7年もあるし、証拠は向こうに握られているし。

470:iOS
14/10/07 12:00:07.94 bf36zzNW
>>450
iMacのG3みたいでいいね

471:iOS
14/10/07 12:06:00.39 iQilQh1N
結局のところ、純正ケースが一番だわ
次点がパワサポ

472:iOS
14/10/07 12:16:01.30 wjum8lKR
下がバカッと開いた純正はないわ

473:iOS
14/10/07 12:19:35.11 RAfqXBvA
ケースではないが…なんだこりゃ
URLリンク(www.dubmagic.jp)

474:iOS
14/10/07 12:24:27.12 p+WnSnWR
>>473
前にも話出てたね。

要するにコレ、シールでしょ?
保護じゃなくてドレスアップするためのものだな。
好みなら買うのは勝手にすれば?って感じだけど、
保護力はほとんど無いんじゃないかな。

あとスエードはすげー汚れるので
買う人は気をつけた方が良いかもね。

475:iOS
14/10/07 12:31:07.16 M/xBkQHb
>>466
UAGは耐衝撃ケースのイメージ程ゴツくはないよ
安心感もさることながら操作性の良さが際立っている事が大きなポイント
4のケースから使っているがこれを超える操作性を備えたケースを見た事がない

476:iOS
14/10/07 12:31:57.94 yG+RlVR9
4Sをスキンと保護フィルムで運用してたけど意外と保護性能はあったよ

477:iOS
14/10/07 12:33:00.94 mVDC0NGO
iPhone6 スペースグレイ+POWER SUPPORT Air Jacket / クリアブラック
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

装着はキッツキツだけどわりとすんなり填る感じ、しかし、かなり取り外しにくい
スピゲンと比べるとかなりスリムな印象質感はこっちのほうが上質
iPhone画面からケース枠の出っ張りが0.5mmくらいなので画面を下にして置く場合キズなど注意が必要かも、
なので保護フィルムは必須
背面のカメラ部分くり抜きの形が残念、ダサいDラインがはみ出る
ケース装着での握った感触は良いが滑りやすいかも

478:iOS
14/10/07 12:42:46.40 8/5j+62N
URLリンク(imgur.com)

479:iOS
14/10/07 12:43:45.83 8/5j+62N
URLリンク(imgur.com)

480:iOS
14/10/07 12:44:12.89 18jaIsWT
純正ケースって実際いくらするの?

481:iOS
14/10/07 12:46:15.67 w5ENBBPa
純正革ケース黒から、エアージャケットラバーブラックに変更。
PLUSなので厚さが変わってだいぶ前持ちやすくなった。
滑りやすさはそんなに変わらないし、
これでしばらく使ってみる。

482:iOS
14/10/07 12:47:32.60 JFQvQ4gT
>>477
これは、イヤホンささらないな
iPhone付属の変なイヤホンで聞く人はいいけど

483:iOS
14/10/07 12:49:32.74 mVDC0NGO
>>482
AKGだけど問題なし

484:iOS
14/10/07 12:50:36.38 Ranob63y
カメラがケース内に収納されてるか、横から平行に撮影された写真って絶対にアップされないよな
なんで?みんな気にしてないのかな、普通に使ったらレンズ絶対傷つくよ

485:iOS
14/10/07 12:51:30.70 PCY48yGY
>>220





はステマ社員の口癖乙。まだiPhone6入手してないって、どんだけ田舎なんだ。土人??

486:iOS
14/10/07 12:53:23.86 uHWg5/gG
前スレにあった396のバンパーってどこのバンパーかご存知の方居ませんか?
あれこれ探したけど、見当たらない…

487:iOS
14/10/07 12:54:00.17 61aN1fcs
なんでステマ商品買うのがそんなにくやしいの?騙されたって思うの?

488:iOS
14/10/07 12:54:07.86 p/BDQuB1
パワサポはあの品質でクリアマットがあるから神なのに
わざわざクリア系買って滑るとか言ってるのが笑える

489:iOS
14/10/07 12:56:01.12 b2CDnXEG
>>480
いや、それはググろうよ

490:iOS
14/10/07 12:56:15.50 RnNn6Gnq
URLリンク(www.comet-ant.co.jp)

この写真の1、2タイプのイヤホンはエアジャケぶつかりそう
この写真のは細いけど、ちゃんと音響メーカーのは太いのが多い

491:iOS
14/10/07 12:56:47.15 PCY48yGY
>>223
ヌルサクwww爆www
1人で自演してて虚しくない?そんな仕事諦めてリクナビネクストのレジュメ更新した方が身のためでは?

492:iOS
14/10/07 12:58:45.44 PCY48yGY
>>235
またお前かwww

493:iOS
14/10/07 13:06:24.34 vQXVPzke
純正シリコン白の人、そろそろ汚れ始めてとかきませんですかね(´・_・`)

純正皮だけどやっぱり厚みはだいぶスポイルされるなあ。外した時に薄さを実感する。

494:iOS
14/10/07 13:08:18.49 K+WxxH/5
>>462
サンガツ
ためしてみるか・・・

495:iOS
14/10/07 13:09:36.79 JAebpv0O
>>448
ステルスになってねぇw

496:iOS
14/10/07 13:14:02.90 PCY48yGY
>>253
バーコードバトラーかお前はwwwお互い年がバレるなwww草しか生えんわ。
ネバーチェンジでは買ってはいけない空気抜きしただけで割れる、まで読んだ。

497:iOS
14/10/07 13:18:44.11 61aN1fcs
>>260
ステマ認定されるとなにか不都合でもあるのですか?

498:iOS
14/10/07 13:21:14.45 NLIMA1Mg
レビューせずにステマ認定君が居ると、レビューする人が減って結果的にスレが雑談だけになります

499:iOS
14/10/07 13:24:59.00 6YzAcQ0a
ケース関係ないけど、6plus使うなら、外出先ではブルートゥースイヤホン必須だとかんじた

電車の中とか混んでる場所で荷物持ちながらplusもって、イヤホンつけはずしとかやってたらぶつかられてplus壊れるわ

電車以外でも基本あったほうがいいな

500:iOS
14/10/07 13:25:42.05 DgX/rKoC
格安ガラスの話飽きたわw
例の奴が自演してたのは事実だし
ステマ連呼もスレ的にウザい

501:iOS
14/10/07 13:32:40.04 QkSRI9Bh
純正シリコンが2980円だったので初純正買ってきた
手触り凄いwwwwww

502:iOS
14/10/07 13:33:21.73 mv+aw6Fw
>>498
それそれ
結局全てのレビューがステマに
なるんだろうな
完全なノイローゼだ

503:iOS
14/10/07 13:37:30.07 LSpo5zCv
andMESHが型から作り直すらしい。
アマゾンで予約購入した。

504:iOS
14/10/07 13:40:10.70 90OjlKKQ
露骨な宣伝とステルスマーケティングは別物だろw
バレないからステルスな訳で、丸見えの潜水艦なんてしょぼい巡洋艦以下の産廃

505:iOS
14/10/07 13:43:17.86 MRkfhddB
最初に貼ってあるフィルムは剥がさない

それが俺のジャスティス(貧乏性)

506:iOS
14/10/07 13:45:43.92 mVDC0NGO
ステマステマとか言ってる人って
2ch強迫神経症なんだろ

507:iOS
14/10/07 13:48:03.06 pV88brJf
>>505みたいなキチガイレスがたまに沸くけど
iPhone6の最初に貼ってあるフィルムって本体ぐるっと包んでいる奴でしょ?
あんなの貼ったまま使うってバカかよ

508:iOS
14/10/07 13:48:31.71 SbKTw0BD
>>505
ボタン押せないけどどうしてんの?

509:iOS
14/10/07 13:50:02.05 sN+OKRO4
>>505
嫁と通話中、声が小さくて聞き取れないと言われ、ボリュームも確認させたら最大。

まさかと思ったら、そのまさか、フィルム貼りっぱなしだったわ。
綺麗で勿体無くてそのままにしてたらしい。

510:iOS
14/10/07 14:00:14.18 t0J4OEGL
>>484
レンズの枠が傷付いたら何か問題があるのか?

511:iOS
14/10/07 14:02:36.12 n3QmBWsG
>>401>>405
ありがとう。
実際に見ると無地以外は微妙な感じなんですね。
今まで通り大人しく無地にしておこうかな…。

Amazon限定のはもう無さそうだったし残念だ。

512:iOS
14/10/07 14:04:44.32 lHNLhq16
バンカーリング使うなら、エアジャケのクリアマットよりクリアの方がいいんでしょうか?

513:iOS
14/10/07 14:05:07.46 n3QmBWsG
>>511
安価間違えた>>401>>406でした。

514:iOS
14/10/07 14:05:10.06 JhZ9hWAx
なんだかこのスレキモダサイw

515:iOS
14/10/07 14:06:03.46 U3Nw8tBd
>>507
下のペロンって所は切るよ

>>508
アシストタッチ 、まぁ指紋認識は使え無いけどね

>>509
耳のスピーカーの所に軽く切れ込み入れると普通に聞こえるよ

まぁケースにおまけでフィルム付いて来たけど
下手に貼って気泡入ったりとかしたら嫌だし
iphone5もフィルム剥がさなかったしなぁ

516:iOS
14/10/07 14:08:55.43 PQ6Py4+0
本体が破損すると商品価値を損なってしまうから
買っときのフィルムつけっぱなしにする
でもその行為自体が商品価値を損なっているという自己矛盾

517:iOS
14/10/07 14:12:27.80 aNoRYNrv
>>477
保護フィルムの見栄えが悪いねー。
剥いじゃえ!

518:iOS
14/10/07 14:13:30.11 y2P07kOd
ステマでも、物が良ければいいじゃん!

519:iOS
14/10/07 14:15:26.64 OzI4Bkpn
Amazonのラプソルが延期しとるるるる

520:iOS
14/10/07 14:19:18.47 bBhAs6OO
>>477
ダサいなケースではなく背面が
1mmくらい浮かしてくれたらフィルムいらないのにね

これまではバンパー派だったけど今回は裏が透けない純正ケースにした

521:iOS
14/10/07 14:29:41.92 SyiUjsq1
ダイソーってPlusのフィルムはないよね?

522:iOS
14/10/07 14:49:12.10 OzI4Bkpn
なぁ、これって・・・
全面覆うガラスって謳ってるけど・・・
端の方の処理~w
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

523:iOS
14/10/07 14:51:06.87 /8iLJGzB
ステマン コーヒーライター

524:iOS
14/10/07 14:52:08.34 BU7A3jxM
今日栃木発送メール来るかな
若干発注遅れたからどんくらいでくるんだろう

525:iOS
14/10/07 14:58:46.29 y2P07kOd
>>521
ダイソーのはまだplusのはない。

526:iOS
14/10/07 15:00:56.62 DgX/rKoC
>>522
これ運が良ければケース付けた上でツライチになるって事かね?w

527:iOS
14/10/07 15:02:28.36 yFGZ6ny8
端まで伸ばして浮いたままとかやるなww

528:iOS
14/10/07 15:10:54.61 SbKTw0BD
指が切れそう

529:iOS
14/10/07 15:13:30.39 90OjlKKQ
>>522
これのレポ欲しいわ

530:iOS
14/10/07 15:27:16.51 8FBJlbNe
>>473
発送予定日のメールが来た
来たらレポしてやるから待ってな

531:iOS
14/10/07 15:33:00.46 C2aVx7TI
自作したいんだがラプソルみたいなフィルムってどこで買える?
とりあえず裏面用だから安いのがいい

532:iOS
14/10/07 15:39:34.96 Vyc0PUpR
>>522
しかもこれ評価の不正操作だろ。途中からケースの評価になってる。ピンク買いましたって、どんな保護シートだ。

533:iOS
14/10/07 15:44:53.30 q3ACwWXK
>>522
これつけた後に透明のコーキングとかで埋めたら良さげだな…

取るとき難儀するけど

534:iOS
14/10/07 15:46:14.85 PScC9FJs
ラウンド形状の今回
わざわざガラスを選ぶメリットってないやろ

保護力が強い?
ラウンドに当たれば何貼っても割れるわ

わざわざ分厚くて違和感のあるガラスよりフィルムの方がいいわ

535:iOS
14/10/07 15:47:13.45 PQ6Py4+0
>>534
ラウンド部分はケースで保護するんですがそれは

536:iOS
14/10/07 15:52:06.22 L2UC4Xnw
eBayで頼んだ6plusのポーチ届いたけど
金属部分が微妙だ

537:iOS
14/10/07 16:03:25.99 /mYlunia
>>536
写真出せる?

538:iOS
14/10/07 16:09:24.17 Dbg6W4lb
100円ショップで、plusケースってもうありますか?

539:iOS
14/10/07 16:10:03.38 NCY8pWMi
チクビカメラが地面に当たらないような、いい感じのバンパーないかな?シンプルで

540:iOS
14/10/07 16:12:19.49 QbCOoEIP
ギルドデザインみたいなのって現状ある?

541:iOS
14/10/07 16:13:00.96 H3KlYTXq
>>522
ボタンの下が空いててフルカバーじゃない

542:iOS
14/10/07 16:33:18.27 6QhVvt1t
PURO0.3㎜ブラックキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
やっと満足するケースと出会った、ぴったりフィットでマット仕上げ、
ケース探し旅これにて終わり、エアジャケブラックどーしようかな。

543:iOS
14/10/07 16:34:35.21 OzI4Bkpn
>>541
え~ツッコむのそこ~?

544:iOS
14/10/07 16:34:36.46 t4wzMJtu
URLリンク(www.amazon.co.jp)
amazon発送もある
買うならこっちだな

545:iOS
14/10/07 16:48:34.04 yS7B6q/y
>>522
そうかデカイガラスではみ出させて端をコーキングすればええんやな

546:iOS
14/10/07 16:55:52.49 q3ACwWXK
>>545
本体にセロハンなりラップなりしてからしないと、交換するときコーキングだと取れなくなってカッター使う事になるから気をつけるんだ。

547:iOS
14/10/07 17:05:40.75 TAXoulmr
iPhoneの曲面にフルフィルムってあり得なくない?
どんな技術だよ

548:iOS
14/10/07 17:07:02.86 aW+afTIi
>>522
この評価を見る限りヤバそうな商品だよな

6plusをほぼフルカバー

家内の6plus用に購入しました。
気泡も入らず一発で貼り付ける事が出来、使用感もマズマズです。
さすがに端っこのほうまでぴったり密着はして無いので今後、埃が入り込む可能性があるのともう少し薄ければ最高だ

端が密着してない時点で、汚れが堆積して使い物にならんw

549:iOS
14/10/07 17:11:34.65 pI4ScXUL
純正レザー オリーブブラウンやっと来た
スコッチガード振りかけて装着
シルバーにぴったりだわ

550:iOS
14/10/07 17:12:11.12 6UpsJ9Qf
>>537
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

551:iOS
14/10/07 17:12:49.68 SEsYhpCP
これ角の曲面どうやって馴染ませるの?

ラスタバナナ
フィルム 曲面対応 高光沢タイプ ブラック 液晶保護シート アイフォン6
本製品はフィルム周囲に立体加工を施し、曲面型の液晶ガラスにぴったりとフィットします。
URLリンク(rbdirect.jp)

552:iOS
14/10/07 17:16:20.23 Y6Bv+H/k
>>551
立体加工って書いてあるじゃん

553:iOS
14/10/07 17:20:09.41 /mYlunia
>>550
ありがとう
確かに微妙だ(^_^;)
なんかいい感じのベルトポーチはないかなぁ…

554:iOS
14/10/07 17:20:53.67 SEsYhpCP
切れ目無く立体加工のフィルムってすごい技術だと思うが・・・
お椀を被せるみたいに一発で貼るのかな?

555:iOS
14/10/07 17:20:54.65 oWSaudI6
>>551
貼るの難しそうだね
人柱頼むわ

556:iOS
14/10/07 17:20:58.54 aNoRYNrv
液体樹脂塗って紫外線硬化させてはどうたまろう?

557:iOS
14/10/07 17:21:23.43 aNoRYNrv
どうたまろう?

558:iOS
14/10/07 17:21:43.44 mVDC0NGO
>>550
軽トラに乗って商売してるおじいさんがよく腰に巻いてる、ガラケー入れみたい

559:iOS
14/10/07 17:29:49.89 t4wzMJtu
>>551
URLリンク(rbdirect.jp)
結構安い 1300円くらい
ホワイト ブラックあるから、ベゼルの部分は色がついてるのかな

560:iOS
14/10/07 17:32:33.55 t4wzMJtu
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これも曲面対応ガラスらしい
1600円くらい

561:iOS
14/10/07 17:34:04.70 GSQWtWB5
>>560
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです

562:iOS
14/10/07 17:34:12.36 2tF1r2o6
パワサポアンチグレアきた、微妙に幅足りてないが俺は気にならんわ。スベスベいい感じの

563:iOS
14/10/07 17:45:49.70 SEsYhpCP
>>560
コレのほうが額縁ないから良さそうだね
でも誰かレビューしてくれないと怖すぎる

564:iOS
14/10/07 17:47:13.24 h3MewU9J
エアジャケの外し難さ、よくみんな我慢してるなぁ
これほとんど不良品のレベルだろ?

565:iOS
14/10/07 17:50:03.29 SEsYhpCP
>>564
外さなければ何ということもない

566:iOS
14/10/07 17:50:58.11 y2P07kOd
>>560
PET素材だからガラスではないね。
ダイソーのもPET素材だから買う価値なし。

567:iOS
14/10/07 17:52:04.37 y2P07kOd
>>564
ここのエアジャケット推しはステマだからね。

568:iOS
14/10/07 17:55:13.84 uVTz9qSL
>>542
そのモデルはワイシャツの胸ポケットにしまう時、引っかかったりしませんか?
素材がシリコンのようだったので。
スムーズにしまえそうなら、薄いしかなり良いと思います。
あと付属の保護フィルムの出来も教えていただければ。

569:iOS
14/10/07 17:58:41.85 pV88brJf
>>564
キムチSPIGENのシンフィットの棺おけに比べればw

570:iOS
14/10/07 17:59:37.81 pWEyxEzK
エアジャケじゃなくてクリジャケ出して欲しいな
今回のデザインなら絶対にクリジャケの方がいいと思う

571:iOS
14/10/07 18:09:30.46 SbKTw0BD
>>547
ガラケー時代に伸びる素材のシートみたいなのなかったっけ?外装用だったけど

572:iOS
14/10/07 18:15:52.67 jwof8E8s
>>560
また発売日延期してるじゃんコレ
初め10月6日位、次20日、今31日になってる。
本当に発売されるのか?

573:iOS
14/10/07 18:17:06.27 fRcK1isD
発表したけど、曲面対応がだせないんだろ

574:iOS
14/10/07 18:17:10.24 I53up61F
んー、エアージャケットスゴくいいけどなあー。これより薄くてピッタリなの他にある?
スペックの0.3ミリ気になるけど、レンズが出てしまったらイヤだなぁ。

575:iOS
14/10/07 18:22:58.85 aNoRYNrv
やっぱエアジャケだよなぁ。

576:iOS
14/10/07 18:25:10.90 giKWe52I
>>560
商品説明が間違ってるね。
素材 PET樹脂
硬度 3H
って書いてあるじゃん。

間違って注文した奴ざまぁw

577:iOS
14/10/07 18:28:11.71 h3MewU9J
エアジャケ、あんだけ外し難く作ればそりゃピッタリになるだろうと思ってしまう
まぁ文句言いながら使ってるんだけどねw

578:iOS
14/10/07 18:28:27.36 d0nectXL
>>477
ダサ(苦笑
6でクリアケースとか馬鹿丸出し

579:iOS
14/10/07 18:32:29.09 asq6/70a
URLリンク(i.imgur.com)

透明ソフトケース
ストラップ穴付き、ライトニングケーブルカバー
イヤホンジャックカバー付き

580:iOS
14/10/07 18:32:38.63 LVp1FQfX
また延びたん?

配達予定日: 2014年10月21日火曜日 - 2014年10月23日木曜日
【日本正規代理店品】 SHELTER Stealth 3 for iPhone6用ケース 4.7 3D曲面ガラスプロテクター 4580395342634
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
発売日: 2014年10月31日金曜日

581:iOS
14/10/07 18:34:19.99 8FBJlbNe
>>547
ろう

582:iOS
14/10/07 18:35:49.33 h3MewU9J
>>579
今更ハイエンドベリー出されても

583:iOS
14/10/07 18:38:28.57 RMhlJ5Xf
>>580
もう今のケースのまま年越しできそう

584:iOS
14/10/07 18:43:29.00 TBdg/jhK
>>574
0.8mmないとカメラは飛び出るが

585:iOS
14/10/07 18:44:51.05 Er1RIXmk
6Pで頑丈系ぅて何が出た?
今ballistic使ってる

586:iOS
14/10/07 18:46:59.65 h3MewU9J
カメラ穴の周り見てみると厚さ1mm位あるから、場所によって厚み変えてるのかもね

587:iOS
14/10/07 18:48:07.89 giKWe52I
>>585
UAG
ちょっと高いけどね。
まあ、1ヶ月もしたら中華のが出回ると思うけど。

588:iOS
14/10/07 18:48:52.00 NF0N91VP
>>586
それ意味あるのか?
結局ベタ置きできないってことだよな

589:iOS
14/10/07 18:55:37.16 TJ0ynM9u
URLリンク(i.imgur.com)

590:iOS
14/10/07 18:55:46.60 oWSaudI6
>>585
LOVE MEI一択w

591:iOS
14/10/07 18:56:03.61 h3MewU9J
斜めから見てたので外してみると1mmは言い過ぎだったかもしれん
でもカメラは隠れてるな
背面は同じ厚さなのかね?よー分からん

592:iOS
14/10/07 18:56:08.27 u09bH+iC
UAGカッコいいけどコネクターキャップがついてないしなー

593:iOS
14/10/07 19:06:13.87 tbWw1PS1
PURO0.3㎜ ちょっとゆるいな
ドライヤーあてたら締まるかなぁ(´・ω・`)

594:iOS
14/10/07 19:10:29.20 fKiF0DnZ
ラブメイ買っちゃったよ
スゲー粗悪品だった
作りがあり得ないほど雑
ルナティック早よ出てよ

595:iOS
14/10/07 19:14:59.43 K+WxxH/5
>>511
売り切れ表示でても、2,3日で在庫復活してたよ
ちょくちょく覗いてみれば?

596:iOS
14/10/07 19:15:04.28 bb2WpPK8
尼のガラスフィルム、値崩れしてきたね。

597:iOS
14/10/07 19:19:54.41 aW+afTIi
>>502

>>57=>>142みたいなヒドイ自演がバレたあと、
驚天動地の荒らし活動をする楽天ステマ業者がいる限り、799円フィルムステマは叩かれる

598:iOS
14/10/07 19:20:26.69 bBhAs6OO
ガラスフィルムに4000円とか少し異常
純正ケースもそうだけど
これでAppleCareには入らなくて済むなら元も取れるんだろうけど
文句は言ったものの高いと思いつつ自分も買ってるんだけどね

599:iOS
14/10/07 19:21:53.04 TBdg/jhK
ラプソルフィルム待ち~

600:iOS
14/10/07 19:23:13.84 h3MewU9J
4,000円の強化ガラス貼るのに失敗して、今は安物の光沢フィルム貼ってます

601:iOS
14/10/07 19:25:59.89 YPnDaL4L
Highend berryのTPUケース届いたけど横が膨らんでてやっぱりダサいな

602:iOS
14/10/07 19:29:17.21 l8LT59jY
気をつけてたけどついに落としてしまったわ
上部が覆われてないケースだから若干そこに傷が入った
隠す為にも完全に覆われてるケース買おうかな…

603:iOS
14/10/07 19:30:31.04 asq6/70a
>>582
これ人気ないの?

604:iOS
14/10/07 19:30:54.87 tmYRj8kk
>>499
電車の中でとかそれも混んでる時に電話するアホか
それにイヤホンマイクで携帯持たずに会話って側から見たら電波にしか見えん
そんな事してるやつのほとんどは中国人
聞こえる言葉は広東語
日本から出ていけよマナーの悪い支那人は

605:iOS
14/10/07 19:32:10.78 N/2YjsBm
Puroの0.3かなりいいけど、背面カメラがツライチだから神経質な人は無理かもね。買って2週間くらい経つけどケースに傷も色のくすみもなく良好やで

606:iOS
14/10/07 19:32:59.89 h3MewU9J
>>603
TPUケースの中ではド定番
人気モデルだと思うよ

607:iOS
14/10/07 19:33:46.68 bb2WpPK8
>>598
同感だな~
ケースとガラスフィルム合わせて8000円とか修理代より高いじゃん。
と、いいつつ、俺のケースも3000円だけどw
ガラスフィルムは1000円以下の買ったわ。

608:iOS
14/10/07 19:35:49.12 W5CfUdS7
LEPLUSのゴリラガラスとPlus用の純正レザーが届いてやっとこのスレから卒業できそうだ
革製品なんて靴くらいしか持ってなかったけど防水スプレーくらいは吹いておいた方がいいのかな?

609:iOS
14/10/07 19:37:01.21 tmYRj8kk
>>598
そういえば昨日ケースもつけずにガラスが割れた6を持ってた女が居たなw
栄で降りて行ったからアポストに駆け込んだのかもしれんが、ガラス割れは無償じゃねーからなw
高くつくぞーw
まぁ傷だらけでガラスの割れたまま裸で使ってるのを見ると、部屋も汚ねえんだろうなと想像がつく

610:iOS
14/10/07 19:37:59.00 h3MewU9J
>>608
このスレに卒業なんて無いで~

611:iOS
14/10/07 19:40:28.11 tmYRj8kk
>>608
バカ、そんなの吹くのやめとけ
皮といっても表面と裏面だけで中身はプラスチック
持つものだから手についてそれで液晶触ったらベタベタ
普通の革製品は乾燥したりもするから手入れは必要だけど、iPhoneは毎日持つものだから必要ない

612:iOS
14/10/07 19:43:14.51 pCZ8WIv4
>>601
それAmazon限定の雪だるまみたいな
だせーヤツだろ?
よく買ったな

613:iOS
14/10/07 19:44:20.80 Er1RIXmk
あと、覗き見防止フィルムでオススメどれ?

>>587
了解

>>590
ざけんなw

614:iOS
14/10/07 19:44:24.24 A1UUYAPY
>>602
なんで全部覆われたケースにしないの?

615:iOS
14/10/07 19:48:33.55 W5CfUdS7
>>611
そ、そうなの?
今までポリカのカバーばかり使ってたから革ってだけでちょっと構えてしまってたよ

616:iOS
14/10/07 19:50:11.01 oWSaudI6
>>567
エアジャケもステマかよ笑
もう全部ステマなんじゃね?

617:iOS
14/10/07 19:52:32.53 YPnDaL4L
>>612
それそれ
もう一個の方と間違えて買ったんだけど良いアルミバンパーの繋ぎと考えればまあ妥協出来るかな
3000したカメラすら保護出来んのゴミバンパー買った後だからちょっとへこんだけど

618:iOS
14/10/07 19:54:10.88 pCZ8WIv4
背面ポリカで枠がTPUのハイブリッドで
いい候補ある?

619:iOS
14/10/07 19:54:27.47 U6OdKnuJ
>>608
もう貼った?
LEPLUSはほんと、下から合わせるように。
ミスると微妙に斜めになりますんで

620:iOS
14/10/07 19:55:02.28 fCEYmuDX
エアジャケ使ってる方々に聞きたいんだけど
今回も埃噛みまくりますか?

621:iOS
14/10/07 19:55:27.45 bb2WpPK8
>>618
レイアウトのソフトシェルジャケット
枠がTPUで背面がポリカーボネート

622:iOS
14/10/07 20:00:24.55 h3MewU9J
>>618
SPIGENのウルトラハイブリッド

623:iOS
14/10/07 20:00:29.22 JHat/GBL
多分shelter3D曲面ガラスは発売できないんじゃないかw
世に出せる完成度ではないってこと
技術的に難しいんだわやっぱり
仮に精密に作っててもiPhone側の僅かな個体差や歪みがあれば合わないもんな

624:iOS
14/10/07 20:04:00.29 SBQkcMbk
>>585
バリスティックではあかんの?
レビューないから買うか迷ってる
感想教えて

625:iOS
14/10/07 20:04:36.82 8sQVJThu
歩きスマホの阿保に通りすがりに肘あててiPhone落とすの楽しすぎwwwwwwww
画面割れたの確認したときは

笑いこらえて

[危ないですよ?歩きスマホは(笑)]

肘唸りすぎwwwwwwww

626:iOS
14/10/07 20:08:47.75 I53up61F
>>625
そんなので喜んでるなんてクソみたいな人生だな。
もっと楽しいことイッパイあるのに…。
iPhone、買えなかったの?

627:iOS
14/10/07 20:10:47.35 tmYRj8kk
>>622
試しに買ってつけてみたけど、ゴミだわこれ
分厚くなるわ、他のに比べて外れやすいわ
ピッタリ作られてないからな横を少し押すとパカパカ言うわ
さすが南朝鮮製
これだけは絶対選ぶなっていうものだな

628:iOS
14/10/07 20:11:06.82 k791/Ubx
>>625
こいつ直接脳内に…!

629:iOS
14/10/07 20:11:17.33 OExGBgl7
>>626
マジレス気持ち悪い

630:iOS
14/10/07 20:12:24.68 tmYRj8kk
>>625
はい、器物損壊罪

631:iOS
14/10/07 20:14:07.98 53y0Wspl
ちょっと雨に濡れただけでエアジャケと本体背面の間に水が入りこみ
ケース外して水を拭くはめになった

面倒くせえ商品

632:iOS
14/10/07 20:14:54.27 7H1goszT
>>630
ふーん。
で、それが成立すると断定した理由は?

633:iOS
14/10/07 20:17:12.70 +z8fzJtz
>>130
こーゆーバンドが付いてるのを、本革手帳版で出してくんねーかな

634:iOS
14/10/07 20:17:22.07 FoEDbkHT
歩きスマホの阿保に通りすがりに肘あててiPhone落とすの楽しすぎwwwwwwww
画面割れたの確認したときは
俺「次にお前は危ないですよ?歩きスマホは(笑)と言う」
笑いこらえて
[危ないですよ?歩きスマホ…は!?]
俺「ツケの領収書だぜ」
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ

635:iOS
14/10/07 20:19:01.95 d0nectXL
クリアケースつけるバカと
ガラスフィルムとかつけるアホw
落としたらどっちみち割れるのにアホ丸出し

636:iOS
14/10/07 20:19:25.10 tmYRj8kk
>>632
さすがバカ
そんな事も分からないのかよ
2ちゃんで犯罪報告した事すら認識がねーってw
お巡りさんは2ちゃんも巡回してるからなw

637:iOS
14/10/07 20:19:55.13 p+WnSnWR
>>632
故意にやったなら当然成立でしょ。
立証するのは難しいけど。

638:iOS
14/10/07 20:22:36.94 giKWe52I
過失でも割合に応じて賠償請求されるよ。
個人賠償保険に入ってる?

639:iOS
14/10/07 20:22:41.95 tmYRj8kk
>>637
いや逆
故意じゃない事を立証する方が難しい
被害に遭った人が、故意にやられたといえば即終了
弁償でもして被害者の温情を買えば起訴は免れるかもしれんが

640:iOS
14/10/07 20:23:40.59 N4Dpjszk
   mountecをエアジャケクリアに貼り付けて使ってるんだけど、純正なら中にいれることができるかな...誰かmountec使ってない?

641:iOS
14/10/07 20:25:20.62 pWEyxEzK
このスレから卒業する時


それはケース無しで使う事を決心した時である

642:iOS
14/10/07 20:27:44.43 TJ0ynM9u
テキトーにポチり過ぎて、いっぱいケースやらフィルムやら届く羽目に

643:iOS
14/10/07 20:28:07.77 tmYRj8kk
ケースなしで使うと決める時は、予備でもう一台買った時

644:iOS
14/10/07 20:31:29.28 p+WnSnWR
>>639
んなわけないだろって思うけど?w

それがホントなら、
ぶつかってスマホを落として壊す側が
故意にぶつかって弁済を求めるなんてことが頻発するわw

645:iOS
14/10/07 20:34:41.24 DEZUQQ9l
カメラが0.77mm出っ張ってるのに0.3mmのケースでツライチになるわけない
ステマ認定

646:iOS
14/10/07 20:36:17.95 MkzqmAEI
>>604
あんた人と会話成立する?

647:iOS
14/10/07 20:36:19.03 YPnDaL4L
法律議論はよそでやれカスども

648:iOS
14/10/07 20:36:45.99 WLC8ymcb
ケースとはちゃうけど、
URLリンク(www.appbank.net)
これどうなんだろ。
バンカーリングの類似品だけど。

649:iOS
14/10/07 20:40:06.58 DjqIxxot
毎度の事だけどエアジャケ外しにくいのにゴミ入り過ぎ

650:iOS
14/10/07 20:40:43.29 aNoRYNrv
俺以外はみんなステマ…
俺以外はみんなステマ…

651:iOS
14/10/07 20:42:58.23 4pRUddPs
手帳型ケース買えば防御は完璧じゃないの?と今さらながら思いついた
いま物色中

652:iOS
14/10/07 20:43:01.93 tmYRj8kk
>>644
お前、周りの聞き込みや防犯カメラの確認をしないとでも思ってんのか?
それありきの話だ
それで確認できない場合は被害者に証言が有利なのは当たり前
痴漢のときだって同じこと

653:iOS
14/10/07 20:43:58.48 p+WnSnWR
>>648
なんでappbankの製品はこんなに高いのかと。

全く同じ商品が半額くらいで買えるのも結構多いよ?w
マックスむらいのフィルムもOEM元の方が安いでしょ?w

654:iOS
14/10/07 20:45:14.96 aNoRYNrv
appbankのあのヒラメ顔の人の給料が高いんだよ。きっと。

655:iOS
14/10/07 20:45:34.35 mAHocsvz
baw&gはなんでケース止めちゃったのかな。
5のTPUケース良かったのに。。。

656:iOS
14/10/07 20:47:51.64 XkL/vClZ
>>550
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 保護は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ



初音ミクの歌にもなった→「彼氏の財布がマジックテープ式だった」。
この曲の中ではイタ飯屋での食事というシチュになっている。
確かにイタリア料理の店でそういう財布を出されるのは恥ずかしいのかもしれない。

657:iOS
14/10/07 20:48:42.68 WLC8ymcb
>>653
え、これ高いの?!
バンカーリングが高いから安いと思ったわ。。。

658:iOS
14/10/07 20:51:45.61 h3MewU9J
>>657
普通に安いんちゃう?
でも所詮はパチモン、品質までは知らん

659:iOS
14/10/07 20:54:26.89 f/npSCai
>>645
俺もPURO 0.3mm使ってるが確かにツライチだわ
どこが0.3mmかは謎だわ

660:iOS
14/10/07 20:57:48.88 p+WnSnWR
>>657
バンカーリング自体がベラボーに高いからw
パチモンでもっと安いがあるんだから、
新規参入するならそれを見習えって思うけど?

661:iOS
14/10/07 21:14:46.20 pWEyxEzK
瀬戸さんの動画きたで

URLリンク(youtu.be)

662:iOS
14/10/07 21:16:12.87 T08vjFyc
>>655
おれもbaw&g探してガッカリしたわ
一応加賀ハイテックに問い合わせ番号は書いてあるけど聞いたって仕方ない感じだ

663:iOS
14/10/07 21:33:24.59 /ZpAUBz0
>>595
ありがとう。
本申し込みのメール来たし余り時間は無いかもだけどそれも候補で探してみす。
その限定のはやはり持ちやすさとか普通のとは違うんでしょうか。

664:iOS
14/10/07 21:34:18.45 XCc98fV0
>>477
グレイにクリアブラックいいなあ
でもマットの手に馴染む感じも捨てがたい

665:iOS
14/10/07 21:52:46.89 WLC8ymcb
>>661
エアジャケ個人的にはらないかなぁ動画見る限りだと…。

666:iOS
14/10/07 21:56:29.39 B5zTz/EY
実際にラウンドに合わせたフィルム出たとしても
貼るの超難しそうだな

667:iOS
14/10/07 21:57:45.10 /oY0PMwW
エアジャケ、右に少し遊びない??

668:iOS
14/10/07 22:04:25.20 nrViDzOS
純正レザーを使い込んだ風に加工
URLリンク(i.imgur.com)

もう少しくたびれた感じに加工する予定…

669:iOS
14/10/07 22:06:02.50 aNoRYNrv
縦長になったせいか、アップルマークの位置が上過ぎに見えて仕方ない。
どんな計算であの位置にしたんだろう。

670:iOS
14/10/07 22:06:12.60 YPnDaL4L
>>666
すでに出てるよ
素材が柔らかすぎて気泡入りまくりの鬼難易度だった
2000円ドブに捨てた
店員に貼ってもらうのが確実だけどあれは店員も内心相当嫌がるはず

671:iOS
14/10/07 22:06:17.78 y2P07kOd
>>668
なんか年寄りくせえ

672:iOS
14/10/07 22:06:41.78 YPnDaL4L
あ、すまん俺が買ったのは背面のやつね

673:iOS
14/10/07 22:07:41.31 aNoRYNrv
スタッズとかつけたら若そうに見えるんでね?

674:iOS
14/10/07 22:10:38.71 oozSIVs9
>>648
この手のバンカーリングと比べてどうなんだろ。
最初に買った奴は2年前のだが粘着未だにしっかりしてる。外すのやだから1000円ぐらいの差ならバンカーにするかなー

675:iOS
14/10/07 22:17:24.52 Mv8jiYNf
純正革紺、もう端が黒ずんできた…

676:iOS
14/10/07 22:20:52.02 giKWe52I
純正って豚革だったけ?

677:iOS
14/10/07 22:26:55.16 g/wgI4xD
結局いつもと同じ ガラスフィルム+クリアケースに落ち着くんだよね

678:iOS
14/10/07 22:28:05.60 aNoRYNrv
せっかくならコードバンとかの出せばいいのにね。

679:iOS
14/10/07 22:35:40.53 nZ00nGCE
明日機種変する予定なんですけど
エアジャケ以外でおすすめのクリアケースを
教えてください。

あとエアジャケユーザに聞きたいんですが、
ケース取り外したりすると本体傷つきますか?

680:iOS
14/10/07 22:36:42.02 bIWL/ADQ
URLリンク(i.imgur.com)

取り敢えず落下防止用に作った
TPUだから落とす心配そんな無いけど

681:iOS
14/10/07 22:37:25.13 aNoRYNrv
あきじゃけ

682:iOS
14/10/07 22:38:18.48 aNoRYNrv
>>680
ガラガラ過ぎてなにがなにやら

683:iOS
14/10/07 22:39:42.43 d0nectXL
>>680
小便色ケースきもっ

684:iOS
14/10/07 22:40:33.00 giKWe52I
黄ばんでるね

685:iOS
14/10/07 22:41:41.19 fRcK1isD
plus発送きたからフィルム用意しなきゃなんだが現状どれかえばいいんだ… シンプリズムの薄いフィルムでいいの?

ガラスは全部ごみなんだよね

686:iOS
14/10/07 22:42:55.95 giKWe52I
樹脂フィルムならバッファローのがコスパいいよ。

687:iOS
14/10/07 22:47:48.23 g/wgI4xD
>>685
LEplusのガラスフィルムがオススメ
液晶部なら全面保護できる

688:iOS
14/10/07 22:49:08.06 mfpgN1Si
highend berryのAmazon限定の買ったけど、四隅が思ったより分厚いね
普通の買えば良かった

689:iOS
14/10/07 22:50:59.62 giKWe52I
ハイブリッドのケースならレイアウトのが結構いいよ

690:iOS
14/10/07 22:52:09.43 mVDC0NGO
>>680
100円ガチャポンの景品ですか?

691:iOS
14/10/07 22:53:34.53 k3yxS/Z6
iPhone6+。裏にバンドがあるケースは持ちやすいと思ったが、ダメだ。
角度が微妙で、手首が変な形で固定されるから、手首痛めた。
ケースをもう一回考え直さないと、腱鞘炎になりそう。

692:iOS
14/10/07 22:55:16.42 giKWe52I
裏はフラットな奴がいいと思う。
置いた時に安定するから。

693:iOS
14/10/07 23:07:32.30 aNoRYNrv
羽はついてるやつの方がいいと思う。
多い日も安心だから。

694:iOS
14/10/07 23:10:28.58 fRcK1isD
おっけー

らぷらすのガラスかうわ!

695:iOS
14/10/07 23:12:20.98 3/5Hwom4
>>668
純正レザーケースは好きじゃないけどこれはなかなかいいね
もっと使い込まれたダメージもあれば尚いい

696:iOS
14/10/07 23:16:24.78 U6OdKnuJ
純正レザー使ってるけどエアジャケ悪くないように見えるな
まぁラウンド部分から本体割りそうだからまず買わないけど

697:iOS
14/10/07 23:16:41.68 VdHby2+N
純正はガチガチの型枠ケースに革張り、シリコンコーティングだから縒れた感じを出すのは難しいだろ。
番手の高いサンドペーパーとかで軽く擦り傷つけるくらいしかできんと思うわ。、

698:iOS
14/10/07 23:25:20.52 +EuC13r6
baw&gは倒産?
エレクトロンもarms3sも倒産かね?

699:iOS
14/10/07 23:35:53.36 eXYVMYGb
エア鮭も純正もダメだな。
やはりAndMESH

700:iOS
14/10/07 23:36:57.60 giKWe52I
これね

URLリンク(www.ray-out.co.jp)

701:iOS
14/10/07 23:42:15.04 rxAc3dJl
>>667
ある、右側面中央がちょっと浮いてる

702:iOS
14/10/07 23:45:46.40 KgZRZVIc
>>680
器用ですね。羨ましい。
自分の好みのケースを作りたいけれど、不器用だから無理。

703:iOS
14/10/07 23:50:27.72 o6qxlSAN
>>701
> >>667
> ある、右側面中央がちょっと浮いてる

だよね、強く握ると軽くギシギシいう感じ。

704:iOS
14/10/07 23:54:57.27 P8WtdI4S
滑りにくいマットなハードケースを検討していて薄めだけどカメラ部分は隠れるくらいのがいいなぁと思って
以下の4つくらいに絞ったんだけど、これらの違いとかそれぞれの使い心地とか分かる人いたら教えてほしい。

パワサポ エアージャケット クリアマット or ラバーブラック
URLリンク(www.pawasapo.co.jp)

PURO 0.3 Ultra Slim Cases
URLリンク(www.puro.it)

バッファロー イージーハードケース ラバーコートタイプ
URLリンク(buffalo.jp)

ラスタバナナ iPhone6 ケース ハード マットコート クリアホワイト or ブラック
URLリンク(rbdirect.jp)

気になってるのはエアジャケのクリアマットとラバーブラックの触り心地には差がないのかってのと
PUROは滑りにくい加工がされていて半透過タイプなのかどうかという点。

705:iOS
14/10/07 23:57:27.91 giKWe52I
パワサポのエアジャケットは置いた時に滑るよ

706:iOS
14/10/08 00:03:25.99 +SWHaeoQ
パワサポ一択だな。
他は全部ゴミ

707:iOS
14/10/08 00:04:21.77 /nBC57dO
本体発売翌日に買った純正シリコン白、ジーパンのポケットに入れたことないからまだ綺麗

708:iOS
14/10/08 00:06:59.77 H8AjLITA
6でエアジャケクリアブラックと純正革使いだけど、今日革に戻した
エアジャケはカッコいいし薄いけど、使用感は純正革なんだよなぁ

709:iOS
14/10/08 00:10:49.72 ryI3RzxK
もう、このセットでいいじゃん


URLリンク(i.imgur.com)

710:iOS
14/10/08 00:13:48.12 JXW8nJYa
>>680
落下の危険性は減ったかも知れないけど
金具のせいで画面が割れる予感!

711:iOS
14/10/08 00:15:20.07 /CsPilUM
エアジャケはラバーブラックとクリアマット以外
存在価値ないよ。
滑りやすくて手垢だらけで経年黄ばんでいくクリアケース(笑)

712:iOS
14/10/08 00:16:26.64 n2WDVpur
>>704
PUROは半透明だよ。クリアマッド使ってる。ただ滑りにくいとは言いづらい。手がサラサラしてるときに持つとなかなか滑るよ。

713:iOS
14/10/08 00:18:52.85 z186VSA/
OtterBoxが出るまでは全部つなぎ
適当なケースとフィルムで良い

714:iOS
14/10/08 00:19:56.05 TBgPKP0R
つうか滑りづらい=手触りが悪いだよな

滑らないのは摩擦が高いからで

715:iOS
14/10/08 00:23:07.33 l4tKcHtj
>>712
俺も同じの使ってるけど同感だわ
シリコーンとは言っても硬くもできるんだなと思った

716:iOS
14/10/08 00:25:58.26 AAI+fCC8
>>713
Defenderならヨドバシにもう売ってたけど
高級ケース扱いでショーケースの中に入ってたわ

717:iOS
14/10/08 00:34:11.93 OxJJ5LkM
OtterBox発送待ち。
無地のカラーはすぐ買えたけど、
カモ柄が欲しくて入荷まで待った。
尼に入荷したらすぐなくなったからすぐポチッてて良かった。
これ画面プロテクターがケースに付いてるから、フィルム貼らなくても良いから良さそう。

718:iOS
14/10/08 00:36:59.25 4UpRpoMA
>>691
もしかしてsimplismの裏バンド付きのこと?
どの指を、何本入れるかで全然違うよ。
自分は人差し指一本を斜めから差し込む感じで使ってるけど特に負担に感じないけどなあ。

719:iOS
14/10/08 00:39:13.24 N1PRFlWp
>>718
ありがとう。まさにそれ。
持ち方かなあ……。手首にやたらと負荷かかるんだよ。

720:iOS
14/10/08 00:46:30.82 z186VSA/
>>716
おお、感謝
次はPreserverや!

721:iOS
14/10/08 00:48:50.76 E0upAQqg
PUROの0.3mmのやつ買おうと思うんだけど本当にロゴが側面に入ってるのかな?
過去スレ見てたら書いてあったから気になって

722:iOS
14/10/08 00:50:28.80 ervas1vS
スペックの薄すぎて謝ってるケースってどうなんだろ
すげぇ胡散臭いし見た目はダサいが、iphone6の薄ささは殺されないのかな

723:iOS
14/10/08 00:58:49.41 n2WDVpur
>>721
音量側の側面の下の方に入ってるよ

724:iOS
14/10/08 01:03:38.92 E0upAQqg
>>723
サンクス!
そこは残念だけど作りはいいみたいだから迷うな

725:iOS
14/10/08 01:08:21.23 VKiORUYs
ガラス面全面覆えないのなら高いのも安いのも要らねーな。
ステルスの全面保護にしかいまは期待してない。

726:iOS
14/10/08 01:15:35.82 0qTDnIfo
百均にPlus用のはまだないよな…

727:iOS
14/10/08 01:16:10.85 v0mwxjLK
>>709
わざわざ天地逆さまにしてくれてありがとう。

728:iOS
14/10/08 01:18:07.32 v0mwxjLK
>>688
衝撃吸収するためだろうが、不恰好。
今は倍の値段だから買わないよな。

729:iOS
14/10/08 01:19:09.12 kf4u/FD2
TPUのハードケースに穴を開けてストラップをつけたいけど、すぐに破れたりしないかな?

730:iOS
14/10/08 01:19:33.05 v0mwxjLK
>>679
キャンドゥ一択

731:iOS
14/10/08 01:20:54.27 IlPVzBgQ
>>707
黄ばんだりしないん?

732:iOS
14/10/08 01:22:03.99 MVM4Vwgp
>>727


733:iOS
14/10/08 01:24:34.89 ryI3RzxK
>>731
TPUとシリコンは経年で黄ばむ
でも、滑りやすいポリカよりはまし
今はハイブリッドのがいいよ

734:iOS
14/10/08 01:26:24.75 Pl1dyYyQ
なんでケースにロゴっていれるんだろうな
広告効果とか?
シュピゲンとか主張が激しすぎる

735:iOS
14/10/08 01:29:47.05 0qTDnIfo
>>729
iPhone4んとき、無償配布してたTPUケースの側面に、熱した錐(きり)でニュワッて溶かして穴あけたけど大丈夫だったよ。
穴と穴の距離は0.5mmくらいだったと思う。
ほんと直感で開けた。

736:iOS
14/10/08 01:38:39.30 vIsGsgHI
0.5mmでにゅわって繋がるだろ無理だろw

737:iOS
14/10/08 01:47:10.94 ncBseA+K
分かってやれよw

738:iOS
14/10/08 02:03:28.62 yW9D+Eek
ここで聞くのもあれだけど
インカメラ使わないんだけど、これを潰すようなアクセサリー売ってないかな?

739:iOS
14/10/08 02:05:34.02 0qTDnIfo
0.5mmじゃねえ5mmなwwwwww
どんだけ俺繊細な技術wwwww

740:iOS
14/10/08 02:30:05.52 0l0YWqUW
>>738
シールでも貼っとけw

741:iOS
14/10/08 02:43:58.56 fFE/meJl
>>704
クリアマットとラバーブラック両方買ったけど触り心地は同じだったよ

742:iOS
14/10/08 02:49:24.12 sxqgM4PY
Macbookだとインカメラが盗撮に使われてるって言われてて、そのカメラの上に貼るアクセサリーがあるんだよな

743:iOS
14/10/08 02:59:45.92 zLCcBY6/
>>734
韓国人の自己主張が激しいのは今に始まったことじゃない

744:iOS
14/10/08 03:00:57.87 3bj7Kqgy
Apple純正のシリコンケース買った人いる?
薄い?

745:iOS
14/10/08 04:20:26.09 nkXbPTEf
>>744
このスレに何人もいたぞ

746:iOS
14/10/08 04:38:59.49 1hZD9o5k
>>738
黒の油性マジックでトンとカメラの上に点を書く。
乾いたら修正液で上をカバー。周りの白と一体化させる。
薄くてカメラでまだ透けるようなら油性マジックと修正液をさらに重ね塗り。

747:iOS
14/10/08 05:18:10.55 pf9EINDa
パワサポの光沢フィルム、防指紋て書いてるのに指紋でベタベタなんだが
光沢フィルムってどこもこんなもん?
ガラスにすればもっとマシなのかな?
これならアンチグレアの方が見やすいと思う

748:iOS
14/10/08 05:19:57.65 7D7yFN/f
アップルのオンラインストアでシリコンケース頼んだけど、これ本当に3-4週待ちだな
一ヶ月近くも裸で使わせるなよ…

749:iOS
14/10/08 06:11:47.23 esyGQHXw
>>748
安い物つなぎで買えよ
400円くらいであるだろ

一月ケース無しだとアルミが擦り傷だらけ
落としたら即死だぞ

750:iOS
14/10/08 06:30:05.36 1hZD9o5k
>>747
ガラスだが少なくとも無しよりはずっと指紋が付かなくなった。
タッチの感触も無しよりはずっと良くなった。

751:iOS
14/10/08 07:30:55.52 IlPVzBgQ
>>744
厚くも無いが薄くも無い(´・_・`)

752:iOS
14/10/08 07:34:52.68 Fi6LQlIJ
>>709
本これ

753:iOS
14/10/08 07:55:07.47 Pl1dyYyQ
6Plusの純正レザーはおすすめ。
グリップあがるし、かなりいいわ。

754:iOS
14/10/08 08:15:46.77 A7vbGfrU
シュピのネオハイブリットボタン感度悪すぎたから連絡したらスタビライザー届いたけど
それでも尚、音量ボタンが-押しても+になるぞって連絡したら
新しいフレームパーツ送ってくれた
シールなんかにだまされずに連絡してみたほうがいい

755:iOS
14/10/08 08:19:12.81 VwVN/uRZ
>>747
ラスタバナナのファンデーションがつきにくいみたいなの使ってるけど、指紋はそんなにつかないよ
同じラスタバナナの高光沢だけの時はそれなりに付いた
違いはフッ素加工してあるかどうかだったと思うから、フィルム買うならフッ素加工してあるやつを選べば違うかもしれない

756:iOS
14/10/08 08:21:39.44 H8E70yrK
iPhone6裸。これ最強。

757:iOS
14/10/08 08:22:51.12 TKxZHhrA
月に一度くらいは自分でフィルムの上からフッ素塗布してやるといいよ

758:iOS
14/10/08 08:38:00.57 xfiTirTn
ダイソー赤は指紋も目立たない
繋ぎならこれかと、

759:iOS
14/10/08 08:47:13.03 Q6Z7P9nf
>>750
無しよりよくなるの?プラシーボじゃなくて?

760:iOS
14/10/08 08:55:05.63 a2rohLis
>>755
バナナの高光沢貼ってから10日間くらい経ったけど
5の時に貼ってたパワサポのAFPより指紋がつきにくいし滑りも良いと思う

761:iOS
14/10/08 09:05:42.09 XiWnV3yr
マイクロソリューションおせぇw

762:iOS
14/10/08 09:14:16.30 ZmqyhWzv
>>717
傷に弱いわ、反射で画面見にくいから剥がしてガラス貼ったほうがいい

763:iOS
14/10/08 09:19:10.12 KqXj7d3x
URLリンク(smhn.info)

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

iPhone6にガラスフィルムは余りにもダサすぎる
どうしてこうなった…

764:iOS
14/10/08 09:34:35.41 1NPjZ/mX
楽天の799円のガラスフィルム届いた人いる?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

安かろう悪かろうが怖くてなかなかポチれない。

765:iOS
14/10/08 09:36:25.49 9HYjnvfl
誰も買ってないんでそれ
あとそういうステマもいらない

766:iOS
14/10/08 09:40:09.65 Hj+Qi31W
値上げしたのかよww

767:iOS
14/10/08 09:44:47.56 UcyDMnas
>>764
iPhone6用のガラスフィルムは幅足りないみたいだけど、plusのフィルムはこんな感じでなかなかいいよ。
他社のきちんと設計されたガラスフィルムが発売するまでの繋ぎとしては充分。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

いま3000円4000円の高いガラスフィルム買うんだったらこれを3、4枚買った方がコスパいい。おすすめ!

768:iOS
14/10/08 09:54:00.21 JXW8nJYa
>>767
今日はちゃんとID変わってるね!

769:iOS
14/10/08 09:55:24.64 JqT7TiQR
>>764
1000円になってるじゃねーか!
このスレの影響で売れてるからショップも強気になってるのかな?
今の内に3枚くらい確保しておくか

770:iOS
14/10/08 10:02:59.28 9HYjnvfl
もはやギャグだな

771:iOS
14/10/08 10:04:38.29 SvyrjVjZ
もう少しで様式美に

772:iOS
14/10/08 10:20:04.15 B/Mr6jxm
>>747
俺も貼ってるけど、そんなにベタベタにならないし、すぐ拭き取れる。
使い込むととれにくくなるけど。
まず手を洗う習慣をつけろ。食事の前は特にな。

773:iOS
14/10/08 10:29:59.66 CtRuZ8Cp
>>767
ネタに突っ込むのはどうかと思ったが、それiPhone5Sの画像やん。

774:iOS
14/10/08 10:42:53.64 rtueLgX3
縦は諦めて横だけを液晶の端までカバーするフイルム無いの?
横にスワイプした時に引っかかるのが嫌なんだよなー
iPhone6Plusのフイルムの上の縦だけ切って貼ったらどうなるかな?

775:iOS
14/10/08 10:46:29.62 FXcY93LA
>>767
これ2枚貼ってない?

776:iOS
14/10/08 10:47:14.84 +mLzgiIh
楽天のこっちじゃね?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ただ6用のしか在庫はないね

777:iOS
14/10/08 10:49:53.11 kCX4x0is
>>773
俺には6に見えるが…

778:iOS
14/10/08 11:02:03.53 BosWUHZN
>>774
サイズが合うかどうかは別にして
曲面部分があるので、両端が浮くのは確実

779:iOS
14/10/08 11:11:00.77 mMy2OaW8
>>746
それじゃ見栄えが悪いだろ
黒いビニールテープカメラの形に合わせて切って貼ればいいんじゃね?

780:iOS
14/10/08 11:11:15.31 e+rRe00h
今日+届くけど事前に買ったエレコムのフィルムが地雷くせえ
ラプソルの予約したけどそれまで地雷貼るかそれとも別の買ってくるか

781:iOS
14/10/08 11:12:21.78 TKxZHhrA
800円でマジで4000円ぐらいする奴と同じぐらいのクオリティだったらすごいな
とはいっても6のものに関しては現状4000円のものでも大したクオリティではないみたいだけど

782:iOS
14/10/08 11:16:01.19 L+FCphTP
エアジャケ、フィルム無しで2千円ぐらいの出してくれねーかなー

783:iOS
14/10/08 11:17:23.09 FXcY93LA
>>767
URLリンク(i.imgur.com)

ここに違和感がある

784:iOS
14/10/08 11:18:06.86 gGFKu7VP
>>781
ぶっちゃけ出来が良ければそこまで質は変わらんよ。
材料の原価も加工の手間もそんなに変わらない。

不良品のチェックが手抜きだったり、
そもそもチェックしてなかったりそういうことはあるけどね。

でも799円の店では買わないよねw
胡散臭すぎwww

785:iOS
14/10/08 11:18:45.38 rtueLgX3
>>778
張りがない柔らかいフイルムがあれば何とか曲面にひっつくかな

786:iOS
14/10/08 11:19:16.31 gGFKu7VP
>>783
厚みがあるからこうなるよ。
自分で写真撮ってみ。

フィルムでもダイソーのは同じ感じになるw

787:iOS
14/10/08 11:30:36.02 Hj+Qi31W
2枚貼るわけないだろ
馬鹿なの?

788:iOS
14/10/08 11:41:41.84 FXcY93LA
>>787
>>783

ホームボタンの上のラインと右下のラウンド加工のラインが不自然

789:iOS
14/10/08 11:46:24.03 oI9Ntqrx
割れ恐れてフイルム春貼る自体バカ
もっと言えばガラスフィルムとか臆病な情弱が神経質になって貼るだけ
見た目最悪、落としても結局割れるのにカッターナイフなんて傷気にして分厚くするとかアホ丸出し

6になってクリアケースとかね
バカ丸出し
パワサポだから何でも安心とか選ぶセンスの無い流行流れで乗っているバカ極まりない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch