iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part9at IOS
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part9 - 暇つぶし2ch150:iOS
14/10/02 15:22:56.79 mJj+wrvk
>>142
ん?
そんなんどうやってするんだ?

151:iOS
14/10/02 15:25:11.62 Z+QSkRxs
どのケースも側面がカーブしてるから置いてハメ撮りできない問題

152:iOS
14/10/02 15:27:15.37 KSGy2rqL
ハメ撮りはハメながら撮るからハメ撮りなんであって

153:iOS
14/10/02 15:27:47.99 PGk3hvZu
>>150
わからないならまずは専ブラくらい使うなりしろよ

154:iOS
14/10/02 15:30:39.81 zPvyvHar
iPhone6を傾けての充電口のほうから片目をつぶって液晶の左ふちと右ふちを見てみ
この精度で液晶を全部覆うように作るメーカーが現れるだろうか?
ガラスフィルムで作ってくれるメーカーがあればいくらでも出す

155:iOS
14/10/02 15:30:44.11 t8zHAwEn
>>150
>>4

156:iOS
14/10/02 15:31:54.49 mJj+wrvk
>>153
とことんまで、めんどくさいヤツやな。
何様のつもりじゃ、ボケ。

157:iOS
14/10/02 15:32:56.66 mJj+wrvk
>>155
おお、ありがと。

158:iOS
14/10/02 15:36:40.41 QrjEBQan
OtterBox Defenderまだー?
メール登録しておいたわ

159:iOS
14/10/02 15:36:41.24 +9bQgaGr
>>156
じゃあお前は何様なんだよwww

160:iOS
14/10/02 15:37:43.18 Ef3T0JhA
>>131
Applewatchとデザインを共有させてるんだよね。
たぶん次のiMacもディスプレーの端がカーブしたデザインになると思う。
今のアイブのマイブームなんだと思う。

161:iOS
14/10/02 15:38:28.93 PFmvSobK
>>154
いくらでも出す。
とまで神経質になるなら、
Apple care入って、傷つく度に
交換して貰えばいいと思うの

162:iOS
14/10/02 15:39:01.97 0qgIvQu7
マックスむらいのレザーケース予約したけど、今回は売れてなさそうやね

163:iOS
14/10/02 15:39:42.07 Ef3T0JhA
ところでパワーサポートさん。
通販で予約したケースとフィルム。
まだ発送の連絡も来ないんですが、ソフトバンク商法ですか?

164:iOS
14/10/02 15:43:48.62 tn32LxI8
お前らあれもだめこれもだめ言ってたらあっという間に一年たつぜ。

165:iOS
14/10/02 15:47:51.36 0qgIvQu7
iPad miniを裸でラフに使い続けてるけど、汚れはついてもキズはついてないよ

166:iOS
14/10/02 15:48:25.01 PFmvSobK
>>137
4に時からマイクロ1択だが、
公式の「フィッティングは完璧」って画像をみて
期待しないことにしたw

画像自体は背面フィルムの画像だったけどね。

167:iOS
14/10/02 15:49:22.44 v53c3dMd
そして純正の完璧なフィット感に気付くと

168:iOS
14/10/02 15:49:23.19 l0wKAJd7
純正皮届いた!高いだけあって質感サイズ感共素晴らしい。シルバーand紺の組み合わせいい感じ、面白味はないかもしれんがケース選び終了

169:iOS
14/10/02 15:49:58.38 IRBZkYmd
手帳型ケースって手帳のまま通話するの?
今日すれ違った人居たがなんか変だった…

170:iOS
14/10/02 15:51:17.53 4m5qG6qF
>>169
普通はBTヘッドセットなんかを使うんじゃないかな

171:iOS
14/10/02 15:57:10.15 DP5WlEcQ
6plusで通話をするたび周囲の視線と緊張で尻汗が止まらなくなる俺だっているんだ。発言には気をつけてくれ

172:iOS
14/10/02 15:58:18.92 RfQ8V+Pv
>>162
あんなダサいの買うなら普通にグラマスの買った方がいいだろ

173:iOS
14/10/02 15:59:32.83 PFmvSobK
>>162
素材は本革なのかも知れないけど、
100均で売ってそうじゃね?あれ?

174:iOS
14/10/02 16:04:03.79 u3mWgQer
>>173
本革なわけねぇだろ

175:iOS
14/10/02 16:10:42.07 PFmvSobK
>>174
え、フェイクレザーなの?
あの値段だからてっきり本革かと思ったわw

だったらまさに100均じゃんw

176:iOS
14/10/02 16:12:06.31 Bcge3/mN
>166
俺もあれを見てマイクロに期待するのはやめた。

177:iOS
14/10/02 16:13:45.63 4m5qG6qF
今純正のレザーケース使ってるけど、これを下側から包み込むような感じで画面側を保護できるような追加パーツをどこか出してくれないかなぁ

178:iOS
14/10/02 16:14:46.51 +fdd14uw
>>175
・素材:本革(牛皮革) ※一部合皮を使用しております。
だってよ

179:iOS
14/10/02 16:17:56.86 pd1JhEIx
エアジャケの公式通販まだ発送されてないけど
キャンセル可能かな

180:iOS
14/10/02 16:19:37.70 0rPOSPez
>>179
無理だな色の変更はきくけどキャンセルできん

181:iOS
14/10/02 16:21:59.17 pd1JhEIx
>>180
やっぱり無理か…

182:iOS
14/10/02 16:22:33.34 8xi+1c0R
出揃うまでの繋ぎでバッファローのTPUケース買ったけど
なんかもうこれでいいような気がしてきてしまった

183:iOS
14/10/02 16:33:17.38 AHoF99W4
なんで予約組が店舗購入組に負けるんだよ
エアジャケ

184:iOS
14/10/02 16:35:49.11 dPiCojlG
iPhone6plusを初代iBook(貝殻)風にするキーボード付きシェルケース作ってよ!

185:iOS
14/10/02 16:37:29.39 PNuJXcxZ
>>183
plus用の純正シリコンも店舗に負けたので、直接買いに行った。

186:iOS
14/10/02 16:37:44.70 N2HLtlbL
エアジャケがダメなら純正か裸かな

187:iOS
14/10/02 16:38:00.88 M8xQIi4d
iPhoneあと2年はこのデザインだからな

188:iOS
14/10/02 16:42:04.21 Ef3T0JhA
パワサポのバカ(♯`∧´)

189:iOS
14/10/02 16:54:30.16 v53c3dMd
エアジャケの裏切り方も酷いな。
あんだけ期待させておいてこれは酷すぎ。
5までは保護シートと言えばパワサポってくらい俺も崇拝してたのに…

今夜はお通夜だね。

190:iOS
14/10/02 16:55:42.58 PS0bosd6
エアジャケの惨状マジかよ
バッファローのコンドームみたいなパケのやつでしのいでたのに
これから何使えばいいんだよ

191:iOS
14/10/02 16:57:42.50 tq++tinB
ええい!ライフプルーフまだいな!

192:iOS
14/10/02 17:00:06.34 QsiOnfJ7
マックスむらいのアンチグレアを貼ってみたけど
なんか斜めにシマシマ模様が入って白画面だと気になるな

193:iOS
14/10/02 17:01:43.52 KhVsoXfL
>>191
ライフプルーフはいつも遅い

194:iOS
14/10/02 17:02:30.04 2h9aGAUC
空気鮭装着難しい、脱がすのはもっと難しい
本体に傷付きそうでハラハラしたわ

195:iOS
14/10/02 17:04:55.29 +E7F/6PM
>>161
いくらでも出すならむしろケアにも入らず
傷付く度に買い換えればいいんだ

196:iOS
14/10/02 17:05:41.06 XxJ0SYBY
エアジャケ届いた。
カメラの出っ張りはカバーできている。
ただ各ボタンが押しにくい

197:iOS
14/10/02 17:13:24.55 t5WnwJ0U
>>116
バナナのイージーハードみたいに切り込みなら
保護と付け易さ両立さ
URLリンク(www.rastabanana.com)

198:iOS
14/10/02 17:16:32.84 kl8r2meV
液晶保護ガラス割れたわ
カバンの中に入れたままカバン落とした
ヒビ入ったけどライフプルーフ来るまで使い続けるか...迷う

199:iOS
14/10/02 17:18:13.40 t5WnwJ0U
つなぎならダイソー赤

200:iOS
14/10/02 17:18:20.38 jSkCYl6s
保護用のガラス割れたって良く聞くな
デカくなった分、本体のガラスのタワミが大きいのかな

201:iOS
14/10/02 17:19:33.03 kl8r2meV
ちなみに割れたのはiPhone6plus用のLEPLUSゴリラガラス

202:iOS
14/10/02 17:19:52.76 64+Qw9GL
>>156
馬鹿だろ、お前w

お前が一番面倒くさい害虫だろw

203:iOS
14/10/02 17:24:01.37 R9I9DsTH
gramas買った人いますか?
画面端からのスワイプがどうなのか気になります

204:iOS
14/10/02 17:27:02.03 xkX77nzC
エアジャケはダメとして
誰かクリスタルフィルム貼った人いない?

205:iOS
14/10/02 17:30:30.17 TCw9D46+
SPIGENのカプセル、クリスタルクリアってカバー
おすすめだよ!
SPIGINってのと背面下に小さくmade in koreaの文字が
我慢出来る人ならだけど
透明度抜群で変色しにくいらしいし、熱も籠りにくい
とSPIGENさんは謳ってる

206:iOS
14/10/02 17:35:30.56 4bTwBK3S
裸の方がマシなケース多すぎ笑ったwwwwwwwwww
Androidよりダサくなってどーすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207:iOS
14/10/02 17:41:22.03 WUAybzWY
フィルムは大人しくsimplism買っとけ

208:iOS
14/10/02 17:41:31.61 X3qQjrMp
>>205


        ┌─────┐
        |  韓 国 館 は こ ち ら . .|
        └─────┘
               __   . __
               /| |    | |\ Skinplayer♪
    Colorant♪  /.::.::| |SGP | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | USG| |:::.::.:.:.|
 GOOSPERY♪ |.:.:.::.:::| VERUS|:::.::.:.:.|   ID:TCw9D46+サン
           |.:.:.::.:::| |zenus| |:::.::.:.:.|   妄想と捏造のファンタジーワールド
さぁ、さぁ、これが | :.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|   韓国館へようこそニダ!
   韓国館ニダ !.|.:.:.::.:::| Bunker|:::.::.:.:.|        
        ∧_∧ .:.::. | |Ring| |:::.::.:.∧_∧
       <丶`∀´> .::.| Essen |:::.::.<丶`∀´>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ  いらっしゃいニダ!
______ ( O   ノ. :.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

209:iOS
14/10/02 17:42:32.74 +P4SBzOt
>>203
裸のように曲線に沿って心地よくスワイプという訳にはいかないが、スワイプしようと思って認識されないことはないな。

210:iOS
14/10/02 17:47:37.41 Ef3T0JhA
裸だと思って付けてればいいんだよ

211:iOS
14/10/02 17:47:55.18 pHTfMXZu
>>196
あのガバガバで、押しにくいとかなに?
5の時のピッタリで良かったのになぁ
5の時はスリープだけ少し押しにくかった程度で
あとは気に入ってたイヤフォン穴はご愛嬌w

212:iOS
14/10/02 17:48:42.77 lsuwgQlW
最強のヌルヌルガラスフィルムはいつ発売よ?
普通のフィルムは指が引っかかるから無理

213:iOS
14/10/02 17:54:00.99 Ef3T0JhA
海外のってエアサポみたいなミニマルなものってみかけないね。

214:iOS
14/10/02 17:58:53.04 BL89e7gD
>>213
エアサポ

215:iOS
14/10/02 17:59:57.13 xkX77nzC
>>4
このクリスタルフィルムって
アンチグレアより改良されてるね
特にアンチグレアはホームボタン
周りがスカスカだった

216:iOS
14/10/02 18:02:32.88 Ef3T0JhA
エアジャケね

217:iOS
14/10/02 18:05:02.94 EhUjTZr1
100均クオリティたけぇな、今んとこ(笑)

218:iOS
14/10/02 18:09:08.18 5cnrZVkC
URLリンク(www.yodobashi.com)
わざわざ全面って書いてるってことは、
曲面エリアまで覆える様になってるのかな?

219:iOS
14/10/02 18:09:22.25 qm1FTMUG
イヤホン挿す時に変換プラグかますと、ケースにギリギリぶつかってジャックが奥までささらないケース多すぎ
指で支えてないと音出ないしw
サイドの音量ボタンも間に線いらないよな
これ押しにくくなるだけなんだけど

なんでギリギリまで攻めるケースが多いんだろうな、余裕がある方が便利だろう

220:iOS
14/10/02 18:10:44.81 yJ0tNCrW
5Sの時は買っていないから当時のスレを見ていないけど、
今回も序盤は100円ショップ最高の流れ?

5の背面保護にダイソーのフィルムがジャストサイズなのが笑ったな
今でも使ってるw

221:iOS
14/10/02 18:11:04.82 UDpcfA4q
まあ、エアジャケは一生装着するんだったらオススメかもね

222:iOS
14/10/02 18:16:06.98 Ef3T0JhA
そんなに外しにくい?

223:iOS
14/10/02 18:17:22.87 t5WnwJ0U
ペペ付けておかないとはめられない

224:iOS
14/10/02 18:18:00.46 VAxyz+yR
>>221
この呪われたケース思い出したw
URLリンク(www.amazon.co.jp)

225:iOS
14/10/02 18:18:15.71 OhmKq5mD
一押しケース。送料込みワンコインと消費税。ステマになるのは避けたいので、でもすぐ見つかると思います。ブルーはガラスっぽい雰囲気あり。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

226:iOS
14/10/02 18:19:18.94 zuevZ+ig
今回はケースの選択肢が増えるまでクリアのソフトケースで行くわ。
グリップも良くなって安心感増すし。
1ミリ厚くらいのカメラ保護できるソフトケース何個か近所に在庫あったし。
脱着時の傷付き不安もないし。

227:iOS
14/10/02 18:19:34.40 TVTCY6RX
エアジャケの角の文句言ってる奴は、事前に商品画像確認しない馬鹿なの?

228:iOS
14/10/02 18:20:03.59 +v4RhZj5
どいつもこいつも背面覆いやがって…
ええいバンパーレポはまだか!!

229:iOS
14/10/02 18:20:52.85 64b4Q2X+
エアジャケ発送メール来た、でも土手出っ張るのがなんかガッカリ、

URLリンク(www.amazon.co.jp)
今これ付けてるんだけど側面微妙にパコるんだよな、それが無ければ完璧だったのに、
裏のカメラ出っ張りは俺は気にしないので…、エアジャケに付け替えるか悩み中。

230:iOS
14/10/02 18:21:51.68 BcUkfnW8
エアジャケはボタン周りはまだしも、Lightningのネジが半端に見えてるのがあり得ないわ
公式で予約したからキャンセルもできないとか

231:iOS
14/10/02 18:24:48.02 64b4Q2X+
まあそのうちにいいケースが出てくるのかな、
金属バンパーじゃないからそんな出費でもないし。

232:iOS
14/10/02 18:32:24.78 /ZC5miB9
エアジャケって10/3発売じゃなかったっけ
量販店ではもう買えるの?

233:iOS
14/10/02 18:32:46.96 Rz04i0J2
>>161
そんな簡単に交換してくれないぞ

234:iOS
14/10/02 18:33:48.46 CMkRM8c5
>>230
Lightning周りは大きく開けてくれないと、非純正の人気Lightningがささらん

235:iOS
14/10/02 18:36:16.12 BL89e7gD
この分だとフラバンもダメかね
今のTPUで良いものがてるの待つしかないな

236:iOS
14/10/02 18:39:35.76 rgYYQTGD
ダメよエアジャケダメダメ
純正一択

237:iOS
14/10/02 18:40:56.13 QdTv07Ab
>>232
新宿淀にもう並んでる

238:iOS
14/10/02 18:42:48.52 BcUkfnW8
>>234
そうなんだよね。ただ5sまでのケーブル側が合わせろよ的なピッタリ感がよかった
しかも開けるならもう綺麗に開口してくれればいいものを

239:iOS
14/10/02 18:43:15.68 xkX77nzC
エアジャケはもう分かったから
改良されたフィルムの報告頼むよ

240:iOS
14/10/02 18:44:46.97 20BlKJpn
>>222
外しにくい
不良品というより精密過ぎて使いにくいて感じ
やっすいケースで十分かと

241:iOS
14/10/02 18:45:44.29 WUAybzWY
>>239
そんなものは最初から無かった

242:iOS
14/10/02 18:47:41.45 ky27RcRi
エアジャケ葬式会場はこちらときいて

243:iOS
14/10/02 18:48:36.20 TTh2M4kJ
純正レザーの滑らかかつグリップのある
手触りは触ってて気持ちいいわ

244:iOS
14/10/02 18:49:21.89 575dFfL8
>>225
それ教エロくらさい
他のカラーもある?クリアとか

245:iOS
14/10/02 18:49:35.54 zsk1tYrJ
早くまともな背面フィルム出ないかな

246:iOS
14/10/02 18:52:01.78 wp0yoTC7
バナナのなんたらスキンってのがサラサラで触り心地がいい

247:iOS
14/10/02 18:52:13.88 BzjUoLWz
京都淀は入荷してる?

248:iOS
14/10/02 18:52:25.48 STUc363d
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
シリコン届いた!

249:iOS
14/10/02 18:55:22.25 STUc363d
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
装着はこんな感じ。
ラウンド形状のままなので厚さを感じさせないです。

250:iOS
14/10/02 18:57:06.58 TVqtVPCB
>>248
内側毛が生えてるの?
熱こもりそうだな

251:iOS
14/10/02 18:57:25.31 51CqIoQ/
>>249
色のせいかもしれんがなんか安っぽく見えるな

252:iOS
14/10/02 19:00:11.40 tu3mR9LM
今思ったらパワーサポートのフィルムって大したことなかったんやね。
試しにトリニティ使ってみたけど、すべすべやし、綺麗に貼れるし最高。

253:iOS
14/10/02 19:01:11.53 4Aum+tJC
やっぱフィルムだせえな…
剥がしてー。

254:iOS
14/10/02 19:02:20.24 VEu1pvvF
>>248
迷わず保護シートを剥がしましょう。

255:iOS
14/10/02 19:03:04.68 Om8G2AjM
simplism(トリニティ)とパワーサポートの製品は使いたくないわ
まぁERA2愛用してるからアレなんだけど

256:iOS
14/10/02 19:03:05.25 QdTv07Ab
>>249
4/4sのバンパーの色に近いな
6本体は背面シルバー、表ブラックのMacカラーも出せばいいのにね

257:iOS
14/10/02 19:04:22.83 9PCUt1WN
>>249
こう見ると黄緑もいいねえ
裏面をもっと見せておくれ

258:iOS
14/10/02 19:07:21.75 xkX77nzC
>>252
パワサポの改良版買ったの?
どうだった?

259:iOS
14/10/02 19:09:46.77 tu3mR9LM
>>258
ゴメン。パワーサポートはここの評判。
5までは使ってたけど、全然すべらなかった。

260:iOS
14/10/02 19:09:55.41 o9d8r4rn
>>249
一番不人気色じゃねーかw

261:iOS
14/10/02 19:10:49.33 IRBZkYmd
>>248
いつポチった?
俺はまだ発送メールも来てねぇ…

262:iOS
14/10/02 19:16:41.96 STUc363d
9月16日発注です。
発注後の予定日は10月3日でしたが、本日届きました。

不人気色って言われても、好きな色ですのでねー。

263:iOS
14/10/02 19:18:35.34 IRBZkYmd
>>262
さんきゅー
早めに注文したんだな

264:iOS
14/10/02 19:19:27.88 xkX77nzC
>>259
そうなんだ。10/3発売のパワサポのフィルムはアップルで売ってるやつとパッケージが
違うし>>4を見る限りホームボタン周りが改善されてるから
個人的に気になってる

265:iOS
14/10/02 19:21:01.97 WUAybzWY
URLリンク(weekly.ascii.jp)
保護ガラス全滅わろた
もうあとはゲテモノ全面ガラスに賭けるしか無いなw

266:iOS
14/10/02 19:21:22.95 STUc363d
>>250
レザーと一緒ですよね。内側の毛は。
シリコンと毛の間には薄いプラスチックが挟まれているようです。

シリコンの触り心地は非常に良いです。
安いシリコンケースのようなベタつきはないです。

267:iOS
14/10/02 19:24:07.08 tgMlZo2q
エアサポお通夜だし

uagしかない

268:iOS
14/10/02 19:24:35.00 QdTv07Ab
>>264
ちゃんと読めよ…

269:iOS
14/10/02 19:24:43.85 25LZOG3V
アマゾンで予約していたけど、やはり角の保護が一部少ないのが気になって
キャンセルしたら、キャンセルになった。
角の部分が、あんな感じになっているのは、やはり外す事を考えたのだろうか・・・
今回は、iphone本体の形があだになったのだろうな。
しょうがないから、純正のレザー使うか

270:iOS
14/10/02 19:25:49.05 RR/e0gNI
パワサポからエアジャケ発送メールキタ
明日には届くから装着するの楽しみ。
エレコムのシェルは既にヒビ生えてるからエアジャケの強度はどんなもんやろか

271:iOS
14/10/02 19:26:57.64 WUAybzWY
上下まで囲う場合はエアジャケみたいに角減らすしか無いんだろうね
上下開放なら四隅は同じで良いんだろうけど

272:iOS
14/10/02 19:27:15.15 LR4CIdkJ
純正レザーってすぐボロボロになるんでしょ?
シリコンもシルバーに合いそうな色がないしなあ…

273:iOS
14/10/02 19:29:02.40 F4lIRQp0
手帳型ケースの検討に入りました…
ケータイをあんな風に扱うのはダサいと思ってたんですよ、俺だって

274:iOS
14/10/02 19:29:19.10 STUc363d
リクエストがありましたので、裏面を少し。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
乳首カメラは飛び出さずですが、穴の真ん中には来ていません。

275:iOS
14/10/02 19:31:20.59 xkX77nzC
>>268
あの写真だとバナナのフィルムと違いが分からない
他のレビュー待ち

276:iOS
14/10/02 19:31:40.23 25LZOG3V
>>273
これの入荷待ち
ahha 日本正規品 iPhone6 Plus 5.5 inch KIM Flip Case, Stealth Black 手帳型
フリップ ケース, ステルス・ブラック (カードホルダー, ストラップホール, スタンド機能つき)
A-FPIH655-0K11
URLリンク(www.amazon.co.jp)

パワサポのと違って、側面全て覆われているみたいなので

277:iOS
14/10/02 19:31:56.62 Ef3T0JhA
パワサポからメール来たけどまさかこんなお通夜状態で待機することになるとは思わなかった

278:iOS
14/10/02 19:33:38.62 xkX77nzC
>>277
ケースはもういいから
フィルムのレビューよろしくね

279:iOS
14/10/02 19:34:05.88 WUAybzWY
>>276
レビュー探せば分るけどそれの保持部分はTPUか何かでペラペラだよ
ポリカじゃなくて良いなら問題無いけどがっちりしたの期待してるなら残念なことに

280:iOS
14/10/02 19:35:07.15 WUAybzWY
>>278
フィルムはエアジャケ付属のがまんま単体販売用と同じでしょう

281:iOS
14/10/02 19:39:12.90 25LZOG3V
>>279
ポリカとかガッチリしたのを探してみたけど、意外と無くて、
結局、TPUのこれにした。
まぁ、無いよりマシ程度で使うから気にはしないよ。

282:iOS
14/10/02 19:39:44.39 xkX77nzC
>>280
てことはホームボタン周りが改善されてますよね?
発売日にアンチグレア買った人の写真見たけど
明らかにスカスカが改善されてるし

283:iOS
14/10/02 19:41:04.83 9PCUt1WN
>>274
ありがとう!
俺も黄緑にしよ

284:iOS
14/10/02 19:41:42.85 lLd17NQ4
>>265
メーカー、商品名書かないレビューなんてクソ以下だな

285:iOS
14/10/02 19:48:00.56 fY46hnYy
6plus用エアジャケ買ったけど本体右下部分の角がえぐり取られるように欠けてた
背面のカメラ部分も雑な処理の楕円形だしな

不良品かと疑うレベル

286:iOS
14/10/02 19:49:04.02 hvo4OEa2
>>227
お前はスレをちゃんと読んでない馬鹿だろ

287:iOS
14/10/02 19:49:22.29 LqKfnvwo
>>39
ヨドバシ優秀だな。
発売日前に届いたエアジャケ。
フィットしていいな。残念なのは添付フィルムが、アンチグレアじゃないってこと。

288:iOS
14/10/02 19:49:44.88 +T52rUT7
エアジャケ様子見のわい
純正革ケースを買う事に決定

289:iOS
14/10/02 19:52:09.27 2Gw3FQWW
エア鮭終了
これからはSPIGENの一強時代

290:iOS
14/10/02 19:54:12.58 WUAybzWY
>>284
これの前の記事で出してるから探して読め

291:iOS
14/10/02 19:55:43.02 VEu1pvvF
今回ばかりはパワサポもやっちまったな。
改めて公式サイト見ても意図的に右下の窪みを隠してる。
文句を言われたら「ここ見てください」程度にしか写してないし。
届いた奴は落胆し大半の未発送の奴はキャンセルするだろうね。

これで今の選択肢は純正か裸になっちまったなw

292:iOS
14/10/02 19:58:11.28 v407nTCJ
ダイソーフィルム+セリアケースがさいつよ

293:iOS
14/10/02 20:04:19.04 OaNF8lJ2
エアージャケット届いたけど、
言うほど右下えぐれてないだろ、
気になる人は気にする程度。

そもそも純正なんかパックリ開いてるのに(笑)

294:iOS
14/10/02 20:04:46.00 zdNDXQRq
6プラス用のガラスでおすすめ教えてくれ

295:iOS
14/10/02 20:04:56.18 FdutBGe8
SPIGENレビューわろすw
被害者のみなさんカワイソスw

296:iOS
14/10/02 20:05:14.31 xkX77nzC
もうエアジャケはいいから
フィルムのレビューをして

297:iOS
14/10/02 20:06:29.24 ql3lKKAn
AndMesh淀で注文しちゃったけど不具合発生中だったのか…知らんかった(´・ω・`)

298:iOS
14/10/02 20:09:47.18 ns3I6vPH
>>294
ない
URLリンク(weekly.ascii.jp)

299:iOS
14/10/02 20:09:53.55 0H1CMwb5
spigenはもういいわ。
一向に送ってこないし、物もイマイチらしいし。

300:iOS
14/10/02 20:10:45.17 VEu1pvvF
>>293
純正はチラ見せが色の組み合わせでアクセントになって良いのだよ。
パワサポのロンパリは完全な失敗作w

301:iOS
14/10/02 20:12:26.47 WUAybzWY
simplism買えば救われますぞぉー
URLリンク(i.imgur.com)

302:iOS
14/10/02 20:13:36.57 STUc363d
グラマスのPRECISION。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

303:iOS
14/10/02 20:13:42.12 wp0yoTC7
ガラスフィルム買おうと思ってたところにこのスレ見て踏みとどまってよかった

304:iOS
14/10/02 20:14:09.33 xkX77nzC
>>301
これいいね
simplismのなんていうモデル?

305:iOS
14/10/02 20:16:52.66 8iJ5LoUC
・まとめ
現状ガラスフィルムの良い物は無し
最初からついてくる画面フィルムを通話の部分とホームボタンの部分をハサミで切って
発売されるのを待つ

現状ケースで良い物は無し
裸で発売されるのを待つ

306:iOS
14/10/02 20:18:18.98 STUc363d
カードが入るようになっている分厚く大きい感じはしますが、
ガッシリ感がいい感じで保護してくれていそうです。
大きく感じるなら、タフケースや、ゼロショックより(5でしかつかっていませんが)デザイン的にもいいかもです。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

307:iOS
14/10/02 20:18:41.00 TVTCY6RX
>>286
ガイジか

308:iOS
14/10/02 20:19:03.72 zdNDXQRq
>>298
ねぇこれ6の検証だよね
プラスの話です

この前のタイミングでプラスと無印でスレ分ければ良かったのに

309:iOS
14/10/02 20:21:48.62 pd1JhEIx
Yahooメール問題でエアジャケの発送メール確認出来ない…
キャンセルになってたら、ウマウマなんだけど
無理か…

310:iOS
14/10/02 20:23:25.81 OaNF8lJ2
>>300
はあ? 保護目的なのに何言ってんだ?
外観の話してんならそもそもケースいらねえだろ(笑)

311:iOS
14/10/02 20:23:43.66 ql3lKKAn
>>308
6/6pも状況は一緒だろ…

312:iOS
14/10/02 20:24:05.16 n1q/JNKn
>>308
6で全滅なら6+も同じだと思うけど…

313:iOS
14/10/02 20:24:43.39 zdNDXQRq
>>311-312
無印より攻めてるプラス用のガラスとしてLEPLUSがあったりするの知らないかな
知らないよね

314:iOS
14/10/02 20:26:16.45 xkX77nzC
そんなことより早くパワサポのフィルムレビューを

315:iOS
14/10/02 20:27:30.20 tg0Et0wJ
このケース使ってるけどエアジャケなんかよりずっといいわぁ。
URLリンク(i.imgur.com)

316:iOS
14/10/02 20:29:23.23 WUAybzWY
>>313
ガラス破損報告多いのとスペースグレーに貼ると浮いてるのが分かる可能性もある
他所がマージン大きいのは浮き対策と考えると無事とは限らないな

317:iOS
14/10/02 20:30:27.15 L5dCENv7
>>217
マジで100均いいよね
これで本命くるまでゆっくり待てるわ

318:iOS
14/10/02 20:31:33.62 XhLeHZ78
今秋淀で買ってきた!
URLリンク(i.imgur.com)
明日発売なのになんで売ってるんだよ・・

319:iOS
14/10/02 20:34:58.98 L5dCENv7
>>302
なにこれカッコイイ…

320:iOS
14/10/02 20:35:40.43 CWSrV30C
>>310
はあ?
ちゃんと落下角度も計算されて露出してんだよ。
隠せば何でも良いと勘違いしてる無知は100年ROMってろわら

321:iOS
14/10/02 20:35:43.55 xkX77nzC
>>318
御愁傷様です
とりあえずフィルムのレビュー頼むわ

322:iOS
14/10/02 20:36:11.57 66da0Vok
本命というがもはや本命不在のような…

323:iOS
14/10/02 20:37:01.86 gvC2JokV
>>322
穴狙い

324:iOS
14/10/02 20:37:55.97 CWSrV30C
>>318
葬儀会場へようこそ。
ご記帳はこちらへお願いします。

325:iOS
14/10/02 20:38:12.43 rnUsN2CR
>>315
これ装着した写真とか、いろんな角度の写真ない?
気になってる

326:iOS
14/10/02 20:41:08.12 KNNqICCd
>>320
計算通り落ちてくれると良いですネw
予想外の出来事=事故
なんだけどねー

327:iOS
14/10/02 20:42:08.62 F4lIRQp0
>>276
すっきりしてていいねー
でも自分としては、もっと革!の質感が欲しいかな
いま間に合わせで買ったラスタバナナのケースとフィルム付けてるのでしばらくは様子見しようと思う

328:iOS
14/10/02 20:42:21.73 OaNF8lJ2
>>320
その 計算のソースだしてね?
純正持ってるけど普通に本体に当たるけど?

はやくソースだしてね。ゴミクズ(笑)

329:iOS
14/10/02 20:44:25.05 fY46hnYy
エアジャケットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。

330:iOS
14/10/02 20:45:15.31 nRsyIUyP
Amazonで安売りしてたhomu homuとかいうところのハードケースを
買ってみたけど、悪くないね。
まあ、抜群に良いというわけでもないけど、繋ぎには十分。

331:iOS
14/10/02 20:45:26.06 VEu1pvvF
ゴミが湧いてますね~
悔しそうな文体が良いね(笑)(笑)(笑)

332:iOS
14/10/02 20:47:37.07 WUAybzWY
純正は一月二月後が勝負でしょ
5の時は最初は好評だったあとボロクソ言われてたのが6でまた褒められて違和感あるけど
革の質がかわって薄汚くならないなら選択肢にしたいわ

333:iOS
14/10/02 20:49:54.44 OaNF8lJ2
純正擁護必死な奴は
5000円必死に出して買ったニートか学生だろ(笑)

こちとら純正もエアジャケもマグプルまでの
繋ぎだと言うのに。

334:iOS
14/10/02 20:50:41.30 xkX77nzC
>>332
だったら黒か紺を選びな
明るい色は即アウトでしょ

335:iOS
14/10/02 20:52:05.88 y/E/iq3v
2ちゃんで(笑)とか顔文字使う奴見てるとイライラするな。

336:iOS
14/10/02 20:52:08.58 tg0Et0wJ
>>325
こんな感じ。エアジャケまでの繋ぎだったんだけど、エアジャケキャンセルしてこれでいくつもり。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

337:iOS
14/10/02 20:52:54.95 P7Q0DH5X
>>333
俺も。今年中に出ればよし

338:iOS
14/10/02 20:52:57.75 WkW6KLaC
>>318
ご愁傷様

339:iOS
14/10/02 20:54:32.79 FbFuGRSS
ハイエンドベリー使ってるが、なんか悪いところあるかな
ケースが厚いだけで問題ない

340:iOS
14/10/02 20:56:06.06 0NqPEAEp
>>336
パワサポより精度いいな。
ネジさえ被ってなければ完璧だった。

341:iOS
14/10/02 20:56:31.83 lznZ2v4h
俺も純正シリコンケースきたぞ。
12日予約だったけど、長かったわ。
カメラの出っ張りを気にする必要がなくなったのはよかった。

342:iOS
14/10/02 20:57:27.28 QO0gLIZn
>>336
カメラ、保護できてる?

343:iOS
14/10/02 20:57:36.60 8G2RFq6q
>>336
良さげだねー
カメラの出っ張りどう?

344:iOS
14/10/02 20:58:17.48 zdNDXQRq
でガラスのおすすめある?

345:iOS
14/10/02 20:59:26.76 XLL0XcTE
>>325
色違いだけど撮ってみた
カメラは若干ケースの方が高い

あとこのケースはめたまま>>276の手帳タイプがハマるから
家に帰ってきたらサクッと手帳外せていい感じ

写真下手でスマソ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

346:iOS
14/10/02 21:00:54.30 tg0Et0wJ
>>343
ぴったり同じくらいだなぁ。

347:iOS
14/10/02 21:01:10.34 +T52rUT7
勝負もなにも革だからそりゃ汚れるだろ
目立たない色買えばええやん

348:iOS
14/10/02 21:01:14.94 Xh01iSQl
>>344
iPhone 6用保護ガラスは買ってはいけなかった
URLリンク(weekly.ascii.jp)

349:iOS
14/10/02 21:01:43.21 ns3I6vPH
>>344
ない

350:iOS
14/10/02 21:03:26.32 P7Q0DH5X
>>344
iPhone 6用保護ガラスは買ってはいけなかった
URLリンク(weekly.ascii.jp)

351:iOS
14/10/02 21:03:48.60 zdNDXQRq
バカみたいだなこいつら
使えねえ

352:iOS
14/10/02 21:03:59.59 2fmNOYQU
URLリンク(youtu.be)
海外のケースが手に入るサイトってどこが有名だろ

353:iOS
14/10/02 21:04:17.21 s86Zyow3
>>65
反応遅すぎかもですけど、UAGのケースで
ストラップが無加工で付いたっていうのがすごく気になります。
どんな感じになるのか画像上げて頂けると嬉しいです。

354:iOS
14/10/02 21:06:19.83 +9bQgaGr
>>352
ebay

355:iOS
14/10/02 21:07:15.77 1l1U4OLg
純正黒革持ちだけど、今日届いたエアジャケのラバーブラックの方が手にしっくりハマります。
設計も純正よりも良いと思う。

356:iOS
14/10/02 21:08:59.98 yivb9T9w
純正でまだここに写真上がってない色って何だろう

357:iOS
14/10/02 21:09:36.05 xn6gFQml
エアサポが爆死したいま、UAGクリアしかない

358:iOS
14/10/02 21:10:23.39 hwzvU7R1
1ヶ月位経ったらマシなん出てくるんかな?

359:iOS
14/10/02 21:14:13.54 8G2RFq6q
>>346
さんきゅー

360:iOS
14/10/02 21:19:59.92 66da0Vok
「エアサポ」にちょっとクスッときた

361:iOS
14/10/02 21:20:33.90 usuyLgIb
さっそく真ん中にデカい傷が入ったからまたフィルム張り替えなきゃいけない
傷つきにくいやつとか無いの?

362:iOS
14/10/02 21:21:13.93 ZZiCClG+
エアジャケなんでこんなひどいの?
iPhone6の糞さに呆れて手抜きしたのかな

363:iOS
14/10/02 21:22:53.10 PiwgiVFz
>>357
uagは分厚いから代わりにはならんよ
>>353
ライトニングとスピーカーの間位しかつけるとこないと思う

364:iOS
14/10/02 21:25:38.94 y/E/iq3v
>>358
TPUとかポリカボのような硬い材質一枚で全面覆うのは無理だろうな。
ガッチリガードしたいなら多少デカくなるのは我慢してUAGとかマグブルみたいなケースだろ。
但しデザインが気に入ればだけどなw

365:iOS
14/10/02 21:27:13.73 3QiIZolp
明日発売のパワサポフィルム売ってたので買ってきた

366:iOS
14/10/02 21:29:23.58 q9Mp4TCP
>>365
あーあ

367:iOS
14/10/02 21:29:29.57 cVaTdgRR
純正シリコンよいよ。質感がスマートカバーと同じ。

368:iOS
14/10/02 21:32:23.63 YmHJMNva
シリコンって革と比べて厚みどうなんだろ
純正のどっちにするか迷う

369:iOS
14/10/02 21:35:01.47 2Ir4Aizv
エアジャケのクリアは、やっぱり滑りやすいですか?

370:iOS
14/10/02 21:38:58.51 /mo6NbGE
>>367
iPadのスマートカバーはすぐにぺこぺこになった悪いイメージしかない

371:iOS
14/10/02 21:44:01.66 ODC4wSgL
おい、昨日乗せられてエアサポポチった俺に謝れ。
今日の朝発送メール来ちゃったぞ。

372:iOS
14/10/02 21:44:21.96 y/E/iq3v
エアジャケが憤死した今では純正以外に完璧にフィットするケースはないんじゃね?
細かい奴から文句言われるから推している訳じゃねーよ。

373:iOS
14/10/02 21:45:18.20 QdTv07Ab
パワサポとかTunewearとか定番メーカーが次々死んでいくなw

374:iOS
14/10/02 21:46:07.94 0H1CMwb5
UAGのplus用、今日発売日だから見てきたけど、ゴツ過ぎだな。

375:iOS
14/10/02 21:47:01.58 Jgl+JGD9
エアジャケの音量ボタン部分の処理どうしてこうなった
普通に切り抜いただけじゃ他のケースと同じじゃん

376:iOS
14/10/02 21:47:35.87 B8i9Tb9B
iPhoneがあんなデザインじゃケースもフィルムもどこかに無理が来るだろ

377:iOS
14/10/02 21:48:30.70 xn6gFQml
パンピー人気の高い

ifaceってどうなの?

378:iOS
14/10/02 21:48:33.30 cVaTdgRR
>>370
そうなんだね。
うちはminiからminiRまで同じもの使ってるけど、
ぺこぺこにはなってないな。

379:iOS
14/10/02 21:50:19.32 sfBJ/TWj
RONIN
URLリンク(www.elementcase.com)
358.htm?trk_msg=JI5HI7VHIQQK1859TFBLLDPISC&trk_contact=PIQQR1R18T507TJ3LJFNRMVVSK&utm_source=Listrak&utm_medium=Email&utm_term=Ronin+for+iPhone+6&utm_campaign=iPhone+6+is+Coming&utm_content=Reserve+your+iPhone+6+case
内側に樹脂のパーツ追加

SECTOR
URLリンク(www.elementcase.com)
357.htm?trk_msg=JI5HI7VHIQQK1859TFBLLDPISC&trk_contact=PIQQR1R18T507TJ3LJFNRMVVSK&utm_source=Listrak&utm_medium=Email&utm_term=Sector+for+iPhone+6&utm_campaign=iPhone+6+is+Coming&utm_content=Reserve+your+iPhone+6+case
バンパーからケース化
PROとBlack Opsはバンパーのようだが、こっちも内側に樹脂パーツ追加か?

長すぎると怒られたんで途中で折り返してる。

380:iOS
14/10/02 21:51:17.83 UMhU8mrh
Amazonで買ったこのガラスフィルム安い割には良かった
今は俺が買った時より500円くらい高くなってる気がする
ただ0.15mmでもかなり目立つな
URLリンク(i.imgur.com)

381:iOS
14/10/02 21:53:31.71 NXh9svA3
クソ! エアジャケが外れん!

382:iOS
14/10/02 21:54:27.48 7ZDiEM53
ギルドデザインの6+用バンパーは11月なんだよなあ

383:iOS
14/10/02 21:57:38.12 kjMKJb2Y
>>249
ゲイっぽいな

384:iOS
14/10/02 21:58:03.02 cf+yPIfP
当りが皆無だな…

385:iOS
14/10/02 21:58:12.51 UMhU8mrh
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これだけ目立つと許せん人も多そうだ

386:iOS
14/10/02 22:00:23.42 hwzvU7R1
>>385
フィルムの情報お願いします

387:iOS
14/10/02 22:01:21.28 QdTv07Ab
>>386
おいおい…

388:iOS
14/10/02 22:01:32.27 UMhU8mrh
>>386
>>380でござる

389:iOS
14/10/02 22:02:04.65 v/dsadap
>>385
バナナだよね
お揃いだ。

390:iOS
14/10/02 22:02:19.79 fU2IOsQP
RONIN笑っちゃうくらいたっけーな

391:iOS
14/10/02 22:02:39.75 RdSmBjlz
全面覆えないならフィルム貼る意義のうち傷防止と耐衝撃は失われるわけだから、画面のアンチグレア化か指触りのよさを求める人が貼るわけだ
そもそも傷については画面のガラスよりフィルムの方が傷つきやすいしな
俺の所感では指触りはフィルムなしでも問題ないし、アンチグレア化も求めてないから、今回はフィルムなしでいくぜ

392:iOS
14/10/02 22:02:47.21 81qm/jFw
>>336
どこでかったこのケース

393:iOS
14/10/02 22:03:46.89 DzZnKPeZ
無印にエアジャケつけたけど悪くないよ。
右下の角が少し欠けているだけ。
はめる時に強く押し込んでやっと入ったから、外すのはかなり大変かも。

394:iOS
14/10/02 22:06:27.99 iLgTGLwi
ノーガードだと元々のコーティングはがれるから
フィルムをたまに貼り替えのほうが良いのだよ

395:iOS
14/10/02 22:08:32.08 M0KG0j07
>>380
貼った写真ない?
液晶画面をどれくらい覆い隠してるか気になる
あと手触りがサラサラかどうか

396:iOS
14/10/02 22:09:21.80 PFmvSobK
>>345
似てたのであげとく。ebay中華100円。
たぶん>>95あたりと同じもの。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

パーティングラインとか、
コネクタ周りのザックリさとかは100円だなって感じ。
つなぎのつもりで買ってるけど、
本命が出ないからもうしばらくこのまま行くわ。

397:iOS
14/10/02 22:09:39.46 hwzvU7R1
>>388
うぅありがとう&お恥ずかしい

398:iOS
14/10/02 22:10:32.78 66da0Vok
すぐ上やすぐ下を見ない人多すぎませんか…

399:iOS
14/10/02 22:10:50.96 qTC3BPfB
俺も秋葉のヨドでエアジャケ買ってきたでー
右下のえぐりが言及されてるけど個人的にはカメラ部分の斜めの方が気になる
5のエアジャケでは気にならなかったのに

400:iOS
14/10/02 22:11:41.90 FbFuGRSS
ガラスはラウンド形状がなくならない限り、選択できないな

401:iOS
14/10/02 22:12:06.30 M0KG0j07
>>396
見れないんだけど

402:iOS
14/10/02 22:13:20.52 iLgTGLwi
Dラインが見えないくらいの穴にしてほしい

403:iOS
14/10/02 22:13:25.44 09SSW7fi
>>297
不具合あったのか、注文するとこだった
ここで使ってる人いないのかねぇ

404:iOS
14/10/02 22:14:19.18 OPVUxFgZ
>>401
iPhoneで普通に見られるけど?
ブラウザはちんくる

405:iOS
14/10/02 22:14:44.17 t5qPRkey
>>395
手触りはツルッツルだね
現状だとiPhoneの画面と遜色ないレベルだけど、コーティングの耐久性は使い込んでみないと分からん
画像は>>385です

406:iOS
14/10/02 22:14:55.79 xcr+iQDF
6用のエアジャケット届いたから付けたけど5の時に比べて付けた後明らかにずっしり感が増してる
5の時は本当に付けてるかどうかわかんないくらいだったのに

407:iOS
14/10/02 22:15:42.15 rdCp+qnz
ソフバンのラバーケースが案外いい感じだ

408:iOS
14/10/02 22:16:25.69 X+KLXtvn
>>403
iPad 用になら使ってて気に入ってるんだがなんか問題有りなの?

409:iOS
14/10/02 22:16:35.35 3mittxH5
落とした時一番守られていてほしい液晶面の角を開けるとかエアジャケ斬新だな
元々小傷防止くらいの性能だったから割り切ったのかな

410:iOS
14/10/02 22:19:14.81 tn32LxI8
エアジャケ外すのこれガラス面傷つきそうだな

411:iOS
14/10/02 22:20:47.94 1l1U4OLg
>>399
サイズがぴったりなゆえ、カメラが出てて斜めにスライドさせて入れる為にはしょうがないのでは?

412:iOS
14/10/02 22:21:28.81 tn32LxI8
このスレの住民たちでケース商品化したいわ

413:iOS
14/10/02 22:22:11.56 ZZiCClG+
>>410
エアジャケとガラスの間に砂利がハサマリー
うわあああ

414:iOS
14/10/02 22:22:16.96 lPGVbdLg
>>403
それってちょい前に炎上してたKINTAと同じとこのでしょ。
KINTAはそりゃーすげークォリティだった。
尼や淀だとメーカー名適当にしてるけど説明文同じだよね。
URLリンク(www.stor.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

415:iOS
14/10/02 22:22:32.80 /BRIMhMu
リアルカーボンが気に入ってるけど、落とす角度で即死するケース…

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

416:iOS
14/10/02 22:25:38.68 t5qPRkey
>>412
商品化までに恐ろしいほどの予算がかかりそうだ

417:iOS
14/10/02 22:26:19.54 ZZiCClG+
時間も掛かりそうw

418:iOS
14/10/02 22:30:43.33 b+tBM6d3
純正レザーの下側むき出し部分を覆うパーツを作って売ろうと思います。Lightning端子とヘッドホン端子に刺して保持する設計で。

419:iOS
14/10/02 22:31:52.37 66da0Vok
そもそも話がまとまらんしな

420:iOS
14/10/02 22:32:59.00 t5qPRkey
採算も取る気ないし

421:iOS
14/10/02 22:33:25.32 NJP3RiQ/
ニート株式会社みたいに罵り合いが溢れる商品開発会議になるな。

422:iOS
14/10/02 22:36:03.40 XhLeHZ78
無印スペースグレイにエアジャケクリアとAFPクリスタルフィルム貼ったけどこんな感じ
右下の欠けはキツキツすぎるから外せなくならんようにだろう
4、5とエアジャケ使ってきたけど今回も言うほど悪くないと個人的には思う
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

423:iOS
14/10/02 22:36:34.91 ZZiCClG+
>>419
話はまとまるんじゃね?
超の付くほど神経質な奴が多いから(俺も)
ギチギチに詰めたケースにしよう!となるところまではまとまる

424:iOS
14/10/02 22:38:23.09 5zO7iYN5
>>113
キャンドゥケース何気に結構いいよな
角はきちんと守ってるし簡単に外れないしボタンも押しやすい
欠点らしい欠点がないから繋ぎのつもりだったがこれでいけそうな気がしてきた

ダイソーフィルムも欲を言えばボタン周りとカメラ周りをきちんとくり抜いていたら良かった
そうなると100円レベルではなくなるけどねw

425:iOS
14/10/02 22:39:15.37 iPlY5pMl
>>422
見れば見るほどケースは酷いな

426:iOS
14/10/02 22:43:15.52 qTC3BPfB
>>411
うーん他のピッタリしたケースがそうじゃないからなあ
この中途半端に線とかぶってんのがダサい
URLリンク(i.imgur.com)

とにもかくにもそんなに作りは悪くないよ
クリアマットは最高だわ
手に馴染んで落とす気がしない

427:iOS
14/10/02 22:44:46.39 WkW6KLaC
>>422
ゴミすぎて笑えるね
エアジャケどうしちゃったの

428:iOS
14/10/02 22:44:57.33 0NqPEAEp
>>426
フラッシュガードって無くなったの?

429:iOS
14/10/02 22:45:01.96 4YQ3FgTO
>>426
何これ不良品レベルじゃん
一番要らないケースになったわ

430:iOS
14/10/02 22:45:06.90 PFmvSobK
>>422
うp乙。あれ?フィルムは結構いい?
液晶点灯してる状態で
幅がどれくらい足りてないのかわかる写真うp希望。

431:iOS
14/10/02 22:46:18.25 8WWhilF2
>>422
フィルムは発売日にアップルストアで売ってたやつと比べると上下共に改善してるね

432:iOS
14/10/02 22:49:11.57 q5sHQJTW
これ早く量販店で試着したい
URLリンク(caseplay.jp)
ヨドバシに並ぶ頃には人柱のみなさんがいい全面フィルムを見つけてくれてると信じてる

433:iOS
14/10/02 22:55:38.11 G1moxz5f
>>422
フィルム貼るの大変でした?
上のスピーカーとインカメラの部分合わせれば、下も合うような感じですか?

434:iOS
14/10/02 22:55:39.11 OaNF8lJ2
また必要以上にエアジャケ叩いてるゴミ湧いてるなあ。
右下のえぐれの事を言ってるなら純正なんかゴミ以下になるけどw

純正は落としても開いてる部分は接触しない設計になってるらしいけど(笑)本当ですかぁ??

435:iOS
14/10/02 22:57:21.23 NKgyABhJ
擁護がキモい
酷いものは酷いだろ

436:iOS
14/10/02 22:58:55.57 OaNF8lJ2
何が酷いのか言ってみろよ
そもそも持ってもいねーくせに語んなクズ

437:iOS
14/10/02 23:00:16.94 y/E/iq3v
>>422
右下の凹みから角を突っ込んでイヤホンジャックの上の切れ目を広げて無理くり嵌め込む訳ね。
これじゃ外す時に本体に傷がつくってのも理解できる。
こりゃパワサポのiPhoneケース担当部署も明日は本葬だなw

438:iOS
14/10/02 23:03:53.65 qTC3BPfB
>>428
なくなったね
6は5と逆でフラッシュ側が広くなったからかな

439:iOS
14/10/02 23:05:24.55 XhLeHZ78
>>430
こんな感じかな
わかりづらかったらスマン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

>>433
上の部分合わせても下微妙にずれるw
何度か剥がしてやり直して上下良い感じに調整したよ
それでもほんのすこし左にずれた・・・

440:iOS
14/10/02 23:06:27.57 aVGx/qB2
iPadミニの空気鮭は良いんだけどね

441:iOS
14/10/02 23:07:59.95 dI6atOlT
エアジャケこれさ、SHURE535とかの根元の太いイヤホンささるの?
余裕でぶつかりそうに見えるんだけど

442:iOS
14/10/02 23:08:36.79 t5qPRkey
iPhone5sまでと違って明確な基準点が無いからフィルムの位置決めが難しくなったよな

443:iOS
14/10/02 23:08:57.33 HxDQ1fjA
[レビュー] iPhone 6の保護フィルムを実機に貼ってサイズを検証してみた!! - たのしいiPhone! AppBank
URLリンク(www.appbank.net)

左からマックスのアンチグレア、パワーサポート、USGです。こうして並べてみると各フィルムの幅の違いがわかりやすいですね。
URLリンク(imgc.appbank.net)

444:iOS
14/10/02 23:08:57.88 t5qPRkey
>>441
そこでリケーブルですよ

445:iOS
14/10/02 23:11:24.48 sMCp4/tm
>>443
appbank笑

446:iOS
14/10/02 23:14:35.06 NKgyABhJ
>>436
これまでは、寸分の狂いもなくキーにフィットしていた
どうしてコレが出来なくなったのか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
埃拭くの忘れたわ

447:iOS
14/10/02 23:14:41.79 0KjfuLJ9
>>443
なんだよこれ、全部ゴミってこと?

448:iOS
14/10/02 23:17:23.09 xkX77nzC
>>439
左に少しズレても左の液晶が
覆われてないだと...

449:iOS
14/10/02 23:17:49.04 QtnF988h
>>444
リケーブル用の3.5mmミニプラグじゃ余計に入らないだろ。
10Cm位の細い延長コード継ぎ足すしかないね。
URLリンク(i.imgur.com)

450:iOS
14/10/02 23:18:43.28 PFmvSobK
>>439
当たり前なんだが真上から撮らないと、
幅が足りてるかはわからんのだ。

上げてくれた写真では相当足りてないように、
写ってるけどそこまで足りて無いわけじゃないと思う。

とりあえず上げてくれたのは㌧。

451:iOS
14/10/02 23:22:04.46 79/l2PNB
良いケースが出るまでストラップとケース適当にこうしてみたんだがどうかな
URLリンク(i.imgur.com)

452:iOS
14/10/02 23:22:59.99 TV5YMJjy
純正は下は確かに空いてるが、四隅はしっかりカバーされてるから落としてもそこは守られる。
今回のエア鮭はそこが心配だな。

453:iOS
14/10/02 23:23:29.24 PFmvSobK
>>451
う、うん、いいんじゃない…かな…?(震え声

454:iOS
14/10/02 23:23:43.72 gZHKgeYn
>>451
紐写るだろ(´・ω・`)

455:iOS
14/10/02 23:24:11.06 t5qPRkey
>>449
UE900の純正ケーブルはプラグ周りがかなり細いよ
単品で売ってるか分からんけど

456:iOS
14/10/02 23:27:37.44 cHCt5MdV
ケースのためにイヤホンリケーブルってありえねーからwwwwwwwwww
ケーブル変えたらお気に入りの音失うじゃん
今回エアジャケだけはないな

457:iOS
14/10/02 23:27:58.80 ns3I6vPH
>>451
人前で使うなよ

458:iOS
14/10/02 23:28:11.07 1LEeut9c
>>385
これ、インカメラの部分は塞がれてます?
画像見ると穴は開いてないように見えますが。

459:iOS
14/10/02 23:28:27.23 aVGx/qB2
あんまり良いケース無さそうだから裸で使うわ

460:iOS
14/10/02 23:28:45.70 xn6gFQml
結局なにかえばいいんだ

エアジャケじゃ本命でるまえにこわれるじゃん

UAGでとりあえず防御しといて本命乗換えでOK?

461:iOS
14/10/02 23:29:02.44 /BRIMhMu
>>225
このケースの詳細教えてくださいm(__)m

462:iOS
14/10/02 23:30:53.49 xXgGXOkW
>>451
繋ぎなら穴開けちゃえば?
こんな感じで。
URLリンク(i.imgur.com)

463:iOS
14/10/02 23:31:51.48 J4R2XQdS
>>451
パカッて外れそうだね

日曜に貼ったキャンドゥシートだが上部の浮きに埃付いてきた
やっぱダイソーだな

464:iOS
14/10/02 23:33:52.58 QtnF988h
>>452
純正シリコンが垂直に落下した際
URLリンク(i.imgur.com)
約45度の角度で設置した際
URLリンク(i.imgur.com)

これだけディスタンスがあれば安心でしょ。

465:iOS
14/10/02 23:37:40.36 UMhU8mrh
>>458
塞がれてるね
URLリンク(i.imgur.com)
インカメラで撮ってみた

466:iOS
14/10/02 23:38:08.64 ER3IueMy
simplismの極薄と同じ記事に載ってた
NAKABAYASHIの極薄貼ってる人居ないんですかね?

simplismの話題だけでそっちの話が無いから気になる

467:iOS
14/10/02 23:39:08.49 ODC4wSgL
>>451
意外といいじゃんって思ったけど、街中でそれで電話してるの想像したら吹いた

468:iOS
14/10/02 23:41:50.27 QVALtpkn
>>465
クソかわえぇぇやんけ

469:iOS
14/10/02 23:43:48.53 t5qPRkey
インカメラ程度の画質なら目立つほどの劣化は無いけど、光源入れるとゴーストは発生するな
URLリンク(i.imgur.com)

470:iOS
14/10/02 23:46:39.21 rkIljjN8
>>465
その被写体をもっと…(*´Д`)ハァハァ

471:iOS
14/10/02 23:47:49.59 CKpElsCc
写真撮るときに、音が鳴らないようにスピーカーの穴指で押さえて撮るんだけど、
スピーカーの穴までカバー乗るタイプだと押さえても音漏れるよね・・

472:iOS
14/10/02 23:49:51.37 UMhU8mrh
>>470
あと4日で20歳のおばあちゃんやで
URLリンク(i.imgur.com)

473:iOS
14/10/02 23:55:39.58 rkIljjN8
>>472
意外!もっと若いコだと思ったわ
可愛いなぁ。大事にされてるのが良く分かるよ!

474:iOS
14/10/02 23:57:54.29 /XRsnoTm
鉄板がでてこないね

475:iOS
14/10/03 00:00:00.08 WePbPBTX
>>380
それの0.33アマでポチって今日発送予定だったけど音沙汰ないわ

476:iOS
14/10/03 00:01:13.59 GIUX7hQC
Spigenのスリムアーマー
格好いいけどゴツい

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

477:iOS
14/10/03 00:03:26.09 ZZiCClG+
なにそれダサイw
丸い穴w

478:iOS
14/10/03 00:05:57.70 vqrIfNwr
>>380だけど背面フィルムが同梱されてたのに今気付いた
品質はオマケレベルだけど、アンチグレアなのがポイント高い
グレアだとクリアケース入れた時に張り付いて変な模様出るからね

479:iOS
14/10/03 00:06:28.29 er2H/pml
NECwwwwwwwww
程度が知れるwwwwwwww

480:iOS
14/10/03 00:07:57.82 kXXeP7Gl
>>225
詳細教えてくれ

481:iOS
14/10/03 00:27:36.77 UsBAzYP3
asitasirikonnyuukasimasuyo
hayameniikanaitosiroyaakanoninkisyokuhaurikiremasu

482:iOS
14/10/03 00:27:57.31 LwHPYReV
>>432
値段がおかしくない?

483:iOS
14/10/03 00:29:23.32 zeuc6R0w
本命のパワーサポートか、Apple純正か。甲乙つけずらい

484:iOS
14/10/03 00:31:16.23 IRDUXTPn
なんでここの人が選ぶケースってゴリラが使うようなゴツいのばっかなの?

485:iOS
14/10/03 00:31:32.60 ItjLZ43c
丸い穴のやつ良かれと思ってこういうデザインにしてんのかね
ギャグにしか見えん

486:iOS
14/10/03 00:33:44.66 LwHPYReV
純正シリコン届いたばっかりだけど、ほんとに質感よいよ。一度試して欲しい。シリコンって単語がイメージ悪くしてる気がする。

487:iOS
14/10/03 00:36:15.68 B8JdgZd2
>>486
脱着は簡単ですか?

488:iOS
14/10/03 00:42:17.31 wK5DyjRR
>>465
ありがと!
別にインカメ使わないから逆にイイw

489:iOS
14/10/03 01:03:11.66 96ErcOjL
>>476
これは酷い。センスなさ過ぎ

490:iOS
14/10/03 01:13:41.24 wU9Fu84m
お前らアフィカスにまとめられてるぞ

491:iOS
14/10/03 01:18:38.38 zrBW/piI
よかった、アフィカスが来ると思ってデマばかり書いておいて

492:iOS
14/10/03 01:28:39.53 XLlZlY+Z
>>392
有楽町ビックにあったよ

493:iOS
14/10/03 01:32:55.48 7r0JRXmB
純正レザーが大満足なんで、純正シリコンも使ってみたくなった。

494:iOS
14/10/03 01:37:21.76 +ZVNMYU+
安いガラスフィルムは冬場に外から家に入った際に液晶とフィルムの間が結露した事あるから怖いわ
気泡、ホコリ一切なく完璧に貼ったのにビックリしたからマジで
まぁそれが特別ボロだったのかもしれんが…
2000円以上するやつはなった事ない

495:iOS
14/10/03 01:39:53.72 GiFweQ3s
>>476



        ┌─────┐
        |  韓 国 館 は こ ち ら . .|
        └─────┘
               __   . __
               /| |    | |\ Skinplayer♪
    Colorant♪  /.::.::| |SGP | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | USG| |:::.::.:.:.|
 GOOSPERY♪ |.:.:.::.:::| VERUS|:::.::.:.:.|   ID:GIUX7hQCサン
           |.:.:.::.:::| |zenus| |:::.::.:.:.|   妄想と捏造のファンタジーワールド
さぁ、さぁ、これが | :.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|   韓国館へようこそニダ!
   韓国館ニダ !.|.:.:.::.:::| Bunker|:::.::.:.:.|        
        ∧_∧ .:.::. | |Ring| |:::.::.:.∧_∧
       <丶`∀´> .::.| Essen |:::.::.<丶`∀´>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ  いらっしゃいニダ!
______ ( O   ノ. :.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
スレリンク(ios板)

496:iOS
14/10/03 01:41:10.59 6EBOvOaV
>>225
これの詳細結局教えてもらえないままか、、、

497:iOS
14/10/03 01:42:13.99 B4DGdDIi
>>493
ベタでいくならブラック、着せ替え感覚なら好みの色で。
ジーンズのポケットとかに入れる機会が多い際は淡い色を避けた方が良いよ。
プロダクトレッドは皮と違って鮮やかな発色が綺麗で個人的にお勧め。

498:iOS
14/10/03 01:50:23.52 ykJ8CILp
Plusのケースろくなのなさすぎわろえない
ヨドバシ、ビック見てきたけどどーも納得いかねーのばっかりだわ。

繋ぎのはずで買ったバッキャローのTPU素材ので満足したくないんだよなあ。

499:iOS
14/10/03 01:52:37.46 QNyLDiz8
今は、フィルム、ケースともにやばいのしかない
今は裸でiPhone6を愛でる期間

500:iOS
14/10/03 01:54:20.28 3iYOK+nL
一通りこのスレの画像見た上で一言。
やっぱ裸でいいやありがとさん

501:iOS
14/10/03 01:56:01.57 aUZ79utq
新しいカタの時はいつもこうだけどな
s組はその点良いよな。

しかし、新しいのを使いたいのだ

502:iOS
14/10/03 01:59:25.38 Du2jA3ym
大概つなぎのつもりで買ってもいつの間にか2年経ってる

503:iOS
14/10/03 02:10:22.94 9zu66H3B
毎年貰っている

504:iOS
14/10/03 02:11:00.32 mvVVWywB
>>499
俺はエアジャケット到着待ちで
裸使いしてる
早くこねーかな

505:iOS
14/10/03 02:14:28.70 8N8nrqbp
つなぎでフィルムとケース合わせて2kしない物買ったけど、ここ見てるとましな買い物した気になれた
URLリンク(i.imgur.com)

506:iOS
14/10/03 02:15:30.84 Y0E47fuT
ホームボタン周りがひでえ

507:iOS
14/10/03 02:16:00.08 un0/A9fi
>>505
それ画面の端辺りを操作するときに後悔するぞ

508:iOS
14/10/03 02:19:13.94 lcRXemn0
究極に軽さだけを重視するとどんな装備になるのかな

509:iOS
14/10/03 02:21:40.43 XU3KFhXc
>>508


510:iOS
14/10/03 02:28:01.81 5TTUGBiC
>>505
エレコムのシリコンかな
すぐガバガバになるぞ

511:iOS
14/10/03 02:28:59.98 6EBOvOaV
>>505
Wiiのリモンンにつけるシリコンみたいだな

512:iOS
14/10/03 02:42:41.72 Y5GuP7jA
URLリンク(i.imgur.com)
このタイプのケースってどうなの?使いやすい?

513:iOS
14/10/03 02:42:44.27 lW2TsvJ2
>>509
装備してないじゃんw

514:iOS
14/10/03 02:47:17.87 X829yUo1
>>512
個人的にはクソだと思うな
立てかけてるシーンがあるけど、そう使う場面が少ない
あるかも知れないがそのためにケースをこれにすると、操作が煩わしくなりそう
ケースはスピーディな操作に干渉しないように

515:iOS
14/10/03 02:50:41.59 slOL6mSh
>>512
女性はOKな人多いけど男性はムカつく人多いみたい

516:iOS
14/10/03 02:56:58.76 RTZQnFXN
>>487
マナースイッチにちょっと干渉するくらい

517:iOS
14/10/03 03:06:54.80 4PePeD0M
現に今使ってるけど邪魔だからすぐ外すことになる

518:iOS
14/10/03 03:23:55.77 XmMIxOtR
>>486
5cシリコンはなにやらヌメヌメした触り心地だったけど
どんな具合?

519:iOS
14/10/03 03:26:00.80 XmMIxOtR
>>484
シンプルなケースの人はいちいち画像あげない
&派手なケースの人は自己主張が激しいってだけ

520:iOS
14/10/03 03:29:53.37 lO5pu3f9
持ちやすくなるケースが欲しいな
裏に可倒式のリングが仕込んであるようなのとか

521:iOS
14/10/03 04:41:48.10 lkrHxWX0
>>476
ほんきでダサいな

522:iOS
14/10/03 05:17:21.25 VQ10r7Ie
純正・革・赤ってのが予想以上にいい感じ。

523:iOS
14/10/03 05:53:31.70 wd4buNzT
>>505
葛まんじゅうっぽくて美味そうだなw
URLリンク(i.imgur.com)

524:iOS
14/10/03 06:06:41.34 gVwh6n/J
>>345
いい感じだけど、シリコンかぁ
ポケット入れてたらホコリつく?

525:iOS
14/10/03 06:14:21.27 3aP5KJdS
つなぎで純正、OtterBox待ちやな!
そしたらマウンテンバイクで、林道で使う

526:iOS
14/10/03 06:28:01.35 lfb7HIR8
昨日、ダイソーフィルム貼ったんだが早速擦り傷がついてる…もしかして貼る前についた傷じゃないだろうな…

527:iOS
14/10/03 06:28:31.82 3bxLrSi0
で、保護フィルムのオススメは?

528:iOS
14/10/03 06:42:37.14 xGcqnUrE
淀だとラプソル10日発売か

529:iOS
14/10/03 06:43:56.00 F0Z4tzgd
パワジャケまだかなー

530:iOS
14/10/03 06:52:25.98 N6Odu1wG
LIFEPROOFまだかよ

5Sにあったnuud+ゴリラガラス(ラウンドエッジ)待ちだが
専用ガラスフィルムは更に遅そうだしfreで妥協するかなぁ。。

531:iOS
14/10/03 07:13:43.79 PdqBt9D7
>>527
パワーサポート一択

532:iOS
14/10/03 07:24:29.51 YlOYrdkj
自分も、発売日が早かったから、9月23日頃に
>>380 のフィルムを張ってみたけど、ダメでした。
ちなみにこれ韓国製。

ホコり入ったから1回張りなおしただけだったんだけど、
端がどうしても浮くようになったし、剥がすために爪でひっかけた部分が少し変形した。
とりあえずダイソーフィルムで、日本製の良いガラス出るまで様子見。

533:iOS
14/10/03 07:38:31.96 PdqBt9D7
くっそ
またパワサポのフィルムの発売日伸びやがった
いいかげんにしろ

534:iOS
14/10/03 07:42:36.29 wGcNMx12
純正シリコンならカード1枚入りますか?
ケースに歪みとか出ませんか?

535:iOS
14/10/03 07:54:26.31 RQpWWMku
>>530
0.05貼って、nuudじゃだめ?
俺はそうするつもり。

536:iOS
14/10/03 08:09:03.78 NY31/xRx
>>533
改善のための延期なら良いんだけどね

537:iOS
14/10/03 08:13:48.99 vSeYEnCB
おはようございますお前ら
純正のレザーケース買ったけどスリープボタンがかたくて押しにくい
馴染むと柔らかくなりますよって事でいいの?

538:iOS
14/10/03 08:16:08.03 xnuBbvS5
>>537
最初から硬くないけど。

539:iOS
14/10/03 08:19:31.68 xc2j9WDh
>>537
10日程度だが硬さは変わらず。
だがその内慣れる。

540:iOS
14/10/03 08:19:56.12 FVwTPgwL
>>537
俺のは普通にカチッと押せるよ
前にカメラ部分がケースの穴と干渉するって人がいたけど
製品によってズレとかあるかも

541:iOS
14/10/03 08:21:36.91 vSeYEnCB
>>538
まじか
実は最初に買ったやつがガバガバでサポートのおねいさんに交換してもらったんだが、ボタンはやっぱり押しにくい
もちろん裸で押せば普通なんだが・・・
こんなもんなのか

542:iOS
14/10/03 08:21:54.23 bbKEnYrh
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低だ!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはポンコツ商品だ!
エレコムはオワコン!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

543:iOS
14/10/03 08:21:58.02 RQpWWMku
TAKTIK、何気に期待。
URLリンク(www.lunatik.com)

544:iOS
14/10/03 08:24:09.25 vSeYEnCB
>>540
俺もカチっとはなるんだ
あたりも悪くないと思う
ただ押すのに結構力がいるなーと思って

545:iOS
14/10/03 08:25:29.84 vSeYEnCB
>>539
つなぎで買ったTPUケースの方が全然押しやすい
まぁ慣れか

546:iOS
14/10/03 08:33:36.49 G5P1tVPG
TPUでボタン硬かったときに
ボタンに当たる部分に
薄いクッションのシール貼ったら
押しやすくなったよ

547:iOS
14/10/03 08:33:51.02 PdqBt9D7
>>536
そうだね
6 Plusは丸みを帯びているからなぁ
多分作るのが難しいんだろうな

548:iOS
14/10/03 08:37:08.13 Qyy7OcVJ
>>301
俺はcopicコラボのを買ったが、写真と同じく四隅の各1/3が覆われてないので
スレでの評価見ながら止めといたほうがいいと思った

549:iOS
14/10/03 08:37:09.58 l3rvRhMt
>>524
シリコンじゃなくて薄いTPUだよ
マット加工だから指紋もつかないし
埃も付かないよ

550:iOS
14/10/03 08:38:58.31 FVwTPgwL
>>546
iPhone5の時にTPUとポリカのハイブリッド使ってて、それぞれパーツが分かれたからTPUに切れ込み入れて押しやすくしてたわ

551:iOS
14/10/03 08:46:23.17 geaEjfM3
>>543
これもまだ開発中なのにヤフオクではもうあるんだなwwwww

552:iOS
14/10/03 08:46:33.79 PebqWa22
ラプソルの衝撃吸収フィルムはイマイチなの?

553:iOS
14/10/03 08:47:44.48 G5P1tVPG
まだ出ていない

554:iOS
14/10/03 08:49:34.77 OpldrYJX
>>552
イマイチと言われてるけど、4の頃から続いてるって事はちゃんとリピーターはいるわけで
ぬめテカ触感で忌避される傾向だけど、ものは確実だと思うなり

555:iOS
14/10/03 09:01:07.60 A2l7rGN8
純正革ケースにSuica挟んでんだけど、
ファミマのは反応しなかったな。
セブンは行けたのに。

556:iOS
14/10/03 09:32:22.54 A/68pvFF
>>555
電磁波遮断シール貼らないと

557:iOS
14/10/03 09:37:35.84 XHF3eTXl
URLリンク(i.imgur.com)
これアンチグレアだけど許容できる?
指の滑り具合は良好だけどシマシマ過ぎて剥がすか迷う

558:iOS
14/10/03 09:45:19.90 UlVJN1vy
滑り具合は大事だけど、せっかくの綺麗な画面を楽しめないからねえ。
悩むよね本当w

559:iOS
14/10/03 09:46:17.92 K4mxXFna
>>557
アホ過ぎ。許容出来るかどうかなんて自分がどう思うかじゃん。

560:iOS
14/10/03 09:50:58.26 XHF3eTXl
許容できなくても一応滑りは良いし
何より決定版みたいなのが無い現状で
1000円のフィルムを剥がすのは躊躇っちゃうでしょ
ちなみにこれはマックスむらいのアンチグレアね

561:iOS
14/10/03 09:54:51.97 ZWl1JXT3
>>315
おいらもこれにする。
ネットで見たけど、白の画像ばっかり。
黒に各色合わせたイメージ見たいのに。
黒は黒しか合わないのか?

562:iOS
14/10/03 09:57:55.88 mQeIMjJ8
純正シリコンの黒が完全な真っ黒ならなぁ
ここだけすごい残念

563:iOS
14/10/03 10:01:21.09 geaEjfM3
なぁに、すぐ手垢で真っ黒なるさ

564:iOS
14/10/03 10:04:11.38 vmuvF6xl
エアジャケ買ってきた
URLリンク(i.imgur.com)

565:iOS
14/10/03 10:15:51.20 vmuvF6xl
付属のフィルムは以前のフィルムと同様に手で切れるやつっぽい
URLリンク(i.imgur.com)

566:iOS
14/10/03 10:17:05.50 ms1r1w0K
iPhone6Plus対応のポーチを探してるんだがどれも良いの無いね

内側しっかりしてて傷が付かないの探してるんだけど見た目がどうも安っぽいのばかり

6P対応目的に作られたのじゃなくても既存のマルチケースやポーチでカッコいいの無いですかね?

567:iOS
14/10/03 10:21:23.94 HLotHLjz
>>566
psvitaのケースは?

568:iOS
14/10/03 10:23:09.75 GxP8nu76
>>565
これ良さそうに思えてクソだからなぁ。

569:iOS
14/10/03 10:24:31.39 ms1r1w0K
>>567
ベルト吊り下げタイプとかが欲しいんだ

570:iOS
14/10/03 10:25:17.90 YNiVTn7+
>>568
え、めっちゃ貼りやすいやんか
ホコリ入りやすいけど後からセロテープで取ったらええし

571:iOS
14/10/03 10:25:59.71 HLotHLjz
>>569
ホームセンターは?
電気工事師が腰に巻いてドライバーとかモンキーとか入れるやつ

572:iOS
14/10/03 10:26:02.93 W3p34ebd
>>557
マイクロソリューションのアンチグレアが今まで使った中で1番綺麗だったから俺はそれ待ちかな

573:iOS
14/10/03 10:27:17.29 ms1r1w0K
>>571
流石にそれはダサいし、傷の保護を一切考えて無くないか

574:iOS
14/10/03 10:36:26.72 Ce5D95tx
>>353
いや、単純にスピーカーとlighteningの間に取り付けただけ。
ただストラップの紐の分浮き上がるんで見た目を気にするなら加工が必要かも。
俺は普段eggshellでアウトドアの時だけUAGなんでそのままだけどね。

URLリンク(i.imgur.com)

575:iOS
14/10/03 10:36:39.27 KAi423Dz
今回割とマシってケースがホント少なくて困る

576:iOS
14/10/03 10:39:24.35 Yr0HzrB3
純正以外にも選択肢が欲しいね
まだこれから出てくるんだろうけど

577:iOS
14/10/03 10:41:31.61 DJODbCsk
純正がそもそも選択肢に入らない

578:iOS
14/10/03 10:42:36.21 atehJuuT
>>573
工具入れは無いとしても、携帯ポーチは何故かホームセンターに割と幅広く有るよ。
ガテン系の人達はポーチ好きなのかね…

579:iOS
14/10/03 10:45:27.20 GxP8nu76
>>570
うん。俺はそのホコリが許せなくて笑
口が悪くなってごめんなさい。

580:iOS
14/10/03 10:46:53.92 srVAHGBg
>>577
貧乏人( ̄▽ ̄)

581:iOS
14/10/03 10:50:08.53 Mk7exg+N
>>573
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ここのは?

582:iOS
14/10/03 10:51:28.29 +ycojEjq
先行のパワサポアンチグレア、パチもんとまでは言わないけど品質がイマイチ。10/3を待つのが正解だった。

583:iOS
14/10/03 10:52:15.53 ms1r1w0K
>>581
Plus対応してなくね?

後、日本製だか手作りだか知らんが薄っぺらいし、内側が保護されてない気がする

584:iOS
14/10/03 11:05:15.98 EQXGBUv4
やっときた~。
思ったよりデカい。。。
URLリンク(i.imgur.com)

585:iOS
14/10/03 11:09:54.15 Y6HtIEDe
ダセェ…

586:iOS
14/10/03 11:10:47.73 YNiVTn7+
軍用品ですか?

587:iOS
14/10/03 11:11:51.25 ms1r1w0K
>>584
チャイナ全開な左上の怪しいタグwww

これは糞ですわ

588:iOS
14/10/03 11:12:10.34 HLJzO2QB
LunaTikがもう出たのかと思った

589:iOS
14/10/03 11:17:56.75 EQXGBUv4
>>585
じゃお前がイイと思うのアップしろよ。

>>586
ゴツいの好きなんで。

>>587
わかってるから大丈夫。

590:iOS
14/10/03 11:21:21.54 t9C4vfcE
エアジャクリア開封動画きてた
URLリンク(www.youtube.com)

591:iOS
14/10/03 11:22:16.22 XaaBtZNS
>>584
これ良いと思うけど、指紋認証できないんだよな?
それで買うのやめたよ

592:iOS
14/10/03 11:22:33.85 U/8lneF3
>>580
クオリティの点でだろ。
あれはないわ。

593:iOS
14/10/03 11:23:25.20 0Y2iqKVS
>>584
すげーださい。
こんなの使うくらいならiPhoneいらない。

594:iOS
14/10/03 11:25:15.62 8y0xiVMs
ステルス3って既出?
URLリンク(caseplay.jp)

595:iOS
14/10/03 11:28:17.76 0Y2iqKVS
LOVE MEI

596:iOS
14/10/03 11:29:29.56 8y0xiVMs
>>595
メイちゃん愛してる!

597:iOS
14/10/03 11:29:42.81 ViAkKflx
iPhone 6用保護ガラスは買ってはいけなかった
URLリンク(weekly.ascii.jp)

やっぱ今回ガラスは無理だったねw

598:iOS
14/10/03 11:29:55.23 HLJzO2QB
>>594
散々既出

599:iOS
14/10/03 11:30:03.44 0Y2iqKVS
なんで中華や韓国のケースって、ダサい上に
ブランド名とか入れてダサさ強調すんのかな

600:iOS
14/10/03 11:31:00.73 8y0xiVMs
>>598
そうなのか…
良さげだね

601:iOS
14/10/03 11:31:15.06 ow11aKyM
>>593
使わなきゃええやん

602:iOS
14/10/03 11:31:24.32 M9MAziVn
>>584
まだ売ってるのかよこれw
声は聞こえんわ水は入るわ本体より重いわ
LOVEMEIって書いてるわ
金ドブに捨てた方がよっぽど気分ええわ

603:iOS
14/10/03 11:32:01.50 GCuSYiPD
>>307
お前はキチガイだろw

604:iOS
14/10/03 11:35:22.05 5TTUGBiC
6はフィルム安定だろ
Plusも液晶はカバーできるからガラスという選択肢があるだけでフィルムの方がおすすめ

605:iOS
14/10/03 11:36:12.12 8y0xiVMs
>>602
>声は聞こえんわ水は入るわ

マジ?

606:iOS
14/10/03 11:40:22.65 oOVbdmIC
URLリンク(www.seidioonline.com)
FBでDILEXが今月中旬って返事だったからSurfaceポチりますた

607:iOS
14/10/03 11:42:40.36 M9MAziVn
>>605
マジ
ホームボタンから盛大に浸水w
受話スピーカーの油紙みたいな防水フィルターが邪魔して相手の声がビビりまくりw
重さも鋳物並みの重量感w冗談じゃなくiPhone本体より重いw

608:iOS
14/10/03 11:45:22.18 Ol5nclK6
>>599
サムスンのスマホとかもそうだよな
せっかくiPhoneパクったのに入れなくてもいいロゴいれる
自己顕示欲なのかね

609:iOS
14/10/03 11:46:23.45 TURhOY74
>>594
これ背面0.4ミリならカメラレンズまだ出っ張るよね

610:iOS
14/10/03 11:47:46.81 5TTUGBiC
>>606
クッソスレチだがCoreM製品が次々発表、発売日決定してるのに熱で低性能な現行Surfaceをよく買う気になるな

611:iOS
14/10/03 11:48:23.43 PcUU3YwP
これポチった
URLリンク(pages.ebay.com)

612:iOS
14/10/03 11:49:10.68 ViAkKflx
パワサポのフィルムの品質は変わってない、
当時フッ素加工したフィルムなんてまだなくてパワサポとマイクロの品質が他社に比べて良かった、
でも今はフッ素加工してツルツル滑りのいいフィルムが各社発売されてて評判がいいだけ。

613:iOS
14/10/03 11:50:13.49 Bncdr9Sc
>>594
販売価格wwww
だったらCare入れよwwww

614:iOS
14/10/03 11:51:40.61 8y0xiVMs
>>607
マジだったw
尼で5/5s用のレビュー読んで噴いたわ
>>584には装着する前に防水テストを行う事をお勧めする

615:iOS
14/10/03 12:02:38.38 ZWl1JXT3
>>492
見てきた。ピンク届いた黄色しかなかった。。

616:iOS
14/10/03 12:08:12.82 TrRXgOdZ
>>615
新宿東口淀で買って来た!
後一個だけあったよー

617:iOS
14/10/03 12:08:42.69 oOVbdmIC
>>610
SurfaceってSeidioのケースの名称なんだがw

618:iOS
14/10/03 12:12:22.40 5TTUGBiC
>>617
紛らわしいワロタwww

619:iOS
14/10/03 12:13:32.75 ViAkKflx
明日エアジャケ来ちゃうけどこれがちょっとした細工でぺこりが無くなったんでエアジャケはポイ~
ぴったりフィットでまるでつけてない感覚、極力裸に近いのが好きだからカメラのでっぱりも気にならない。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

620:iOS
14/10/03 12:15:42.81 ViAkKflx
不細工な思いしてまでフィルムとかガラスとか貼りたくないな、
買いだめしてたフッ素で裸でもツルツルだし。

621:iOS
14/10/03 12:16:53.91 ow11aKyM
>>614

>>584
ありがとう。
でも防水は期待してないし、指紋認証使えないからホームのトコのカバーは取っ払おうと思ってる。

622:iOS
14/10/03 12:17:07.64 0Y2iqKVS
エアジャケ付けたけどフィルムいらねーわ

623:iOS
14/10/03 12:20:53.69 Qyy7OcVJ
レザーケース狙ってる人いないの?
abicaseとかメゾンタクヤとか

624:iOS
14/10/03 12:23:00.23 8y0xiVMs
>>623
栃木レザー買おうか悩んでる
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

625:iOS
14/10/03 12:23:57.06 OzDRjoxZ
TUMIの手帳型レザーケースが出たら買う
きっとすごくオタク臭いです

626:iOS
14/10/03 12:28:29.75 Qyy7OcVJ
>>624
右手用と左手用があるんだ。へえ面白いね。

>>625
TUMIにもあるのかiPhoneケース

革だと専用の他に裸にポーチ的なものも選択肢に入ってくるかなあ

627:iOS
14/10/03 12:29:28.68 t9C4vfcE
>>315
いかにも良さ気だけど、肝心のカメラは飛び出てるだろ

628:iOS
14/10/03 12:30:18.24 dILbOfMv
ポケットの中にピッタリ目のスリーブケース仕込んで裸で使ってるわ
まだ手が6に慣れてなくて落下が怖いけど、その他全く問題ない
やっぱ裸いいわ。カッケェしボタン押しやすいし
画面下スミタップのコツさえ掴めればなぁ。6使いやすいけど使いにくい

629:iOS
14/10/03 12:35:35.52 qh7ua0Z3
>>627
>>345 で 「カメラは若干ケースの方が高い」って言っているんだが、
写真も微妙でどういう意味かは正確にはよくわからん。

630:iOS
14/10/03 12:35:37.05 BSBhzPmq
>>622
もう付けたんかはえーな。どんな感じ?

631:iOS
14/10/03 12:40:36.34 b+toWJ8G
マックスむらいのレザーケースをキャンセルして、エアーサポートのパワージャケット買ったで

632:iOS
14/10/03 12:41:04.33 gqhrziA5
GRAMASのfull leather case届いた!
やっぱいいねえ高級感ある革の手帳型ケースは。だいぶ持ちやすくなった気がする

前の方でも言われてたけど電源ボタン確かに押しにくいね。
横の方に付いてるからなのかもしんないけど、左側についてたらだいぶ
マシだったのにねと。ここで言ってもしゃーないけど。
まあこれは慣れかな。

633:iOS
14/10/03 12:41:46.94 Ut1HXfTS
>>557
それどこのフィルム?
できればフィルムのサイズ感がわかる写真見せて欲しいです

634:iOS
14/10/03 12:43:12.07 TrRXgOdZ
>>629
>>346でも答えてくれてさっき着けたけどほぼツライチだねー

635:iOS
14/10/03 12:43:27.97 Qyy7OcVJ
URLリンク(kawakobo.com)
ワロタ

636:iOS
14/10/03 12:47:24.16 aqK84wiv
>>315
今買ってきたけどいいなこれ。秋淀/有ビックはクリアとかブラック無くて池袋ビックで買った
クリアとブラックあと3-4個くらいあった  精度も良いし薄いやつだとベストだね 
乳首とはツライチで奥と当たってる感じだけどガタつきは無い
シリコンよりポリプロピレンに近い感じで思ってたより固くて埃とか付かないかんじ
エアジャケいっぱいあったけど重そうなのと右下のエグレが気になって今回は買う気しなかった
カメラ穴のカットも普通にして欲しいところなエアジャケ

637:iOS
14/10/03 12:49:55.14 gqhrziA5
でも考えてみたら裸で使ってた時から電源ボタン押そうとしたら反対側の
ボリュームボタン押しちゃってたからやっぱこれ本体のボタン位置があれやな。

あ、今気付いたけど電源ボタンは蓋閉じてから押したら奥に行かないで
押しやすい感じ

638:iOS
14/10/03 12:50:30.05 rMkYm8KP
パワージャケットw

強そうだな

639:iOS
14/10/03 12:51:28.75 8y0xiVMs
4/4S用にゲームウォッチ型ケースがあったけど6+サイズならPSP型ケースが造れるよね?
URLリンク(www.mbok.jp)

640:iOS
14/10/03 12:56:25.64 KmwZbiA9
エレコム極みなかなか良いな。
ケースは。

641:iOS
14/10/03 13:00:51.48 wCTzskuK
エアジャケ付ける時本体側面に傷付けてそうだなぁ
外して確認するのもリスク高いからこのままにしとくけど
これ外す時はエアジャケ割って外した方が良さそう

642:iOS
14/10/03 13:05:32.30 QcKZZEAY
>>624
こういうの探してた
左用買うわthx

643:iOS
14/10/03 13:06:08.87 aUZ79utq
>>635
ダセー
罰ゲームレベルだな

644:iOS
14/10/03 13:09:03.27 aUZ79utq
>>642
すげー分厚いぞ。iPhone6入れたら勿体無い

財布やらキーケースを奢った方が良い

645:iOS
14/10/03 13:12:18.85 Zepwu2Ca
iPhone5、iPhone5Sの時に人気だったフィルムとケースの組み合わせってなんだったの?

646:iOS
14/10/03 13:14:12.56 37G4tkxY
パワジャケの外しにくさは異常
なんとかせいや

647:iOS
14/10/03 13:15:13.95 ociz6Ntx
Lifeproofはよはよはよはよはよ

648:iOS
14/10/03 13:15:31.54 GxP8nu76
>>645
パワーサポートじゃない?(適当

649:iOS
14/10/03 13:16:56.63 mQeIMjJ8
今回はエアサポのパワジャケって感じか

650:iOS
14/10/03 13:20:23.20 I3BDjGUx
結局まだ完璧なiPhone6用のフィルムは無いんだな
せめてタッチパネルくらいは全体覆って欲しいものだが

651:iOS
14/10/03 13:22:22.27 VQ10r7Ie
ケースではなくてポーチになるけど、PS VITA × head porterのポーチはかわいいと思う。
URLリンク(www.jp.playstation.com)

652:iOS
14/10/03 13:24:43.74 KFDF0eYn
硬い素材のケースは着脱時の本体へのダメージが気になるから、シリコンしかつけられない

653:iOS
14/10/03 13:25:48.08 t9C4vfcE
>>650
俺はこれ予約してる

曲面対応湾曲液晶保護フィルム 高光沢タイプ
iPhone6専用液晶保護シート フルパネルガードナー
10月中旬頃入荷予定
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

654:iOS
14/10/03 13:25:58.60 lTm6Y+/T
・軽くて薄い
・カメラが保護される
・各ボタンが押しにくくならない
・どんなイヤホンも邪魔されずささる
・非純正のLightningがささる
・外す時に本体が傷つかない

これがそろえば文句言わないから早く出してくれ

655:iOS
14/10/03 13:26:47.33 t9C4vfcE
>>654
純正ケースにしたら

656:iOS
14/10/03 13:38:36.65 I3BDjGUx
>>653
ほほう、安いしなかなか良さげだな
発売してからレビューをみて買ってみようかな

657:iOS
14/10/03 13:39:11.38 ociz6Ntx
>>654
純正でいいやん

658:iOS
14/10/03 13:41:17.06 YNiVTn7+
>>652
エアジャケはほぼ確実に傷付くからなー
モノはいいんだけどこれが嫌で買わなくなった

659:iOS
14/10/03 13:42:30.14 d5aVwVcy
パワサポ、エレコム終わったなw
チョンも終わってるし
アメリカ製のマグプルが最後の砦

660:iOS
14/10/03 13:45:03.30 MpbaNhOz
純正推しが多いけどそんなにいいのかw
どこに売ってるの?さわれないと思うけど見に行ってみる

661:iOS
14/10/03 13:45:37.48 YNiVTn7+
マグプルって軍用品みたいなやつだっけ

662:iOS
14/10/03 13:46:26.58 v7W6Gae0
マグプル調べたらゴツすぎわろたw

663:iOS
14/10/03 13:48:12.02 xiO67A5m
画面保護はもう曲面対応ガラスが出るまではダイソーでええわ。

664:iOS
14/10/03 13:48:54.06 WuZ1QszU
>>653
悪いことは言わん。
地雷だから止めておけ。

665:iOS
14/10/03 13:55:30.45 XU3KFhXc
>>664
まぁいいじゃないか。
買ってもらって、枠付きフィルムのレポして貰えば。

666:iOS
14/10/03 13:58:54.05 jRWuW8/j
マグプルって銃器メーカー云々だけで100円ショップでも買えそうなデザインと色なんだけど何が良いん?

667:iOS
14/10/03 14:02:23.01 7pX+AGOf
LOVE名買った人レポお願い
ルナティックが無い以上パチモンとはいえ俺の選択肢に入ってるんだよ

668:iOS
14/10/03 14:02:26.03 hv6QaJGV
>>584
ワロタwww

669:iOS
14/10/03 14:02:32.10 er2H/pml
武装してる気分に浸るキモオタ需要

670:iOS
14/10/03 14:03:04.69 aCuWPejp
>>666
一部ユーザーにだけ通用する絶大なるブランド()

671:iOS
14/10/03 14:04:43.11 aCuWPejp
>>669
湯川遥菜君もマグプル好きだったのかなー?w

672:iOS
14/10/03 14:10:18.18 ndWr5Nzh
エアサポのパワジャケが届いた。

一部欠けてて地雷かと思ったが思ってたより酷くなかったので暫くこれにする。
純正のレザーと気分で変えようと思ったけど下面ガバ空きよりはマシかと
あと一度付けると外すのコツいるわ。
4、5、6とエアジャケ着けてるけど歴代で一番外すのコツいるかも

673:iOS
14/10/03 14:19:45.76 Z0hs+l1g
エアジャケ届いて付けて外すときに割れたわ
しかも本体傷ついたし最悪だわ

674:iOS
14/10/03 14:21:38.15 N+bRg+YZ
マジでLOVE名買った人レポ頼むよ
気になるのが5S時代に言われてた電波の干渉問題
Wi-Fi、4G共にどれくらい影響受けるのか知りたい
そしてゴリラガラス張り付けによるタッチ感度低下問題
他の保護ガラスは問題無いのにLOVE名のゴリラガラスは本当にダメなのか
低下するならするで他のガラスフィルムで代用したいし
最後にホームボタンなんだけどアレは傷が付かない構造なのか知りたい
LOVE名は作りが雑そうだし傷を付けたくなくて装着したいんだから是非とも知りたいです

675:iOS
14/10/03 14:26:11.94 V/Bbb+2p
ASCIIひでぇなw
これがオススメですーとか記事で言いまくってたのに
全部浮いてるから全滅、オススメは無しらしいw

676:iOS
14/10/03 14:29:21.10 gFSCFifu
ラスタバナナのハードケースとイージーハードケースが良さげ
届いた方のレポおなしゃす!!!

677:iOS
14/10/03 14:36:39.25 SJULQZ/C
エアーサポートのパワージャケット?(難聴)

678:iOS
14/10/03 14:42:12.09 A2l7rGN8
>>556
もちろん貼ってるよ。

679:iOS
14/10/03 14:51:14.19 3rjrtSFi
エアジャケも完全にネタケースになっちまったなw

680:iOS
14/10/03 14:54:07.07 CrWfp3Iz
>>562
同意
黒シリコン買いにAppleStore行ってサンプル試着したけど色が気になったからやめた。グレーに近い黒だね。フィット感とボタンの押しやすさは流石純正。

681:iOS
14/10/03 14:55:17.91 mBjUcdry
パワージャケートのエアサポット

682:iOS
14/10/03 14:56:57.39 M9MAziVn
>>674
>>607

683:iOS
14/10/03 14:57:18.03 7bMK6rse
Amazon、パワサポのフィルム発売日なのにまだ発送しねぇ
こんなことならヨドバシで買っときゃ良かった

684:iOS
14/10/03 14:58:59.69 TJtUC8vE
>>680
俺は逆に真っ黒じゃ無いから注文した
黒ベゼルに真っ黒ケースは地味すぎる…

685:iOS
14/10/03 15:01:19.95 2ZH6zQGk
クソサポートのクソジャケットwww
使い物になんねー
クソケースに落ちぶれましたw

686:iOS
14/10/03 15:08:34.31 UYCNd3rc
>>680
俺は逆にボタンが押しにくいのを選んでる。そういうのはたくさんあるけど
スリープボタンと音量ボタンが左右対称っぽい位置にあるから、
いつも誤操作してしまうんだよなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch