iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3at IOS
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3 - 暇つぶし2ch2:iOS
14/09/19 15:57:30.60 78uWRGeY
>>1
SGPケースの操作性の悪さは相変わらずのようだな
やはり6もUAGにするかな

3:iOS
14/09/19 15:59:51.80 Ev/vIV+p
純正レザーケースの情報頼む!

4:iOS
14/09/19 16:05:25.97 LjChf5Qq
6の純正レザーケース。
若干ケースのほうが高い。
URLリンク(i.imgur.com)

5:iOS
14/09/19 16:12:45.23 Ev/vIV+p
>>4
フィット感はどんな感じ?
ビシっと付くの?

6:iOS
14/09/19 16:22:49.73 LjChf5Qq
>>5
5Sの純正レザーケースよりぴったりだよ。
5Sもぴったりだけど。
外すときちょっと手こずってケース折れそうになったぐらい。

7:iOS
14/09/19 16:30:39.32 1IJV2qcK
秋淀でlayout@6plus用買ったんだが縦幅横幅共に短すぎワロタ

8:iOS
14/09/19 16:44:44.38 zL+oG8e1
ガラスはハイパーピカピカレインでコーティングするわ

9:iOS
14/09/19 16:45:27.33 mbKGN1eD
そうしないと端が浮いちゃうんだもん

10:iOS
14/09/19 17:17:29.06 nzXSJFFa
>>4
ピンボケ乙としか
マクロで撮ってくれ

11:iOS
14/09/19 17:22:29.06 ffE/49u+
誰かシェルターのステルスシリーズ頼んだ人っている?発売日が10月なのに配達予定日は9月20日~22日のままなんだけど
来ないなら違うの買うし、来るならiPhone取りに行くの待つって判断したいんだけど
注文した人はどうしてるんだろって思って

12:iOS
14/09/19 17:42:23.39 k5U2qzla
■iPhone6まとめwiki
URLリンク(www.ketais.info)

13:iOS
14/09/19 17:43:55.30 nriy/Lj3
レザーケース いいよ
ピタピタすぎてはめるのが大変

今回グレー+ブラックかブルーのレザーがかっこいいよ
男子の文房具 って感じ

14:iOS
14/09/19 17:54:05.58 oqWgGwze
>>12
アフィカス死ね

15:iOS
14/09/19 18:01:34.48 If5gsHVE
BUFFALOの。
URLリンク(buffalo.jp)

安物だけどとりあえず写真とりますた。

URLリンク(i.imgur.com)

TPU素材ケースっぽい。
イヤホンと充電ケーブル端子がカバー出来る。
でペロンってめくれてケーブルさせる。

何か良いの出るまでの繋ぎとして、ヤマダ電機で1200円くらい。
同梱されてるおまけフィルムは、液晶の幅に足りてません。

16:iOS
14/09/19 18:05:41.63 mbKGN1eD
>>15
同じやつ買ったで

17:iOS
14/09/19 18:09:37.53 If5gsHVE
>>16
個人的に中々よさ気です。
ていうか今まで使ってたTPU素材と変わりがわからない。違和感なし。

ただ何かクールな手帳タイプが出たら速攻乗り換えますけど。。。

18:iOS
14/09/19 18:12:50.09 QCDz8Yr0
>>13
銀plusにブルーの純正レザーだけど、結構いい感じ。
けど、この大きさだと、手帳タイプが欲しくなったw

19:iOS
14/09/19 18:18:11.56 D4FJf4NF
レザーはバンカーリング付けられないから論外

20:iOS
14/09/19 18:35:24.48 F040wUPe
ケースまとめ
鉄以外のバンパー+背面シート+液晶シートがベスト
出来ればコネクターカバー付きがいい
バンパーだとコネクターカバー付きなかなか
無いから>>15のを背面くりぬいてバンパーに
するといい
ただし、背面は一センチ位回り込む様にカットし
ないとパカパカになる

鉄、アルミがダメな理由は電波掴みにくくなるから
また、背面覆うケースは放熱しにくくなり
電池、回路寿命縮める
メーカーも背面覆うケースはやめた方が
いいと言ってる

21:iOS
14/09/19 18:57:02.78 98fyrJJK
>>19
付けてるが?
URLリンク(imgur.com)

22:iOS
14/09/19 18:57:26.01 q3EAFYqC
Amazonでパワサポのアンチグレア頼んでたけど思いの外SoftBankセレクションのアンチグレアフィルムが良くてキャンセルした
ケースはApple純正のレザーにSoftBankセレクションのアンチグレアお前らお勧め!
ちなiPhone 6 Plus

23:iOS
14/09/19 19:01:10.44 dQtCz6xv
6plusなんだけどガラスのエッジに
かなりRが付けてあるんだけど
フィルムとか剥がれて来ないの?
ガラスフィルムは貼れるの?

24:iOS
14/09/19 19:02:01.02 zL+oG8e1
未だにUSB充電のみの仕様なのはちょっとがっかりだな

25:iOS
14/09/19 19:09:13.61 9aC3Y+W5
>>24
お前はパソコンとの同期は必要ないというガラケーで十分な人間か?
スマホ必要ないだろw

26:iOS
14/09/19 19:09:34.45 VRUiL4hj
パワサポのアンチグレア貼った
貼ったけどさあ……わかるかなあ……
URLリンク(i.imgur.com)

27:iOS
14/09/19 19:14:15.67 aeulyC9s
>>26
パワサポは地に落ちたな
まあもともとステマ臭がすごいだけで
買ってみるとフィルムの質あんまよくないんだよね

特にアンチグレアとか指紋汚れすごい

28:iOS
14/09/19 19:15:45.17 QCDz8Yr0
>>26
シャバダバ~イエィ!、
俺が、ノングレアを張った頃、兄貴は高光沢を貼った。
カーチャンはサランラップを貼って、トーチャンはサロンパスを貼っていたっけ~。
解っかるかな~、解らなねぇだろうなぁ~、イエィ!


なんて。

29:iOS
14/09/19 19:17:33.45 mbKGN1eD
現物と合わせて作ってないモノなんてこんなもんですよ

30:iOS
14/09/19 19:19:05.51 aeulyC9s
今回は周囲がラウンドしていて難しいのはわかるんだけどさー
せめて液晶表示部分くらいはカバーするように作れってのな

31:iOS
14/09/19 19:19:57.79 H557M78Y
>>25
無接点充電に対応しろという話だろ

32:iOS
14/09/19 19:26:20.04 hq6/1A8S
Auショップで買ったクリアケースツルツルで落としそう。
せっかく還元されたポイントが無駄だった。。

33:iOS
14/09/19 19:31:19.09 9aC3Y+W5
>>31
だからパソコンと同期しないということだろ
スマホの意味が半減するんだからガラケーで十分だろって話

34:iOS
14/09/19 19:31:32.89 q3EAFYqC
>>26
SoftBankセレクションのと同じ感じw
前から言われてるけど委託製品なんかな?

35:iOS
14/09/19 19:32:50.40 aeulyC9s
ビザビもだめだったらもうフィルムは絶望だな

36:iOS
14/09/19 19:33:12.87 H557M78Y
>>33
国語の成績悪そうなやつだなお前は

37:iOS
14/09/19 19:34:32.39 DwMPEeX5
てことは現状幅があってる保護フィルムってないってこと??
やべーなマジで

38:iOS
14/09/19 19:35:11.82 aeulyC9s
>>37
まじでない
液晶表示領域ぎりぎりでカバーしきれてないのがやっと
パワサポですら↑のザマ

39:iOS
14/09/19 19:38:54.18 u+FVXN0I
パワサポもう出てるの?
10/3発売って書いてあるけど

40:iOS
14/09/19 19:40:55.71 9aC3Y+W5
>>37
今のところ幅が合ってるという報告のあるものはないね
しばらく経てば出てくるんじゃないかと思うが

41:iOS
14/09/19 19:45:17.71 11L6Bth0
バッファロー買ったけどあってないね
仕方ないから最初フィルムまんま使ってる

42:iOS
14/09/19 19:45:19.14 aeulyC9s
>>39
アップルストアにもう並んでる

43:iOS
14/09/19 19:47:16.99 gi10bJeZ
クリスタルアーマーのゴリラガラスもサイズ合ってない?

44:iOS
14/09/19 19:49:43.03 eTQMKjs9
エレコムのフイルムはカスだな。
レイアウトはどうなんかな?

45:iOS
14/09/19 19:55:57.30 aeulyC9s
>>44
レイアウトも液晶の表示領域カバーできてない
つーかたぶん現時点では1社もないんじゃないの?これ

46:iOS
14/09/19 19:57:32.63 YbiLWtba
>>11
俺も同じだわ

47:iOS
14/09/19 20:00:36.19 qA9MFPCx
>>43
明日クリスタルアーマーのを買いに行くつもりだから同じく気になる
シュピゲンのガラスもどうなんだろう

48:iOS
14/09/19 20:03:03.65 CKrLy9MC
>>26
いまんところ何処の商品もそんな感じだけど
表示部の端からRかかってるのかもよ

49:iOS
14/09/19 20:07:02.87 F040wUPe
エレコム叩きは工作員だからスルー

50:iOS
14/09/19 20:19:32.49 QCDz8Yr0
6+だけど、100均で買った布製のペンケースがサイズピッタリで入る

51:iOS
14/09/19 20:43:41.08 F4idFeaK
茶レザーとゴールドかっこいいね。
裏の配色が好きじゃなくて、6シルバー待だけどちらりと見えるゴールドはいいな

52:iOS
14/09/19 20:43:53.25 MgMwYZfj
>>46
マジで困るよな~ってか他があればキャンセルしても良いんだけど他にマトモなフィルム無いから困る
もう裸で使ってしまうことも視野に入れなきゃいけないかな、、、

53:iOS
14/09/19 20:52:54.40 F040wUPe
6はラウンド形状だから
ガラスはダメに決まってんじゃんバカか

54:iOS
14/09/19 20:58:15.09 sQWEKiw9
パワサポは改良版も売るのかな?

55:iOS
14/09/19 20:58:37.50 9aC3Y+W5
>>53
じゃあiPhone6のガラスはガラスじゃないのか?w
ダメじゃないに決まってんじゃんバカか

56:51
14/09/19 20:58:47.03 F4idFeaK
レザーいいと思ったけど、5の残念になったレザー見て買うのやめた。
URLリンク(applech2.com)
やっぱり5のと気に使ってたソフトシェルを尼で買ってみる。

57:iOS
14/09/19 21:03:02.64 MgMwYZfj
>>53は本当に馬鹿か頭が固い人間かだよな
自分が無知なだけって可能性は捨ててる人間

58:iOS
14/09/19 21:17:18.87 1S8wrfLs
幅があってなかったから欠陥品ということで返品してきた
使用済みの品物の返品は~とかいわれたけど、何とか返品できた
たぶん警察呼ばれる寸前だったと思う

59:iOS
14/09/19 21:22:53.02 s2KzLMbI
iPhone6にSpigenのスリムアーマー装着!

URLリンク(i.imgur.com)

60:iOS
14/09/19 21:24:09.84 aeulyC9s
>>59
そして二度と外せない

61:iOS
14/09/19 21:25:07.24 5OyXqWul
STEALTHがガラスフィルムで唯一の希と思ってポチろうか迷ってるんだが
良く見るとカバーもバンパーもスピーカー%マイク部の
穴が無いよね?大丈夫なのかな・・・w

62:iOS
14/09/19 21:29:33.48 EzGDx6Ia
>>61
眉唾すぎるんだけど実物見ないで買うの?
人柱頼むわ

63:iOS
14/09/19 21:32:11.15 MgMwYZfj
>>61
それも気にはなるけど、とりあえずフィルムが欲しい
ケースは選択肢あるからダメならそん時考えるし、ケース自体着けないって判断もありかな

64:iOS
14/09/19 21:33:19.39 5/tYIIHD
もう少し開発が進んでからガラスフィルム買った方がいい

65:iOS
14/09/19 21:37:11.41 7hpPaI58
コンタクトレンズ的なラウンドにハマる成形フィルムつくってよー

66:iOS
14/09/19 21:39:33.12 M73hIllk
ラウンドなんか寸法個体差ありまくりで
無理でしょ

67:iOS
14/09/19 21:39:43.62 5OyXqWul
>>62
高額になるだけに失敗すると痛い出費だね・・・
迷うなぁ・・・
エアジャケもHP164もなんでイヤフォン部中途半端な処理にしてるんだろう・・
6用では改善されると思ったのにな。

68:iOS
14/09/19 21:43:11.84 5OyXqWul
>>63はガラスプロテクター買うのかな?

69:iOS
14/09/19 21:46:13.12 P+slrAKk
純正シリコンとレザーどっちがいいんだろうかやっぱシリコンのが持ちやすいのかレザーケース触ったことないからわからないんだよなあ

70:iOS
14/09/19 21:48:34.14 5OyXqWul
>>69
今日auショップに売ってるレザーの赤と水色見たけど・・
あれは安っぽかった。
どうしても背面にリンゴマークが欲しいならどうぞってレベル

71:iOS
14/09/19 21:54:27.43 F040wUPe
アップ純正革ケースはひどい
プラケースに皮貼り付けただけで
すぐプラケースが露出
YouTubeに動画あり
買ってはいけない

72:iOS
14/09/19 22:01:37.54 M73hIllk
今回ばかりはメーカーもお手上げ状態なんだな

73:iOS
14/09/19 22:09:56.32 jinicEwV
>>69
シリコンで十分いける

74:iOS
14/09/19 22:15:39.94 lvQp3lwy
パワサポってエアジャケもアポストで売ってるの?

フィルムだけ?

75:iOS
14/09/19 22:17:17.00 rEqASOY3
アイバッファローのクリアケース、端子ブタこんな感じです。

URLリンク(i.imgur.com)

76:iOS
14/09/19 22:25:30.43 MgMwYZfj
>>68
買ってみるよ~
ダメだったら予備にする70,000円なら冒険出来ないけど7,000円くらいならどうでもいいし

77:iOS
14/09/19 22:27:01.85 F040wUPe
>>75
その端子カバー付き最高だね
でも放熱考えると背面は
カッターで切り抜くべき
俺は5Sのエレコムソフトケースを
バンパー化したよ
オルファの車輪式のカッターで
切れば綺麗にくり抜ける
バンパーだとコネクターカバー付き無いんだわ

78:iOS
14/09/19 22:31:34.00 F040wUPe
あと、背面くり抜く時は
ラウンドぶを一センチ位
回り込ませる
定規当てて切る
その素材なら切ってももろくならない

79:iOS
14/09/19 22:36:35.53 9aC3Y+W5
>>66
全くw
カメラのレンズに湾曲に個体差があったら欠陥品
手でガラス加工して作ってるとでも思ってんのかよ

80:iOS
14/09/19 22:38:54.43 M73hIllk
>>79
切削と研磨で精度だしてるのか
液晶ガラスだけでとんでもない値段がしそうだ

81:iOS
14/09/19 22:40:39.55 9aC3Y+W5
>>80
もう無知は黙ってろよ 恥ずかしい奴

82:iOS
14/09/19 22:41:32.74 icV7f7dn
URLリンク(i.imgur.com)
これは買っちゃダメ
縦はいいけど横は短い

83:iOS
14/09/19 22:42:25.45 9aC3Y+W5
>>75
どうしてもインベスに目がいくw

84:iOS
14/09/19 22:47:39.71 M73hIllk
>>81
www

あの大きさのガラスフィルムと液晶のRをミクロン単位で合わせるのか、至難の技だな

安いレンズに採用されてるプラスチック
なら、まだプレス成形できるから簡単だが

85:iOS
14/09/19 22:55:36.09 5OyXqWul
>>76
宜しくお願いしますw
繋ぎで何か買って待ってますw
嫁は脱獄してないから隣で楽しそうに
6で遊んでる俺はまだ5で以降の準備orz
ifunboxがはよ対応してくれ
ゲームデータの以降ができない奴がある…

86:iOS
14/09/19 22:56:22.47 9aC3Y+W5
>>84
お前の頭の中では真っ平らなガラスを作ることも出来んなw
お前のiPhoneの液晶のガラスは歪んでるんだろうなwww

87:iOS
14/09/19 22:58:05.64 5OyXqWul
>>85
前言撤回ifunboxクラッシックは見れたw

88:iOS
14/09/19 23:06:01.86 M73hIllk
>>86
やれやれ、平面とRの区別も付かんらしいな

89:iOS
14/09/19 23:13:57.60 9aC3Y+W5
>>88
やれやれ
工業製品の作り方も理解出来てないアホだったか
平らな面のガラスを作る方法を理解出来れば、個体差のない制度の曲面のあるガラスを量産できることは社会人であれば分かること

90:iOS
14/09/19 23:15:41.41 M73hIllk
>>89
じゃあ、作る方法を具体的に述べよ

社会人ならw

91:iOS
14/09/19 23:19:57.63 9aC3Y+W5
やれやれ、最後はやっぱりくれくれ君かよ
ガキはクソして寝てろよ

92:iOS
14/09/19 23:20:29.35 Jbjrttyk
曲面ガラスなんて既に泥じゃ何個も出てるけど曲面に合わせて貼れる保護ガラスは存在してないからね
iPhoneで出ると良いね

93:iOS
14/09/19 23:21:12.37 M73hIllk
>>91
www

念のため言っとくけど、ガラスフィルム側の
加工も述べよ

94:iOS
14/09/19 23:24:45.50 M73hIllk
>>92
まあ、苦肉の策として精度はある程度妥協して、
密着させるためにガラスフィルムの下に、
柔軟性のある透明のゲルシートをサンドイッチするような
製品が出るかもね。

95:iOS
14/09/19 23:28:06.41 B5NcHr5P
ペット素材+シリコン吸着ならある程度納得出来るフィット感出せそうなもんだが
誰もやらないなら俺がやっちゃうよ?

96:iOS
14/09/19 23:28:33.50 DZLp4F+X
違う、アップルのガラスの厚みと周辺の曲面はもうフィルターは不要だろという意味

97:iOS
14/09/19 23:29:11.11 9aC3Y+W5
ID:M73hIllk もう無知のクレクレ小僧は黙ってろ

98:iOS
14/09/19 23:30:33.98 M73hIllk
>>97
もう、皆んな分かってるからw

99:iOS
14/09/19 23:30:36.85 hVGsgRBa
フィルム、ガラスは今回はないw
ちんちくりんじゃねぇか

100:iOS
14/09/19 23:30:54.52 /aLyLFlV
>>59
最高にダサい…

101:iOS
14/09/19 23:32:08.66 MgMwYZfj
>>93
どうでも良いけど、ならフィルムどうすりゃええの?
全てを覆うようなガラスフィルムは絶対出ないと?

102:iOS
14/09/19 23:37:37.19 Jbjrttyk
spigenのシン・フィットはどうなんかな
ポリカボでシンプルっぽいから繋ぎにはよさ気だけど何処かレビューとか無いものか

103:iOS
14/09/19 23:41:02.23 ALc3Jiqy
フィルムはどれも中途半端で全滅だな
サランラップしかない。

104:iOS
14/09/19 23:57:36.81 RVipHcf9
純正のシリコンケースは10月発売なんだね。

105:iOS
14/09/19 23:59:57.76 3amxsuwo
フィルムに苦労したINFOBAR2を思い出した。

早くギルドデザイン出ないかなぁ・・・・。

106:iOS
14/09/20 00:00:26.30 KLva2CXU
ショップならもう売ってるんじゃね?じゃないと今つけてるのはパチモンになってしまう

107:iOS
14/09/20 00:08:28.85 oeX0XpQc
>>102
それ外れなくなるとか誰か騒いでなかった?

108:iOS
14/09/20 00:21:06.82 MA0dtE6D
棺桶の悲劇再びなのかw

109:iOS
14/09/20 00:23:46.70 EdYOvTpY
ケースっていうかポーチのようなものが欲しいんだが探し方がわるいのかうまく見つけられない
だれか良さげなの知ってる人いないかな

110:iOS
14/09/20 00:37:04.72 O8h3ikoR
>>101
無知の子供に聞いても意味ないよw
彼の理論では「出来ない」らしいから
そして個体差があるらしいwww

111:iOS
14/09/20 00:53:49.34 cGCCnEGr
>>102
繋ぎで買ったけど、[滑り防止加工]なんて謡ってながらツルツル滑るし
一番むかついたのは天部が全くカバーされていないこと
こんなの落としたら一発で傷だらけになる
やっぱ韓国製はダメだわ
URLリンク(www.dotup.org)

112:iOS
14/09/20 01:08:14.34 3lMqOkN+
今出てる液晶フィルムはダメだな。
最初から貼ってあったやつを切ってどうにかしよう。

113:iOS
14/09/20 01:24:16.33 qPcJF7G+
機種変の時ショップにあった衝撃吸収という少し厚みのあるのを貼ってもらったら
フィルムの周囲にホコリがたまって、
尼で予備で買っておいた3枚1280円のに
すぐ貼り替えたら意外と良かった。
フィルムの端が中途半端なところに
あるから薄い方が見た目は良いね。

ガラスフィルム貼った人いる?
厚みのぶん段差が目立つのかな。

114:iOS
14/09/20 01:28:39.55 LfVdC7WT
だから
今回は薄さナンバー1の
サランラップ最強なんやで

115:iOS
14/09/20 01:48:23.67 GNIH79nb
フィルムの横幅が足りてないのがほとんどだろ。

116:iOS
14/09/20 01:48:49.87 GDCX0tW6
じゃあ俺はコンドームを推しておこう

117:iOS
14/09/20 01:53:00.91 P44r1/ZW
ステマの始まりのパターン
誰か何々知らない?とくだらねえ質問
自演で誰も知らん物を勧める
質問するなら検索すりゃいいのに
ステマバレバレでうぜえし
死ねクズ
このあと攻撃してくるのもステマ単発IDだぞ

118:iOS
14/09/20 02:11:26.59 QiLAsJI/
>>117
おまえ何と戦ってんだよ・・・w

119:iOS
14/09/20 02:34:40.92 P44r1/ZW
な、ステマ単発IDw

120:iOS
14/09/20 03:51:16.40 IR900LQL
裸族6でいく

121:iOS
14/09/20 03:55:08.64 OQkcaOxY
>>111
滑り止め加工は黒だけだよ
URLリンク(www.spigen.co.jp)

上が開いてるのだって画像を見れば一目瞭然
何でも韓国云々と騒げばいいってもんじゃない

122:iOS
14/09/20 04:05:24.74 LNSwEW3H
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常だよな

123:iOS
14/09/20 04:06:53.52 29+52n5W
日本企業叩く反日工作員に注意!
エレコム、バッファローは
日本企業です
日本企業の製品より上の物など
ありません!
さあ反日が来ますよ!

124:iOS
14/09/20 04:10:02.08 JKM9eSPx
どうせ次の機種買う時下取りで出すんだから保護してもしかたねーべ

125:iOS
14/09/20 04:15:01.53 vLgqr4zk
>>124
次まで傷入りで使うのがイヤなんだよ

126:iOS
14/09/20 04:16:07.24 vLgqr4zk
北京ソウルピョンヤンにメテオが落ちますようにナムナム

127:iOS
14/09/20 05:03:19.61 29+52n5W
iPhoneは高く売れるんや
たから、傷はつけちゃあかん
安くなるで

128:iOS
14/09/20 06:04:18.33 r7cVg95Q
こりゃちゃんとしたガラスフィルムは出ないな

129:iOS
14/09/20 06:13:55.48 SO3GJaDb
>>121
一度はめたら外せないよ

130:iOS
14/09/20 06:28:25.01 pG+qjGf9
日本最速でiPhone6の画面を割った自慢大会www
URLリンク(kuriid.blog.jp)

131:iOS
14/09/20 07:11:08.07 r7cVg95Q
脆いな

URLリンク(youtu.be)

132:iOS
14/09/20 07:29:03.29 5WsS8Cvv
空気が絶対はいらないフィルムとかあったじゃん
バンパーとセットでそういう透明な前面カバーみたいな
のじゃないと端までの保護は無理かも
厚さがネックになりそうだけど

133:iOS
14/09/20 07:44:26.19 gnJ4GSlq
パワサポのエアージャケット、アポストでもう買えるの?

134:iOS
14/09/20 07:48:51.24 NCZHjzvu
昨日撮った写真だけど、SPIGENのGLAS.tR SLIM。
普通のフィルムと違って画面の左右がちゃんと隠れる!けどフィルムが邪魔でカーソル移動に手こずる!

URLリンク(i.imgur.com)

135:iOS
14/09/20 07:51:45.22 SO3GJaDb
>>133
買える
確かアポストのサイトでもみれたんじゃないの?

136:iOS
14/09/20 08:27:11.10 VRXSVB/M
>>134
フィルムの分厚さが目立つ

137:iOS
14/09/20 09:02:10.90 O8h3ikoR
変換コネクタが泥を物語ってるw

138:iOS
14/09/20 09:13:30.80 QEd+bysY
>>134の見たら、シリコンじゃ無理くさい
エッジを丸めて気泡の入らない~みたいな接着するタイプじゃないと

139:iOS
14/09/20 09:14:54.09 2Xg7yCvv
>>135 かえねーよ いい加減なこと言うな

140:iOS
14/09/20 09:15:33.81 SO3GJaDb
>>139
アップルストアではすでに販売しているからこそ
写真を上げてるやつがいるんじゃないの?

141:iOS
14/09/20 09:20:39.76 kMo5vuOV
>>131
おいおい、+は縦落としでガラス一発やないか(´・ω・`)
あいぽんってこんなに脆いのかよ
今まで使ってたエクスペリアとか何べんも裸で落としてるけど全く割れてないで
こりゃあいぽんに機種変するなら手帳型ケース一択だな

142:iOS
14/09/20 09:21:33.11 2Xg7yCvv
>>140 フィルムとまちがえてねーか?
エアジャケはケースだw
ちな、アポサイトでもケースは表示されないぜwww

143:iOS
14/09/20 09:25:24.90 wisg5Emh
今日アップルストア行って6受け取ってくるんだけど、店舗にバンパーって売ってるの?

144:iOS
14/09/20 09:31:31.40 XAEhMzFS
>>142
騒ぐなよ、どうせ粗悪品だ。

145:iOS
14/09/20 09:37:05.02 29+52n5W
>>143
無いから量販店などでエレコムかバッファローの
ソフトバンパー買え
あと背面シート+液晶シート買え
エレコムがベスト
ツルツルがお勧め

146:iOS
14/09/20 09:39:21.25 29+52n5W
バンパーはソフトTPUに限る
ポリカーボとTPUでもおけ

147:iOS
14/09/20 09:43:27.30 KQdGXU7F
>>75
同じく、バッファロー製ソフトタイプのクリアーにした。
私は6plusゴールド。
ケースに関しては欲しいものが見つかるまである程度各メーカーのラインナップが揃うまでのつなぎで買ってみたが、薄くてフィット感もなかなかいいと思う。
同じようなスタンスの人がいるのならばメインのケースが見つかるかるまでオススメします。
値段はヤマダ電機で税込1,300円前後。

148:iOS
14/09/20 09:49:01.21 wisg5Emh
そういうケース類って新宿のビックロなら豊富にあるかな?
今日渋谷のアップルに6受け取りに行くから渋谷にでかい量販店あるなら教えてください…

149:iOS
14/09/20 09:55:25.46 wFm/1ox6
新宿ならやっぱ淀かと

150:iOS
14/09/20 10:06:29.18 21CC1Bjv
>>148
渋谷ならヤマダ電機とビック東口店かな
ビックはサンプル展示も多いからいいかも

151:iOS
14/09/20 10:07:01.40 mi2cKf/L
TUNEWEAR eggshell for iPhone 6 Plus (5.5インチ) クリスタルクリアが届いたんで付けてみた。
サイズは完璧でスピーカーの穴の位置も揃ってる。
問題のロゴマークは見ないことにする…

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

152:iOS
14/09/20 10:07:48.60 +MySn7BD
>>148
渋谷ならヤマダ、ビッカメ2店舗ある
あとauショップなんかも覗いてみなー

153:iOS
14/09/20 10:11:00.97 29+52n5W
しつけえなアップバンク
絶対行かないからよ

154:iOS
14/09/20 10:11:36.57 Dbvcv6wY
しかし、カバーや保護シート付けてるのを見ると、
泥よりダサく見えるな

155:iOS
14/09/20 10:18:18.63 YJyA+t7E
ちょっと覗いて見たら、だっせー…
裸でいいや。

156:iOS
14/09/20 10:19:00.98 VRXSVB/M
>>151
ケースはいい感じや
ただストラップのヒモが汚いので交換しようや

157:iOS
14/09/20 10:29:02.45 oZCjmmHJ
なぜわざわざ金出してダサくするのか。

158:iOS
14/09/20 10:30:38.22 O09qmnWU
繋ぎならBUFFALOのがコスパ良いんじゃない

159:iOS
14/09/20 10:41:47.76 4zc7xH9h
ここで聞いていいのかわかりませんが、ジョギング
用のアームバンドはいいのありませんか。
6です

160:iOS
14/09/20 10:57:31.64 qPcJF7G+
4.7なら5インチ用のスマフォ対応のアームバンドで良いかも。
自分も5インチ用のスマフォポーチを試しに買ったらピッタリだった。

161:iOS
14/09/20 11:14:53.08 FJI/zMp2
透明シリコン系でストラップホール付きの知ってる人いる?シェル系なのは見つかるけど触り心地が苦手。

162:iOS
14/09/20 11:15:56.14 tLduatEQ
>>161
TENGA

163:iOS
14/09/20 11:22:52.57 xgwlgU/j
plusただでさえデカイし超軽量なものかバンパーにしようと思うんだけど
PUROのバンパーって品質どう?
というか淀に来てるがバンパー自体が少なすぎる

164:iOS
14/09/20 11:33:16.52 1my7F9fe
URLリンク(fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net)
マイクロソリューションの保護ガラスは画面部分だけみたいけどけどこっちのがまだ目立たないか…

165:iOS
14/09/20 11:34:50.16 Fpxar8e4
アクションプロはまだか?

166:iOS
14/09/20 11:59:14.59 FJI/zMp2
>>162
サンクス!店員に聞いてみます!

167:iOS
14/09/20 12:19:19.71 Kz3rfDk5
>>164
それもどーかと思うな、今回は貼らないで気を付けて扱うのが正解じゃね。

168:iOS
14/09/20 12:22:15.65 a8PAoAln
>>164
それって角に指が当たったら痛くない?

169:iOS
14/09/20 12:24:40.89 kDe8B/e0
SoftBank製?の手帳型ブラウンとグレイの組合せだけど
カードポケットもあるしシックでいいな。
蓋閉じたらもはや携帯に見えん(笑)
完全に手帳やが!

170:iOS
14/09/20 12:27:30.49 rVSkWzyZ
フィルムに塗るシリコン剤ってあります?

ガラスのしか見つけられなかった。

ガラスは個人的に貼るのは好みではないので…

171:iOS
14/09/20 12:31:09.33 SC2yYuKb
「iPhone 6 Plus」痛化! - 今こそ広大な背面を活かせ!!
URLリンク(ascii.jp)

172:iOS
14/09/20 12:42:35.47 O8h3ikoR
>>166
どこの店員に聞くんだよw
女の店員に聞いて、私のはいかが?って言われたらもうけもん?w

173:iOS
14/09/20 12:42:41.12 VFr/lKwH
>>151
俺も毎回そのシリーズなんだが、そのストラップ部分の出っ張りがイヤでやめたわ

174:iOS
14/09/20 13:33:35.11 KoShc0ri
>>902
コネクターカバーは無い方がいいぞ。
開いたカバー部がケーブルのグリップ部と
机の隙間より厚いとiPhoneを持ち上げる。
グラグラするし力を入れて操作したら、接点が痛む。

何でコネクターカバーの開く方向を横向きに
設計しないかね。

175:iOS
14/09/20 14:09:25.60 c2AC4QFf
174は
>>20へのレス

176:iOS
14/09/20 15:34:09.44 QsN0xx71
まだホームボタン周りU字のやつしかないしダイソーのiPhone6用のフィルム買ってきた
iPhone5用の耐ファンデフィルムはそこそこ評判だったので一時しのぎにはいいかもしれない

177:iOS
14/09/20 15:41:20.99 nnIpWsmM
>>176
もうダイソー出てるのか、うpキボンヌ

178:iOS
14/09/20 15:54:25.75 FbCbWTeh
まだ貼ってないからとりあえずパッケージだけ!
URLリンク(i.imgur.com)

179:iOS
14/09/20 16:08:44.70 Zn+JiqkC
6用のフィルム、ガラスフィルムだせぇw
なんとかならねーの

180:iOS
14/09/20 16:21:30.35 VFANQIfq
近所のダイソーなかった
旅に出るわ

181:iOS
14/09/20 16:21:54.17 cC7S5TxI
ダイソー仕事はえーなw

182:iOS
14/09/20 16:23:12.22 LOH2tSci
ダイソー、シリコンカバーとかはあった?
出てるなら本命のケースが届くまでの繋ぎに使いたいw

183:iOS
14/09/20 16:28:54.71 qPcJF7G+
docomoショップにあった。
薄くてシンプル。

URLリンク(www.ms-products.jp)

184:iOS
14/09/20 16:49:18.80 flUAiHxZ
Love meiのpowerful-bumper使ってる人いないかな?
指紋認証出来ないからゴリラガラスになってる部分外して使いたいんだけどその他が問題なく装着出来るんだろうか…

185:iOS
14/09/20 17:09:40.40 FnuasKNs
Apple純正のレザーケース、5400円じゃねーか。


誰だよ4800円とか言ったの(笑)

186:iOS
14/09/20 17:10:33.11 xLSmII0m
パワサポのコレなんだよ…
すっげー手抜きじゃんふざけんなボケ!

Apple純正レザーケースの赤は最高。

187:iOS
14/09/20 17:13:07.69 zIBHP20V
>>59
だぜぇ!!

188:iOS
14/09/20 17:17:55.24 mXnbS4yq
>>185
そんな値段ならどうせケア入るんだから
裸で使って売る時にぶっ壊したほうがいいわ。

189:iOS
14/09/20 17:49:47.51 aEApymcH
クリスタルアーマー、ボタンくりぬきはよはよ

190:iOS
14/09/20 17:52:26.65 E2rJOznF
パワサポ最低じゃねーかw

191:iOS
14/09/20 18:05:30.41 ucqHrZT/
plus用で手帳タイプで、閉じるとスリープ、開くとスリープ解除のってないですかね?

192:iOS
14/09/20 18:05:50.19 Zn+JiqkC
>>183
レッツトークビジネスw
キャッチがだせぇw

193:iOS
14/09/20 18:15:33.14 cC7S5TxI
>>191
ないでしょ
そもそも磁石でのスリープに対応してないんだし

194:iOS
14/09/20 18:22:06.60 G6FsVujG
ハイエンドベリー買った方いますか?

195:iOS
14/09/20 19:04:09.15 KixmP67g
レザーとシリコンどっちがいいんだレザーは持ちにくくないの?シリコンは埃がつきそうだからレザーにしようかなと思うんだけどどうなんでしょう

196:iOS
14/09/20 19:07:03.80 qWZDIlWl
レザーは即禿げだろ

197:iOS
14/09/20 19:13:55.72 B2AeDtzx
>>195
両方買ってないので比べられないが自分はレザー。
先に届いてすぐにRenapurで手入れしたミッドナイトブルー。
今のところ良い感じの悪魔のiPhone。

198:iOS
14/09/20 19:14:34.12 /L85gp1E
レザーは5Sと一緒じゃないのか

199:iOS
14/09/20 19:21:42.01 c/pBh6Lc
ガラスフィルム、フィルムは保護はできるが見た目が犠牲になる。
ハッキリ言ってダサくなる。
局面までカバーした3Dガラスが一部あるが人柱報告待ち。
この3Dガラスの出来によって今後のガラスフィルムの運命が決まる。
フィルム、ガラスを着けない6使用者が増える。

200:iOS
14/09/20 19:34:14.68 WdEsCf2k
6のフィルムで液晶の幅に合うのは、
どこのメーカーのやつでしょう?

エレコム買って失敗したー!

201:iOS
14/09/20 19:36:42.31 GzCBBI8q
STEALTH 3注文して入金したけど反応がなくて不安になってくるわ

202:iOS
14/09/20 19:50:36.57 +qdJex+I
6Plusに変えたタイミングでフィルム無しにしようと思ったけど、全然指が滑らない
ラスタバナナのクリアケースに付属してたフィルム貼ってみたけどサイズが横が液晶幅に対してギリギリ過ぎるし指は滑らないしでクソでした

203:iOS
14/09/20 19:55:06.67 3EWX5s7U
バッファローのスフトケース付属のフィルムも画面より幅が短かった
これフィルム単品売りのもそうなの?

204:iOS
14/09/20 20:05:06.40 9t83ie7H
パワサポのフィルムもう売ってるんだ?
10月3日って書いてあったから予約しちゃった。

205:iOS
14/09/20 20:09:15.61 cC7S5TxI
>>204
AppleStoreにあるよ

206:iOS
14/09/20 20:12:47.08 eQaRzzL2
>>187
なんでお前が威張ってんだよ

207:iOS
14/09/20 20:14:41.13 +qdJex+I
スレ眺めた感じ、現状はどのメーカーのフィルムもダメっぽいのね
イイのが出るまではゴミフィルムで我慢するしかないか

208:iOS
14/09/20 20:28:15.96 53SgaL68
本当にロクなフィルムないね。
レイアウトの買ってみたが.幅方向なんて完全に足りてないし。
こんなクソ製品を平気で売れるよな。

209:iOS
14/09/20 20:34:46.68 Kko459Ek
どのメーカーも足りてないんだから
元のアップルの仕様書が糞なんじゃねーの?

幅が足りないのはiPhoneの初期ロットだけで
二次ロットからガラスの湾曲を大きくなって
今売ってるフィルムの寸法に合うようになったら笑えるよな

210:iOS
14/09/20 20:40:59.69 HZ539DQg
フィルムは完璧なのは無理やろね

211:iOS
14/09/20 20:50:12.48 dBizGSDp
URLリンク(www.visavis.jp)

ビザビの良さそうに見えるけどどうだろ

212:iOS
14/09/20 20:54:28.19 mXnbS4yq
ケースこれにした
暫定でな
ゴールドだけど、ケース付けた方が周りからの評判良い
URLリンク(www.amazon.co.jp)

213:iOS
14/09/20 20:58:44.34 eDF4XoFD
本命ケースはlunatik!!

214:iOS
14/09/20 21:03:15.94 u69lRnNL
>>212
画像サンプル&レビューが5系
怪しさ☆☆☆☆☆

215:iOS
14/09/20 21:03:48.32 PMbbNCt0
>>211
あー、visaviですらこういう事言うなら不可能に近そうだな
仮に全部カバーするデザインでも確実に浮いてしまうか

216:iOS
14/09/20 21:13:18.70 8ncGUSR3
シュピゲンの不良品報告きたな

買ったばかりだぞおい
キャンセルすっかどうすっか

217:iOS
14/09/20 21:21:44.24 SO3GJaDb
>>216
詳しく

218:iOS
14/09/20 21:27:47.60 GNIH79nb
フィルムは縁の丸い部分を避けるように
どのメーカもサイズが小さくなってしまってるな。
攻略するにはそれなりの工作技術と特許が必要だろ。

219:iOS
14/09/20 21:32:26.93 zIBHP20V
>>206
本当の事言ったまで

220:iOS
14/09/20 21:37:04.55 mXnbS4yq
>>214
確かにその不安はあったわw
でも届いたのはちゃゆとら6用だったわ

221:iOS
14/09/20 21:37:21.36 G9o2XyMK
フィルム 幅ないのが作ってるメーカーから説明されてる。
URLリンク(weekly.ascii.jp)

222:iOS
14/09/20 21:43:16.95 B2AeDtzx
rethinkに期待

223:iOS
14/09/20 21:51:31.98 8ncGUSR3
>>217
ggれよカスが。
てめぇで調べる努力をしろ

おまえなんかこのブラクラ踏んでしまえ

URLリンク(twitter.com)

224:iOS
14/09/20 21:52:53.61 GNV+cWiA
>>223
良い奴すぎワロタ

225:iOS
14/09/20 22:28:21.35 PMbbNCt0
>>221
やっぱり全部覆うのは難しそうだね・・・残念

226:iOS
14/09/20 22:32:49.41 cKySqa1v
薄くてクリアでストラップ穴付きは
やっぱりeggshell 1択?

227:iOS
14/09/20 23:04:06.35 NwRGuXLv
丸い淵に合わせて湾曲させるのは別にできるよ
ただ問題なのは合わせたところでツライチになってる側面にフィルム分の厚みが出っ張ることになるのよね
それを防ごうとするとフィルム端だけ薄くするなんてことになるけど
そんなの今まで通りの機械じゃ無理だしそもそも耐久性や張り辛さが酷いことになる

228:iOS
14/09/20 23:18:39.67 SO3GJaDb
諦めるなよ!もっと熱くなれよ!
がんばれ!がんばれ!

229:iOS
14/09/20 23:18:55.07 ukqJhHKX
いっそのことLIFEPROOFみたいに全部覆うやつにするか

230:iOS
14/09/20 23:31:38.43 CIF6oCx/
エレコム叩き反日工作員必死w
エレコムは日本企業
バッファローも
それも他は比較にならない規模

231:iOS
14/09/20 23:50:05.65 A/S1i/72
>>223
横からサンクス
さすがに金型から作り直しってわけにはいかないだろうから誠意があるほうかね

232:iOS
14/09/20 23:50:38.04 1VRrY5PD
>>217
URLリンク(www.facebook.com)
Shin Mihea
6月2日 18:43
この間の渋谷のイベントでたくさんspigenさんの商品を買えました!
お店の色々なゲームも楽しかったです(*´∀`) また50%オフやってください。
そしたら毎週買いに行きます笑 応援してます♪

233:iOS
14/09/20 23:54:16.90 aCplZoBh
>>216
どうりでスリープ押しにくい訳だ
全体的には満足なんだが

234:iOS
14/09/20 23:54:59.38 pjI24f4w
韓国製に満足してんじゃねーよ糞チョンが

235:iOS
14/09/21 00:09:29.68 MiYQcvjV
 平素は、弊社製品をご愛用賜り厚くお礼申し上げます。

早速ですが、弊社で販売させていただきました「iPhone6/6PLUS ネオ・ハイブリッド シリーズ」につきまして、
一部のお客様におきましてボタンが押しづらいという現象が発生しております。

・対象製品

【iPhone 6/6 Plus】NEO HYBRID(ネオ・ハイブリッド)

【iPhone 6/6 Plus】NEO HYBRID EX(ネオ・ハイブリッド EX)

・確認している現象
一部個体における製品フレーム部分の電源ボタン/ボリュームボタン感度の低下

上記を踏まえ、当製品をご購入いただきましたお客様には、これに対応する手段としまして
専用のスタビライザー(ボタンの押下を安定させる緩衝シール)をご注文時の配送先住所宛にお届けさせて頂きます。

※メール便で発送いたします。
※該当されるお客様に弊社より順次発送致しますので別途ご連絡いただく必要はございません。
※弊社が運営する公式サイト、楽天市場店、amazonにて該当商品をご購入いただいたすべてのお客様が対象です。

・スタビライザーについて
熱にも強い耐久性に優れた上質なフィルムを使用しています。
フレーム付属のボタン部分の裏側にスタビライザー(緩衝シールを)貼り付けてご使用いただくことで
ボタンを押した時の感度を向上させます。

ネオ・ハイブリッドご使用時、ボタン部分の操作にご不便を感じるお客様は、スタビライザーが到着後
大変お手数ではござますが同封のガイドを参照の上、フレームのボタン裏部分にお貼り頂きけますようお願い致します。

 このたび、該当されるお客様には多大なご迷惑とお手数をおかけいたしますことを深くお詫びいたします。

どうか今回に限りご海容いただきまして、今後とも変わらぬご用命ご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。

236:iOS
14/09/21 00:38:48.68 s6DhGE2m
>>229
plusを旅先の自転車のナビにしようと思ってるから耐衝撃系を考えてるけど
普段電子書籍とか読むとしたら手触りがゴツいかな

237:iOS
14/09/21 00:59:09.67 V9eFzqT+
>>211
ビザビですらここまで言わせるって事はこれが限界なのか

3D曲面ガラスを採用したStealth3、これへの期待が凄い事になるな
けどまだ詳細出てこないんだよな・・・

238:iOS
14/09/21 01:07:29.34 WhhMslnC
もし本当に浮かずに全部カバーできることが技術的に可能なら
どこの会社もこぞってやってるはずだから、穿った見方かもしれないが
眉唾ものという気が・・・

239:iOS
14/09/21 01:14:27.49 CaIo0kLB
>>235
韓国製品のステマいらないよ
なんで2ちゃんを利用するかなあ

240:iOS
14/09/21 01:19:19.87 bsUkPJaJ
フィルムのサイズが足りてないのは、周囲の丸み対策らしいな
包むようにフィルムを貼ることが出来ない現状どうしようもないぜ

>>219
だぜぇが本当のこと…?
日本語で詳しく

241:iOS
14/09/21 01:22:40.30 /W3RPirc
3D曲面ガラスの仕様なら技術的には可能
多分凹状になっていて貼るというよりか嵌め込む形になるのだろうだけど
工業製品には公差が付いて回るので厳しいんじゃないかね

242:iOS
14/09/21 01:28:51.28 Mdb600l9
結局エレコムが一番安心
不具合も無いし
ありがとうエレコムの技術力

243:iOS
14/09/21 01:29:30.33 Mdb600l9
結局エレコムが一番安心
不具合も無いし
ありがとうエレコムの技術力

244:iOS
14/09/21 01:34:18.60 7y36Bs2O
ステマもまともにできないのかエレコム社員は
まず不良率をどうにかしてから宣伝しろ

あとケース付属のフィルムがゴミ過ぎる

245:iOS
14/09/21 01:42:28.78 Mdb600l9
ステマプロが来やがったよw

246:iOS
14/09/21 01:43:49.78 u/2N7hH2
昔はみんなパワサポパワサポ言ってたけど今は違うんか

247:iOS
14/09/21 01:45:45.40 CaIo0kLB
>>246
パワサポの真価は発売後に入念にテストを行い製品化するところ
発売前に作ったフィルムなんかに価値は無い

248:iOS
14/09/21 01:47:00.82 7y36Bs2O
>>245
隠す気もないとか恐れ入ったわ
俺の負けだ。宣伝頑張ってくれ

249:iOS
14/09/21 01:47:20.97 Mdb600l9
ステマプロ活躍中

250:iOS
14/09/21 01:49:59.84 UR17Wmnn
Applecare入ったんで裸仕様

251:iOS
14/09/21 02:04:53.45 J2rEOn3U
>>250
指が滑らなくない?

252:iOS
14/09/21 02:08:53.44 Mdb600l9
アップルケアって中古と交換されそう
あと初期ロットとか

253:iOS
14/09/21 02:09:39.83 Ot9KAyUq
>>252
整備品はありえるな。

254:iOS
14/09/21 02:09:58.64 Mdb600l9
俺はケア入ってるが防御は完璧にしてる

255:iOS
14/09/21 02:15:48.61 /1DcG7Uj
ぴったりサイズのフィルムってまだないんだ?
ゴミ箱にぶち込んだエレコムのフィルム、とりあえず貼っとくか…

ケースはTUNEWEAR SOFTSHELLにした
サウンドファネルとやらは中音域には効果ある感じかな、埃入りそうだけど
ちなみに尼basicのlightninngはきっちり刺さるよ

256:iOS
14/09/21 02:16:43.71 HKzbChf2
>>247
パワサポのフィルム、10月3日発売開始とか言いながらAppleStoreには
iPhone発売日から売ってるけど…

257:iOS
14/09/21 02:17:19.57 CaIo0kLB
AC+に入っていたって壊したら免責7800円かかるんだから
ケースやフィルムで保護することに損は無い

258:iOS
14/09/21 02:18:42.78 CaIo0kLB
>>256
だから発売前に作ったフィルムなんかに価値は無いってこと

259:iOS
14/09/21 02:24:02.34 7lYsRdU5
オンラインショップ購入時にApplecare+申し込んだけど、Appleのサイトで確認したら未加入になってたよ。
心配になってきた。

260:iOS
14/09/21 02:30:30.58 Hy770Vsv
Deef、なぜ退化する
URLリンク(www.deff.co.jp)

261:iOS
14/09/21 02:33:49.90 UR17Wmnn
裸仕様のつもりだったけどケースだけ購入。SPGのアルミニウムケース サテンシルバー色買ったた!

262:iOS
14/09/21 02:36:19.62 UR17Wmnn
フィルムはガラスフィルム注文しててもう数日で届くんだけどもうね、フィルムなしの触り心地が気持ちいいのと画質が断然良すぎてもうフィルムとか貼れなくなった。
フィルムヤフオクで飛ばすわ。

263:iOS
14/09/21 02:37:43.01 ufIZReUe
注文したケースが届くまでの繋ぎで何かないかな?とダイソー行ったら
思いのほか6Plusのサイズにぴったしのがあったので買ってきた。
フィルムとか、シリコンカバーはまだ置いてなかったな

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

264:iOS
14/09/21 02:43:01.79 ERMWheUe
可愛い☆

265:iOS
14/09/21 02:48:42.87 hEGaSN91
>>259
アップルのところに反映されるまでに時間掛かるよ

266:iOS
14/09/21 02:59:26.61 mnpvCgYC
のぞき見防止の画面保護シートってもう出てる?

267:iOS
14/09/21 03:01:05.55 ULF8ywsv
>>266
あれ意味あるの?

重要な事は人のいないとこで操作すれば良いのに

268:iOS
14/09/21 03:02:01.54 mnpvCgYC
電車内とかで隣の人に見られたら恥ずかしいとかあるじゃん?

269:iOS
14/09/21 03:08:59.32 ULF8ywsv
>>268
電車内でするほうがおかしくないか?

270:iOS
14/09/21 03:13:25.12 mnpvCgYC
>>269
あんたがそう思うならそうなんじゃね
そういう話しにきたわけじゃないからもう勘弁してもらっていい?

271:iOS
14/09/21 03:15:04.16 7lYsRdU5
>>265
ありがとう。
もう数日様子見てみます。

272:iOS
14/09/21 03:17:02.08 Mdb600l9
6はデカイから覗かれるよね
電車の中で
2ちゃんとか見てるの
見られたく無い

273:iOS
14/09/21 03:18:42.26 Mdb600l9
覗き見防止は鏡になるよな
便利かも

274:iOS
14/09/21 03:21:04.41 paWmaANj
風俗サイト見てる時に覗かれたら恥ずかしいだろ
出張時の楽しみなんだから

275:iOS
14/09/21 03:25:44.80 Mdb600l9
スパイなら覗き見防止は必須

276:iOS
14/09/21 03:38:29.29 0+rpeKFs
とりあえず繋ぎで純正レザー買ったけど、本命でメッチャ悩んでる
6plusなんだけどオススメ教えて

277:iOS
14/09/21 03:43:31.14 C6MdAmq8
>>37
しかもダセーよ 面積がおかしいというか、形状も見た感じダメ

278:iOS
14/09/21 03:51:40.56 AZDytKdF
バンカーリングが捗るわ

279:iOS
14/09/21 03:52:01.70 aY4PX/g+
繋ぎのケースでラスタのクラリティ素材採用ってやつ買ってきたけどそんなには悪くない 
なんだかんだでこのまま使ってそう

280:iOS
14/09/21 03:56:10.77 3YD0YFRL
現在発売されてるケースですすめはなに?

一応繋ぎで考えてるの

plusでおねがいしやっす

281:iOS
14/09/21 04:03:00.42 Mdb600l9
>>276
エレコムソフトバンパー+液晶シート+背面シート
理由は鉄製は電波掴みにくくダメ
背面覆うケースは排熱出来ず
電池寿命、回路寿命縮めるからダメ

282:iOS
14/09/21 04:06:00.04 Mdb600l9
つまり、バンパー以外、しかも鉄を除いた
物以外は良く無い

283:iOS
14/09/21 04:07:32.06 AZDytKdF
>>281
毎日布教活動ご苦労なこった

284:iOS
14/09/21 04:10:14.56 Mdb600l9
いや、別にエレコムのバンパーだけじゃなく
ソフトバンパーならどこでもいいよ

285:iOS
14/09/21 04:13:15.02 7pob23rA
>>281
純正否定やないか

286:iOS
14/09/21 04:18:37.89 TtUj8zyx
>>266
ラスタバナナはじめ何社か出てる。
どれもが液晶表示部分だけに貼るタイプ。5.5インチの四角いもの。
自分は全面覆うものが欲しいので待ちです。

287:iOS
14/09/21 04:22:08.80 XPHYOBJQ
UAGのTPUのケースがAmazonでタイムセールスやってたからポチったけどどうなんだろう、試した人いる?

288:iOS
14/09/21 04:26:57.61 AFSrzjgK
>>270
そんな話するつもりねぇなら黙ってぐぐれよ頭悪いの?

289:iOS
14/09/21 04:33:57.68 1WVT6miJ
「iPhone5のこのレベルの商品が6で出てくれたら即買い」
ってのはある?

290:iOS
14/09/21 04:38:40.27 Mdb600l9
だから、非鉄のバンパー+液晶シート+背面シートて
すでに大手のエレコムやバッファローから
でているんだから
それ買えばいい

291:iOS
14/09/21 04:40:55.36 WGamfLEQ
丈夫でストラップホールもあるHighend berryのTPUクリアでいいじゃん
まあ今までのやつみたいに黄ばむと思うから買い替えは必至だろうけど

292:iOS
14/09/21 06:09:50.16 8yZYGTBZ
エレコムのソフトケースドンキで買ったったw
蓋がケースに付いててイイw
昔のマックっぽいしこれでイイわw
フィルムはアレだけどw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

293:iOS
14/09/21 06:30:28.67 sMLe32wp
横幅合う保護フィルムのおすすめは?

294:iOS
14/09/21 06:48:45.32 mLtlTnka
>>289
simplismのアルミバンパー、折り畳んでスタンドになる奴
Amazonでの評価は良くないが個人的にはお気に入り
6無印のは有るのにplusのは無いので多分plusのは出ない

まあplusには似合わなそうだけどね

295:iOS
14/09/21 06:55:00.34 Ha+7VcrU
>>236
普段は他の持ち易さ重視で選んだケース使えばおk

296:iOS
14/09/21 06:55:13.10 78LWmfgq
>>263
キティさん(笑)

297:iOS
14/09/21 07:08:04.41 ZFXdRZCK
バッファローのクリアそれなりに評判よさげだけどカメラの浮きもカバーできる厚さなのか?

298:iOS
14/09/21 07:10:14.49 Mdb600l9
>>292
それ最強だよな
コネクターキャップが本体につながってるから
無くす心配ない
で、おれは背面をカッターでくりぬいて
バンパーにした
カッターはオルファの歯をねじ止めする
大サイズじゃないとうまくきれない
また本体内にプラ定規を切っていれ
当てながら切る
角は彫刻とうで丸くくりぬいて
からそこを起点に切る
裏は裏面シートで保護
これが最強
放熱も心配ない

299:iOS
14/09/21 07:12:03.27 Mdb600l9
まあ、背面覆うケースのままでも問題無いだろうがw

300:iOS
14/09/21 07:13:24.57 Mdb600l9
いまのところコネクターキャップ付きのケースは
エレコム、バッファローだけか?

301:iOS
14/09/21 07:14:43.35 nNPCOm+t
>>235
ボタンの押しにくいのは底上げで対応するとして、消音スイッチのオンオフしにくいのはどうしてくれるんだ?諦めろってことか?

302:iOS
14/09/21 07:16:21.10 rE5fZp7j
カメラの突起部分って何mmなんでしょうか。

303:iOS
14/09/21 07:18:12.39 rjIxeDGP
URLリンク(i.imgur.com)
これパワサポのエアジャケット出るまでの繋ぎに買った
裏面はクリアでバンパー部分は少し柔らかく持ちやすい
下部も全てカバーしている
なかなか良い買物だった

304:iOS
14/09/21 07:29:42.49 EPm02yif
朝からステマか

305:iOS
14/09/21 07:30:59.66 Xx4LGkIe
ステマ

306:iOS
14/09/21 07:34:57.90 LtILLHR8
これがいいって書くとステマって言われて、何を書くスレなの?

307:iOS
14/09/21 07:43:04.75 Mdb600l9
>>303
これ、コネクターキャップ付き?
ならばエレコム、バッファローのと
同じ中国メーカーのOEM
だろうね

308:iOS
14/09/21 07:43:42.92 vc0btzxM
エレコムのフィルムは湾曲してるから小さめになってる?

309:iOS
14/09/21 07:46:34.64 i3uExpgk
エレコムのパズドラ柄のブルーライト低減フィルム買った

良くないところ
綺麗に貼れたけど横幅が1、2ミリ足りない
滑りそれほど良くない
1000円と高い

良いところ
防止用フィルムの割には色劣化はそれほどない
縦幅は十分取られている

感想
幅足りてないの分かって購入したよ
フィルムの質を度外視してまで横幅を気にするべきか
考えて質を選んだ。でもこのフィルムの質はあまり良くなかった。
レポおしまい

310:iOS
14/09/21 07:47:13.76 k/Eamjko
SPIGENすすめてくる奴のキムチ臭がハンパないwww

311:iOS
14/09/21 07:49:32.16 Xx4LGkIe
シュピゲン使ってる奴を見たら、あ~ネットで騙されたバカなんだなって思う

312:iOS
14/09/21 07:52:38.04 i3uExpgk
>>292
品質良いな
覆うタイプは精度が高くないと
致命的だから初期型は手を出しにくいんだよな
サイドボタンはどうなのか見せて?

313:iOS
14/09/21 08:02:04.01 LVAJmXxC
ケースつけたけど結局サイズがデカくなり片手操作やりにくいからはだかにもどる。。。

314:iOS
14/09/21 08:06:34.66 k/Eamjko
そしてカメラの出っ張りのせいで・・・とループする

315:iOS
14/09/21 08:09:06.39 J2rEOn3U
フィルムは左右ギリギリは無理でも液晶部分+1mmぐらいは対応してくれ

316:iOS
14/09/21 08:09:34.75 vc0btzxM
plusのバンパー少ないけどこれからいっぱい出るのかしら?

317:iOS
14/09/21 08:12:09.44 Hhb4KART
plusのケース少ないけど、plusがこんなに売れるとはメーカーも思ってなかったのかなぁ?

318:iOS
14/09/21 08:14:48.75 k/Eamjko
>>315
ミヤビックスの社長がいってるけど今回のiPhoneは液晶部分から微妙にラウンド開始してるから
かなり薄くかつ粘着性がえらい高いような初心者お断りフィルムを作るか
相当分厚くフィルムやガラス側がラウンドしているようなものじゃないと無理だよ

319:iOS
14/09/21 08:15:47.05 WgRCaUmi
>>317
Plusが同時発売だと思わなかったんじゃね。

320:iOS
14/09/21 08:17:00.35 i4psPNMu
>>319
中国のメーカーがPlusはどうせ年末だからまだ開発に着手してないって言ってる記事があったな

321:iOS
14/09/21 08:18:31.03 8yZYGTBZ
URLリンク(i.imgur.com)
サイドはこんな感じ

322:iOS
14/09/21 08:20:07.10 k/Eamjko
>>321
まーたメイドインチョンのシュピゲン宣伝かよ
そのケース、下部にでかでかとKoria!って書いてあるくっせーケースだろ
なんで上だけしか写さないの?w下まで写真写してみろよw

323:iOS
14/09/21 08:22:34.10 7H0/lLsW
画像には転載禁止の文字入れた方が良いよ

324:iOS
14/09/21 08:24:29.26 8yZYGTBZ
322
>>292
>>312

エレコムって韓国メーカーだったの?
w

325:iOS
14/09/21 08:24:40.18 KzBmJ1jd
iPhone5の時よかったからレイアウトのゲーム向きフィルムにしようと思ったが
尼のレビュー見ると微妙w

326:iOS
14/09/21 08:29:43.55 Mdb600l9
日本企業のエレコム叩くから
反撃食らうんだぞ
ステマで叩いてるのバレバレ
日本人なめるな

327:iOS
14/09/21 08:32:33.57 nUtTkikN
今回はフィルムスレ盛り上がってるねぇ。

328:iOS
14/09/21 08:33:26.18 k/Eamjko
>>327
鉄板フィルムが1枚もないから仕方ないよ
ラスタバナナがいいんじゃね、なんていわれる有様だぜ?

329:iOS
14/09/21 08:37:07.56 rzaztAtq
エレコムのバンパー誰かうpして下さいな

330:iOS
14/09/21 08:40:02.04 KVOHTKhZ
さてと転載の仕事にかかるか

331:iOS
14/09/21 08:43:23.57 i4psPNMu
>>322
おおおちけつ

332:iOS
14/09/21 08:46:52.82 Gis2nVY4
繋ぎってことならエレコムの極シェルケースは悪くないよ
ケースはね

333:iOS
14/09/21 08:48:13.32 9Qgi1zdx
エレコムのPLUS用TPU 0.7mm買ってみた。着けるまでペラペラしてて大丈夫か?と思ってたけど、本体に着けたらジャストサイズで気に入った。
フィルムは寸足らずだから使ってない。ダイソー待ち。

ダイソーは2種あるみたいね。
URLリンク(m.facebook.com)

334:iOS
14/09/21 08:49:59.55 7sZeep6e
フィルム作るの難しいのも分かるけど操作エリアすらカバーしてないのは論外でしょ
端の方からスワイプしようとしたら引っかかりが気になって仕方ない

335:iOS
14/09/21 08:54:31.14 Rz9awZkH
今まで裸族で今回もつける気は無かったが
実際にプラスを使ってみたら何回も滑り落としそうになったから
なんかゴム系のグリップ力が上がる奴をつけようと思う

336:iOS
14/09/21 08:55:12.28 I4x3Yiim
エレコムのフィルムを取り敢えず本命までの繋ぎだと思って使ってる
本命貼った時に画質の良さにもう一度感動出来るんだと思って我慢してる

337:iOS
14/09/21 08:58:55.32 mjvWv35O
純正のシリコンってアポスト行けばまだあるかな?
オンラインは売り切れてんだが

338:iOS
14/09/21 08:59:44.00 penSP5xl
しかし、よりにもよってなぜガラスの縁を曲面にしてしまったのか。
まだ、6買ってないけど迷うな。

339:iOS
14/09/21 09:00:19.44 Mdb600l9
ここまでエレコム叩くなんて
キチガイ反日トンスルは
腐ってるね
誰もキチガイ反日のメーカー、店からは
買わなくなるだろう

340:iOS
14/09/21 09:01:29.19 Mdb600l9
渋谷の評判の悪い店知ってるか?
絶対買わねえほうがいい

341:iOS
14/09/21 09:02:07.50 Syij6+/g
>>338
実機見れば分かるが結構いいぞ?デバイスとしては。
フィルムのこと考えれば最悪だがw

342:iOS
14/09/21 09:05:43.29 valobI7a
旭日旗ケースはまだかね

343:iOS
14/09/21 09:06:54.80 tS+XXLz1
吉田鞄のポーターみたいなのないですかね?

344:iOS
14/09/21 09:12:58.50 TzNIf1kS
10月に届くのが残念でならなかったが、
液晶フィルムの問題はせつじつだなあと、
ホッとしている俺様がいる。
ヒチバシラー、ガンガレ。

345:iOS
14/09/21 09:16:50.20 D8ka36VL
画像うp組ありがとう
色んなのみた結果ケースはやっぱり純正がシンプル、スタイリッシュで良いな
裸だと冬冷たいし落としそう
フィルムは無しで良さそうかな

346:iOS
14/09/21 09:17:18.11 Ha+7VcrU
>>339
牛、エレ、三羽は総じて糞なのはみんな嫌というほど経験済みだから仕方ない

347:iOS
14/09/21 09:20:56.48 Mdb600l9
マックス村井スレ立ってるが
かなり叩かれている
また、アップバンクの動画をあげて、
plus光学手ぶら補正なしと判明、という
スレ立ってるが
そのスレの内容が読む人間をはめる
様な内容

348:iOS
14/09/21 09:21:04.35 dNWnFfl1
>>337
普通に買える、その場で開封してパッケージ処分してくれるから楽

349:iOS
14/09/21 09:31:55.61 WgaUFns8
spigenは韓国製で買う気失せるけど、似たような色味のバンパーが無いんだよな。赤と黄色は特に…

日本のメーカーさん
ネオハイブリッドEXみたいなバンパーを作って下さい!

350:iOS
14/09/21 09:37:21.09 BTtLZl/3
spigenのウルトラハイブリとレイアウトのアンチグレア(ドコモオリジナル?)の組み合わせで満足だよ。

351:iOS
14/09/21 09:38:45.70 HkgwsqBM
宗教家は大変だな
そもそもiPhoneの中に韓国製品入ってるっちゅうに

352:iOS
14/09/21 09:41:13.11 KVOHTKhZ
アップルバンクなら作ってくれそうだな

353:iOS
14/09/21 09:48:03.38 IjzDlmY8
>>309だけど外に出て使ってみたが
フィルムが青色に変色して見ずらい
屋外で使う機会が多い人はやめておくべき

354:iOS
14/09/21 09:55:58.00 h2Hg1DpB
Plusですが今回iFaceはダメですかね?

355:iOS
14/09/21 09:58:06.29 IlEkXT3Q
>>349
5のバンパー買ったけど
非メタル系の中ではいい出来だったよ

どうしても韓国企業のはいやだってのなら
メタル系のネジで締めるやつがそのうちどっかから出るんじゃない?

356:iOS
14/09/21 09:58:21.78 bnrWIy3S
マイクロソリューションのフィルムカモーン
くっそ耐久性低いけど薄くて綺麗

357:iOS
14/09/21 10:16:16.37 D7srFt5X
>>263
よさそうだけどハローキティか…

358:iOS
14/09/21 10:17:41.68 BOPvTkU5
お勧めの手帳型ってありますか?

359:iOS
14/09/21 10:18:46.01 aREThHM/
>>349
エッジバンド出るんじゃない?

360:iOS
14/09/21 10:20:03.76 4opsMI0J
素っぴんで使用する気だったが、このままではいつか手から落ちるだろうと思い結局純正レザーケース購入
iPhone6です

361:iOS
14/09/21 10:23:33.96 +a+4GwJ/
純正ケースのシリコンとレザーでどっちにするか迷う

362:iOS
14/09/21 10:26:42.41 Ha+7VcrU
>>361
すぐ劣化してベタ付くようになることが分かってるシリコンを常用に選ぶ意味が分からない

363:iOS
14/09/21 10:29:21.14 0YhPmeE6
純正はレザーの耐久性の低さ考えるとシリコンもすぐボロボロになりそうで怖い

364:iOS
14/09/21 10:29:41.47 E0LcLa5V
裸スレやノーガードスレは無いかな?

365:iOS
14/09/21 10:34:42.61 kRLr0zAf
現状で繋ぎ用のフィルムのおすすめはなんだろ?

366:iOS
14/09/21 10:37:17.92 0YhPmeE6
>>365
防指紋は殆ど期待出来ないけどmiyavixのはサイズかなり頑張ってて1000円切ってるから良いんじゃない

367:iOS
14/09/21 10:37:44.48 S4kglwUS
グラマスの一枚皮の手帳型ケース欲しいけど12000円と高すぎて買えません。
誰か買ってくれませんか?
16歳女子高生です。

368:iOS
14/09/21 10:39:11.44 ERMWheUe
>>15 のバッファローと 
>>292 のエレコム

これ全く一緒じゃねえの?

369:iOS
14/09/21 10:39:21.59 AZDytKdF
>>367
ID付きでうp

370:iOS
14/09/21 10:40:02.76 AZDytKdF
>>368
OEMだろ

371:iOS
14/09/21 10:41:16.30 b7VSo73U
なんで画面より低いケースばっかなんだ?
画面側を床に置いたときに、地面に画面が付かないタイプのケースはないのかな?

372:iOS
14/09/21 10:43:53.13 kRLr0zAf
>>366
さんくす
それ買ってくるわ

373:iOS
14/09/21 10:46:02.14 fBWhRj5B
Softbank selectionの、
本革、手帳のやつ、買った人いてる?
シンプルで、よさげだけど、それなりな値段するから、悩む。。

ちなみに、iphone6 plusです
無印な方も、情報あれは、よろしくです

374:iOS
14/09/21 10:47:11.53 4Gy6Tgy2
今日受取するんど、おすすめケースとフィルムある時

375:iOS
14/09/21 10:50:59.25 DuSr2oEk
>>358
昨日docomoショップで買ったんだけど、
MS ProductsのUniqというやつ。
本革で薄くて良いよ。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

376:iOS
14/09/21 10:53:20.38 WgRCaUmi
前面黒いスペースグレー限定かもしれんが、液晶と同じ横幅のガラスフィルム貼るとベゼルレスに見える

377:iOS
14/09/21 10:57:48.08 +kH5OcSD
>>364
話題あれへんがな

378:iOS
14/09/21 10:59:05.40 XckAkRi3
とりあえずちゃんとしたのが出るまでのつなぎでラスタバナナの1500円でフィルム付きのクリアケース買ってきたわ
つなぎなのに3000円以上するケースとか高いフィルム買ってられない

379:iOS
14/09/21 10:59:42.47 k/Eamjko
>>356
マイクロはスピーカーやホームボタン部分はフィルムないぞ

380:iOS
14/09/21 11:02:55.75 0YhPmeE6
>>379
画像で出てるの保護ガラスだけだから他はまだ分からんぞ

381:iOS
14/09/21 11:09:18.31 3zkm6UWL
>>375
かっこいい。窓付きとか欲しいかも。

382:iOS
14/09/21 11:14:28.69 sq6Wremf
>>21
シリコンもバンカーリング付かないとか誰か言ってたけどあれマジかね?だと選択肢からはずれちゃうんだが…

383:iOS
14/09/21 11:17:45.97 39t7Ea30
TPU素材で側面ボタンと下部までカバーしてるブラックケースの情報たのむ!

384:iOS
14/09/21 11:21:13.24 k46aXsht
>>375
いいなーと思って調べたら無印用しかないようですね…残念…

385:iOS
14/09/21 11:21:27.11 AZDytKdF
>>375
カード入る?内側に切れ込みあるけど

386:iOS
14/09/21 11:22:56.28 1WVT6miJ
plusのいいのが出てくるまで裸で注意しつつ使うしかないな。

387:iOS
14/09/21 11:23:42.36 C9C4d5IQ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これのレビューないんですかね?
前に繋ぎに買ったって人いた気がしますが

388:iOS
14/09/21 11:24:05.38 Ou0bafo1
>>358
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

389:iOS
14/09/21 11:24:12.72 eJquw2uo
>>383
エレコムホームページへ

390:iOS
14/09/21 11:30:08.84 /f6pW4fz
つい表参道ストアいって、見本触ってたら買っちゃった。
いい感じだと思うんだけど、少し目立つかな…
心配な方いらっしゃるみたいなんで、レンズ周りのアップも。カメラのレンズはしっかりガードしてます。
URLリンク(m2.upup.be)

391:iOS
14/09/21 11:32:40.68 D7srFt5X
>>386
エレコムの極みソフトケースなかなか良いよ。ただし付属のフィルムは糞だからラスタバナナかLEPLUSのガラスフィルムをオススメする

392:iOS
14/09/21 11:32:52.11 /f6pW4fz
bb2cのアップって機能、知らなかったのでもう一度カキコ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

393:iOS
14/09/21 11:33:28.14 9iZtr04g
>>390
純正赤はかっこいいよね。
5s用みたいに直ぐにボロボロにならなければ買いたい。

394:iOS
14/09/21 11:34:46.22 9icW/W1Z
シリコンべたつくの?
純正ケース買っちゃったよ

395:iOS
14/09/21 11:38:32.87 0YhPmeE6
純正ケースは人柱さまが2ヶ月後ぐらいに悲鳴上げてなかったら買おうかなー

396:iOS
14/09/21 11:39:39.08 kZq2YL5V
ラスタバナナのフィフム買ってつけてたけど、やっぱはずした
純正革ケースフィフムなしでいいや

397:iOS
14/09/21 11:40:25.40 WgaUFns8
>>359
5の時に1回エッジバンドのバンパー買ったけど作りが酷かった
ハイブリッドバンパーの周りにカーボン調のシール貼ってあるやつなんだけどシールの貼り方が雑で長さも足りてない
メタルボタンも傾いてて見た目最悪だったよ

398:iOS
14/09/21 11:41:00.85 7CvSm+lL
ブラック以外は汚れが目立つ、そういうもんさ

399:iOS
14/09/21 11:41:09.01 UR17Wmnn
だいたいパチンコ板に住み着いてるけどお前らもあそこの住人と大して変わらねーな。2chやってる奴は総じておかしいわ。

400:iOS
14/09/21 11:44:19.03 C1k1OmFJ
5sで純正革発売日から9ヶ月ほど使ってたけど、
黒は全然削れんかったよ。
当時のこのスレでは茶や水が駄目っぽかったが…

まぁ、落とした時はさすがに削れたw

iPad用も赤使ってるけど、宅内使用では全然。

401:iOS
14/09/21 11:46:07.86 QFzZ8C6p
>>392
蒲鉾っぽい

402:iOS
14/09/21 11:47:19.80 eJquw2uo
>>392
なんでしたの角までカバーしてないの?
ダメだろw

403:iOS
14/09/21 11:52:07.13 UR17Wmnn
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ買った!

404:iOS
14/09/21 11:52:25.80 3zkm6UWL
>>388
一枚目イイね。こういうのにしようかな。本体まだだけどw

405:iOS
14/09/21 11:53:16.27 7CvSm+lL
>>402
ライトニングアダプタにいろんなもん刺せるようにだよ

406:iOS
14/09/21 11:56:14.64 okUNGCHN
このスレ見ずにエレコムのフィルム買ったら幅足りて無くて1380円無駄にした・・・

407:iOS
14/09/21 11:59:07.50 UR17Wmnn
これ質感も最高だったよ!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

408:iOS
14/09/21 11:59:28.28 WgaUFns8
まだ発売してないけど繋ぎ目的の無難なバンパーならこれが1番良さそう
URLリンク(www.amazon.co.jp)

409:iOS
14/09/21 12:01:36.97 yDu865Au
露骨なステマが多くてうける

410:iOS
14/09/21 12:06:44.45 JDN4KTLO
>>373
買いましたよー!けっこうしっかりしていて良いですよ。Plusを裸で持つのがこわいならこういう手帳型オススメです。

411:iOS
14/09/21 12:06:46.14 qhPBkaXH
>>406
エレコムが糞なのは昔からだから

412:iOS
14/09/21 12:08:51.46 uWYFw34x
パワサポには期待してて予約してたけど、>>26を見ると幅が足りなさすぎる。
少し右よりに貼っていると思うけど、これは厳しいね。
つなぎで買ったバッファローと違いがなさそうなので、一時様子見。。。

パワサポ改善してくれないかなあ。せめて、幅は+1mm欲しい。

413:iOS
14/09/21 12:15:58.60 Kh0kOILg
>>392
純正レザーの写真なんか散々既出なんだから何度もアップしなくていいよ
バカかよ

414:iOS
14/09/21 12:16:51.01 yDu865Au
>>413
お前のためだけのスレじゃないんで

415:iOS
14/09/21 12:17:00.24 riIZKQ+4
>>354
さらにデカくなってよければ…

416:iOS
14/09/21 12:17:52.33 o/Pt+ZRv
leplusのガラスフィルムに付いてた貼り付けキットが意外と便利だった

417:iOS
14/09/21 12:19:43.50 HBzYWUYW
hameeてとこの6用バンパーはサイズokで乳首もギリギリ守られる高さでした。
何ていうかiphone6Cて感じの安っぽさになってしまったけど。

418:iOS
14/09/21 12:20:19.23 WgaUFns8
>>413
お前みたいな奴が居るとうぷする人が減るんだよ
iPhone6のケース、フィルム全部うぷするか死ぬまでROMっとけアホ

419:iOS
14/09/21 12:20:57.41 WeHK0kID
今からピックアップなんだがおすすめケースとフィルムある?
サイズ合わないとか心配なんだが

420:iOS
14/09/21 12:22:41.19 eJquw2uo
で、自分で商品貼るステマ

421:iOS
14/09/21 12:22:52.96 /yjAraLF
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ買った
繋ぎで買ったつもりがこれでいいや状態w
安いしいいかも

422:iOS
14/09/21 12:23:59.02 ZIRBr1k8
>>349
>spigenは韓国製で買う気失せるけど

宗教家は大変だな
ネトウヨは竹島へ行って抗議活動でもしてろよ

423:iOS
14/09/21 12:24:53.01 39t7Ea30
spigenのTPUブラックつけてるのいたら感想たのむ

424:iOS
14/09/21 12:25:19.27 SLxdbVzw
Leplusのガラスフィルム買った。
位置合わせガイド神だなw一発でキマった
幅が液晶ギリギリすぎで端が虹色にギラつくのが気になった。
足りないよりかは良いけどはよピッタリなラウンド形状のガラスフィルム出てほしい・・・

ケースはLeplusのハードスリムケース。クリアが欲しかったがスモークしかなく買ったんだが
ゴールドにスモークケースつえると金の延べ棒感がアップするw
あとにぎるとキシキシする。

425:iOS
14/09/21 12:26:10.61 9Rj5IIki
カメラのでっぱりって、どれくらいかな
厚さ0.3mmのケース買おうと思ってるんだけど、これじゃ足りないかな

426:iOS
14/09/21 12:27:35.58 w9xlUQAf
ダイソーに6用のケースって売ってる?

427:iOS
14/09/21 12:27:48.50 HH5BJsOG
実機触ってきて薄いって印象だけど純正付けると厚みどのくらいにならの?

428:iOS
14/09/21 12:28:01.48 HH5BJsOG
ならの?→なるの?(´・ω・`)

429:iOS
14/09/21 12:29:10.13 bLwGAvmu
>>425
明らかに足りないよ…

430:iOS
14/09/21 12:30:15.77 /yjAraLF
>>425
極薄買おうと思ってたけど↑にした

431:iOS
14/09/21 12:31:59.55 tv08dZwO
カメラレンズのとこだけ覆うキャップでないかな

432:iOS
14/09/21 12:37:26.02 gdqKzh/3
画面裸にフッ素がツルッツルで気持ちいいぃ♪

433:iOS
14/09/21 12:41:59.71 2C9MEfA+
>>419
お勧めURLリンク(www.amazon.co.jp)

434:iOS
14/09/21 12:44:35.28 HQZvDNzM
>>395
たかが5000円なんだからボロくなったら変えればいいだけだろ

435:iOS
14/09/21 12:46:46.07 ABpkXLGx
>>292
それ、Lightningとイヤホン繋いだ状態で
平置きしたら蓋で本体浮かないか?

436:iOS
14/09/21 12:46:46.47 u3FHrJcP
iPhone6plusで手帳型ケース探してるんだけどこれっていいのかな?
URLリンク(rbdirect.jp)
URLリンク(rbdirect.jp)
画像があんまりなくて不安なんだけど

437:iOS
14/09/21 12:48:06.48 saUwB8Sx
バウ&ジーのケースには世話になったんだが、もしかして会社潰れた?

438:iOS
14/09/21 12:48:34.00 9iZtr04g
>>432
自分もそれ考えたんだけど
直接画面にフッ素って良くないってどっかで見た。どうなんだろう。

439:iOS
14/09/21 12:51:52.67 yocEBkmY
>>4

写真ボケてるけど
色の組み合わせカッコいいのが分かる

つなぎ用にとspigenの0.5mmのシェル
買ったけど、どうも納得がいかなくて
このスレ覗いてた

自分もゴールドだから
純正のレザーケースのブラウン
今から買いに行くわ

レッドも可愛いから迷ってるけど
色の組み合わせ的にブラウンだよなあ
 

440:iOS
14/09/21 12:52:53.74 AZDytKdF
>>432
kwsk

441:iOS
14/09/21 12:54:06.95 DoF9DCEg
ケースとフィルム届いたけどフィルム微妙
URLリンク(i.imgur.com)

442:iOS
14/09/21 12:54:45.60 Qgh2WTb9
淀きたけど中身見れないしフィルム探すの飽きたわ
防水ケース欲しかったけどいいの無いから
URLリンク(i.imgur.com)
これやってるぜ

443:iOS
14/09/21 12:55:46.50 Me5vLCfG
URLリンク(www.amazon.co.jp)

なんでこれのレビューないんですかね?
前に繋ぎに買ったって人いた気がしますが

買った人いないの?

444:iOS
14/09/21 12:59:08.55 q2vw15m8
ガラスフィルム買おうと思うんだけど、今のところ一番いいのは何?

445:iOS
14/09/21 12:59:31.71 gA2icKDA
>>442

そんなのダサすぎて
誰も買わないからじゃない?
 

446:iOS
14/09/21 12:59:43.34 AZDytKdF
>>443
お前が買ってレビューすればいいだろ?

447:iOS
14/09/21 13:01:12.66 Me5vLCfG
>>446
もうポチッたよ

448:iOS
14/09/21 13:04:00.89 AZDytKdF
>>447
レビューよろ
マケプレだから避けてる人も多そうだな

449:iOS
14/09/21 13:04:06.18 NAp7Nb+r
今知ったんだが6だと画面割れても11800円で直してくれるんだね。
てことはAppleCare+で2回画面を直しても損する。
まぁ外装は綺麗になるんだろうけど。
つまりケースで外装を守りながら画面は裸で運用するのが経済的かつ実用的っぽい。

450:iOS
14/09/21 13:07:19.51 NCTfxkMg
>>441
まーた韓国Spigenのステマかよ
本体に装着するとロゴが見えなくなるから
商品の写真をうpしろって韓国ブランド委員会から指示されたか?

451:iOS
14/09/21 13:08:35.47 WgaUFns8
>>437
シンプルで色も色々あって良かったよね
4の時に世話になったが最近聞かないね

452:iOS
14/09/21 13:09:21.40 H61NnhEH
>>443
今度はレビューのおねだりかよ、韓国製VERUS

453:iOS
14/09/21 13:12:12.28 KdAyD/Wn
>>151
eggshellはカメラの出っ張りも隠せる?

454:iOS
14/09/21 13:12:32.01 Sr692SlO
純正レザーってアップルストア行けば在庫あるのかなあ。plus用なんだけど

455:iOS
14/09/21 13:13:30.45 zosBIrFt
Spigenはないわー。
パワサポはよ出せよ!!!!

456:iOS
14/09/21 13:15:48.21 TEEf6siD
KINTA今日来た
背面にメラメラした油膜みたいなムラがあるけどTPUとポリカの間みたいな質感でかなり良い
乳首よりわずかにある厚みも良い
金型からつくり直してるんで1ヶ月くらいで再度良品送ってくるらしい
えらい

457:iOS
14/09/21 13:15:59.13 CWjTA4YE
SpigenのネオハイブリッドがAmazonから来ねーから調べてみたら不具合かよ。
キャンセルできたからよかったけど。
Stealth3の人柱になるわ。

458:iOS
14/09/21 13:16:25.79 20reyk0y
>>454
plus用なら沢山あったよ。シリコンの方は安いから売れてた。でも埃が目立ちそうだったよ。

459:iOS
14/09/21 13:16:39.19 bxwTUDzw
企業努力で薄く軽く、綺麗な液晶作ってるのに

わざわざケース付けて厚く重くして、気泡混じりで反応鈍くなるらフィルム貼る奴はどう見てもニワカや情弱。

こんな奴らには正直デザインと色とか何でも良いよなw
機種交換して何回本体の背中を見る機会があるんだろな。

460:iOS
14/09/21 13:17:10.13 eJquw2uo
誰か国別に商品分けて表作れ

461:iOS
14/09/21 13:17:17.55 sq6Wremf
>>454
表参道、昨日は大体あった気が。もしかしたら一色無いかも。
自分のにつけて試せるケースも置いてあったよ

462:iOS
14/09/21 13:18:34.41 eJquw2uo
渋谷の店は死んでもいかね

463:370
14/09/21 13:19:24.97 b2a8hIKj
裸運用したいけど、カメラが出てるからなぁ

464:iOS
14/09/21 13:19:26.24 Sr692SlO
>>458
>>461
ありがとう。行ってみます。

465:iOS
14/09/21 13:20:30.23 yocEBkmY
ヨドバシに全色あるよ

466:iOS
14/09/21 13:22:43.81 yocEBkmY
>>454
ヨドバシに全色あるよ

467:iOS
14/09/21 13:23:32.03 lErqg2An
エレコムのTPU素材のケースってカメラの出っ張りより厚みありますかね?
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
これとかのことです

468:iOS
14/09/21 13:25:26.92 sq6Wremf
誰か純正シリコンでバンカーリングつくか試してくだせぇ…
昨日行った時に確認するの忘れてた(´Д` )

469:iOS
14/09/21 13:27:48.91 57aYsIS2
パワサポへの失望感が半端ない。

470:iOS
14/09/21 13:28:03.32 Kh0kOILg
>>460
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3pケース・液晶フィルム Part2
スレリンク(ios板)
367:iOS[sage]:2014/09/20(土) 00:24:34.05 ID:cGCCnEGr

SPG(韓国)
URLリンク(www.spigen.com)

Skinplayer i-Slide Case(韓国)
URLリンク(ms-products.jp)

Verus Damda Slide(韓国)
URLリンク(www.amazon.com)

471:iOS
14/09/21 13:31:54.60 prAYaMNs
純正レザー何度かつけ外ししてたら、ホームボタン側のガラスが若干アルミから浮いたみたい。ペコペコ言うから、上からグッて押したら治ったけど、これから不安だ。本体薄いから、簡単にたわむんだろうか。

472:iOS
14/09/21 13:31:55.80 +2BsRQAj
Amazonで780円のクリアケース買って今日付けてみたが、保護フィルムも付いてるし、これで十分だな
いろいろ良いのが出てきたら替えよう

473:iOS
14/09/21 13:34:36.22 obfeTNq2
SPIGENってドイツの会社かと思ってたけど韓国なのか!
紛らわしよ

474:iOS
14/09/21 13:35:52.64 LW5g3TxW
>>387
前にも上げたが、リンゴ部分は5のあまったフィルム張ってる

URLリンク(i.imgur.com)

475:474
14/09/21 13:40:06.01 LW5g3TxW
>>443
URLリンク(i.imgur.com)

476:iOS
14/09/21 13:40:37.15 L+p3BnVA
保護フィルムメーカーの担当者に言いたい。
上下の保護はもう今売っているやつでいい。
上下を諦めたら左右はガラス部分を全てカバーできるものが作れるはず。
さあ作ってくれ。

477:iOS
14/09/21 13:42:37.94 zyc2tFmC
>>476
なんだその理論w

478:iOS
14/09/21 13:45:27.06 zosBIrFt
>>476
そだね。
そうしてほしい。

479:iOS
14/09/21 13:46:19.09 zosBIrFt
>>477
成形が格段に楽になるっしょ。
でも曲面だとやはりハゲやすくなるかな・・。

480:iOS
14/09/21 13:46:48.01 mjvWv35O
よく考えたらフィルムいらねえな
お前らもよく考えてみ

481:iOS
14/09/21 13:47:27.83 yDu865Au
>>480
そうだな
フィルムはいらないけどガラスが欲しい

482:iOS
14/09/21 13:48:12.72 j4rsvaf9
>>467
カメラのでっぱりより厚みあるよ

483:iOS
14/09/21 13:49:31.08 VESz1Zas
つなぎでヤマダ電機で買ったエレコムのフィルム、液晶だけ覆うにしても左右1mm足りないんで、返品してきた。
特に交渉することなく、あっけなく返金に応じてくれた。
店員たちは、店頭に並べるのを止めようか検討してた。

484:iOS
14/09/21 13:50:49.14 ULF8ywsv
>>476
お前だけ防水ケースにでも入れとけよww

485:iOS
14/09/21 13:56:36.30 ABpkXLGx
>>477
上下はラウンドまで覆わない現状のフィルムでも
操作領域ならほぼ覆われている。

左右端は常にガラスとフィルムの境目を
指で触れざるを得ない。
カスが溜まるし、手脂が糊を劣化させる。
ということだろう。

486:iOS
14/09/21 13:56:41.46 yKWKWgPW
俺はエレコムのやっすいシリコンケースとフィルムで様子見だわ
シリコンケースは安定の集塵機能付きだが悪かないな

>>483
マジかよw
貼り直すのも面倒だけどなあ

487:iOS
14/09/21 14:01:37.34 BrWpJx53
>>473
9 :iOS[sage]:2014/09/16(火) 19:29:31.77 ID:OHSYuyLf
箱の裏にMade in Koreaと四か国語(日本語除く)で書いてあって誇らしい気持になったニダ
URLリンク(www.dotup.org)

14 :iOS[sage]:2014/09/16(火) 19:32:49.36 ID:bEA7OVeB
記載は無くてもSpigenは大韓民国の会社な
ネトウヨは買うなよ
URLリンク(www.spigen.com)

Since its launch in 2004 in South Korea,
our company formerly known as 'SGP' has earned recognition from publishers in the industry as a premier designer of mobile accessories.

259 :iOS[sage]:2014/09/17(水) 11:28:04.90 ID:T7XA4DKl
>>256
カリフォルニアに本社を構える会社だけど経営陣とデザイナーが韓国人

488:iOS
14/09/21 14:02:01.31 BrWpJx53
264 :iOS :2014/09/17(水) 11:32:16.87 ID:hohZjNZj
2: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:30:47.97 ID:iKECAqXu
カリフォルニアは韓国人が大きな顔をしていて、反日活動が激しいからねー
気持ち悪い銅像ばかり建てるし、
韓国人による日本人の子供へのいじめや嫌がらせが本当にひどいらしい

11: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:40:51.94 ID:NXGBw7nL
テキサスだったら共和党が慰安婦像なんぞ建立させんでしょ。
マイク・ホンダみたいな韓国人の傀儡議員がいるようなカリフォルニアじゃ
州政府のリスクがでてくるわな。
暴動とか電気止められるとかさ。

14: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:45:04.62 ID:EtTWjId3
カリフォルニアとかチョンばっかじゃん
そら逃げるわwww

16: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 21:45:08.62 ID:88DAtxHq
トーランスにゃ悪いが、グレンデールがキチガイだからな。
そもそもカリフォルニア州が日本出てけって雰囲気だから逃げて正解。

35: 名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 22:11:26.00 ID:JN3pCM/I
TOYOTAを追い出した訳だから、在米韓国人とVANK、
それらが支援している米国議員は大喜びしているだろ

489:iOS
14/09/21 14:03:15.04 BrWpJx53
967 :iOS[sage]:2014/09/21(日) 00:28:08.62 ID:9F7j+wIi
>>964
SGPが良かったのは日本に本格進出しだした二~三年前
渋谷のショップがまだパルコの地下にあった時代
在日コリアンの店長も毎週渡韓し、日本人の意見を本国に必死に伝えていた

今は日本人からカネを回収している状態
粗悪品を日本人に売りつけ儲け主義に走っている

K-POPにしてもそうだが、始めは赤字覚悟でやるため品質は高いのだが
そのうち回収モードになる
韓流ファンはそこに気付かずひたすらカネを注ぐ
もはや宗教

490:iOS
14/09/21 14:04:25.85 66/MprwK
車のガラスに貼るフィルムって湾曲してる部分はホットガンで熱を加えて縮めるんだけどiPhoneにも貼れるかな?

491:iOS
14/09/21 14:05:27.12 BrWpJx53
916 :iOS :2014/09/20(土) 23:39:21.57 ID:pjI24f4w
>>887
コメント残してる女が在日っぽい名前なので
クリックしたら友達の殆どが韓国人で引いたは

やっぱココってチョンの巣窟なんだな

924 :iOS[sage]:2014/09/20(土) 23:45:10.37 ID:1VRrY5PD
>>916
こいつか?
シンなんて名前、どうみても朝鮮人だろうね。

URLリンク(www.facebook.com)
Shin Mihea
6月2日 18:43
この間の渋谷のイベントでたくさんspigenさんの商品を買えました!
お店の色々なゲームも楽しかったです(*´∀`) また50%オフやってください。
そしたら毎週買いに行きます笑 応援してます♪

492:iOS
14/09/21 14:06:20.10 Ot9KAyUq
>>473
アメリカでデザインして韓国で製造やな

493:iOS
14/09/21 14:08:42.56 VESz1Zas
つなぎで、これ買ったけど、しばらくこのままで良いと思うほど、なかなかのデキだった。

URLリンク(www.amazon.co.jp)

494:iOS
14/09/21 14:12:24.72 WgaUFns8
なんだこのスレ…

495:iOS
14/09/21 14:13:44.47 V0HhjGy7
今までは、落下時に角っこから爆裂する例多かったけど、6はどうなんだろ?
カバーでカバーできる?もしそうなら強いやつのほうがいいのかなあ

496:iOS
14/09/21 14:16:18.19 EmkJ/xNe
>>302
Plusで0.6mmくらいかな。
誰か正確に測れる方、よろしく。

497:iOS
14/09/21 14:19:42.54 Ou0bafo1
これは無理だと思うけどどうなんだろな
URLリンク(i.imgur.com)

498:iOS
14/09/21 14:23:30.57 j2/Uxx6V
>>459
昨日下取り出すときに綺麗ですねーって店員さんに褒められました(^ ^)

499:iOS
14/09/21 14:24:31.70 9Rj5IIki
>>429
やっぱり0.3mmじゃダメか(´・ω・`)
純正シリコン買うかなぁ
売ってないんだよなぁ

500:iOS
14/09/21 14:33:37.69 06sICJQu
iPhoneで初めて手帳タイプのカバーを買ってみたんだけどちと持ちにくいな

上に開くタイプの方が持ちやすそうだ
バンパーも買ってみるけど画面保護を考えると不安

オススメある?

501:iOS
14/09/21 14:40:15.68 /m6Q2akx
透明ケースを付けてみたけど、ガラスの縁の丸いぬるっとした感触が味わえなくなるのは寂しいな。

この感触が味わえるケースって有り得ないよね?

502:iOS
14/09/21 14:42:59.71 ULF8ywsv
>>495
首からヒモでつなげておけよww

503:iOS
14/09/21 14:44:18.48 TEEf6siD
>>490
そか カーフィルム綺麗にカットできればスキージとドライヤーで綺麗に貼れそうだね
そろそろ既存メーカーも材質と施工法の転換が必要だな

504:iOS
14/09/21 14:44:37.46 CVrOK0Oa
>>333
それカメラが出っ張ってるので注意した方がいいよ。
俺はそれで止めた。

505:iOS
14/09/21 14:44:58.50 /yjAraLF
>>489
焼肉屋もそうだなw

506:iOS
14/09/21 14:52:47.52 KzBmJ1jd
5の時に比べでバンパー増えたのはいいけど
真ん中クリアとか白とか変なのばっかりだな…
アルミのも自己主張激しいのが多い

507:iOS
14/09/21 14:56:42.30 mAcWFuoh
URLリンク(www.aglow21.com)

ここのケースに4から5と長くお世話になったからまた欲しかったんだけど
もう活動してないんかな…
STEALTH 3頼むかー

508:iOS
14/09/21 15:02:46.25 FwXdfyEq
4は両面ガラスという、落とした時のリスクの大きさから、
5は側面塗装の剥げやすさから、やむなくケースつけてたけど、今回は始めて裸で行ってみようと思う。

509:iOS
14/09/21 15:15:16.83 z71xqEeA
うちにもiPhone6来たんでラスタのゲーム用アンチグレア貼っつけたよ
言われてるように液晶の表示部分とピッタリで完璧にはらないとどっちかが液晶画面からはみ出す
微調整が無理ゲーだから諦めたけどボタン部分もほぼピッタリでミスは許されない
もっと楽にぴったり貼れる奴が出るのを期待する

ケースはSGPのウルトラハイブリッドのクリアにした
新しい携帯を買ったら10日以内に落下させるジンクスを持つ俺が選んだだけあってゴツイw
上下左右4mmから5mmでかくなる
液晶面に2mmほどの高さが出るので保護フィルムが前面覆ってなくても削ったりはなさそう
あと電源ボタンが少し押しにくい
強めに押さないとボタンまで届かないのでネオハイブリッドと同じ寸法で作ったと思われる
このケースは安いのでつなぎとしてはオススメできるね

510:iOS
14/09/21 15:15:39.28 UcGJQXru
URLリンク(caseplay.jp)

511:iOS
14/09/21 15:17:34.55 B1HRNq9/
バンカーリングってNFCに干渉しないのかな? まぁ今の所は日本じゃ関係ないけどわ

512:iOS
14/09/21 15:19:24.19 ZEWAwvnZ
どうせ2年後には下取り出すからもう裸でいいや
審査甘いし
メーカーに踊らされてるだけだと気づいたよ

513:iOS
14/09/21 15:21:39.82 S4kglwUS
結局、純正レザーブラウン+ラスタで落ち着いたよ。
これで様子見ていいの出たら変えよう。
ちな6金

514:iOS
14/09/21 15:25:10.63 I8SDllO/
ガラス面に縞模様を映してみた。
貼ってあるフィルムは液晶画面(表示範囲)と同じ幅のもの。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
左右は液晶上から既にラウンドが始まっているので、
図面を元に平面上に律儀に収まるように作られたフィルムは
画面内にエッジが入ってしまいますな。
あとは浮かずにどれだけハミ出させることができるか、
吸着力と柔軟性の勝負。

515:iOS
14/09/21 15:27:49.00 DJu+VhE1
手触りサラサラが好きだからラスタバナナのアンチグレア買ったんだけど滲みが酷いね。
今まで5でパワサポアンチグレア使ってたから違和感ありまくり。
因みに¥680の方。¥480の方の画面の滲み具合はどうなんだろう。貼ってみた方どうです?

516:iOS
14/09/21 15:28:08.11 I4x3Yiim
>>512
そう思って、わたしは、裸族だった。
6が、入荷して、機種変、下取りの予定だった。
前日に、落として、背面が、割れた!
下取り対象から、外れたのは言うまでもない・・・

517:iOS
14/09/21 15:29:16.54 Q22VJGG2
>>511
NFCのアンテナは上部(カメラの方)にあるという話だから干渉しないと思うよ

518:iOS
14/09/21 15:30:30.38 Ha+7VcrU
>>511
散々既出だが、iPhone6/6pのNFCアンテナはてっぺんにあるらしいよ

519:iOS
14/09/21 15:30:30.45 oRE0Ru2G
>>514
すばらしい
広告写真にみえる

520:iOS
14/09/21 15:31:17.43 zBkkzlrS
>>515
ギラギラ
アンチグレアの中じゃ最底辺かと
形はよくできてるから繋ぎに使うけど我慢できないレベル

521:iOS
14/09/21 15:32:08.89 KzBmJ1jd
>>516
Appleケア入ってるなら交換したら?
確か8800円かかるけどトータルで+になるならいいんじゃね?

522:iOS
14/09/21 15:34:56.46 0YhPmeE6
>>514
コレ見ると幅足りてるのは諦めるか上級者以外お断りな柔らかくて薄いフィルム販売するしか無さそう
薄く柔らかくなるとそれだけミスは出来ず気泡も出来やすく位置調整も難しくなるから
フィルム貼り慣れてる人間以外が買った場合は文句続出するだろうしここでも不満の荒らしになるだろうけど

結論:今のが限界

523:iOS
14/09/21 15:37:43.44 sMlgiZUV
今回カメラ回りの塗装が禿やすいって聞いたけど、どうなの?
シルバーは塗装されてないみたいだけど

524:iOS
14/09/21 15:41:35.14 33QJM4oV
ゴールドだけだろ?ハゲるの

525:iOS
14/09/21 15:41:43.13 QXWffGLt
>>511
試験的に5+Suica+バンカーリングやってたけど改札は問題なかったよ
金属はリングだけだしね
つか無印だけどホームダブルタップの機能で十分片手操作出来るからバンカーリングいらなくね?
ケース付けたら厳しくなるのかもしれんが

526:iOS
14/09/21 15:42:16.49 TzNIf1kS
一ミリ空いただ神経質過ぎ
ケースつけりゃ一ミリの隙間に物が
当たる可能性はねえよ
女だってそんなこと言わない

527:iOS
14/09/21 15:43:15.36 9CWsFYFk
もう神棚にでも飾ってろよってレベルだよな

528:iOS
14/09/21 15:48:09.70 06sICJQu
手帳タイプに磁石ついてるやつってiPhone本体に影響ある?

529:iOS
14/09/21 15:49:08.29 vW7u5M2f
箱開けた瞬間にiPhone飛び出して床に落としてしまったw
何かいい保護シート出るまでの繋ぎだと思ってヤマダで一番安いカメラレンズシール付きのを買ったんだが、
見てみたらバナナのだった。
綺麗に張れたし、これでもいいかって気がしてきたわ。
まだケースが来てないから、背面は元からついてるシートをそのままくっつけてる。

530:iOS
14/09/21 15:50:26.34 TzNIf1kS
ガラスのラウンド部が隠れないからダメとか
アホかw

531:iOS
14/09/21 15:52:12.85 TzNIf1kS
仮に液晶にキズが付いても
時計の風防みがきでキズ取れるし
アマゾンに600円位である

532:iOS
14/09/21 15:54:04.34 WgaUFns8
車のシートのビニール付けっぱとか
家電のリモコンにラップ巻いたり
そんな感覚なんだろ

533:iOS
14/09/21 15:54:19.76 8MpFczCR
この曲面ガラスのせいで、フィルムは全滅だね。
液晶より幅が大きいのがあったとしても、自然にはがれてくるわ。

534:iOS
14/09/21 15:59:36.85 TzNIf1kS
アリババで仕入れたら一枚100円位だろーな
シートなんて
ケースも

535:iOS
14/09/21 16:00:04.83 CPCc8tpy
うまく貼れないと端に段差ができてしまい
操作してて違和感あるんだよねぇ
剥がすかなあ…
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch