15/01/30 01:55:09.72 sPkNsIG50
書店も高い商品だからしっかり売れる分しか発注しなかったんだろうな
今回くらいが適正値、前が作り過ぎだったんだよ
64:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 04:17:44.89 HYQAX/fK0
>>56
オリコン2015/02/02付 コミックシリーズ (集計期間:2015/01/19~2015/01/25)
集計日がフラゲカウントなのはスルーなんだな
だいたい総合スレでVividアンチがのさばってんじゃねーよ。アンチスレ行けカス
65:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 04:54:33.57 BwOUlJb80
>>59
賞味期限切れのババァどもだから期待されてなかったんだな
Vividにしゃしゃり出てきたあげく足引っぱってんじゃねーよ老害
66:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 08:31:22.21 vqlK4ptL0
>>60
同日発売との比較に集計期間関係あると思うのか?
67:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 08:44:58.49 lwgwu0nx0
ViVid13巻は限定版があったとか言ってる奴いるけど、ViVid
68:13巻限定版はオリコンランキング入りしてないんだよね ちょっと並べてみたけど、12巻は2週目以降の数字が見つからない もっと詳しく数字持ってる人がいたら補足すると傾向が見えてくるんじゃないかな 13巻の2週目がどう動くんだろうね 45 -- *,*27,081 *,*47,715 **2 - 魔法少女リリカルなのはViVid 11 34 -- *,*33,007 *,*33,007 **1 2 魔法少女リリカルなのはViVid 12 38 -- *,*23,260 *,*23,260 **1 0 魔法少女リリカルなのはViVid 13
69:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 08:50:56.21 lwgwu0nx0
>>62
同一発売日だけ抽出するとこうなる
31 -- *,*27,782 *,*27,782 **1 0 まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 13
36 -- *,*24,139 *,*24,139 **1 0 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト 8
38 -- *,*23,260 *,*23,260 **1 0 魔法少女リリカルなのはViVid 13
44 -- *,*21,815 *,*21,815 **1 0 機動戦士ガンダム0083 REBELLION 4
48 -- *,*20,537 *,*20,537 **1 0 氷菓 8
70:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 12:29:26.68 yjhguWHD0
>>63
限定版はネンプチが付いているせいで、コミック扱いじゃなくて、一般書籍扱い
71:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 16:00:23.70 neFVbihf0
売上は売りスレでやってろカス
二度とくんな
72:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 16:11:08.01 32qkjM+F0
以前は売り上げにしか興味なかったはずが、余りに悲惨すぎて見たくなくなったか
「二度と」ということは今後も落ちる一方であることを自覚しているようだな
73:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 16:40:49.47 neFVbihf0
前から言ってんだろバカ
売り豚は売りスレにカエレや
74:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 19:39:53.44 Wedf76m90
せめて14巻は17万部売れろよ
じゃないとタカヒロに負けるぞw
75:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 20:47:55.19 56fHIhrq0
>>65
今まではねんぷち付き限定版ランキング入りしてたよ
3、4巻限定版は4万も売れてた
76:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 21:49:03.56 sPkNsIG50
売上げに関しては前から話が出る度に嫌がる人はいたよ
ViVidに関しては連載が続けば基本的に文句は無い
77:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/30 22:57:53.52 RZgmrOh/0
アニメ展開に合わせて〆に入って良いと思うわ
78:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/31 00:16:09.91 AxtBQb6c0
1年以上前からアニメ化の話あったならさっさとやってVSアインハルトで終わらせればよかったのにな
79:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/31 00:59:05.86 db1nmLH+0
ViVidアンチの書き込みは一々低レベル過ぎてヒくわ
アンチスレから出てくんなよ
80:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/31 01:09:23.45 bBwhLFDV0
コンプエースで改めてVのアニメ絵見たけどコレジャナイ感が強いな
この絵で格闘やって映えるのか?
81:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/31 01:45:30.59 IhjFaELa0
そうかと思いきや今月の娘タの絵はかなり濃いんだよなぁ
動かないとなんとも言えんね
82:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/01/31 02:18:38.41 27ee5shm0
七七々が格闘やってたからあんなもんじゃねえのか
83:名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止
15/02/02 03:02:37.54 5M+4Itpw0
娘タイプの1st漫画、最近ちょこちょこ補完が入ってるような。
新要素ってほどでもない程度の感じで。