【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.14【Stream】at AUTO
【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.14【Stream】 - 暇つぶし2ch464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/05 22:40:10.65 cm0ly5bE0
以前書いた中古車をネットで購入して変なタマをつかんでしまった者です。
2003年式RN-1の距離11万5千キロを過ぎたストです。
去年9月辺りから走行中、レーダー、CDチェンジャー、スピードメーター、
走行距離メーター、が同じタイミングで一瞬落ちが続出、ライトもほぼ両目消えること
頻繁にあり。
最近は少し落ち着いてきたかなと思って旅行中になんと、
PGM-FI警告灯というランプが付き、アクセル踏んでも進まなくなりました・・・。
それもトンネル内でw
自分1人の時ならまだしも、人乗せてる大切な楽しい時に。
即レッカーよんで馴染みのディーラーへ運んでもらう。
デの回答はセンサーがなんらかで異常が出たと。試し運転出たら症状は治まった
のか順調だったと・・・。
こういうのが一番困ります。ダメならダメですぐに直そうとか思うのに
日によってとか一番厄介・・・
上の症状も全部日によってタイプです。正直もう疲れます・・・。
前に誰かが前のオーナーが電装関係いじったからではという書き
あったけど、このトラブル続出はその関係から来てるのでしょうかね?
詳しくないからあれだけど見た感じ電装関係凄いいじってるふうにはみえないんだけどなぁ
センサー直しても症状が全くでなくなるかは分からない、賭けの面もあるの話しだし症状が厄介案件ばっかです。
車検6月だし何から何まで厄介だ・・・。
勿論こんなタマ次の車検なんか絶対に通しません。
もうこうトラブル続出だと愛着も次第に薄れてきます
廃車にする時にボコボコにしてしてやろうとすら今は本気で思ってますね。
すいません、駄文を長々と。もう愚痴らずにはいられませんでしたので・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch