☆北海道日本ハムファイターズ☆Part127☆at HOKKAIDOU
☆北海道日本ハムファイターズ☆Part127☆ - 暇つぶし2ch400:なまら名無し
12/03/23 17:30:51 dLR+C/zA
いまだに球速だけで話している人がいるの?
球速じゃなくて、球の質が重要だということに気付かんの?
例を挙げるならば101マイル投手のマーククルーンは99マイルのまっすぐをホームランにされた。
なぜなら、球の伸びや切れといったものが球速にそぐわないまっすぐだから。

401:なまら名無し
12/03/23 17:38:58 J8Br+/Kw
>>390
皆の気落ちもわかるが、小中学校のクラスのイジメと同じパターンにしかみえないな

402:菜月。
12/03/23 17:58:22 l65mBscw
>>398

金子誠さんの後継は「松本剛内野手」だと思う。
田中幸雄さんみたいになるんじゃないかなあ。

403:なまら名無し
12/03/23 19:47:07 w5hMVt+Q
皆さん やってみなきゃわからんだろ
わたしは斉藤に頑張ってもらいたい

404:なまら名無し
12/03/23 19:58:16 yot9el7w
ホントにあのときマー君をくじ引き出来てればなあ

405:なまら名無し
12/03/23 20:00:07 dLR+C/zA
なんだかんだ言って斎藤は6回3失点(被安打8)で
チームは4ー3で勝ったりして

406:なまら名無し
12/03/23 20:08:12 GRzLvHXA
>>407
「球の質」の違いとは、具体的に何が違うの?

407:なまら名無し
12/03/23 20:52:56 5c6U3eMA
>>407
知ってるよそんなの、ただエースなら150k超える球速が野球場の表示に出て欲しいといってるだけ。

408:菜月。
12/03/23 21:00:13 l65mBscw
>>411
獲得出来ていれば間違いなく今の状態まで成長出来ていたかはわからないですよね。
ダルビッシュ投手が「鶴岡さんがいなかったら今の僕はいなかった。」とブログに。
これは本当のことだと思う。
斎藤投手。他が獲得していたら1勝もしてないかもだし。
「斎藤。もう人気ないよ。北海道では。」って見かけるけど。別に喜ぶ話じゃないと思うけど。
でも、やっと普通になっただけ。
って思います。

409:なまら名無し
12/03/23 21:09:31 pi28Fi+Q
今年の秋のドラフトは注目選手が抱負すぎですね!
Fは誰を指名するんですかね?

410:なまら名無し
12/03/23 21:10:03 8knV0lxA
玉子がAになるには大リーグボール養成ギブスつけるしかない
そしてソフト君と抱き合って泣く 今 俺は猛烈に感動している!大リークボールの完成だw

411:なまら名無し
12/03/23 21:10:09 w5hMVt+Q
ガヤで騒いでも責任ないからなんでも言える 応援しましょうよ

412:なまら名無し
12/03/23 22:06:41 8knV0lxA
だから楽しいじゃんよ 責任はないが金は払う 貶すのも愛情よ
誰かさんが「見守る」とかよく書いてるけど見守っちゃ強くならないよ
オタは別に勝たなくても良いのかもしれないけどファンは勝たないとついてこない

批判もするし貶しもするけどそれが楽しいし良いプレーには感動するし優勝すれば嬉しい
オタみたく盲目じゃないからね

413:なまら名無し
12/03/23 22:08:14 owBpsAHQ
>>416
ここで訊ねたところで誰を指名するか部外者にわかる筈もない
ただ東浜は候補の一人だと思う

414:なまら名無し
12/03/23 22:14:05 lXZmJWaA
>>420
鍵谷を西武に取られれるかもな

415:なまら名無し
12/03/23 22:15:25 hxaTgLxA
>>420
でも、東浜って名前に 巨 だよ?巨人の星のw
二年連続指名拒否なんて、ハムが消滅するまで物笑いの種にされそうで怖い・・・

416:なまら名無し
12/03/23 22:27:32 owBpsAHQ
巨人がやるとすれば、菅野を指名する球団が無いこと(一本釣り)を前提に1位東浜・2位菅野の可能性があるかも

417:なまら名無し
12/03/23 22:43:34 fnAHXpug
>>415
こら菜付。!!
お前日本語んからないのか?あん?
来るなっつってんだろコラ!!

418:なまら名無し
12/03/23 22:49:14 J4KIwA7g
>>424
落ち着いてw
急いで書き込んだのかい?

419:なまら名無し
12/03/23 23:09:27 dLR+C/zA
高校野球ってやっぱり早い
投球テンポだけじゃなく、常に全力疾走だから。
プロ野球もイニング間くらいささっとやってくれたら
20分以上は短縮できるはずだけど
一塁到達時間もプロなら平気で5秒かける。
普通の脚力があれば、右打者4.5秒で走れるだろうに

420:なまら名無し
12/03/23 23:21:44 2dgdSNJg
>>423
2位はウェーバーですけど…

421:383
12/03/23 23:21:53 uizIRYww
俺、>>383で菜月に引っかけられ「てへ」とバカにされたアホです
恥ずかしくて当分ここに書けなくなったorz

むかつくからみんなで追い出してくれw

422:なまら名無し
12/03/23 23:38:49 owBpsAHQ
>427
そうだったw
でも巨人が菅野を1位指名するかは微妙な気がする

423:なまら名無し
12/03/24 00:10:25 fsVtT3Dg
>>426
たぶん12-6さんと思われるけど、1日に多くカキコすると菜月みたいに嫌われるよ
専ブラは回数とか色でわかるから

>>428
安価つけて構ってるあんたも悪い
自業自得

424:なまら名無し
12/03/24 00:39:15 +BjYsIEQ
1週間後に開幕を控えて、不穏な空気になってますが、その原因の張本人に自覚が全くないのが困りますね。
本人はどう思ってるんでしょうか?
答えのないまま、荒らしのように書き込むならば、言葉は悪いが精神異常者としか思えません。
いくら私は悪くないとか、ハムのことを書こうが相手に強引に絡もうがシカトされてることにいい加減に理解して出てこないでほしい。
ただでさえ荒れてるのに、これ以上煽るような行動なら2chみたいな不快用語の乱発になるので。

425:なまら名無し
12/03/24 00:48:52 M3vDgw0g
>>431
長文は困り者だが、言ってることはその通り同意

426:なまら名無し
12/03/24 01:08:33 QEPtwyBA
日ハムもそのうち身売りされるんですかね...
ふつうに毎年赤字ならとっくに倒産ものですし
今年は日本一になって欲しいですね

427:菜月。
12/03/24 06:19:39 /Cg9ITCQ
>>433
身売りとかしないですむように「高年俸の選手の放出もやむ無し。」ってやってるんだと思う。
「思い入れのある選手がいなくなる。」のは寂しいことだけど。身売り・合併とかなるよりはマシ。
年俸が5億円の選手。主催ゲームの入場料収入の毎試合2千人以上の分が彼に支払う年俸だけで必要になる。やっていけるワケないよ。

428:なまら名無し
12/03/24 07:04:58 WaIyvRLw
>>434

おい!
菜 月 。 !!
お前本当にイカれてるのか
書き込んでくるなと言ってるんだよ!
他の板にいけよ!お前は部外者なんだよ!

429:なまら名無し
12/03/24 07:19:13 fKkK8Hig
完全に頭イカれてるだろ・・・この菜月って奴
書き込んでくるなよ!!
キチ-ガイが!!

430:なまら名無し
12/03/24 08:12:12 4iBcwjbw
菜月様
調査開始

431:なまら名無し
12/03/24 08:24:52 trp1QUvA
巨人は下手したら来年のドラフト辞退だろ。
あんな不正やってて他球団もなんの文句も言わないなんておかしいよね。

432:なまら名無し
12/03/24 08:46:39 cEPSulNg
>>438
巨人だけじゃないだろ?やっていないのは市民球団の広島だけって話もある。
もしかしたらハンカチだって年棒3000万だったかもよ。

433:なまら名無し
12/03/24 08:55:20 yDHrpyVA
>>438
確かに発表された契約金以外に何億も貰えるってんなら、
他の貧乏球団になんか行きたくないよな。
菅野も何億も貰える密約でもあったんだろうな~って、穿った考えもしちゃうよ。

434:なまら名無し
12/03/24 09:08:16 bZ/05PwQ
菜月視根

435:なまら名無し
12/03/24 09:50:04 9r/R4BIg
>>440
あの菅野のじじいの怒り方と長野の時の野球部の監督の怒りかたが異常だったから
何かあったと思ってしまうわ

436:菜月。
12/03/24 09:59:21 /Cg9ITCQ
プロ入りする本人よりも周囲がお金の匂いを嗅ぎ付けて。ってなるんでしょう。
報道によれば有・サエコの破局の遠因もダルチチが有の収入をアテしたことらしいし。

437:なまら名無し
12/03/24 10:02:35 e6F9VGlw
読売は、情報(機密)がどこから漏れたか、そればっかり報道して、
肝心の契約金などの問題については反省の気配全くなし。

438:なまら名無し
12/03/24 10:32:01 5E3gyCDQ
>>444
どこの球団でもやっている事だから、反省しろと言うのが無理でしょw
今回発覚してしまった契約金問題なんて。

439:なまら名無し
12/03/24 10:47:38 vSA9X8FA
いい加減にコテハンどうのとかやめたら。部外者だとかだれが決めるの?
半分のスレは反応してる。馬鹿みたいだわ。ウザイのはどっちも一緒だよ。

440:なまら名無し
12/03/24 11:07:31 j0rSJZ6Q
でも、一応発覚している裏金は自由競争の時代のときのものでしょ。
今でも起きていたら大問題だけど。

441:なまら名無し
12/03/24 11:17:24 3b8N65DQ
SBが福岡ヤフージャパンドームを870億円で買い取るらしい

日ハムも人工芝劣化が醜い札幌ドームを買い取っちゃえ

442:なまら名無し
12/03/24 11:20:00 zPZIN0vA
それにつけても金の欲しさよ

443:菜月。
12/03/24 12:47:00 /Cg9ITCQ
ドラフト会議で「自由競争枠」ってものが存在しただけでも大問題。
その時代に裏金が横行したわけだし。

ファイターズはお金が無いと言うよりも堅実なんじゃ?
やりくりの中で他とヒケをとらない戦力。
さすがだと思う。

444:なまら名無し
12/03/24 13:31:51 EUYI4syw
毎年ハムもドームに使用料50億くらい払ってるのか

445:なまら名無し
12/03/24 14:34:19 g08ZI8Iw
>>450
他ってどこの事?一部を除いてドングリの背比べではないか。

446:なまら名無し
12/03/24 14:36:56 3o9qHMGQ
>>450
何で大問題?自分の行きたい球団に行けるなんてすばらしいじゃんw
浪人する奴も出ないし 
資金力のある球団は良い選手をとれるのは当然 これは企業努力だ
強い人気球団を作りたいと思う事は悪い事ではない
裏金だって法的に問題あるわけじゃないし実際に金モラッタ球団に行かない奴もいる
以外に玉子ももらってたかもなw
堅実じゃなく金が無いんだよ ハム屋はwww
別にハムが親会社でなくてもいいよ
ビール屋でもメディアでも もっと選手を大切にするとこならさ

447:なまら名無し
12/03/24 15:42:29 g08ZI8Iw
ハムは堅実経営といえばそうかもしれない。
でも、ファンサービスと言いながらグッズばかり売りつけて、
若手を育てると言った形の見えない言いわけで茶を濁す。
はっきりって夢がない球団。
でも、地元だから応援してしまう自分がいるんだなぁ。

448:菜月。
12/03/24 16:10:11 /Cg9ITCQ
優勝をする都度に主力が抜けていく。
でも、また新戦力が・・。
自分は魅力的に感じます。
ドラフト会議の存在意義は戦力の均等化。自由獲得枠を設けるならドラフト制度の意味が無い。

リーグ戦を行うからには均等化が不可欠だと思う。

449:なまら名無し
12/03/24 16:17:03 Fbt2VHJw
あんまりグッズは買わないほうがいいと思う。
いいようにカモにされてるとしか思えない。
ほどほどに。

450:なまら名無し
12/03/24 16:17:53 g08ZI8Iw
>>455
戦力の均等化?違うでしょ。単なる新人選手の取り合い会議だよ。
君が願っているのはウェーバー式の事。
皆が分るように「日本でも採用されたらいい」と書こうね。
ブログじゃないんだからw

451:なまら名無し
12/03/24 16:31:35 OzVsbREA
メジャーのようなウェーバー方式はナベツネが絶滅しない限り
日本じゃ無理でしょうねw

452:なまら名無し
12/03/24 17:39:16 TY21jNhQ
ナベツネがいなくなっても犯珍が

453:なまら名無し
12/03/24 18:24:56 fsVtT3Dg
>>457
こんな馬鹿に構うなよ。
調子にのって、また長文書いて荒れるから。

454:なまら名無し
12/03/24 19:09:04 KWs2oMHA
>>448
買い取り費用はコンサと折半ということで。

455:なまら名無し
12/03/24 20:03:23 j0rSJZ6Q
応援グッズどころかうるさい応援歌もいらないと思う。
野球の音を楽しみたい。バットのかわいた音、ミットをならす音、アメリカの野球のように。

456:なまら名無し
12/03/24 20:22:29 Bj+5Nf6g
ここ日本だからね

457:なまら名無し
12/03/24 20:29:40 hHscpxPw
>>462
今年は札Dでジェット風船もありますよ。上から風船と唾液が降ってくるかもw

458:なまら名無し
12/03/24 21:11:24 e6F9VGlw
風船は空気入れでいれてくれよな
頼むぞ、お互いに

459:なまら名無し
12/03/24 21:32:55 LNuG8nyw
昔はそうでもなかったんだけど、高校の甲子園大会とプロとの応援も大差無くなって来てるね。とにかくお祭りなんだな。
サッカーのように試合中休むことなく歌って飛び跳ねてという応援もちょっとついて行けないな。

460:なまら名無し
12/03/24 22:03:40 j0rSJZ6Q
ちょうど、横浜戦のジェット風船の時にドームに行ったが、
飛ばす直前になると、周りがごそごそし始めて、風船割ったり、試合に集中できる環境じゃなかったよ。

461:なまら名無し
12/03/24 22:05:40 AaFs8hgQ
風船はポンプ使用になってる。
それを口でふくらます人が多くなったら
当然苦情が来て中止になるだろう

応援好きな方は外野へどうぞ。そうでない方は席を選べばいい
うるさいのは我慢するしかねぇ

462:なまら名無し
12/03/24 22:08:35 E+Ml8s5Q
球場がひとつに成るって、最高だよ。

463:なまら名無し
12/03/24 22:20:04 hHscpxPw
なんで風船をOKしたんだろう?汚いし、片付ける時間も無駄。
バカみたいな応援方法は止めて欲しい。

464:なまら名無し
12/03/24 22:21:16 AaFs8hgQ
>>467
初めての試みだったのだから仕方がないだろう

465:菜月。
12/03/24 22:30:50 /Cg9ITCQ
外野で応援するのを楽しみに球場に行く人がたくさんいるんだから日本式の応援でいいのでは・・。
風船は唾液の有無に関わらずお弁当の上に着地・ビールに着水とかは勘弁です。
7回裏はお弁当食べるの止めましょう。

466:なまら名無し
12/03/24 22:40:28 j0rSJZ6Q
風船解禁にしたのは横浜戦で一回やってみて
野球とサッカーとのグラウンドを替えるときに
問題なかったからという理由だが、
一回しかやってないことは判断基準にならないような…

467:なまら名無し
12/03/24 23:04:58 xmltNu0A
風船解禁=売上貢献

これしかないな

468:なまら名無し
12/03/24 23:07:47 dWWLky1A
>>474
一番の理由はそれだろうね

469:菜月。
12/03/24 23:11:49 /Cg9ITCQ
>>457
完全ウェーバーが望ましいけど、無理でしょ?
そしてFAが短縮。契約でもめた外国人は取り放題。
このままじゃダメでしょ・・。

470:なまら名無し
12/03/24 23:21:14 LNuG8nyw
>>474,475
まあ、プロの世界なので選手の年俸の財源を確保するためにはある程度はやむを得ないのかなと思いますね。

471:なまら名無し
12/03/24 23:21:55 9LYbNHWA
>>462
ものすごく同意。
札ドは鳴り物禁止にしてみないものかな。
まぁ風船解禁するような運営じゃ無理だろうな。

472:なまら名無し
12/03/24 23:23:42 nuYB5M8A
でたなウザい妖怪

473:なまら名無し
12/03/24 23:43:11 L6E6F+fw
ウザイと言うより不快 なんかムチャクチャ反論したくなる
釣ってるんだろが釣られても反論したくなる妖怪毛玉小僧(^_-)-☆
しかもsageないから目立つ(;一_一)

戦力の均等化ならもっと選手大事にしろよ 使い捨て 高値で売る ナベツネは露骨だがジャイアンツを一番に考えている
ハムとはちがうのだよハムとは・・・・強いからファンが付く 毛玉みたく野球の内容よりハムが好きな香具師はオタクだろ
ハム狂スレでもたてればどうよwww

474:なまら名無し
12/03/25 00:01:39 vgh7Fy7A
と書きながらsage忘れた スマン

475:なまら名無し
12/03/25 00:09:33 aKsfYe9g
風船回収はSBだと確か子供にやらせてると思う
何個か集めると何かと交換出来る
で、知らない子供が足元に来てゴソゴソやる

476:なまら名無し
12/03/25 00:30:08 TVefv8hw
あの風船て買うんでしょ?無料配布じゃないよね 高いの? あまり興味無いな 静かにゲームみたいよ

477:なまら名無し
12/03/25 00:41:03 KDYl3zug
静かに見たいってのもよく分かる。
札幌近郊に住んでて月に2,3回行くような人だと、そう感じる人が多いんじゃないかな。

地方から年に1回行けるかどうかって人には、あの賑やかな非日常感が楽しいのだと思う。
彼らにとっては一種のお祭りだから。

478:なまら名無し
12/03/25 00:41:43 jm5gOpaQ
三都物語聞いてたんだけどさあ、キ○ガイ発言で萎えたわ・・・

479:菜月。
12/03/25 00:43:02 cqRw1QVQ
>>478
トランペットを禁止して「ドドスコドドスコ」の応援になっちゃうのも嫌じゃないですか?
稲ジャン、チキバンとか普通に楽しみだし。

480:なまら名無し
12/03/25 00:45:19 aKsfYe9g
風船二つで200
ポンプ一つ300
開幕シリーズ3日間は風船とポンプのセットを無料配布
但し3日間合計で9万人限定
それ以降有料

481:なまら名無し
12/03/25 00:58:15 aKsfYe9g
すまん
訂正
風船は2種類で4個セットらしい

482:なまら名無し
12/03/25 01:13:00 aojrux2A
在京ファンがなんで札ドの応援に口出してきてんの11000

483:なまら名無し
12/03/25 01:15:26 VbgiGZoA
ジェット風船かぁ・・・イラネって感じ・・・
単に他球団のサルマネだもんなぁ・・・

それよか他球団がマネしたくなるような、個性的でカッコいい応援スタイルを
模索すべきだ

484:なまら名無し
12/03/25 01:39:19 2Faz43Eg
開幕の件と言い風船と言い、今年はもう「そう言う層」をピンポイントで
ターゲットにしてる、ってことだろ。
通常の野球ファンだと負けが込んでくると球場に足を運ばなくなる。
それよりかはババア層とか成績とは別の所で盛り上がってくれる層の方が
今シーズンは安定してソロバン勘定できると見込んでいるんじゃないか?

485:なまら名無し
12/03/25 01:44:04 ukxlKPbQ
稲葉ジャンプは誰かに引き継がないで、稲葉一代だけで終わりにした方がいいな~
確かに迫力あるし盛り上がるけど、内野でもやるのはちょっとね。
じっくり見たい派にとっては参加しないと「何でやらないのさ」的な雰囲気は正直辛い。
ジェット風船もやらないと批判されそうで怖いわ…

486:なまら名無し
12/03/25 01:57:32 S5ngIYyg
>>491
いや、ババア層こそ負け込んでくると球場に来なくなると思うよ。
多分「佑ちゃんがダルの穴を埋めて優勝だ!」ってTVに刷り込まされてるからね。
現実を目の当たりにして、がっかりしても楽しんでもらうように、
球団もあの手この手と必死なんだろうw

487:なまら名無し
12/03/25 02:31:37 0CiqLTVA
そろそろ7回のテーマ曲も変更したほうがいいな

488:菜月。
12/03/25 06:46:15 cqRw1QVQ
東京ドームのビジター対ジャイアンツ戦。
帰りの総武線。
「あの男の子と女の子が交互に声を出す応援、カッコいいよね。」とジャイアンツユニのカップル。
何気にうれしかったです。

489:なまら名無し
12/03/25 07:55:53 310EO3kQ
相手チームの投手を煽るような、「幸せなら手を叩こう」はいつのまにか流れなくなっていたね。

490:なまら名無し
12/03/25 08:24:10 jyfsvTgQ
「幸せなら手を叩こう」はメジャーのマネでしょ

491:なまら名無し
12/03/25 08:29:03 6tPBLwaA
イニング間にそれっぽいのなかった?

492:なまら名無し
12/03/25 12:24:40 7jfgb4Uw
みんなでソーラン節はwww
7回は大漁旗でソーラン節だよ

493:なまら名無し
12/03/25 12:42:55 aKsfYe9g
そういや、ウェーブって見なくなったよなw

494:なまら名無し
12/03/25 12:51:37 i76G042w
ウェーブは禁止じゃなかったっけ?

495:なまら名無し
12/03/25 12:59:19 aKsfYe9g
去年内野席で観戦した時は、変なオヤジが出て来て仕切ってやってたが・・・
禁止の理由って何?

496:なまら名無し
12/03/25 13:02:52 kGo7viHg
選手が集中出来ない。
試合中に応援歌歌うのも選手の集中をさまたげることになるよ

497:なまら名無し
12/03/25 13:35:36 7jfgb4Uw
じゃ御行儀よく静かに観戦しようぜ
球音も悪くない

498:なまら名無し
12/03/25 14:42:27 SyvO/LHw
そのくらいで集中できないとかどんだけメンタル弱いんだよ

499:なまら名無し
12/03/25 15:03:11 0ANZRPGA
中島がショートで使えそうなら、ちょっと今シーズンは面白くなりそうだな
そして今日の吉川ならなんとか合格か

500:なまら名無し
12/03/25 15:49:03 u+AXZgQA
糸井、中田、スレッジのクリーンアップは、すごいぞ
今日は、糸井と中田のHRそろい踏みだった

501:なまら名無し
12/03/25 16:29:47 0ANZRPGA
稲葉には長く続けて欲しいけど、正直クリーンナップにいるより下位に回ってくれてたほうが怖いわな
これであとはホフパワーかソフトの子が一発要員として絡んできてくれれば…

502:なまら名無し
12/03/25 17:08:43 YByq5Xhg
ガッツさんの劣化が烈しいと話題になってますが、
最期は古巣で看取ってやろうなんて言わないよな~

503:なまら名無し
12/03/25 17:10:59 GBC5/P5w
>>508
ホフパワーってまだいたんだ・・・イラネ

504:なまら名無し
12/03/25 17:27:33 zKucyT8Q
やっぱ開幕は勝だよね。調子いいし、なんて言ったって実力がありエースだからね。
ハンカチ押すやつはいらねぇ!

505:なまら名無し
12/03/25 17:32:47 zF07cLDA
いいじゃん、決まったものをグダグダグダグダと

506:なまら名無し
12/03/25 17:53:58 Atotrpaw
>>509
なんぼなんでもそれは無い!
そもそも小笠原自身がそんな恥ずかしいまねする訳がなかろうに。

507:なまら名無し
12/03/25 18:06:33 0ANZRPGA
小笠原くらいならそのまま引退した方が恰好は良いだろうな
でもどこでもやりたいって言ってて、安くてもいいならハムは拾うべき

508:なまら名無し
12/03/25 19:02:04 aKsfYe9g
そういや、紺田はどうなったんだろ?

509:なまら名無し
12/03/25 19:19:18 jyfsvTgQ
コンタはまだ術後調整中

510:菜月。
12/03/25 19:30:47 cqRw1QVQ
>>514
ファイターズが「帰る場所」。
そう思ってくれたらうれしいですよね。

511:なまら名無し
12/03/25 19:36:49 5lw2S7Xg
普通に巨人で引退するだろ。
んで『元巨人の小笠原さんです。』とか巨人色全面で紹介されんだよ。

512:なまら名無し
12/03/25 19:51:17 0ANZRPGA
まぁ江藤とかの例もあるしな

513:なまら名無し
12/03/25 20:15:22 A9Yb63IQ
読売はメジャー戦で大儲けするために
日本のプロ野球に水をさすような行為を
よく平気でできるな
その金でジャイアンツのFAや裏金に使ってんだから
大いに問題があると思う

514:なまら名無し
12/03/25 21:07:15 310EO3kQ
オープン戦打率は相当良かった。
公式戦になるとどうなるかわからないが、期待はできるよ。

515:なまら名無し
12/03/25 21:14:53 YC5cNA0g
>>508
大嶋のこと久々に思い出したw

キャンプ中は騒がれてたけど、オープン戦でダメ出しされて2軍に落ちてからは、
誌面も斎藤や1軍のレギュラーのことばかりになって、
一気に消えていった感じだなあ<大嶋
金子洋平とダブるというか、金子はまだシーズン中も一軍に出てただけマシか。
近藤はまだ一軍に帯同してんだっけ?

516:なまら名無し
12/03/25 22:10:14 2PATOyRA
>>514
もっと大切に扱えばファイターズにいてくれたろうな
年俸上がれば追出す FAでも大金入るし たぶん戻ってこないだろうな ハム以外
のオーナーになれば解らないけどさ 働いた功績を正当に評価できる会社ならね

517:なまら名無し
12/03/25 23:49:33 HMXtXcsA
>>509
小笠原は巨人移籍1年目の札Dでの交流戦で打席に立った時、観客からブーイングを浴びせられたからなぁ…
さすがに戻ってこないだろうから、最期は巨人に骨を埋めればいい。

518:なまら名無し
12/03/26 01:15:57 algaU4Aw
移籍の経緯はどうあれ、自ら巨人を選ぶ選手の殆どは、元巨人の~って肩書きが欲しいと聞いた事がある
まかり間違ってハム復帰なんて事になったら、また髭面に戻るべか?w

519:菜月。
12/03/26 06:59:54 qCG/c42A
>>520
松井秀喜の凱旋試合ってことでヤンキースと東京ドームで試合やったのは納得行くけど。
ビジターなのに無理矢理シマシマ着てたけど。

イチロー、岩隈、川崎の顔ぶれで東京開催の理由がわからない。
被災地復興の台湾戦も東京ドームだったし。

520:なまら名無し
12/03/26 09:49:18 hGVAL+0w
>>525
じゃあ、藤井はその思惑がコケてDENAに島流し?w

521:なまら名無し
12/03/26 09:57:14 AAptfpPQ
藤井は何となく今が楽しければいいから
あんまり肩書きとか気にしない感じもするw
とりあえず関東にいれればいいみたいな。

522:なまら名無し
12/03/26 09:59:02 H7zetLbg
マスコミは斉藤の7回自責点2は批判して吉川の6回自責点2を絶賛するのはどうなんだろうな。

523:なまら名無し
12/03/26 11:58:34 YZKkiPzg
↑期待度の違いじゃね
ドラフトの目玉で契約金高いしそれ相応のものが要求される てヤツ

524:なまら名無し
12/03/26 12:09:15 r2XZCh3g
>>502
ウェーブ禁止って、津波を思い起こすから…だとばかり思ってた。
稲葉ジャンプも禁止になったの?

525:なまら名無し
12/03/26 12:30:47 ivGUsDSQ
印象として、佑ちゃんにはハラハラさせられたけど、吉川は安心して見ていられたな
被安打数、四球数とか、データの上でも差は現れていると思うけど

526:なまら名無し
12/03/26 13:03:57 8Ew/m0bw
ウェーブは元々禁止だよ
2006年の日本シリーズで見たのが最初で最後

昨年してたってか?

527:菜月。
12/03/26 14:28:44 qCG/c42A
ウェーブ。
確か、試合進行の妨げになる。って理由で各球場とも禁止になったような・・。
数年前に、パブリックビューイングで再び行われたのをスポーツニュースで見ました。

528:なまら名無し
12/03/26 14:40:13 ib7P37Sw
やっぱりソーラン節だよ ファイダーズハッピ作って踊るw

529:なまら名無し
12/03/26 17:21:57 hGVAL+0w
>>535
それならまだ、北の国からのテーマの方が良い。
ソーラン節って・・こっぱずかしいw よさこいソーランがここで又流行っても
嫌だしw

530:なまら名無し
12/03/26 19:22:33 dlXpXwAQ
みんな知ってる曲が良いよね。
小さい子も歌えるのが良い。

531:なまら名無し
12/03/26 19:49:00 lp/4rBIg
ダメだ!
先取点取るのにフライングゲットとか
言い出す奴が出てくるから・・・

532:なまら名無し
12/03/26 20:03:26 dlXpXwAQ
じゃあ千春で…DVD のあの曲でいいや、みんなで合唱合唱。

533:なまら名無し
12/03/26 22:19:28 +Q8q1ocA
ジンジン ジンギスカ~ンてなかった?

534:なまら名無し
12/03/26 23:22:44 hHzxSBaw
金村は今年からUHBの解説やるのか。今日夕方ニュースに出てたけど、けっこう解説良さそうな感じ
90年代からのファンにとってはハム関係に戻ってきて嬉しい
ここ数年あの発言しか印象無くなっちゃったけど、いい解説でその印象を取り除いて欲しいな
てか齊藤って金村のピッチングを学ぶべきだよな

535:なまら名無し
12/03/27 00:06:47 EiKqnDuA
>>541
土曜のスポーツ新番組にも出るそうだよ
HBC&GAORAとUHBとがんばるみたいだな

536:なまら名無し
12/03/27 00:18:40 62OFgJZQ
>>540
チャンテじゃなかった?
テレビの解説って岩本さんしか浮かんでこないな~金本さんか、期待してみよう。

537:なまら名無し
12/03/27 08:59:51 l6HB6FXA
北海道移転から使用していた応援歌「GO!GO!ファイターズ」は、
どうして使われなくなったのでしょう?
Wikiによると現在使われている「La La La FIGHTERS」は、
2009年5月~となっています。
なぜ、そのシーズン開幕から使われなかったのでしょうか?
真相を知っている方教えてください。

538:菜月。
12/03/27 09:37:33 wQyWNB0w
>>544
質問と少しずれるかもだけど、
Wikipediaの「北海道日本ハムファイターズ」の「応援スタイル」の項目に興味深い記述があります。

539:なまら名無し
12/03/27 10:15:14 MxUFePrg
出たナ妖怪毛玉小僧wwww 毛玉モジャモジャの玉玉が東京ドームの椅子に座ってたら都市伝説だな

540:なまら名無し
12/03/27 10:29:59 xum40vLw
>>543
アニキかよ!!

>>544
あれすごく好きだったのになあ

541:なまら名無し
12/03/27 10:45:14 62OFgJZQ
>>547
ごめごめ、まぁ兄貴でいいや縞柄のユニフォームに来年からなる。
開幕近いのに雪積もったね。

542:なまら名無し
12/03/27 12:00:31 TpwZPhGg
>>544
単純に契約切れたんじゃないの?
いくら北海道出身といっても福原美穂が選ばれたのも、まぁ商業的な理由かと
個人的には福原好きだけどね

てか人工芝8年も使ってたのか。優勝する前から変えてないとかどんだけよ

543:なまら名無し
12/03/27 14:39:27 Hw6QuLOA
人工芝やっとだね
電光掲示板はいつ?

544:なまら名無し
12/03/27 16:27:38 EHevqmoA
葉月さんとやら貴方が嫌われてる理由はシラフと酔った時の差が激しい
からだと思いますよ 同じファイターズファンなんだからここは一旦この場
で誤ってみんなと仲良くやりましょうよ
誤って許さないやからはファイターズファンにはいませんよ
と自分は思いますが・・

余計なカキコでしたら皆さんスルー願います

545:菜月。
12/03/27 20:09:12 wQyWNB0w
職場の近くの大学に野球部があります。
部員は100名強。
4年間在籍しても公式戦に出場出来ない選手がたくさんいるらしいです。
その大学の出身者がファイターズに一人。彼は野球部在籍中は「エリート中のエリート」だったそうです。
それでもファイターズでは芳しい成績をあげられていません。
一軍に常時いること。さらにレギュラーになること。どれだけ大変なことなのでしょう。

今週の金曜日。いよいよ開幕です。

546:なまら名無し
12/03/27 20:57:16 MiaA79ug
↑関係あるような無いような・・・

547:なまら名無し
12/03/27 21:01:32 ppsYC9Zg
栗山の投手交代がチームの浮沈に左右するでしょう
去年の梨田のように中継ぎ使いまくって
自滅するようであれば途中交代もありえます

548:なまら名無し
12/03/27 21:33:45 Hw6QuLOA
榊原の代わりになるか森内は
今年はロングリリーフという役割は置かないんだね。
多田野は先発の控えらしいし。

549:なまら名無し
12/03/27 21:45:19 Tmx0WfXg
>>552
何を今更

550:なまら名無し
12/03/27 21:50:33 06OjV9+g
毛玉失せろ

551:なまら名無し
12/03/27 22:13:58 feMvJJLw
優しくアドバイスしてくれるにも関わらず無視して自己中のチラ裏ばかり書き込む菜月うざいから○ねよ!

552:なまら名無し
12/03/27 22:17:37 62OFgJZQ
あれ開幕は全席指定分かるけど、巨人線戦と阪神戦も全席指定なんだね。それも値段プラチナ料金とか、お金儲けに走ったかファイターズ!

553:なまら名無し
12/03/27 22:46:39 n3fGtIUA
指定て 外野も高くなるの???
そういえば甲子園で巨人阪神 広島阪神と連日見たことあったけど料金違ったな
なんか広島戦無茶苦茶お得だったきがした 球場もガラガラだったけど

554:なまら名無し
12/03/27 23:04:51 nT9KRBZg
来年で移転10年目を迎えるんだよな・・・
球団経営も、そこまで来ると、色々とある
純粋に初優勝を目指してた頃とは事情も違ってくるさ

555:なまら名無し
12/03/27 23:38:35 n3fGtIUA
ところで松井まだ決まってないよね
日ハムに来るかも・・・・て話はどうなったの?
ダル金あるしさw

556:なまら名無し
12/03/27 23:40:54 AP0+kecQ
バッターよりピッチャーだろ、ほしいのは

557:なまら名無し
12/03/27 23:42:02 GQGfJaow
【日本ハム】中田ひざ故障?練習早退
URLリンク(www.nikkansports.com)
日本ハムの中田翔内野手(22)が27日、札幌ドームでの守備練習中に右ひざを痛め、練習を途中で引き上げた。
アイシングで治療したが、腫れなどはなく、幸い大事には至らない模様。明日以降の練習参加は当日の状態を見て決める。
 外野でノックを受けていた中田は、ジャンプして着地した際に右ひざを痛めた。
あおむけに倒れ動かなくなったため、周囲は一瞬、騒然となったが、むっくりと体を起こして苦笑い。
開幕前の大事な時期。「大丈夫です」と軽症を強調していた。

558:なまら名無し
12/03/28 01:34:50 wkzYSXGQ
松井はもう日本ではやらないでしょ。

559:菜月。
12/03/28 04:39:51 frjyuAlA
3日のバファローズ戦。NHKのBSで中継があります。
解説は梨田さん。

560:なまら名無し
12/03/28 04:41:55 ezYC3p7A
開幕直前の故障って
また去年の小谷野・賢介のパターンかよ…
ガニ股は膝にも負担かかるだろうし大丈夫かね

561:なまら名無し
12/03/28 05:58:11 DvhcQ2eg
毛玉はハム社員かなんかじゃね~の 宣伝馬鹿離 ウザイ通り越してファイターズの厄病神じゃんよ
北海道板に書かないでもっと大きいハム板にかけよ そして除霊されろよ 公式戦始まる前に成仏してくれw

562:菜月。
12/03/28 06:30:37 frjyuAlA
>>562
いらないでしょ。普通に。
コスパ悪いし。
無計画に選手を集めてもダメだよ。
そんなのは「補強」じゃない。「補充」だよ。
っても来れば応援はするけど・・。

563:なまら名無し
12/03/28 09:15:14 2CoFjRIQ

ホント、正直目障りなんですが・・・・

中田のプチ故障は気がかりですね。
開幕直前にちょっとの事でも命取りになる事が有るから
念には念を入れて気を付けて欲しい。ここで中田に何か有ったら困るから。
あー開幕戦が楽しみだな。多分家で観戦になるだろうけど。

564:なまら名無し
12/03/28 09:28:14 9l9cLimw
松井って、メジャー年金の権利はもう獲得したのかな?
まだなら、意地でもメジャーにしがみつこうとするだろうな。

565:なまら名無し
12/03/28 09:35:33 QvZVOMvA
井川はオリックスか
こりゃちょっと3位争いも激しくなるな

566:なまら名無し
12/03/28 09:54:39 2r1FuO0Q
道新でのナシダ氏の予想では、ソフトバンク、西武、オリックスが3強で、
ハムがわずかの差で追う、とのこと。ダルの稼いだ貯金12(勝ち数-負け数)
が大きいらしい。
予想が当たらないことを願うわ。

567:なまら名無し
12/03/28 10:01:54 MFfrubQA
井川ってメジャーに行ってまだ6年しかたってないんだな。
なんかもう10年以上たってる印象だ。

568:なまら名無し
12/03/28 11:56:44 QvZVOMvA
まぁ井川に数千万かけるなら、ハム的には吉川の自立に期待したほうがまだいいわな

569:なまら名無し
12/03/28 14:05:11 itHxNr6w
中田はけがで思うようなプレーができなくなって、
30前半で引退の予感が…
がに股打法は鍛えたからといっても、
相当下半身に負担がかかるからね…

570:なまら名無し
12/03/28 14:22:06 zyB0I4bw
>>596
2割7分30本打ってくれりゃDHでも大きい 中田などにもいい影響あるだろ
とにかくダル後のスターがいない
ゴジラなら集客もできるしTV放送も増える 球団も儲かる 来てくれるなら歓迎だ
補充ではなく補強だ いま30本打てる奴ハムにいるか? まあ来ないだろうけどw


すみやかに成仏してくれ 開幕しちまうぞ

571:なまら名無し
12/03/28 14:25:35 PRTFyY+w
>>573
でも、色んな予想を見ると、ほとんどの人が3~5位の予想だね。
順当なところだと思うよ。

572:なまら名無し
12/03/28 15:14:35 QvZVOMvA
週ベ読んできたが、工藤、槇原はどちらとも5位予想だったな

573:なまら名無し
12/03/28 15:31:51 8ihdhVZg
昨日(再かも)のプロ野球ニュースで、岩ちゃんが本の宣伝をしていて、
「本の中で予想をしています。外れたら丸坊主」と自身満々に語っていましたが、
日ハムは何位予想なのかな??

574:なまら名無し
12/03/28 15:58:31 ELo7LEYQ
>>580
3位ですね。

575:なまら名無し
12/03/28 16:09:06 8ihdhVZg
>>581
ありがとう

576:なまら名無し
12/03/28 18:50:39 jaL22SQQ
三位でも大判ふるまい

577:なまら名無し
12/03/28 20:09:14 QvZVOMvA
金森手術で今季絶望
さて来年はあるのか…

578:なまら名無し
12/03/28 20:32:40 mvOtBQFA
ファイターズってリーグ優勝しようと日本一になろうと
翌年の順位予想って必ず低いよね、がんちゃんがかろうじて
Aクラス予想するくらいか。
新庄の抜けた穴が~ 小笠原の抜けた穴が~ って感じで
今年はダルビッシュの抜けた穴が~
毎年その予想を裏切り続けてくれたので、今年も期待したい。

579:菜月。
12/03/28 21:48:49 frjyuAlA
>>585
うん。確かにです。
逆に言えば「実力より下に見られている。」ってこと。
でも悪く言えば解説者って「監督・コーチとしてお呼びがかからない人の集まり」です。
確かに解説者として優秀な人もいるんだろうけど。
「栗山監督は指導者の経験がない。」って?解説者で指導者の経験のない人に言われても・・。
自分も「順位予想」好きでよく見るけど。占いと同じ。よい事だけ信じていればいいのでは?
「予想はウソよ。」って競馬の逆さま言葉の名言もあるし。
「ウソは予想よ。」って感じ。

580:神無月
12/03/28 22:17:50 y2ZUyZ2w
私もコメントいいですか?

581:なまら名無し
12/03/28 22:23:28 2r1FuO0Q
昨シーズン前の解説者の順位予想の平均値は、ハムが約4.0位だった。それが、結果は
2位。今年も同様に、予想を上まわる結果になるだろうよ。
解説者ひとりひとりの情報収集能力と客観的な判断力はさほど信用できない。それより、
新聞などの複数記者達の総合判断による予想の方がよほど信頼できると思う。

582:なまら名無し
12/03/28 22:27:05 /h2wjtrQ
また変なのが湧いてきた
糞コテは出ていけ

583:なまら名無し
12/03/28 23:12:22 QxW5RQQw
>>584
ダースと同じことになりそう・・・
でもあの楽天戦ノーアウト満塁を抑えた場面は忘れられない。

584:なまら名無し
12/03/29 00:04:07 uCsYPOeg
ドラフト候補のアマチュア評論家ほど
いい加減なヤツはいない
ネットにブログやら残骸が残ってるけど
ダルや長野の今の活躍を予想するやつは誰もいなかった

585:なまら名無し
12/03/29 00:20:04 Qi+CTaOA
>>591
ダルの評価は高かったよ

586:なまら名無し
12/03/29 00:25:29 m3vn+tug
勝は先制点くれてやらない事、他のピッチャーの時は3点以上援護しないとな
去年の後半のような貧打になったら4位も5位もありえる…

587:なまら名無し
12/03/29 02:43:12 vltCqKCw
予想を上回るのは良いけど5位が4位になってもね

でもここ数年予想より良い結果が出てたのはダルの影響が大きい
肝心の大黒柱があったからこそ予想以上の位置にいたと思う

柱が抜けたら果たしてどうかね 

監督の力量より取巻きの遺臣たちに潰されないか心配だっちゃ 野村のIDが欠片でも入ってれば多少の期待もできるが・・・

とりあえずは玉子に5回までは試合潰さないでと祈るのみ 願わくば8回2失点www

588:なまら名無し
12/03/29 07:11:41 d7AyS7vw
パ・リーグなんて興味ない連中がつけた評価なんて、鵜呑みにできないよ。

589:なまら名無し
12/03/29 09:37:24 cN8kAb8A
評論家なんて常にどんな時も西武とSBしか眼中にないんだからw

590:なまら名無し
12/03/29 09:42:30 cx/i8V5w
杉谷は完全に干されたな。あんだけ結果出しても西川、岩館が選ばれるんだからね。
榊原はケガしたの?

591:菜月。
12/03/29 10:56:59 W1YiHntQ
>>596
NHKで小早川さんが「バファローズが強い。」旨の話をしていた。
セ・リーグの「ついで」にだけど。韓国のなんだかって選手が活躍するそうな。
確かに「セ・リーグ偏重相変わらず」って感じ。
張本さんの日曜の番組の司会者。「それじゃあ。一応パ・リーグの結果も。」とか平気で言うし。
昨年まではスポーツニュースで「明日のパ・リーグの予告先発は・・。」とかなかったけど、今年は紹介されるんだろうなあ。

592:なまら名無し
12/03/29 11:36:35 m3vn+tug
>>597
榊原は怪我。2軍では投げてるから、無理はさせない方針らしい
岩舘は稲葉おじいちゃん用のファースト守備要員。
西川は謎

593:なまら名無し
12/03/29 11:43:26 ZsWLHS7Q
>>597
でもこの2チームは最終的には必ず上位に来るよ あんまりポンスケなことも言えないから妥当な回答ではあるね
この段階で日ハムロッテとは中々言えないよ

>>595
でも随分パリーグも見てくれるようになったよ
昔はニュースや新聞で結果しか出なかった時代もあったからね
プロ野球ニュースぐらいだった パを映像付きで見れたのは

594:なまら名無し
12/03/29 12:58:18 EXY1GAKQ
中田膝故障?
レクサス店にタクシーで乗り付けて
小走りに店に入っていったぞ?

595:なまら名無し
12/03/29 16:09:29 aEN/qGrg
西武とオリが一歩頭一つ出ていて
うちとソフバンがつぎくらい
ロッテと楽天は厳しいかなって感じじゃないか。
俺は個人的にオリが勢いあると思うけどね

596:なまら名無し
12/03/29 16:26:08 PkYuRLBA
玉子・・・・どうかな?5回までに5得点ぐらいできれば理想的
初回の失点は何とか回避して欲しい

597:なまら名無し
12/03/29 16:43:20 m3vn+tug
オリは走れるようになったらちょっと手ごわそうだ。
あとは金子の復帰がいつになるかなのと、平野岸田が岡田の連投起用にどこまでに耐えられるか…
木佐貫とかもいまいちだし、先発はハムのほうが数字上では有利なんだけどな~
西武とSBは上に行くだろうから、当面の敵はオリだな

598:なまら名無し
12/03/29 16:46:51 6NtWRCaQ

オリックスの評価が評論家の間では高いらしいが、確かに打線は去年よりアップはしているけど、
あとはどうかね。それこそ、井川のできにかかっているかも知れない。

以下に、半月前の情報を再掲します


012年3月中旬 読売新聞でのパリーグチームの評価(各項目5点満点)

先発 救援 打力 走力 守備 選手層 の順番

ホークス  4 2 5 5 3 4 計=23
ファイターズ3 5 4 3 5 3 計=23
ライオンズ 4 3 4 3 3 3 計=20
ブレーブズ 3 4 4 2 2 3 計=18
マリーンズ 2 3 3 4 4 2 計=18
イーグルズ 2 3 2 4 3 2 計=16

599:なまら名無し
12/03/29 17:16:57 PkYuRLBA
先発3かw ダル無しで3なら上々かな
読売なら当然セは・・・でしょうね

600:なまら名無し
12/03/29 18:09:42 m3vn+tug
ハムは内野が全員30才オーバーなんだよな…
去年もそうだけど、けが人出たらマジで致命傷
今年こそは若手が一人は出てきて欲しいね

601:なまら名無し
12/03/29 18:36:53 d7AyS7vw
今の時代30歳でも全盛期と言われるから、二、三塁はまだ問題ないかと。
一塁も稲葉の次に中田が入ればいい。課題は遊撃手の後継者。

602:なまら名無し
12/03/29 18:36:59 Qi+CTaOA
明日開幕だね、★B ・B ★着せて観に行くよ、滑り台の静電気何とかして欲しいけど皆には関係ないか。
ライオンズは涌井だろうけど、打ち勝つよ。

603:菜月。
12/03/29 19:16:16 W1YiHntQ
ショートの後継者は松本剛選手。だと思う。
今季中には機会を与えてあげてほしい。
ショートの定位置は彼のもの。

604:なまら名無し
12/03/29 19:18:30 Q4jeKI6Q
油断はしないけど悲観もしないで応援するよ

605:なまら名無し
12/03/29 19:35:42 dWm6nxBg
ハムの場合、故障者が出なければいいんだが。
あとは稲葉、スレッジ、金子誠がフルは厳しいので
そこを補う選手がうまくやりくりできればと思う。
出てくる名前としたらホフ、中島、飯山あたりしか思い浮かばないけど・・・

606:なまら名無し
12/03/29 20:11:11 Q4jeKI6Q
稲葉故障したらファーストは翔さんでレフトに鵜久森ではどうか

607:なまら名無し
12/03/29 20:28:41 an+VC5lg
なんだかんだ言っても、地味なマサルよりハンカチが開幕投手やる方が注目度は高くなってしまうからなぁ。マスコミの扱いも全然違うしな。
球団的には、ハンカチの鮮度が落ちてしまうまえに多く使いたいって意図もあるだろうが、開幕戦で予想を覆す完封勝利なんてしたら全国版のスポーツ紙の一面さらえるかも知れんし、そうなったら儲けもんだしな。マサルなら完封してもせいぜい道内版の一面がいいとこだし、ハム的な経済効果の差は大きいわな。
まぁ、そもそもハムはそういう球団だから仕方がないわな。結局は人気商売、親会社の宣伝が最大の目的だからな。

608:なまら名無し
12/03/29 21:21:22 Qi+CTaOA
スポーツ紙の一面はマーくんと斎藤くんなら華があるね、まぁセリーグに持っていかれそうだけど。

609:なまら名無し
12/03/29 21:46:43 sTiKeCmQ
玉子は大体4失点以内だろうから問題は涌井の出来次第w
早いイニングで袋にできたら勝ち目はある あと接戦に持ち込めたら
最後の最後に武田のポカがなければ好ゲームが期待できる ところで二岡はどうなった?

610:なまら名無し
12/03/29 22:22:57 k460kTlQ
>>622
涌井も格下の斉藤より先に降板なんて死んでもいやだろうから相当気合い入るでしょう。
その分、点数入りずらくなるな

611:菜月。
12/03/29 22:24:14 W1YiHntQ
大半の予想は「普通に考えれば6~7イニングを2~3失点。」
単純に今までの成績から考えて。ってことでしょ?

明日は大量失点でKOか、完封勝利か。極端な結果になるのでは?
開幕戦はそんなもの。だと思う。
野球の公式戦が行われる時期を「シーズン」と言う。
今年も楽しい季節がやって来た。
菜月でした。

612:なまら名無し
12/03/29 22:24:43 Wivb+BVQ
>>622
どうもなってねえよ。

613:なまら名無し
12/03/29 22:37:20 JcnqIGMw
>>622
巨人からあの件で移籍になって以来、毎年殆ど話題にも出ないよ、二岡w
稲葉、金子とおっさんずの一員として収まってるよ。

614:なまら名無し
12/03/29 23:12:43 d7AyS7vw
開幕戦
1田中賢2稲葉3糸井4中田5スレッジ6小谷野7陽8金子誠9鶴岡P斎藤佑
大方の予想通り意外性の欠片もない。

615:なまら名無し
12/03/29 23:36:34 uOnvVPrA
開幕からいきなり意外なことやられても困るだろうw

616:なまら名無し
12/03/29 23:38:11 J2fKEjGg
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

うむ、しゃーない

617:なまら名無し
12/03/29 23:49:21 /OwxsAPw
>>624
最後の1行いらない

618:なまら名無し
12/03/29 23:53:11 YC6w8wSw
>>630
狂おしい程同意
だがもう何を言っても無駄だから放置しようぜ
そう書くこと自体がブログでやれと言われる要因だとわからんのですよ

619:なまら名無し
12/03/30 00:04:13 flz5nyPw
>>631
ずっとスル―してたんだけど、皆のスルーは許可のしるしとでも思ってるのか・・
おそらく空気を読まないってのはこういう人間のことを言うんだろうな。

620:なまら名無し
12/03/30 01:43:24 mrjGQozA
梨田と落合の対談だと、ハムも良いとこ行けそうな気がしてきた。

621:なまら名無し
12/03/30 02:16:01 l11qE49w
ナシだは悪口言えんでしょ 立場上w
落合は次期監督?

622:なまら名無し
12/03/30 03:17:19 pzRY9zIw
いくら楽天がケチでもこの時期
仙台でナイターはありえんな
復興資金にたかるとか沖縄をサブに使うとか
考えろよ
パのスターが怪我したらどうしてくれるんだ

623:なまら名無し
12/03/30 06:57:28 KVY8JyZQ
>>630-631
安価したら負け 見えない見えない

624:菜月。
12/03/30 07:01:14 vwKGK5OQ
意外性のないスタメン?

「2番稲葉」にちゃんとなっている。
昨季は一度もなかった。
十分に意外です。
少なくとも栗山監督がオープン戦で試すまで誰も考えなかったハズですよね。
オープン戦で試していない「意外なこと」を開幕戦からやるのならオープン戦の意味がない。

625:なまら名無し
12/03/30 07:40:59 7GLXqyXg
稲葉もこんな極寒の地より名古屋へ帰りたい

626:なまら名無し
12/03/30 09:00:58 sQyBx9oQ
>>636
この妖怪毛玉わざとやってるから見えないフリしたら余計にポルターガイストになるよw
恐怖新聞みたいなやつだからさ 読むとムカついて100日寿命がちじじむカモwww

稲葉も2000本までは必死でしょ なんせ来年の保証ないからさ でも攻撃的2番じゃ安定は無いな
より打順まわる2番で打たせて2000安打達成でオシマイかもよw 個人的にはもっと自由に打たせてやりたいが・・・

627:菜月。
12/03/30 09:03:35 vwKGK5OQ
今季も「3時間を経過したら以降の延長イニングには入らない。」と言う特別ルールが採用される。
理由はもちろん「節電が必要」なため。
確かに節電は必要。でも昨年あれだけ大騒ぎした「なるべくデーゲーム」ってのはどうなっちゃったんだろう?
平日はともかく土日くらいはデーゲームにするべきでは?
観客は観られるハズだった延長戦が途中で打ち切られても「節電」を理由にされたら文句なんて言えない。
せめて「浮いた人件費・電力費」を寄付してもらいたい。

628:なまら名無し
12/03/30 09:13:20 pQom+mpA
さあ、開幕戦だー
変な自己主張の強いBBA除いてみんなで一致団結して応援しましょう!!

629:なまら名無し
12/03/30 09:23:41 j5ekaEdg
たぶんだけど、>>639が書き込んだ後に>>640で3分後に脊髄反射しているから
気にはなっているんだろうな。スルーする振りはしているが。。。

開幕か。
ボコられないことを祈る。ハンカチ君。がんばれ中田!

630:菜月。
12/03/30 09:26:10 vwKGK5OQ
3時間30分だった・・。

631:なまら名無し
12/03/30 10:20:43 cxmMez1w
さて今日は観に行くぜ
今中のユニ着て日ハム応援してるの俺だから宜しく

632:なまら名無し
12/03/30 11:13:45 mrjGQozA
家も行く、二階の子供席だけどね。トイレ売店近くていいよ、何しろ遊具付き!
ユニは鵜久森、旦那は獅子の中村かな。

633:なまら名無し
12/03/30 11:14:11 CH+nhBfg
やっと開幕。待ちに待った開幕。
2011年シーズン終了から待っていた2012年公式戦開幕なんだけど・・・
気分が盛り上がらないのは何故なんだろう。
策無田と罵っていた監督も変わり、中田も四番になって昨年までとは
明らかに違うのに。

634:なまら名無し
12/03/30 12:32:44 IYxrvlsg
今日は何点取られようとも完投させたら納得してやる

635:なまら名無し
12/03/30 12:34:40 OR8Bdm3A
なんで開幕戦はSでやるんだ?
斉藤入団会見で長時間の枠を取って放送したHBCは何をやってるんだ?
HTBは、道内の局で一番ファイターズに力が入っているイメージをもっていたが、
あれって、単にヒロが一人で騒いでいるだけか?

636:なまら名無し
12/03/30 13:07:18 QpbIKz6A
日テレ色強いからさ 地元密着を強調したいんだよ
ちなみに株のかなりをナベツネ大明神様グループにもたれてるけどねw

637:菜月。
12/03/30 13:19:35 vwKGK5OQ
自分のユニフォームは「8MAKOTO」。
ダンナが「2」GUTSだったりSHINJIだったりで今はブランク。

638:なまら名無し
12/03/30 14:21:59 42Aa9QUQ
↑そんなどうでもいいこと書くな キモイ 本当にキモイ 夫婦してキモイ
誰かマジで除霊してくれ マジで吐き気してきた

もうすぐ待ちに待った試合なのに・・・・・・三時に家出て高速で行くのに・・・不快の極みだ

639:なまら名無し
12/03/30 14:33:13 F51G7XKw
と ダンナが言ってます。

640:なまら名無し
12/03/30 14:43:43 kapeQnxw
うわっ、雨降ってきた!

641:なまら名無し
12/03/30 15:00:05 kapeQnxw
っと思ったら晴れてきた。
そいうわけで、これからドームに来られる方は
天気が変わりやすいので傘を持ってくると良いですよ。

642:なまら名無し
12/03/30 15:09:03 mrjGQozA
>>651
んー開幕楽しんでるんだからさ、水指さなくても良くない?

福住は曇りかな、降りそうじゃないけどどうなんだろう。

643:なまら名無し
12/03/30 15:23:06 42Aa9QUQ
夜は大荒れらしいね 明日は吹雪(;一_一)

644:なまら名無し
12/03/30 17:22:20 5fwi5/uA
信二開幕スタメンおめでとう!

645:なまら名無し
12/03/30 18:34:35 48TfTvdg
栄ちゃんのダボダボズボンが嫌いだったけど、
今年からオールドスタイルで良くなった!

646:なまら名無し
12/03/30 18:43:03 kapeQnxw
ハンカチ上々の立ち上がりじゃないか。
初回の大ファールはヒヤッとしたけどね。

647:なまら名無し
12/03/30 19:06:57 7CA1mBtA
なんで斉藤を打てないのか不思議な西武打線。
まったく凄味も無いのに漏れでも打てそう。

648:なまら名無し
12/03/30 19:36:00 ocstueAQ
なんだ、うれしい誤算か。

649:なまら名無し
12/03/30 19:41:46 Ja16cshA
ハンケチはともかくハーデルがいい仕事してる
さすがダルの女房役。リードもメジャー級

650:なまら名無し
12/03/30 19:43:14 rWB7B7Nw
涌井君、今日、調子あまり良くなかったみたいだネ。
でも、いいや。
今のところ、玉子君、愛してるゾ。。
STVなので、結果はわからないが・ ・ ・ 。。。

651:なまら名無し
12/03/30 19:47:28 CoMgqCJA
1位予想されてるエース登板の西武
ほとんどBクラス予想のハム
試合はやってみないとわからないからおもしろいな

652:なまら名無し
12/03/30 19:47:37 GCGyQijQ
怖いくらい良い展開だな。やっぱり持ってるw

653:なまら名無し
12/03/30 19:51:24 YKi0+gKA
>>664
まったくまったく
野球たのしいよ~

654:なまら名無し
12/03/30 20:05:40 kbK1UkYQ
もともと期待できないハンケチ×STV
マイナス×マイナスでプラスになってるのかもねw

655:なまら名無し
12/03/30 20:06:56 Ruiv3hLw
稲葉、今日中に2000本行くよコレw

656:なまら名無し
12/03/30 20:08:42 ocstueAQ
日ハムって、強いやんけ。

657:なまら名無し
12/03/30 20:10:59 ItvBkhIQ
祭りだね~楽しいね~
ユウちゃんもすごいし

一人参加してない中田であった

658:なまら名無し
12/03/30 20:27:54 rWB7B7Nw
>>667 面白いネ。いいセンスしてるネ。。

コッコは春休みで、オッカチャンは専業主婦なので、本日札幌D。
ワテは、年度末のお仕事いっぱいのおかげで、TV観戦。。
行きたかった~~~~~っ!!!

659:なまら名無し
12/03/30 20:33:35 GCGyQijQ
初完投勝利あるな

660:なまら名無し
12/03/30 20:39:10 Wb+RbNqA
やっぱ、先発~完投でないとエースとは言えないよね。
新しいエースなんだから今日は行くでしょ。
いや、行かなければいけないよ!

661:なまら名無し
12/03/30 20:40:45 1WiFicCA
完封はさすがにさせて貰えないかあ

662:なまら名無し
12/03/30 20:48:48 ocstueAQ
栗山よ、賭けに勝ったな。

663:なまら名無し
12/03/30 20:53:16 QtPFlu9A
こんな大事な日に中継終了とはさすがSTVだなw

664:なまら名無し
12/03/30 20:57:07 Wb+RbNqA
なんだい、斎藤いいじゃん!
誰だよ開幕投手だと公開処刑だのなんだの言ってたのは…!
まぁ、なんにせよ良かった良かった。

665:なまら名無し
12/03/30 20:57:33 q2ruT3ew
やった~
記念カキコ・

666:なまら名無し
12/03/30 20:57:47 GCGyQijQ
うわー勝っちゃたー!!
持ってるわー!!

667:なまら名無し
12/03/30 20:57:52 xTgj+Aow
STVは糞だな

668:なまら名無し
12/03/30 20:58:57 tRIA9TPA
開幕勝利おめでとう!
シーズンは長いけど
今日は浮かれますよw

669:なまら名無し
12/03/30 21:00:10 /KE50bWA
いくらキー局の日本テレビの巨人戦が試合終了で次番組に移行するとはいえ
ルパン三世とハム戦、
しかも開幕戦で斎藤のプロ初完投と天秤にかけたらどっちが重要なのかぐらいわかるだろw
斎藤お立ち台確定の状況だし、少しは編成に柔軟性をもたせたらどうなのよSTV

670:なまら名無し
12/03/30 21:02:14 YKi0+gKA
STVだものw

671:なまら名無し
12/03/30 21:04:06 P5Zyssqw
ほんと、糞だな。。。STV。
あんな中継しかできないなら、放映権なんて取るなよなぁ。

672:なまら名無し
12/03/30 21:05:01 1WiFicCA
しかし打線が本当に活発だな。このままオールスターぐらいまで打ちまくってくれ

673:なまら名無し
12/03/30 21:05:46 nzy55UMQ
>>675
そうだね。賭に勝ったということだね。

良いスタートきれたので今年は期待できそうだ。

674:なまら名無し
12/03/30 21:08:04 k9DJRxYQ
STVをそんなに責めるなよ
所詮は読売の手下なんだから

675:なまら名無し
12/03/30 21:09:59 UAZAIClg
たまげましたw

676:なまら名無し
12/03/30 21:11:01 8yFmKCIQ
斎藤が開幕Pに決まった時、さんざん文句を言ってたヤツ、謝れ!

あっ、俺だ、ごめんなさい・・・

677:なまら名無し
12/03/30 21:15:00 YKi0+gKA
興奮してます!
背負ってます!

かっこいいぞ~

678:なまら名無し
12/03/30 21:17:19 1WiFicCA
>>689
正直、すまんかった

679:なまら名無し
12/03/30 21:17:49 KFzWrypA
いやぁ、めでたい!!
完投も打撃もいいね!!
みんなおめでと~

680:なまら名無し
12/03/30 21:20:52 GCGyQijQ
先頭打者を三球三振で仕留めたのが伏線だったな

681:なまら名無し
12/03/30 21:41:24 yotAHhaQ
>>675
勝負師としての才能を持ってる、ということだね

インテリ版仰木監督みたいな

682:なまら名無し
12/03/30 21:44:53 tRIA9TPA
斎藤もよかったけど
自分的には二番稲葉だな。

683:なまら名無し
12/03/30 21:45:42 1WiFicCA
翔さんがちょっと心配だな

684:なまら名無し
12/03/30 21:53:39 CoMgqCJA
>>696
スタートダッシュできないのは、中田らしいと思ったw
これが何試合も続けば別だが、4番は相手ピッチャーの攻めもギア上がるし
こんな感じになる日もあるさ

685:なまら名無し
12/03/30 21:53:41 NIFupMSQ
>>679 持ってるわー!!
持ってるだけで高校野球で全国制覇できる?
お前ら静かにしていろ

686:なまら名無し
12/03/30 21:54:19 J44HqSUA
稲葉大活躍だったよな、好きな選手だからスゲー嬉しい。
中田は大丈夫だろ、ケロッと忘れてまたかっ飛ばしてくれるよ!
壁際ジャンプとフルスイングで頑張ってたし、不調とかって感じではないだろうから。

とりあえずファイターズおめでとう!

687:なまら名無し
12/03/30 21:55:38 zdaQljTw
散々 斉藤はダメだと言ってた方々
コメントはないのですか(爆笑)

688:なまら名無し
12/03/30 22:13:24 5fwi5/uA
まぁ涌井がむちゃくちゃ悪すぎて、割と楽な展開に持っていけたのが良かったな
もちろんそうさせちゃうのも齊藤の見えない力かも知れんが
でもよく投げたわ。
稲葉もハマってるね。あとは中田が毎年恒例のトンネルに入るか入らないか…

689:なまら名無し
12/03/30 22:29:00 CoMgqCJA
>>700
さんざん叩いてても、ごめんなさいのひと言で片付けるだけで済むw
まあその分、次パッとしなくても応援してやって欲しい、ハムなんだから

690:なまら名無し
12/03/30 22:37:19 5fwi5/uA
てかSTVは他球場の経過で真っ先に巨人が出てくるのは犬だからしょうがないとしても、
そしてパリーグの経過はやらんというのが一番腹立つ

691:なまら名無し
12/03/30 22:38:31 xTgj+Aow
まあ、まだ1試合しか終わってないんだけどな
取りあえず斉藤は2桁目指して頑張って欲しいわ

692:なまら名無し
12/03/30 22:40:02 fPAeL1gg
ピッチングは良かったけど、ヒーローインタビューの「背負ってる」ってのがなぁ~
なぜ、彼はこういうことを言いたがるのだろう?

彼の今までの発言を聞くと、とても世間で言われているように頭が良いとは思えない。

693:なまら名無し
12/03/30 22:49:59 flz5nyPw
ゲート入場から帰りは駐車場まで、いや、帰宅してもいい気分だ・・。
風船飛ばす時間が近くなったら、みんなふくらますのに集中しちゃって応援が・・w

694:なまら名無し
12/03/30 23:25:14 SIxA8ebg
層化のの力

695:なまら名無し
12/03/30 23:45:22 nzy55UMQ
彼の発言で「背負ってる」と言う意味よくわかんないけど、自分なりの解釈で
「自分はこのチームでエースとして活躍する運命を背負っている」
なんていう意味だとしたらちょっと傲慢じゃない?
勝との開幕投手の議論あったばかりだし、もっと実績作ってから謙虚に言った方がいいと思うが。

696:なまら名無し
12/03/31 00:01:18 4GkOEL6g
↑ こいつ最高にアホ

嵐か? 「チームの命運を背負っている立場の投手として頑張る」
って意味だよ。理解しろや

697:なまら名無し
12/03/31 00:06:17 5QirSgHQ
んだんだ!「背負っている」って
自分ひとりが日ハムの運命握ってると思ってんの?
謙虚に見せかけてるけど見え見えの傲慢気質。

698:菜月。
12/03/31 00:06:58 BwJL8pxw
斎藤佑樹投手。
おめでとうございます。
初回の微妙なファール。あれがファールになるってことと、「背負ってる発言」が斎藤投手らしい。
「開幕はエース同士の対決を避ける。」「せいぜい7回を2~3失点。」等の発言を黙らせるに十分なピッチングです。

でも不思議ですよね?
かっての高校野球のライバルがともに初の開幕投手。
「実績十分」と「荒療治」の2人。ともにエースがMLBに移籍して巡って来た大役。
こんな形で明暗がわかれるとは・・。
直接対決が楽しみですね。
やっぱり野球は楽しいですね。
みなさんおめでとうございます。

699:なまら名無し
12/03/31 00:13:33 9afrywtQ
ピッチングに文句付けられないと、発言に文句付けるしかないからなw
その後のダルの穴を埋めれるように~って発言も聞いていれば普通はグダグダ書けないと思うが、
まぁ浅いファンなのか、ただの齊藤嫌いなのか
そういう意味では、こういう浅い奴らに色々絡まれた状態での今日のピッチングはさらに価値があったな

700:なまら名無し
12/03/31 00:14:14 r5qs6GTQ
実績の無いプロ2年目に「背負ってる」なんて言われたら先輩はどう思うのかね。
彼の発言って、いかにも「前から考えてました」って感じのが多くて鼻に付く。

701:なまら名無し
12/03/31 00:27:45 gHZyNbqw
背負ってるは結構頼もしく感じたんだが
そうやって自分にプレッシャーをかけて次回以降も結果が
でていけば最高じゃないか

702:なまら名無し
12/03/31 00:32:23 E9tM4e4w
斎藤はインタビューで
「(開幕投手は)自分だけでなく、チーム全体、
裏方さんの生活もかかっているので」と、口にしている
「背負う」というのは、そのあたりの一人のプロとしての
責任感について語っていたと思ったよ

703:なまら名無し
12/03/31 01:02:48 J3NZqUDQ
監督の最近の扱い方見てると正確には「背負わされてる」の方が合ってるのかもしれんけど
成長していく若者の自信に満ちた発言でいいなと思った
いずれにしてもなぜあれが傲慢とかいうことになるのかよくわからん

704:なまら名無し
12/03/31 01:17:22 2i9ViR6w
本当 発言にいちゃもんつけるしかないのかね
完投勝利を素直に喜べば

705:なまら名無し
12/03/31 01:25:45 NruMw0Cg
色々言う人もいるけど、結果的に勝ったんだから嬉しいよ。
斉藤ケガしないでほしいな。

706:なまら名無し
12/03/31 01:26:14 9afrywtQ
>>713
この開幕戦でまた一つ実績作っただろ
そのうえで背負ってるんだよ
お前のイチャモンもだいぶ前から考えてたっぽいけどなw

707:なまら名無し
12/03/31 01:32:06 0kY92kvQ
>>656
斎藤くん、おめでとー球場全体が味方してた。不安と言ってすいません…完投凄い。

708:なまら名無し
12/03/31 02:37:31 ulKUP3HQ
持ってるか 背負ってるかは知らんが 大舞台に強い事は確か。
ハンカチは西武打線に助けられた感じだぜ それと残り8人から「絶対勝つぞ」オーラ出てた
守備の良さが目立つね あと 小谷野の送りバント よかった~
たまたま涌井が悪くて打線が繋がったが小谷野の2番もあるかもナ。

取り合えづは最大の危険要素は超えたので連勝に期待www

明日の先発w辛いな 西武も必死で来るよ(~_~;)

709:なまら名無し
12/03/31 07:22:09 F9VSzj8A
1番から5番までのハム打線、12球団一だと思う
去年のように、投手が頑張っても打線の援護がない、という状況はないな
その代わり、層の厚さがどうか心配

710:なまら名無し
12/03/31 07:27:06 4VuJYxaQ
斎藤佑樹は次も勝てるかどうか?

711:なまら名無し
12/03/31 08:24:11 MDcUw0Pg
あんだけ批判してた奴等は斉藤と栗山に謝罪したのか?

712:なまら名無し
12/03/31 08:29:13 OaplPFZQ
した

713:なまら名無し
12/03/31 08:40:14 RtdkcKkA
>>724
たった一試合の結果でなぜ謝罪を?
一試合だけなら木下だって完封勝利やってのけたわ

714:なまら名無し
12/03/31 09:09:21 3gHMKy4Q
認めたくないものだな、若さゆえの…ツクツ崢渉猟つェツスツδ個づーツ荒ツづァツつキツ個エツ暗カツづ按づ個づ債督ッツ

715:なまら名無し
12/03/31 09:14:05 KV9rO6bw
>>726
同感。問題はこれからなんだけどな。
因みに、俺は栗山に対して文句は言ったことはない。やる前からグダグダ言うのも
おかしいからな。ハンカチに対しては言ったが、悪いときには言われて当たり前なのが
プロ。普通あのオープン戦の内容を見ていたら、批判が出るのも当たり前。

結果オーライなのもプロだけどさ。

716:なまら名無し
12/03/31 09:49:15 F9VSzj8A
栗山さん自身が、祐樹の先発にはかなりのリスクがあると思っていた。
失敗の可能性がかなり高いと。
でも結果として、勝利の女神が成功の方に導いてくれた。
ハムファンとしては、よかった、最高によかった。こんなに心配掛けるなよ、という気持ち。

717:菜月。
12/03/31 09:52:09 BwJL8pxw
「好投しないほうがよかった。」とか感じているのかなあ。
「オープン戦はよかった。期待してたらシーズンが始まったら・・やっぱり。」ってよりずっといいんじゃ?
別にこの場所で謝罪しようがしまいがそんなことはどうでもいい。そもそも本人たちは見てないし。
『誤っていないと思うことで謝罪なんてする必要はない。』
でも「開幕戦は捨てゲーム」的な判断が大きく外れたことは事実でしょ?

自分は次回の斎藤佑樹投手にも期待する。
そして、その次も。
きっとその時に彼が結果を残さなければ「ほらね。」って書き込みをするんだろうけど。
それってファイターズファンなんでしょうか・・?
自分の書き込みがウザがられているのは知っているけど。自分からすれば・・。

718:なまら名無し
12/03/31 10:32:34 d5nn96JQ
>自分の書き込みがウザがられているのは知っているけど。自分からすれば・・。

自覚してるなら書くな!!ファンとしても邪魔だ!!迷惑だ!!鬱陶しい!!
チラシの裏かブログでやってろ!!

719:なまら名無し
12/03/31 10:34:29 IcpmDHJQ
大昔の例えを出すが、Kという記録に残る大投手がいた。
バッタバッタと速球で三振を取って、自分ひとりで勝つタイプだ。
独り善がりな性格で、悪い時は一人相撲で自滅することもある。

これと正反対なのが、斎藤だ。
チームが一体となって勝ちたい、斎藤に勝たせたい、という気にさせる
投手だ。本人は、「何か持っている」と問われて、それは仲間です、と
言う答えを出したが、これは必ずしも間違えてはいない。
そういうチームの雰囲気にさせる嫌みのない・独善的ではない性格を持
っている。投げれば、野手が守って打ってくれ、点を取れば、それに答
えて守り抜いてくれる、そういう相互信頼の一体感だ。数字には表せな
いものだ。

斎藤には、こういうチーム一体感を引き出す力がある。それと緊張すれ
ばするほど高まる抜群の集中力だ(頼もしい)。
これが大試合に強い「持っている」ものの正体だ。

720:なまら名無し
12/03/31 10:41:00 /3TdpCGw
しばらく買ってないけど、パワプロの斎藤は「ムード○」とか「勝ち運」とか持ってるの?

721:なまら名無し
12/03/31 10:48:28 BYSqdOkA
>>730
「好投しないほうがよかった。」とか感じているのかなあ。

アホか。少なくともハムファンが思うわけないだろう

しかし・・・あの危ないファールには心臓止まりそうになった
周りも凍りついてた
このシーズンの終わりに今年の斎藤の評価が出るわけで
その間褒めたり、ガッカリしたりの繰り返しだろう

722:なまら名無し
12/03/31 10:48:59 5pVM5bFw
>>725
極めて簡潔で、これ以上ないわかりやすい書き込みに思わず吹いた(笑)

723:なまら名無し
12/03/31 11:15:34 FMWdvEvw
>>734
あの妖怪はハムオタクでファンじゃない
ファンは勝ってもらいたいから誉めもすれば批判もする オタクは自分の世界にどっぷりはまってるから
何言っても無駄w

率直に西武打線と涌井に助けられた感が強い 
ただ守備は手堅い ダルがいない苦しいシーズンになることをみんなが自覚してるな 打線が当たってる間に貯金貯金w

724:なまら名無し
12/03/31 11:31:27 tVzAP0eQ
昨日は気分が良かったですねー。久し振りに良い開幕でした。
栗山監督は佑ちゃんに対して厳しいですよね。そこが凄く共感した。
父親的な感じで。今回の開幕投手も佑ちゃんを出すのに本当は賛成じゃなかったけど
フロントが客寄せパンダ的に押したのかな?と思った。今回の快勝も
「まあ今回は上手く行きましたが、だからって買ってませんよ?彼を・・」的な
対応だったような。
 どなたかが「佑ちゃんが失敗したら(やっぱりねー)と言う人は本当にファンなんだろうか」と
言ってる人が居るけど、納得しないんだもん、ファンだろうが何だろうが言うでしょ?
それをファンなんだろうか・・と疑われてもねぇ・・監督でさえ疑問に
感じてるんだからファンだって思うでしょ?

725:なまら名無し
12/03/31 11:33:31 ZO44PusA
> 自分の書き込みがウザがられているのは知っている

なら、書き込みを止めるか、2chのハムスレにでも行けば?

726:なまら名無し
12/03/31 11:44:37 wqvIijlg
そういうレスをいちいちつけるから荒れるんだろ…

昨日は本当に打線爆発しててこのまま進んでくれたら安心できるのにな。

727:なまら名無し
12/03/31 13:31:26 IQKxPnug
西武打線には寝てて欲しいね
特に「お替り君」には
ただ とんねるずの野球盤でも結構苦労してたから攻め方間違わなければ何とかw
爆裂モードにだけは入れない事 頼むよ 今日も美味い 鬼殺し が飲みたいぞwww

728:なまら名無し
12/03/31 13:34:11 OaplPFZQ
福住雪降ってますから、来られる方は気を付けて。
斎藤くんの好投に気を良くして、今日も勝って連勝して欲しいな。
審判が誰だか勝さんだと気になる。

729:菜月。
12/03/31 13:39:54 BwJL8pxw
監督は疑っていないよ。
「今日はよく投げた。でも気を緩めるなよ。」ってことでしょ?

730:なまら名無し
12/03/31 14:32:00 T+5J/cyw
ドリナイのCMがウザすぎる

731:なまら名無し
12/03/31 14:51:33 3Hxb92Zg
KONAMIのCMウザいなぁこれ
最高に不快だわ

732:なまら名無し
12/03/31 15:01:46 5pVM5bFw
陽のホーム生還時のタックルは最高だった。
ホームで待ちかまえる邪魔臭い相手捕手を撃破するアグレッシブなタックルは見ていて気分が良い。
スカットした。

733:なまら名無し
12/03/31 15:21:58 OaplPFZQ
何か球場あいてるよー外は雨っぽい雪だけど満員にならないかなー。

734:なまら名無し
12/03/31 15:40:14 tVzAP0eQ
>>742
>監督は疑っていないよ。
監督じゃ無く君がハムファンに対して「本当のファンなの?」と
疑ってるって事。佑ちゃんに開幕を任せる事に対して苦言言うファンに対して
「ファンじゃない」って勝手に決めないで欲しい。栗山監督だって佑ちゃんに対して
あえて厳しい見方をしてるんでしょ?それ位君に言われなくても分かると思いますが。
ほんと、「菜月。」さん。スルーしたくても長文、持論が強くてやっぱり
イライラしちゃうのですが君が入ると。他の方には申し訳ないけど。
いい加減にして欲しい・・

735:なまら名無し
12/03/31 15:44:26 wdEJFAhA
明日 吉川って・・・・

736:なまら名無し
12/03/31 15:49:23 RF/FYNSw
奇襲に次ぐ奇襲

737:なまら名無し
12/03/31 16:13:15 tVzAP0eQ
明日吉川なら尚更今日勝って置いた方が良い様なw
吉川が駄目駄目って意味じゃないけど。ここぞと言う時の陽は三振ばっかりで
ガッカリさせるねぇ・・

738:なまら名無し
12/03/31 16:17:02 gHZyNbqw
今期は吉川八木にはやってもらわにゃならん

739:なまら名無し
12/03/31 16:18:34 fXMyYMTw
うむ

740:なまら名無し
12/03/31 17:05:47 aCCE7n4A
菅野断念。日ハムスカウト陣残念。

741:なまら名無し
12/03/31 17:14:58 3Hxb92Zg
谷口、ただただうるさいだけの絶叫アナウンサーになっちまったな
出始めのころは落ち着いてて良かったのに

742:なまら名無し
12/03/31 17:16:42 tVzAP0eQ
おー!今はうるさくても良いw
最初は自分もウザいと思ったけどw

743:なまら名無し
12/03/31 17:18:13 bLBs+3MQ
なんだ?この試合w

744:なまら名無し
12/03/31 17:19:48 T+5J/cyw
うわー!!
なんか上手く行きすぎて怖い!!

745:なまら名無し
12/03/31 17:19:51 lkZwBxfQ
うおおおお!!!
すげええええ!!
やったぜ!!!!
サヨナラだ!!!

746:なまら名無し
12/03/31 17:22:57 RF/FYNSw
マサルさんの力投が報われた

747:なまら名無し
12/03/31 17:23:02 kL1yNybg
今日 ドーム行った人は 美味い酒 飲めるな
う~ん 二岡いいですね~
そのあとの岩舘のスクイズ 失敗でもいい選択だ ID野球 生きてるかも・・・・

748:なまら名無し
12/03/31 17:25:00 +/scOKAQ
開幕2連勝おめ!
日本一になったときの勝ち方が戻ってきた。これは期待できるぞ!

749:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
12/03/31 17:27:38 rsjM5HrA
ツ閉猟呂ツ篠篠債�ツづ�ツづ�
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
ツ ツ青シツ閉�3笨�4xツ禿コツハツδ€

750:なまら名無し
12/03/31 17:28:37 tVzAP0eQ
試合、観に行きゃ良かったw

751:なまら名無し
12/03/31 17:29:06 gHZyNbqw
よし!最高のスタートだ

752:なまら名無し
12/03/31 17:29:22 F9VSzj8A
岩館、スクイズしっかりやれ、この投手なら絶対成功してたぞ
でもファールになったから、ヒットも打てて、失敗がプラスに働いたな
運もあるな

753:なまら名無し
12/03/31 17:29:58 3Hxb92Zg
岩舘よくやった!
明日は満員だといいな

754:なまら名無し
12/03/31 17:43:31 EL1y712A
楽しい楽しい♪

755:なまら名無し
12/03/31 17:45:08 gHZyNbqw
中田ノーヒット忘れてたw

あした打て!

756:菜月。
12/03/31 17:45:44 BwJL8pxw
素晴らしい。
あとは中田さん。
「あたりは悪くない。本人も調子悪くないと思いますよ。」なんて言われても・・。
明日だ。

757:なまら名無し
12/03/31 17:47:37 qvLCTU2A
岩舘のスクイズがファウルになった後、栗山監督の横顔が映って、引きつってなかった?
何か、去年と違って、監督も戦ってんだな~って、必死さが伝わってきたよ。
今年は本気で、応援してやりたいな。

758:なまら名無し
12/03/31 18:16:07 LBFANWBQ
本当に後は中田だけだな~
もちろん本人が一番悩んでるんだろうけどね… 1本出れば吹っ切れるのかもしれんが…

759:なまら名無し
12/03/31 18:23:44 RF/FYNSw
勝ち投手は増井か

760:なまら名無し
12/03/31 18:23:46 3Hxb92Zg
2連勝と2連敗、3チームずつに分かれたか
やっぱSBはなんだかんだで点取るなぁ

761:なまら名無し
12/03/31 18:24:27 UCFry4yw
今日のは面白かった♪

762:菜月。
12/03/31 18:32:04 BwJL8pxw
今の登録が26名。1日と3日は先発投手が登録されても28名で問題なし。
でも4日と5日に抹消される選手がいる。きびしいですね。

763:なまら名無し
12/03/31 18:33:18 CqynwT1A
四番が打てなくても勝てるチーム状況
これはすごい

764:なまら名無し
12/03/31 19:01:14 xZSzukkA
まだ開幕してから二試合しか消化していないが、昨年までの劣勢になっても無策でニヤニヤとするだけ、
動けば愚策の監督とは違うから見ていても面白いね。

765:なまら名無し
12/03/31 19:11:55 OaplPFZQ
皆さんお疲れさま、帰り道もみんな興奮してたね。上手くいきすぎて怖いくらい。
小谷野さんのバントが印象的だったな、打点王のバントだからね。

766:なまら名無し
12/03/31 19:40:43 uXeR66fA
金子誠の代打に二岡!
栗山監督渋い采配!
岩館のスクイズもよかった。

767:なまら名無し
12/03/31 19:45:43 CqynwT1A
いぶし銀二岡さん
クリーンヒット率がすごくて、もし足の調子が良かったらなんて思ってしまう。

768:なまら名無し
12/03/31 19:52:21 HLdjwQug
>>776
打線はそんなに長続きしないよ
今が頂点て感じでしょ 相手も研究してくるし

だから失敗しても岩舘のスクイズは意味がある
何としても点を取りに行く姿勢は打線が下降しだした時にきっと役に立つ

とにかく今はツキもあるから貯金貯金www
中田はもうしばらく休んでてもいいよ みんなが落ちてきた時に打点稼げばいい

阪神ーDeNAもいい試合だったな 森本タイムリー打ってた

769:なまら名無し
12/03/31 19:57:35 SXITSj6Q
明日観戦予定だが吉川に岸か・・・・
運も第2戦までで使い果たした気もするし
吉川KOで後手にまわるのは仕方ないとしても
贅沢は言わないから
中田が3安打5打点で稲葉も5安打ぐらいにチーム全体で二桁得点で勝てればまだ納得もできるのだが・・・。

770:菜月。
12/03/31 19:59:49 BwJL8pxw
大野選手に代打岩舘選手。
今日の試合でタイムリーを放っている選手に代打。
今日のポイントですよね。
開幕2日。栗山監督の評価ですね。

771:なまら名無し
12/03/31 20:21:06 tVzAP0eQ
>>782
まあ、明日の事は今日は考えないで今日は酒飲んで良い気分になりましょう。
吉川はともかく、中田が目を覚ます事を祈って・・

772:なまら名無し
12/03/31 20:35:36 HLdjwQug
不振といえども西武打線を玉子が完投できたのだから吉川もなにかミラクルするかもよw

>中田が3安打5打点で稲葉も5安打
よりは吉川の完投の方が確率的にあるのでは? 明日も二岡がんばれ!
ドーム行った人?どれくらい埋まってました?TVではバックネット裏なんかガラガラに見えたけど?


マイケル やっぱり欲しいなw

773:なまら名無し
12/03/31 21:11:22 9KM33oPg
今日仕事で中継見れなくて結果しか見てないんだけど
勝さん調子良くなかったの?

774:なまら名無し
12/03/31 21:16:46 OaplPFZQ
>>785
内野は割と空いてました、特に一塁側。あと最上部は空いてたから満員でもないのかな、ちょっと寂しく感じたけど、雪じゃね。野球見る気も萎えるのも分かる。

775:なまら名無し
12/03/31 21:35:00 3Hxb92Zg
勝はやっぱり先制点くれてやって中押し取られるっていうパターンだったな…
課題が残る

776:なまら名無し
12/03/31 21:35:21 CqynwT1A
ハムって中継ぎ適性のある投手が多いね。
組み立てる投球を苦手として、一気に力をぶつけるといっても良いか。

777:なまら名無し
12/03/31 21:38:57 HLdjwQug
>>787
この試合を生で見れたなんて幸運ですね
多分 年間通してもこんなに天晴な試合はそう無いですよ
二岡 岩舘と見事でした 最後は千両役者てとこですかねw

778:なまら名無し
12/03/31 21:53:29 eUJ6rggQ
ドリナイやりながらの応援
楽しいけど、忙しい~

779:なまら名無し
12/03/31 22:06:18 NFqvCl8w
>>753
来たくない奴は来なきゃいいさ。

780:なまら名無し
12/03/31 22:17:04 0fch4CNA
≫787
外での試合じゃあるまいし,天候はあまり関係ないかと。
熱しやすく冷めやすいのが道民ですから。
ダルもいなくなったし、新庄とか森本いたころがピークだわな。

781:なまら名無し
12/03/31 22:46:03 3nLBjbYA
>>790
俺も今日観てきたけど風船飛ばすの楽しかった~w

782:なまら名無し
12/03/31 22:59:11 qLUjSqmg
>>787,793
地下鉄駅からドームまで歩くことを考えるとね…
道民はあんまり歩かないからw
駅直結ならいいのになぁ

783:なまら名無し
12/03/31 23:04:46 CqynwT1A
風船楽しかったの?
間違って合図より先に飛ばしてしまうのは仕方ないけど、
インプレー中に飛ばして万が一、
グラウンド内に入ったら試合が中断してしまうのは
わかっているよね。
開幕戦観に行って悪質に飛ばしている人がいて
ちょっと不快でした。

784:なまら名無し
12/03/31 23:19:47 0TUvRvuQ
9回いつのまにかちゃっかり代走に出てた飯山さんの走塁を
誉めてたのはガンだけだったというw
しかし陽のあの守備は大きかったね。

785:なまら名無し
12/04/01 02:06:43 cVgxMFXw
>>795
市電のループもいいけど先に福住からドームまで穴掘ってほしいよ

786:なまら名無し
12/04/01 02:46:47 qDB8/b9w
地下鉄延伸しないまでも、
福住からドームまで地下で直結させるだけでも大分違うよな~。
まあ地味に距離がかなり離れてるから、
札幌-大通の地下歩行空間並の大がかりな工事になりそうだけどw

菅野の件、交渉期間終了はもちろん想定内だったが、
マスコミ宛?に交渉断念の報告をしただけで、
フロントからは他に何のコメントも無いの?
沖縄キャンプの時に再度交渉するとか言ってたけどあれってどうなったの?
何かフロントに都合の悪いことは開幕2連勝の陰でこっそり流そうとしてね?

787:なまら名無し
12/04/01 07:21:16 SrxvkrkQ
>>799
菅野のこと、もうどうでもいい。

788:なまら名無し
12/04/01 07:53:52 qjmk+L+Q
彼は「巨人の星」となります メデタシ メデタシ

今日は打撃戦かな?でも完投させてやりたいな

789:なまら名無し
12/04/01 08:11:42 KKNozamg
今年初めてのドーム観戦で良い試合が見れて
楽しかったよ。

790:なまら名無し
12/04/01 08:12:33 po9ur4Cg
5回の風船飛ばし、外野は下にたくさん落ちるから拾い集めるの大変そうだった
初日行ったときは、西武の選手拾うの手伝ってくれてた

膨らませた風船手に持たないで、ギリギリまでポンプに刺さったまま
押させていた方がいいと思った

791:なまら名無し
12/04/01 09:05:59 fxY7jLxg
岩館へのスクイズのサイン、ファールにはなったけど意表を突いてたね。栗山さんは指示がスピーディーで的確だわ。梨田時代に失ってしまった「 勝負してる」って感覚を久々に思い出した。
監督就任早々にして梨田時代より選手との意思疎通も出来ているね。
栗山監督は野球が巧いね。フロントが邪魔さえしなけりゃ優勝も充分あり得るチームなんだがな。

792:なまら名無し
12/04/01 09:38:32 Y4x8T3wQ
勝負してる感=積極采配いいね
たまたま2試合上手くいったからだけじゃくて
限りある戦力で優勝目指すんだからどんどんチャレンジしないと
ダブルスチールなんかも仕掛けて他球団を牽制したりとか
こういう積み重ねが終盤で効いてくるはず

793:なまら名無し
12/04/01 09:43:58 Uh6lrpJg
>>804
意表じゃないだろ
十分に考えられる選択肢だ これをもって野球が巧いなら
野村や森 仰木は神の領域だろ 石橋を叩いても渡らない川上とかさ

ただ強行と堅実の使分けが出来るようだから見ていてスッキリする
バントばかりだと胃モタレするし強行ゲッツーだらけだと胃潰瘍になる

さて今日はどうなるか・・・・・

794:なまら名無し
12/04/01 10:34:15 UMIYLT1A
んまぁ前監督なら代打岩舘ってのはまずなかっただろうしな
とりあえず今年1年はガンガン動いて欲しいわ

795:なまら名無し
12/04/01 10:39:46 qkKibSkQ
昨日岩舘のヒロイン見てたら佐藤ゴリを思い出してちょっと寂しくなった

796:なまら名無し
12/04/01 10:41:33 r13DF0sA
よくたった二試合終わっただけで采配の事を言えるもんだな

797:なまら名無し
12/04/01 10:51:32 4yJYqHDA
中島1イニング2盗塁死。
でもアウトカウントは1つ。
ルールがおかしくないか?
そのイニングは4アウトとっていることになるだろ。

798:なまら名無し
12/04/01 10:57:39 636bftSQ
今年は試合終盤に代打 今成」コールでガッカリしないで済みそうで嬉しい。

799:なまら名無し
12/04/01 10:59:19 YFUi+gHQ
あれおかしかったね。

さて、着替えてドーム行く、3連勝だ。

800:なまら名無し
12/04/01 11:34:31 UMIYLT1A
振り逃げと一緒じゃね
一つのアウトが確実だったのにエラーでそうじゃなくなった、と

801:なまら名無し
12/04/01 12:26:11 XrRdXcQw
今日の中継は・・・・・・またSだよ(;一_一)また途中でぶった切るのかなぁ

802:なまら名無し
12/04/01 12:44:51 YFUi+gHQ
っていうか一塁側ガラガラなんだけど、日曜日なのに寂し。

803:なまら名無し
12/04/01 12:47:39 GNr2l69Q
>>814
負け試合の時は良いけど、勝ち試合の時はせめてヒロインまで流して欲しいよね。
どうせ全国区のスポーツニュースじゃ岩舘のヒロインなんてどっこも流さない
だろうし・・

804:なまら名無し
12/04/01 13:21:35 Y4x8T3wQ
今日の吉川には勝ちをつけてやりたい

805:なまら名無し
12/04/01 13:25:18 TbTilNIg
今日はいくらSTVでも17:25までは引っ張れるだろ?
17:00からイッパチだから延長しても日本中どこも困らないw

806:なまら名無し
12/04/01 13:36:48 YFUi+gHQ
吉川調子良いみたい、ミットに入る音が凄い。相手も良いみたいだけどね。

807:なまら名無し
12/04/01 13:56:19 QxFk2Smg
>>804
梨田が嫌いなの?

808:なまら名無し
12/04/01 14:06:27 7glqaCew
>>816
S☆1で流れたの見逃したか?
ちょっとした主役だったぞ

809:なまら名無し
12/04/01 14:37:15 UMIYLT1A
今日の吉川なら10勝はできるな

810:なまら名無し
12/04/01 14:49:08 koUaQy1w
見殺しはかわいそうだなー
点取ってやれー

811:なまら名無し
12/04/01 15:00:34 GNr2l69Q
岸が下がったから反対にチャンスかも。ってウグか・・・
反動で打ってくれたら・・

812:なまら名無し
12/04/01 15:07:04 UMIYLT1A
STVの感動の押し売り実況うっとおしいわぁ

813:なまら名無し
12/04/01 15:11:57 gTHGv2mA
必殺見殺し状態w

814:なまら名無し
12/04/01 15:15:10 koUaQy1w
9回のゴンザレスに期待w

815:なまら名無し
12/04/01 15:18:37 Y4x8T3wQ
な~か~たぁ~

そろそろ打て

816:なまら名無し
12/04/01 15:19:07 GNr2l69Q
関東一高、ハムにして欲しいプレイを続行中w
羨ましい・・・

817:なまら名無し
12/04/01 15:28:29 po9ur4Cg
悔しい負けだな

中田はいつ目覚めるんだろうか・・・
みつおは良かった。次も頼む

818:なまら名無し
12/04/01 15:29:32 yjWrj9hQ
最少失点

819:なまら名無し
12/04/01 15:31:37 tmfQR8XA
武田勝と吉川の時は、打撃陣は、打つ気がないようだ。

820:なまら名無し
12/04/01 15:31:38 7glqaCew
今日の岸はよかったな
同様によかった吉川に報いてやれなかったのは、非常に残念だったが…
でも吉川にはかなりの自信になっただろう
斎藤と共に今年は頑張って欲しい

821:なまら名無し
12/04/01 15:32:11 GNr2l69Q
去年の典型的な試合蘇りだね・・
吉川の運の無さ&岸に沈黙した無援護打線。
「そろそろかっ飛ばそうかな」と、おかわりに放り込まれ
はい、それまでよ。
嫌な予感してきた・・・でも吉川が一番良かった。

822:なまら名無し
12/04/01 15:37:46 Y4x8T3wQ
うん岸がすごく良かった
今日が開幕戦のような緊張感だった
吉川次もたのむ

823:なまら名無し
12/04/01 15:41:05 SrxvkrkQ
この3年間で19試合登板0勝11敗の吉川に期待する方が無理と思ってたが、考えを改めるよ。
斉藤や勝より良い投球内容だったのじゃないかな。

824:なまら名無し
12/04/01 15:44:55 GNr2l69Q
勝ち試合は途中でブッチするくせに、今日は5時まで何で引っ張るの?
負け試合なのに時間余して・・・空になったドームは映さんでも良いよ、STVってほんと腹立つ。

825:なまら名無し
12/04/01 15:47:29 QxFk2Smg
勝てたらよかったのはもちろんだけど、吉川には期待でいっぱいになったな。
これからも楽しみだ。ファイターズも次回、岸が登板の際はボコってほしいぞ。

826:なまら名無し
12/04/01 15:47:44 4dEIidkw
よしかわ~\(-o-)/
玉子よりはよっぽどいい投球してたよ
まあ気の毒としか言えない
岸も良かったがこれが現実のファイターズ打線だな
エロジャンプ変えられてムクレテタナwww

二岡使うの早すぎたかも・・・まあ気の毒な試合だ 「御代り君」起きちゃったよ

827:なまら名無し
12/04/01 15:52:54 QtQxgFgw
鶴ちゃんがじみーによく打ってるよな

828:なまら名無し
12/04/01 16:01:57 koUaQy1w
稲葉に代打鵜久森って画期的過ぎる

829:なまら名無し
12/04/01 16:09:50 /dwTVO3A
>>841
だけどレフスタは「えーっ」だったよ

830:なまら名無し
12/04/01 16:12:31 koUaQy1w
そうだろうね。ジャンプで盛り上がる場面だもんねw

831:なまら名無し
12/04/01 16:35:13 DtR/tpLw
まあ、今年も投手陣は良さそうやね。

832:なまら名無し
12/04/01 16:53:26 yjWrj9hQ
鵜久森結果出したからよしとする

833:なまら名無し
12/04/01 17:08:35 /dwTVO3A
稲葉引っ込めての1塁中田、レフトうぐもりは僅差の終盤は怖いわ
外野守備要員一人上げて欲しい

834:なまら名無し
12/04/01 17:14:52 UMIYLT1A
次はサッポロでオリ3連戦か
3連敗中だし、ケッペル・ウルフで勝ち越したいな

835:なまら名無し
12/04/01 17:15:02 SrxvkrkQ
まあ、新監督だから「結果オーライ」と言ってくれるが、昨年の監督だったならここは祭りになってるな。
「右対左主義の策○○ダ!」と連呼してさw

836:なまら名無し
12/04/01 17:18:14 dABaSAaw
あれ 相手には稲葉のほうが不気味だったような気もする
まあ出塁して文句言う筋合いはないが スタンドが一瞬 豚だらけになった ブ~ブ~www

837:なまら名無し
12/04/01 17:22:36 GwHjLIYg
紺田か

838:なまら名無し
12/04/01 17:26:12 K/50grIg
今日の吉川で勝てなかったのは非常に悔しいなあ
でも、あの糞コテBBA出てこない分すごいくらい平和で本当に安心した
糞コテBBA一生出てこないでほしい

839:なまら名無し
12/04/01 17:33:27 45Jsl2cw
>>846
それこそ内野も外野もいける杉谷じゃだめなのかな?
怪我でもしてたっけ?

840:なまら名無し
12/04/01 17:52:04 4MzbxWRw
開幕3連戦で2勝1敗なら御の字でしょ。
それより吉川の好投に明るいきざしが見えたよ。 次もがんばれ!

841:なまら名無し
12/04/01 18:19:06 iBK1aWTQ
吉川おしかったな、次回に期待。

842:なまら名無し
12/04/01 18:21:25 QtQxgFgw
「こういう大事な試合では先制されちゃいけない」

どこのエースのお言葉かと思ったよ。

843:なまら名無し
12/04/01 18:36:39 r13DF0sA
>>855
むしろエースに成長してもらいたい

844:なまら名無し
12/04/01 18:36:57 AkQLp6cw
代打出された時、稲葉が不満気なのか印象的だった。

845:なまら名無し
12/04/01 18:40:43 yjWrj9hQ
吉川、一皮むけるかな

846:なまら名無し
12/04/01 18:53:12 XnpVwgGQ
>>851
お前も2-3行目でいちいち反応するから出てくるんだろ…1行目だけでいいと思うの

ダル居なくなって苦戦するって最初は色々言われてたけど意外と面白く期待できるシーズンになるかもね
ダルの陰に隠れてた人たちが目立ってくるのはいいことだと思う

847:なまら名無し
12/04/01 18:55:12 QtQxgFgw
>>856
ほんとにそう思う。
まだ若いんだから化けてほしいよ。

848:なまら名無し
12/04/01 19:19:00 koUaQy1w
みつおが150出せるのは知らなかった。
左の先発で150はあまりいないのでは?

849:なまら名無し
12/04/01 19:25:07 /dwTVO3A
>>857
それは当たり前なような
稲葉にもプライドあるだろうからさ

850:なまら名無し
12/04/01 20:13:38 eWpdK7EA
>>853
吉川は今年が駄目だったらマジで来季が無いからな。
栗山にもかなりきつく言い渡されているそうだし。
奮起して、いい方に化けてくれれば御の字。

しかし、中田の貧打の原因は…?

851:なまら名無し
12/04/01 20:32:36 45Jsl2cw
中田は春先は苦手だから
後は焦りかな。まだまだメンタルが課題

852:なまら名無し
12/04/01 20:53:45 P8CS+DLw
なんかバッテリー二人で戦ってたな 残りの7人は何してたんだ?て感じ
ガチャピンはマジで「勝たしてやりたかったオーラ」出てた
打撃コーチは・・・・自分で代打出たそうな顔してたなw名球会会員!

853:なまら名無し
12/04/01 20:54:00 4yJYqHDA
あとは八木の出来次第。

854:菜月。
12/04/01 20:59:26 ZXjDk1DQ
吉川投手には期待してなかったけど、今季は7~8勝はしてくれると思う。
でも稲葉選手への鵜久森選手の代打は納得できない。
単なる思い付きでしょ。
菜月でした。

855:なまら名無し
12/04/01 21:06:01 UMIYLT1A
カウント0-2になっても持ち直せてたからな
名前は地味だけど顔もイケメンだし、活躍すればマジで良い選手になれるぞミツオ

856:なまら名無し
12/04/01 21:23:29 /XRUeZxQ
ミツオ今日もカッコよかった。

857:なまら名無し
12/04/01 21:39:58 YZT86M4Q
鶴、地味に今のところ7打数4安打だね。
打撃にそんなに期待しているわけではないけれど、
気分良く投手のリードをしてあげてほしいヮ。。

858:なまら名無し
12/04/01 22:09:03 7glqaCew
>>837
そんな子供みたいなこと言ってると笑われるぞ

859:なまら名無し
12/04/01 22:18:46 d700E+DA
テスト

860:なまら名無し
12/04/01 22:19:17 KegjXrTw
しかしみつをは足長いよなあ。
おっさんと同じくらいの長さだったりしてな。

861:なまら名無し
12/04/01 22:29:31 tHzXkJiA
>>867
あなた様の納得のいく采配出来なくて、正直申し訳ない。
栗ちゃんでした。
てへっ!

862:なまら名無し
12/04/01 22:41:04 QtQxgFgw
岩館にしても鵜久森にしても、なんとかなったからいいけど、
スクイズ失敗で終わってたり、相手ピッチャーが浮き足立ってなかったりしたら
ここで栗ちゃん叩きが始まっていてもおかしくはないわけだ。

選手ががんばったのか、監督の見る目があったのか、運が良かっただけか。
まぁ全部なんだろうけど、紙一重だったなぁと思う。

863:なまら名無し
12/04/01 22:50:27 4yJYqHDA
野球なんて全て紙一重の試合展開だろ。

864:なまら名無し
12/04/01 23:14:56 UMIYLT1A
だから結果論って言葉がある。

865:なまら名無し
12/04/01 23:17:52 SrxvkrkQ
野球で「たら」「れば」言っても意味無い。
自分の脳内にとどめておく方が良い。

866:なまら名無し
12/04/01 23:24:20 45Jsl2cw
>>878
まぁそれは野球に限らず人生全般において言えますな

867:なまら名無し
12/04/01 23:37:53 d3MChNxg
いや、フツーに考えて
昨日の岩舘や今日の稲葉の代打ウグは、博打だろ。
しかも、あの場面での交代は、今後の稲葉のモチベーションに影響を及ぼす選択だ。
根拠や勝算があっての栗山采配なら良いが、単なる博打采配なら、今後が心配だ。

と言うことで、>>875に同意。

868:なまら名無し
12/04/01 23:41:48 7glqaCew
>>880
稲葉のモチベーションて、そんなにもろいものだろうか

869:なまら名無し
12/04/01 23:52:17 YZT86M4Q
代えられるまで、稲葉は3タコであった。

870:なまら名無し
12/04/01 23:57:55 d3MChNxg
>>882
だから何?

871:なまら名無し
12/04/01 23:59:23 UMIYLT1A
稲葉は変則左腕にあんま強くないからな
まぁウグは繋いだんだし、その後の糸井が打てなかったんだから、あの場面はしょうがないんじゃね
どっちかというと、今日の岸の調子も考えて6回の先頭打者出塁をもうちょっと何とかしたほうが良かったな
9回以外の、1・5・8回は2死からの出塁ばかりだったんだし

872:菜月。
12/04/02 00:04:27 SBnTQBVQ
>>867
ニセ菜月出現ですか?

稲葉選手。代打の鵜久森選手がヒットを打ったからと行っても「代打成功」と言えるのかなあ?
あの打席の稲葉選手の打撃を観てみたかった。

菜月でした。

873:なまら名無し
12/04/02 00:07:41 7k/jffvQ
菜月ちゃんって可愛いの?

874:菜月。
12/04/02 00:27:38 SBnTQBVQ
>>886
近所で評判のべっぴんさんです。

875:なまら名無し
12/04/02 00:35:02 7k/jffvQ
菜月ちゃんは芸能人でいうとどんな感じ?

876:菜月。
12/04/02 00:38:52 SBnTQBVQ
ZARD。
叱られるからこのへんで。

877:なまら名無し
12/04/02 00:45:53 cTm/veyg
そりゃマツコデラックスだろうなw 

ただセオリーなら鵜久森で○ 結果的につながったし。左対左なら攻められてただようよ
やっぱり二岡をもう少し後にとって置くべきだった。稲葉むくれたなw

878:なまら名無し
12/04/02 00:56:26 g0Cr5W5w
確か去年、稲葉の代打に今成ってのなかったか?

879:なまら名無し
12/04/02 01:22:54 ODIwXHSw
あの膠着状態で二岡先に使うのは良いと思った
稲葉に代打は鵜久森がベンチで士気を維持させるには良かったと思う
最初の三連戦で各々の役割をきちんと意識させようと思ったんだろう
さすがの栗山もほんとに大事な場面では稲葉の技術とプライドを信用するのではないかな

880:なまら名無し
12/04/02 03:11:10 PT5EEfAQ
何か呪われてるかのように勝てない吉川、
チャンスに限って打てない糸井、
去年と一緒で安心したw
これで麻酔が追加点奪われて試合ブチ壊してたら完璧だったな

881:菜月。
12/04/02 04:59:36 SBnTQBVQ
福岡 3-0 -
千葉 3-0 -
北海道2-1 1
埼玉 1-2 2
大阪 0-3 3
東北 0-3 3


大阪オリックスバファローズになればいいのに。

882:なまら名無し
12/04/02 07:55:45 EqzkuheA
前日岩館がヒーローになったから、今度は鵜久森も・・・
って感じかな?
夢が正夢にならなかっただけ
毎回毎回そう上手く行くはずがない

883:なまら名無し
12/04/02 08:59:17 5y3CSoVw
陽はもっと「つなぐ」という意識をもってくれれば・・・
最後なんてヒーローになりたい気持ちだけが先行してたな。

884:なまら名無し
12/04/02 09:54:46 85+Z9ZQw
陽は外角のスライダーが全く見えてない。
ボール球はブンブン振るくせにストライクは余裕で見逃すし。
中田や小谷野も同じ。

885:なまら名無し
12/04/02 12:28:34 GTp3nS6Q
異常に客入り悪くないか?
開幕戦で3万後半、昨日は2万人台

886:なまら名無し
12/04/02 12:38:34 F1hgAg0g
>>894
なんの数字?

887:なまら名無し
12/04/02 13:13:33 YRVdbiXQ
樽床と栗山が被る

888:なまら名無し
12/04/02 13:23:10 hjhKGXAw
栗山は早くサッチーか信子みたいな嫁を貰うべきだな

889:なまら名無し
12/04/02 13:35:42 ZEd8mQ3A
>>899
勝敗数と首位とのゲーム差の数字っしょ、多分。

890:なまら名無し
12/04/02 14:02:49 Q0T2a1eg
三振男のだいかんは粘れないから、初球から振るべきでしょう。
三振は恐れずに、追い込まれてもヤマを張るべき。

891:なまら名無し
12/04/02 14:46:30 8CmIu4ZQ
三振かホームランか、なら通用するが、三振かヒットか、ではどうなんだろうね
陽の今の打撃では、いつまでも3割打てないと思う

892:なまら名無し
12/04/02 15:00:26 7k/jffvQ
陽岱鋼はいつまで経っても打撃が成長しないよね
淡白で雑だからなぁ
去年、何戦だったかな?
ビジターの試合で10球以上粘ってタイムリー打った時の様な打撃した時は良かったんだがなぁ

893:なまら名無し
12/04/02 15:13:54 r4tTc60Q
オリ戦じゃないかなそれ
260、20HRなら、100三振でも7番に置いておいても良いけどなぁ。出始めのナカジみたいに。
とりあえずこのままじゃ中途半端に終わっちゃいそう
他のチームなら1番で20盗塁くらいできるんだろうけどね。もちろん130三振で。

894:なまら名無し
12/04/02 15:32:32 BxMYZNsg
楽天戦だろ

895:なまら名無し
12/04/02 15:44:54 F1hgAg0g
>>902
あーなるほど、ありがとう分かりました。
でも今からゲーム差とかは意味ないかな、考えてもなかったからか分からなかった。
打率とかも4割越えてる人いるしね。

896:なまら名無し
12/04/02 16:01:37 EqzkuheA
陽はアレだがその前に打てなかった糸井も痛かった

はい、明日だ明日

897:なまら名無し
12/04/02 16:56:49 Q0T2a1eg
オリックス初戦 ケッペルVS西
勝ってもらわなければならないね。

898:なまら名無し
12/04/02 18:53:35 MNhlorIQ
テス

899:菜月。
12/04/02 19:07:40 SBnTQBVQ
>>899
勝ち負け差。
ずれてしまった。

900:なまら名無し
12/04/02 20:29:11 aupRiDzw
>>898
確かに客の入り悪いよね!

901:なまら名無し
12/04/02 20:36:48 Gtt63zpQ
勝ち続ければ入るようになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch