12/02/05 12:40:55 c8z6TTQQ
>>243
お前は何を言ってるんだ?割とマジで
何がフラッシュマーケットだよw
一過性や刹那的な利潤をや固着率を求めた先の見通しの話だ
お前の気質の小さい脳に分かりやすく言うと、
「ガバガバ宣伝して客詰め込んだ」後の話
それで>>240の考え方のどこかどう普通なのか説明してくれよ
人件費こそもっとも精査の必要な歳出だろうに
月単一単位で必ず決まった額が出て行く事を度外視可能な脳こそ疑うべきだろうに
サルでも分かるわw
251:なまら名無し
12/02/05 12:44:23 dhz201NA
>>247
理解できる
それならオープンして平時の客数など把握してから
チラシ打つとかのほうがよかったかもね
大体米商売はほんとにもうけようと思ったら
従業人の数を1時間当たりの売り上げで割って
3000から5000弱で収めるのがスタンダード
5000円以上になると相当できた従業員がそろっていてもまわらなくなるという説・・
だから俺がさっきいった1400貫だと×100円計算だと14万
それを5000円で割ると28人
で職人は3人・・・
詰め込みすぎだよな・・・
252:なまら名無し
12/02/05 13:09:45 c8z6TTQQ
学の無さを露呈するだけだからもう止めろってw
目も当てられんよ
253:なまら名無し
12/02/05 13:15:11 9xA5f2cA
まあ、ここのお店のオープンは暗澹たるものだと・・・
254:なまら名無し
12/02/05 13:20:22 os4NRVQw
252さんは、ちょっと口が悪過ぎだよ。
人の店のことで周りがケンカすることもないよ。
どっちにしてもその寿司屋さんのやり方はマズかった訳だし。
255:なまら名無し
12/02/05 14:17:10 Uy/lg31Q
開店でしくじるとツライなぁ。
ここだとその後の評判とかわかるけど、口コミだとその後の情報は更新されづらいからなぁ。
落ち着いた頃に行ってみることにするよ。
256:なまら名無し
12/02/05 16:33:01 dhz201NA
>>250
だからバイトとかでコントロールしなければいけないだろ
それで 固着率 とはどういう式なのか
どうかご教授してくださいな
257:なまら名無し
12/02/05 16:43:13 c8z6TTQQ
だから具体的に提示してるだろw
何を読んでるんだこのオヤジは
式?
そんなモンお前の稚拙な>>251の算段から見出せよ
詰め込みすぎなら、仮定した固着率の分母を減らせば良いだけだろ
こんなモンも理解出来んのか昨今の加齢どもはw
258:なまら名無し
12/02/05 16:53:52 9enhHDdg
喧嘩両成敗スレチ
痛々しいぞ
ところで昔、今の富丘ココスかびっくりドンキーの向かえ辺りにもゲーセンあったよね
259:なまら名無し
12/02/05 17:08:20 NJ8P2d2A
>>258
あったあった。
まだアナログなスロットの時代だよ。
スリーバー揃いで確か100枚の払い出し
だったような?
割と気に入って打ってたりしてた。
260:なまら名無し
12/02/05 17:41:35 jkLqEcrw
>>258
今、霊苑作ろうとしてるよね
よく建設許可出たよな
261:なまら名無し
12/02/05 17:44:39 d+Ixy7hw
駅前の地主は舟木さん
262:なまら名無し
12/02/05 17:58:46 CEU3cN3Q
向かいのこと向かえって書く人多いね
263:なまら名無し
12/02/05 21:19:25 +hoj2izA
>>262
訛ってるんだよ、たぶん
264:なまら名無し
12/02/05 23:10:09 OGoGzMAA
とんでん前田店の隣にあったセガのゲーセンなら覚えてる
今はエッチなお店
旧手稲駅前にもゲーセンあったな
265:なまら名無し
12/02/05 23:55:08 YkxiexvA
ご教示のことご教授って書く奴も多いよね
266:なまら名無し
12/02/06 01:21:45 /SrjKZ/w
親日の木戸修が来店したとの看板があったゲーセン。
267:なまら名無し
12/02/06 03:17:16 2cEzmxIw
>>264
大半はエロいものだけど、店の中にあるプレデターの等身大(?)フィギュアは一見の価値はある
268:なまら名無し
12/02/06 05:44:28 tkjshcQQ
>>264
ゲーセンは37年前に旧甲子園の
向かいにコイン専門店がありました。
その7年後くらいに、駅の横に
ベンダーショップなる店ができました。
269:なまら名無し
12/02/06 06:35:18 1Pk/gcnQ
>>268
そのベンダーショップで
5円にセロテープ巻いたり、電子ライターで
インベーダゲームやっていて、友達が店員に捕まったw
270:なまら名無し
12/02/06 14:55:00 orTHe3Ow
赤ずきんパンが1月末で閉店したんですね。
1週間位前に買いに行った時は何も案内が無かったんですけれど、
急に閉店したのかな?
スタンプ集めたら貰えるエコバッグが欲しくて何回も買いに行ったの
だけれど貰わず閉店してしまったよ。
271:なまら名無し
12/02/06 18:40:04 7We5OPFQ
>>270
早かったよね。次は何入るかな?
店舗小さいから、かなり限られるけど。
272:なまら名無し
12/02/06 19:09:42 fNvQ6wNg
>>270
赤ずきんって手稲の?
273:なまら名無し
12/02/06 20:23:43 7We5OPFQ
>>272
うん、ミスドの隣。
274:なまら名無し
12/02/06 20:34:54 MirthFVg
短かったねえ。あの小さい店舗だと何が出来るんだろ
275:なまら名無し
12/02/06 22:16:08 mal46nHg
ああいうトコロってすぐ閉店するよね。
276:なまら名無し
12/02/07 00:35:47 +nyPcEmQ
北海道で2番目に利用客が多い駅の前って相当良い立地のはずなんだけどな
なんでだろう
277:なまら名無し
12/02/07 01:38:49 ThwNijnw
>>276
駅の中に北欧、西友にモンタボーがあるからな。北口へ降りる人は前を通ることすらないし。
278:なまら名無し
12/02/07 04:27:37 RWlmEUDw
ミスドの隣だけにカブる要素あったのでは?31あたり入ったらミスドも買いつつアイスもみたいな相乗効果ありそう
279:なまら名無し
12/02/07 09:49:55 c07A4XrA
赤ずきん、一回買ったけどあんまりこのみじゃなかった。
パンならモンタボーの牛乳パンか、ヒゲに行く。
280:なまら名無し
12/02/07 11:55:37 w1ppcdRg
赤ずきんの調理パンはうまいね
ヒゲよりも好きだわ
デニッシュ系はふつう
281:なまら名無し
12/02/07 12:58:22 N+AIaADw
>>279
いろんな種類があってワクワク買ったけど、確かにたいしたことは無かった
282:なまら名無し
12/02/07 13:37:07 kL3k1/qg
こないだ、朝7時過ぎくらいに稲積公園通ろうとしたら、
パトカー5台くらいとまってて、
警察の黄色い立ち入り禁止テープで通れなかった。
ちらっとしか見えなかったけど、雪の中におっさんが仰向けに横たわってた。
その後ニュースとかもチェックしたけど、何もなかった。
なんだったか知ってる人いる?
283:なまら名無し
12/02/07 14:01:41 +6TC7fYQ
>>282
前スレに死体発見のことならのってる
284:!ninja
12/02/07 14:08:14 DOt1yfkQ
酔って寝込んで凍死じゃなかったけ
285:なまら名無し
12/02/07 15:35:47 kL3k1/qg
>>283>>284
そうだったんだ、ありがとう。
酔って寝込んで凍死ってやるせないな。
明日運河亭行くんだけど、おいしいのかな。
286:なまら名無し
12/02/07 15:52:25 gR8TsRTA
>>285
肉はジンギスカンが美味しい。デザートとも多いし好き。今あるか分からないけど、席に座ったら石焼きビビンバみたいなのオススメされるがそれを食べちゃうとお腹いっぱいになり、食べ放題の意味なくなるから気を付けて。
287:なまら名無し
12/02/07 19:10:11 MI+jGbXA
>>286
自分も前に行った時石焼ビビンバがサービスの日だったのでちょうど食べたい
と思ってたから頼んだらお腹いっぱいになって肉が食えなくなってしまって
後悔した。やられたと思った。
288:なまら名無し
12/02/07 19:26:12 kL3k1/qg
運河亭のバイトの女の子はみんな可愛いって噂。
男は知らんけど。
289:なまら名無し
12/02/07 19:27:36 DOt1yfkQ
ちょっと運河亭でバイトしてくる
290:なまら名無し
12/02/07 21:05:30 if9KA50A
1個のレスの中に
凍死した話と食べ物屋の話を入れてくるところに
びっくりした
291:なまら名無し
12/02/07 22:39:02 LihsPZSg
24軒通りって狭いよな
手稲の主要道路ったらルート5か24軒通りか下手稲だよな
石狩手稲線は2車線だからまだいいとして24軒通り
めちゃくちゃこむときあるよな
292:なまら名無し
12/02/07 22:57:25 5/t1GmaA
二十四軒通が混んでいる時は大抵下手稲も5号戦も混んでいる。
両ルートの退避に使われることが多いので、
ここが混む日はもうどうしようもない。
意外と線路沿いが穴場だよね。
293:なまら名無し
12/02/08 00:13:08 JVe17jfw
手稲駅に近づくと片側1車線になるからな<二十四軒通
拡幅も不可能だから諦めるしかないよな。
ところで新川通も忘れないでやってくれ。
294:なまら名無し
12/02/08 15:47:49 tIpvC27g
五号線は朝のバスレーンがね…
ちょくちょくケーサツがシートベルトかバスレーンのチェックかわからないけど
はってるから気をつけてね。
295:なまら名無し
12/02/08 16:24:45 4PiiRHDA
今日、ココスの前のとこで、除雪車と軽自動車が衝突して警察きてた
296:なまら名無し
12/02/08 16:43:46 wThOHYVA
大きい鶏ガラ売ってるお店って手稲にあるかな?
肉専門店とかないよね
297:なまら名無し
12/02/08 17:06:22 Vcz5esQA
>>296
卸売りスーパー(tutayaの入っているとこ)に置いてあったの見た。
298:なまら名無し
12/02/08 19:06:05 wMsIGsQQ
新川通りもあったなww
今日もこのトラ手稲だな
その前には水曜どうでしょうだw
299:なまら名無し
12/02/08 19:33:37 eA6ePa/A
朝に札幌駅方面に向かう時は線路沿い(北側)を利用するなぁ
上手いこと踏切の遮断機が降りていると琴似あたりまで一気にいけるのが魅力
300:なまら名無し
12/02/08 20:17:50 wMsIGsQQ
北一条通りもこむよなー
301:なまら名無し
12/02/08 20:26:36 Kh0Pz5bw
朝旧5号線のバスレーンを札幌方面に向かって滑走するタクシー
302:なまら名無し
12/02/08 20:30:05 PAZ77SJg
鶏ガラは発寒イオンにあったよ。冷凍だけど。
303:なまら名無し
12/02/08 20:38:34 wMsIGsQQ
たまにリアルにドリフトしてるタクシー見るww
コンフォートとかやめて4WDのタクシーとか作れないものなのか
304:なまら名無し
12/02/08 21:15:34 P/kVel3Q
前田→手稲駅前に行くとき個人タクシーがドリフトしてた
普通に走っててスゲーって思った
IDの隣の何だよwwwwwww
305:なまら名無し
12/02/08 22:03:23 8ECMvPpw
FRをひと冬乗ればだれでも雪道ドリフトできるようになる。
306:なまら名無し
12/02/08 22:19:02 aVEDq6KQ
ダンプのドリフトは、もっとスゲーよ。
307:なまら名無し
12/02/08 23:25:58 TvyGRW+g
皆さん、食品はどこで買い物されてますかぁ?!
私は、発寒のイオン、その近くの生協が多いです。
手稲駅の西友は、エブリディロープライスって言う割に、それ程安くない様に思えますが・・野菜とかの品質もイマイチかも
308:なまら名無し
12/02/08 23:47:39 eA6ePa/A
JR生鮮市場
309:なまら名無し
12/02/09 00:07:01 K7/Y/3Aw
>>308
あ!親がそこでいつも買ってるみたい。
安くてオススメ?!
310:なまら名無し
12/02/09 00:15:36 LeZs6cag
生鮮市場は安くて良いけど、家から遠いいのがちょっと・・・
生協とラルズぐらいにしか行かないな~・・・イオンは人が多すぎて嫌い・・・
311:なまら名無し
12/02/09 07:57:32 VRaMc/dQ
自分はイオンが高い印象あるなぁ
西友はトライアルや生鮮市場が出来てから
価格調査してるし、もう流石に偽装とか
しないと思うから何だかんだで
自分は西友が一番安心して買い物出来る
初寒イオンは専門店街が良いから
行く感じ
312:なまら名無し
12/02/09 09:14:11 XBc6bxbg
タクシーやお偉いさん系が乗る車がなんでFRなのか。
人は、引っ張られるよりも後ろから押されるほうが快適と感じるから、
たぶん乗り心地的なことで高級車は今でもFRなのでは。
ほとんど差なんて感じねーけどさ…。
313:なまら名無し
12/02/09 13:48:14 bqVEes1g
タクシーは単純にコストの問題だと思います。
一時期小樽にはレオーネ4WDのタクシーもありましたし、カペラやシグマといったFF車もありました。
でも一般には最低で30万キロ、事故が無ければ50万キロも使うと言われているタクシーだと、
FFや4WDのフロントドライブシャフトの耐久性が構造上FRのドライブシャフトに比べて低いってのは会社にとって良くないんでしょ。
それで結局FR&ビスカス式LSDという流れになったようです。
314:なまら名無し
12/02/09 15:53:16 7K4DJZwA
ユリシス、どさんこでやってるわ
315:なまら名無し
12/02/09 16:05:40 dQqEtYRg
4WD=燃費悪い
316:なまら名無し
12/02/09 16:09:39 w6k+JE8w
発寒のイオンいけるなら発寒のダイイチはお勧めだね。安いし品物いい
317:なまら名無し
12/02/09 18:27:38 gFvSmkqA
に
318:なまら名無し
12/02/09 19:02:52 16UJ8aMA
不二家のケーキうめえええええええええええええええ
319:なまら名無し
12/02/09 19:32:31 Z6Jm+wyw
>>318
既出
320:なまら名無し
12/02/09 20:10:26 ZrHNO9kA
富丘住まいだが生協、生鮮、北海、西友でチラシ見つつだな
ハシゴはしないが
321:なまら名無し
12/02/09 20:23:29 LeZs6cag
>>18 シャトレーゼのケーキも美味しいよ
322:なまら名無し
12/02/09 20:55:18 w1UpK6MA
ホクレンショップかボスコ
323:なまら名無し
12/02/09 21:00:01 jUzS7kyw
>>296
大きい鶏ガラだとわかんないけど、鶏ガラ自体は何処でも売ってるよね?
324:なまら名無し
12/02/09 22:08:47 FXtQl5fg
>>313
今でも小樽の某タクシー会社ではブルーバードの4WDタクシーが走ってるよ
325:なまら名無し
12/02/10 00:11:32 VawHw0Pg
新川通沿いのエクスプレス安いよ~
あそこは北区か?
326:なまら名無し
12/02/10 10:37:50 lt6ZIL6A
ウチは星置のラッキーよく行く
鍋ラーメンするときはビックハウスにしか売ってないお気に入りの麺を買う
いっぱい買いたいときは発寒のイオン
327:313
12/02/10 10:46:11 +FYGrMMw
>>324
まだ四駆走ってるんだ。知らなかった。
今度通ったらキョロキョロしてみるよ。
328:なまら名無し
12/02/10 10:46:19 RWijh3jw
>>325
物によっては圧勝だよね
近くにある工場直売の団子が安くて嬉しい
唐揚げの店と同じくらい営業時間短いけど
329:なまら名無し
12/02/10 15:15:27 lt6ZIL6A
稲積のオートランド閉店したんだ
330:なまら名無し
12/02/10 16:06:43 oh6L/TDg
SEIYUの本屋さん名前変わったぽい
池田からくまざわに
331:なまら名無し
12/02/10 16:47:34 D4Rl0puA
池田書房がやめたのかな
332:sage
12/02/10 17:11:22 nEepPw0Q
星置のラッキー平日人が少なくてなんか不安になる
星置の生協はジジババばっかりで怖くなる
品揃えはラッキーだけど、値段は生協
ビックハウスはそのどちらも揃ってるから好き
333:なまら名無し
12/02/10 19:01:19 eyS3N1kQ
生協は5時前後が狙い目だよ
思わぬ半額があったりして・・
334:なまら名無し
12/02/10 19:21:25 MGl1qbjw
稲穂2条5丁目で火事らしい
335:なまら名無し
12/02/10 20:57:41 D4Rl0puA
>>334
詳細求
336:なまら名無し
12/02/10 21:28:44 qopsnQ+g
>>329
南郷18丁目に移転したそうですよ。
337:なまら名無し
12/02/10 22:16:18 EDcDptiQ
富丘、国道沿いの多津美寿し、店主の気の毒な近況が書かれていてかわいそう。
ランチ安くておいしかったのに。
338:なまら名無し
12/02/10 23:03:22 PsRnztXg
>>337
なんの事?
339:なまら名無し
12/02/11 11:34:37 /HtB9BVQ
>>338
病気で店をたたむらしい
340:なまら名無し
12/02/11 11:54:31 QnHmF+xA
手稲区の歴史について知りたいんですが
手稲区歴史上で大災害や大事件、昔は○○組があったなど
今だから話せるみたいなこと教えていただけませんでしょうか。
341:なまら名無し
12/02/11 12:11:51 a7U+/xpw
>>340
手稲区役所のホームページに手稲区の歴史が載っている。詳しく知りたいのなら
曙図書館に行くべし。
342:なまら名無し
12/02/11 12:28:26 wBA7DExw
>>315
俺の小学生友達の知り合いが
亡くなったらしい、今聞いた話だが
30歳くらいの人で
足が不自由だったとか。
友達の家も危なかった。
電線に燃え広がって電気障害があったよ。
343:なまら名無し
12/02/11 20:14:53 wBA7DExw
>>342
間違えた>>335だった
344:なまら名無し
12/02/11 20:38:15 vPlSvuNg
>>342 343
情報サンクス
結構大きかったんだな
俺の友達ん家も結構近かった
冬はほんと危ないよな
345:なまら名無し
12/02/12 17:01:20 oIu2CkAA
吹雪やばす木でしょ
346:なまら名無し
12/02/12 23:19:46 g2h1W5QQ
今日はさむいね。
347:なまら名無し
12/02/12 23:43:32 oIu2CkAA
BSアンテナの雪かき大変だった・・・
348:332
12/02/13 07:05:16 yqSRsegQ
>>333
なるほど、夕方の売り切り狙うのね
やってみる
情報ありがとう
349:なまら名無し
12/02/13 10:09:22 4cdlvMYw
100円ショップは山口イオンのセリアがいちばん大きいかな
350:なまら名無し
12/02/13 10:21:54 0NkTRtPg
キテネ2階の山海園、今月28日で閉店だって
351:なまら名無し
12/02/13 11:21:09 Q7024PFw
皆さんのご町内は、排雪いつですか~
352:なまら名無し
12/02/13 21:35:12 RjE+SkCQ
昨日久しぶりに三八飯店に行ってソース焼きそばを頼もうと思ったらメニュー
落ちしていた。いつから無くなったのだろう、密かに好きだったのに。
353:なまら名無し
12/02/13 22:29:27 bYpi2eww
星置のラッキーの側のラ~メン屋と半身揚げ屋
閉店したようだ・・・
354:なまら名無し
12/02/13 23:47:56 gew3c1Lg
>>350
>>353
さみしいな
年末に3DS,14800円もして買ったのに
今日 万代に行ったら、10300円で販売してた!
なまら、ショックだ
355:なまら名無し
12/02/14 07:24:43 JZqAnbqw
初めてなまらって聞いたときの衝撃を思い出した岩手出身のヲレ
356:なまら名無し
12/02/14 08:18:47 Kuk4Lr5g
なまらって実際あんまり使わないよな。
~べ
までは使うけど
~べや
まで行くとおっさんという気がします。
357:なまら名無し
12/02/14 11:54:22 qYWWT8Wg
女だけど、身内だけには「なまら」いまだに使う。
「◯◯だべさ~」も使う。
正直おばさん臭いなと思うけど、つい使ってしまうw
358:なまら名無し
12/02/14 12:01:31 IxbrweMw
さっきロータリーの前とおったけれど荷物を運び出していた。
359:なまら名無し
12/02/14 12:06:33 WGBB9a6w
なまらというか、なんまってかんじ
360:なまら名無し
12/02/14 12:08:44 B9PBgrow
年代と地域によって違うと思う。稚内釧路函館とか端っこの人は若干なまって聞こえる。
361:なまら名無し
12/02/14 13:43:53 wF0d2pog
山海園は創業30年だからいつか無くなる日が来るとは覚悟してたけど寂しい
あそこのママさん本当に良い人なんだよ。俺が手稲に引っ越してきて最初に食べた店なんだ
362:なまら名無し
12/02/14 14:08:20 IxbrweMw
>>361
ビルに入る前?
363:なまら名無し
12/02/14 16:33:06 wF0d2pog
>>362
俺が引っ越してきたのは数年まえだからビルに入る前を知らないんだ
誰か写真うpしてくれないかな
364:なまら名無し
12/02/14 18:23:07 3vCZtdfQ
>>353
どこの店も流行ると思って始めたんだろうな。
星置、ジジババ多くなってきてるので、
あのラーメン屋、蕎麦屋にでもすればいいと思う。
星置ラッキーあたりに回転寿司とかもほしいな。
365:なまら名無し
12/02/14 19:31:34 wF0d2pog
Googleマップでキテネビルみたら薬のスズランが写ってた。懐かしい
366:なまら名無し
12/02/14 20:16:27 nI7eyeZQ
キテネのテナントは良い示準化石だなw
367:なまら名無し
12/02/14 23:26:30 C8xsZ98w
>>364
あそこに回転寿司入ったら売れないと思う
道狭いし冬ならまったく来ないと思う
回転寿司ならトライアルにうおべぇできたし星置からも十分いける
368:なまら名無し
12/02/15 06:31:21 e+BWUegA
地元に出来て欲しいといいながら月に一度程度しか行かなければ当然潰れる罠
369:なまら名無し
12/02/15 12:44:34 /gdCCXqA
>>363
ビルの角にペットショップあったの知っている?
ビルが出来る前に山海園の在った場所。
370:なまら名無し
12/02/15 17:31:11 oE98ffxQ
>>369
今ブティックになってるところですか?
371:なまら名無し
12/02/15 17:57:53 /gdCCXqA
>>370
今は野菜の倉庫になっている所です。
ペットショップはビルが出来る前から山海園の隣にペット店の店主の自宅兼店舗
でした。
ブティックの場所はビルが出来る前は、がる川という居酒屋でした。
372:なまら名無し
12/02/15 18:16:45 oE98ffxQ
>>371
なるほど、どうもありがとうございました
373:なまら名無し
12/02/15 20:38:09 57WxrOHQ
和田ペット?ランニングシャツからナンみたいな乳出てる婆さん
なんか怖かった。
374:なまら名無し
12/02/15 22:43:40 ATfY88Hg
不二家で誕生日用のケーキを買うつもり
4人で食べるには丸いやつを買うか、いろんな種類のを人数*αで買うか
自分視点だったらどっちがうれしい?
375:なまら名無し
12/02/15 23:43:41 NSl8PO9g
自分ならショートケーキをいろいろなのあったほうがいいな。
376:なまら名無し
12/02/16 05:37:38 FGPwyc7g
>>373
ナイスな表現!
水前寺清子に似ていたような・・・
377:なまら名無し
12/02/16 15:10:14 UZH19uGQ
新発寒生協で消防車2台に救急車とパトカーと来てたから驚いた
子供用カートの足を入れる所の片足側に身体がスッポリ入ったっぽい
378:なまら名無し
12/02/16 15:53:38 RaL19l3w
大出動だな。
379:なまら名無し
12/02/16 18:54:50 3T38cdgw
前田でラーメン出前してくれる店ないかな?
しんとん飯店は知っているので他で
380:なまら名無し
12/02/16 18:58:49 fisDoIsA
>>379
しんとんと金八くらいしかなさそう
381:なまら名無し
12/02/16 19:10:25 gs/nj63A
さんぱち、出前してなかった?
382:なまら名無し
12/02/16 19:45:55 ANXGOe/A
>>373
僕の婆ちゃんの悪口いうな!
婆ちゃんに謝れ
383:なまら名無し
12/02/16 20:02:16 xBwNQlTw
>>352
今日の昼に三八飯店行ったけど、メニューを見たら「あんかけ焼きそば」の他に
「焼きそば」ってちゃんと載ってたよ。
384:なまら名無し
12/02/16 20:26:16 qsqJQ+jw
さっき車2台が狭い道路で向かいあってて、何か揉めてた。
稲雲行くときに有るセコマ近くの川の道だけど、あれってかなり狭いけど、どっちが優先とかあるの?
385:なまら名無し
12/02/16 20:31:07 JdNjAX7A
>>379
岩龍もあるよね
386:なまら名無し
12/02/16 20:43:44 +gehlgeg
>>382
ごめんね、でも犬も買わしてもらったよ!
その後、交配の世話もしてもらったし、
性交しても成功しなくてもも3万掛かったけど。
387:なまら名無し
12/02/16 21:14:55 zVuZB+CA
>>384
川を挟んで一方通行で上に上がる車はセコマ側で下に下がる車は小学校側を
通行すると思います。
現場は高台通の近くですか?
車から降りて揉めていたんですか?
388:なまら名無し
12/02/16 22:13:07 MQweHBNA
>>384
あそこは譲り合いしなきゃダメな道だよ
冬は特に狭いからね
たまに上がれない車もいる
389:なまら名無し
12/02/16 22:51:53 U4t+VPCw
最近やたらと救急車が来るなぁ
やはりジジババが多くなったからかなぁ・・・☆置だけど
390:なまら名無し
12/02/16 23:45:19 FGBETxEw
>>387
>>388
降りてかなり荒れてましたよ、喧嘩って感じでした
大体が稲雲坂?は登りで、川とセコマの間の道は下りじゃないですか?
391:なまら名無し
12/02/17 02:00:04 Rr3h9TSg
常識的には『登り優先』
しらない人多過ぎかもね
392:なまら名無し
12/02/17 08:21:21 sDC6C+Xg
>>390
川を挟んで一方通行で上に上がる車は小学校側で下に下がる車はセコマ側を
通行すると思います。
の間違えでした。
393:なまら名無し
12/02/17 09:36:09 dHb12vYw
普通に考えれば上りは優先なんだけど、冬場あれだけ狭くなると仮に上り優先でも下っていた車がバックして行けるかな?ってのはあるよね。
私は冬は下りでしか使ってないですね。
実際トラックが降りてきて、ずっとバックするはめになった乗用車見たことあります。
あの道では滑ってトラックはバック出来ませんわ。
394:なまら名無し
12/02/18 02:17:28 0X/eiA9A
でもとううん坂信号ないから不便
395:なまら名無し
12/02/18 02:22:42 vfY3kRng
あのセコマは稲雲が近くにあるから繁盛してるのかな?それにしては品揃えがイマイチな気が…個人でしこたま蓄えてる?
396:なまら名無し
12/02/18 21:00:37 wje3OtFQ
ロータリー閉店したの最近知った…
あんにんも移転したし好きな店が無くなってく
397:なまら名無し
12/02/18 21:36:39 ephC7JaQ
あんにんって移転だったんだ。どこ行ったの?
398:なまら名無し
12/02/18 22:43:43 0X/eiA9A
セコマの前めちゃくちゃ滑るよなw
発進できてないプリウスたまに見るし
四駆でも発進できないのもいた
歩いてても普通に滑る
399:手稲閉店情報
12/02/18 23:51:42 AJg9DaiQ
ラッキー星置にあったプリント屋閉店・・・
400:なまら名無し
12/02/19 01:02:37 tvwdMImQ
最近つぶれる店多いよな
401:なまら名無し
12/02/19 02:02:26 Grg7a5og
あんにんは西区に移転したよ
402:なまら名無し
12/02/19 02:08:14 fT6iS7ig
ラッキー星置のCDショップ好きだったな
今のラッキーは・・・・・・・
403:なまら名無し
12/02/19 14:56:27 3ebff5NA
>>402
自分もあのCDショップ好きだった
普通の店ではありえないほどに
メタル系が充実していた
店員さんの手描きのPOPに情熱を感じたよ
404:なまら名無し
12/02/19 15:27:17 cp+jSiqw
富丘のアムールという洋菓子屋さん潰れてしまったのですね。
405:なまら名無し
12/02/19 22:07:18 adoPvKdw
〉〉402
アンラッキー
406:なまら名無し
12/02/19 22:31:26 K1x4tpxA
トライアルのスタジオアンも閉店してた
407:なまら名無し
12/02/19 23:16:15 bbk/tDnw
アムールは店主の小麦粉アレルギーが悪化して閉店だってさ。
かわいそうだし残念。
408:なまら名無し
12/02/20 09:29:35 duvj47cg
>>407
後妻が学生のような若さにみえたのは
人違いかな?
409:なまら名無し
12/02/20 22:30:11 bDnyGeNg
ごはんやさんの隣にセブンイレブンできるって本当かな?
410:なまら名無し
12/02/20 23:31:33 FAtX9v4Q
マジで!?
そこらへんの五号線沿い住みの自分としては
いちいちコンビニ行くのに坂上り下りするのがつらいんだよなあ
411:なまら名無し
12/02/20 23:55:00 afJwuHbA
あ
412:なまら名無し
12/02/21 00:17:33 vRKHPQwg
あそこにできたら稲穂の厨房のたまり場になるかもな
実際富丘のサンクスもたまり場になってることあるし
手稲中の下のローソンで立ち読みしてる厨房いた
なんかぎったのかもしれないけどきょろきょろしてた
413:なまら名無し
12/02/21 00:30:20 BNLp9pvQ
手稲でいい感じの居酒屋とか呑み屋ありますかねぇ?!
414:なまら名無し
12/02/21 08:26:34 OkBGlVZA
たい焼き屋の二階がいい飲み屋です。
415:なまら名無し
12/02/21 08:44:34 KwmGRPBQ
>>414
かど亭?
416:なまら名無し
12/02/21 17:56:15 T9Vzr8dw
かどや?
417:なまら名無し
12/02/21 19:07:20 CLHyr9Ow
どや
418:なまら名無し
12/02/21 21:05:34 BNLp9pvQ
>>414
行ったことあります。
でもあそこ、マスター?が怖くないですか?
419:なまら名無し
12/02/21 22:46:17 2psLHVqA
おいしい焼肉屋の情報知ってたら教えてください。
最悪手稲区じゃなくてもいいけどwww
420:なまら名無し
12/02/21 22:49:01 R4qzKF5Q
>>418
全然怖くないよ
421:なまら名無し
12/02/21 23:44:15 tK+DWySw
>>419
焼肉屋じゃないけど確か白石にサンビームっていう肉屋がある
あそこのホルモンは絶品
ジンギスカンも旨い
422:なまら名無し
12/02/21 23:44:58 8KWzRMCA
>>419 少し高いけど、「花翔」は美味しいよ
423:なまら名無し
12/02/22 01:39:21 OL+TKJpA
近所に○○○の○○○が店員じゃないかって噂の焼肉屋がある。
旨くて店員の愛想がスゴくいい。
でも目が笑ってない(笑)
424:なまら名無し
12/02/22 02:08:38 R6IJJgpg
あんざいってどうなの?
店長の電話対応がウンコだったけど。
425:なまら名無し
12/02/22 02:32:42 pzcip1Jw
あんざいのおっさんの子供が従姉妹の子供の友達って言ってたな
電話対応ウンコなのウンコ肉専門店だからじゃないの?w
426:なまら名無し
12/02/22 05:45:16 6s2C3qwg
あんざい・・・
店長にすごい失礼な態度とられたことあるので、もう行かない。
427:なまら名無し
12/02/22 06:21:52 NHrVuuQA
山海園は今月一杯だし
428:なまら名無し
12/02/22 08:07:25 bJwJNHxw
あんざいよりもあんざいの
隣にあった焼肉屋の方がホルモン
美味しかったなー
429:なまら名無し
12/02/22 10:30:03 1F+04meA
夏場のバイク人口が少ない!
バイク乗り増えろー
騒音バイカーは減ってくれー
430:なまら名無し
12/02/22 11:58:54 ZHddCg+A
今日は暖かい
431:なまら名無し
12/02/22 12:16:18 +VZEGzVg
小学5年の塾のおすすめってある?
中受の準備したいのね。
432:なまら名無し
12/02/22 12:32:43 rb6yxN/g
>>431
何中学ですか?
433:なまら名無し
12/02/22 12:55:17 +VZEGzVg
>>432
それはまだ決めてないのですが。
今のところ勉強に興味を持ち出したのでもったいないから、
目標を決めた方がいいのかと。
434:なまら名無し
12/02/22 13:45:48 1F+04meA
春から小5で中学受験準備か
道内ならちょうどいいじきですね
435:なまら名無し
12/02/22 15:29:18 ccWTuNPg
中学ってどこ受けるんですか?
手稲からだと、どこも遠いですよね・・・
436:なまら名無し
12/02/22 15:55:45 rb6yxN/g
手稲区の中学のレベルが低いから私立に逃げたという書き込みを
見た事ある。
中学に行ったら塾に通う代わりに私立中学に通わせるんだって。
437:なまら名無し
12/02/22 17:11:24 UjKs0y/w
手稲でも、藤女子や北星女子、立命館、札幌日大の中学の制服ちらほら見かける。
大谷なんかも札幌駅乗り換えで通いやすいんじゃね?
438:なまら名無し
12/02/22 18:09:58 R6IJJgpg
北海道で中学受験か
439:なまら名無し
12/02/22 18:21:22 hMLF61Qg
小学生のとき仲良しだった仲間由紀恵似で頭が良い女子
エリートが行くような中学に通ってたな
440:なまら名無し
12/02/22 18:30:13 SKu4aPvw
ヘタに進学校に行っても途中で挫折するヤツってけっこういるよね~
441:なまら名無し
12/02/22 18:36:44 aIe39YiQ
>>440
逆に そこそこ勉強できたけど まー中堅校で上位狙うは、と
入学したわいいが 周りに流され続けて3年
道内3流私立大学にしか行けなかった 負け組の俺涙目。
442:なまら名無し
12/02/22 19:00:11 R6IJJgpg
北海道みたいな田舎で学力を比べてもどんぐりの背比べにしかならんよ。
443:なまら名無し
12/02/22 19:05:28 McGzUG0w
>>441
>そこそこ勉強できた
と勘違いした時点で負け組決定だったのだと気づきましょう。
444:なまら名無し
12/02/22 20:06:55 NHrVuuQA
学校ネタは禁止じゃなかったでしたっけ
445:なまら名無し
12/02/22 20:22:40 HcB+Kofg
板ルールどこ?
446:なまら名無し
12/02/22 20:34:33 UwkPL3KA
星置のなんばん無くなった?
447:なまら名無し
12/02/22 20:46:04 rb6yxN/g
>>447
無くなりました。
448:なまら名無し
12/02/22 21:01:59 cUzAg07Q
>>447
星置なんばんって何?
449:なまら名無し
12/02/22 21:16:40 UwkPL3KA
>>448
やっぱりそうか・・・
味は悪くなかったが、客が入ってなかったからなぁ
450:なまら名無し
12/02/22 23:13:44 Va4ZIqfg
>>449
ラーメン屋ダヨ。
確かに味は悪くなかったとオモウ(´・c_・` )
451:なまら名無し
12/02/23 00:38:27 /khCzUNw
やだ怖くてもうあのあたりあるけない><
452:なまら名無し
12/02/23 00:46:43 MMiT1Qug
ところで、③て言うラーメン屋知ってる?
全体的にはまあまあ位なんだけど、麺はすごく旨いんだよな。
453:なまら名無し
12/02/23 07:36:19 28X/2NXw
どういう麺?
太麺?細麺?縮れ麺?
うどんならピンとくるけどラーメンで麺が旨いと言われてもよくわからん。
454:なまら名無し
12/02/23 07:42:31 QzFsf9gA
joy近くの手稲のうどん屋さんはなかなかうまい
455:なまら名無し
12/02/23 16:28:41 5fRW5APA
学校にちくったらどうなるかねw
456:なまら名無し
12/02/23 17:42:12 LzNn9tpg
>>460
あれうまいとか味覚疑う。
麺はボソボソ澱粉質で蝋燭みたいだし、つゆは化学調味料の塊で舌が痺れるし。
457:なまら名無し
12/02/23 18:00:18 gZUJovRQ
何か勘違いしてるみたいだけど、俗にいう舌がシビレるのは旨味成分の特徴であって
化学調味料かどうかは関係ないんだよ。
あまり食通ぶって恥かかないようにね。
458:なまら名無し
12/02/23 18:14:28 k6/Ud+hw
>>464=>>16
もういい加減にしろよ食通()気取り
459:なまら名無し
12/02/23 18:18:43 5fRW5APA
こってりしたラーメンでたまにしたがしびれる感じになる
460:なまら名無し
12/02/23 18:21:04 RW+QEMnA
食い物の好みなんて人それぞれだろうに、自分の味覚を絶対だと信じられる脳天気さが羨ましいわ
461:なまら名無し
12/02/23 19:24:58 g9IEX5nQ
本当に美味しければ混んでいるよね。
462:なまら名無し
12/02/23 19:36:35 mjpZRfvg
>>460
行ったことないけど、かなり安いんでしょ?
463:なまら名無し
12/02/23 21:19:28 f1bUiDIQ
>>460
私はあの乾麺みたいな麺に外食としてお金出したいとは思わないです。
好みは色々なんですね。
464:なまら名無し
12/02/23 21:33:29 yi/4HSIw
舌が痺れるって表現……美味しんぼを思い出す。
465:なまら名無し
12/02/23 22:04:29 gZUJovRQ
あの作品に書いてあることはあまり真面目に受け取らないほうがいいと思う。
466:なまら名無し
12/02/23 22:06:06 LUyA6D3A
皆様はじめまして。前田に越してきてまだ数年の初心者です。
豚丼いっぴんの向かい?の路地を入っていくと、何やら控え目に唐揚げ屋の看板が…。営業時間11時から15時のようなのですが、どなたかご存知ですか?
既出だったらすみません。携帯で前スレ見れないもので…
467:なまら名無し
12/02/23 22:07:33 k3gcEIZA
美味しんぼは化学調味料に親を殺されたんだろうかってくらいだよな
468:なまら名無し
12/02/23 23:01:51 qBvHrCgQ
大体さ、味に煩い人ってなんで他人に意見押し付けてくんのかねえ
そういう人に限って大阪王将並んで、王将の餃子は美味いとか言っちゃうからおもろい。
469:なまら名無し
12/02/23 23:08:43 yahJaUOA
確かにそう。
自分は好みじゃないけど、他人の味覚にあれこれ言わないよね!
ただ単にグルメぶりたいんだろうね、
470:なまら名無し
12/02/23 23:41:01 MMiT1Qug
>>459
自家製麺でツルツルシコシコなんだよ。
471:なまら名無し
12/02/24 00:04:24 8WhXWckg
やっすい庶民の味にグダグダ言うなって感じだわw
472:なまら名無し
12/02/24 00:26:36 DdMryUlw
”か○ぱすし”へ、その後行った人いますか?
私もオープン時に行って、ネタ切れで散々な目にあいましたが、
でも、日頃行くのは”100円寿司専門”だから、美味しかったよなーとは思いました。
100円ネタ、増えていないかな~知りませんか?
473:なまら名無し
12/02/24 01:13:44 4QS+H8nA
>>474
前スレのキャッシュ残ってたぞ。
442あたりから。
474:なまら名無し
12/02/24 04:00:31 cTt0Vv9w
>>479
禿同だわ
安く食わせてもらってんだからもっとありがたく思ってほしいね
475:なまら名無し
12/02/24 07:23:55 JIt2qmEA
>>481
ありがとうございます。
やはり前スレで既出でしたか…
何とかPC環境から見てみます。
476:なまら名無し
12/02/24 17:30:08 3Mev5QoA
舌が痺れる()
477:なまら名無し
12/02/24 19:03:55 fYrrRfZw
なんばんはほんとに美味しくなかったけどなw
478:なまら名無し
12/02/24 20:38:43 JIt2qmEA
前スレに唐揚げ屋(満点屋)の事書いてありました。ありがとうございます。
なるほど、安い、多い、美味い?と…。
ただし公○党のポスターががが。自分は全く見落としてました…
うーむどうしよう。
479:なまら名無し
12/02/24 20:41:27 jxS8TBcA
インスタントラーメンで舌がしびれるのはどういうことなんだ?
俺はしびれないけど。
480:なまら名無し
12/02/24 20:53:45 KJ2qIqog
食通()にクラスチェンジすれば痺れるようになる
481:なまら名無し
12/02/24 20:58:50 LCJtBrlQ
>>487
よくある顆粒状のダシとか白い粉系のダシとかつまんで舌に乗っけてみるとわかる
かもしれないよ。
482:なまら名無し
12/02/24 22:27:37 ldGmBDYQ
手稲駅前のランチがおいしい中華料理店って、どこのことだろうと探しています。
南口で思い当るところがありますか?
483:なまら名無し
12/02/24 22:37:58 5N/UkAyA
>>487
黄凰酒家かな?
夜、行くなら予約したほうがいいです。
484:なまら名無し
12/02/24 22:52:50 tqZYhJNw
星置のアメリカンなお店気になる。バーガーとかあるのかな?
485:なまら名無し
12/02/24 22:54:58 5N/UkAyA
ごめん
>>490
だった。
486:なまら名無し
12/02/25 00:15:14 l/MOxu1A
星置のアメリカンなお店はMKYですな。
ウチはミッキーって呼んでる。
487:なまら名無し
12/02/25 00:33:34 3zy3VuDw
>>492
バーガー旨いよ。
一人で一個食べきれないよ。
俺のお薦めはチキンガンボだけど。
まあ、だいたい何食っても旨い。
488:なまら名無し
12/02/25 02:04:16 9wO5/6UQ
>>494>>495
食べログでメニュー見た。アメリカンだね!
食べ物はアメリカンサイズなんだ
こういうレストラン好き
行ってみたいな
489:なまら名無し
12/02/25 08:45:08 3zy3VuDw
>>496
駅の近くだから行きやすいよ。
マスターもママもスタッフも楽しいから、大勢で行くのもいいけど
一人でカウンターもおすすめだよ。
490:なまら名無し
12/02/25 10:44:57 2WnKgLQg
>>491
黄凰酒家、知人が言っていたのは多分ここのことだと思います、
どうもありがとうございました。まず昼に行ってみます。
491:なまら名無し
12/02/26 00:39:51 zVredKlQ
数日前にグッチー見てた人が餃子の王将の今後の出店先の中に下手通って書いてあったらしいんですけどどの辺にできるんですか?
492:なまら名無し
12/02/26 16:15:09 BY8nPdug
うちんとこの排雪、25日予定のハズがずれてずれてとうとう29日に…とほほ
493:なまら名無し
12/02/26 21:49:29 +4cg/EJA
みんな、ビビって書き込み自粛(笑)
494:なまら名無し
12/02/26 21:52:52 4MyW5d6A
>>501
は?
495:なまら名無し
12/02/26 22:08:37 +0CEk0/A
?
496:なまら名無し
12/02/26 22:45:15 UVbKNjEg
>>502>>503
超華麗にスルーしとけw
>>501見たいに意味不レス書くやつにレスしたら喜んじゃうから
497:なまら名無し
12/02/27 00:46:47 /C5d/Ggw
富丘のもみの木保育園って知ってる?
498:シロクマ
12/02/27 09:23:51 ZBErbY8A
そのごのかっ○すし、25日昼を食べに行こうかと思い、行ってみると!開いてない?
電気はついてない・・。もしかして?御閉店なされたのでしょうか?
499:なまら名無し
12/02/27 10:17:51 jGdCsnbg
いつまで粘着してるんだ
500:なまら名無し
12/02/27 13:16:17 HBVIAuHA
モミの木保育園は建物の耐震強度が保育園の基準に満たないから閉めたんじゃなかったっけ?
今は町内会館みたいになってる。
501:なまら名無し
12/02/27 16:36:15 wZGHYf4A
なぜ、もうろくに雪が降らない今時分になって排雪するんだろう?
1月あたりにやてばいいのに・・・・
はっきりいってうざいわ
502:なまら名無し
12/02/27 17:11:40 1pKF7GFA
去年はこの時期もろくに除排雪入んなかったから今年はまだいい方だな
503:なまら名無し
12/02/27 17:30:29 KJwTOnqw
排雪、ここ数年どんどんトラックの台数が減ってる。
前は、排雪の日は大きい通りにズラ~ッと10台以上ダンプが並んだもんだが、今は
4~5台がせこせこ回転してるって感じ。
そんなんだから作業も遅くて、予定通りの日に来ない。
公共事業の削減と不況で、ダンプ持ってる業者、激減したからな…
504:なまら名無し
12/02/27 20:40:19 PkpiPBIw
ダンプも以前はラウンド制で走った回数分金になった。
でも無理する運ちゃんが多くて事故増えたので廃止。
常用で一日いくらになった
おまけに公共事業激減で以前程稼げないので、個人のダンプ乗りが車両の維持出来なくなってドンドン廃業。
残っていた個人のダンプは稼ぎに宮城行ってる。
市内にダンプ少ないのは当たり前。
505:なまら名無し
12/02/28 15:02:31 Knpo1gtg
まぁ、行けるダンプは今は東北だよねぇ
収入、余裕で倍になるもんw
506:なまら名無し
12/02/29 00:16:18 EBUy3H+g
手稲区で東方projectのゲーム買える店ありますか?
507:なまら名無し
12/02/29 00:21:12 ITx/HzHg
最近、信号無視をする排雪ダンプをよく目にする
その話を会社でしてたら小学生の子供がいる人が言うには
「緑色のダンプに轢かれそうになった子がいて学校から気をつけるようお話があった」
との事。おっかないですね…
508:なまら名無し
12/02/29 00:27:08 oFEL3YCQ
>>514
JR乗って札幌行けばいくらでもあるだろ
509:なまら名無し
12/02/29 00:50:03 z8lC4DIg
>>514
万代にない?アダルトコーナーの入口にあったような希ガス
510:なまら名無し
12/02/29 01:00:10 EBUy3H+g
>>516
札幌に行く暇がない
稲穂の方にある万代には売ってないの?
今度そこらへんに用事があるからついでに行こうと思うんだけど
511:なまら名無し
12/02/29 02:19:28 c7JNGAmA
>>514
アマゾンは?
512:なまら名無し
12/02/29 02:19:40 OoWwiSuQ
電話で問い合わせればいいだろうに
513:なまら名無し
12/02/29 02:58:20 BXP0vd9w
緑色だけじゃなく、小豆色とかチープでくすんだ塗装のトラックは総じてボンクラだよ。通行人も車運転してる人も気を付けよう!
514:なまら名無し
12/02/29 03:07:18 c7JNGAmA
前うちのババァのパルサーがダンプに突っ込まれて廃車になったらしい
ダンプ乗りはヤンキーかヤクザかボンクラしかいないからな
515:なまら名無し
12/02/29 07:52:30 EBUy3H+g
>517
すまん、完璧に見落としてた。
あと通販はだめなんだ
516:なまら名無し
12/02/29 08:42:48 OkIEqvRw
札幌行く時間もないようだったらゲームなんて出来ないだろ
517:なまら名無し
12/02/29 09:46:46 f2hbz8zw
通販はだめ、札幌行く暇ない
そんなこと言ってたら一生買えないよ
休みがあればいつでも買いに行けるよねー
手稲より札幌のほうが売ってるお店多いよ
518:なまら名無し
12/02/29 10:26:11 c7JNGAmA
アマゾンなら送料無料だし支払ったら3日で届く
コンビニ支払いもできる
519:なまら名無し
12/02/29 12:52:22 zUx1cXzQ
>>515
自分も以前仕事帰りに337走ってたら、緑色のダンプがいきなりウインカーも着けず自分の前に車線変更してきた。路面滑ったから簡単には止まれなくて危うくオカマ掘る所だったよ。
クラクション長押ししてやったけど何喰わぬ感じでサッサと行ったしまった。
520:なまら名無し
12/02/29 20:20:01 wmsLxPfA
多分>>514は中学生なんだろ。通販ダメとか、札駅まで出れないとか。
521:なまら名無し
12/02/29 20:25:33 GnMjnXvg
別に厨房を隠す必要ないのにな
522:なまら名無し
12/02/29 20:30:49 6S7zMp9A
>>514
Amazonでコンビニ受け取り使えば親にバレないぞ。
それでも通販が嫌って言うなら、違法ダウンロードすればいい。
523:なまら名無し
12/02/29 21:02:08 qHqmHw4A
>>521>>522
で?その根拠は?
524:なまら名無し
12/02/29 21:10:38 CqVvmzSA
札駅行くことも通販も出来ないくせに2ちゃんはできるんだな今の厨房はww
525:なまら名無し
12/02/29 21:29:24 qc5PkA1Q
>>530
申し訳ないが割れ厨はNG
526:なまら名無し
12/02/29 22:11:48 QhuaSDmg
>>532
おまえはまだ2chだと思ってるんだw
527:なまら名無し
12/02/29 22:50:04 CqVvmzSA
ん?なに言ってんだ?
528:なまら名無し
12/02/29 23:16:40 qmdBy+NA
ここはドコ?わたしはダレ?
529:なまら名無し
12/02/29 23:52:32 Yk9hFS+g
皆マズイマズイ言うから、大阪○将行ってきたよ。
餃子は俺が作った方が10000倍旨い。
天津飯は安いけど、飽きる味。
坦々麺はインスタント風。
料理が出てくるのが遅い。
なのに、なぜあんなに混んでるの???
旨いメニューあるの?
530:なまら名無し
12/03/01 00:03:25 7Pdul9kA
大阪王将まだ混んでるのか。たしかに安くても食べたいとも思わない味だよな。札幌に出来た王将はここに比べたら全然マシだったわ。
531:なまら名無し
12/03/01 00:16:53 NzETyhig
やっぱりみよしのがしっくりくるわ。西区山の手にある宇都宮餃子も美味いけどぬ
532:なまら名無し
12/03/01 01:16:29 QBbyEH4g
餃子はやっぱりみよしの
王将の近くに立ってる電柱に書いてあるよね
533:なまら名無し
12/03/01 13:36:36 rvNIBpsQ
大阪王将も混んでるの?
餃子の王将じゃなくて?
534:なまら名無し
12/03/01 18:44:40 lXyg9tiw
王将手稲にあるの?
535:なまら名無し
12/03/01 19:12:09 haBjAxCQ
まちBBSは2chとは別だよ
536:なまら名無し
12/03/01 19:33:04 r51KBciw
大阪王将、オープン後間もなくして行ってみたけど
何と言うか、こう…
クサイ。料理が、臭い。
好みは人それぞれだけど
自分は二度と行かない。
自分はやっぱり、みよしのに行ってしまう。
537:なまら名無し
12/03/01 20:13:15 JjbnMU8Q
>>544
なるほどありがとうございます
538:なまら名無し
12/03/01 20:17:56 uU0I4Bjw
大阪王将はもう混んでないけど....
539:なまら名無し
12/03/01 21:38:11 VlPWqEmA
焼肉屋で、稲積公園近くのゆうきと下手稲の肉壱が気になっています。
行ったことある方感想聞かせてください。
540:なまら名無し
12/03/01 22:33:28 EmEs4gSQ
大○王将、昼過ぎに行ったんだけど、混んでた…もう行かないけど。
541:なまら名無し
12/03/01 22:37:46 SPvrV96A
大阪王将ときちりんと星置ビッグハウスの混み方には正直宗教的なものを感じる
542:なまら名無し
12/03/02 00:33:25 fktC3hTg
ミーハー的なのもあるよ。~で評判のとか聞いたら一度は行ってみたいなーてなるもの。
543:なまら名無し
12/03/02 00:37:09 UOGQJxOg
美食を求めていくようなとこじゃねーよな
腹減ってるときにいくと味濃くて腹一杯食えるからいい
544:なまら名無し
12/03/02 00:43:23 sNQDH3Zg
京都王将じゃなくて大阪王将が混んでるの?
545:なまら名無し
12/03/02 05:22:36 eGy0V7EA
どっちだろが、これらの餃子を美味だとか本気で言うやつは
手遅れの味覚障害www
これらは単なる中華屋であって、餃子は単に、その中の1メニューに過ぎないから。
特に道民は「みよしの」という真の美味を知ってるから
あれらの、うまくもなんともないものを褒める人はいない。
546:なまら名無し
12/03/02 07:49:47 GAz0Ds/w
でた!
得意の味覚障害。
547:なまら名無し
12/03/02 08:14:03 i0Z0TQdA
魚べいも今は空いていませんか?
昼頃に通ったのですが席に客が居なかったです。
前は入口に名前を書いて空き待ちしていたんですよね?
548:なまら名無し
12/03/02 08:17:34 cN5sdB9w
最近トライアル込み過ぎ、何かあったのかな?
549:なまら名無し
12/03/02 08:25:57 lx1jBB5g
DQ○が増えたということでは?
550:なまら名無し
12/03/02 09:09:24 Ox2vaQ+w
>>551
大阪王将が評判になったことなんてあったっけ?
551:なまら名無し
12/03/02 09:37:44 IwFy4pdA
大阪王将はあんにんを移転に追いやった罪な企業。許せん
552:なまら名無し
12/03/02 09:52:31 x8s0M+Hw
みよしのって道民が言うほど美味しくないよね
553:なまら名無し
12/03/02 09:58:36 6MfILa0A
餃子そのものが好きじゃない自分は話についていけないw
554:なまら名無し
12/03/02 11:05:46 p6Dy7LKw
餃子なら銭函のあおぞら3丁目。ただしめちゃ混み。
土日は遅くとも11:30までには店に入らないとダメ。
手作りだからしゃーないが、オーダーしてから出てくるまでもすっごく遅い。
555:なまら名無し
12/03/02 12:03:00 WJ8QvzBg
青空おいしいけど、いわゆる中華屋の餃子とは違ったきちんとした食べ物だよね。
556:なまら名無し
12/03/02 12:32:36 O/pGw/Cg
ジャンボ餃子のとこだろ?
ただ混んでるだけの店で期待ハズレじゃん。本当に王将やきちりんとか行列好きだな。
557:なまら名無し
12/03/02 13:13:16 52fCXV0A
>>563
3丁目は別格だよね
あの大きさ・モチモチ感・熱々具合
酢のみで食べる餃子の美味しさを覚えた処だわ。
チェーン店の大衆的な味が好きな人もいるし、味覚なんて十人十色だね
558:なまら名無し
12/03/02 13:49:04 qLfzPNww
トライアル、ドンキホーテはD◯N臭が酷いから余程なにかないと行かない
559:なまら名無し
12/03/02 14:03:55 otlgogrA
経営者がD9Nなんだから類は類を
560:なまら名無し
12/03/02 20:10:08 rKf+uzpg
あおぞら3丁目ってきたなシュランじゃね?
561:なまら名無し
12/03/02 20:47:31 nkGV1wgg
俺もみよしの大好きだわ。
味覚障害でもなんとでも言ってくれ
562:なまら名無し
12/03/02 21:45:12 pktkdC8Q
みよしの、嫌いじゃないけれど、なんか妙に甘いよね。タネが。
563:なまら名無し
12/03/02 22:10:49 zftNBEYQ
3丁目、店内で食べるのは旨いが餃子テイクアウトで冷めて食べると殺人的な
しょっぱさが凄いぞ。
564:なまら名無し
12/03/02 22:49:44 lx1jBB5g
俺もみやしのに一票。
腹ぺこ時に食べるジャンボ定食がたまらん。
565:なまら名無し
12/03/02 23:16:27 uki68GsA
世の中の3大あてにならないもの
・あそこの店うめえぞ
・あの台絶対出るわ
・あそこのねーちゃんかわいいよな
566:なまら名無し
12/03/02 23:21:47 Pch5Mi2w
道外の人にみよしのを食べさせたらどんな反応するか見てみたい。
お腹すいてきた
567:なまら名無し
12/03/02 23:58:23 qLfzPNww
>>574
いつか遊ぼうも追加でお願いします
568:なまら名無し
12/03/03 08:40:57 Z1yQRQOA
>>575
道外から手稲に引っ越してきたんだけど、
最初にみよしのに行った時の感想は、
「カレーに餃子!!?」
その組み合わせの衝撃が大きすぎて、
餃子の味の記憶がない。
569:なまら名無し
12/03/03 09:14:37 bMAGtsuA
もう少しルーの量と餃子の数増やして欲しい
570:なまら名無し
12/03/03 09:47:36 rCGptnpw
ラーメンに餃子って定番なのかもしれないけど
餃子の味が強すぎてラーメンの味がわからなくなるから
折れは合わないと思っている
餃子にはカレーだ。
571:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
12/03/03 10:00:23 bUS4jqCQ
ツ氾シツ鳴。ツつ「ツ不ツ鳴。ツつ「ツつェツ閉ェツつゥツづァツづ按つ「ツ、ツ凝可端ツづ按湘ェツ債�ツづーツ渉慊つ「ツづ�ツ可スツづ�ツづツ氾シツ鳴。ツつオツつュツつゥツづアツつカツづゥツ、
ツつアツづェツづ債つアツづェツづ�ツ幸ツつケツづ按づ個つゥ窶「 窶「 窶「 窶「
572:なまら名無し
12/03/03 10:09:14 3k4W3mAg
大阪王将はあんにんを俺ん家の近くに移転させた優良企業。
573:なまら名無し
12/03/03 10:44:35 QlIWSJVw
>>575
初めて行った時の感想としては甘口のカレー欲しい
今はあるけど
574:なまら名無し
12/03/03 10:51:29 g4rHD/vQ
手稲本町の元アクトってゲーム屋あとに桜月(おうげつ)って蕎麦屋ができたね。
575:なまら名無し
12/03/03 11:50:24 8j/wf4OQ
>>583
どんな感じ?
576:なまら名無し
12/03/03 12:33:49 u3V24MuA
やっぱカレーはココ一だな。
577:なまら名無し
12/03/03 13:11:08 QlIWSJVw
ココ位置は高すぎる
578:なまら名無し
12/03/03 13:22:06 X0ClOx0w
>>581
あんにんは何処に移転したの?
住所プリーズ
579:なまら名無し
12/03/03 14:01:31 jQ+nFXwQ
みよしのジャンボ定食の餃子の中に、規格外じゃないのか?っていう具が少ない餃子が入ってるときが何度かある
それほど1個あたり大きい訳じゃないじゃん?
それは中の具が半分あるかないかくらいなの
580:なまら名無し
12/03/03 14:07:47 tVCUDRfA
あんざい最悪だった・・・
581:なまら名無し
12/03/03 14:22:32 d95bJaXA
>>588
最近餃子が痩せた気がするんだけど気のせいかな?
582:なまら名無し
12/03/03 15:25:43 RQ6cks4Q
>>589
あんざいは評判悪いので有名なのにわざわざ
583:なまら名無し
12/03/03 16:09:16 bP8Dl/XQ
あんざいは食べログでも接客の酷さが散々書かれているな
584:なまら名無し
12/03/03 16:13:18 YSy+0A5w
発寒のイオンって、週末はいっつも混雑ひどいねぇ~
品揃え豊富で、何でも揃うし、食事できる店も多いから?!
585:なまら名無し
12/03/03 16:15:22 /z/ADdtA
>>593
平日も混んでいた。
食べるところも。
586:なまら名無し
12/03/03 16:46:44 Kxx4zkkw
餃子は餃子館がいい。
ババアの仕切りがスパイス
587:なまら名無し
12/03/03 17:42:05 bMAGtsuA
焼きたての餃子を食べると口いっぱいに肉汁が広がりビールでそれを流し込む
588:なまら名無し
12/03/03 19:59:29 llXhRpTQ
>>581
さては貴様、手稲区民ではないな!?
おのれニシクミン!征伐し(ry
589:なまら名無し
12/03/03 23:17:56 nYUrIdtQ
イオンって、特に欲しいもの売ってないよね。
しかもそんなに安くないし。
でも行ってしまうね。テーマパークみたいな感覚かなあ。
590:なまら名無し
12/03/03 23:53:49 dnIbUD8A
テーマパーク的に行っちゃうのは分かるけど、特に欲しいもの売ってないよねってそれは完全に人それぞれかと…
591:なまら名無し
12/03/04 01:15:53 L+PjfJvg
りす見かけた事ありますか~?
エゾリスでもシマリスでもイイので情報下さい。
稲穂東公園とか星置緑地なんかにいるのかなぁ?
592:なまら名無し
12/03/04 01:31:07 nHTrio0g
>>600
山にいた。今日用事で麓の新興住宅で走ってったわ。
高確率で目撃するのは北海道神宮のところかな。
593:なまら名無し
12/03/04 02:47:20 uv70rFnQ
>>600
富丘西公園に昔いたけど今はどうなんだろう
594:なまら名無し
12/03/04 07:13:55 XVhfI4kQ
>>598
柳月やカルディコーヒー等、手稲に無い店が目当てで行きます。
食べるところはイマイチな店が多いですね。
595:なまら名無し
12/03/04 09:32:43 HMGUPr+A
札樽道の上の麓あたりにいそうだけど、見たことありますか~?
ミルクプリン山の奥とか。
596:なまら名無し
12/03/04 09:45:45 kihSnMqg
国道5号線の、バス停:星置神社~金山団地のあたり、海側がガケになってて
木が生い茂ってますよね。
あそこにリスいます。
597:なまら名無し
12/03/04 10:30:17 wzbTffTw
>>590
やっぱりそう思う?1個あたりが小さいよね?
確かに安いけど他もそれなりに安いしさ、なんか腑に落ちないんだよね
夜中に仕事が終わったときには、前田近辺で深夜までやってる店が少ないから助かるんだけどさ
598:なまら名無し
12/03/04 10:57:56 fsVNO/kQ
>>600
ほしみ駅からほしみ緑地の前を通って、銭函方面に向かって歩いてる途中にエゾリスを見ました。
599:なまら名無し
12/03/04 12:05:55 KdQT8sfg
>>591 ホルモン大好き人間なんで、つい行っちゃいました・・・
わざわざそんなこと言わなくてもKS
600:なまら名無し
12/03/04 13:52:01 GGNESxug
>>605
近々行ってみます!
Youtubuで円山のリス見てから手稲でもリス居るんじゃないかと。。。
探してみたくて。ありがとうございます。
601:なまら名無し
12/03/04 14:02:24 ARrOJ6cQ
てす
602:なまら名無し
12/03/04 16:25:22 sReiD+Ww
ユーチューブでリス動画見ると
ねずみ取りにかかるリス動画ばかりで
見てらんない・・・かわいそう。
603:なまら名無し
12/03/04 16:37:41 AG5wk8Pg
>595
餃子館って富丘の?
終日全面喫煙OKの喫煙所ですか…
604:なまら名無し
12/03/04 17:20:40 T2fkMAfA
出た喫煙禁煙論争出た
605:なまら名無し
12/03/04 17:51:34 0zNn9FZg
>>604
勉強不足で申し訳ないんだけど、
ミルクプリン山ってどの山のこと?
ググっても大量のミルクプリンレシピしか出てこないYO
606:なまら名無し
12/03/04 18:20:23 AMLTA1Og
富丘は餃子苑では?
607:なまら名無し
12/03/04 18:24:47 1gFqjrbg
禁煙喫煙はよそでやれ。
608:なまら名無し
12/03/04 20:46:36 5T4if03g
餃子館は最強!
油煙も紫煙も無関係
ババアの仕切りで全てが吹っ飛ぶ
609:なまら名無し
12/03/04 21:17:52 t3BLMdQA
ババアいないときに食べるとほっとするw
610:なまら名無し
12/03/04 22:15:34 dMAFMsHA
行ったことないんだけどさ、
味も堪能しつつ、周りの雰囲気も大事なんだな?
俺もほっとする雰囲気で食べたいな
なんかさ、変な緊張覚えると次の日味忘れちゃうよね
611:なまら名無し
12/03/04 22:38:21 tAwLhrWQ
前田の不二家って接客悪い。
「忙しいから出来ません」って何。
612:なまら名無し
12/03/04 23:03:04 vikg2d5g
お客様相談室にGO
613:なまら名無し
12/03/04 23:15:49 w13fDhOg
店の従業員も同じ人間だよ?
何頼んで出来なかったのか知らないが
614:なまら名無し
12/03/04 23:49:52 gw9UPiXg
発寒イオンの繁栄と対照的に、山口イオンのヘボさはガチ。
615:なまら名無し
12/03/05 00:24:36 vJhynsUg
>>623
混んでるだけのビックハウスよりはマシだと思うけどな・・・
616:なまら名無し
12/03/05 00:26:23 iZf7PAcA
>>623
規模が違いすぎるw
617:なまら名無し
12/03/05 01:30:41 IIDqv1aQ
>>623
明日風のは名前が違うから違う種類の店じゃないの?
618:なまら名無し
12/03/05 03:11:18 ueU+dWJg
>>626
発寒はショッピングセンター
山口はスーパーセンター
619:なまら名無し
12/03/05 06:24:00 UawxHpGQ
スーパーセンターはいつでも撤退出来るように建物にお金かけてない
620:なまら名無し
12/03/05 08:24:06 L7sTglXA
だとすればもう秒読みだな>撤退
しかしイオンが撤退すると明日風地区は売りが何もなくなるという・・・
621:なまら名無し
12/03/05 09:09:04 lUfke4qA
め、免許試験場が近いよ!
622:なまら名無し
12/03/05 09:15:17 O/jmHjGA
手稲と厚別と南区に共通する点
カウボーイと西友が古くから有名
古い人間が多く人口減
623:なまら名無し
12/03/05 09:37:28 lvzUUTEA
>>630
そこは数年に一度しか用はない罠…
西友は何気に結構行くかな。しかし、夜の惣菜半額時間のハイエナっぷりは異常
え?ええ、自分もたまに行きます、すみません。
624:なまら名無し
12/03/05 10:04:54 /r0B737Q
な、なんで!
生協、トライアルみんな夜の惣菜、肉、魚半額。
ええ、自分もハイエナしによく行きます。(当然)
625:なまら名無し
12/03/05 10:21:10 rZRl/xHw
【手稲三大有名スポット】
1.ていねプール(老朽化顕著)
2.森林公園(原野にわざわざ作る意味って?)
3.火葬場(おかげで葬式ホールが建ちまくり)
ははは・・・。
626:なまら名無し
12/03/05 10:52:08 Mzz24WIg
駅前通りの新しい蕎麦屋って、3日連続で21時頃通ったけどがらがらだったわ。
週末でそれって、ヤバそう~
昼間は空いてるの?
627:なまら名無し
12/03/05 11:12:32 IIDqv1aQ
トライアルの夜の肉の色のやばさは異常
628:なまら名無し
12/03/05 11:34:24 2cq9iwqw
>>636
西友も。
629:なまら名無し
12/03/05 17:52:49 iZf7PAcA
トライアルとか安すぎて怖くて惣菜買えないわ
あそこの客層ってヤバいよね。
630:なまら名無し
12/03/05 18:49:52 lvzUUTEA
夜のトライアルに並んでる肉の色はヤバイ…
まるで屍肉の色だもの…
631:なまら名無し
12/03/05 20:09:37 vJhynsUg
>>638
かなりヤバイねw昼間もあまり・・・って感じだけど・・・
632:なまら名無し
12/03/06 00:15:03 NFlmbv3A
肉の色も悪いんだろうけど、肉屋のところ臭いすごくない? >トライアル
633:なまら名無し
12/03/06 00:30:34 jarL8FSQ
そんな肉食べて大丈夫なのか…
634:なまら名無し
12/03/06 00:43:56 mu6dWy7g
トラ◯アル、ドンキ◯ーテは色んな意味で危険な臭いがする
635:なまら名無し
12/03/06 15:17:57 ajHcje3Q
なんで電車止まってんの~
636:なまら名無し
12/03/06 16:34:20 sfs45MaQ
ドンキはどうどうとコンドーム売ってる
637:なまら名無し
12/03/06 16:52:36 cbgLtmdA
>>644
本日(3/6) 函館線 銭函-朝里駅間において線路横の斜面で除雪作業を行っていた
作業員が線路付近に転落した影響により、函館線の一部の区間で運転を見合わせておりま
したが、15時54分に運転を再開いたしました。
この影響により、一部の列車に運休及び遅れが発生しております。
638:なまら名無し
12/03/06 17:50:18 iiqLaoZA
>>646
ありがとう。
重症じゃないといいね。
639:なまら名無し
12/03/06 17:52:38 VPNAAxAA
肉といえば、前田の北海市場
スライスした肉をトレイに入れる作業を素手でやってたけど
あれはいかがなものかと・・・
薄手のゴム手袋つけるのが衛生上普通だと思ってたけど。
640:なまら名無し
12/03/06 19:13:20 Ow3PEV4A
北海市場は量も多いし安いよな
641:なまら名無し
12/03/06 20:19:34 cbgLtmdA
>>647
NHKの夕方のニュースでは、斜面を30mくらい転がり落ちたと言ってたぞ。
死んではいないみたいだ。20代の作業員らしい。
642:なまら名無し
12/03/06 21:05:39 Xb23pOWw
前田に北海市場なんてあったか?
JR産直市場ならしってるが・・・
643:なまら名無し
12/03/06 21:35:06 iXmb/LUg
>>651
下手稲通りの消防署、というかていねプールに入っていくところの近く。
644:なまら名無し
12/03/06 21:37:19 /SUQZAsw
>>651
儂も北海市場なんてしらなんだ
でも自分が無知なだけなのかなと思って言い出せずにいた
645:なまら名無し
12/03/06 21:51:19 zDxRB0oQ
あの辺りってたしかに前田なんだけど、なんとなく新発寒なイメージw
646:なまら名無し
12/03/06 22:29:16 zfyXEULQ
北海市場は、昔オリーブだったとこだぜ?
647:なまら名無し
12/03/06 22:43:52 wq3SLcKg
>>655
その前は家具屋
648:なまら名無し
12/03/06 22:44:48 HuWIdn1w
>>620
気の毒だったね
自分は行ったときすぐ裏の手稲病院から抜け出したような
ばぁさんが意味不明に従業員を怒鳴り散らしていて
かわいそうに思ったよ。
649:なまら名無し
12/03/06 23:34:20 /qWRo89A
>>655
ダイソーのとこかな?
650:なまら名無し
12/03/07 00:04:55 z87ssl9g
>>657
変な奴って割と何処にでもいるよな
変な奴を見る度に、今までどうやって生きてきたのか知りたくなるわ。
651:なまら名無し
12/03/07 00:28:32 wkCSiaTg
全区の中で手稲スレが一番伸びが良いと思うんだが何故だろう?
652:なまら名無し
12/03/07 00:56:45 gNHlCKxw
トライアルではホテルブレッドしか買わないよ
653:なまら名無し
12/03/07 01:11:09 z87ssl9g
>>660
新しい店ができたり潰れたりと手稲は話題多くあるからじゃないの?
654:なまら名無し
12/03/07 01:20:12 mwVB8LIA
>>661
あれは美味いよね
うちのカーチャンが買ってきたやつを
半信半疑で食べたけど美味かった
生鮮品は危険な感じするのに
不思議な店だ
655:なまら名無し
12/03/07 01:44:36 E1M5SxOA
>>658
そうだぜ!ダイソーの下だぜ!
656:なまら名無し
12/03/07 06:08:42 YpxWtVDQ
>>661
うちもトライアルのホテルブレッド派なんだが最近小さくなった気がするのだが。
657:なまら名無し
12/03/07 06:08:46 UQCIxUfQ
山口イオンに未来屋書店入るのか
658:なまら名無し
12/03/07 09:18:40 lwXNzZBw
>>666
儲けでるとは思えんが・・
659:なまら名無し
12/03/07 09:38:05 eciX2DFg
>>666
どこに入るんだろう
660:なまら名無し
12/03/07 11:36:41 +ucGzqyQ
丸越家具あとに丸亀製麺つくってますが、いつ頃オープンなんですかね?
661:なまら名無し
12/03/07 14:32:48 lwXNzZBw
生協の半額タイム、シール貼りの店員さんに
ハイエナ主婦たちが群がるw
まぁ、俺もその中の一人だが・・
662:murofusisan
12/03/07 15:38:11 mwVB8LIA
>>658>>664
あぁ、あそこが北海市場か…名前を知らなんだった。
所で、手稲郵便局向かいのボストンベイク
こないだ7時(8時?)頃の閉店間際に
店に有象無象の客と車が押し掛けてて吃驚したんだけど
あそこってタイムサービスでもあんの?
663:なまら名無し
12/03/07 15:40:07 wHOrQ9cg
実際のところ、ハイエナするの楽しいよね。
え?ええ、自分もハイエナの一匹です、すみません。
664:なまら名無し
12/03/07 17:02:25 wHOrQ9cg
連投すまそ。
ボストンベイクだけど、7時位で一旦閉店して、そのあと売れ残りのパンとか安売りするらしい。
8時前になると行列できるのはそのせいだと聞いたよ。
自分はまだハイエナしたことないけど。
665:なまら名無し
12/03/07 17:16:03 mwVB8LIA
>>673
やっぱりそうなんだ。知らなかったわ
どーもありがとう
666:なまら名無し
12/03/07 18:35:43 pjkzabeA
手稲本町の生協の向かいにあるリラベル(うろ)とかいう定食屋さん知ってる?
すごく古ぼけてて、恐らく築30年以上っていうような外観。
通る度気になるんだけど、店中も伺い知れない作りになっていて超絶入りづらい・・・
でも行こうか迷ってるうちに今にも潰れそう。
同じく気になるのが富丘の国道沿いの古ーいたこ焼き屋もw
667:なまら名無し
12/03/07 18:42:09 E1M5SxOA
リベリアじゃなかったっけ?
すげー読みにくい字体で書いてあるやつ。
668:なまら名無し
12/03/07 18:47:04 xoqRda3g
スーパーでハイエナするのはともかく、ボストンベイクでハイエナする奴の気が知れない。
669:なまら名無し
12/03/07 19:09:54 pjkzabeA
>>676
リベリアそれだ(・∀・)
670:なまら名無し
12/03/07 19:44:33 IqVHyKXw
>>675
じゃ入るのやめよう
671:なまら名無し
12/03/07 20:18:08 mwVB8LIA
手稲駅周辺で美味くてオススメの
女の子のかわゆいパン屋を教えて下さい
672:なまら名無し
12/03/07 20:48:38 Kj5sJ/HQ
>>680
どっちも富丘だけど、
「ライ麦パンのルッペル」
「ルパン・ドゥ・ソレイユ」
がオススメ。ルパンは若かった気がする。
駅周辺だと、駅の北欧・西友のモンタボー位しかパン屋無いんじゃない?
673:なまら名無し
12/03/07 20:56:53 mwVB8LIA
>>681
ありがとー
行ってみるでよ
674:なまら名無し
12/03/07 21:53:12 0CyZfAJg
>>675
たこ焼き屋って宮の沢のホーマックを通り過ぎてカーブに差し掛かったあたりのたこ焼き屋?
あそこは婆さんが切り盛りしてるけど美味いよ。
675:なまら名無し
12/03/07 22:07:47 E1M5SxOA
たこ焼大将まだやってたのか。
久しぶりに食いたいね。
676:なまら名無し
12/03/07 22:08:15 mwVB8LIA
>>683
あそこは車で立ち寄りにくくてねぇ
677:なまら名無し
12/03/07 22:36:11 rt47ustQ
たこ焼き大将は20年くらい前ブームあったよね。
リベリアは行ったことあるよ・・・
みんなの思ってる通り
だけど謎なのはあそこ40代以上のひとに聞くと
定食屋になるまえはハンバーガー屋だって言うんだよね
本当なのかな?
678:なまら名無し
12/03/07 23:13:08 gVD8iXmA
店員さんが困惑しそうで可哀想
でもルパンはクリームパン超ウマ
679:なまら名無し
12/03/08 00:50:37 luyPNRjA
手稲閉店情報
今月で星置生協内にある
たいやき屋が閉店する
ようだ・・・
680:なまら名無し
12/03/08 01:39:22 7gEwkgxw
昔近所に住んでたからよく行ったなあ、たこ焼き大将
久しぶりに食ったら昔ほど美味く感じなかった…
681:なまら名無し
12/03/08 02:10:45 9wWuKAdQ
たこ焼き大将の近くのあじとみも昔からあるね
裏はラブホ街だし(数年前事件あったね)
682:なまら名無し
12/03/08 03:27:48 0XHFrMww
あじとみもうないよー
683:なまら名無し
12/03/08 03:33:14 ycq5UWpg
あじとみとかすげー懐かしい!今も何か飲食店があるよね?
684:なまら名無し
12/03/08 08:41:19 TeJ9RlEQ
事件のあったラブホも無いよ
685:なまら名無し
12/03/08 08:52:56 mVC1zwug
>>688
早かったなー。
それでも、下手稲通にあった「白いたい焼き」のたい夢よりは長くもったか?
686:なまら名無し
12/03/08 09:10:24 lzmOKC0A
>>688
やっぱり って感じw
687:なまら名無し
12/03/08 10:48:51 zpE9HOrA
星置にコストコ出来るって聞いたんだけどマジ?
688:なまら名無し
12/03/08 11:42:12 M4WwdSLQ
>>696
それもう分譲地かなんかになった気がする
689:なまら名無し
12/03/08 13:25:38 9wWuKAdQ
手稲にコストコの話はなかったことになってる
690:なまら名無し
12/03/08 14:17:51 v8ZHKDSQ
免許更新に行って初めてだから部屋はどこですか?と聞いたら三階の受付の黒淵メガネを掛けたデブ女に「まだですー!待っててくださいー!」とキレたような口調で言われたw他の人にも聞かれたらキレてた。
よくあれで受付やってると思うわw
691:なまら名無し
12/03/08 18:21:31 A6mTYkiw
>>699
つか基本的に試験場の人間はアホばかり
お役所体質というかなんというか。
以前、入院して更新に行けない旨の連絡入れた際に、
『診断書や入院してた事の証明があれば期日過ぎても大丈夫。私が責任持って記録しときますから。』
って言われ退院後に行ったら無理でしたw
仮免保有で自動車学校通う羽目になったw
あのハゲとデブまだ居るんだろうな
692:なまら名無し
12/03/08 19:51:17 KGBNY5WA
>>583
行ってきた。手打ち蕎麦の店。
店主は若いけど蕎麦は良かった。でも酒メニューがちょっと高い。板わさ450円燗酒400円せいろ550円で1400円の支出
トータルあと200円まからんかという貧乏なおいら
693:なまら名無し
12/03/08 19:58:47 Vzs7dR4g
>>688
手稲駅近くの「鮭焼き本舗」も短命だったね。土日にカキ氷でも食べようと思って行ってみるといつも「イベント参加の為休業」って張り紙。
手稲駅前のパン屋も駅構内のスイーツステーションも一年持ってないんじゃないか?
694:なまら名無し
12/03/08 20:10:38 KvOri4dA
鮭焼きより近くのたこ焼き屋のチーカマ好きだな
695:なまら名無し
12/03/08 20:19:09 KGBNY5WA
駅構内のスイーツステーションは2、3年あったんじゃないかなあ
696:なまら名無し
12/03/08 21:14:32 aI00/w1g
スイーツステーションは、毎回のここがウリ!な所がだんだんしょぼくなってったのが切なかったわ…
新しく出来たのか、クィックエステのチラシ貰ったけど、いった人いる?
697:なまら名無し
12/03/08 21:15:56 EA99zIRA
内地の人のホッケフライへの驚きは凄いモンだなw
土地や風土に密着してる食べ物は地域差の格差がダイレクトだね
698:なまら名無し
12/03/08 21:26:47 VZ5mMecg
アジのフライなんて、食ったことないし・・・
絶対、ホッケフライの方が美味しいよね!
699:なまら名無し
12/03/08 21:30:38 Vzs7dR4g
>>704
ほんとだ、調べたら2009年からあった。なんか去年くらいに出来た感覚だったわ~。
700:なまら名無し
12/03/08 22:36:47 luyPNRjA
なんか、最近閉店するとこ多いねぇ・・・
701:なまら名無し
12/03/08 22:39:17 MJxV7trw
>>700
いや、そのハゲとデブって、職員特定できてるなら訴えればいいにw
702:なまら名無し
12/03/09 08:46:25 oDggBRrw
昔から「ハゲとデブには悪人はいない」って言われてんだけどねぇ
703:なまら名無し
12/03/09 09:57:16 NrJna2sA
へえ
704:なまら名無し
12/03/09 10:30:42 QTVBV3Rw
ホッケって内地の人間にはあまり知られてないんだな。美味いのに。
705:なまら名無し
12/03/09 11:17:54 U2BBmV6Q
東京でも売ってるよ
ただ、あまり人気無いね
706:なまら名無し
12/03/09 13:16:14 bXX5kLwg
出先の社用車がエンジン不備でJAF回収になったモンで
上司と本当に久しぶりに市電乗って区役所前まで行ったけど、
その時に狭い車内で必死にメイクしてる水系のオンナ居て目を疑ったわ
都市伝説の類かと思ってたが、マジで居るんだな
女じゃねーからワカランが、メイクで化ける様を人に見せて良いもんなのかねw
もう何がマナーで常識なのかわからん
それはそうと久しぶりに電車乗ると楽しいな
レールの音が懐かしかったわ
免許取ってからずっと車だもんなぁ
707:なまら名無し
12/03/09 13:17:04 QimPV7jw
市電で区役所って中央区か?
708:なまら名無し
12/03/09 13:51:03 bXX5kLwg
西15丁目辺りは中央区か?
まぁその辺だわ
しかし思い出したが市電の運ちゃんクラクション鳴らしまくりなのなw
軌道内に少しでも入ろうモンなら烈火の如く鳴らす運ちゃんに惚れたわ
ありゃあ相当溜まってるな色々と
709:なまら名無し
12/03/09 14:25:15 NqTy4pOw
市電と言えば思い出すのはやはりループ化工事
本当に無駄な事するよな上田は
上田に票入れた奴出てきなさい
710:なまら名無し
12/03/09 15:03:19 TjusPDoA
人前メイクでびっくりして
ひさびさ市電に興奮して
スレ違いに気づきませんでしたっていう微笑ましい話
711:なまら名無し
12/03/09 15:11:57 bXX5kLwg
たかが2~3レスでスレ違いとか狭量過ぎるなw
お前もメイク姉ちゃんよろしく、面倒なタイプだな
712:なまら名無し
12/03/09 15:54:44 Ps9xYWSg
全くスレ違いだったけど、目くじら立てるほどのことでなし。
713:なまら名無し
12/03/09 16:25:45 TjusPDoA
目くじらとはちょっと違うニュアンスのつもりだったんだけど
そう思わせてしまったなら失礼しました。
714:なまら名無し
12/03/09 16:46:32 bXX5kLwg
詫び入れるぐらいなら最初からレスすんなや
スレ違いと思われるレスにレスして更に詫びレス入れる微笑ましい話やなw
715:なまら名無し
12/03/09 16:50:40 92+LFBMg
さっき、銭函というか金山というか手稲っていうか、なにせあの辺の連山で
雪煙あげるくらいのヘリポクターのホバリング。あんなところで遭難かな?
716:なまら名無し
12/03/09 17:23:59 ND7WsLYg
>>723
外野からだけど、よく長々と文章打つのめんどくさくないなw
717:なまら名無し
12/03/09 17:26:57 NqTy4pOw
手稲山で遭難?
面白過ぎるじゃねーか
718:なまら名無し
12/03/09 17:27:39 bXX5kLwg
あの程度で長いってお前さん・・・
耄碌してまともにキーボも打てない体かねw
719:なまら名無し
12/03/09 17:43:38 rTuqYZiA
なんかいちいち喧嘩腰だけどなにをイライラしてるのかねえ
720:なまら名無し
12/03/09 18:09:01 MMRPGPFw
近所の喫茶らい麦畑
昔からあるけど気になる。普通の喫茶店かな?
721:なまら名無し
12/03/09 18:22:33 bXX5kLwg
>>728
何?お前イライラしてんのか
更年期の初期症状じゃねーの
カキコしてねーで院の世話になれよ
そもそも老が出入りすんなよ
加齢臭は公害やでw
722:なまら名無し
12/03/09 18:24:54 Zjsnzbyw
札幌で関西弁()とはこれいかに
723:なまら名無し
12/03/09 18:33:10 bXX5kLwg
何を持って関西弁()と判断したのかね
耄碌の思考回路は理解出来んね()
724:なまら名無し
12/03/09 18:43:01 Ps9xYWSg
専ブラの方は bXX5kLwg あぼーん推奨
725:なまら名無し
12/03/09 18:55:28 bXX5kLwg
またあぼーん・・・て
古いなおいwww
726:なまら名無し
12/03/09 19:02:56 NrJna2sA
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
727:なまら名無し
12/03/09 19:05:40 N5L35gaw
>>718
対立候補はさらに膨大な借金して地下鉄伸ばす公約だったけど
そんなに借金まみれになりたかったのか?
728:なまら名無し
12/03/09 19:11:22 ND7WsLYg
>>734
暇なオッサンがこの板を警備してるのはいいが少しは黙ってろw
729:なまら名無し
12/03/09 19:23:21 MMRPGPFw
喧嘩は他でやってください
ここは手稲のスレ
730:なまら名無し
12/03/09 19:30:28 NqTy4pOw
>>736
どちらも良くなかったな
731:なまら名無し
12/03/09 20:03:40 bXX5kLwg
>>737
今度はお前が自治気取りかw
それこそ黙ってろって話だろw
732:なまら名無し
12/03/09 20:09:23 d46vlrNw
手稲区のネタじゃない人は黙っててくださーい!!
733:なまら名無し
12/03/09 20:21:00 bXX5kLwg
オヤジ弄って遊んでるだけだぞw
気にすんなよ
どこぞの40代以上のミスチル掲示板でネカマしてるオヤジなんぞ最高のカモだしなw
734:なまら名無し
12/03/09 20:48:15 NrJna2sA
へえ
735:なまら名無し
12/03/09 20:50:48 ND7WsLYg
先程、大学にちょっとした用があって帰りに車で大通公園を横切ったらチビデブ若禿のお兄さんが一人で奇声あげて笑顔で道を歩いてた。
なんだったんだあれは・・・
736:なまら名無し
12/03/09 20:58:16 B+5d//nw
春
737:なまら名無し
12/03/09 21:01:32 HsW+FD/A
手稲区住民は皆スレタイすら読めないと思われるからやめて下さいよー。
738:なまら名無し
12/03/09 21:07:14 TjusPDoA
>>733
IPのほうがおすすめ
739:なまら名無し
12/03/09 21:24:45 Be/HXyzw
>>744
最近よく見かける、養護学校出身の方かもしれないので、触らずそっとしといてあげて下さい。
悪さをしでかさない限りは無害ですから。
740:なまら名無し
12/03/09 21:26:36 6HNRk1TA
>>686
リベリアのこと聞いた者だけど、味はあんまりってことかな?
まあそんな感じはするけどw
そういえば、ハンバーガー屋たしかにあの辺にあった!
もうちょっと手稲駅寄りだった記憶。自分は30代半ばだけど、30年ほど前にあった気がするよ。
741:なまら名無し
12/03/09 21:35:36 B+5d//nw
>>749
店名を聞いてもはぐらかされるらしい
URLリンク(r.tabelog.com)
742:なまら名無し
12/03/09 23:23:36 AoCyY85Q
手稲高校にホリケンと平成ノブシコブシが来てたらしいな
743:なまら名無し
12/03/10 01:25:55 0FRlfbdA
へーかなり裏山
744:なまら名無し
12/03/10 17:07:53 FOMTn6cA
今テレビでやってたけど、西友の3Fのカラオケまねきねこが改装してスイーツカウンター出来たらしいね。
<2月22日(水)にOPEN! 北海道の美味しさに徹底的にこだわる老舗ブランド、「よつ葉乳業」が、この店のためだけに作ったよつ葉ソフトクリームを盛り込んだオリジナルパフェ>
だってさ。全然気付かなかったわ。
745:なまら名無し
12/03/10 17:59:20 aW4xZXuQ
あそこのゲーセンにはかなり入りびたりだけど、
悲しいかなあのスイーツの客付きは微妙に見える
746:なまら名無し
12/03/10 19:44:06 Y5YOj4xA
よつばなら、食べてみよう~
と思える。
747:なまら名無し
12/03/10 20:35:04 pxUVzPmA
あそこは高校生の溜まり場になってるな。
高校生がゲーセン行くのは多いに結構だが、条例無視して夜8時以降もタムロしてるのと、堂々とヤニ吸ってるのは少々イラっとくるな。
通報なんぞしたくはないが、ガキは自制が効かないようだ。
748:なまら名無し
12/03/10 22:11:10 9oVxLAbQ
だけど昔の白樺やメグもそんな感じじゃなかった?
スイーツこそ無いけどさ。
749:なまら名無し
12/03/10 22:12:43 XINuyDMQ
場所占領されてかわいそうなしょうぼうとか厨房たまに見るわww
750:なまら名無し
12/03/10 22:30:22 MbFlQziQ
しかしここ最近の手稲駅近郊の開発のスピードは凄まじいな
十年前とは雲泥の差がある
751:なまら名無し
12/03/10 22:39:20 SuFp9wSA
もうそろそろ頭打ち
人口減少に転じる日は近い
752:なまら名無し
12/03/10 23:10:10 Tc83i8Bw
>>760
そりゃ、日本の人口減ってるし当たり前だわな
753:なまら名無し
12/03/11 12:50:34 081la6jA
駅前のタクシープールも動きないな
まぁ、休憩を兼ねてるのかもしれんが
754:なまら名無し
12/03/11 13:04:16 8VjqGHvg
北海道は天国だ
福島に生まれなくて感謝してるよ
755:なまら名無し
12/03/11 13:26:20 qvtxlHYw
新発寒6ー9のササキという床屋の少し手前くらいで、首輪のついていない犬がうろうろしていました。
毛が変わる時期?のようで毛が一部飛び出ていたり、全体的に汚れていたので外飼いの犬が離れたのかと…
私も近所ですが最近、外飼いってあまりないので心当たりもなく…
茶色で中型くらい、痩せているように見えました。シバイヌ風です。
私を見つけるとジャンプしたりしながら、ずっとついてきました。
危ない目に遇わず、無事に飼い主のところへ戻るといいな…
心当たりのある人がここを見てるといいな…
756:なまら名無し
12/03/11 13:57:19 e6aTsbeQ
>>763
第一次産業が主要な北海道で福島的な事故が起こったら大変だよね
>>764
どうしたの?心を病みかけているみたいだが
757:なまら名無し
12/03/11 16:08:31 4paJFxzg
>>765
どうしたのって文章読めないのかよw
758:なまら名無し
12/03/11 16:37:41 zOPV1VRw
>>763
その発言なんか嫌だ
759:なまら名無し
12/03/11 17:05:22 e6aTsbeQ
>>766
違う違う
文章が余りに悲壮感を帯びてるから
心配になった
760:なまら名無し
12/03/11 18:33:47 N5Kblwiw
そう捉えるお前の心の方がメンヘル属性だろw
761:なまら名無し
12/03/11 19:36:38 vE5tZ0gQ
>>769
またお前かよ。
嫌われてるの分からんか?
762:なまら名無し
12/03/11 19:43:21 Hz8+kbYg
ほんとここはバカ発見器だわ。
メンヘル口に出すからすぐわかる(笑)
763:なまら名無し
12/03/11 20:22:01 N5Kblwiw
この釣れ具合たまらんwwwwwwwww
どっちがバカ発見器なのかねwwww
この食いつきはメンヘルたる所以か
糖質のサルどもめwww
764:なまら名無し
12/03/11 20:50:43 TcRqFOHA
うぇーいwwwww
おつかれーっすwwwwwwwwww
765:なまら名無し
12/03/11 20:53:29 N5Kblwiw
おう、労うなら酒の一本でも持って来い糖質サルw
766:なまら名無し
12/03/11 20:58:10 Hz8+kbYg
あぽーんしたから見やすくなった
767:なまら名無し
12/03/11 21:15:56 e6aTsbeQ
こないだ家に「エステホームサービス」なる設備屋(?)の
ボイラー工事の広告が入ってきたんだけど
誰かお世話になった人いますか?
やたら安くて少し怪しいんだけど…
768:なまら名無し
12/03/11 21:34:26 Hz8+kbYg
>>776
ボイラーの製品代がやすいの?
半額くらいならあり得るけど..
769:なまら名無し
12/03/11 22:18:05 e6aTsbeQ
>>777
ごめん工事じゃないや
何でもボイラー分解掃除を8400円でやってくれるそうな
家の母ちゃんが気にしてるもんでね
経験者がいれば経験談を聞きたいなと思いまして
770:なまら名無し
12/03/11 22:24:45 G7nnsh1g
>>778
怪しそうならちゃんとそのボイラーのメーカーに頼んだ方が良いよ。余計な事までされて高くついたりとかあるかも()
771:なまら名無し
12/03/11 22:47:08 gksoho/A
ポロジェンヌのシュークリームっていつ行っても、
制限なく買うことできますか?
772:なまら名無し
12/03/11 22:53:46 e6aTsbeQ
そうっすねさーせん
773:なまら名無し
12/03/11 22:58:26 G7nnsh1g
>>780
前に夕方に行ったら無かった事あったよ。店の人が「遅くに来ると無くなっちゃうんですよ~」って言われたわ。
ここで何度か話題に出たせいだと思う。前は遅く行っても買えたのに...
774:なまら名無し
12/03/11 23:43:12 gksoho/A
>>782
ありがとうございます
午前中に行ったほうが無難ですね
775:なまら名無し
12/03/12 00:18:18 ueEegqpQ
夏の1ヶ月しか開かないのに
存続署名が8千人分しか集まらなかったのに
維持費が年間5千万円もかかるのに
ていねプールは存続へ
但し、無料だった小中学生は有料化へ
776:なまら名無し
12/03/12 00:19:46 ndxtTlVA
そもそも昔取ってたのに無料になったのがおかしい
777:なまら名無し
12/03/12 08:36:39 xBmyOuoA
うむ、あれだけの施設で無料なんてあり得ない。
778:なまら名無し
12/03/12 08:54:38 LxQfZ+UA
市会議員が裏でなんかやってるんだろ
779:なまら名無し
12/03/12 10:57:27 UJiU5Lhw
>>784
地元の人?
おれはていねプール存続嬉しいし、小中学生は有料化でも続くのはよかったと思って
いる。
猛暑のおととし去年はうちの子供は20回くらい行った。
維持費大変だ~税金無駄遣い~って言われるがエゴかもしれんが続いて欲しい。
780:なまら名無し
12/03/12 11:12:48 Z5SdLvAA
ていねプールは続いて欲しい。あんな広大な施設がゴースト化したら、稲積公園は終わりでしょ
つか、受益者負担で子供も有料にするのが当然。
無料にしてたのが頭イカレてるわ。
781:なまら名無し
12/03/12 12:04:31 Arl9ufkA
子供の頃あの波プールは恐ろしかったよ。奥に行ったら死ぬと思った
782:なまら名無し
12/03/12 12:23:19 cTyIUnsQ
手稲プール存続は素直に嬉しいね
有料化は当然だと思うよ
783:なまら名無し
12/03/12 12:25:03 aBkvM5kg
一応、言うがお前さんそのホスト大丈夫か
気付かないならまぁ良いが・・・
784:なまら名無し
12/03/12 12:42:22 uB32ga0A
手稲山に車で行ける一番上には何があるの?
深夜彼女とドライブ行って、広い駐車場あったからそこで休憩してたら、いきなり女の声のアナウンスなったんだけど。
なに言ってるかは聞き取れなかったけど、深夜にもアナウンスみたいのって鳴るもの?
怖くてすぐ山から降りたわ。
785:なまら名無し
12/03/12 12:42:32 aBkvM5kg
>>790氏宛てね
786:なまら名無し
12/03/12 14:55:59 5bJFr7ww
>>793
深夜の手稲山は走り屋が行くところとだけ
それは怖いなw
787:なまら名無し
12/03/12 20:44:44 Z5SdLvAA
きっと、「車内では姦らないでください」ってアナウンスなんだよ
788:なまら名無し
12/03/12 21:35:19 GNeCVqlA
なにそれ怖い…
789:なまら名無し
12/03/12 21:36:12 kWGZ1MOA
さっき極楽湯横の3Qカットに行ってきたんだが
オクラホマのデブみたいな店員のやる気の無さには驚いた
散髪中は無言で切り終わったら「こんなんでどすかー?」とか
口の使い方もわからないらしい
もちろん技術も最悪
790:なまら名無し
12/03/12 21:42:10 0ZB1wgyg
あの値段で質を求めるのも・・・
791:なまら名無し
12/03/12 21:49:38 LxQfZ+UA
>>799
俺もそう思う。嫌なら行くなレベル
792:なまら名無し
12/03/12 21:53:55 2YbMGqow
逆に話し掛けられたくないわ
ほっといてほしい
793:なまら名無し
12/03/12 21:55:38 aBkvM5kg
気に入らないのならそのデブと揉めれば良いだろ
794:なまら名無し
12/03/12 22:30:05 5bJFr7ww
>>802
デブの乳揉んでやればよかったのにな
795:なまら名無し
12/03/12 22:40:09 Z5SdLvAA
よっしゃー
いっちょ揉んでやるぜ!
ヒャッハー!
いえ野郎のには興味はありません、ごめんなさい
揉みたいのはカワイコちゃんのだけです
てな訳で、どっかカワイくて、胸の大きい店員がいる店無いですかぬ?
796:なまら名無し
12/03/12 22:43:07 5bJFr7ww
>>804
3Qカット
797:なまら名無し
12/03/12 23:16:07 bxfT6NtA
すすきの行けすすきの
798:なまら名無し
12/03/12 23:44:23 39c7vRlw
札駅方面行けば可愛い店員いっぱいいる
隣の西区宮の沢って美容室多いよね
手稲のスレだから西区の話やめよっと
799:なまら名無し
12/03/12 23:58:12 j1lHFVCg
おれ、イケメンだけど、美容室の鏡てすげーブサイクにうつるよなwwwww
800:なまら名無し
12/03/13 00:16:09 Cm1xlfTQ
>>799
まずあんなので質は求めてない
あいかわらずって意味だ
貧乏人は1000円の床屋しか行けぇんだ
マジであそこの店員はガラが悪い日といい日がある
ラッキーな時はかわい子ちゃんもいる
801:なまら名無し
12/03/13 01:11:34 C8j5CeAQ
>>808
幻想だ
802:なまら名無し
12/03/13 08:05:24 oTHm6h5Q
3Qカットよりも顔そり洗髪のあるプラージュ行く
803:なまら名無し
12/03/13 09:02:10 3cGqYRZA
3Qカットでそんなに嫌な思いしたことないなー。
とにかく切ってもらえばもうそれで十分だと思ってるから。
すぐ済むし。
804:なまら名無し
12/03/13 09:10:22 9hJiVuqQ
>>793
何時頃ですか?
805:なまら名無し
12/03/13 09:19:30 TuWuH0BA
適当に切るときはトライアル二階のとこだな
806:なまら名無し
12/03/13 11:37:03 jdK2ODYA
>>809
かわい子ちゃんってどんな?
807:なまら名無し
12/03/13 12:31:41 TuWuH0BA
>>815
抑えピッチャーみたいな顔で受けにみせかけた責めっぽい人
808:なまら名無し
12/03/13 12:52:40 H31tlplw
床屋の話題で思い出した。
曙のビッ〇っていう店
値段も安くて時々行ってたんだけど、店員にあからさまに嫌な対応されてからは行ってないな。
終止無言だし、最後のセットもやっつけ仕事みたいに適当感たっぷりの終わらせ方。
ムカついたから会計の時に金叩きつけて出てきた。
809:なまら名無し
12/03/13 13:09:12 Cm1xlfTQ
>>815
いろいろいるが俺が思う中で一番かわいいと思うのは
ショップ店員みたいな感じの子だった
夏場はTシャツで自慢のパイ乙の迫力もあるし
デニムのぴちぴち感でラインがきれいに見える
最後に見たの夏場だったし今はわかんない
昨日行ったときはタバコに犯されたような顔色の
ママさんくらいの年ごろの女はいた
そいつも接客悪いしどよーんとしてた
810:なまら名無し
12/03/13 13:18:48 2lQCP0OA
>>夏場はTシャツで自慢のパイ乙の迫力もあるし
この一文におっきした
811:なまら名無し
12/03/13 13:57:46 ZimX3LSg
招き猫でパフェ食べよーぜ!!誰もいなくてはいりにくい…
812:なまら名無し
12/03/13 14:56:18 C8j5CeAQ
>>820
ゲーセンのとこか。
あそこ失敗してるの?
813:なまら名無し
12/03/13 15:06:18 Lsd/jx2g
>>821
平日だから?かもよ
814:なまら名無し
12/03/13 16:00:03 wVqaYUZA
>>820
今日食べて来たよ。よつば乳業のパフェなだけあって普通に美味しかった。客は誰も居ないから、ゆっくり出来た(笑)
無くなる前に一度食べておいて損はない。
カフェスペース小綺麗で呼びボタンまで付いてて、ムダにお金掛かってそうだったわ。
小さくなるけど持ち帰りもあったよ
815:なまら名無し
12/03/13 17:20:49 2lQCP0OA
オープン直後にパフェ半額やってたな。
しかし半額だったせいか、高校生の糞ガキ共がここぞとばかりに大挙して来襲。スペースずっと占領してたわ。
長時間ダベってるから回転率悪いし、全テーブル占拠してるせいか、半額中は他の客入ってたの見たことない。
今?ええ、半額終わってからはガキ共なんて居ませんよ。店内ガラーンとしてて今にも潰れそう。本業のカラオケだけで大丈夫だろうか。
816:なまら名無し
12/03/13 17:29:41 H2aQAhzA
完全に戦略的失敗をしているな
817:なまら名無し
12/03/13 17:33:59 Uu6wyPJw
こないだパフェ食べてきたよ。
卒業証書があれば半額!
だったけど、卒業生でもさすがに卒業証書はもってないだろwww
今年卒業の身分証明書があってもダメだったから、おとなしく定価で食べてきました。
818:なまら名無し
12/03/13 20:03:15 0vl9WK5Q
丸亀うどん桜の咲く頃開店みたい
819:なまら名無し
12/03/13 22:43:42 TuWuH0BA
>>827
kwsk
820:なまら名無し
12/03/13 23:12:47 C8j5CeAQ
パフェって500円くらい?
821:なまら名無し
12/03/13 23:41:15 ClIGjGTA
>>829
S.M.Lあって380円・580円・780円位だったかな?L食べたけど大きかったよ。中はフレークとスポンジケーキで底上げだけど、それでもアイス部分食べ応えあったわ。持ち帰りはS位の大きさぽい
822:なまら名無し
12/03/13 23:52:32 C8j5CeAQ
>>830
よくL頼む勇気あるね。今度近く行ったら食ってくるわ。
Thx
823:なまら名無し
12/03/14 10:03:51 oJ0OViGw
前田中学前のコンビニはローソンで4/2日Openって書いてあった。この辺りでは西公園の近く・道工大の中に続き3店目。前田中の目の前だから、万引き酷くてすぐ潰れるわw
824:なまら名無し
12/03/14 10:36:31 AWSx0EYQ
手稲は万引きするガキが異常に多いから本屋はかなり厳しいと思うよ。
825:なまら名無し
12/03/14 11:46:05 /YWcdBAg
トライアル鮮魚で働いてるけど何か質問ない?
826:なまら名無し
12/03/14 12:06:03 JD0cR4ng
ヤバイのを見分ける方法を教えて下さい
それとオススメも
827:なまら名無し
12/03/14 12:35:15 /YWcdBAg
どれでも生で食べるな
刺身も解凍のが安全
828:なまら名無し
12/03/14 13:44:12 1rvB/Z3g
消費期限は見てから買え
当日限りで割引は危ない
まあ俺冷凍担当なんだけどな