11/12/28 00:22:17 Hg7MhyQw
>>49
やはりしている人はいたか
まぁ居なかったら怖いわな
51:なまら名無し
11/12/29 11:37:57 x0gngatA
大通り南の一斉除雪の後片付けはいつ来るんだ
昨日砕いてった後丸一日放置プレイ中なんですけど
52:なまら名無し
11/12/30 11:47:51 2vZTk+Mg
消すなよ
53:なまら名無し
11/12/30 13:55:44 sz0M1x7A
冬休みに入るとこれだから・・・
54:無記名
11/12/30 15:28:13 RgjmTg2w
徳田 停電…
55:なまら名無し
11/12/31 16:29:40 DBNEVtjg
仕事行ってくるわ
良い年を迎えたまえよ
56:なまら名無し
12/01/01 01:19:32 TraE/IFg
その時間から仕事とは夜勤でしょうか?
とにもかくにもご苦労様です!
そしてあけましておめでとうございます!
57:なまら名無し
12/01/01 08:38:14 ADV8wNMQ
あけまして
おめでとうございます。
宝くじ全部ハズれたので
今年もマジメに仕事します。
58:なまら名無し
12/01/01 09:02:01 9fpL+8lA
大雪は、やはり嫌だなあ・・・
子供だったら、大喜びしてるとこなのに
59:なまら名無し
12/01/02 10:42:50 /rehmNMg
ちょっと菊山行ってくる
60:なまら名無し
12/01/03 14:34:00 xUKmsh0Q
道路がめっちゃツルツルなんだけど。
交差点なんて真っ直ぐ走れなくて事故おこすかと思ったわ。
怖い怖い。
61:なまら名無し
12/01/03 17:14:36 8M3W/D6Q
気温上がって溶けて、また凍ってを繰り返すからね
追突事故は100:0で追突したほうが責任負うから
気をつけて!
62:なまら名無し
12/01/03 21:19:18 2gItFNLQ
12/30から帰省して1/3の今日
札幌に無事帰りつきました。
名寄行きの物凄く込んでいる
特急サロベツで席を譲ってくれた
男性の方、ありがとうございました。
チラチラ気になる視線を感じていたのと
同じ名寄で降りたのでロマンスが…と
思ったのですが、やっぱりないですよねぇ~
63:なまら名無し
12/01/03 21:38:08 q3NEzueA
愛に気づいてください
64:なまら名無し
12/01/04 08:54:45 As3qgaHw
ロマンス欲しいなら行動しなきゃ。
両方奥手じゃ何も始まらない。
古典的だが落し物を拾ってもらう方法をオススメする。
まずは素知らぬ顔で新巻鮭を道に落としてだな、
かぶりついた男が夢中になっている隙に交尾する、とかどうだろう。
65:なまら名無し
12/01/04 11:19:43 ojpW1KdQ
僕がアレしてて~♪あ・げ・るぅ!w♪
66:なまら名無し
21000012/01/04(水) 11:30:17 axUvzIYw
名寄っていうと百姓が全裸でヨロヨロしながら歩いているイメージありますよね
67:なまら名無し
12/01/04 11:38:17 OVEthciQ
>>80
何歳ですか?
同郷がいいなら紹介しますよ~
68:なまら名無し
12/01/04 23:38:41 nGfRSLOQ
早く排雪してほしいな~もう中道とか車一台しか通れないし危ないよね
69:なまら名無し
12/01/04 23:56:58 As3qgaHw
回り道してでも大きな道に出て狭い道は通らないようにしなきゃいけないよね。
最近思った事はイオンから西條方面に行く時って8号に出ても右折は難しい。
YAMADAからマルハンへ向かう通りに出てもツルツル登り坂&短時間信号で時間かかる。
さらに裏道はあんな状況。
ツルツルテカテカな路面の時はイオンが怖い。
70:なまら名無し
12/01/05 10:14:44 KWR3RLsA
シベリアの話ですか?
71:なまら名無し
12/01/05 10:16:50 PiurLHqA
いえ、アフガニスタンの話です。w
72:なまら名無し
12/01/05 13:24:32 99LH9Zwg
>>82
その手があったか・・・
73:なまら名無し
12/01/07 00:53:59 Qx+OH8jA
>>85さん
ありがとうございます!
ですが、その席を譲ってくれた人は
かなり好みのタイプだったんですよね。
服の趣味も顔も声も…。
なので、せっかくですがご辞退させていただきます。
だけど、あの時に話すきっかけがほしかったなぁ~
74:なまら名無し
12/01/07 01:26:09 mKQ2LyUw
だからきっかけは自分で作らなきゃ。
時代は「肉食系女子」だよ。
おもむろに取り出したチキンバーレルをむっしゃむっしゃと食べ、骨を男の周りに並べてだね。
「おまえワタシノモノ!!」
と主張すれば君のものになっただろうに。
75:なまら名無し
12/01/07 17:08:45 td8yII/A
>>92
まさに肉食だな、吹いた!
76:なまら名無し
12/01/07 23:07:25 mKQ2LyUw
こんなネタが通じるのは君くらいだよ。
女の子は「なにこの人キモいんですけど」という視線を投げかける。
どこで間違えたんだろう。
イケメンが言えば「キャー!素敵!」ってなるのかな。
・・・ならないな。
やっぱり俺が悪いようだ。
77:なまら名無し
12/01/08 16:43:01 Ri4rtwCA
3条本通り、パトカー数台で通行止め。何か事件発生か?
78:なまら名無し
12/01/08 20:21:04 VZrKxEDQ
大通り十七線の線路上の道路が通行止めとかナメてんの?
神社通りも線路んとこと橋のとこが片側通行だし、やたらあちこちで
工事があってすげえムカつくんだけど
責任者出てこいコラ
79:なまら名無し
12/01/09 21:38:28 xVP0NsGA
冬だからね。
80:なまら名無し
12/01/09 23:52:24 AJkXIzGQ
名寄みたいなド田舎を工事するなんてムダ
81:↑
12/01/10 18:42:18 fHgkATxQ
↑
これからは「土田舎」の時代ですよ
82:なまら名無し
12/01/10 19:21:56 nLj0dOLg
名高から真っ直ぐ西に行ったとこの橋も通行止めだぜ? たまんねえよ
マジで金の無駄。しかもなんで冬にやるんだよ。絶対に除雪代でボッてるぜあいつら
83:なまら名無し
12/01/10 19:49:35 qTbYDxkA
曙の橋も片側だし、智恵文だかの橋もどこか工事やってたぞ。
冬は橋の工事の方が捗るのかね。
いずれにしても交通規制多すぎてかなり不便だね。
84:↑
12/01/10 20:29:37 fHgkATxQ
もう少し我慢してください
85:なまら名無し
12/01/10 21:15:10 M21ZwtUw
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
86:なまら名無し
12/01/10 21:46:07 9YUdi0ig
昨日マルハンの所でパトカーあったけど 何かあったか知ってる人いる??
87:なまら名無し
12/01/10 23:06:31 LGE7IP3w
冬に道路工事関係があるのは失業対策と聞いたことがあります
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~
88:なまら名無し
12/01/11 01:02:48 49/v7Y6w
道路工事よりまず先に
排雪をして欲しい。
あの状況は酷すぎる。
89:なまら名無し
12/01/11 03:00:53 OWFTyw+Q
排雪に関してはそこら中の問題みたいだね。
極端に集中した大雪と慢性的なダンプの不足でどこも酷い状況。
事故には気をつけて運転しなきゃ。
90:なまら名無し
12/01/11 03:36:31 23WmyuWg
∧∧
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
道滑りすぎ
91:なまら名無し
12/01/11 16:36:37 GJ3vGX5Q
少しずつ排雪始まったみたいですね(#^.^#)
92:なまら名無し
12/01/11 20:34:25 g6pX4kjQ
名寄みたいな田舎は除雪しないで雪に埋めてしまえ
93:なまら名無し
12/01/12 10:01:51 Yk7XnCOQ
ああ、道も広くなってきた。
最近は寒いけど大雪よりは良いね。
94:なまら名無し
12/01/12 18:33:25 ImTbwKdQ
しばれたぞよ
95:なまら名無し
12/01/13 12:40:23 L1oj8RXA
公共事業は悪だと思っているアホが多すぎるんだよな。
特に50歳から上はネットやってないから、マスコミに
コロっと騙されて、コンクリートか1000ら人へなんて
キャッチフレーズの民主党を勝たせてしまう。
公共事業が悪なんじゃなくて、利権を自分の物に
してしまう政治家が悪いのにさ。俺の親戚連中も
公共事業やるなんてとんでもないって言ってるのに
除雪車がこない、排雪が遅いと文句いってるw
96:なまら名無し
12/01/13 14:37:39 HEuKf6WQ
明日センターだ。氏ねセンター。しかしセンターを受けなければ市大に
いけない。待ってろよ名寄。
97:なまら名無し
12/01/13 18:00:12 Km5inxEg
センター試験とはなんぞや?
入試とはまた違うのかね?
98:なまら名無し
12/01/13 21:56:10 W/n4iHMw
センター試験くらい高卒の俺でも知っているぞ。
「センターセンター」っていう有名な漫画があって、それに出てくる試験のハズだ。
合格したらプロのセンターライセンスをもらえる。
それはそれは凄い資格。
99:なまら名無し
12/01/13 22:22:36 ZoqANoZQ
ハ,,ハ ハ,,ハ
ハ,,ハ( ゚ω゚) (゚ω゚ ) ハ,,ハ
( ゚ω゚) ハ,,ハ) (っハ,,ハ(゚ω゚ )
| U ( ゚ω) (ω゚ ) とノ
u-u'| Ul lU |u-u'
`u-u' `u-u'
100:なまら名無し
12/01/14 05:17:49 67o8Rllw
>>116
なんてこった
101:なまら名無し
12/01/14 16:03:40 Lmf2hLuw
継続審議中・・・
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
102:なまら名無し
12/01/14 19:33:14 3eNEfDTw
>>114だが、死んだ。ほんとに死んだ。バイバイ、名寄・・・・・
103:なまら名無し
12/01/14 22:57:38 3eNEfDTw
>>114と、思ったらいい点数取っちまった。連投すまん。でもウレシーんだ。
待ってろよ名寄。
104:なまら名無し
12/01/14 22:58:05 1QhIjNSw
>>120 もういいよ おまえはよく頑張ったよ…
105:なまら名無し
12/01/14 23:34:39 /mzzGHvQ
>>121
お~こ~
ハ ハ ハ,,ハ,, ハ,,ハ ハ,,ハ
( ( ゚( ゚ ( ゚ ( ゚ω ( ゚ω)
(つ(つ/つ// 二つ
) .| /( ヽノ ノヽっ
∪∪とノ(/ ̄ ∪
と~わ~ ハ
(( (\_ ハ,,ハ ,,ハ ,,ハ ω)っ
⊂`ヽ( ゚ω゚ ) _)ω゚ ) ) ノノ
⊂\ ⊂) _つ
(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
∪ ̄(/ ̄\)
りっ! します!
ハ,,ハ ヽ 从从 _ ̄从人'.;: . '. ノ∩
( ゚ω゚ ) ヽγ,;;二-_ -_ て';;.; ⊂ ∵⌒ヽ
) _つ⊃),;;三 - =_...─.─そ: . . /( 。Д。 )つ
/ | /ヽ.;;;二-- ̄-_ ( . U ∨ ∨
(/ ̄ ̄∪ / WW--_=_YYW. :・
106:なまら名無し
12/01/15 10:39:39 6HB0brNg
この板は何処へ行くのか・・
107:なまら名無し
12/01/15 12:58:31 orG4pWOw
市大といえば横浜市立大
108:なまら名無し
12/01/15 17:44:14 51Ns5CHw
↑横浜市在住だが名寄市立に行きたい。と、言うよりかはオツムがアホなので
横浜市大にいけない。
109:なまら名無し
12/01/15 20:42:00 XOlAo92w
オムツがアホってw
どうやってアホになるんだよw
俺がアホになるわwww
110:なまら名無し
12/01/15 22:41:33 IQO842tQ
いや、もうなってる。安心して
111:なまら名無し
12/01/15 22:55:16 OLNFjUeQ
しきり直してよかですか?
112:なまら名無し
12/01/16 07:47:31 GTSAJ53g
20年数年前、俺らのころの名高には横浜市立大の推薦枠があったよ。
113:なまら名無し
12/01/16 17:38:31 fFM6rKKA
ごめん、128のアホさがじわじわくる
114:なまら名無し
12/01/17 03:42:30 Vsx8s9jA
ほっともっと亭のカツ丼、味が落ちたな……肉がペラペラな上にやたら固くて
噛み切れない。以前のはうまかったのに
しかも店内の空気が悪くなってる。男の店員のアホは他の店員が呼んでも
出てこねーし、出てきたら濡れた手で袋触りやがるし。トイレでも行ってたのか?
何にしてももう行かねえ
115:なまら名無し
12/01/17 03:44:17 T6pCfcKQ
駅前の整骨院だか治療院の女だけど、なまら態度悪い!
おまけにブス!
116:なまら名無し
12/01/17 03:53:50 skVL5VgA
書き込むときは自分でもう一度読み直して腐海な内容じゃないか確認しよう。
腐海の毒に冒されても、なお腐海と共に生きるというのか。
あなたは何をおびえているの。まるで迷子のキツネリスのように。
もどろうね、自分たちの世界へこの世界を汚しちゃいけないから。
117:なまら名無し
12/01/17 04:20:26 TKdQGwGw
__
ヽ|'A`|ノ_
、_し ⌒ー'
どうでもいいから誰か彼女になってくれ
118:なまら名無し
12/01/17 07:34:00 nYjBECFQ
弁当屋も整骨院も働いているのは名寄の田舎者なんだから態度悪いのは当然だろwww
119:なまら名無し
12/01/17 08:05:18 Bsbrzu2w
ブスは余計。
名誉毀損に引っかかる。
120:↑
12/01/17 08:06:27 1YDV3+9A
sonotooridesune
121:なまら名無し
12/01/17 17:32:57 7JLFAe0Q
>>136
市大の女の子がこっちに流れてきてくれ�1000驍ニいいのだけどねぇ~。
地元の高卒組の痴呆公務員や自衛隊はもとより、
一般社員なんかには鼻も引っ掛けないべさ。
122:なまら名無し
12/01/17 18:51:49 uYQyoo7g
('A`)>
<( )
\Wow!!/ ノω> \キャアアー/
現在ニートでオタクで引きこもりです
123:なまら名無し
12/01/17 19:16:44 gYwQe2fA
>>141
名寄でニートやってたら目立たないか?
124:なまら名無し
12/01/17 19:42:31 kKv5Xz6w
ニートだけならともかく>>141は引きこもりだから目立たないのです。
125:なまら名無し
12/01/17 19:45:45 uYQyoo7g
(>'A`)>
( ヘヘ
目立ちはしないが将来が心配
でももう都会行きたくない
126:なまら名無し
12/01/18 00:29:09 YKuwmcxg
たまに驚くくらい可愛い子が歩いてたりするのが名寄。
もれなく彼氏はいるんだろうけど目の保養になる。
友達にもなれなくていいから知り合いになりたい今日この頃。
127:なまら名無し
12/01/18 01:38:49 Tuql1O+w
>>124
その回ももちろん見たがまったくアスパLOVEキッズには気付かなかった。
兵の社長だが、あんたの観察力にも恐れ入る。 天晴れ。
128:124
12/01/18 19:51:25 xFpzH0wQ
>>146
録画だから、巻き戻して見てみた (^^;
129:なまら名無し
12/01/18 21:47:10 iyP+QCcA
TSUTAYAの1階店員はなんでいらしゃいませと言わないの?朝イチで入店したけど、全員からシカトされたよ(-_-;)
130:なまら名無し
12/01/18 23:50:14 7D3rIX9A
いらっしゃらなかったから?
131:なまら名無し
12/01/19 02:41:31 vjJwAZAA
正解は名寄だからでした
132:なまら名無し
12/01/19 03:35:43 +6elHqag
そう言えばツタヤの男性店員がすげえ態度悪かったな
バイトなんだろうけどクビにしろよあいつ
133:なまら名無し
12/01/19 04:12:32 IeDf7S6Q
雪まつりって準備進んでる?
何日からだっけ?
134:なまら名無し
12/01/19 07:28:27 Z+XdDnQA
ggrks
135:なまら名無し
12/01/19 12:23:47 GZyQQf2w
名寄市立大学のうどんサークルについて誰か知っている人は居らんかね?
136:なまら名無し
12/01/19 17:15:10 9gUat5ig
雪まつりのポスターがショボすぎる
137:なまら名無し
12/01/19 17:43:49 1I2aWiqg
駅前近くに酒屋できたりしないかな
酒買いに西条とかラルズとかフードセンターまで行くのめんどくさー
コンビニは高いし。昔はロッキーって店があって重宝してたもんだ�1000ェ
138:なまら名無し
12/01/19 19:53:26 BGYG6fHg
西條は駅前の扱いではないのかい?
139:なまら名無し
12/01/19 20:01:16 IeDf7S6Q
西條は駅前ではないなあ。
ってか酒なんて買い置きしておけばいいんじゃないか?
そうはいかないのか?
飲まないからよくわからん。
140:なまら名無し
12/01/19 22:13:39 8qcbdGKA
その昔駅前には酒屋があったが潰れたんだよ(==
141:なまら名無し
12/01/19 23:29:49 IeDf7S6Q
ホクトストアーみたいなやつか?
142:なまら名無し
12/01/20 00:58:32 JNioXyCg
ホクトストアなんで潰れてしまったん?
143:なまら名無し
12/01/20 05:00:13 1vev9UBA
北斗ストアーあたりにコンビニが一軒出来たら便利になるんだけどね。
北はセイコーマートくらいしか無いからなー。
つか、サイレン鳴ってたんだが火事どこよ?
144:なまら名無し
12/01/20 06:42:31 KZaLeeag
西11南3
145:なまら名無し
12/01/20 20:51:15 uTO2LUBQ
ド田舎で火事か(笑)延焼の心配はないな
146:なまら名無し
12/01/20 21:05:43 N2BJFRHA
人の不幸を笑うヤツは今に自分に降りかかる。
147:なまら名無し
12/01/20 21:18:10 uTO2LUBQ
その田舎者も人の不幸を笑ってたのかなwww
148:なまら名無し
12/01/20 22:19:53 sfLMRTag
外が尋常じゃなく寒いんだが、誰か今の気温わかるやついる?
149:なまら名無し
12/01/20 22:54:54 2ta0YkAA
アメダスで-19℃くらい。
朝には-25℃下回るかな?
150:なまら名無し
12/01/21 00:15:21 pamSXWMw
横浜在住の俺絶句・・・春からいけたらいいな
151:なまら名無し
12/01/21 02:02:03 BY5Kea9g
土田舎の良さがまだわからんのか
何回も言わせるな。 ぽんすけ。
152:なまら名無し
12/01/21 08:24:49 4c1YdZcw
ド田舎が本当にいいならそんなに過疎らないはずだよね?
153:なまら名無し
12/01/21 09:52:28 PUTXqe/g
過疎ってないとど田舎じゃないだろ
154:なまら名無し
12/01/21 11:19:31 fkPwPsAA
スキー場と王子製紙の工場と自衛隊基地がある限り名寄は不滅。多分。
製紙工場は臭いから消えてなくなってほしいけど
155:なまら名無し
12/01/21 11:19:54 JdFyqhrg
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
156:なまら名無し
12/01/2111000 14:29:44 MaE6ypPw
浅江島んとこの銭湯がなくなったおかげで、風呂にいく場所がねーよ
157:なまら名無し
12/01/21 16:19:40 XY5HCj0w
>174
何だよ。作業員かなんかかお前?w
158:なまら名無し
12/01/21 16:45:12 /5JEjdvw
>>173
:('ω`;): < もち米農家も忘れないで
:ノヽV ):
| :< < ::
159:なまら名無し
12/01/22 17:47:52 4UhBuwHw
>>175
動物病院裏あたりに日の出湯?だか銭湯あるよ
160:なまら名無し
12/01/25 07:10:17 4C5w/e0Q
>>134
良い人だったよ。親切で美人だったし。
161:なまら名無し
12/01/26 21:26:43 h64VRZjA
旭川でまちコンらしいですぜ、行く人いたりすんのかね
162:なまら名無し
12/01/26 21:44:12 CwACn7kg
でもさ、「旭川の」まちコンだよ。
「名寄なんですよ」って言ったら「どこの田舎から来てるんだよ」って女の子の目がああああぁぁぁああ!!!
デリ呼んだ方が効率的です。
163:なまら名無し
12/01/27 11:32:15 7JuJeIvQ
卑屈すぐるwww
164:なまら名無し
12/01/29 20:28:57 gUpmbUcg
名寄でデリヘル呼べるのか?
165:なまら名無し
12/01/30 07:06:13 33y2zGMQ
頑張れば呼べるかも
166:なまら名無し
12/01/31 00:10:35 hhkiUplA
旭川のソープに行った方がいいだろうねぇ…
あるかどうか知らんけど。
前に札幌在住の友達にすすきののソープに
つれていってもらったんだけど、なんで
こんな可愛い娘がって思うくらいのがいたな。
友人いわく、みんな整形してるって言ってたけどさw
167:なまら名無し
12/01/31 00:14:58 xX4wegYg
整形でもなんでもいいじゃない。
可愛いなら。
場合によっちゃ牛か豚みたいの出てくるんだから。
もしくはミッツマングローブとかIKKOみたいのが。
168:なまら名無し
12/01/31 08:34:23 4Zw4sSeg
旭川のデリヘル呼べるらしいけど呼んだことある強者はいないのか?
169:なまら名無し
12/01/31 20:54:43 2zdITXzQ
>>186
その娘は身長もオッパイも小さくて高校生みたいな感じだった。
でもアソコは指3本が何の抵抗もなくツルリと入る状態で
お湯に突っ込んでいるのと大差ないガバマンだったよ。
どれだけヤッったらあんなになるのかなぁ…
170:なまら名無し
12/02/01 13:40:17 m0bEDuEg
>>188
産後だったんじゃね?
171:なまら名無し
12/02/01 15:37:40 LsQMQyyQ
15
172:なまら名無し
12/02/01 17:11:23 OFR4ISdQ
メ
('A`)
( )
/ く
名寄の飲み屋行ったら
札幌の飲み屋より安くて楽しかったでござる
173:なまら名無し
12/02/01 23:11:02 g0xPMNRQ
>>191
君みたいな人が名寄には必要だ
* *
* +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
174:なまら名無し
12/02/02 02:56:00 hGGOvyYw
TVHキターーーーーーーーー!!!!!!
皆の衆!素直に喜ぼうではないか!
175:なまら名無し
12/02/02 03:03:37 xsZ12UCQ
まだだ!和寒までだ!それからは早くて年内だ!
アンテナ設置を迅速に頼むぜ!名寄市!
176:なまら名無し
12/02/02 06:00:14 JsRP8ulQ
まじで?
それどこ情報よー
なーどこ情報よー?
177:なまら名無し
12/02/02 06:45:50 dJFAojig
>>195
TVH中継局を整備
名寄市議会総務文教委・市が開局準備に向けて説明
URLリンク(www.nayoro-np.com)
178:なまら名無し
12/02/02 11:54:24 yxHlCmCg
信じないぞ
どうせ計画倒れだろ
179:なまら名無し
12/02/02 13:51:15 IKiSmoOw
マジか!超嬉しい!
春からの新番組には合わせようぜ!
180:なまら名無し
12/02/02 18:00:34 rdEjI5EA
早ければ24年中にって書いてあったね。
楽しみだ~、銀魂が見たい・・・
181:なまら名無し
12/02/02 18:06:41 /wR2DB+Q
TVH見れるようになってもお前らアニメしか見ないんだろwww
182:なまら名無し
12/02/02 18:45:17 wII0hi6w
ニュース速報で全番組特番組んでいる時にも通常営業。
テレビ東京系列は素敵です。
183:なまら名無し
12/02/02 20:16:46 f+kVrmTw
TVHきてくれええええ
184:なまら名無し
12/02/02 20:35:00 JurG6yoA
和寒に中継局できたら、取れるとこはTVH取れるんかな
185:なまら名無し
12/02/02 21:07:11 xsZ12UCQ
和寒に来たとしても士別の南までしか映らないそうな。
だが、和寒まで中継局が来たら遅かれ早かれ確実に名寄まで来るでしょう。
そこから稚内までが長そうだが…。
186:なまら名無し
12/02/03 08:53:47 S/CHRyAA
>>204
稚内は羽幌中継局経由だろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
187:なまら名無し
12/02/03 09:08:20 S/CHRyAA
ごめん
188:なまら名無し
12/02/03 09:21:16 S/CHRyAA
間違って書き込んじまった
稚内は名寄から中継なんだな・・・
スマソ
189:なまら名無し
12/02/03 12:31:40 /kRZSh2A
いや、羽幌√があったことすら知らんかったw orz
どのみち早く道北圏をカバーしてくれればいいですな。
190:なまら名無し
12/02/03 21:52:56 nvCKA8tQ
24年度中だらかまだ1年あるな~
長い…
191:なまら名無し
12/02/03 22:53:12 1FQv+tcQ
羽幌がTVH見れることに嫉妬していた人 (´・ω・`)ノ ハイ
192:なまら名無し
12/02/03 23:46:04 3U0vNLCw
/⌒\人/⌒ヽ
ノ \('A`)/ ヽ
Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
くω\
寒いっ
193:なまら名無し
12/02/04 13:47:49 qsWPCg5w
>>207
宗谷管内はその先の知駒中継局が出来ないと見れません。
194:なまら名無し
12/02/04 14:16:11 nWmahXmA
風連の三角交差点の通行止めなんなの?
旋回させられたけど道わかんなくてさまよってしまった。
195:なまら名無し
12/02/07 16:31:24 32WpaYJw
迷い田舎者だなwww
196:なまら名無し
12/02/07 23:02:38 L3I+llww
あったけー
この分だと雪祭りはどうなるやら
197:なまら名無し
12/02/08 02:18:48 XCPacbsg
心配しなくても大丈夫。
明日からまた超寒波到来だよ。
道が変な状態で凍るのはやだなあ。
198:なまら名無し
12/02/09 13:17:40 a1fjiP5g
おそロシアwww
199:なまら名無し
12/02/09 13:31:42 XApp0KSw
ロシアの軍用機が5機も接近して来たとなww
第三連隊いるけど、大規模着上陸侵攻があったら名寄壊滅じゃね?
200:なまら名無し
12/02/09 20:05:24 aCWH6ccg
名寄は道北では一番でかい基地の一つだからな。確実に来るわな
201:なまら名無し
12/02/09 21:23:00 j90W88OA
ロシアなんか来なくてももう壊滅してるようなもんだろ名寄原野
202:なまら名無し
12/02/09 22:42:36 RavzRltg
どうでもいいがCRY話が多いな・・・
203:なまら名無し
12/02/09 23:15:17 LZxmiRbw
誰がうまい事をいえと・・・
204:なまら名無し
12/02/11 21:10:34 v19ts9Cg
雪まつり結構盛り上がってたな
205:なまら名無し
12/02/12 11:32:01 XYuTDNcA
雪まつり・・・ もう10年くらい見てない。
206:なまら名無し
12/02/12 15:55:39 6x2f9xNA
抽選会の人達でステージ前は盛り上がっていたかな?
207:なまら名無し
12/02/12 19:28:41 Y/Zw/s2Q
ド田舎が盛り上がるわけないだろ
208:なまら名無し
12/02/12 22:09:38 jsxD4rwA
すみません。道外のものなんですけど、名寄はどうして碁盤の目状に道路が整備されているのですか?新しい町だから?何にも知らなくてごめんなさい。
209:なまら名無し
12/02/12 22:46:26 2iSmHwMw
>>227
1920年代に都市計画で札幌、旭川を意識してそうしたはず。
札幌は京都や名古屋を参考にしてます。
北海道はこういう町が多いです。
210:なまら名無し
12/02/14 18:13:46 uwAT0iIA
名寄市立大学前期入試まであと11日
小論文やらなきゃならんのにうまい棒買ってきてしまった
死のう
211:なまら名無し
12/02/14 18:44:45 YvNHW1Jw
うまい棒を食ってからやれ、がんばれ!
212:なまら名無し
12/02/15 00:53:11 j22PITyA
おにぎりヒッチハイク到着!
213:なまら名無し
12/02/15 17:10:56 /9RKlJ7A
>>229
チョコもらえなかったのかよ・・・。
うまい棒買占めなんてやってたら男が下がるぞ。
俺は旭川で15本買ったがな。
214:なまら名無し
12/02/15 17:37:58 dW6F3IhQ
>>228
おまけに、名寄は東西南北をシッカリ考えて道路整備をしている。
数千年後の考古学者は「ここのネイティブは方向を知っていたらしい。」と学説を発表するな。
地軸が狂ってなければ、・・・だけどなw
215:なまら名無し
12/02/15 20:59:22 sbURlq3A
すげー吹雪だったね、数メートル先が見えなかったよ。
216:なまら名無し
12/02/15 21:59:29 lwUDTKsg
うちのマンション雪庇が巨大化してるのに除去してくれなくて困ってます
事故起きたら誰が責任取ってくれるんだろ?
217:なまら名無し
12/02/15 22:07:58 LJljMWdA
*
_ ...-─ +
( ヽ(A` )ノ ─ - 、
 ̄+┌( ) * -‐'
/ ☆
吹雪の中運転してたらスピンして車がへこんだ
対人や対車事故じゃなくて助かった
218:なまら名無し
12/02/16 00:20:43 666LTYcg
>>236
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ドンマイ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
219:なまら名無し
12/02/16 07:51:45 yb1kfBqQ
昨日運転してて視界0から視界開けたなー思ったら対向車線走ってたw
後続も皆対向車線w危ういぜー
220:なまら名無し
12/02/16 16:50:13 8D265G1w
さすがシベリアwww
221:なまら名無し
12/02/17 21:28:39 qFFVj/lA
いつまで続くんだこのクソ天気は
そして一斉排雪いつ来るんだボケ市役所が!
さっさとしろ!
222:なまら名無し
12/02/17 23:13:37 KoDAiAbQ
道狭すぎて余裕もって譲り合わんと擦る・・
仕事も外作業だから、通行止めにしてしまってみなさん申し訳ない
223:なまら名無し
12/02/18 02:39:34 FB2QlPBQ
岩見沢に行ってみなよ。
新潟とかニュース見てみなよ。
名寄なんてこんな物で済んで本当に幸せだと感じるよ。
224:なまら名無し
12/02/18 08:40:18 HyY3M+xA
岩見沢も新潟も知らん
ここは名寄だ
225:なまら名無し
12/02/18 09:39:38 Bg4bFyAg
もう排雪しないって聞いたけど・・・。
226:なまら名無し
12/02/18 09:50:58 wlu7Otfw
>>244
市立病院の前の南北方向の通り
彼処は今日で4回目ぐらいの排雪だけど
何故彼処だけ優遇されているんだ
227:なまら名無し
12/02/18 12:15:52 0D294zqw
>>245
大人になれば解かる
228:なまら名無し
12/02/19 00:50:28 dFTWJFKA
なまら寒いべや!!
229:なまら名無し
12/02/19 10:27:02 kiHGEFBQ
なまらしばれてワヤ!
230:なまら名無し
12/02/19 12:02:28 syV20btQ
シバレに耐えられない人はヤワ!
231:なまら名無し
12/02/19 15:42:42 JtoRdZPQ
縛られても耐えるのはワイや!!
ぎんもぢい゛い゛ーー!!
232:なまら名無し
12/02/19 16:36:13 kiHGEFBQ
発展が過ぎるぞ・・・
233:なまら名無し
12/02/21 15:36:31 qIfnHESQ
JR殆ど止まってるなw
234:なまら名無し
12/02/21 23:24:54 mXu9eF4g
札幌は例年より雪が少ない。
道路の雪が解けてるって
札幌在住の友人から
名寄は大変だね~(棒
…と電話がきたわ。
不謹慎にも泊原発が爆発しねーかな?と
思ってしまった。
235:なまら名無し
12/02/22 00:40:56 lQo/5ACA
名寄市立大学の二次試験前期まであと3日・・・・
小論の試験はどんな感じに進むんですか?
札幌のほうで受けるんですけど、内部生の方教えてください。
236:なまら名無し
12/02/22 18:00:18 8/45fX3g
500万着服された店ってどこだろ?
237:なまら名無し
12/02/22 18:19:59 dNSi8ELQ
>>255
紙風船
238:なまら名無し
12/02/24 11:11:33 T8a0V0Mw
いい加減に一斉排雪しろ市のクソ馬鹿野郎が! ッ殺すぞ!
239:なまら名無し
12/02/24 12:22:58 sPMzWqNA
みなさん、今日も名寄は平和です。
240:なまら名無し
12/02/24 19:02:51 y+toDR9w
>>254
たしかオレの時は午前小論、午後から面接。んで、面接終わったやつから帰宅の流れで2時前には帰れた
とにかく筆記用具だけは忘れんなよ、受験票は忘れても最悪どうにかなる
241:なまら名無し
12/02/24 21:41:11 efK9n9Pw
ツタヤ所の陸橋にトッラク荷台がこすって
渡れなくなったらしいいが
どこのトラックでしょう?
242:なまら名無し
12/02/24 22:43:36 C9pAFiTQ
>>259 受験票もセンター受験票も筆記用具も試験前に見る為の過去問も鞄の中にぶち込んで置いた。
俺よか頭の良い奴は試験場行く途中で頭打って人事不省になってくれたのむ
滑り止めの私立も捨てたんだ
あとがない
243:なまら名無し
12/02/25 17:19:53 mXoQIdcw
今日は暖かい・・・もう春ですね!
244:なまら名無し
12/02/25 19:45:03 4744rL4Q
>>257
落ちつて
たかが「雪」じゃないの
春になったら融けるよ
245:なまら名無し
12/02/26 12:53:52 hk4F/oBQ
>>263
そうそう、国道はいいケド裏路地の一停で止まれないとき焦る
246:なまら名無し
12/02/26 13:13:07 FtPhtT7Q
2次試験前期\(^o^)/オワタ 小論文で重大なる間違えをしてしまった可能性あり
死ぬ
247:なまら名無し
12/02/26 15:15:35 btxGFYlw
>>265ザマァwww
248:なまら名無し
12/02/27 10:26:20 nmuCkuaQ
徳田ローソンにロッピーの事聞いたら「わかんないんですよねー」の一点張り。
さすが田舎・・・
249:なまら名無し
12/02/27 20:01:10 A/GmOKlg
っと田舎者が申しております。
250:なまら名無し
12/02/27 20:40:40 SGetQxvA
若い子は知らないと思うよ。ロッピーとか。
どうせケロケロケロッピの仲間か何かでしょ?
251:なまら名無し
12/02/28 00:39:09 W25E6yuA
駅前ローソンのほうが好き。
徳田は態度が悪い。
252:なまら名無し
12/02/28 10:09:39 A/r+BiJQ
8号のところも良くない。
253:なまら名無し
12/02/28 18:30:23 6iwsDsdA
おいおい名寄の生活保護申請下から2番目かよ
こりゃ完全に担当者、情ってもんが無いんだろな
ニュースに成ってないだけで札幌の姉妹みたいな話あるんだろなー
254:なまら名無し
12/02/29 00:20:23 69jUGpsg
名寄は公務員比率が異常に高い街ってのも関係している気がする。
生活保護の受理も多けりゃいいってもんじゃないし、生活保護の担当者は下手すりゃノイローゼものって話もよく聞く。
ものすごくやりたくない仕事だね、生活保護関連は。
255:なまら名無し
12/02/29 07:57:15 2Eu1ojpg
担当者が大変なのは分からないではないが、この申請は%だから
公務員比率はどうかな?申し込んでも受けられる人が25%くらいらしいから
ちなみに道内トップは70%くらいな
国からは優秀な?市だな
256:なまら名無し
12/02/29 14:32:43 0bM98xrQ
てっしの2時くらいにしゃべってるバカ男なんなんだ?きいててイライラする。
257:なまら名無し
12/02/29 14:48:46 5xcchzKw
訳アリな人は札幌や首都圏に流れちゃうからな。
258:なまら名無し
12/02/29 20:46:38 KWPXLYWg
公務員というか自衛隊だろ
自衛隊なんかなければ本当夕張の二の舞になっていたよ
あと生活保護世帯が少ないのは助け合い精神がある人情の街
自衛隊の人は親切でいい人多く心強いし名寄は農家多いから
助け合い精神がしみついているんだよ。
そういうのもあってから少子化の今出生率も道内で高いはずだよ。
まあとしいていえば冬場特急が雪で途中の駅ダメになったとき名寄あたりに
避難できる場所がるかどうかだろうな
あとは岩見沢クラス雪が降ったとき地元の自衛隊が動いてくれるかどうか
259:なまら名無し
12/03/01 06:46:09 ncktDKKA
昨日のHBCラジオに出てた名寄出身っての何だよあれ・・・
260:なまら名無し
12/03/04 15:48:20 pNDB4+LA
いよいよ名寄に白木屋が出店!!
甘太郎と入れ替わりかな?
261:なまら名無し
12/03/04 20:16:52 4vW91cpA
安定した職についている比率が高いから
結婚率、出生率が高くなるわけだな。
高齢独身には辛い町ということか。
262:なまら名無し
12/03/04 22:34:59 3b8Js1BQ
>>279
そーか、そーか。
263:なまら名無し
12/03/04 23:36:44 xmhjhTng
白木屋できるの?
いつ?どこ情報?
264:なまら名無し
12/03/05 15:12:08 oAt2X7DA
>>114だが名寄受かった 春からよろしく
265:なまら名無し
12/03/05 17:13:22 HgH98U6Q
おめでとう。癒しの名寄。静寂の名寄を堪能してくれw
266:なまら名無し
12/03/05 19:31:35 DqofhLcw
おめ!有意義な学生ライフをすごしてくれ。
267:なまら名無し
12/03/05 20:07:01 HJq6+ZgQ
白木屋 出店確定!!
ニュースソースは 言えない!! 乞うご期待!!
268:なまら名無し
12/03/06 06:32:30 P4KcTsDQ
>>283
それはよかった
早いうちから教授陣に積極的に関わっとくと色々捗るぞ
269:なまら名無し
12/03/06 10:12:59 JCkFQ/5Q
名寄で食ったスープカレー美味かった
小さい店だけど良かった
黄色い建物のやつ
道北の方にもあんだねスープカレー屋 また行きたい
270:なまら名無し
12/03/06 14:21:12 omVIfUvA
>>288
ブッダ?
271:なまら名無し
12/03/06 15:19:40 JCkFQ/5Q
>>289
そうそうブッダです
まだやってるかな~?
272:元名寄
12/03/06 22:31:28 nAS4P04A
○條さんの身売り先はきまったのだろうか?
イ○ンは断ったそうだけど。
札幌のスーパー業界の店長クラスはみんな知っています。
273:なまら名無し
12/03/06 23:34:57 yfr+R21Q
身売り先?なんかやばそうな話でゲスな
274:なまら名無し
12/03/07 01:22:29 tAZLLGlQ
イオン的には今年で潰せると言ってるみたいだな。
知り合いが西條で働いてるから早く他の仕事探せっていってるけど、なかなか他もな。どうなっちゃうんだろうな。
275:なまら名無し
12/03/07 02:00:50 4vfc+2zw
この時代よくやってると思うよ。
276:なまら名無し
12/03/07 04:15:58 PFlOEaIA
まじかよ
レフボンのパン好きなのにどうすんだよ
イオンはペットショップだけでいいわ
西條がんばれ
277:なまら名無し
12/03/07 04:17:20 7Y0PCq0Q
>>290
どうなんだろ?
久しぶりにいきたいなー
278:なまら名無し
12/03/07 08:50:59 OAbMv62w
>>288>>289>>290>>296
こないだ行って来たばっかりだけど自分的には相変わらず旨いです
最近は夜もやってるらしい
夜行ったことないけど昼は結構混んでるからはやってるんじゃないかな
お店のパンフにURL載ってるんだけど
なぜかウイルスバスターにブロックされてしまう↓↓
URLリンク(buddha-curry.namaste.jp)
279:なまら名無し
12/03/07 15:03:23 TFtDQkIw
>>282
俺も知りたい
>>286
場所分かれば教えて
280:なまら名無し
12/03/07 15:16:04 /RbVh+JA
ちゃんと地元企業で買い物しようぜ。
なんでもかんでもネットや全国規模のFCに頼ってると
お金が外に出て行くばかりで名寄の財政にも響くよ。
281:なまら名無し
12/03/07 15:41:08 Y1zmInaQ
利用したいのは山々だが
欲しい商品がない
なんで子供と爺婆の物ばかりしか置いてない
282:なまら名無し
12/03/07 17:22:30 smeNr8HA
早い段階で札幌へ進出してれば、チャンスはあったかもしれないのにな、
地方の会社でも、ホーマック(釧路)、ツルハ(旭川)、フィシュランド(釧路)、フードD(芦別)等、
札幌へ進出して成功してる例はたくさんあるんだけどね、タイミングを逸したのかな、
283:なまら名無し
12/03/07 18:54:02 nU5yMI0g
山○デパートも忘れないであげて
284:なまら名無し
12/03/07 19:37:51 NzrOoV4g
平日の西條なんて混んでると思うけど?
名寄店だけは黒字出してるんじゃないの?
もっと規模縮小したらまだまだ頑張れると思うわ~。
それにイオンって野菜が高いような気がするわ、アタクシ
285:なまら名無し
12/03/07 21:56:44 uK/sgpCw
ベスト○ームもポイント無くしたり、値段西○と一緒になってから、安さ感じないし行く気失せた。
昔は結構好きだったのに。
286:なまら名無し
12/03/07 22:03:57 DbxzYJBA
ベス〇の工具と熱帯魚以外ほとんど見ないなぁ
287:なまら名無し
12/03/07 22:12:37 FrCH0CSg
>>292
お前はゲスラーか?
288:なまら名無し
12/03/07 22:30:52 xFGYFSQQ
>>304
道具類はホーマックより安いと思う。
ただ立地とクレジットの使い勝手の悪さが残念。
289:なまら名無し
12/03/07 23:24:37 yJjZd8HQ
まぁ仕方ないな
駅前商店街→山田→西条→(郊外型大型店)→イオン(大規模商業施設風)
小さな田舎町でも 自衛隊基地もあるし ここまで来てしまったのだよ
この後はゴールが待ってる 全てを喰らったイオンが撤退して 街は廃墟に変わる
今後、自衛隊基地移転の話題が出たらゴールはすくそこだろうね
ゴールを避ける方法はあるのだが 日本でこれまでに成功した街はないだろう
290:なまら名無し
12/03/08 01:15:23 0k6ftp6A
>>297
ウイルスバスターにブロックされるっていうことは
ウイルスが入ってるって事だよ。
291:なまら名無し
12/03/08 17:55:19 4eCT1VLw
>308
暴動起こしてイオンを焼くのか
292:なまら名無し
12/03/08 18:36:43 6w/O/4oA
西条マジなのか?でも今すぐではないんでしょ?
身売りしても直ぐには潰れないだろうし売れなかったら
なおさら続けるだろうし…見てたら厳しいだろうなってのは分かるが
それはイオンも同じでしょ?どっちが長く続かって話なだけで
293:なまら名無し
12/03/08 19:49:35 vNJAh5Hg
サイバーカスケード化してますので
過激な発言は控えたほうが良いですよ
294:なまら名無し
12/03/08 21:40:27 4iF7WRBw
>>312
超同意、なるようにしかならんよ
295:なまら名無し
12/03/09 02:13:30 8x03wvYA
今日ブッダいってきた
辛さ4食べたけどまあまあ辛い
296:なまら名無し
12/03/09 09:40:07 yWKEtE0Q
市街のものですけど、焼肉食べるんなら、どこがいいですかね。
前までは、瀬里奈に行っていたんですけど。
よろしくお願いします。
297:なまら名無し
12/03/09 09:44:17 +GsdYfZQ
サイバーカスケードって何だべ?美味しいの?w
298:なまら名無し
12/03/09 10:16:50 XpnvriMA
>>316
カスタードと勘違いしてないか・・・?
299:なまら名無し
12/03/09 13:48:48 8x03wvYA
>>315
牛若丸でいいんじゃない
300:なまら名無し
12/03/09 15:38:10 uhMwKjww
ところでTVHいつくるんだ?
301:なまら名無し
12/03/09 16:19:10 +GsdYfZQ
うーむ。カスケードクリームの(おやき)食いたくなってきたw
302:なまら名無し
12/03/09 19:44:30 HykH8osQ
もう春だし、カスケードガレージを検討する時期だw
303:なまら名無し
12/03/09 19:53:12 wX5/DtJQ
マキバオーのカスケード
304:なまら名無し
12/03/09 20:48:22 DNun3EOw
またくだらない流れにw
305:なまら名無し
12/03/09 23:16:29 DNW9w1jA
○條って残業代ピンハネしてるって有名らしいからなw
働いてる奴等全員ただのマゾだろ
未来無いな
306:なまら名無し
12/03/10 10:09:30 YwrzHU/g
>>315
瀬里奈で食べてたんなら金額的には余裕ある方のようなので
トトリとか焼肉亭はいかがでしょうか?
個人的に牛若はあまりおいしくなかったが…凄く繁盛してたなー
307:なまら名無し
12/03/10 12:00:29 McBTiPYQ
焼肉亭に1票
308:なまら名無し
12/03/10 13:45:57 702irtEA
あいうえお
309:なまら名無し
12/03/10 22:09:04 wAttDfMQ
白木屋 オープン予定。
場所 西4条南2丁目 オモチャ屋跡地
310:なまら名無し
12/03/11 03:46:44 RO66RqKw
タルタロスオンラインやろうぜ
こういう田舎はパチ屋行くか
家でオンラインゲームで満喫しようぜ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
311:なまら名無し
12/03/11 04:11:45 pHFcwpxA
名寄にかっこいい人はいますか? 突然ですが。
312:なまら名無し
12/03/11 04:37:04 pHFcwpxA
市大希望の高2です
313:なまら名無し
12/03/11 08:13:23 nwe2A/MQ
どこの地域でも、10人居れば普通5割ブサイク2.5イケてる2.5ではないだろうか?w
314:なまら名無し
12/03/11 10:08:56 pHFcwpxA
市大生の雰囲気とかどんなですか?
315:なまら名無し
12/03/11 17:02:38 v/HBzvsQ
>>328
おお、ハローマックの跡地か
完全建て替えかな
316:なまら名無し
12/03/11 20:32:36 2icyifNw
>>330
かっこいい人はいるだろうけど女子が多いから争奪戦になるだろうね…
317:なまら名無し
12/03/11 20:43:35 v/HBzvsQ
>>330
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) 俺の事呼んだか!!
フ /ヽ ヽ_//
318:なまら名無し
12/03/11 20:59:29 fgyp8znA
>>336
手の中が 括弧 E w
319:なまら名無し
12/03/11 22:09:36 TeKwrrWw
誰うま
320:なまら名無し
12/03/11 22:40:43 pHFcwpxA
若者は都会に流れてっちゃいますか? ちっちゃい頃住んでて気になることあります。ポケモンはいるようになりましたか? 西条はまだイオンに負けてませんよね??
321:なまら名無し
12/03/12 11:34:06 76y5kXBw
生まれてずっと名寄に住んでるけど、トトリ行ったことない…
あんまり食べるところ知らない
酒飲まない人でも気軽に行ける夜やってる店ってどこかな?
322:なまら名無し
12/03/12 12:55:11 osge2mTw
俺も酒を飲まない。
人生の半分を損しているといわれる。
ぱちんこもしない、タバコも吸わない、ちんこも吸わない。
人生どれくらい損してるかな。
323:なまら名無し
12/03/12 18:46:46 IKi+OXyA
ちんこ吸わないのは人生を放棄していると思われ
324:なまら名無し
12/03/12 20:04:59 7OOMzOFQ
名寄はなかなか気の効いたレスが多いな
325:なまら名無し
12/03/12 22:41:22 ISXGkrYg
>>343
え?そうかなw
326:なまら名無し
12/03/13 17:04:40 o+m9A0ig
てすと
327:なまら名無し
12/03/13 17:22:28 cd2fI70Q
テスト
328:なまら名無し
12/03/13 17:47:08 9wqWUy+A
ちぇすとー
329:なまら名無し
12/03/13 19:44:03 E0wSgj6w
名寄の中学生怖くない?
330:なまら名無し
12/03/13 20:49:45 h7aSmkcA
ぜんぜん
331:なまら名無し
12/03/13 21:01:58 sED1j40Q
ジャージ登校が怖いと思いまーす
332:なまら名無し
12/03/13 23:57:16 o6D4BF+A
JRの運転手にイケメンいるよね?
333:なまら名無し
12/03/14 10:53:44 /ol7SsSg
今日の朝 7時前頃 40号線徳田で事件あったみたいだけど
334:なまら名無し
12/03/14 11:55:56 7sU5D25g
どんな事件?
335:なまら名無し
12/03/14 12:09:32 ag2SehvQ
ルパン、五右衛門、事件。
ふーじこちゃーん。
336:なまら名無し
12/03/14 13:47:18 PU+isIPw
死体があったみたい。
事件か事故かは捜査中。
337:なまら名無し
12/03/14 14:57:04 8bXDG97g
40号線、徳田?
40号線って事は路肩等に死体があったって事?
338:なまら名無し
12/03/14 15:46:12 OjF/TbQg
殺人事件?自殺?
339:なまら名無し
12/03/14 17:06:58 PU+isIPw
14日午前6時4分、名寄市徳田100-8真鍋組敷地内で、
人が倒れて死亡しているのを出勤した同社役員が発見し、110番通報した。
名寄署によると、倒れていたのは60歳から70歳くらいの男性。
黄色のジャンパー、カーキ色のズボンをはき、仰向けで倒れていた。
後頭部にけがとみられる傷があり、路上に数カ所、血痕があった。
所持品がなく、同署は身元、死因の特定を急ぐとともに、
事故、事件の両面で捜査している。
340:なまら名無し
12/03/14 20:40:03 P6+tWfkA
名寄警察署の捜査能力に期待している
やっぱ最後は自殺か?
341:なまら名無し
12/03/14 23:51:00 YnmSlQEw
てすと
342:なまら名無し
12/03/15 08:52:56 SQl5E4qg
すっ転んで後頭部打ったらしいな
343:なまら名無し
12/03/15 16:54:25 7orXZHQQ
>>362
そうなの?
344:なまら名無し
12/03/15 19:54:26 2jDxoLZg
テンフォーのさんあんエビマヨって
旨いと思うんだ・・・
345:なまら名無し
12/03/16 00:07:18 EwqVyzfw
出会いがない…
346:なまら名無し
12/03/16 19:26:18 GLzuiV1Q
男なら大学に突入して、女なら自衛隊に突撃しろ。
347:なまら名無し
12/03/16 22:15:35 dEMyoiJA
自衛隊は嫌だな。
やることしか考えてないから
348:なまら名無し
12/03/16 22:25:10 DMlnh7TQ
いいんだよそれで。
お金をもらって体を捧げれば。
どいつもこいつもそんなに変わらんさ。
349:!denki
12/03/17 23:06:52 zlvUoUaA
ん
350:なまら名無し
12/03/18 06:05:59 QR2OVN7Q
こ
351:なまら名無し
12/03/18 08:34:17 NOaL6iHw
金曜日に北海道の夕方のテレビニュースで見てびっくりしたんだけど、名寄市ががれき処理を受け入れ許可するみたいなのは本当なのかな?
352:なまら名無し
12/03/18 11:08:07 D25Z/37w
私は受け入れ賛成だけどな~。
353:なまら名無し
12/03/18 11:27:40 gazQPXZw
どうしてびっくりするんだ?
オレも受け入れ賛成
同じ日本人として負を分け合うのは当然だと思う
土地いっぱいあまってるし
354:なまら名無し
12/03/18 11:52:57 /FKtB+1A
運送屋は儲かるか
なんも東電のところに山作ればいいべや
355:なまら名無し
12/03/18 13:01:11 yKE9V6ww
>>372
ただの馬鹿?
釣り?
本気?
受け入れたら後々影響出るだろう
まずは名寄の農家終わるね
356:なまら名無し
12/03/18 14:15:27 GtMSQsgQ
まぁ、土木経験者から言わせてもらえば。全国に輸送するトラック、コンテナ。船賃。燃料の試算とどれだけ受け入れ可能な量なのか。現行の自分達の埋立地は一応計算して産廃業者は認可を受けているはず。つまり、(俺らの産廃はどうすんの?)だと。思う。だから地盤沈下しているところは土盛りの工程になってるんだから、早く山を削って土を搬入、宅地の整地をし、沢を汚水処理付きの埋め立て用地にしてしまえばゴミも減るだろうよ。と。
357:なまら名無し
12/03/19 11:20:09 16wLQm/Q
375
自分さえ良ければあとは知らんって?www
ただの馬鹿?
本気?
釣り?
358:なまら名無し
12/03/19 12:07:31 ae3GjRvg
>>375のような不人情なやつは、名寄から出ていってほしいね。
未熟な想像力で善良な市民をあおる、名寄の恥、クソ、ウジ虫以下だね。
359:なまら名無し
12/03/19 12:21:02 ZbdpUvqw
不人情w アホか
360:なまら名無し
12/03/19 20:57:24 XpcfrK/g
>>378
本来なら
「白雪姫を毒リンゴから救おう」
であるべきなのに、なぜュか
「白雪姫のために皆で毒リンゴを食べて痛みを共有しよう」
という人間がワンサカ出てきて、
「いやそれは違うだろ」
と異論をュ唱えた者が
「お前だけが助かればいいのか!」
「絆はどこへ行った!」
と罵倒される国、日本
361:なまら名無し
12/03/19 21:26:49 4PBLeF3w
死の町発言して怒られた大臣いたけど、封じ込めは必要な気がする。
もうダメな場所作ってそこを死の場所にするしかないと。
途方もない量の瓦礫。膨大な経費。汚染拡散のリスク。受け入れ先の批判。
北海道の人間とは土地に対する思い、考え方が違うからうまくいかないのかな。
362:なまら名無し
12/03/19 22:10:05 xvuVlpXA
テレビや外信枠買ってまで絆連呼で、「瓦礫を運ぶのが被災者の為だ!」って言うけど
本当は瓦礫処理利権を換金したいだけなんだ。
処分するなら瓦礫がある場所で行うのが、一番被災地域の為になるし、日本全体の利益にもなる。
「このままだと瓦礫処理に99年掛かる」。そんな試算もわざわざ発表したが
仕事のない被災地域に処分設備を建設したり、処理作業自体でも、実のある経済循環ができるだろう?
被災地域の利益を毟る事が、どれだけの絆を産むのか?
みんな自分で考えて、自分の意見を持って欲しいと思う。
363:なまら名無し
12/03/19 23:23:55 xvuVlpXA
参考までに、全体の流れに異を唱える自治体を取り上げたスレを張っておくよ
スレリンク(lifeline板)
私の意見とは方向が違うのが、また皆さん自身が考える動機になると思うんだ
364:なまら名無し
12/03/20 01:21:49 SwlWd23w
土壌から地下水脈、農作物から植物まで放射能を大量に含んだ瓦礫は爆弾以外の何ものでもない。
ってか、市長の考えで受け入れはどうなの?
そこに暮らす市民の意見は聞かないで受け入れしちゃうのかな?
365:なまら名無し
12/03/20 01:44:58 WYG7EYfA
これやると補助金でるんだっけ?
366:なまら名無し
12/03/20 01:48:50 sCc516IA
実務的な事を言うと、そもそも内陸の名寄に瓦礫運んでくる必然性がわからねー
日本で一番輸送に適さない地域じゃねえのか? ここは
そして住人として言うと、確実に名寄の名前は低下する。そんなのまっぴらごめんだ
不人情とか言ってる奴は本気でバカじゃねえのか。お花畑としか思えねえ
367:なまら名無し
12/03/20 02:15:13 UGEcoEPQ
>>386
適してるかどうかじゃなく受け入れてくれるかどうかじゃない?
元々、少なかった瓦礫を受け入れてやるって言ってた全国市町村が、
市民の反対で更にだいぶ減ったらしいし
そして、低下も何も割とソコまで知名度高くないから大丈夫じゃね?
368:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
12/03/20 07:14:49 e397L/mw
>>387
ツ禿δ督ッ
ツづつーツつゥツ、ツ陛コツ偲仰能ツ可伉静オツづ個影ツ仰ソツつェツづ�ツつ、ツづ�ツつゥツ個セツづ�ツづ�ツづゥツつッツづ�ツ、ツ凝ッツ妥個的ツづ可づ�ツづアツづ按篠鳴つェツ想ツ津ィツつウツづェツづゥツづ個つゥツ個セツづ�ツづ�ツづ敖づォツづヲツ板スツ妥篠派
ツつスツつ「ツつオツづ�ツ知ツ篠ッツづツ鳴ウツつ「ツつュツつケツづ可、ツピツーツピツーツ個セツづ�ツづ�ツづゥツつセツつッツつセツづォ
ツδ�ツデツィツアツづ「ツつソツづ・ツづ�ツづ�ツ暗個つサツつ、ツづ按人ツ甘板づ個個セツ葉ツづーツ鵜ツ禿崢づ敖づ可つキツづゥツ学ツづ個鳴ウツつ「ツ偲・ツ婦ツつゥツづヲ
ツ震ツ催青づ債督個北ツ地ツ陛サツつセツつッツづ個姪「ツ妥ィツつカツづ。ツづ按つュツづ�ツ、ツ禿コツ本ツ全ツ妥個づ個姪「ツ妥ィ
ツ閉慊仰サ窶「ツ閉慊仰個づ個つスツづ淞づ可療債添ツつヲツつキツづゥツづ按づァツ、ツ静「ツ妥篠偲ウツつッツ禿シツづェツづゥツづ猟つォ
369:なまら名無し
12/03/20 08:00:47 OWtgZY6g
>>388
DSからですか?
370:なまら名無し
12/03/20 13:44:39 xGqZ5l2Q
URLリンク(togetter.com)
阪神の時は近くでも運搬にかかった費用が6割だってさ
こっちまで運んじゃったらどうなっちゃうんだろうね
利権が絡んでるとしか思えない素人の私
371:なまら名無し
12/03/20 16:29:33 WaHwDOCg
国から莫大なお金は落ちるよ(^^)
だからってお金に目眩ませるのはダメだよ加藤市長!
駅前開発だったり負債多いのは分かるけどさ。
将来一生続く健康不安を考えるとね。
自分の子供は中学校卒業したら旭川かな?
372:なまら名無し
12/03/20 17:35:32 ZJ8lE2IA
慣れないオヤジだから先に御免なさいね、
半年ほど被災地で仕事してました、行政、個々の人々、土地の事情、
良い悪い色々とわかってきました、判れば判る程心中は複雑、
反対とも、賛成とも軽々しく言えない、
海底からヘドロとともに揚がった有害物、アスベストその他、
放射能だけじゃない、
373:なまら名無し
12/03/20 18:29:25 VHqydc/g
市長が悪い考えしている)とは。思いたく無いもんだ。(貧すれば窮する)のが人間だが金に目が眩んでしまうのが一番怖い。きっちり市民との意識を確認してほしいです。
374:なまら名無し
12/03/20 20:41:50 lSk8SY7Q
>>392さんのような言葉が非常に大事だと思う。
375:なまら名無し
12/03/20 21:03:34 4k2WxI8g
喫煙者が有害
副流煙で他人に害を与えている奴がガレキ云々ぬかすな
376:なまら名無し
12/03/20 21:20:18 Fw4Fp0Pg
俺も被災地行って、瓦礫の最終処分場で作業してたけど、あのあたりって海岸線がいろんな意味で生命線なんだよね。職業的にも。
でも、瓦礫はおくとこがないから海岸においてる。そうすると漁にいけない。
山に置くって手もあるけど、あのあたりは植林しっぱなしの放置林だらけでどうにもなんない。
仕方ないので埋め立てしてるんだけど、もう埋める場所がないんだよね。
瓦礫処理で経済が回るって意見もあるけど、現地の人はいち早く海に帰りたいっていってるし、帰してあげられたらと思う。
受け入れがありかナシかっていったら、どちらともいえないけど・・・
上のほうでも言ってたけど、放射能よりアスベストやらなんやらが半端ないから。
377:なまら名無し
12/03/20 23:54:36 7J+hBNgQ
急に明後日の方向の人まで沸いてきてるけど
みんな名寄在住だったり、名寄出身だったりするのかい?
378:なまら名無し
12/03/21 12:14:47 yxwlAOZA
五十○のダンプ、どんな運転してるんだ!
暖気で解けてきた道路中央のシャーベット状の雪を、わざと右側のタイヤで踏んで走って対向車線に撒き散らしていた。
何台かの車がもろに被っていた。
みんな、気をつけよう。
379:なまら名無し
12/03/21 13:19:37 83wuqr9Q
嵐
380:なまら名無し
12/03/21 13:22:20 TuvGys8g
>>398自分もどこのどいつかは知らないけど、自分の車のタイヤがもろ埋まったことがあってムカついたよ。
瓦礫に、除雪に名寄何やってんだか…。
381:なまら名無し
12/03/21 16:48:34 +rb6klBw
392ですけど、アンカー上手く出来ませんので悪しからず、
>>395さんの様な考え、例えはどうでしょう自己の注意、マナーで
カバー出来る事と震災関係を一緒にしては??・・・・・・
>>397さん、住人、元住人じゃないと板の利用は駄目なのかな?
自分は多分 皆さんの親の年代です、S55年迄名寄の人でした、
大学の4年は抜けますが、少しでも名寄に関わり、関心のある方たちの
利用は良いこと嬉しい事と思いますが。 嵐以外は。
382:なまら名無し
12/03/21 17:16:40 +rb6klBw
392です、間違えました、S55じゃなくH3年です。
383:372
12/03/21 19:16:25 tbKOAwng
もしも名寄が被災して瓦礫の山、放射能に犯されるような土地になった時。
どこかが「助けたい」と言ってくれたら嬉しくないかい?
「風評被害が心配だ」「子供の将来が心配だ」はわかるけど
一応、国や道の基準もある訳だし、力になれるならなりたいと思う。
もちろん、市長の「金に目がくらんで」の判断では困るけど
自分がされて嬉しい事は相手も嬉しい事なんだよ、と親から教えられたので
やっぱり自分は瓦礫受け入れに賛成したい。と思う・・
384:なまら名無し
12/03/21 20:04:09 TlnPKr6g
地元で処理すれば雇用が生まれるのに、わざわざ広域で処理するって馬鹿ですか?URLリンク(www.j-cast.com)
385:なまら名無し
12/03/21 20:44:06 FKSNKeMw
どっかの誰かさんは名寄に核廃棄物処理場作りたくてしかないらしいよ
386:なまら名無し
12/03/21 22:39:09 kYJqWTYg
うーん、話題が重すぎですなあ
387:なまら名無し
12/03/21 22:40:49 T47HRKCA
こんだけ原油高騰してるのに運搬って話が単純におかしいよなー
388:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
12/03/22 08:04:20 cJ5D14yQ
ツガツソツδ環δ督つェ160ツ円ツ妥」ツづ可づ按づ�ツつスツづァ
ツ篠ゥツ督ョツ偲板津環凝篠づ債止ツづ淞づヲツつ、ツづ�ツ思ツつ、窶「窶「窶「
389:なまら名無し
12/03/22 12:14:58 qaDTXA7g
神の計画が聞こえる・・・
390:なまら名無し
12/03/22 12:32:41 3qX/Ikpw
仮に瓦礫受け入れるとしたら室蘭か札幌まで船で輸送、後は汽車でってところか?
陸路もあるけど現実的じゃないな。何にしても非合理的すぎる
まあ、少なくとも俺なら瓦礫受け入れした市町村には近づかないね。なんか気分悪いし
>403
あんた、民主党に投票したろ
391:なまら名無し
12/03/22 12:51:31 XAqHWBTQ
JR貨物は北旭川止まりでしょ?
392:なまら名無し
12/03/22 17:25:57 U/MmOg9Q
要するに。だ。(放射能残留物)と、しての話以前の問題なわけだ。
俺だって最初は受け入れしても良いと思った。しかし、現実は綺麗事だけでは
話は進まない。この未曾有の震災と不景気を理解し、使うべき所に金を使い無駄な事には一切を拒否する
姿勢が必要だと思う。これこそ本当の性善説ではないだろうか?
393:なまら名無し
12/03/22 18:16:21 cJ5D14yQ
ってかさ、名寄市の受け入れって皆さんは何で知ったの?
広報とかに載ってた? なにか回覧板でも回ってた?
私はテレビを見て初めて知ったんだけど・・・
394:なまら名無し
12/03/22 18:44:58 RXfFrDeA
>>412
その考え方だと障碍者施設は全廃で生活保護も廃止。
過疎地域は切り捨てられ都市の一極集中が加速するでしょう。
弱きを奴隷にし強きが富む。
そうやって世界は発展してきた。
395:なまら名無し
12/03/22 19:03:04 8+wUnFCw
自分たちの近くにゴミを持ってきて欲しくない という気持ちなら ある程度は理解できますが
「雇用の創出」 を理由にするのは 的外れ、ただの言い訳にしか聞こえない
いま、被災地で不足しているのは、「雇用」 ではなく、「労働力」 であり、人手が足りないから
瓦礫の処理が いっこうに進まないのではないですか?
現実にもう被災地での復興需要は、バブルの再来と言っても過言ではないほどと聞きます
つまり、瓦礫の処理まで手が回らないのが実態なのではないでしょうか
URLリンク(blog.livedoor.jp)
でも、私自身は賛成すべきか反対すべきか、正直、微妙なところが本心ですが。
396:なまら名無し
12/03/22 19:13:47 WmAPxKUA
>>414
何でもかんでも尻尾掴んだみたいに結びつける思考はどうかと思うよ
397:なまら名無し
12/03/22 19:31:07 WmAPxKUA
>>415
まとめをソースっていうの如何なものかと
あなた2ちゃん向いてませんよ
398:なまら名無し
12/03/22 19:42:52 RXfFrDeA
まちびはにちゃんじゃないってききました。
399:なまら名無し
12/03/22 20:41:39 WmAPxKUA
>>418
で?
400:なまら名無し
12/03/22 21:14:24 4Z46oqfw
現地でガレキ処理が間に合わないとか、困ってるとか信じてるやつ
あたま大丈V??
URLリンク(9008.teacup.com)
401:なまら名無し
12/03/22 21:21:06 Y+Ms/oTA
名寄市が瓦礫受け入れするかもしれない事をテレビニュースで初めて知りましたよ!
多分このまま名寄市が金に目が眩んで勝手に市民にあまりそれを知らせないで名寄市が瓦礫受け入れをするつもりだったんでしょうね?
お金に目が眩んで必要以上に弱者を苛めたりするやり方はどうも気に入らないなあ!
弱い者を苛めて強い者が富むってやり方はちょっと違うと思う!
逆にギスギスしててダメになると思うんだが?
402:なまら名無し
12/03/22 21:43:44 UDxwvasQ
名寄市が瓦礫受け入れの表明をしたのは
かなり前にも、私がレスしたな、何スレ前か忘れたが
その当時は、反応が薄かった記憶があるな・・・
皆が名寄という集団に暮らしてはいるが
皆が名寄という集団に参加しているわけではない
もう、下地は固まっていて、きっかけがあれば直に動き出す段階に来てると推測する
製紙工場の公害にも、ほぼ沈黙を貫いた町だ
少しくらい時代が移ろうと、その姿勢は変わらないだろう
403:なまら名無し
12/03/22 22:05:51 M0rn8PvQ
あー、楽しいカキコミがイッパイだなぁー
404:なまら名無し
12/03/22 22:34:21 4Z46oqfw
名寄市の、現、状勢
先日まで=受け入れ表明(してもいいけど)
最新状勢=基幹産業である農業への風評被害を懸念。道の独自基準なんか信用できない。
市民に理解を得られる、安全を裏付けるものが必要で慎重に対応する。
つまり、現時点では受け入れません。
受けれたいけど(¥ほしいけど)出来ません。いうことです。
405:なまら名無し
12/03/22 23:59:56 agpsUYmg
よし、話の流れを変えよう
名寄市の現状は・・・
先日、国道沿いのゲームセンターが閉店しました
あと、こんな時期に大雪だけどみんな元気ですか?
406:なまら名無し
12/03/23 00:28:41 Ahc4xFFQ
RENOだったら別のところで息吹き返してますよ^^!
白木屋で働きたいな。
407:なまら名無し
12/03/23 02:15:51 rKdkmb4Q
>>426
急に何?RENOのステマ?
408:なまら名無し
12/03/23 03:35:42 ZYd83xJw
>>426
どこ?
409:なまら名無し
12/03/23 03:35:56 iOIgahNA
りのはネカフェに変化(^^)
410:なまら名無し
12/03/23 07:22:01 8M3euOKw
瓦礫の事は市のHPに行政相談てのあるから直接言いいなよ
411:なまら名無し
12/03/23 23:01:10 Ahc4xFFQ
>>427
…自然な流れじゃなかった?
違ったらごめんやめますごめんなさい。
>>428
やめますごめんなさい。
あでも今仮店舗って言ってたから直にどっか出るんじゃないかな。
412:なまら名無し
12/03/24 01:31:01 VhdQflvA
ツガツソツ ってなんですか?
413:なまら名無し
12/03/24 04:10:31 82DkxESw
>>429
まじなのそれ
414:なまら名無し
12/03/24 07:30:03 PI+l+HbQ
RENOのブログみたらガチだった
415:なまら名無し
12/03/24 08:53:01 cgUgFE/Q
元大丸水産2階
現LIVE HOUSEの1階下
416:なまら名無し
12/03/24 10:04:59 XUjzINzQ
ネカフェねぇ…すぐ潰れそうなんだが
417:なまら名無し
12/03/24 10:17:59 3/AI7+8w
自衛隊がヤバイ
418:なまら名無し
12/03/25 03:09:45 bS6G3Zhg
市内にネットカフェはないですか?
4月から市民になるのですが、電話業者の都合で月末まで自宅で使えないようなので・・・
419:なまら名無し
12/03/25 16:43:21 Tmb+bIMw
ツタヤ行ったら「星守る犬」みんな貸出し中だった。
こんなに品薄なのって名寄だけなんだろうなぁ、と思いつつ
返ってくるのを静かに待つ・・・
420:なまら名無し
12/03/25 19:21:57 xXBaaINA
その前は全然借りられてなかったよ。
今日準新作も100円だからとりあえず気になるし借りたんじゃね?w
そういう俺もさっきTSUTAYA行ってあったら借りようと思ったけどなかったw
421:なまら名無し
12/03/25 22:09:46 pCMzoTWw
>>438
名寄にあるわけがない
422:なまら名無し
12/03/25 23:09:26 BjyU69mg
438>とりあえずスマホで我慢してください。
423:なまら名無し
12/03/25 23:55:43 qBdiesAg
大昔に帰省したときは四条交番の隣のパチ屋の2階にあったような気がしたけど…
どのくらい前だったかなぁ…
424:なまら名無し
12/03/26 12:00:43 gP/+qGFg
今度名寄に引っ越すんですが、なよろに公衆無線LANってどのくらいありますか?
425:なまら名無し
12/03/26 12:14:49 Iis5T3GA
道の駅と役所とかだっけか?無線LAN。誰もノートもってLANするような
暇人は名寄には居ないからなぁ・・・。株も家だろうしw
426:なまら名無し
12/03/26 12:15:27 w80EkeNw
イオンのマクドナルド、西條のロッテリア、道の駅とかのfreespot。
427:なまら名無し
12/03/26 12:48:39 uSPB7+IA
藤花のロビーは簡単につなげるよ。
ヒビンカや福鶴亭からもつながる。
サンピラーパークは無料の登録が必要。まあ普通に使える。
道の駅はうまくつながらなかった。
西條のロッテリアとかは専用ポータルサイトにしかつながらなかった。
428:なまら名無し
12/03/26 13:22:31 w80EkeNw
ロッテリアはflets spot 、マクドナルドはyahoo無線lan spot の契約が必要。
どちらも月500円程度でつなぎ放題。
自分はヨドバシのwireless gateを契約しているので月380円。
freespotは無料だけどセキュリティ設定があるところもあるし、
なくてもマナー上、接続していいかを店員に聞かなければいけないしね。
429:なまら名無し
12/03/26 13:48:15 w80EkeNw
連投スマソ。
インターネット事情は市街地全域でflets光が可能。au光ももうすぐ。
UQ WiMAXも市街中心域で接続可能。
430:なまら名無し
12/03/26 14:17:36 gP/+qGFg
>>447->>451サンクス
まぁ探検がてらいろいろな場所で試してみます
431:なまら名無し
12/03/26 14:58:43 7USeIjhA
PCにinSSIDerをインスコして、
適当に回ってみたら?
今、見てみただけでも
OPENなFONとFREESPOTが1つずつ見つかったぞ
見られたらやばい
個人情報が入ったPCで
繋げるのはオヌヌメしないけどな
432:なまら名無し
12/03/29 07:53:16 DhAsvitA
賞金最高賞で10万円 締切4/25(水)必着
名寄市は、市のマスコットキャラクターの
・デザイン
・名前
の募集を始めた。
テーマがあり、市の特産「もち米」、市の天文台にちなんだ「星」の
片方か両方を使うこと。
電子メールでも応募可。
-------------------------------
道内の自治体で、中央や道に対するポーズではなく
マジで本気度100%で誘致する気だった名寄市長は27日
ガレキ問題に対し、ガレキ搬入に関し
「通過自治体の同意も得られないと受け入れはしない」と
急遽方針を変えました
433:なまら名無し
12/03/29 18:41:16 a9RhR+jg
市長やっと目覚ましたかσ(^_^;)
434:なまら名無し
12/03/29 23:03:34 XG59M/3w
まったく いけてない市長だな。やっぱり名寄だ。。昔から 何も変わってない
435:なまら名無し
12/03/29 23:08:00 6WspJh4Q
>>454
ちょっと制約多すぎ
これではメロン熊やマンベ君に勝てないよ。
436:なまら名無し
12/03/29 23:18:35 XG59M/3w
勝てないね。終わりだ名寄は
437:なまら名無し
12/03/29 23:23:57 Zg87qnMA
道内いろんな所に住んできましたが、こんなに道が悪い所は初めてです。
名寄の方もそう思いますか?
438:なまら名無し
12/03/29 23:28:43 XG59M/3w
本当に 規制だね。たけし だれかな」」
439:なまら名無し
12/03/30 18:51:37 bjFUaBsg
>>459
自分も昔住んでいた時も、「道路状態」は悪かったね
440:なまら名無し
12/03/30 23:20:14 jhQWmtFg
, - 、 オバケダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ヒャー
ヽj )_ノ
去勢してない♂ミニチュアダックス飼ってる人いないかな?
441:なまら名無し
12/03/31 02:15:23 rQ4fWCqA
test
442:なまら名無し
12/03/31 05:58:21 rUqiDSpw
test
443:なまら名無し
12/03/31 21:21:24 dunIt4vQ
ガレキ処理も利権だけなんだな・・・
URLリンク(deigoinsatu.toypark.in)
444:なまら名無し
12/04/01 12:31:34 vcbHlQuw
しばらくぶりにここに来てみたが、復興が進まない理由が詰まったレスしかねーな。
どうしたらいい、こうしたらいいとかねーのか?
自分はリスクも無く動こうともしないヤツばかりなら、困ってる人は困ったままじゃねえの。
445:なまら名無し
12/04/01 16:48:02 eMhhroIA
>>466 お前がまず発表しろよwww
446:キテレツ★BP98/TfQK2
12/04/01 19:06:28 fozC8CQQ
そうだな・・・
447:なまら名無し
12/04/01 23:27:59 /OJajyXA
やりたいこと違うのに一括りにするのがおかしい
把握するのが大変なんだから任せるとこ任せればいいのに
無駄を無くすというより効率をあげる段階だろ
煮詰まってから無駄を語れよ
448:なまら名無し
12/04/01 23:50:25 Y+uitzgA
RENOだっけ?
懐かしいなぁ。
4年くらい前に名寄に住んでた時、飲み屋帰りに通りかかったら
ブームの過ぎたダーツを、10人位の団体が、一生懸命やってた。
それを見たとき、ショックを受けたのを思い出した。
449:なまら名無し
12/04/02 02:32:40 w4rI3ZMQ
>466
そもそも復興しなくてはいけない理由があるのか?
土地は汚染されてるし無駄金はかかるしもう充分だろ?
しなくていいじゃん。復興。
450:なまら名無し
12/04/02 04:02:20 vt0/m9qg
>>470
なにがショックなのか
451:なまら名無し
12/04/02 06:45:31 D9KGOnjQ
ブームが過ぎてるのにダーツをやってるってのにショックなのかね
けどブームに関係なくやってる人はいるからなあ
452:なまら名無し
12/04/02 10:26:40 CoePFlxA
そうだな。
所ジョージも長いな。
453:なまら名無し
12/04/02 13:49:35 J8NmTfyQ
RENOだっけ?
懐かしいなぁ。
4年くらい前に名寄に住んでた時、飲み屋帰りに通りかかったら
ブームの過ぎたボウリングを、10人位の団体が、一生懸命やってた。
それを見たとき、ショックを受けたのを思い出した。
うん、なんにでも使えるな
454:なまら名無し
12/04/02 19:30:51 +DLqMgvw
ルームランナーが欲しい……
誰か安く売ってるとこ知らない?
455:なまら名無し
12/04/02 21:34:06 ttIoZTMw
ボーリングかぁ、やってないなぁ・・・
456:なまら名無し
12/04/02 21:34:33 hB5d15uQ
4年くらい前に名寄に住んでた時、飲み屋帰りに通りかかったら
ブームの過ぎたルームランナーを、10人位の団体が、一生懸命やってた。
それを見たとき、ショックを受けたのを思い出した。
457:なまら名無し
12/04/02 21:35:00 AkyRDWcA
>>476
リサイクルショップみたかい?
ホー〇っくとかベ〇トだと2万くらいかな
458:なまら名無し
12/04/03 03:59:44 IfPtHALQ
きっと今まで流行に流されて生きてきたんだろうね
459:なまら名無し
12/04/03 15:22:32 K6or2YFw
ルームランナーが流行っていたとは
460:なまら名無し
12/04/04 13:48:24 NXZzmyhw
/ヽ
≡ /'ω'/
三 ./ /
― /__/
┘ >
風が強いな
461:なまら名無し
12/04/04 19:29:51 HfGsl2cg
ちょっと
国道の様子見てくる
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /
/ / ∠二二\ /
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ /
/ ∠__:__> /
/ / (_ノ (_ノ / /
/ / / / /
462:なまら名無し
12/04/04 21:36:42 AiSL1Qrg
△
('∀`) <さっき近くの川見たけど大したことなかった
ヘヘ )
)ノ
463:なまら名無し
12/04/05 07:39:04 ww1wEBmA
普通に晴れとるやん
464:なまら名無し
12/04/06 21:04:43 OA1Vc95g
今年はいつになったら雪とけるんだろう
買い物がめんどくさくて仕方がないw
465:なまら名無し
12/04/07 13:07:05 0MM4U3jw
市内の回転寿司はどこが美味しいですか?
466:なまら名無し
12/04/07 13:26:18 cMCk9XRA
>>487
2店しかないので両方行ってみたらいいよ
467:なまら名無し
12/04/07 15:27:01 b5zLCx1A
季節労働者の俺は雪が融けないと仕事がない。
今年は雪が融けても怪しいがね。
468:なまら名無し
12/04/08 16:49:52 q00XlNAw
そろそろタイヤを購入したいのだが、市内ならどこが安い?
469:なまら名無し
12/04/08 19:01:52 SU703hKg
タイヤマンかタイヤランド、店員の好みが別れる
470:なまら名無し
12/04/08 21:16:57 q00XlNAw
>491
それはかわいいか美人かってこと?
471:なまら名無し
12/04/09 06:41:26 KolXps6Q
市内にファミレスのお奨めはありますか?(イオンないとかではなく)
472:なまら名無し
12/04/09 11:28:07 HgnKrd8w
490>安い・・だけなら大雪。
473:なまら名無し
12/04/09 11:45:41 4LGaWmbQ
40号線、風連で事故?
474:なまら名無し
12/04/09 12:19:15 3pyQzzeQ
タイヤは農協スタンドだね
475:なまら名無し
12/04/09 12:41:48 11kkIKwQ
西3南1でなんかあったの?
消防車出動してるらしい。
476:なまら名無し
12/04/10 05:39:17 HgpmcVeQ
21cmも降ったんだね。
新市民だけど、今年は異常なのでしょうね。
477:なまら名無し
12/04/10 12:26:55 kZVKjAXg
かなり前になるけどゴールデンウィーク中(4月29日か30日)に雪ふったことあるね。
だけど4月にこれだけ雪が降って積もったのは初めてだ。
478:なまら名無し
12/04/10 15:08:41 FHxb5Qjw
雪溶けたら美容室に行こうと思っていたのに。
溶けないね~
どこの美容室行こうかな
479:なまら名無し
12/04/10 15:22:37 K5GCDx9Q
誰かブギーポップ連れてこいよ
このザマ見せて四月に雪が降る事もあるとか言わせてみたい
480:なまら名無し
12/04/10 18:40:55 TeNKM8nw
ミシュラン北海道・・・ 名寄の店はどこか選ばれたのかい?
481:なまら名無し
12/04/10 21:33:51 FHxb5Qjw
創価がしつこい
名寄けっこうセールスとか宗教の勧誘多いんだね。
新しいアパートは要注意だね!!
482:なまら名無し
12/04/11 14:03:03 gXUr7u/A
うるさいんじゃぁああ!こらあああ!って、追い返せばよってこなくなるよw
白い服で固めた昼間っから集団で歩いてるからねw
483:なまら名無し
12/04/11 23:21:27 Nx2VzTmA
徳田だっけ緑ヶ丘だっけ? の創価学会の会館でいつぞやでかい集会やってたな
何百台も車集まって気持ち悪かったな
やっぱいるんだな、あんなに
484:なまら名無し
12/04/12 07:23:46 f72DsA6g
>>505
今度やってみよw
今まで基本居留守だったからこっちが耐えているような気分でした。
頑張らねば。
>>506
緑ヶ丘だよ。
けっこう多いよ創価。
うちの夫が非活でかなり迷惑がっているんだが、くつろいでいる時に凸
「夫君のお友達の××なんですけど~」ってどいつも必ず"お友達"と言いやがる
キモいキモいwww
こういうやつらが名寄にいるという恐ろしさw
少なくともうちの周りだけで6人確認済み。
また、創価ではない私は無視→年賀状も夫婦宛で来ません。
きっと夫婦そろって創価でないと夫婦って認めないんだなぁwww
485:なまら名無し
12/04/12 09:20:58 k1vUXL/A
ほんと。昔っから創価は嫌だわ。。(寂しくないですか?私とお話しませんか?)
だとさw オメーらと喋るくらいなら鹿と喋ったほうがマシだw
486:なまら名無し
12/04/12 14:00:45 bugGq/Xg
>>508
寂しかったらオナニーすりゃ解決だしな
487:なまら名無し
12/04/12 17:36:33 XTq0BP+w
URLリンク(www.youtube.com)
__
|__|_
( ´Д`) <創価学会の悪口言うのやめて下さい
488:なまら名無し
12/04/13 00:56:54 X/MHYp0w
人と話をしたかったらニコ生やったりスカイプやったり、
今は昔と違って世代の違う知らない人と簡単に
コミットすることができるから楽しいよ。
489:なまら名無し
12/04/13 13:55:57 I0M0Q93A
全身、防護服来てバック持って普通に歩いてるおばさん見た。
名寄って汚染されてたっけ?
490:なまら名無し
12/04/13 14:01:35 q0CfNLkg
そのオバサンの汚染を封じ込める防護服じゃないのか?
491:なまら名無し
12/04/13 19:37:14 n6l4Zr0w
名寄って確かに例のポスター結構見るね。仕事柄で名寄市内をあちこち通ってるから本当に気持ち悪いわ(泣)
田舎の割に何気に学会員多いんだね!
492:なまら名無し
12/04/13 20:26:54 01FxjESw
ちょっと前のレスで白木屋が出来るのを喜んでる輩を散見するからな。
創価が多いんだろ。
493:なまら名無し
12/04/13 21:53:28 RyaEWpRQ
この町、ヤバイナ。色々と
494:なまら名無し
12/04/13 22:03:25 WJwjntcQ
白木屋って創価だったのか
495:なまら名無し
12/04/13 23:25:14 66I4wKbA
ああくそ、ダイゼンが大混雑で30分待たされた……
研修生にレジなんかやらせてんじゃねー! アホが! 貧血でぶっ倒れるかと思ったわ!
並ばずに帰ればよかった
496:なまら名無し
12/04/14 07:26:12 rs06cCsQ
30分は嘘だろ(笑)
497:なまら名無し
12/04/14 14:33:55 5ceJ0oDg
_
┏┻
_,ノ|
.(A`ノ ニュッ
もう水道凍結気にしなくてもよくなったな
498:なまら名無し
12/04/14 14:37:10 YE+zirbw
>>515
別にそんな特別な意味ないだろ
全国的に有名な居酒屋できて喜んでるだけ
499:なまら名無し
12/04/14 15:05:03 iDMSBDgw
自衛隊があるからな。
朝鮮由来の宗教が粘着してくるのは明らか。
みんな気をつけようぜ。
騒音おばさんも層化の被害者らしいし。
あんな風にならないように、
カルト宗教はしっかり監視することだ。
500:なまら名無し
12/04/14 19:03:10 lOAiHv3A
>>520
明朝はマイナス5℃だから気をつけなさい
501:なまら名無し
12/04/14 20:29:19 3CSnSLng
おいおい
今こうやって書き込んでるホント真後ろでおくされ学会員が
異様な視線でテレビを凝視してる
奴らはマジキチ
宗教を批判する気はないが、やり方がひどい
同時中継とやらを会館でやっているらしいが
絶対と言っていいほどセンノウ放送
サブリミナル入ってるはず
だってこの後ろにいる人の知り合いそれを見てから
熱心になったもん
それまで全く興味なかったし、別に病んでたり弱ってたり
してなかったもん
502:なまら名無し
12/04/14 22:11:28 iDMSBDgw
名寄には金もうけしない、良いお寺もあるのにね。
なんで層化なんかに走るのだか。
503:なまら名無し
12/04/14 22:24:42 9LACCu+A
>>524
カルト信者はカルトの被害者であると同時に加害者だから,
あまり深く関わらないのが一番だよ。
傍から見るとカルト信者は可哀想に見えるかもしれないけど,
当の本に人にとっては,自分の人生の問題を自分で考えることを放棄し,
ただカルトに依存していれば良いのだから,結構心地良いものらしい。
だから信者は,外部の人間の言うことを聞かなくなり,どんどんカルトに依存して行くんだ。
504:なまら名無し
12/04/14 22:25:00 +cdjx3LQ
名寄みたいに娯楽や楽しみがあんまりない田舎とかは宗教に走りやすいのかな?
こりゃあ案外田舎の方が要注意かな?
近所に黄色のセールスとか勧誘などのお断りシールを貼った家をあちこち見るし。
505:なまら名無し
12/04/14 22:45:20 9LACCu+A
>>527
人間関係が固定化されているかどうかだろうね。
親しかった人にある日突然カルトであることを告白されたら,
固定化された人間関係の中でそれを断るのは,中々勇気が要るでしょ?
あと昔から言われているのが,商売をやっている人ね。
カルトに入るとその地域の信者が買物に来るから,実益があるんだそうな。
>>512
防護服って,デュポン・タイベックとかの?
506:なまら名無し
12/04/14 23:17:43 iDMSBDgw
>>526,528
こんな地方の過疎スレにしては珍しく
論理的な文章を書く人ですね。
ご職業はどちらの方ですかな?
以前、知り合いになった某大学の
地域コミュニティを専門としてる、
某准教授と同じことを言ってますな。
507:なまら名無し
12/04/14 23:19:17 fLAML0gA
目くそ、鼻くそを笑うってな。
508:なまら名無し
12/04/14 23:56:25 9LACCu+A
>>529
某大学って,名寄市立大学ですか?
自分は象牙の塔の住人ではなく,市井の実務家ですよw
509:なまら名無し
12/04/15 07:16:44 BUEx73Vg
回転寿司、2店行きました。
「まんぼう」は山わさびがウリなのかな?
「きらら」はセットメニュー(まぐろ3種など)にお得感がありますね。
自分は小食なので、両店とも千円前後で満腹でした。
温泉にも行ったし、今度はお奨めレストランに行きたいのですが、情報を教えてください。
510:なまら名無し
12/04/15 11:56:09 BrTUqRGQ
>>532
まんぼう昼間いったらガラガラでサービスしてもらえた
511:なまら名無し
12/04/15 17:59:52 4LOeCkIg
>>532
俺はヒビンカが好きだ。藤花の中にある。
俺はオルトも好きだ。日進の健康の森方面だからこっちは遠い。
北緯45°も好きだ。
512:なまら名無し
12/04/15 20:49:07 aWsIyrUA
たまさぶろうもいいよ。
親戚の家に遊びに行ったみたいな気持ちになるけど。
513:なまら名無し
12/04/15 21:06:03 xqH9H2RA
楽に一票
514:なまら名無し
12/04/16 00:24:40 mqw9Ef7w
毎朝見かけるスーツ姿のお姉さん巨乳で巨尻でマジたまらん
でも話しかけたらきっと変質者扱いされるな・・・
515:なまら名無し
12/04/16 06:50:08 TXArCfYg
名寄のバスターミナル(都市間バス)には駐車場はありますか?
516:なまら名無し
12/04/16 09:34:37 Zc6E6EXw
たまーに居るよな。たまらんのw俺見たのはスゲー美脚に網タイツのOL姉さんだった
顔みて・・・おっとw
517:なまら名無し
12/04/16 16:01:14 psPRt1eQ
街の北側はセルフのガソリンスタンドとかスーパーとか少なくて難儀してそうだな
安売りでラルズまで買い物に行ったがものすごい長旅をした気分だ
518:なまら名無し
12/04/16 18:57:57 vrIjQZOw
おととい土曜20時頃、tsutayの駐車場にパト車が3台とまってるわヤジウマだらけだわすごかったんだけど、なにあったかわかる人いる?
519:なまら名無し
12/04/16 20:12:17 9EkNFMWQ
俺も見かけて気になってた。
白っぽい車がかなり凹んでたのは見た。
520:なまら名無し
12/04/16 21:51:20 JYBkzYvA
歩行者よけて突っ込んだとか突っ込まれたとか、
お姉さんにむらむらして突っ込んだとか逆に突っ込まれたとか、
そんな話。
521:なまら名無し
12/04/16 23:19:21 vh8yIFrg
>>537
どこでみかける?俺もみたいぞ
522:なまら名無し
12/04/17 00:26:15 O6P59Atw
>>544
市役所の前や、セイコマでよく見かけるな。
523:なまら名無し
12/04/17 12:54:04 6sVxCy/A
>>531
某大学の先生と同じ含蓄があるという意味ですよ。
ちなみに名寄市大の先生ではないよ。
カルト宗教絡みなので詳細は勘弁。
話かわるけど日曜日に札幌に行く用事があって、
ついでに「バトルシップ」観てきました。
久々に金払っても損はない面白い映画でしたよ。
第一電気館で上映するのは何時かな?
名寄にきたらもう一回観にいこうと思ってます。
524:なまら名無し
12/04/17 19:07:54 O6P59Atw
名寄警察署の警察官ってほんっっっっっと仕事しねーな。
山○、お前だよヴォケ。
525:なまら名無し
12/04/17 19:15:09 DWfUlK9g
ははっw今は居ないが免許更新ん時の有名な無愛想オバチャンよりはいいだろww昔からそんなもんさw
526:なまら名無し
12/04/17 22:23:02 o5q8LKhA
>>545
張り込み始めるわ
527:なまら名無し
12/04/18 03:31:35 T3afXYyA
>547
あいつら夜の九時に踏み切り前で一時停止無視の張り込みしてたぞ
もっとマシな仕事しろよ
528:なまら名無し
12/04/18 10:43:07 sUDxOUNg
550)8号踏み切りだろ?本当、交通取締りの是非をもう一回勉強してこい。
って、なるよな。手前の国道も信号できる前は一停無視捕まえてホイホイしてたからな。
529:なまら名無し
12/04/18 12:45:41 vJMV6y4g
>>540
北には大学生がたくさん住んでいる、夏は自転車があるからいいけど
冬はバス以外に足がない。
スーパーがあったらいいのに。
サツドラだって北にできていれば撤退しないですんだんじゃないか?
530:なまら名無し
12/04/18 22:54:27 UKnnnLPw
モダのとこのローソンつぶれたの?あれ
531:なまら名無し
12/04/18 22:56:16 Lvdrb86g
改装中
532:なまら名無し
12/04/18 23:55:42 44AF6VsQ
白木屋のオープンはいつ頃なの?
533:なまら名無し
12/04/19 08:33:38 A6QhhxVw
5月だろ求人出てて5月からって書いてたはず
534:なまら名無し
12/04/19 15:15:11 9swpGKNQ
この間、名寄天文台の臨時職員募集があったけど、だれか合格したのかな?
今の仕事やってなかったら、俺が応募したいくらいだった。
535:なまら名無し
12/04/19 19:04:24 F9X/ckNQ
さっき、たまたま通ったけど、富士屋旅館のところの交通事故、けっこう派手にやらかしてたな。
536:なまら名無し
12/04/19 19:26:39 F9X/ckNQ
連投すまん。
旅館じゃなくてホテルか?
537:なまら名無し
12/04/20 19:23:49 rDkJWTjw
40号線、ゲオのとこの交差点近くで何か事故ってたようだ
季節や路面の変化で気が緩んでるのか?
538:なまら名無し
12/04/21 10:49:05 zgqWFn0A
>551
こないだ、財布無くして中身取られた時、中身は3000円位だったんだが被害届出しに行ったんよ。
「少額でも被害届を」みたいな事をネットで言っていたのを思い出して出さなきゃと思って行ったんだけど、
警察署行ったら「少額ですけど被害届出しますか?」を人を変えて何回も聞かれた。
なんか指紋取られたり何やかんやで長いこと時間がかかるとかも言われた。
あ、面倒くさいんだなぁって思って止めた。
539:なまら名無し
12/04/21 10:59:58 QMeMcqPA
交通違反のキップは喜んで作成するくせに、面倒くさそうな被害届は受理しない。
さすがですわw]
540:なまら名無し
12/04/21 20:26:26 2Gn5TxWA
1)交通取締り指導のあり方
交通指導取締りにあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締りに陥ることを避けるとともに、危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による指導を積極的に行うこととし、ことさら身を隠して取締りを行ったり、予防または制止すべきにもかかわらず、これを黙認してのち検挙したりすることのないよう留意すること。
2)交通指導取締りに当たる警察官の態度
交通取締りに当たる警察官は、違反者に対しては、毅然たる態度で臨むべきことはいうまでもないが、常に洗練された行動と良識ある態度をもって接するよう努め、警察官の品位を損なう言動や感情的な態度をとることのないよう配慮すること
と。まぁ指導は出てるんだが誰も聞いちゃいねーわなw
541:なまら名無し
12/04/21 22:19:16 TkR29TiA
>>561
嘘でもひと桁多く言うんだよ、そういう時は。
また指紋は義務でもなんでもないから。
万引き被害全件届け奨励と同じくデータ集め。
常に70万以上も入れてれば落とすこともないから。
542:なまら名無し
12/04/22 04:27:56 Rv8lm+gQ
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
メガネなくしたんだけど
名寄、士別あたりでやっすいメガネ売ってるとこないかね?
543:なまら名無し
12/04/22 10:01:21 ZtMKxTlg
チェーン店ならどこも同じじゃないの?俺はプリンスばかりだw1万円SETのw
544:なまら名無し
12/04/22 10:19:55 //kQx6/w
>>564
虚偽申告罪乙。
545:なまら名無し
12/04/23 18:36:22 Jc30St0g
凶悪路上強盗発生 (大阪化・札幌化か)
22日午後10時半ごろ、名寄市西4北8の路上で、
帰宅途中のアルバイト女性(27)が、背後から近づいた男に顔を殴られ
「金を出せ」と脅された。
男は現金千円とキャッシュカード入りの財布を奪って逃走した。
女性は顔面に軽傷を負った。名寄署は強盗致傷事件とみて調べている。
同署によると、男は10代後半から20代前半くらいで、
身長160~170センチ。金色または茶色のパーマ姿。
546:なまら名無し
12/04/23 22:16:40 HFVsop3w
>>565
ネットで1800円くらいで出来る。
547:なまら名無し
12/04/23 22:20:34 lxINZdoA
大学の近くか、あそこらへん夜妙に暗いからなぁ・・
物騒になったもんだ・・名寄
548:なまら名無し
12/04/24 12:39:28 2wPTMlow
メガネの仕入れ原価は
レンズフレームともで数百円~1000円以下
549:なまら名無し
12/04/24 14:36:56 0EcjO90w
プリンスが一番いいよ
親切だしな
550:なまら名無し
12/04/24 15:41:34 Q3xT44bQ
>>571
どんな商売でも仕入原価を言い出したらキリがないべ。
人件費や光熱費等々の間接経費も考慮せにゃならん。
電力会社なんぞ、ご承知の通りだw
551:なまら名無し
12/04/24 20:07:05 qsKwxQDA
白木屋立つみたいだね。
位置的に大学生で賑わいそうだな
552:なまら名無し
12/04/24 22:32:05 dOuyPN4w
白木屋、前の中古の本屋の匂い残ってたらやだなぁ('A`)
553:なまら名無し
12/04/24 23:23:16 COah7a0Q
古本とお部屋の消臭元白桃の匂いでなかなかのもんだったよな。
具合悪くなる。
554:なまら名無し
12/04/25 03:00:34 kU3PqR9Q
白木屋かぁ。びっくりドンキーに期待してたんだけどなぁ
555:なまら名無し
12/04/25 10:51:49 aCcNnFHw
女性専用フィットネスジム出来るみたいだけど需要あるのかな?
556:なまら名無し
12/04/25 15:19:19 3MfndPgA
5月2日オープンってきいたんだけど、建物出来たら速攻なの?
スタッフ研修とかなんもないの?
こわいんだけどw
557:なまら名無し
12/04/25 20:10:53 sX6zsAqA
AMEMIYAもスギちゃんもイオンに来るんだな
558:なまら名無し
12/04/25 21:20:39 hhW7MrsQ
火事どこだ?
559:なまら名無し
12/04/25 21:47:45 cUJfz55g
救急車もはしってるね
火災案内早すぎて録音されてなかったYO
560:なまら名無し
12/04/25 22:20:58 hhW7MrsQ
美深方面に向かって行ったな
561:なまら名無し
12/04/25 23:37:50 J+zgTvUQ
バイパスで事故だった。
消防車も救急車もパトカーもいた。
ガラス飛び散っていて
車外に人が飛び出していたぞ。
562:なまら名無し
12/04/25 23:41:43 mB/eSZWQ
つぼ八も白木屋出来るし対抗して改装してんの?
563:なまら名無し
12/04/25 23:58:43 hhW7MrsQ
>>584
㌧クス
564:なまら名無し
12/04/26 00:02:51 FiCLWWfQ
あらら。
まさか亡くなったのかな。
565:なまら名無し
12/04/26 22:06:40 N/moX5uA
あぁ、真勲別の水位が上昇している・・・大丈夫か?
566:なまら名無し
12/04/26 22:13:32 ZziTOnmg
霧立峠で土砂崩れー・・あーあ('A`)
567:なまら名無し
12/04/27 11:41:46 JWhFVe4Q
あんまり明るい話題ないのな
568:なまら名無し
12/04/27 12:41:51 xthyPGVQ
>>579
某居酒屋みたいにオープニングスタッフが帰ったとたん
味もスピードも落ちたって事の無いようにしてほしいね。
569:なまら名無し
12/04/28 16:13:47 lK4n0kZQ
さっきモダのセルフですげえ態度悪いジジイがいてえらくムカついた
確かナンバー7838の軽。アルト
ぶん殴ってやればよかった
570:なまら名無し
12/04/28 18:33:29 9hMsjFwQ
592>気持ちは解らんでもないが、警察に捕まるのは殴ったほうだ。やめとけww
571:なまら名無し
12/04/28 21:22:06 SX2WAR3w
>>592
ぶん殴るって何才だよwww
572:592
12/04/28 22:11:42 lK4n0kZQ
確かにぶん殴るは言い過ぎかw でも本当それくらいムカつく老いぼれだったんだって。いやマジで
姥捨て山の本当の意味は「知恵のない年寄りに生きている値打ちはない」だって説に心から同意するわ
多分団塊世代だったが、あの年代の男は本気で馬鹿揃いだな
573:なまら名無し
12/04/28 22:53:20 KxYiC/yQ
どんな感じだったの?
574:なまら名無し
12/04/29 03:28:41 ULCcuyeg
とりあえずさげるのやめようぜ
575:なまら名無し
12/04/30 16:34:37 9Bmho0nQ
昨日のAMEMIYAはどうだったの?
576:なまら名無し
12/04/30 18:19:53 KuBfRWdg
>>595
まーまー、落ちつて
577:なまら名無し
12/04/30 18:55:10 fDlwdFVA
つて
578:なまら名無し
12/04/30 20:23:11 G/n7bEjQ
>>600
なぜsageる?
579:なまら名無し
12/04/30 21:18:10 p1zAfDuA
名寄小学校近くで結構酷い事故みたけど大丈夫だったのかな?
580:なまら名無し
12/05/01 01:27:28 rCMP+iCg
>>601
こんなローカルスレで大して情報もないのにageる意味あるの?
たいしてかわらないメンツで雑談しか
していないんだから、ageる必要ないしょや。
他の賑わってるスレの住民に、この名寄の惨状を
みてもらいたいという自虐的な志向なら
理解できなくもないが、相手にされないだけだ。
581:なまら名無し
12/05/01 05:05:22 pPkcXc7w
>>603
こそこそsageてやる必要もあるのか?
582:なまら名無し
12/05/01 07:14:07 kasjIyWQ
↑
そうですね
583:なまら名無し
12/05/01 11:35:52 AFes+KUA
そんなもん人それぞれ、下げたきゃ下げればいいし、上げたきゃ上げればいいんでないの。
人に強要することかね
584:sage
12/05/01 12:46:44 wjBvAH+g
文化ホール、FMって何か出来る人今いるの?なんでFMなんだろうね。
585:なまら名無し
12/05/01 12:58:44 rCMP+iCg
>>604
>>605
>>606
お前らアゲ、サゲの意味知らんでここの掲示板使ってるのか?
こんなところだってルールやマナーがあるんだよ。
田舎に引きこもってないでお勉強してきなさい。
586:なまら名無し
12/05/01 13:23:05 pW3SHsEg
上げ下げ自治厨なんて久々みたぞwww
587:なまら名無し
12/05/01 13:38:58 rCMP+iCg
>>609
知っててやってるんならいいんだよ。
>>604~606
のレスがあまりにも恥ずかしいのでな。
人前でパンツ下ろしてウンコしてても、他人なら
黙って素通りするけど、地元の人間が観光客の前で
それやったら注意するだろ?
588:なまら名無し
12/05/01 13:46:56 pPkcXc7w
>>608
どういうものなの?説明して
素人だからよくわからん
589:なまら名無し
12/05/01 15:24:47 vrkz5lCQ
>>611
町内会の仕切り屋w
590:なまら名無し
12/05/01 15:43:09 2i7GObCw
agaがってんの?sagaがってんの?皆はっきり言っとけ!(sagaがってる!)
591:なまら名無し
12/05/01 16:30:17 vrkz5lCQ
まあ、そう必死にageるほどの内容ではないなww
592:なまら名無し
12/05/01 22:23:31 VMBxc+4g
○スレageんなsageろ!とか、
意味もなくじゃれてた時代が懐かしいな
そのうち本気でルールだと勘違いする強力な奴が出てきて皆一気に覚めたな
593:なまら名無し
12/05/01 22:33:58 JqoQIXlA
俺は普段sageだけど
ageなきゃ気付いてもらえない過疎スレなんだから
ココしか楽しみの無いカワイソーな人達の気持ちもワカランでは無い。
594:なまら名無し
12/05/01 22:46:14 LsiCM0IA
べつにどうでもいい・・
595:なまら名無し
12/05/02 02:14:10 qNfmRZ5A
名寄は今日も静かな一日でした。
しかし穏やかでないこともあります。
選挙が近づいているので、名寄の創価学会も力を入れているようです。
なんでも、緑ヶ丘の会館に集まってみんなで一斉にお題目を唱え、
選挙に向けての士気()を上げるんだそうwww
…キモイ
596:なまら名無し
12/05/02 12:48:16 7HEZGlcA
OCN、ずっと規制中・・・ いつ解除になるのやら
597:なまら名無し
12/05/02 14:34:52 VtYqML+A
ほしゅ
598:なまら名無し
12/05/02 14:51:28 SDATTlYQ
お前ら白木屋レポート頼むな
599:なまら名無し
12/05/02 15:22:26 S71AliQA
最近越して来たんだけど、お前らどこで髪切ってるのか教えろください
600:なまら名無し
12/05/02 15:38:01 QoIi1XJA
今日白木屋入れるだろうか
601:なまら名無し
12/05/02 16:40:10 qCpjWmDQ
名寄人は新しもの好きだから
1週間後がいいんじゃね
602:なまら名無し
12/05/02 17:52:55 79lRR/9A
さすがド田舎w
603:なまら名無し
12/05/03 08:30:43 6EKb4ZLQ
今日やっとGWで休み取れたので、これから名寄のイオンへ買い物に行く予定です。
そうしたらなんとお笑い芸人の「すぎちゃん」が来るというではないか。
ついでに見てこよう。そして笑ってきます。
604:なまら名無し
12/05/03 09:39:36 YwxgNmQw
白木屋昨日行ったけど案外すんなり入れた
605:なまら名無し
12/05/03 11:37:10 hAGITCBw
>>627
どんな感じだった?
606:なまら名無し
12/05/03 13:47:04 0OeVifhA
イオン車止めるとこないじゃん
607:なまら名無し
12/05/03 14:09:56 XYnBytIw
ブログで、寿司を食べてコーヒーを飲んでいる姿が
ワイルドじゃないんですけどw
608:なまら名無し
12/05/03 17:33:08 sVmyG7fg
5月3日、お笑い芸人・スギちゃんの営業の仕事先は北海道の名寄市。URLリンク(japan.techinsight.jp)
609:なまら名無し
12/05/03 19:17:09 wRt00j0w
お寿司て、498円のパック寿司かいな。
もう少しいい寿司出してあげても。
610:なまら名無し
12/05/03 19:30:23 YofhDWXw
スギちゃんのブログに写った人いる?
611:なまら名無し
12/05/04 01:16:12 lWOftzqQ
こんなにホットな芸人名寄にくるんだな
612:なまら名無し
12/05/04 10:20:22 CWYutcUA
名寄ってこんなに人が居たの?
613:なまら名無し
12/05/04 13:58:11 QVtgSwrA
>>623
入ってすぐのとこだっから店内はようわかんないけど。
周りの声ガンガン聞こえて来る感じ。
扉?がなかった壁は低め。
途中からクーラーが入って直に来るから寒かった…
味は悪くないと思う、全体的になんか足らない感じだけど
他のところより少人数でも行きやすいかな
7月いっぱいまで何回も使える値引きカードみたいなの貰えたよ
今度はテレビとかカラオケのあるところに入ってみたい
だからみんなで行こうぜw
614:なまら名無し
12/05/04 20:48:16 oxlpTZZQ
8号の、裏の道でパトカーが三台いました。警官が写真を撮ってました。**宅を誰か情報知りませんか