11/06/22 22:19:59 C5yZP/wA
いや、おこってない。
101:なまら名無し
11/06/22 22:22:56 A7U9Ww9w
>>125
何が気にイラネーんだよw
ありがとうの何が悪いんだ?あ
102:なまら名無し
11/06/22 22:30:51 6VZTGLXA
てか、エキストラ担当中村さんは登録した友達で届いてなかったら転送して下さいとは書いていたが、不特定多数の匿名風掲示板にコピぺしてくれとは頼んでないだろ
103:なまら名無し
11/06/22 22:44:30 q7w3LCoA
>>125
で、何カリカリしてんだよ?
もちつけ。
104:なまら名無し
11/06/22 23:00:29 gZViF24g
それをここに張り付けて、切れる奴もいて、意味解らんw
105:なまら名無し
11/06/22 23:30:43 DVbqY92g
揺れたな
106:なまら名無し
11/06/22 23:31:10 5Q9Lkx4g
ゆれたね
107:なまら名無し
11/06/22 23:34:17 1YebmjNg
震度3
青森県 青森県三八上北 青森県下北
岩手県 岩手県内陸北部
108:なまら名無し
11/06/22 23:51:38 xklhLaEg
でも釧路市内で女子の制服がセーラー服の高校って何処?
109:なまら名無し
11/06/23 00:01:24 7vb1JurA
>>135
江南
110:なまら名無し
11/06/23 00:08:13 pelb27Jg
<<137
じゃ、2座席占拠で怒られた、バス事件の高校生って江南高校生だったんか。マナーがなってないな。
111:なまら名無し
11/06/23 00:15:39 drW9LWTA
あんかはんたい
112:なまら名無し
11/06/23 00:26:18 43BpNdeg
なんかここ一ヶ月位でなんか板の雰囲気変わったな。
メシの話ならまずガッツって流れが耐えられなかったが、最近の流れ(メシネタ以外でも)に比べたらあの頃のほうがお気軽な感じで良かったわ。
気のせいかカキコする連中も少なくなった気もする。
113:なまら名無し
11/06/23 01:08:54 XXIrDIEw
縦読みかと思って必死に読んじゃったじゃないか!(怒)
てか北海道も梅雨あるんですね・・・
114:なまら名無し
11/06/23 04:46:33 scOSphDQ
蝦夷梅雨と言うらしい・
115:なまら名無し
11/06/23 05:02:52 XNglu6aQ
蝦夷梅雨・・・太平洋側って特にこの傾向が強いよね。
このジメジメは内地から来た人は
「北海道って梅雨無いって聞いてたのに」
とがっかりされるw
116:なまら名無し
11/06/23 06:51:44 52q47DjQ
緊急地震速報きたーーーーーーーーーーー
117:なまら名無し
11/06/23 06:52:34 jBt2Bwmw
地震くる~
118:なまら名無し
11/06/23 06:59:08 8HmClydA
震度3だったね。
正直、2くらいの揺れに感じたけど。
119:なまら名無し
11/06/23 06:59:26 04Ji6w7g
青森辺りが震源地で津浪注意報が出ている、
六ヶ所村の核燃料再処理プールが心配だ。
120:なまら名無し
11/06/23 07:00:19 xrjVwNdg
小さな揺れで良かったね
121:なまら名無し
11/06/23 07:00:28 52q47DjQ
今回は携帯の警報は鳴らなかった
NHK見てたから気付いたけど
なんでやねん
122:なまら名無し
11/06/23 07:10:14 hR6ta8Og
>>154 うちは携帯に届いたけどアラームは鳴らなかった。ワンセグ使用中だったからかな?
123:なまら名無し
11/06/23 07:42:08 YpskfejQ
暇だね・・みなさん
124:なまら名無し
11/06/23 07:51:56 ssvFly+g
最新機種の携帯でいいね、みんな。
自分の携帯は古いから携帯の警報なんて鳴らないよ。
125:なまら名無し
11/06/23 08:09:31 vmC6a4Zg
震源が北に移ってきそうだから、避難袋でも作っておくかな
みんな何入れてんの?
126:なまら名無し
11/06/23 08:22:53 V/aGvgbA
事故や災害ってなんか気のせいだと思う・・・
127:なまら名無し
11/06/23 08:45:38 RGHOn+qw
>>158
震源地が北上する根拠は?
興味があるから具体的に教えて頂戴
128:なまら名無し
11/06/23 09:31:25 osdz0jBg
>>158
思い出
129:なまら名無し
11/06/23 09:49:30 hR6ta8Og
>>158 浮き輪
周りに高い建物が無いから。
130:なまら名無し
11/06/23 10:04:05 pyQ2g46w
>>161
ロマンチストだな。
131:なまら名無し
11/06/23 10:10:15 XYtQZmQA
>>158
お前さんのハートw
132:なまら名無し
11/06/23 13:08:27 V/aGvgbA
彼氏と写したプリクラ・・・
133:なまら名無し
11/06/23 15:12:32 kqTVIbWg
父さんがくれた熱い思いと母さんがくれた眼差しだよ
134:なまら名無し
11/06/23 16:54:11 hLGO4CsA
ストーブつけた
135:なまら名無し
11/06/23 17:04:01 9P2ZixtA
{{(T-T)}}ブルブル・・・さむっっ 夏はどこ?
136:なまら名無し
11/06/23 17:38:52 XNglu6aQ
>>160
この前より段々北に来たってだけじゃないの?
まあ、プレートがあるのは確かだし、いつ大きいの来てもおかしくないでしょ。
137:158
11/06/23 19:00:06 QdEDyTJQ
大事な思い出は携帯のデータセンターと脳味噌に保存してますわ
どっちもあてにならんけど
>>162
うきわ、できれば使いたくないんだけど…
リュックにエアバックでもつけとくかw
>>160
興味があればググってみて
138:なまら名無し
11/06/23 19:06:42 F9eaOoEg
まだ安心できませんね、日本は三つのプレートの歪みの上にあるんでしたね。
釧路沖地震をはるかに上回る地震がいつ来ても不思議ではないと・・
事故や災害って気のせいだと思っている方もいるようですけども、
とてもポジティブで羨ましい性質ですね、私もそうなりたいものですが
無理ですね。
139:なまら名無し
11/06/23 19:21:08 hLGO4CsA
無理ですね。
140:なまら名無し
11/06/23 19:24:05 kqD8DAUA
事故や災害を気のせいとか思っている奴いるのか?
交通事故にあっちゃいました!でも気のせいでしたwww
地すべりで家が流されました!でも気のせいだったようですwww
・・・おらんだろう。 目の付けどころがシャープだな
141:なまら名無し
11/06/23 20:04:37 KKtfmWkQ
>>171
そうだね、心配だね。とっとと日本から逃げ出したほうがいいよ。
そうしなよ。
142:なまら名無し
11/06/23 20:26:35 FM/nGBNg
餌やるの禁止
143:なまら名無し
11/06/23 20:34:17 /37I4qbQ
>>171
日本語へんだけど日本人!?
144:なまら名無し
11/06/23 21:01:59 F9eaOoEg
自分で言うのも照れますが目の付けどころはシャープですw
防災意識はかなり高い私です。
145:なまら名無し
11/06/23 21:27:04 anhoLHpg
不審者情報
光陽周辺で女子中学生をナンパしようとして逃走
146:なまら名無し
11/06/23 21:29:58 F9eaOoEg
今後30年以内に北海道で震度6弱以上の地震が起きる確率は
64%と言われています。
防災意識と交通安全はやってやり過ぎはありません、絶対に。
147:なまら名無し
11/06/23 21:32:11 KKtfmWkQ
それはいいけどここじゃなくてよそでやって。
148:なまら名無し
11/06/23 21:35:51 F9eaOoEg
一週間お疲れ様でした、あと一日頑張りましょう。
おやすみなさい。
149:なまら名無し
11/06/23 21:38:15 sn0Ggs6w
>>179
大変感服いたしました。
そのような崇高なお考えをお持ちであれば、こんな食い物の話しか出来ないスレに
書き込むより、防災意識を高めるスレを立ててみてはいかがですか?
そうすれば、貴方様の事を邪険にする輩も現れないでしょうし。
150:なまら名無し
11/06/23 22:10:23 bhv+o1Yw
全然話が変わるが、店頭でイヤホンの当たり外れを見極めるのは難しいな。
151:なまら名無し
11/06/23 22:34:50 hIGC7a+w
とりあえず放射能祭りもトライアル祭りも終わったわけだが
(その間にヤマダ祭りもあったけど)
この先は8月のTVh開局祭りまで何もないかな…
152:なまら名無し
11/06/23 23:03:09 anhoLHpg
地デジ化済んでますか?
153:なまら名無し
11/06/23 23:23:56 ER0JVyTg
釧路の人って最高気温23℃がそんなに羨ましいんですか?
最高気温がわずか23℃
超羨ましいっす @大阪
154:なまら名無し
11/06/23 23:47:00 Vc11dCNw
ガッツりあげとくか
155:なまら名無し
11/06/24 00:00:17 mYC0Wa1g
>>186
日本語でおk
156:なまら名無し
11/06/24 02:58:32 NsUUMeYg
>>186
日本語で
157:なまら名無し
11/06/24 03:19:17 NQtIbZNg
4回ぐらい読み直したけどわかんね
158:なまら名無し
11/06/24 06:14:14 gCwCGWUw
涼しそうで羨ましいって事じゃねえの
大阪じゃここ数日最低気温が24度超えてるみたいだし
159:なまら名無し
11/06/24 07:21:21 xdyAWWBA
釧路から大阪に就職した同級生がすっかり大阪弁になってたのが悲しい('A`)
160:なまら名無し
11/06/24 08:59:19 fqi2twXQ
大阪の人って方言直す人あまりいないよね
しゃべると出身わかる
反対に東北地方の人は、まったくわからないくらい方言使わない
自分は標準語だと思って育ったが、学生のとき釧路出て人の弁当に鶏のから揚げ入ってて、
「ザンギおいしそー」と言ったら通じなくて、ザンギが標準語でないことをそのとき悟った。
今は道内ならどこでも通じるね。
161:なまら名無し
11/06/24 10:46:16 9iFypaKA
↑釧路駅裏の大ちゃんの隣にザンギ屋が7/1にOPENするぉ
最初の3日間は半額の300円でザンギが買えるみたいだぉ
162:なまら名無し
11/06/24 10:51:52 8HjpuJ+g
大阪の人が言葉を「その地」に直さないのは、「自分は大阪から来たんだぞ!」
という事をアピールしているから。 「あら、関西から来たのかい?」と聞いて欲しいのだ。
「釧路から大阪に就職した同級生がすっかり大阪弁になってしまった」というのも同じようなもの。
大阪人は自分を都会人だと自負しているが、東京から比べたら取るに足らない小さい街だ。
163:なまら名無し
11/06/24 10:57:46 pI7MDCkQ
でもたこ焼きはうまいよ
164:なまら名無し
11/06/24 11:14:52 9iFypaKA
>>193、>>195
ミヤネさんも東京のスタジオのMrサンデーでも関西弁を使いまくってるなー
165:なまら名無し
11/06/24 11:20:23 J299oNoA
>>195
大学時代釧路で過ごしたけど
俺は神戸から移ってきて釧路でできた友達にふざけてる時に思わず「おまえ〇すぞw」と言ったらドン引きされたの思い出した
ほんましばくぞ(痛い目に合わす)とか〇すぞとか小学生の頃から当たり前に使ってた自分がハズかったわw
166:なまら名無し
11/06/24 11:47:15 xDxGTNtA
○すぞ???
ほ、へ・・・かな???
167:なまら名無し
11/06/24 13:06:00 fqi2twXQ
関西弁使う人と一緒にいるとなぜか自分もうつるんだよな
ミナミとか堺とか長田近辺は言葉がコワイと聞いたことがある
168:なまら名無し
11/06/24 13:08:10 Dek/I55Q
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成23年6月24日12時33分 気象庁発表
きょう24日12時10分ころ地震がありました。
震源地は、アリューシャン列島(北緯52.1度、西経171.7度)で、
地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はアリューシャン列島フォックス諸島です。
PTWCでは24日12時20分に津波情報を発表しています。
情報第1号
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
位置的に釧路もありうるかも?
169:なまら名無し
11/06/24 13:14:08 rb1DldPQ
今日寒すぎ
170:なまら名無し
11/06/24 13:38:43 nMuF13ug
みんなでスルーすることを覚えると地震の震源も釧路をスルーして
遠くに行っちゃうんだよ!
釧路やったネ!
171:なまら名無し
11/06/24 13:51:33 iHMoK89A
津波のことでしょ
172:なまら名無し
11/06/24 14:11:37 fqi2twXQ
津波の心配無しだって@NHK
173:なまら名無し
11/06/24 14:13:48 8HjpuJ+g
>>199
殺‥じゃないかな。
>>200
他に河内弁とかね。
関西人から言わせると、標準語が怖いとか冷たく感じるとか言うけれど。
釧路で関西弁でアピールされるとウザく感じてしまう。
174:なまら名無し
11/06/24 15:36:43 L2xjCfLg
埼玉とか39度らしいな、こっちなんかまだ長袖でも寒い日もあるくらいなのに
こんなに寒くなくてもいいけど20度前後ふらふらしてくれるのが一番過ごしやすい
175:なまら名無し
11/06/24 15:40:22 rb1DldPQ
ニセコあたりが避暑地として人気らしいけど、
やっぱあれくらいの緑があって田舎じゃないとダメなんだろうな
釧路じゃ中途半端すぎだもんな
176:なまら名無し
11/06/24 16:05:20 R00aw8eA
東京に行ったらどうして関東弁と言う方言を
真似して話さなければならないワケ?
関西弁は日本の標準語だろ これJK
地元のアナウンサーは放送でも普通に大阪弁を使ってるよ
177:なまら名無し
11/06/24 16:49:47 J299oNoA
>>208
釧路はな・・・避暑を越して肌寒いくらいw
あと霧と曇りが多いからどんよりして夏なのに気分が沈むw
178:なまら名無し
11/06/24 16:56:15 8HjpuJ+g
>>209
「東京に行ったら関東弁を使え」と、どこに書いてあったの?
どこへ行ったらどの言葉を使うかは各自の主義、信条、主張によって自由に使ったら良いと思う。
ただ、「郷に入れば郷に従え」が実生活でも掲示板でも、スマートな生き方と私は考える。
ただそれだけの事。。
179:なまら名無し
11/06/24 17:08:49 sHkySEyA
埼玉県熊谷市は最高気温39.8度だって!
こっちは今12度で、夜はストーブ点けなきゃならんかもしれんのに w
180:なまら名無し
11/06/24 17:17:00 6hydH0ow
テレビでは「暑い」を連呼してるが釧路は寒いよね。
夜中なんて寒くて布団いっぱい掛けて寝てるよ
181:なまら名無し
11/06/24 17:36:39 nLKWac0Q
>>208
釧路も避暑地としての需要あるって聞いたけど。
でも、寒過ぎるような気もするw
182:なまら名無し
11/06/24 18:07:51 JIxIyMLg
需要はあるだろうけど、ニセコほど滞在施設が整ってないってだけかも
阿寒や屈斜路だったらニセコにリゾート性では負けてないぞ
あそこ冬のスキーがすごいだけで、たいして何もない
183:なまら名無し
11/06/24 18:28:47 QFnram0w
避暑するにしてもなんにもなさ過ぎる
184:なまら名無し
11/06/24 18:44:48 pswrRUFA
ミシュランの観光ガイドで阿寒国立公園は☆☆☆に選ばれたよね。
阿寒湖とか趣あっていいと思ってたのは地元贔屓ってわけじゃなかった。
185:なまら名無し
11/06/24 20:11:28 4JXG3yGw
釧路出身者だけど前スレかなんかで霧笛がうるさいとかあったけど
霧笛ってもう廃止されたんじゃなかったっけ?
186:なまら名無し
11/06/24 20:12:18 gbfISofA
>>218
そういえば最近聞かないなあ
ぶおおおおおおおおおお
187:なまら名無し
11/06/24 20:18:38 uwQRRSdw
いいよ いいよー
今日のスレはいい空気だ
188:なまら名無し
11/06/24 20:47:29 rb1DldPQ
霧笛っぽいのはたまに鳴ってるぞ
何なのかはわからんがw
189:なまら名無し
11/06/24 21:04:43 LY3AMc3w
釧路3大音ネタ
霧笛
エコー、エコー、エコーへ行こー
恋は水色
190:なまら名無し
11/06/24 21:18:52 YyVHpYvQ
霧笛・・
191:なまら名無し
11/06/24 21:38:20 OWw/fhCA
今日寒いなー
二ヶ月くらいタイムスリップしたかと思ったよ
192:なまら名無し
11/06/24 21:49:05 lJRFJu/w
東京は暑かった・・釧路で生まれ育った身としては今日の暑さはこたえた。
釧路は寒かったんだな。釧路に帰りたい。
193:なまら名無し
11/06/24 22:20:09 lJRFJu/w
>>226
新橋・神田確かにあついw基本的にビルが多いところは暑いな。
ビールは美味い、蒸しかえるような暑さのときは本当に美味い!
釧路に住んでいた時30℃で「暑い」とうなっていたが、今考えると贅沢だな・・w
194:なまら名無し
11/06/24 22:21:04 7eZR+duQ
夕べ寒くて毛布出したよ・・・
今夜も寒いね。
ストーブたいているよ。
一方熊谷は39.8度だった。
釧路も軽井沢みたいなリゾート地区作って売り込めばいいのにね。
これから内地はほぼ永久に夏は計画停電で地獄見るんだから。
釧路空港の近くの原野とかに、コテージとかペンションとかこじゃれたお店作れば需要あると思うけどなぁ。
掘れば温泉も出るし、無尽蔵に土地余っているんだから。
釧路の行政は、その辺がヘタだよね。
195:なまら名無し
11/06/24 22:24:35 gkRZncTA
>>231
需要ねえよ。寒すぎて。
196:なまら名無し
11/06/24 22:27:30 uwQRRSdw
>>930
釧路 -15度~25度 =40度
東京 -5度~35度 =40度
体感的には同じようなもんさ、ただし、そっちは死人でるけどな。
昔、釧路が恋しくなったから江戸東の蕎麦を送ってもらったら、
大事に食い過ぎて、1週間でそばつゆが発酵したのはいい思い出。
197:なまら名無し
11/06/24 22:27:56 gkRZncTA
エコのため冷房の設定は28℃でとかいう通達が中央からどっかの役所に来たけど
「暖房入れなきゃ28℃になんかなりません」っていうギャグが昔あった。
198:なまら名無し
11/06/24 22:29:36 YyVHpYvQ
>>231
それは私もないと思いますよw
199:なまら名無し
11/06/24 22:32:26 sHkySEyA
避暑といっても寒いのはどうよ?
夏にストーブ炊く所は避暑地には不向きじゃね?
一応、夏の遊びを楽しめて涼しいところが避暑地ってもんじゃないの
…と、言ったら、ニセコ・倶知安界隈が妥当でしょ
200:なまら名無し
11/06/24 22:35:35 aFCGC70w
はぁ?明日も仕事だっつーの!!
201:なまら名無し
11/06/24 22:38:29 BoT6V9rA
どちらさんか鶴の里パークゴルフ場の場所知ってたら教えて下せえ
ググっても場所がはっきりしないんです。
202:なまら名無し
11/06/24 22:51:16 nLKWac0Q
>>231
需要があるならとっくにリゾート化していると思うのだが。
というか、寒すぎるってw
エアコン使わないのはエコかもしれんけど、ストーブ使うんだよw
避暑に来て風邪ひいたらどうにもならんしね。
203:なまら名無し
11/06/24 23:27:20 7eZR+duQ
>>238
いや、自分は体験談として書いたのだが。
オレは元都民。
都民っつっても、大田区の下丸子っていう下町だったんだ。
下町でなんもなくて、遊びに行くのはもっぱら蒲田とか五反田方面だったが。
で、夏は北海道に毎年来ていたんだよ。
でもニセコとか、交通の便悪いじゃん。
新千歳から遠すぎる。
羽田朝一で出ても、ニセコ到着は夕方になる。
釧路に赴任して、がらがらに空いている土地見て「もったいないな」と思ったよ。
夏は涼しいし、冬は寒いけど雪少ないし。
むしろ札幌クラスの都市がなんで釧路にできなかったのか、不思議なくらいだと思っているよ。
普通あんな豪雪地帯に大都市できないよ。
釧路が雪少ないし都市が出来るには適している。
と、思っているんですよ。
204:なまら名無し
11/06/24 23:30:49 XFc1RDyQ
>>243
鶴井村グリーンパークの所に有るのそうじゃない?
205:なまら名無し
11/06/24 23:44:06 nLKWac0Q
>>251
確かに勿体無いとは思いますが、それは釧路に限った話じゃないですね。
札幌近郊の苫小牧市だって、港もあって空港も近いからあれだけ発展したんだろうと。
これは札幌近郊だからというアドバンテージがあります。
釧路には大きなアドバンテージも無く、山で市と市の間が分断されてますから。
でも、利便性や企業誘致で何とかしようと頑張ってはいるのかと。
>>231の通り、行政のヘタレさは感じますが。
206:なまら名無し
11/06/24 23:48:58 GIktm1Vg
9時17時の世界の住人だから期待はできねーよw
17時になったらどっと出入り口が混むんだから、市役所はw
自分のことしか考えてないんだよ、打たれ弱いし。
207:なまら名無し
11/06/25 00:01:27 voQiBFlQ
千歳ーニセコ間は直通バスがあるぞ
夏は2往復
冬は4往復
夏で東京朝一なら、バスは10時千歳発で14時ちょっとすぎにニセコ着だぞ
208:なまら名無し
11/06/25 00:03:39 voQiBFlQ
あ、訂正。
14時ちょっとすぎじゃなく、12時半くらいね
209:なまら名無し
11/06/25 00:13:17 w7xT86cw
ニセコが遠いだとか、東京の物差しで測るのが間違い。
東京23区など釧路湿原にすっぽり収まってしまう。
北海道はスケールが違うのだよ。
避暑に来るのはいいが、まずはせせこましい物差しを捨ててからにしてほしい。
210:なまら名無し
11/06/25 00:14:53 JkwBGiXw
自分が釧路に来て驚いたのは札幌まで車で買い物に行く人がいることかな
買い物って距離じゃねーぞ!?ってw
211:なまら名無し
11/06/25 00:24:12 sHp5lvgQ
そんな人がいるのか…すさまじいな
212:なまら名無し
11/06/25 00:29:24 Yl7/HImg
なんとか道路通ったら札幌まで2時間短縮になるとか
つっても運転めんどくさいけど
213:なまら名無し
11/06/25 00:34:43 sHp5lvgQ
途中寝ちまいそうだからおおぞら使うわ
214:笠木
11/06/25 01:57:50 Q9AC1qHA
今まで色々なお店行ってるけど、昨日行った美容室の接客態度はひどかったな。客によって態度が変わる感じだった。釧路の人ってお客さんの中に変な人が多いけど、店員も変な人が多い気がする。
215:なまら名無し
11/06/25 02:01:52 OxOBRKUQ
>>262
店員の方が偉いんだから仕方ねえ、釧路は。
216:笠木
11/06/25 02:28:48 Q9AC1qHA
そうなんだ。まぁ二度とその店行かないから忘れるよ。どうせそういう感じの店は、すぐ無くなるだろうしね。
217:なまら名無し
11/06/25 05:46:03 wv/b4hdQ
>>260
札幌に日帰りで遊びに行けるようになるのはありがたいけど、道路の料金がなぁ・・・。
218:なまら名無し
11/06/25 06:29:14 mkBH6KOQ
>>265
ETCの休日割引使っても高いんだよなぁ・・。
それでも自分の中で必要があれば、躊躇無く行くけどw
マジックスパイスのスープカレー食いたくなってキタ━━(゚∀゚)━━!!
219:なまら名無し
11/06/25 08:29:40 wy0HpIhw
>>243
丹頂の里にあるのがそうなのでは?
釧路から行くと阿寒町の赤いベレーから左折して、
登ったところにありますよ。
220:なまら名無し
11/06/25 15:07:58 g3UG7clg
ほう
221:なまら名無し
11/06/25 15:47:04 fU1WrY0A
釧路駅から旭川駅まで、車での最短ルート教えて下さい。
お願いします。
222:なまら名無し
11/06/25 15:54:45 sbeLS4yg
>>271
URLリンク(time-n-rd.jp)
こんなサイトありますけど最短かどうかはわかんない
223:ゆ~き
11/06/25 19:29:26 1F1CH3oA
>>273-276
連続投稿やめてください。
224:なまら名無し
11/06/25 19:50:16 +oWLLoZA
無意味な連続投稿ではありませんけども。
長ければ長文迷惑と言われました。
ましてや
>>271さんにたいするレスまで削除するとはどの様な意図ですか?
225:ゆ~き
11/06/25 20:07:09 1F1CH3oA
>>278
削除に関するご質問は、会議室でどうぞ。
迷惑行為はご遠慮頂いております。
削除FAQ・プレゼン・スレッド内ルールをご理解の上、
掲示板をご利用願います。
226:なまら名無し
11/06/25 21:00:35 Lg6Amg4w
釧路信用組合が大変なようで・・・。
職員の1~2割削減、役員報酬4割削減、店舗削減、賞与なし。
網走管内の店舗は大幅削減、市内店舗も廃止、無人化(ATMのみ設置)
月給40万円でも年収480万円しか貰えない。職員は生活できんだろうな。
公的資金ん注入で延命措置、これからどうなるんだろ。
227:なまら名無し
11/06/25 21:01:07 z/mNmIGg
会議室ですか・・・・・・・・・分かりました。
明日は晴れて欲しいですw
アウトドアの外出予定があるので・・
皆さんも楽しい日曜日になると良いですね。
228:なまら名無し
11/06/25 21:42:46 t8GGLa7g
>>280
月給40万で生活出来ないって・・・
あんたどんな生活してんの?
229:なまら名無し
11/06/25 21:48:52 t8GGLa7g
言葉足りなくてすまん。
あんた目線で言ってるみたいだから、
ちょっと聞いてみたかった。
俺はその半分でも十分生活出来ると思うんだけど
230:なまら名無し
11/06/25 21:51:12 YdZbEPSA
釧路で月給40万もらえりゃ勝ち組すぎんだろw
231:なまら名無し
11/06/25 21:53:44 OZXfWD9Q
手取り20万が普通かな。
232:なまら名無し
11/06/25 22:06:33 UWuiqdHw
揺れてる???
233:なまら名無し
11/06/25 22:42:32 OxOBRKUQ
>>280
なめてんのか。
234:なまら名無し
11/06/25 23:10:40 6ODXCkpg
>>271
釧路→R38→白糠→R392→本別→道道88号→足寄湖→R241→芽登→道道468号→R273
→糠平→三国峠→大雪湖→R39→層雲峡→上川層雲IC→旭川紋別道→
愛別ICで降りてR39を進むか、旭川紋別道から道央道に乗って旭川北IC,旭川鷹栖IC
たぶん、このルートが一番早いよ。釧路から3時間半~4時間
235:なまら名無し
11/06/25 23:29:23 2S4DJZ5Q
>>280
どこのお坊っちゃまですか?
236:なまら名無し
11/06/26 00:21:42 fO+5lASw
>>257
いや、避暑じゃなくて今は仕事で釧路在住なのだが・・・
エアコンのない生活って最初考えられなかったけど、釧路はエアコンいらない別世界で気に入っているよ。
台風もないし、電車がそもそもないので地震とか関係ないから帰宅難民にならんし。
来るときは帯広隣だし、遊びに行こうと思ったら120キロ離れているとかビビった。
大宮から横浜までだって60キロ位で、遠いなと思ったけど、釧路だと市内からすら出れない。
マジびびりまくりですよ。
町同士が隣接していないのは北海道ってすげーって思った。
そんな余白土地あるのかと。
実家の大田区は川崎市に隣接してっから自転車で遊びに行くんですよ。
釧路だと自転車で市内から脱出出来ない。
マジびびりまくりです。
計画停電も北海道はなさそうだし、あっても涼しいから問題ないし。
これからは北海道の時代だと思うよ!
237:なまら名無し
11/06/26 00:58:36 mZ0vX3Yg
釧路のひとは卑屈なんすよ
もっと自信持てばいいのに
238:なまら名無し
11/06/26 01:11:13 85aozwjw
はんかくせ~のが多いんだよ
239:なまら名無し
11/06/26 01:57:15 XkXMUIBA
多すぎて嫌になる。
240:なまら名無し
11/06/26 02:47:23 mtWKLNvQ
この天候ですからね・・・
にしても曇天多すぎて鬱になるわい。昨日晴れたけど
一年中こんな感じですかね?
241:なまら名無し
11/06/26 03:04:09 L8cmazXw
>>290
それは思ったわ!京急乗って、あんな狭いとこに墓地があったりとにかくびっしりだもんねw
自転車は・・・移動手段っつーか、サイクリング感覚じゃないかな。
釧路はねえ、売り込みヘタっつーかヤル気ないんだよ。
せっかく釧路にいるんだから、仮にこっちへ戻ってきたとしてもそっちで土地もっててもいいかもよ。
ニセコは遠いに決まってるだろ
242:なまら名無し
11/06/26 05:40:25 YGIYCtag
>>280
40万円ってのは支店長等の上位職だろ。
店長でも500万円を切る水準なら低いだろうし
普通の平職員等は20万円前後だろうから、年収にしたら240万円
これなら給与水準の低い釧路の中でも低いんじゃない。
243:なまら名無し
11/06/26 09:38:38 6K9HJPxg
時々釧路湿原展望台から、釧路湿原を眺めることがある。
東京に長いこと住んでいたが、この釧路湿原に東京23区がすっぽり入り、
この釧路湿原の面積に日本の人口の約1割、1千万人人が住んでいたのかと思うと
気持ちが悪くなることがある。
自分もそのうちの一人だったわけだが。
釧路は広いし涼しいし空気がきれいでいいねェ、これこそが人間が住むにふさわしい環境だ。
244:なまら名無し
11/06/26 10:04:03 yrbPSF1Q
>>297 細岡からのほうが良くない?あそこから眺めてるとキリンやシマウマが出てきそうな錯覚に襲われるw
245:なまら名無し
11/06/26 10:07:36 u5iJOoSQ
>>280
公的資金なんて注入されてないし。
246:なまら名無し
11/06/26 11:18:48 6K9HJPxg
>>298
スマソ、釧路湿原展望台の方がわが家から近いのでつい‥
247:なまら名無し
11/06/26 11:58:33 7YzXQVMA
>>297
湿原つぶして東京23区を移転したら、同じ事だよw
発展しないからこそいい所が沢山残っている。
無い物ねだりなんだよね。
釧路の人が札幌まで買い物に行くのも、都会的な街に憧れてというのも大きいでしょ。
日用品・電化製品や普段着る洋服買うのに釧路で足りないわけ無いし。
248:なまら名無し
11/06/26 12:20:10 yrbPSF1Q
>>300 あ、いやいや謝らんでも;; そっちのほうが近かったんだね。
でも自分もしばらく釧路湿原眺めに行ってないな~。
249:なまら名無し
11/06/26 13:53:15 YGIYCtag
>>299
全信組連を通じての70億円は、実質、金融機関救済の公的資金つまり税金だね。
税金が入ってなければ、債務超過でとっくに経営破綻してるよ。
250:なまら名無し
11/06/26 15:54:29 YYhrxwwA
大田区かぁ。懐かしいわ。自分は(山王)出身です。
東京や川崎にも、釧路の幸公園の様な緑溢れる公園がいっぱいあるよね。
特に川崎には同じ名前の公園があったりして。
釧路はいいよ。大食いの自分には最適!!給料日なんてワクワクするもん。
もう20年も釧路に住んでいるからか、東京に帰ると温度差で体調崩すし。
とはいえ、夏の寒さと冬のツルツル路面にはまだなれないんだけどね(^_^;
251:なまら名無し
11/06/26 18:46:01 z6TW5YkQ
大田区・・・数年前に友達の家があって行ったっきりだな。
家にトラック突っ込んできてびびったとか言ってて東京怖いと思った。
252:なまら名無し
11/06/26 20:16:36 Gh/B0cAQ
地域の良さと言うのはそこに居住していて分かるものですね。
辺鄙で交通不便な離島でもそこを離れられない人がいるんです。
>家にトラック突っ込んで~
以前、外れたトラックのタイヤが直撃して亡くなった方の事故を思い出しましたが、
凄い確率を引き当ててしまったという・・人の運命という科学的根拠の無いものを
思わざる得ません。
253:なまら名無し
11/06/26 21:11:06 7YzXQVMA
>>304
釧路は北海道の中でも量の多い店が多いような気がする。
この手の話題は禁句だったか?w
釧路は北海道の中でも独特の食文化かも。
自分ははまってますけどねw
254:なまら名無し
11/06/26 21:18:57 Gh/B0cAQ
以前はある種はNGワードになっていたと思いますよ。
現在は分かりませんけどw
255:なまら名無し
11/06/26 21:33:04 z6TW5YkQ
寒いからラーメンが食べたくなるな
256:なまら名無し
11/06/26 22:07:25 I9DfYXRA
ラーメン良いね。おそばも好きだ。
257:なまら名無し
11/06/26 22:11:18 WDb7B6PA
そーいやうどん専門店できたんだっけ?
258:なまら名無し
11/06/26 22:35:00 ZNJ41YgA
釧路帰郷するときは必ず回転寿司行くことにしてる。
259:なまら名無し
11/06/26 22:45:41 6K9HJPxg
なんだかんだ言って、釧路の食べ物は美味しい。
釧路の回転鮨の食べると、道外のお客さんは感動してくれるし。
確かに江戸前鮨の海老はいただけないね、どんなに良い素材の海老でもボイルしちゃあね。
260:なまら名無し
11/06/26 22:52:33 N0Z3kEPQ
湿原側から見る釧路の街は、大平原の彼方に未来都市が
忽然と存在する、SFチックな風景を彷彿させる。
都市周辺の平野が開発されていない風景なんて、現実には
ほとんど存在しないからね。
261:なまら名無し
11/06/26 23:16:22 6K9HJPxg
釧路の良いところをどんどんアピールして、映画やドラマに使ってもらうとよい。
その映像を見た観客が生で観たくて自然にやってくる。
「狙った恋の落とし方」とかね。
262:なまら名無し
11/06/26 23:48:37 47UPVB+w
来なくていいよ、別に。
人がいっぱいいるのが好きな人は東京でもどこでも行ったらいいだろ、そんなに今の釧路が嫌いなら。
263:なまら名無し
11/06/26 23:58:11 WDb7B6PA
>>316
>>292
264:なまら名無し
11/06/26 23:59:24 w3pC0fsA
半覚醒?
265:なまら名無し
11/06/27 00:11:40 qvZwfFtw
>>312
私もです!いつも昼過ぎに着く飛行機で帰るので、
だいたい空港からなごやか亭直行です!
266:なまら名無し
11/06/27 00:50:20 yzPVHquw
こぼれいくら見てもったいないと思ってしまう自分がなんか嫌だ
267:なまら名無し
11/06/27 03:05:49 Al+MH9Vw
さーもんとさば好き。
仕事辞めて約半年。やる気でないな。これがニートってやつか。
268:なまら名無し
11/06/27 03:06:25 P36Id8Bw
家の娘は、こぼれイクラ頼んで涙目だったぞ。
注目度100%だからな。
「ソーレソレソレ!わっしょい!わっしょい!!!」
って大声で叫ぶからな。
269:なまら名無し
11/06/27 07:39:34 yzPVHquw
うわぁ…CMだけじゃないのか…
なかなか頼みづらいし恥ずかしいな
270:なまら名無し
11/06/27 11:28:29 EMNRm3zw
こぼれイクラは店員のツバが入るから汚いのによく食えるよな
271:なまら名無し
11/06/27 11:45:41 AdmAZucw
叫ぶ方は恥ずかしくないのか、
注文した方が恥ずかしくなる、
「ソーレソレソレ!わっしょい!わっしょい!!!」って、
イクラくらいで大げさだだろ
272:なまら名無し
11/06/27 12:44:52 zCX5fgIA
こぼれたいくらをどうやってたべるの?
273:なまら名無し
11/06/27 13:23:22 lvj4QSxA
実はあんまり注文してほしくない商品だったりしてw
274:なまら名無し
11/06/27 15:01:58 qvZwfFtw
一度も注文している人見たことないです。
CM見て思わず笑っちゃいました(´Д` )
275:なまら名無し
11/06/27 15:18:17 ReZmk+7Q
普通に食べてる人にとっては大迷惑です
276:なまら名無し
11/06/27 15:26:08 ECen6twg
目からイクラがこぼれてるれでぃがが
URLリンク(stat.news.ameba.jp)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
277:なまら名無し
11/06/27 17:24:24 sQ0G1SRg
釧路出身のカルーセル麻紀が緊急入院
URLリンク(www.daily.co.jp)
278:なまら名無し
11/06/27 18:50:22 sVdAev9Q
カルーセルがカテーテルかもって・・・
279:なまら名無し
11/06/27 19:27:39 ECen6twg
姓名判断見たら平原徹男から平原麻紀に変えて正解だったみたい・・・
280:なまら名無し
11/06/27 19:33:36 Y8zoXQ4g
釧路ってよくお蕎麦屋さんが廃れませんね。
人口の割りにお蕎麦屋さんがたくさんあるのに
東家さんはそこそこによって味がかなりというか全然違いますけど
他から転勤してきた人には釧路の不思議の一つになっていますw
281:なまら名無し
11/06/27 19:40:57 ECen6twg
北見ってよく焼肉屋さんが廃れませんね。
人口の割りに焼肉屋さんがたくさんあるのに
焼肉屋さんはそこそこによって味がかなりというか全然違いますけど
他から転勤してきた人には北見の不思議の一つになっていますw
282:なまら名無し
11/06/27 19:47:36 u/i4/Z+w
焼肉バイキングの『ウエスタン興津店』、今月いっぱいで閉店だそうですわ。
日曜・祭日でも、お昼頃でも空いてて穴場だったのになぁ・・・だから閉店か(^^;
283:なまら名無し
11/06/27 19:54:50 i3YZSlag
旭川の丸井は無事オープンしたみたいだけど、釧路の丸井はどーなるんですか?
284:なまら名無し
11/06/27 20:48:49 1sCogkAA
釧路信組が大変なようで、役職員様ご愁傷様です。
元職員だけど、いま居たらと考えるとぞっとします。当時は年収500万円程度
だったけど、賞与無しのいまなら300万円程度かな。リーマンの前に転職成功
して700万円程度になったよ。ほんとに時代を読む事は大事だって思い知らさ
れた。
285:なまら名無し
11/06/27 20:59:20 diOMd1Og
>>338
へえーそうなんだーふーん
286:なまら名無し
11/06/27 21:23:56 pnM8w5tw
水曜日から暖かくなりそうだな
287:なまら名無し
11/06/27 22:11:28 UjweCtaA
旭川スレは旧丸井のリニューアルで盛りあがってるね。
旭川はまだ中心部が死んでないんだよね。西武はあるし、ファッションビルも
あるし、駅も高架して生まれ変わってるし。郊外にイオンできたりジリ貧傾向には
あるんだろうけど20年前の北大通くらいの活気は残ってるのかな。
288:なまら名無し
11/06/27 22:14:31 4fDJUf6w
鳥取神社向かいのローソン無くなっちゃったんだな~。個人的にはよく利用してたんで残念…。
289:なまら名無し
11/06/27 22:33:12 iYX8ejDQ
改装するだけだよー
290:なまら名無し
201100011/06/27(月) 22:49:40 EYQYpTig
釧路駅の高架どうなったっけ?
合併特例歳でやると思ったけど違った?
291:なまら名無し
11/06/27 22:55:07 AdmAZucw
道新の求人欄にあったけれど、
カニ加工員募集、勤務地・根室、「体力ある人求む」、
これって、蟹工船だろうか?
292:なまら名無し
11/06/27 22:56:20 4fDJUf6w
>>343 そうなのか~どもども。ホッとしたわ。つか貼り紙よく読めよ自分;
293:なまら名無し
11/06/27 22:57:23 Y8zoXQ4g
>>335
それも言えますねw
昔、35年くらいも前になると思いますけども、釧路を舞台に
したドラマで松山千春が主題歌を歌っていたドラマ記憶にある方
いませんでしょうか?
「夜明け」と言う主題歌で・・・~だ~れかをせめちゃいけない~~♪
私がまだ幼い頃のドラマでしたがとても印象に残っています。
294:なまら名無し
11/06/27 23:07:43 mhYlTmfQ
>>347
海をわたって?
家族日記?
wikiにNHK銀河テレビ小説「家族日記」「海をわたって」の主題歌となっていた。
ってあるけど・・・。
295:なまら名無し
11/06/27 23:16:26 sVdAev9Q
>>344
そんなもんどぶに金捨てるようなもんだろ。
そもそも民間会社の線路になんで公金使うんだよ。
そんな金あるんなら俺にもよこせよ。
296:なまら名無し
11/06/27 23:17:15 Y8zoXQ4g
家族日記?家族日記?・・・・・・・・・そうだ
家族日記ですね!ありがとうございます。
心の奥底にあった記憶が出てきました・・
ググッてみますね、ありがとう。
297:なまら名無し
11/06/27 23:31:55 lDjGgMvw
もうそろそろ半袖でも良いかなぁ
298:なまら名無し
11/06/27 23:33:40 Od5fDLBQ
モンスターなんとかだわ。これ。
だれか退治してくれよ
299:なまら名無し
11/06/27 23:45:56 zVPQuAgA
おまいらも秋の蚊のようにひつこ杉
今現在ぷらが何悪いこと書いてるんか?
イイ話じゃねーか、352このカス
300:なまら名無し
11/06/27 23:54:23 yzPVHquw
>>352を見て気づいたわ
不快なカキコはないぞ
何言ってんだ>>352
301:なまら名無し
11/06/27 23:54:54 pin9jhLQ
会議室の様子見たら確かに退治してと思うぞ
302:なまら名無し
11/06/27 23:55:19 DISkoE4Q
とっくに他のとこで暴れてるけどね
303:なまら名無し
11/06/28 00:27:20 aNQojKCg
>>355-6
おそろしいものを見た
304:なまら名無し
11/06/28 05:45:14 lzeErO6Q
>>355 >>356
同意。管理人を脅してるし。避難スレでも暴れてたもんね。
305:なまら名無し
11/06/28 09:01:22 Ugwi9diA
あの人、ここにカキコできなくなったんだ。
それであっちで・・・
306:なまら名無し
11/06/28 10:08:13 a0Viq2Jw
Googleストリートビューが釧路を巡回するのはいつなのかなー?
307:なまら名無し
11/06/28 10:45:43 XPLltRpw
末広あたりにセクシー居酒屋作ってほすぃ
そうすれば、低料金で水着ギャルに逢えてウマー
308:なまら名無し
11/06/28 11:05:49 3JK+NzLw
昔は、ノーパン喫茶が有ったんだっけ?
309:なまら名無し
11/06/28 14:08:28 vCaF59DQ
地震だー
310:なまら名無し
11/06/28 14:54:56 NiHEeWxA
北海道@ANNEX*free 掲示板にあった釧路避難スレのキャッシュ保管版です。
これをゆーき氏が削除出来るとは思いませんが、キャッシュ版のURLを
知らせてるこのレス自体が削除される可能性はあるので、お気に入りに
でも保管しとくのをオススメしておきます。
■■ 釧路の皆さん集まれー(別冊 避難号) ■■
URLリンク(cache.yahoofs.jp)
311:なまら名無し
11/06/28 16:31:27 OuIh9vYQ
>>361
東京に『居酒屋花子』というチェーン店がある。
たしかオーナーは札幌出身なはずだから、
メール出してたのんでみれば?
312:なまら名無し
11/06/28 16:57:47 a+1jCbPQ
衣がサクサクで美味しいカツがあるお店、おすすめあれば教えて下さいρ(..、)
313:なまら名無し
11/06/28 17:37:04 hesdbMew
みずほ銀行の向かいで事故ありましたね。
大怪我だったとか・・
職場がすぐ近所で・・・交通事故は怖いですね、自分が気をつけていても
貰い事故は如何ともしがたいですし。
314:なまら名無し
11/06/28 17:45:14 3OqnJOFQ
>>366
かつ善
315:なまら名無し
11/06/28 17:53:42 hesdbMew
>>366
新川町、あげ幕というところも美味しいですよ~
316:なまら名無し
11/06/28 18:26:12 +DkDsFSw
>366
"おもて"のミックスフライ定食もさくさくでおいしいよ
317:なまら名無し
11/06/28 18:28:53 +DkDsFSw
連投すまん。あと春採の長寿庵のカツ
あそこ、そば屋だけどトンカツの肉厚なところがたまらんです。
318:なまら名無し
11/06/28 18:58:09 a+1jCbPQ
>>368ー371
どうも有り難うございます。
かつ善以外行った事のないお店なので、今度食べてみます☆
319:なまら名無し
11/06/28 19:37:53 W5lpFi1Q
釧路に帰っても、全然末広に行かなくなっちゃったんですけど、
とんかつのとんきってもうないんですか?
320:なまら名無し
11/06/28 19:51:47 hesdbMew
>>373
廃業したという話は聞きませんからまだあると思います。
あそこはお蕎麦とかメニューが色々あるから仕事帰り何回か
行きました。
321:なまら名無し
11/06/28 20:21:33 R0/1MHSQ
374ですけども、ゆ~き管理人は私がどんなお話しても鍵を掛けてしまう
のですね~
私はただ、食べ物の話でもこのように普通にお話したいだけなのですけど・・
感情が許さないのかなw
322:なまら名無し
11/06/28 20:36:58 3OqnJOFQ
じめじめするから窓開けようかと思いきや霧がかかってたという
323:なまら名無し
11/06/28 21:37:59 CTq88wmQ
夕方に益浦トライアル行ったっけ、
霧の中に建物だけがボウワァと光ってて、
まるで海に浮かんでいるようだった。
まあ、霧も悪くないね。
湿気やだけど。
324:なまら名無し
11/06/28 21:42:29 XH/fdrLA
フェアリー・スター行った?
325:なまら名無し
11/06/28 22:20:21 +DkDsFSw
?K?D?K)))衿原涕勿挂湶勿挂湶
326:なまら名無し
11/06/28 22:23:23 a0Viq2Jw
剣呑、剣呑
くわばら、くわばら
327:なまら名無し
11/06/28 22:25:59 OvWYAekQ
南無阿弥陀物…
早いかな?
328:なまら名無し
11/06/28 22:28:34 hNHYxHbQ
なにこれ、こわい
329:なまら名無し
11/06/29 00:08:52 QkzjuDlQ
ジャスコに入ってるマッサージってどんな感じですか?
男が気軽に行けるマッサージ店ってどこかないかな。
札幌駅の手もみんとかはよかったなぁ
330:なまら名無し
11/06/29 01:25:21 bHKJTGNw
S04がそこまでしてここに書き込みたいってのが判んないんだよねぇー。。
ROM専の俺が見てても「ゆーき」に1票かな。。
331:なまら名無し
11/06/29 10:37:11 F1WCojRA
10時20度突破、釧路の夏日。
332:なまら名無し
11/06/29 10:42:01 Mdlc35sA
非常事態だw
333:なまら名無し
11/06/29 10:56:30 k4FnLKBg
今日そんなに熱い予報だったっけかw
334:なまら名無し
11/06/29 10:56:37 xD+MhLtA
暑くなるのかなぁ
いやだなぁ
335:なまら名無し
11/06/29 12:21:52 CYVOFtVw
今日はざるそばがうんまいなぁ~~~。
336:なまら名無し
11/06/29 12:30:19 yKEqJIKQ
>>387
夏日は25度超えてからだよ・・
337:なまら名無し
11/06/29 12:35:34 qPcUsnDQ
今は釧路にいないが、竹老園の「かしわぬき」食べたいな!
338:なまら名無し
11/06/29 12:59:26 tn7K4mDw
やべっ!売り切れ前にコンビニ行って
宝永ぎょうざ買って来なくちゃ
339:なまら名無し
11/06/29 14:23:08 k4FnLKBg
風ちょーつえーけどいい天気だ
340:なまら名無し
11/06/29 14:34:52 W+XW+Jqw
>>392
こまけぇこたぁいいんだよ!aa略)
341:なまら名無し
11/06/29 14:46:41 QmRLKb9A
釧路でDJのできる店ありますか?
342:なまら名無し
11/06/29 15:34:49 /qwN8Gbg
うちの温度計、30度超えたんですけど@阿寒町あっかんべえの近く。
343:なまら名無し
11/06/29 15:49:53 W+XW+Jqw
>>398
30度ですか・・・
それは暑いですねw
だけど「あっかんべぇ」の近くに住んでいるというのは
非常に羨ましいですね・・・
私なら迷わずソフトクリームを食べに行きますよw
あっ ここは人生相談室ではなかったですね・・・
失礼いたしましたw
と、それっぽく言ってみるw
344:なまら名無し
11/06/29 16:35:51 k4FnLKBg
あ~あついあつい
345:なまら名無し
11/06/29 16:41:53 kftCsEmg
>30度を超えた~
それは暑いですね。でも熱中症で大事に至る事の人がいることを考えると
まだ良い方なのでしょうね。
と、それっぽく言ってみるw
346:なまら名無し
11/06/29 16:51:10 Y4SYIr3A
>>399
うぜえw
もっとやれw
347:なまら名無し
11/06/29 17:40:34 Vim2hPOA
今日は釧路も良い天気でしたね。
東京では運動会中の生徒が何人も熱中症で
病院に搬送されたのをお昼のニュースでみました。
電力15%削減といっていますが、小さな子供や高齢者が
心配ですね。
被災地の避難所で生活なされている方も本当に大変だと思います。
暑さの面では釧路は恵まれていますね。
348:なまら名無し
11/06/29 17:48:11 SI4vpBPA
今年初半袖デビュー!!
お昼過ぎにすごいサイレンなってたけどなんだったんだろう…
349:名無し募集中。。。
11/06/29 17:48:44 ZbeJmHhg
最近の営業はひどいなあ うちはセールス来ても絶対鍵開けないんだけど
昨日はピンポンなってどちらさんですかって言ったら裏に住んでる何とかですって言うの
何だろと思って鍵開けたら今ベル子に勤めていて話聞いてくださいって…
350:なまら名無し
11/06/29 17:53:29 Vim2hPOA
>あっかんべぇ
丸井さんにあった頃、よく食べましたw
美味しいですよねw
351:名無し募集中。。。
11/06/29 17:53:59 ZbeJmHhg
あとピザ屋チラシ入れてくんだけど中まで落としていくから
玄関の土やなんかの上に落ちて汚いの
ピザ屋の投げ込みチラシは絶対逆効果だと思う
352:なまら名無し
11/06/29 18:37:22 3Z1iXvEg
釧路の夏も終わったしストーブ出そうかな
353:名無し募集中。。。
11/06/29 18:44:21 ZbeJmHhg
今タンク半分灯油今いれるか10月に入れるか悩む
354:なまら名無し
11/06/29 18:48:39 owb/Vkaw
>>407
中に落とさないで郵便受けに差さってると
それはそれで嫌じゃないか?
泥棒とかに狙われそう(留守だから)だし。
チラシの割引クーポンは助かってるから
うちには効果あると思うけどなぁ
355:なまら名無し
11/06/29 19:08:28 eh+a0dEQ
祭りの季節ですなぁ
あっけしあやめまつり(厚岸町) 2011年6月25日(土)~7月3日(日)
厚岸港まつり・夏まつり(厚岸町) 2011年7月1日(金)~7月3日(日)
釧路厳島神社例大祭(釧路市) 2011年7月8日(金)~7月10日(日)
浜中うまいもん市(浜中町) 2011年7月9日(土)~7月10日(日)
くしろ霧フェスティバル(釧路市) 2011年7月22日(金)~7月24日(日)
白糠厳島神社例大祭(白糠町) 2011年7月22日(金)~7月24日(日)
釧路湿原マラソン(釧路市) 2011年7月31日(日)
庶路八幡神社例大祭(白糠町) 2011年7月上旬
西庶路神社例大祭(白糠町) 2011年7月中旬
摩周温泉夏まつり(弟子屈町) 2011年7月中旬
湯のまち川湯源泉まつり(弟子屈町) 2011年7月中旬~8月中旬
阿寒ふるさと・ほろろんまつり(釧路市) 2011年7月下旬
つるい納涼まつり(鶴居村) 2011年7月下旬
356:名無し募集中。。。
11/06/29 19:18:01 ZbeJmHhg
なんか必死すぎて関心ない
357:名無し募集中。。。
11/06/29 19:19:55 ZbeJmHhg
行って一緒に楽しめればいいけど
やってる人だけ盛り上がって周りは冷めてるイメージ
358:名無し募集中。。。
11/06/29 19:22:42 ZbeJmHhg
AKBでも呼んでこれれば干されメンでも盛り上がるんだろうけど
359:なまら名無し
11/06/29 19:26:48 L7b8FT2A
釧路の気象台の気温は低めに計測されてる気がしてならない。
360:名無し募集中。。。
11/06/29 19:28:12 ZbeJmHhg
そこでキッパーズですよ
361:なまら名無し
11/06/29 19:30:46 eh+a0dEQ
ついでに8月予定
くしろ港まつり(釧路市) 2011年8月5日(金)~8月7日(日)
春採湖水まつり(釧路市) 2011年8月13日(土)
釧新花火大会(釧路市) 2011年8月16日(火)
阿寒湖灯篭流し(釧路市) 2011年8月16日(火)
鶴居村ふるさと盆踊り・花火大会(鶴居村) 2011年8月16日(火)
くしろ市民北海盆踊り(釧路市) 2011年8月19日(金)
しべちゃ夏まつり(標茶町) 2011年8月中旬
サマーフェスタin釧路町(釧路町) 8月下旬
釧路湿原全国車いすマラソン大会(釧路市) 2011年8月下旬
新そば祭り(弟子屈町)2011年 8月下旬
湯のまち川湯源泉まつり弟子屈町) 2011年7月中旬~8月中旬
362:なまら名無し
11/06/29 19:50:14 W+XW+Jqw
>>415
Go to jail
東京電力
釧路地方気象台
わっちの年齢
わっちの体重
・・・ごめんなさい
下2つの方が上に来ます・・・
363:なまら名無し
11/06/29 19:58:21 xD+MhLtA
>>404
住之江11-31付近 火災により出動中
って言ってた
364:なまら名無し
11/06/29 20:20:39 cuLaxEzg
くしろラーメン「柳苑」火災
ああ、半額券使わないままだった。
こんなことならとっとと行っとけばよかった。
365:なまら名無し
11/06/29 22:56:29 F1WCojRA
>>392
いや、だから釧路の夏日。
釧路の場合は20度を超えれば夏日、
25度超えで真夏日、
30度超えは猛暑、
35度超えは・・あり得ない。
他の土地の感覚と5度違うのです。
366:なまら名無し
11/06/30 01:07:09 yYvE+2sg
柳苑好きだったのになー・・・・・
ちょっとベタっとしたテーブルが何ともw
367:なまら名無し
11/06/30 05:53:09 JmwASDgQ
↑よく燃えたんだなw
368:なまら名無し
11/06/30 11:25:26 O/c94cGQ
今日も暑いな~~~~
369:なまら名無し
11/06/30 13:56:11 +Kcdn+tw
降ってきた・・・・。牧草刈ったのに・・・。(@あっかんべえの近く)
370:なまら名無し
11/06/30 14:51:58 QCujzCdg
霊が?
371:なまら名無し
11/06/30 14:59:35 28KC5ctw
やめてー・・・・
エクトプラズムが現れる ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
372:なまら名無し
11/06/30 14:59:51 ss2MRvdQ
災いが?
373:なまら名無し
11/06/30 15:40:32 HvjLh1+w
花咲ガニを雷さとうで買おうと思ふのだが
374:なまら名無し
11/06/30 16:27:43 JfTG6ufg
思わば思え
375:なまら名無し
11/06/30 16:36:23 vSVdX1Ig
テスト
376:なまら名無し
11/06/30 17:07:31 lTBg4PfQ
扇風機壊れた
377:なまら名無し
11/06/30 17:55:19 Fu82Cy5A
うちわでいいべ!
378:なまら名無し
11/06/30 18:05:31 Av4iwJng
柳苑はまた営業再開できるのでしょうか。
味噌ラーメンが好きで何回も行きましたけれども
>ちょっとベタっとしたテーブル~
は気になりませんが、煙で髪の毛に匂いがつくので
帰宅する前でないとなかなか食べれないのが難点でした。
男性のお客さんが多いですよね、髪の少ない方が羨ましいと思いましたw
今日も暖かかったですね、霧は霧で良し、暖かいのもまた良しでいいですね。
379:なまら名無し
11/06/30 19:15:39 ss2MRvdQ
まだ21度もあるね。昼間は機器点検だかで気温は欠測だったらしいが何度まで上がったんだろ。
曇り空だったけど昨日よりムシムシしてた気がする。
380:なまら名無し
11/06/30 19:44:10 CEgzG93g
>>435
17:45に記録した21.9℃が、今日の最高気温のようです。
URLリンク(www.jma.go.jp)
381:なまら名無し
11/06/30 19:52:20 m1QLYz/Q
子供の頃に釧路に住んでたけど夏に山に山菜とか取りにいった時は
普通に30度超えてた気がするし、川で水着で遊んでた時も
日焼けしまくりで背中の皮がボロボロに剥けてたし、
今の釧路は気温が下がったのかな。
382:なまら名無し
11/06/30 20:35:17 +Kcdn+tw
私が子供の頃は、鶴ヶ岱公園に屋外プールがあって、気温が20℃以上に上がったら使えたんだけど。
夏休み中でもあまり使える日はなかったわ。
25度超えたら新聞ネタになった程。
釧路近郊の田舎なのでは?
383:なまら名無し
11/06/30 20:39:49 ss2MRvdQ
>>436 ありがとう!
384:なまら名無し
11/06/30 20:56:21 Av4iwJng
過去30年くらい前からの記録からみると釧路に限らず北海道の年間の平均気温は上がっているようです。
冬も暖冬の年が多く、道東では降雪量(特に湿った雪)が増えています。
逆に道央、道北は降雪量は減っているようですね。
地球温暖化の影響と思います・・
私が幼い頃、冬は通学時間帯でもダイヤモンドダストが普通に見れましたよ・・
385:なまら名無し
11/06/30 21:04:17 28KC5ctw
わっちが子供の頃は毎年一人は鶴ヶ岱公園で
酔っ払いが凍死してたような気がする
最近はあまりそういう人の話、聞かない・・・
冬、あったかいんだね
386:なまら名無し
11/06/30 21:20:51 O/c94cGQ
温暖化歓迎
387:なまら名無し
11/06/30 21:42:33 8uSPDOwA
温暖化すると北海道は益々農業生産が増えるんだろうね
いいことだ
388:なまら名無し
11/06/30 21:59:51 kryAhd/A
部屋の中27℃死ぬ
389:なまら名無し
11/06/30 21:59:53 +mV4PnDg
温暖化すると地震が増える
390:なまら名無し
11/06/30 22:17:28 CjIMR/Mw
2020年から小氷河期がはじまるらしいけど。
391:なまら名無し
11/06/30 22:32:33 DO6Az6TQ
その前に2012ですよ
信じてないけど
392:なまら名無し
11/06/30 22:37:37 r72QGjwA
自分も子供のころ25℃以上の経験があまりない
雪もひざ下くらいだったような
393:なまら名無し
11/06/30 22:49:04 +mV4PnDg
信ずる者は救われる
394:なまら名無し
11/06/30 23:49:13 PZGO+xpA
うちの職場にも温暖化を防ごうなんて言ってるバカがいる
人間が温暖化をもたらしてると勘違いしてやがんのよ。
これから夏になるって時に気温上昇を抑えようって言ってるようなもんだろ
たしか今の地球って1年間に例えると3月か4月ぐらいだったはず
395:なまら名無し
11/07/01 08:00:22 23HUwRJQ
部屋の中が暑くて7時に目が覚めた。
気温、もう20度を超えている。
396:なまら名無し
11/07/01 09:38:07 3RMJaXYQ
人間が温暖化をもたらしてる一因はあると思いますが・・・・。
397:なまら名無し
11/07/01 10:01:39 58OwLE0g
温暖化なんかより、日々の生活のことの方が重要だよ。
398:なまら名無し
11/07/01 10:16:05 VxGtkFRQ
ごめんなさい・・・
コカコーラゼロを一気飲みしたらゲップが出てしまった・・・
0カロリー飲料はなぜか太るらしい???
どうやらこころなしか少し太ったような気がする
おまけにトドメのゲップだ・・・
キリストが殺されたのも地球温暖化もわっちのせいかもしれない
399:なまら名無し
11/07/01 10:23:07 aI24Aq3A
1リットル飲めば1キロ増える。当たり前。
しょんべん1リットル出せば1キロ減る。
しかしそれは太ったわけでもなければやせたわけでもない。
それくらいで一喜一憂するんじゃない。
ちなみにうんこ3キロだせば3キロ減る。
400:なまら名無し
11/07/01 10:55:17 eP4ZYkLg
東二本大震災
401:なまら名無し
11/07/01 10:59:08 23HUwRJQ
今朝、若松町のセブンイレブンで強盗があったんだ‥
北大通り周辺は警察の車がうようよ走っていたから変だなと思ったが。。
402:なまら名無し
11/07/01 12:11:51 dSlpv5bA
エネルギー保存の法則やなw
403:なまら名無し
11/07/01 14:44:45 HZo0sTKA
駅裏の大ちゃんてゆ~ザンギの店有名なの?
けっこう並んでたんだけど。
404:なまら名無し
11/07/01 15:07:37 W1/3P/Xg
菱光ついでに半額セール品買ってるだけじゃね?
405:なまら名無し
11/07/01 16:52:58 hvm1txCQ
>>459
何であんなに行列なんだ?
びっくりしたよ
406:なまら名無し
11/07/01 17:00:38 dh/iEP+A
>>459,461
ザンギ半額だか増量だか、とにかくお得なチラシが先日入ってたよ。
そのせいかもね。
407:なまら名無し
11/07/01 17:03:35 HZo0sTKA
>>194に書いてた。
今日オープンで半額なのか。
408:なまら名無し
11/07/01 17:25:44 LB22r/8A
パシクル沼前の海(砂浜)に魚のご遺体があった。
頭を喰われてて何の魚か分からなかったので近づいてみた。
…魚じゃなく、イルカ?鯨?みたいな形の尻尾とヒレが付いてた。
多分、子供なのかな…。
409:なまら名無し
11/07/01 17:47:30 kvcmhlew
イオ○の中にはいってるあるショップで試着して、やっぱり買うの辞めたら、すごい勢いで持ってた服もぎ取られた!!
まじで、お客より店員様様なんですね…。そういう店ではもう買いたくなくなる。。。
札幌行こう!!!
410:なまら名無し
11/07/01 17:50:37 aI24Aq3A
もう二度とこないでくださいっ!キーーーーーッ!
411:なまら名無し
11/07/01 18:25:05 23HUwRJQ
体はLLサイズなのに、私はMサイズだからと無理に着て服を壊したからでは?
412:なまら名無し
11/07/01 18:48:08 VxGtkFRQ
昔、使ってたバイトの娘が休憩時間に他のフロアのショップに
試着しに行くのはいいんだけど、ちょっと腕の付け根に独特の臭いがある娘で
そのショップの店長に半泣きされながら相談されたことはある・・・
413:なまら名無し
11/07/01 19:20:23 xOfiCuow
ワキガだね?
414:なまら名無し
11/07/01 19:26:35 d+MBHm3A
ミョウバン水つければいいのに。ミョウバンは100円くらいで買えるよ。個人的には臭い抑えるのに重宝してる。
415:なまら名無し
11/07/01 19:31:49 xOfiCuow
>>470
貴方もクサイんかいw
416:なまら名無し
11/07/01 19:47:30 jEnjrPEA
自覚有るだけまだマシだね
417:なまら名無し
11/07/01 20:18:26 /Hzd8oEA
>>472
正論
418:なまら名無し
11/07/01 20:30:06 23HUwRJQ
買う気も無いのに暇つぶしに試着すのもいるからなぁ
大体見たら分かると思うんだけれど似合うかどうか、
商品は金と一緒だからねェ。
419:なまら名無し
11/07/01 20:55:32 aI24Aq3A
じゃ買う気のないやつは試着お断りって書いとけ!ボケ!
420:なまら名無し
11/07/01 21:15:25 23HUwRJQ
いちいち張り紙が無ければ判断できないのかねェ。
一般常識がある人間なら分かるけれどねェ。
421:なまら名無し
11/07/01 21:25:45 fbjnwOqg
暖かかったですね~はもうしつこくなるので、強盗の話はと思いきや
既に既出でしたね。
今日は仕事で少しミスをして先ほどまで少々気落ちしていましたが、
立ち直りましたw
422:なまら名無し
11/07/01 21:33:34 el6AmsVA
試着ぐらいで文句言ってるのは低賃金のアルバイトさんだろ
423:なまら名無し
11/07/01 21:35:27 yijJhPhg
小さい『ェ』にイラッとするのは自分だけじゃないはず。
試着はするに越したことはない。
それより店員いらない。
レジがあればいい。
なければもっと良い。
424:なまら名無し
11/07/01 21:48:14 fbjnwOqg
私は・・ですけども、Tシャツやインナー以外の衣類は
絶対に試着します。
でも、お客さんの中にはそういった部類の衣類の試着をさせて
欲しいというエッ?っていう方も結構いるようですよw
(ほぼ年配の女性らしいですけど)
これは困りますね~
425:なまら名無し
11/07/01 22:34:54 eh2I94fw
週刊fit、ペチカの紹介文章の中で、国道名思いっきり間違ってる。
× 371 ○ 391
426:なまら名無し
11/07/01 22:37:26 23HUwRJQ
店員もレジも無ければ良いって、もう現実無視w
妄想の世界だねェ。
427:なまら名無し
11/07/01 23:07:12 fbjnwOqg
何か蒸し暑いですね・・
久し振りに窓開けて寝たいけど、強盗とか釧路も最近物騒ですね。
Have a nice weekend ! 良い週末を(^^♪
428:なまら名無し
11/07/01 23:14:51 VxGtkFRQ
月曜日は不幸になれ!
と、言うことなのかな?・・・
429:なまら名無し
11/07/01 23:16:05 MZdLftBQ
イラ イラ イラ
430:なまら名無し
11/07/01 23:25:07 fbjnwOqg
違います。
私は、ご存知の通り根はネガティブなんですよ~
ですので、レスだけでもポジにと最近心掛けておりますw
おやすみなさい
431:なまら名無し
11/07/01 23:28:05 kum1CN5Q
ネガティブでいいです
432:なまら名無し
11/07/01 23:31:42 23HUwRJQ
釧路振興公社が倒産したんだなァー
433:なまら名無し
11/07/02 00:32:33 8yze0e+A
タウン誌のfitって定期購読できないのかな。地元のものがほしい。
編集部はページ開設してないんだ・・・
434:なまら名無し
11/07/02 07:24:09 ct+1jrkQ
おはヴぉーございます
435:なまら名無し
11/07/02 07:30:33 BTpFn4bg
今日はどんよりしてますね。
窓、開けて寝たらやっぱり朝方は寒むかったです、まだ早いようでした。
436:なまら名無し
11/07/02 09:00:06 QnLYooQA
金を払う気ないなら来るなぼけ~勘違い野郎の エビ
437:なまら名無し
11/07/02 12:20:33 Ak866DLg
今日ライジングとマルハンどっちがいい?
438:なまら名無し
11/07/02 12:44:57 pML9PHOg
>>493
直感がないのならカモにされるだけだから
朝鮮玉入れはやめておきなって。
439:なまら名無し
11/07/02 14:39:06 sAB/ZSBw
>>493
募金箱にドヤ顔で入れた方が、精神的に落ちつくぞ。
440:なまら名無し
11/07/02 19:29:21 hwd6Zx2g
>>489
月刊fitって道新とってないと配布されないのかな?
金曜日に薄いfitと一緒に配ればいいのにね。
441:なまら名無し
11/07/02 19:29:30 zr43wIhg
>>489
あれ紙がいいんだよな。どこに置いてあるの?
442:なまら名無し
11/07/02 19:42:19 ltLTFnoA
>>489
一応HPはあるぞ?
URLリンク(www.fit946.net)
443:なまら名無し
11/07/02 19:56:24 hFeeVkaw
生涯、最初で最後であろう浮気を今日昭和のラブホで犯してしまった、許してくれ愛する妻子よ(泣)
444:なまら名無し
11/07/02 20:05:46 bfz2l3Jw
心配するな。一度やったら癖になるから!
445:なまら名無し
11/07/02 20:09:02 rfMhTGZg
昭和のラブホってどこw
446:なまら名無し
11/07/02 20:33:23 7sITztgA
昭和にラブホなんて有ったっけ?
447:なまら名無し
11/07/02 20:39:46 L+ivxg0w
川向かいしか知らんなぁ
448:なまら名無し
11/07/02 20:50:53 MdYKk0vg
むかしのfitはいまより読み応えあったな。
いまの編集はオナニーすぎて学級新聞以下だ。
449:なまら名無し
11/07/02 23:16:21 OV/k7HNw
>>
許してくれるわけないだろがボケ
450:なまら名無し
11/07/03 00:58:41 /syuOW5g
昭和にはない
451:なまら名無し
11/07/03 02:00:14 nYpOg94w
おわっ、レスたくさんついた。ありがとうございます!
地元に帰ったときはfit読むの楽しみで・・・じいちゃんがなぜか取って置いてる。
釧路ネタだとなんでも嬉しいです、遠くにいたら。
ちょっと釧路新聞に問い合わせてみます、メールで。
452:なまら名無し
11/07/03 02:21:46 IwzJxFJQ
>>507
fitって阿部新聞店だか北日本広告だったはず
453:なまら名無し
11/07/03 07:26:11 315MlZ5Q
>>508
わざわざすいません、ありがと!
454:なまら名無し
11/07/03 09:55:54 ztiMKcBw
朝からフライドチキン行列w
まぁ子供の為かもしれんが…。
455:なまら名無し
11/07/03 11:24:25 wgv0xl/w
499ですが新釧路川のすぐそばのラブホです。
相手は若く彼もいるらしくて一回の遊びだと思っていますが
明日は娘の誕生日でみんなで夜パーティーをやる予定で、何も知らない妻子の前で普段通り顔していられるか、苦悩してます
456:なまら名無し
11/07/03 11:27:02 Gl0FcuZg
彼氏がいるのに遊びで知らん男とラブホ行くなんて世も末だな
457:なまら名無し
11/07/03 11:39:40 dBCxtcKA
ネタかもしれないが、
女って何故か浮気を見抜くから、
そんなに罪悪感が有るなら、
バレルより先に謝ったほうがいい。
458:なまら名無し
11/07/03 11:53:23 c33qpUkg
今日さむいな~
459:なまら名無し
11/07/03 11:58:19 L8C55UdQ
超えてはならない一線を越えてしまったのだから、
失楽園や愛の流刑地のように堕ちる所まで堕ちて、
そのまま新釧路川に入水してくれ。
460:なまら名無し
11/07/03 12:21:28 plretbvA
「後悔先に立たず」ってこういう事だったんだ・・・
これが女だったらなんて言うんだろう・・・
461:なまら名無し
11/07/03 12:21:56 gUl6NMPA
おっさんが若い女の子と浮気した事を自慢したかっただけで
後悔なんてしてません
今後も機会があればしたいけど、1回だけの遊びで相手にされなかった
カナシスって事でOK?
462:なまら名無し
11/07/03 12:22:10 AR7ROK0A
ここでも、大量に釣れますね。
463:なまら名無し
11/07/03 13:00:51 8ZJbJx4w
(?_?(??巛(?_?(??巛(?_?(??巛(?_?(??巛 )粛濕?掛
464:なまら名無し
11/07/03 13:08:22 plretbvA
??? ^犖巌迂^犖澗?j??? ??属??袖
465:なまら名無し
11/07/03 13:12:46 G3sGyqOg
よし。
猫のトイレ掃除終わったー。
466:なまら名無し
11/07/03 16:17:11 hkWVxORA
ついでに俺のトイレもよろしくぅ!
467:なまら名無し
11/07/03 18:55:13 7ASSf8vg
職場の、オッサンが見たって話なんだけど・・・
午後3時半頃、警察署のそばを通ったら、警察署に向って何か叫んでる30前後の♂が居て、
「何だろ?」と思いながら用を済ませた15分後位に再び通ったら、3~4人の警察官に囲まれ
て妙にペコペコしてたそうな。
誰か他にも目撃した人は、居るかな?
468:なまら名無し
11/07/03 20:03:00 Tb+qFQSQ
ただの自己主張だろう。
469:なまら名無し
11/07/03 20:16:23 ifsV7yCg
>>524
そんな事は聞いてないでしょう。
居るかな?って質問してるんだからちゃんと答えてやれば?
答え:居るかもしれないし、居ないかもしれない。
以上
470:なまら名無し
11/07/03 20:57:52 6e+5KXaA
なんだこいつ
471:なまら名無し
11/07/03 21:01:45 xjXWxCLQ
答え:バカかもしれないし、偏屈かもしれない。
以上
472:なまら名無し
11/07/03 21:09:56 jFXOqi9w
>>3~4人の警察官に囲まれて妙にペコペコしてた
だったら、事件にもならず無事治まった感じがする。
473:なまら名無し
11/07/03 21:36:42 GjlNl7Tw
>>511
ホテル愛かロマンスだな?(笑)
474:なまら名無し
11/07/03 21:48:10 P8W+viJw
やっぱ、中年が一戦交えるなら、花園町の鶴か、川北の一休あたりが雰囲気あっていいw
475:なまら名無し
11/07/03 21:51:32 A2uqb9AA
>>511さん、ずいぶんレスがついていますけども、仮に本当のことでそのようにお悩みなら、
ご心配なさらずとも、たぶん浮気相手の女性の方も一回で
もうご容赦願いたくと思っているでしょう、もしくは「まあ、一回だからいいか」
くらいかも知れませんけど。
>何も知らない妻子の前で普段通り顔していられるか~
このように縮み上がって男性が女性を満足させれる筈もありません。
それもご自分の事だけしか考えず、先にイってしまった思いますし・・
さらに付け加えるならば、奥様には申し訳なく思わなくても宜しいかと・・
何故ならそのような貴方を選んだから見る目が無いうことです。
気の毒なのはそういった事情を何も知らない子供さんの笑顔なんです。
子供は親を選べませんから・・これは覚えておきなさいね。
釣りであることを願うばかりです。
476:なまら名無し
11/07/03 21:52:18 c33qpUkg
教育大の坂下って城山過ぎて、橋の手前くらいにあるラブホってまだあんのか?
白鳥だったっけ?
477:なまら名無し
11/07/03 21:53:26 A2uqb9AA
追記
2ちゃんねるにそのようなカテゴリ、スレがたくさんあると思います。
478:なまら名無し
11/07/03 22:05:33 05zbkc9g
白鳥はとっくにねえよ。
479:なまら名無し
11/07/03 22:31:13 G7vlrPMQ
ぽてとはうす
ほんとに無くなったの?
480:なまら名無し
11/07/03 22:51:07 kZ4grTPw
突然のサイレンビックリしたわ@三共通
481:なまら名無し
11/07/03 22:53:24 quc6/BgQ
救急車うるせーよなw
482:なまら名無し
11/07/03 22:53:53 /syuOW5g
>>535
だから全部置いて逃げたって。今、管財人入ってるよ。
483:なまら名無し
11/07/03 22:54:18 H8/meSTA
なんだ?消防車が凄い出動。
484:なまら名無し
11/07/03 22:54:53 IInO8Bcg
サイレン騒がしいな
485:なまら名無し
11/07/03 22:56:01 kZ4grTPw
栄湯の近くに住んでるが、入江町方向に向かってすごい勢いで出動していったぞ
486:なまら名無し
11/07/03 23:08:54 MoLplDmQ
電話して聞いてみたら、音別町中園1丁目っていうアナウンスだった。
また別のところの火事でしょうか。
487:なまら名無し
11/07/03 23:12:44 quc6/BgQ
遠いな~
488:なまら名無し
11/07/03 23:28:55 fttSJCiw
今日、幣舞橋から富士見坂に向かって走っていたら、
富士見坂を降りてきた車が逆走してきて、危うく正面衝突しそうになった。
489:なまら名無し
11/07/03 23:43:51 gpP5rGXQ
釧路ではよくあること
490:なまら名無し
11/07/03 23:50:06 A2uqb9AA
>>544
交通マナーのことは私もたくさん言いたい事がありますけども
我慢していますねw
491:なまら名無し
11/07/03 23:50:38 xHvm0FYw
釧路は糞ドライバーだらけ
492:なまら名無し
11/07/03 23:53:36 A2uqb9AA
>>547
同感ですね。
493:なまら名無し
11/07/03 23:54:16 G7vlrPMQ
>>538
うまかったのに。逃げるほど商売にならないのか…
あの技術が消えるのは、惜しいな
どこかが引継ぐかと
494:なまら名無し
11/07/03 23:56:12 fttSJCiw
>>546
>>544は「交通マナー」の話ではなく「交通ルール」の話だと思うが、どうだろうか?
マナーとルールの違いは分かる?
495:なまら名無し
11/07/03 23:59:24 A2uqb9AA
ルールは公の決まりごとです。
マナーは自身の心によるところが大きいものですよ。
分かりましたか?
496:なまら名無し
11/07/04 00:03:01 0WApKP/g
>>546
がまんするなよ。便秘になるぞ。
497:なまら名無し
11/07/04 00:16:46 uwdalChQ
明日処か、今日も仕事でした。で、残業で只今帰宅しました。
498:なまら名無し
11/07/04 00:21:35 Phbp+e2g
>>557 お疲れさん!
499:なまら名無し
11/07/04 02:13:36 BASZ/Jow
約3週間、恒例の釧路滞在をします
花咲カニなど珍しい魚介類も美味しいし、曇りが多い涼しい気候が
気にいっています
今月後半ですが、何か、行事みたいなものがあったら、教えてくださいませ
(一昨年は8月だったので花火大会・盆踊りが、昨年は7月で幾つかのイベン
トがあったと思います)
500:なまら名無し
11/07/04 02:13:54 dcRfpcKg
>>534
建物だけはまだあるぞ。お化け屋敷化してるがね(笑)
501:なまら名無し
11/07/04 02:25:07 0WApKP/g
>>565
このスレぐらい読めば?
お前らが読んでその箇所示せって言われても
赤の他人にそこまで親切にしなきゃならないいわれはない。
502:なまら名無し
11/07/04 02:50:47 R0Uj94Ng
浜崎あゆみの新台やりたい。どこにありますか?
503:なまら名無し
11/07/04 05:31:09 NwqQ8Qcg
>>565
>>411 >>417
最近、スレが荒れ気味だな・・・。
504:なまら名無し
11/07/04 06:09:28 JcMrsi9w
確かにそうだ。このスレをみる限り。
別にイライラするような環境が整っているわけじゃないのに・・・
いまの釧路で生活できてるってことは十分に勝ち組なのにね。
仕事かあるってことで
505:なまら名無し
11/07/04 06:57:34 KC/1N+CQ
>>565
今ここの人はイラっとしてる人多いですからねえ。
誰も教えてくれないときは官公庁のサイトから観光イベント情報を調べると良いですw
釧路市なら
URLリンク(kankou.city.kushiro.hokkaido.jp)
近隣市町村を含めるなら
URLリンク(www.kushiro.pref.hokkaido.lg.jp)
506:なまら名無し
11/07/04 09:12:24 PPeQkA2g
>>566
霊感のある人と入ったとき色情霊がうようよしてるって言ってた・・・
507:なまら名無し
11/07/04 10:26:09 j2mAQhmw
雨やべえw
508:なまら名無し
11/07/04 10:45:38 I6nvae/g
久しぶりの大雨だな
509:なまら名無し
11/07/04 11:56:57 ErsUPmdQ
半袖寒~
510:なまら名無し
11/07/04 13:21:20 5kb4NtDQ
今日は寒いね
511:なまら名無し
11/07/04 14:25:58 NYqDEOAw
雨雨降れ降れ
512:なまら名無し
11/07/04 14:52:37 UZg0pNmA
>>574
誰でも思いつきそうな話だねw
513:なまら名無し
11/07/04 15:21:50 IcYUOVcA
美少女の色情霊に騎乗位でいかされたい
514:565
11/07/04 20:44:46 BASZ/Jow
情報ありがとうございました
この数年の釧路滞在を楽しみにしております
(夏の気候が私の身体にあっていますので)
霧フェスタなど、観光協会等から得られる情報や、ここの
過去ログも見ておりましたので、ある程度は入手済みです
ここの掲示板ならではの、地元情報を少し期待しており
ました、御不快に思われた方には失礼しました
MOOのエッグの催し物なども、チェックしていたのですが、
スポーツセンター?(温水プールを含め施設)が当分の間
、使用不可となっておりましたか、震災の影響とか、なに
かあったのでしょうかね、週に一度水泳をしているので、
今回は、水着も持参予定だったので
(昨年は、いろいろな行事・イベントに参加しました、当地
にいかないとわからなかったスポーツイベントもあり、事前に
調べたもののほかに、釧路市内のポスターで、ああこういう
ものもあるんだと思って、郊外の「風のアリーナ?」にも
行きました)
515:なまら名無し
11/07/04 20:54:42 Ej5oiepQ
>>598
釧路町のプールは、どうかな?
あと、鳥取にもプールあるよ。
516:なまら名無し
11/07/04 21:27:26 2tgqwuiw
>>599
ホントにプールだけで面白くないだろ
517:なまら名無し
11/07/04 21:34:31 fMFWGwJA
わざわざ釧路に来て鳥取プールは酷くね?
518:なまら名無し
11/07/04 21:38:06 I6nvae/g
えびなちゃん、1200万も給与貰ってんのか
519:なまら名無し
11/07/04 21:42:33 Ej5oiepQ
水泳してるなら、鳥取プールで何が不満よ。
他にどこかあるんか?
520:なまら名無し
11/07/04 21:44:27 aoDpt0Pw
>>596
あそこはヤクザ屋さんの副業かもよ
改装中にヤバ系のナンバーの車が止まってた。
521:なまら名無し
11/07/04 22:39:12 2tgqwuiw
>>606
俺はてっきりウォータースライダーとか遊びの方を聞いてたのかと思ってたんだが…
違うのか?
522:565
11/07/04 23:19:20 BASZ/Jow
健康のために水泳を週1程度をしています、普通のプールでいいの
ですよ(ゆっくりと時間をかけて3000-5000m程度が習慣です)
Mooにプールがあることは知っていました、徒歩圏のホテルに
滞在予定ですので、水着持参で、1000-2000m程度泳ごう
と思っただけです(で、航空機やホテルの予定がとれ、ぼちぼち
釧路の今月後半のイベントなどをネットでチェックしていると、
M00のフィットネスが当面閉鎖となっていたので、徒歩圏内で
できれば屋内プールがあれば良いかなと思い書き込んだ次第です)
中年ですから、ウォータースライダー等は不要なんです(笑)申し
訳ありません・・・鳥取(神社があるあたりで、昨年に神社と
記念館に行きました)と釧路町にもあるんでね、プール。
バス・電車に乗ってまで行こうとは思ってはいませんでしたが、
ネットで検索してみて、また検討させていただきます
ありがとうございました
・・・私の書き込み前後に削除がけっこうあったのですね・・・
523:なまら名無し
11/07/05 00:13:49 F1B5xxCQ
三行以上のレスは読む気しないな
524:なまら名無し
11/07/05 00:21:56 uMRYPFDQ
3号機の燃料プールで400m程
泳いできた。
釧路では泳ぐ気がしない。
525:なまら名無し
11/07/05 00:26:13 VuKRQI+g
あとさんや
ふたやつきよが
みえずとも
このひだけはと
あまにおもひを
526:なまら名無し
11/07/05 11:58:34 hoOcjBCQ
今日は釧路市内も暑かったですねw
食中毒警報も出されたようです。
阿寒は28℃まであがったようですから、
それに比べたら市内は過ごしやすいですね。
夏バテしないように、明日も頑張りましよう!
こんな感じでいいかw?
527:なまら名無し
11/07/05 12:41:06 VeI+3teg
コンセンサスを得ろよ!
いいか、わかったか!
でなきゃ即削除するからな!
俺は客で復興傲慢大臣なんだぞ エッヘン
528:なまら名無し
11/07/05 17:06:57 BnKGNCtA
気温あがって薄着なったけど釧路の女ってタルンタルンのだらしない身体だな。
529:なまら名無し
11/07/05 18:00:38 uMRYPFDQ
>>627
へ~、そうなの?
私の周りには少なくともそういう女性はいないので気が付かなかった。
大変な環境にいるんだねw
530:なまら名無し
11/07/05 18:03:17 Va/GyUPA
いつから些細なことで荒れるようになったのか…
ガッツ飯で無邪気に盛りあがってたあの日に戻して…
531:なまら名無し
11/07/05 18:07:55 uMRYPFDQ
つか、コーチャンホーの店内は暑いな。
関東の節電を意識しているのだろうか?
暑くてゆっくり本を選べないよ。
外へ出たら気温が5度は低くて爽やかな風が吹いていた。
532:なまら名無し
11/07/05 18:14:10 BnKGNCtA
>>631
へ~、デブ専なら気にならないかw
533:なまら名無し
11/07/05 18:15:21 uMRYPFDQ
前に知人が言っていたが、白糠のわらべ○工場はデブばかりだと。
コーチャンホーの従業員にデブは見当たらない。
やはり職場環境で「タルンタルンのだらしない身体」を見るか見ないか決まるのだな。
話は変わるけれど、最近コーチャンホーの私服Gメンを見かけなくなった。
高齢だったから退職したのかな、怪しい動きだからすぐに分かる爺ちゃん。
534:なまら名無し
11/07/05 18:16:53 aYhVZ5VA
最近見るけど
暑いからってタンクトップで外に出歩くのはどうかと思う。
535:なまら名無し
11/07/05 18:34:06 5CrBOdDA
ウチの職場にはタルンタルンと言うよか事務所にドラム缶が置いてあると見間違うほどの女がいる
事務所は狭いので冬は暖かいが夏はツラいぞ
旦那さんは普通体系でまるでペットならぬ家畜を連れてあるいている
デブ専も多いな
536:なまら名無し
11/07/05 18:35:05 9vxKf9Xg
職場じゃなくてもダルンダルンなのは外でも見かけるぞ。
保険の外交とか銀行のATM並んでるOLとかダルンダルンだw
歳喰ったばばあじゃなくても若いの酷いな、どこいくにも車だからかね?
537:なまら名無し
11/07/05 18:38:50 uMRYPFDQ
周りは平気なのに、一人必死にハンカチで汗を拭き続ける石塚みたいのは
確かにたまに見かける。
538:なまら名無し
11/07/05 18:57:08 InXnO9hw
食べ放題でもいるよな
そんなに食べたら・・・ってのが
539:なまら名無し
11/07/05 19:07:32 uMRYPFDQ
>>640
「どこいくにも車だから」ということと、
涼しい気候のせいかも知れん。
本州の30度を超える暑さではデブはぶっ倒れる、生存できん。
540:なまら名無し
11/07/05 19:14:44 CEHuvIMg
ここには女性もいるのですよ、皆さん。
太っているのは釧路の女性だからではありません。
自己管理が出来ていないから太るのです、男女ともにです。
分かりますか?
541:なまら名無し
11/07/05 19:15:38 4xUDcFJQ
タルンタルンつうかデブってほどじゃなくて締りなさそ~って女は多い。
二の腕ぶよぶよで足首ないもっさい女。
東京にも似たような体型いるんだろうけど服装と化粧でカバーしてる。
542:なまら名無し
11/07/05 19:19:00 CEHuvIMg
女性軽視発言が酷すぎますね。
これだから釧路スレはと言われるのです。
543:なまら名無し
11/07/05 19:23:51 h9MViokg
BANされている
544:なまら名無し
11/07/05 19:27:57 uMRYPFDQ
>>645
東京にもデブはいるとは思うが、
規模と量が違う。
明らかに人口当たりのデブを占める割合が半端なく高い。
545:なまら名無し
11/07/05 19:33:19 vLCbReEQ
いやほんと、女に限らずまず自然に生きてて汗かく期間が短いからな釧路は
しかも車社会だし歩かないとマジ太る
546:なまら名無し
11/07/05 19:49:28 fmIipk6g
釧路の女は氷下魚臭いよなw
洗っても臭いから指切り落としたくなった事あるw
547:なまら名無し
11/07/05 19:53:28 FktZCHTA
スレを荒らす奴が自己管理云々を語るとか、臍で茶が沸くわwww
548:なまら名無し
11/07/05 20:09:41 Gls6KbYg
放射能厨による、余韻が発生する場合が御座いますが、
全力(英語でフルパワー)スルーに徹してって事だ。
549:なまら名無し
11/07/05 20:49:03 5CrBOdDA
さすがは釧路人民、活気は全道一番!
そんな釧路人民がデブも含めて好きなオレさ!
550:なまら名無し
11/07/05 21:17:00 qLy+baMQ
さっき駅裏の赤べこの前にキツネがいた。
なんかもう住み着いた感じで近寄っても逃げなかったw
551:なまら名無し
11/07/05 21:42:35 VuKRQI+g
>>660
仕方がない事だ
論じる意味が無い事だ
つまりあなたは単なる無責任な発言を繰り返す
愚か者と受け取っていいのですね?
552:なまら名無し
11/07/06 08:44:03 GpuDE+Hg
お前らいい加減にしとけよ
またスレストされたいのか?
553:なまら名無し
11/07/06 11:42:51 1UPd9cqA
大盛りの店は知られているけれど、少なめの店ってないの?
554:なまら名無し
11/07/06 11:59:09 +AJd4HRg
不景気なのか以前は大盛りだった店が普通になってた。
555:なまら名無し
11/07/06 13:27:47 vE8Lw8CA
暑い・・・
556:なまら名無し
11/07/06 13:42:58 j9hmV3ag
お前らの心が寒い・・・
557:なまら名無し
11/07/06 13:46:28 Fwivb53Q
>>671
がんばらねえよ。
文句あっか。
558:なまら名無し
11/07/06 17:01:12 qSTX4Pwg
思ってんの?の、の・・・え~と・・・のっぺらぼう
559:なまら名無し
11/07/06 17:09:17 Gzk0e31Q
う・・・海の日の連休って何かイベントあるんですかね。
厳島神社のお祭りと霧フェスにはさまれてますが。
560:なまら名無し
11/07/06 19:25:32 qc3+Vp9g
今日の釧路はカラッとした天気だと思ったのですが、やはり部屋の中は
お風呂から上がってみると蒸し暑いです。
名前の分からない変な虫が何匹か出るようになってきました。
釧路も本格的な夏ですねw
ホーマックで殺虫剤買ってこないと・・
でも、夏に虫はつきものですからきりないでしょうかw
561:なまら名無し
11/07/06 19:35:39 w6H0bejg
さあ夏本番、霧フェスを前に釧路港も大漁で賑わいを見せていますな
562:なまら名無し
11/07/06 19:49:10 eDgf0nPw
祀り行きたいなあ
563:なまら名無し
11/07/06 20:17:36 TIyhlDNA
夕方5時になると流れる「恋はみずいろ」
URLリンク(www.youtube.com)
これって防災無線から流れてるの?
うちの近所には有線放送はあるけどこの曲は流れてないから防災無線はないってことかな。
この曲が流れてるところが釧路の街中なのかな。
564:なまら名無し
11/07/06 21:11:08 vE8Lw8CA
>>697
曲のタイトル初めて知ったわ
565:なまら名無し
11/07/06 22:03:02 qc3+Vp9g
アベニュー946のビアガーデンって最近行ったことありませんけども
今年も実施するのでしょうか?
屋外でビール飲むのは美味しいですけど釧路は寒いですからね~
お休みなさい、夏風邪気をつけて下さいねw
566:なまら名無し
11/07/06 22:22:03 2949WUAw
最近の使い方を間違えている
これだけ「日本語の使い方を間違えている」と、言う事は、
最早、日本人とはにわかに信じ難い。
567:なまら名無し
11/07/06 22:22:21 eDgf0nPw
古すぎて知らんけど、森山良子が元なのか?
URLリンク(www.youtube.com)
Charaとかも出てきたな
ちなみに武佐方面でも聞こえる
568:なまら名無し
11/07/06 22:24:58 Rw6B4MKg
ら抜き言葉とか?
バカバカしい
569:なまら名無し
11/07/06 22:48:23 uHEe9tTA
安心しろラ抜きだろうがなんだろうが、クスロ弁のアクセントは標準語じゃねーから
570:なまら名無し
11/07/06 22:53:18 W93/YmTw
防災無緯線だろ、興津、益浦でも普通に聞こえる。
571:なまら名無し
11/07/06 23:13:50 zz7jULcg
最近、トライアルに客入っていないね。
平日は駐車場に5分の1程度だし、日曜日も3分の1にもならない。
夜は入っているのかな? 24時間営業続けるのかな?
572:なまら名無し
11/07/06 23:17:13 UR7JtYHQ
明日になったら、大量あぼ~んが見られるなw
573:なまら名無し
11/07/06 23:23:23 zz7jULcg
春採ショッピングセンターの100円ショップだけれど、
棚の商品がスカスカだね。 店を畳むのかと思った。
それに、私服警備員の動き怪しすぎ、すぐに見破られる。
574:なまら名無し
11/07/06 23:26:00 uwtO/c2A
>>714
俺にとってはポールモーリアの曲だな~
原曲はしらん
URLリンク(www.youtube.com)
親父がミュージックテープ持ってたんで・・・
オープンリールの7号?リールだったけど
575:なまら名無し
11/07/07 00:09:51 +3pPIgSg
掲示板じゃなくて日記帳だなw
576:なまら名無し
11/07/07 00:17:51 WQ3ilkLQ
きょうはたんざくにへいわになりまうようにってかいてささにつるすんだ
577:なまら名無し
11/07/07 00:22:16 vYwjKbRA
なりまうようにってか
578:なまら名無し
11/07/07 00:28:21 vYwjKbRA
ついでに行くけど七夕の短冊には習い事などで習字がうまくなりますように
とか踊りがうまくなりますようにとか自分が努力して技量が上がるように
ということを書くものなのだ。
さらに言うと釧路の七夕は本来8月だ。
ろーそくだーせーだーせーよ。
ろうそくがださいと言ってるわけではない。
579:なまら名無し
11/07/07 00:30:15 El7/KuRg
だ~さ~ないと かっちゃくぞ
580:なまら名無し
11/07/07 00:36:57 WQ3ilkLQ
>>725
ひとりでみるゆめはただのゆめみんなでみるゆめはかなうゆめ
っておのよーこからめーるをもらったんだ
だからみんながおなじゆめをみるようにわっちもどりょくするんだ
581:なまら名無し
11/07/07 02:28:35 pbOcTzDQ
で、近所回ってお菓子せびるんだよな
昔それと同じ光景をテレビでロシアの村でやってるのを見たから、七夕と別のもんがごっちゃになったんだろうな…
それでこそカオス・ザ・クシロ
582:なまら名無し
11/07/07 03:21:45 B5VBfJBQ
7月7日に777をgetすれば願いが叶うんだよ。
583:なまら名無し
11/07/07 05:43:57 jK6+iCpA
>>729
釧路は8月7日だろw
今年は大冷夏になりますように・・・
584:なまら名無し
11/07/07 05:47:47 mHm5DgxA
釧路じゃ
「就職できますように」より「なまPOもらえますように」
の短冊の方が多そう
585:なまら名無し
11/07/07 05:59:07 jK6+iCpA
もうひとつ。
釧路には大地震が来ませんように!これだけは切実。
どうせ来るなら東京にドーンと!
586:なまら名無し
11/07/07 06:27:09 1+gEV5CQ
おはようございます。
今日もまた良い天気ですね。
地震、本当に怖いです・・・
今日は7月7日ですね。
587:なまら名無し
11/07/07 07:17:00 qcIui7ag
今日は木曜日です。
いま、7時17分ですね。
588:なまら名無し
11/07/07 07:29:22 tcFDinwQ
時間なんか報告する必要ねーよ
589:なまら名無し
11/07/07 08:22:04 aMGnFU9A
天気がいいのは今日までか・・
590:なまら名無し
11/07/07 08:32:01 Cl1VwBkQ
毎年の事なんだけど道路に毛虫がよくいる
黒くて毛がふさふさなのは「クマケムシ」と分かったのですが
茶色の毛の短い人差し指ぐらい大きなやつもいる毛虫の名前
知ってる人が居たら教えてください
くぐってみたけど調べ方が悪く分かりませんでした
591:なまら名無し
11/07/07 09:33:28 33/l8tJA
昨日某大型店のテナントから出てきた人が目の前にあった物を蹴飛ばした。
イライラするのはいいけど店の物に当たるなよ。
592:なまら名無し
11/07/07 12:04:06 qwjWp4iw
それはわがままキレキレ迷惑症候群だな。
593:なまら名無し
11/07/07 13:36:55 vYwjKbRA
>>728
それはハロウィンじゃないのか?
594:なまら名無し
11/07/07 15:23:17 ljM40KVQ
良い天気やね
595:なまら名無し
11/07/07 15:57:43 RW/Yf7kg
風がやんでかなり暑い
596:なまら名無し
11/07/07 17:45:45 jhLGqARg
>>737
>道路に毛虫がよくいる
今年は、特に多いような気がするなぁ・・・
597:なまら名無し
11/07/07 18:22:02 1+gEV5CQ
また今日も暖かかったですね~
釧路らしくない天気だけど、気持ちがよいです。
毛虫、歩道に這っていましたw
さきほど、某スーパーで買ってきたお惣菜、値引きシールが貼ってあるのに
レシートは値引きしていなかったのでクレームの電話をしましたら、
30分もしないうちに100円玉と次回の割引券100円券なるものを
担当の方が持ってきてくれました。
間違いは何処の店でもありますけど、その後の対応が店によって全然違いますね・・
598:なまら名無し
11/07/07 18:25:06 GFNOD10Q
マジ基地クレーマー
599:なまら名無し
11/07/07 18:26:24 VHcrkulg
某スーパーの人頼む
何を頼んだかは言わないが
600:なまら名無し
11/07/07 18:34:56 qP1/oLRQ
そこまでするのか・・・
601:なまら名無し
11/07/07 18:37:20 hx7zfBqw
そりゃー、お局さんならするだろ
602:なまら名無し
11/07/07 18:42:35 tcFDinwQ
>>744
気持ち悪い
603:なまら名無し
11/07/07 19:08:05 jlsrGjCg
つーか、毎日毎日叩かれにくるその神経がわからん。
604:なまら名無し
11/07/07 19:11:48 1+gEV5CQ
>>738
釧路はそういう行為を目にすることが多いですね。
身障者の駐車スペースに平然と止める人、駐車場で灰皿の
中味をごそっと捨てる人、そのくせに車の中だけ綺麗にする理解し難い
人多いです。
これは男女を問わず目にします、
さすがに女性の蹴飛ばしたりする光景は見たこと無いですけどw
605:なまら名無し
11/07/07 19:19:02 VHcrkulg
ムーのところでなんか屋台が設営中だったのを通りから見たけど厳島神社は関係ないよね>>411
しもきたが10日に来るためだけのお祭りじゃあないだろうけど
(某30台女性はレス無用)
606:なまら名無し
11/07/07 19:27:11 ljM40KVQ
>>752
岸壁炉端かな。
607:なまら名無し
11/07/07 19:45:15 1+gEV5CQ
そういえば、厳島神社のお祭り、明日、明後日なんでしたね。
昔はよく行きましたけど、最近は行ってないなぁ・・
608:なまら名無し
11/07/07 21:00:06 b7wDJAMA
>>714
これが最初だったと思う
URLリンク(www.youtube.com)
609:なまら名無し
11/07/07 21:05:48 aMGnFU9A
部屋の中が蒸してる~。
窓開けたら冷たい風が入ってきて寒くなる・・。
どうすればいいんだ。
610:なまら名無し
11/07/07 21:13:58 acTucN4w
愛国西だと防災無線はかすかに聞こえる程度
音楽だと音の通りが良いだろうからあれだけど、実際の放送は人が話すんでしょ?
あの聴こえ具合だと有事の際に何を話しているかを判別するのは不可能だわ
611:なまら名無し
11/07/07 21:14:42 1+gEV5CQ
除湿機をつけるか、無ければ我慢するしかないでしょうね。
612:なまら名無し
11/07/07 21:20:39 8h/iRM4w
夏だけ釧路に帰りたい札幌在住人。
窓開けてもぬるいぜ…
613:なまら名無し
11/07/07 21:25:25 qcIui7ag
今日の夕方、救急車が何台も続けて美原方面に走って行ったが何かあったんだろうか?
昨日釧路川でドザエモンが上がったらしいね。
614:なまら名無し
11/07/07 21:28:48 1+gEV5CQ
でも除湿機って、釧根地区以外の北海道ではあまり使用されないみたいですし・・
北海道の夏は暑くてもカラッとしていますからね~
615:なまら名無し
11/07/07 21:31:46 LDslfLNg
>>756
ひたすら繰り返すのみ。
だんだんと糖度が上がってきて、いいメロンになれるかもしれない。
616:なまら名無し
11/07/07 21:36:09 1+gEV5CQ
今週もお疲れ様でした。
あと一日頑張りましょう(^^♪
おやすみなさい
いいメロン????
617:なまら名無し
11/07/07 21:41:45 WQ3ilkLQ
>>761
いや、十勝でも水取りぞうさんあっという間に水がいっぱいになるし・・・
釧根地区以外で除湿機あまり使わないなんて初耳だし・・・
618:なまら名無し
11/07/07 22:26:14 vYwjKbRA
>>763
一日がんばろうと二日がんばろうと貴様に「~しましょう」と言われる覚えはない。
人の生活に介入するなぼけ。
619:なまら名無し
11/07/07 22:39:58 aMGnFU9A
>>762
おいしいメロンになれるように頑張るよ。
620:なまら名無し
11/07/07 23:07:07 Wbk1Naiw
>あと一日頑張りましょう(^^♪
何を?何をがんばれと?
毎日がんばってる人にこれ以上何をがんばれと?
あなたの安易ながんばれはウツの人には決して言ってはいけない言葉
被災地の人にあしたもがんばりましょうって言えますか?
「何をがんばるんだ?」って言われますよ
あなたの自己満足ながんばるって言葉は人を傷つける事もあるのです
ここは不特定多数の人が見る板です
安易にがんばりましょうなんて言わないで下さい
明日も明後日も仕事の人はたくさん居るんです
自己満足で言いたいのならツイッターかご自分のブログでお願いします
621:なまら名無し
11/07/07 23:17:44 vYwjKbRA
>>767
そういうこと書くと、こいつは「じゃがんばらないようにね」って書くに決まってるだろうが。
だから「がんばれと書くな」と書いちゃだめなんだ。
それくらいわかりそうなもんだがな。
他人にたいしてがんばれともがんばるなとも余生なお世話。
他人ががんばろうとがんばるまいと当人が決めること。
他人に~しましょうなどということがおこがましいんだ。
622:なまら名無し
11/07/07 23:24:24 RIYdunbA
>>768
>他人に~しましょうなどということがおこがましいんだ。
オマエモナー
623:なまら名無し
11/07/07 23:32:47 vYwjKbRA
>>769
他人にオマエモナーと言わないようにしましょう。
624:なまら名無し
11/07/07 23:33:52 51QgzORg
今年のサンマは食べても大丈夫なのか?
放射性物質出てるんだよな
625:なまら名無し
11/07/07 23:38:08 wx6sEJAg
みんな三十路女の線量がかなりたまってきてるな。
スルーできる奴が減ってきている。
無理だとは思うが、三十路女以外しばらく誰も書き込まなければどうだろうか?
それでも奴は毎日定型句のように誰も反応しないスレに書込み続けるんだろうか?
明日も反応しないように頑張りましょうw
626:なまら名無し
11/07/07 23:42:09 vYwjKbRA
反応しようが反応しまいがお前に指図されるいわれはない。
おれは徹底的に反応する。もんくあっか。
せっかくの逸材をスルーしてどうするんだ。
徹底的にいじっていじってあぼーん。これが2ちゃんの醍醐味だろうが。
627:なまら名無し
11/07/07 23:58:26 4vLj+SNQ
2ちゃんの醍醐味は2ちゃんでやってください。
628:なまら名無し
11/07/08 00:01:37 wVKWT2Vg
馬鹿を放っておくとさらに馬鹿が湧いてくるんだよな
マジで消えて欲しいわ
629:なまら名無し
11/07/08 00:31:55 RLpQHlVw
いいじゃんバカばっかりで。
たかが2chでしょ。
630:なまら名無し
11/07/08 00:37:04 rdwKXBgQ
>>776
だから、ここ2ちゃんじゃねーしw
631:なまら名無し
11/07/08 00:42:36 RLpQHlVw
まあまあ、そう恥ずかしがらずに。
2ちゃんなんだからいいじゃないの。
632:なまら名無し
11/07/08 01:27:01 +TsNpcig
>>773
お前もocnも五十歩百歩だよ。
コテつけてよ。
633:なまら名無し
11/07/08 07:37:51 uoTimszQ
URLリンク(www.pref.hokkaido.lg.jp)
道庁のサンマの測定結果が
不気味で不気味で
今年はどうしようかと
634:なまら名無し
11/07/08 08:07:05 HqW2GIHw
別保と遠矢って水洗ですか?
635:なまら名無し
11/07/08 09:09:18 gSqHHPLQ
>>752
MOOじゃなく、芸術館のあたりの耐震旅客ターミナルの所だったら
厳島神社のお祭りの露店会場です。
636:なまら名無し
11/07/08 10:39:01 fZPuZREA
努力 勤行 根性 折伏 唱題 勝利 前進
みなさん、頑張りましょう! がんばれがんばれがんばれ!!
こういう事を言い出すやつらは大体決まっているw
637:なまら名無し
11/07/08 11:29:30 CDz57DrA
次スレからテンプレに「個人の日記のような書き込みの禁止」も追加しておいてくれ
毎日ウザいわ
638:なまら名無し
11/07/08 12:41:37 7/D1hYMQ
>>788
なるほど、そっち系統だったのか。
どうりで。