10/06/09 09:11:55 g+1hkNiQ
神奈川君乙w
3:なまら名無し
10/06/09 10:10:36 cyUd2Waw
13日に帰還する「はやぶさ」の映画の上映って北海道じゃ名寄しかしていないんだね。
立派な施設があるんだからサイパルでも上映すればいいのに。
4:なまら名無し
10/06/09 11:03:45 wCQBzhVg
>>3
要望出してみようか。
5:なまら名無し
10/06/09 15:02:59 DsMuAIoQ
>>2
kanagawa君、>私のことかねw なんてやってるから
2ゲットできなかった。
6:なまら名無し
10/06/09 19:27:40 KNDFFeRA
前スレの終盤で話題になってたけど、東海大の旭川校の募集停止。
施設は残るというけど、学生がいなくなるんでは無くなるようなものだよねぇ。
その後ぜんぜん報道されないけど、話題にするまでも無いってことなのかなぁ。
市は危機感ないのかなぁ。
買物公園のジジーを保護するよりも重要な問題だと思うのだけど。
7:なまら名無し
10/06/09 20:06:33 DsMuAIoQ
>>7
ほんとだね。
前スレに楽観的希望的意見がのっていたけど
そうなればいいけど、今の丸井の空き店舗をみると
いろいろ話しはあっても、状況としてはきびしいのではないかと思う。
8:なまら名無し
10/06/09 20:08:13 j2ypIiNA
>>7
東海大がダメになる前に何もできなかった旭川市に何を期待してるの?
無能が後手後手に回って何かやろうとしても税金垂れ流すだけに終わるよw
9:なまら名無し
10/06/09 21:10:18 thH0HNgw
>>1 スレ立て乙
10:なまら名無し
10/06/09 21:24:44 FT9wwn8Q
東海大学周辺のマンションやアパートのオーナー達は、気絶してるのかな?
11:なまら名無し
10/06/10 00:49:56 shu5OdlQ
土日は晴れそうですね。
今からブルーインパルスが楽しみです。
12:亀吉@あんぐり ◆93UlpjIM6g
10/06/10 04:30:07 GTE7QuPg
janeの修正が出た
まちBBSの仕様変更に対応した、2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」 のβ版(Version 3.40β3)を公開しました。
デバッグにご協力お願いします。 URLリンク(goo.gl)
13:なまら名無し
10/06/10 05:57:09 AiqkiJ/w
>12
まあまあ、気持ちはわかるが、その程度暖かく見守れないとこの街じゃ生きていけない
14:なまら名無し
10/06/10 06:34:25 7Dknkd5w
>>12
自分には安易な揚げ足取りにしか見えない。
15:なまら名無し
10/06/10 09:53:10 q8I2RfYg
>>11
新しいマンションなら大変だとは思うけど、バブルの頃に銀行に踊らされて乱立されたアパートなら
大抵ローンは終わっていると思うから税金分位収入があればいいんじゃないの?
16:なまら名無し
10/06/10 10:45:08 JNOTVZKg
旭川駐屯地の場所、大体でよろしいので教えていただけますか?高速は北ですか、鷹栖ですか?
17:なまら名無し
10/06/10 11:06:09 /89EN22g
距離で言えば鷹栖だろうね、駐屯地は国道40号ぞいにあるので
グーグルマップなどで確認してみると良いかも。
18:なまら名無し
10/06/10 11:42:43 sq5bAI8Q
>>17
ほとんどが転売されてるので、わりと新しいオーナーさんばかりだよ。
19:なまら名無し
10/06/10 12:13:41 JNOTVZKg
>>19
ありがとうです
なるほど40号沿いなんですね、マップみてもイマイチわからなくて
これで大丈夫です
20:なまら名無し
10/06/10 12:14:41 HVP6zmMw
a
21:なまら名無し
10/06/10 15:36:58 GOnwnshQ
12日のブルーインパルスの予行は14:50から
天候によっては時間が早まる事もあるそうです。
22:なまら名無し
10/06/10 15:52:23 8M+RBZ3A
>>21
40号線沿いにあるのは正門だけど反対側の北門からも入れるよ。
鷹栖ICからなら新道経由で北門の方が近い。
23:なまら名無し
10/06/10 19:04:07 /NXmKWcQ
午前中、ヘリが六機ぐらいで編隊を組んで飛んでいたが
あれも13日の練習なんだろうか?
24:なまら名無し
10/06/10 21:00:31 Xfp0YDeA
自衛隊が、何か活動をしようとすれば反対する馬鹿がいる、
多くの市民が、ブルーインパルスを楽しみにしているので、
「はんた~い」などと言って騒ぐなよ
25:なまら名無し
10/06/10 23:05:52 LhPQHQUQ
>>26
情報を探すために「旭川 ブルーインパルス」と検索してたら
そんな感じのが引っかかる
26:なまら名無し
10/06/11 01:54:37 dQTJ7hnw
yosakoi旭川から参加団体12団体 (内、ホームページあるチーム5チーム)
URLリンク(www.yosakoi-soran.jp)
27:なまら名無し
10/06/11 07:50:25 4RnyIPPg
ブルーインパルス?何だそれ?
また、自衛隊の税金無駄遣いか?
28:なまら名無し
10/06/11 07:53:01 W/l5v1kA
>>29
文句つけるだけの奴は去れ
29:なまら名無し
10/06/11 08:19:44 IvubjFjg
>>30
どっかの女性閣僚に言われそうじゃね?
「一体,何人の人がそれを見てるんですか?」
「それによって自衛隊に対する国民の理解が本当に得られているのでしょうか?」
「費用対効果の面から見ても,更に安価で理解を広める策を講じられていないのでしょう?」
30:なまら名無し
10/06/11 09:21:05 KOs0tLWw
29はブルーインパルスをただの国設曲芸飛行団だと思っているのか?
31:なまら名無し
10/06/11 12:43:18 Bl+VDIsQ
>>23
日曜に仕事があって行けないから情報助かった
やはりその時刻から30分くらいかな?
32:なまら名無し
10/06/11 13:1bbb5:16 wFdYg7Jg
女性用の財布買いたいのですが、どこに行ったら沢山置いてますか?
オクノ、イオンは如何ですか?
宜しくお願いします。
33:なまら名無し
10/06/11 14:38:16 cvqAXYfA
ブル-インパルスって
お笑いの板倉と関係あるの?
あれはただのインパルスだけど
34:なまら名無し
10/06/11 15:38:14 TxBQKmfQ
>>33
正味20~25分位かな?
明日と明後日は雲1つ無い快晴だと良いね。
私は今晩から旭川に移動します
週末のホテルも混んでいるし盛況になりそうでよ。
35:なまら名無し
10/06/11 17:36:06 6hna0tvA
>>37
名古屋から?
36:なまら名無し
10/06/11 18:46:24 RqFv8BTw
マニアが来るのか
みにいこうかなどうしようかな
37:なまら名無し
10/06/11 19:14:39 tiQ/f8ug
8月の千歳よりも演目は少ないのかな?
38:なまら名無し
10/06/11 20:05:14 8wgPOZ+A
ブルーの飛行は12日なの?13日?
道新のweb版だと12日練習をし、本番13日となっているのですが。両日とも見られるとラッキ~なのか。
* ブルーインパルス編隊飛行披露
tURLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
39:なまら名無し
10/06/11 20:59:31 JDDN9uaQ
もう日射しは夏
ふと気づけば
まだ冬ワイパー
40:なまら名無し
10/06/11 21:21:38 PtKDirSw
>>42
フロントガラスに貼り付きますよ?
41:なまら名無し
10/06/11 21:36:04 QJ00Z6iw
旭川駐屯地だと石狩川の河川敷からも見られるかな?
演目は10演目だから千歳よりは少ないね、過空演技だし。
フルだと第1と第2区分が27演目、第3,第4区分が24演目だから。
わかってるのはサクラ、キューピッド(ビッグハートって書いてあるけど3機でやるからキューピッドで間違いなさそう)、
あとはサンライズか。レインフォールをリアレンジした演目。
あとサクラをやるって事は俺が一番好きなスタークロスはやってくれないかなぁ、さすがに。
42:なまら名無し
10/06/12 08:02:50 kr3CvaFA
>>35
インパルスって衝撃を意味する言葉だからね
板倉が衝撃的に面白いかは知らんけど、飛行隊はまさに衝撃だろうね。
43:なまら名無し
10/06/12 10:06:55 6SQoFL3feaJQ
040650 RJAAYNYX
(0031/10 NOTAMN
Q)RJJJ/QWBLW//M/AW/009/054/
A)RJCA B)1006110550 C)1006130225
D)11 12 0550/0610 13 0205/0225
E)ACROBATIC FLT
1 AREA : WI 5NM RADIUS OF RJCA ARP
2 ACFT : 6T4
F)900FT AMSL G)5400FT AMSL)
44:なまら名無し
10/06/12 11:03:39 0RpmFBjg
1450で変更無しか問い合わせたヤツいる?
居ないならおれが電話するが
45:なまら名無し
10/06/12 12:29:18 f6rrhmDA
>>47
お願いします
46:47
10/06/12 12:36:49 xXeEGjHQ
>>48
1450確認!
スモークを使うかどうかは教えてもらえなかった
47:なまら名無し
10/06/12 12:48:13 yljIG63Q
単純計算でだけど東松島市から旭川市まで36分くらいで飛んでくるんだね
48:なまら名無し
10/06/12 13:30:49 zzBwHKKA
これから自衛隊基地近くまで行くけど、リハーサルは予定通り14時50分からでいいのかな?
49:47
10/06/12 13:46:52 xXeEGjHQ
>>51
>>49
おれも今から出撃する
50:なまら名無し
10/06/12 14:31:28 xztXr+WA
とんだぞー
千歳から
51:なまら名無し
10/06/12 14:36:17 fveaI9cQ
ワクワク ドキドキ
52:なまら名無し
10/06/12 14:52:53 G/Z6+d0g
キター
53:なまら名無し
10/06/12 14:53:00 fveaI9cQ
キタキタ
54:なまら名無し
10/06/12 14:55:49 4F6rwPXg
BIいいなー、旭川に行きたいけど遠いな~
55:なまら名無し
10/06/12 14:58:40 /gQpiThg
みえたー
56:なまら名無し
10/06/12 14:59:08 ZJ38RaJQ
街中からも見えるぜー
57:なまら名無し
10/06/12 14:59:31 OF8yassA
もう帰ったのか?
58:なまら名無し
10/06/12 14:59:40 ggQho+XA
飛行機の音すごい 怖い
59:なまら名無し
10/06/12 15:00:12 Z9ji32tw
みえへん
60:なまら名無し
10/06/12 15:00:15 Wpdn8pwA
見えたよ@末広
なんまらかっこいいわ
61:なまら名無し
10/06/12 15:01:04 /gQpiThg
いまの低かったー?
62:なまら名無し
10/06/12 15:01:57 G/Z6+d0g
仕事が手に付かないよー
えらい低空飛行4機いた
ぴったり揃っててすごいわぁ
63:なまら名無し
10/06/12 15:02:51 f6rrhmDA
なぜか永山の住宅地の真上を、飛んでったw
64:なまら名無し
10/06/12 15:04:43 Z9ji32tw
ビルがじゃまでぜんぜんみえへん(泣)
65:なまら名無し
10/06/12 15:04:59 3E3S1C5g
こわい:(;゙゚'ω゚'):
基地近い人のとこはうるさいんだろうなぁ
66:なまら名無し
10/06/12 15:06:49 mVgDuFNA
いまおれんちの上空がTOPGUNなんだが
花火よりおもしろいなあれ
67:なまら名無し
10/06/12 15:08:24 dqgusU9g
リハーサルなのか
5機編隊で飛んでたわ
68:なまら名無し
10/06/12 15:08:37 /gQpiThg
沖縄の人はこわいはずだわー
こりゃー文句言われるわねー
69:なまら名無し
10/06/12 15:11:04 OF8yassA
6機いたね
70:なまら名無し
10/06/12 15:11:21 XMRli7eQ
すごいねー。
6機編隊飛行や、曲芸飛行!!明日釣りで旭川にいないので
見れて良かったです。
71:なまら名無し
10/06/12 15:12:49 id4gNKhQ
東光から見てた
もう終わった?
72:なまら名無し
10/06/12 15:13:05 fveaI9cQ
練習機とは言え戦闘機の迫力は凄いね。
73:なまら名無し
10/06/12 15:13:16 UjvNTDFQ
いやーよかったよかった
かっこいいねー
早いねージェット機
74:なまら名無し
10/06/12 15:13:17 mVgDuFNA
そして何の前触れもなく帰っちゃったorz
75:なまら名無し
10/06/12 15:16:30 f6rrhmDA
わざわざ小松から来てるのか
76:なまら名無し
10/06/12 15:29:49 s3hy82lw
サクラは綺麗に描けていたね
進入とか逆光気味だったから
明日の見る場所を選ぶのが難しいな。
77:なまら名無し
10/06/12 15:31:52 Uls5Cglw
演習とか知らずに昼寝してたから、寝起きに緊張で腹痛起こしたんだがどうしてくれよう…
78:なまら名無し
10/06/12 16:25:40 XEm0k66g
春光からも撮影が出来たので
画像を貼っときます。
URLリンク(jlab.tv2ch.net)
79:なまら名無し
10/06/12 16:32:01 Z9ji32tw
>>80 あんたは お岩さんか!
>>81 ビルの谷間で全然みられなかったので
ありがとう(泣笑)
80:なまら名無し
10/06/12 16:40:46 HqOVLXCw
>>81
ナイス写真!
うるせーと思ったらこれか。練習は他でやるかエンジン音消してやれよな。
81:なまら名無し
10/06/12 16:41:29 Wpdn8pwA
光線過敏症で太陽消滅させたいくらい日光は大嫌いだが
明日は晴れますように…
リハ見てたら我慢できなくなった。
完全防備で見に行くことを決意したぜ。フフン。
82:なまら名無し
10/06/12 17:09:18 s3hy82lw
そんなにうるさかったかなぁ?
真下に居たけど全然気にならなかったよ
選挙時期とか近所の整備不良車よりよっぽどまし
83:なまら名無し
10/06/12 17:12:43 U/augyMg
旭川の皆さんがウラヤマシイっす。
アーティスティックなエアロバティックショー。
わが街札幌、馬鹿踊り珍舞があちこちに…orz
84:なまら名無し
10/06/12 17:33:21 xGbB0KJQ
明日は何時ですかー
基地の近くに行けばみれるかなー
85:なまら名無し
10/06/12 18:31:15 xXeEGjHQ
見れなかった方のために
デルタローーール!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
4シップインバーーート!!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
サクラ!!!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
明日行く人は、広角か魚眼持参推奨っす
普通のコンデジや携帯じゃフレームに入らないわ
86:なまら名無し
10/06/12 19:14:44 N4eQDIXg
>>88
あんた写真上手いね。
明日もアップよろしく
87:なまら名無し
10/06/12 19:41:56 3mnP6fXA
>>88
私は、明日見られないので写真を楽しみにしているよ
ジャンジャン入れてよ~
88:47,49,52,88
10/06/12 20:15:48 xXeEGjHQ
動画も撮りつつだったもんで
あとはこの2枚だけなんだ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
この演技の名前が分からない
急降下無しのレインフォールみたいなやつだった
だれか詳しい人よろしくです
89:なまら名無し
10/06/12 20:15:56 zv1ARGpA
サクラは何ミリのレンズあれば全景収まるだろうか
まぁ 観る場所にもよるんだけど
90:なまら名無し
10/06/12 20:16:42 RypBbtSg
>>71
地味に千歳も米軍演習とかやってるんだよ、千歳在住だけど雨の日以外は一日2往復戦闘機が
マンションに向かって飛んでくるよ。
5機位が次々とバリバリいって飛んで来るからその間は、外では会話が成り立たないし
窓を開けたらテレビも聞こえない。
その代わりと言っては何だけど近隣の住宅には無料で壁やサッシ窓の防音工事を
してもらえるんだよね、古い家でも外壁がきれいになってる。
沖縄の人もいろいろ恩恵もあるとは思うんだけどね・・・。
91:なまら名無し
10/06/12 20:23:09 6SQoFLJQ
>>91
新課目の「サンライズ」
92:なまら名無し
10/06/12 21:13:18 WBcVs9Jw
>>92
6ミリ^^)v
93:なまら名無し
10/06/12 21:14:42 kr3CvaFA
>>92
春光台の坂の上とか、東鷹栖の田んぼの真ん中とか。
今日は北インターチェンジあたりで見てたけど、見渡せた。
94:なまら名無し
10/06/12 21:17:03 Y+gTyQdA
明日の本番は何時からだっけ?
95:なまら名無し
10/06/12 21:21:19 2OUvdjTw
明日もあるのか
永山からでも見れる?
96:なまら名無し
10/06/12 21:21:43 VTPzTSEw
孫と一緒に行こうと思うけど何時ごろ行くと良いですか?教えてください。
97:なまら名無し
10/06/12 21:28:01 /YhF7Sag
やっぱそっち方面か。
11:25頃かららしいから光線的には南から見た方が良さそうだけど。
神楽岡とかで良い所あるかな。
でも大雪山も入れて撮るにはやっぱ春光台方面だよなあ。
98:なまら名無し
10/06/12 21:37:40 PzD8aX3Q
>>100
14:30ぐらいからって上の方に書いてなかったっけ?
どっちが本当だ??
99:なまら名無し
10/06/12 21:39:35 zv1ARGpA
>>95
6ミリて(笑)
よーし、明日は遠い所で観るぞー
100:なまら名無し
10/06/12 21:43:38 /YhF7Sag
>>101
ここで見つけた
URLリンク(www.mct.ne.jp)
今日のが完全シミュレーションだとしたら時間変更になったのかな?
101:なまら名無し
10/06/12 21:57:16 /YhF7Sag
観音台は遠すぎるかな…
102:なまら名無し
10/06/12 22:01:19 HqOVLXCw
明日、墜落する確率は50%です。
墜落した場合、あなたの家に墜落する確率は50%です。
あなたの家に墜落した場合、あなたが死ぬ確率は50%です。
あなたが死んだ場合、防衛省から賠償金が出る確率は100%です。
103:なまら名無し
10/06/12 22:56:28 tF1hbJSg
>>105
冗談でもそんなこと書くものではない
104:なまら名無し
10/06/12 22:59:32 h5eXjElA
深夜でもやってるサッカーバーってあるのかな?
105:なまら名無し
10/06/12 23:00:02 3cGeu+qw
>>105
と言うか、ネタとしても全然おもんない。
頭の出来がどうかしてるぜ
106:なまら名無し
10/06/12 23:04:53 pfAKBsyA
>>105
どのような計算で墜落50%とな、計算式(根拠)を記入しなさい、公であるこんなとこにカキコしているのだから
あなたのカンピューターでは無いでしょうね・・。
私のカンピュターでは無事に成功して見学の市民(とりわけお父さん達)に
大うけ、もしくは感動を与えると出ていますが。
107:なまら名無し
10/06/12 23:07:20 RfI/Z4EA
何だこの流れ
108:なまら名無し
10/06/12 23:09:26 6SQoFLJQ
変な流れになってきたんでぶったぎってみるw
ノータム(航空局が出す飛行機の交通情報みたいなもの。>>46)では
今日は14時50分~15時10分,明日は11時05分~11時25分ってなってる。
今日は予定どおりだったし,今の時点で新しいノータムも出てない。
第2師団の公式も道新の記事も違う時間になってるけど,
ノータムは航空局がパイロットに向けて出す情報なんで,一番あてにできる。
109:なまら名無し
10/06/12 30ec23:26:34 SH8Yg9cw
家って結構なビューポイントだった
あしたは河川敷に行こう
ちなみに最寄橋は花咲大橋
110:なまら名無し
10/06/12 23:30:50 9FICQnIQ
軍人の軍人による軍人のための飛行
111:なまら名無し
10/06/12 23:53:30 QW9OvPAw
訓練展示等 11:00 ~ 11:30
って書いてあるから、午前中だろうね
112:なまら名無し
10/06/13 00:17:52 Cad+xSnQ
ショッピングセンターとかスーパーとかデパートの屋上が
゚+。゚(・∀・)゚。+゚イイ!!
113:なまら名無し
10/06/13 00:46:03 Ty/bcXdA
土曜日と同じ空域を飛ぶのかな?
近文・北門のに住む人が「真上で輪を描いていた」と言っていたので、
イオンだと逆光になるかも知れないね。
114:47,49,52,88
10/06/13 00:52:23 tCpFl8kQ
>サンライズ
ありがとう
確かに御来光という感じだったよ
おれ的には今日一かな
>場所
写真にこだわらないなら明日は是非直下の駐屯地で低空飛行の轟音を腹で感じて欲しいなぁ
今日より3時間以上早いから今日のバーティカルキューピット等の逆光は明日どうなるか分からんし
>レンズ
上のサクラはフツーのコンデジで花咲運動公園のPから撮ったもの
コレで少し足らんくらいだから、広角を謳った機種ならオケかと
デジ1のことは分からないっす
115:なまら名無し
10/06/13 04:19:38 q4G0a/SQ
>>115
ばっかバラすなよ。一番近い屋上から見ようと思ってたのに混むだろwww
116:なまら名無し
10/06/13 04:28:23 por9ctew
デパートの屋上って一般人でも行けるのか
117:なまら名無し
10/06/13 05:26:15 2O0hS9nA
今日は快晴だし楽しみだ
自衛隊からすぐ側なんで屋根の上で見よう
118:なまら名無し
10/06/13 05:42:38 s0xR4BhA
何処で見るかなぁ
ポスフールはぶっちゃけ早く行かないと混んでそうだし
春光台に行く坂の途中の遊具ある辺りとかも良さそうだ
車をどうするかが問題だが
朝一で駐屯地に行って車停めて中のイベント見てるというのもアリだが
家族連れとかばっかり居る中でぼっちはキツイしなw
ジャスコの屋上って上がれるのかな
末広の生協とかもいいかもしれんが逆光になるか?
119:なまら名無し
10/06/13 05:52:24 POxv3r0g
駐屯地の駐車場て台数余裕あるのかな?
120:なまら名無し
10/06/13 05:56:57 YC+2D58A
某スーパー屋上駐車場は昨日でも凄い混雑になり
予行が終わってからしばらく車が動かせなかった
今日は開店直後から満車になると思うので覚悟を。
あと暑くなるから飲み物とか服装とか対策を忘れずにな。
121:なまら名無し
10/06/13 06:00:14 ga/6Zg8w
飛行だけを見るなら基地に行く必要はない
空が見えれば周辺上空下であればいい
122:なまら名無し
10/06/13 06:01:40 POxv3r0g
了解
多少混んでも停めれればいーや 札幌から向かってるんで駐車場探して間に合わないのが最悪だしね
123:なまら名無し
10/06/13 06:11:25 s0xR4BhA
車は下に停めて屋上上がる…といっても下の駐車場もすぐ満車だろうなw
春光台公園にあるスロープが高いところから見るには絶好の穴場だが、
満足な台数分の駐車場がない上にしばらく歩かなきゃ行けない
キャンプ場の方じゃないぞ。自然公園側の方な
駐屯地の駐車場は何台止まれるかは公表してないけど、
満車になってたら容赦なく断られるって書いてある
124:なまら名無し
10/06/13 07:08:09 gSRfQ22w
この機体は何???練習機?F18ではないよね
125:なまら名無し
10/06/13 07:34:21 2xEvodxQ
多分練習機のt4だと思うよ
126:なまら名無し
10/06/13 07:51:03 NUZGds4Q
朝日新聞とかブサヨプロ市民がウザイのでT-4とは言っているが
あの機体形状はA-4かと思う
今日は家の屋上にウーロン茶持ち込んで鑑賞させてもらうゎ
んで何時から?
at the 北門
127:なまら名無し
10/06/13 07:58:46 NUZGds4Q
電話して聞いたゎ
本日のトップガン大会は1100時
開始だぞ
128:なまら名無し
10/06/13 08:04:13 YC+2D58A
正門の超長い車列に驚きスルーして北門に並んでる
これから来る人は覚悟しろ
129:なまら名無し
10/06/13 08:08:39 YC+2D58A
おっ予定より早く開門した
130:なまら名無し
10/06/13 08:21:03 s0xR4BhA
駐屯地の駐車場は速攻で埋まりそうだなぁ。
131:なまら名無し
10/06/13 08:29:59 bL0orV3Q
A-4?
アメリカが攻めてきたか
132:なまら名無し
10/06/13 08:39:19 q4G0a/SQ
つか、中で真下から見上げるより秋月の堤防からでも見た方がよくね?
堤防ならそんなに混まないだろうし、駐車場もいっぱいあるから困らないしな
133:なまら名無し
10/06/13 08:40:28 bkOFNgyw
なんかラジオで午後雷雨とか言ってたが
134:47,49,52,88
10/06/13 08:40:44 tCpFl8kQ
これから施設のお年寄りを連れて行こうかと思ってるんだが
運動公園のPの状況はどうなってますか?
135:なまら名無し
10/06/13 08:42:29 hyw0h/AQ
東光ルミネの屋上駐車場もいいかも(^_^)v
136:なまら名無し
10/06/13 08:48:33 s0xR4BhA
>>136
飛行は11時だから午後ならまるで問題なし。
137:なまら名無し
10/06/13 08:51:28 YC+2D58A
ブルーだけじゃなく各種車両の観閲式があるし
模擬戦があったりするから中も面白いものだよ
138:なまら名無し
10/06/13 08:57:18 +eaiPX5A
ポスフール屋上に今から行くかな
139:なまら名無し
10/06/13 09:11:19 YC+2D58A
望遠レンズでポスの屋上を見たらもう満車っぽいよ
140:なまら名無し
10/06/13 09:16:54 pNYdzZLg
みんな 頼むから
帰りはポスで買い物してネ
141:なまら名無し
10/06/13 09:23:00 +eaiPX5A
>>142
えぇーーっ! 仕方ない。鷹栖神社の階段からでも見るかな。
142:なまら名無し
10/06/13 09:32:25 0OMB2KrQ
四方が見渡せる所なら平地でも見えるよ。たとえば河川敷、学校のグランドなんかで充分。高い所が好きなのは…(笑)
143:なまら名無し
10/06/13 09:40:29 rNfg4OEQ
ポス屋上まだまだがら空き。
144:なまら名無し
10/06/13 10:03:41 VwyKSB5g
>>7
亀レスだが、事実だったんだね~ 現在札幌在住
俺も86年卒なんだが、湘南校舎から通知が来た。
作成 2010年 6月11日 学長 高野 二郎
2012年度芸術工学部(旭川)の学生募集停止ならびに
札幌(国際文化学部)への【デザイン文化学部 (仮称) 】設置計画について
だとさ・・・
145:なまら名無し
10/06/13 10:12:45 tj/Ljo8Q
まだだとわかってるんだが、飛行機の音がすると気になるw
146:なまら名無し
10/06/13 10:30:47 Mz9oOTiA
>>148
分かるわーw
でも民間機とは音が全然違うし
音が聞こえたらもう頭上まで来てるからな
147:なまら名無し
10/06/13 10:43:32 /ef3GmNw
東神楽町民みたいに
通るたびに上空のパイロットに手振るなよ
見えてないんだから
148:なまら名無し
10/06/13 10:46:24 Mz9oOTiA
駐屯地に居る方
プログラムの進行は順調ですか?
施設のお年寄りをそろそろ屋上に上げようかと思ってるんだが
炎天下なのでギリギリに上げたいんだ
149:なまら名無し
10/06/13 10:47:31 por9ctew
ヨーカドーの屋上ガラガラだな
150:なまら名無し
10/06/13 10:48:43 lHiRQh4A
離陸したお
151:& ◆5lroerRjlY
10/06/13 10:49:38 /eUKArdQ
あ
ノータム更新されてる
11:05からになってる
5分早まったか
152:なまら名無し
10/06/13 10:55:52 QQ9Rqiuw
音聞こえてきたね
153:なまら名無し
10/06/13 10:58:41 /eUKArdQ
あと5分
154:なまら名無し
10/06/13 11:13:13 SI9+uxyw
今飛んでるかな
千歳を1049分離陸
155:なまら名無し
10/06/13 11:15:42 bFZO6fNg
予想以上に爆音。何も知らない一部の近所の人は、この爆音にびっくりしている。
うるさい&万が一の事を考えて、これから旭川を脱出しようと思う。
(札幌はよさこいファイナルでウザいので、小樽にでも・・・)
from 銀座商店街
156:なまら名無し
10/06/13 11:26:55 RVFArHIQ
永山住民です
頭の上を5機のインパルスが旋回してます。
双眼鏡で観察中、音それほどうるさくないよ。
157:なまら名無し
10/06/13 11:27:15 por9ctew
もう終わったかな
眼福であった(´-`)
158:なまら名無し
10/06/13 11:30:06 DYEj/Btg
デルタロールの美しさに見とれてしまいました。
旭川市内で見られるとは・・・
また、何年か後にも見せて欲しいモノです。
159:なまら名無し
10/06/13 11:34:18 GjJ+xcmw
昨日に続いて今日も見れた
いやーかっこいいねー
飛行機っていいなー
160:なまら名無し
10/06/13 11:35:08 yYk/bTJA
大砲か?
ニトリミスドの駐車場の車振動で防犯アラームなりまくりだw
俺の車の窓も割れそう(´Д`;)
161:なまら名無し
10/06/13 11:38:26 GjJ+xcmw
よし、インパルスも見れたし、はやぶさ関連チェックに移るかー
162:なまら名無し
10/06/13 11:38:29 +M/KfzOg
>>157
千歳-旭川20分か
新幹線より遅いな
163:なまら名無し
10/06/13 11:44:22 rNfg4OEQ
自衛隊は何時まで開放していますか?
164:& ◆5lroerRjlY
10/06/13 11:44:44 AnGip5aeaIw
1機だけ 11:04に来てた
時間潰ししてたと思われます
165:なまら名無し
10/06/13 11:47:52 +M/KfzOg
空を飛んでたのは映写映像
音はスピーカー
今、千歳離陸のレスは信用させるための小細工
35万都市市街地上空でのアクロバット飛行は許可されません。
166:なまら名無し
10/06/13 11:55:33 AnGipaIw
蓮舫には
大目に見るように伝えてください
167:なまら名無し
10/06/13 11:59:24 v78VZbaA
今、千歳基地にブルーが飛んできたよ。
168:なまら名無し
10/06/13 12:01:47 2O0hS9nA
ハートマーク綺麗だった
169:なまら名無し
10/06/13 12:24:59 NUZGds4Q
うはっww
おれんちの屋上独占貸し切りで
携帯動画撮りまくった
だがしかしいきなり現れて
あっという間に全部やって
あっという間に帰ってった
屋上でお茶飲む暇も無かった
来年もやればいいのに
170:なまら名無し
10/06/13 12:26:01 SR9kLcPQ
デルタロ-ルとエアフォース、青い空のコントラストが綺麗だったな。
お天とさん、晴れにしてくれて有難う。
171:81 e44
10/06/13 12:33:27 XxsreNEg
本日も撮影が出来たので
画像を貼ってみます。
URLリンク(2ch-ita.net)
172:なまら名無し
10/06/13 12:46:10 Ty/bcXdA
これは8月の千歳航空祭に行きたくなるねぇ~。
173:なまら名無し
10/06/13 12:49:39 por9ctew
>>165
今の新幹線は時速500km以上あるのか?
174:なまら名無し
10/06/13 13:00:31 q4G0a/SQ
見てきたが20分くらいであっちゅーまに終わっちまったな。
しかも終わったら編隊組んで何もなかったようにスイッといなくなったw
つか、航空機の爆音よりその後の戦車かなんかの空砲の方が煩かった。
こっちはミリタリーヲタク以外誰も期待してないんだから鷹栖の奥の方ででも篭ってやってくれや
マジで迷惑だったな
175:なまら名無し
10/06/13 14:02:27 YC+2D58A
昼食も食べたのでボチボチ地元に帰ります
皆さんの日頃の行いなのか2日とも快晴だったね
実現させてくれた関係者の皆さん感動をありがとう
176:なまら名無し
10/06/13 14:16:41 0OMB2KrQ
ブルーインパルス、わざわざ屋上行かなくてもしっかり見られた。帰り道に、屋上のあるデパート周辺を見たが、車で凄い混雑だった。お疲れさんでした。
177:なまら名無し
10/06/13 14:35:45 h7Zo5HNQ
ほい
URLリンク(www.youtube.com)
178:なまら名無し
10/06/13 14:37:54 v78VZbaA
>>175
千歳基地の航空祭は8月8日(日)に開催予定、千歳基地内に駐車スペースあるので
車でも問題はないです。
会場ではいくつかの露店もでたりします。
179:なまら名無し
10/06/13 14:44:11 qsDiiKFg
>>174の画像を見ましたけど、
民家の上空を飛んでいるのか?
180:なまら名無し
10/06/13 14:48:19 q4G0a/SQ
>>182
民家の上空を飛ばないでどうやってくんの?w
181:なまら名無し
10/06/13 15:29:54 PfOBPzdQ
置いときますね(´・ω・`)
URLリンク(2ch-ita.net)
182:& ◆5lroerRjlY
10/06/13 15:45:17 E2CdeesA
<<184
綺麗に撮れてますね~
ありがとうございます
他にはないですか?
エヘ
183:なまら名無し
10/06/13 16:04:52 hhq757tw
敷地内まで行って見てきたけど
あれは橋の上とか高いところで見るもんだな
でも面白かった
あと、大砲の演習は衝撃波ってこういうもんなんだなと体感できました
184:なまら名無し
10/06/13 16:15:08 PDojQA9Q
テレビ局はNHKが来てたよ
今夜のニ5aeュースで放送するかもね
185:なまら名無し
10/06/13 16:19:26 PDojQA9Q
テレビ局はNHKが来てたよ
今夜のニュースで放送するかもね
186:なまら名無し
10/06/13 16:20:18 q4G0a/SQ
花咲大橋で見てたけど、距離的に一番良いポイントだったかもしれん
ただ、携帯で写真取ってみたけどあまりズームできんから寄った写真が取れんかった
187:184
10/06/13 16:33:10 PfOBPzdQ
>>185
ありが㌧(´・ω・`)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
188:なまら名無し
10/06/13 16:42:50 RVFArHIQ
ヒコ画像きれいでしたよ、
ありが㌧(´・1748ω・`)
189:184
10/06/13 17:06:58 PfOBPzdQ
おしまい(´・ω・`)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
スレ汚しスマソ(´・ω・`)
190:なまら名無し
10/06/13 17:07:08 osNRXAdA
ブルーのラジオうまく受信できた?
千歳のリモートだから、オペラが開局していたかと思うけど。
>>190
乙です。
うまいねー!
191:なまら名無し
10/06/13 17:11:27 PDojQA9Q
>>163
昨日も今日も信じられないほど雲ひとつない青空で快晴だった
ブルーインパルスのパイロットも旭川上空飛んでて楽しかっただろうね
次に来るとすれば、70周年記念のある10年後かなぁ
192:なまら名無し
10/06/13 17:12:00 DbkKkNVA
橋の上から
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
193:184
10/06/13 17:50:43 PfOBPzdQ
みんなありが㌧(´・ω・`)
>>193
できたよー。
旭川TWRの周波数の一つを使ってた。
>>195
新神楽橋かな?サクラがきれい。
描き物用に無理とは知りつつコンデジ持ってったけど
やっぱり撮れなかった(´・ω・`)
194:なまら名無し
10/06/13 18:07:16 OTRLNlng
写真うpの人たちありがとう
仕事がひと段落ついていれば
帰省して見に行きたかったなぁ
195:なまら名無し
10/06/13 18:37:00 DbkKkNVA
>>196
新神楽橋です。神楽岡寄りから。
望遠で撮ったのも貼っときます。
遠距離から最大ズームで編隊を狙ったのはブレビレで全滅orz..........
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
街越しに見ると低空に見えてどこぞの活動家に塩を送るようでちょっとどうもw
196:なまら名無し
10/06/13 18:46:43 8IqOYrHQ
本番見てきた。
金星橋付近の土手から撮ったやつを。
デルタロール
URLリンク(www.uploda.tv)
サクラ
URLリンク(www.uploda.tv)
4シップインバート
URLリンク(www.uploda.tv)
ワイドトゥデルタの水平版
URLリンク(www.uploda.tv)
ループ無しサンライズ
URLリンク(www.uploda.tv)
>>91
今年からレインフォールに変わって取り入れられたサンライズだね。
元々はループの頂点からスモーク吹くけど立体がダメだから今回は水平版になったんで一瞬レベルオープナーかと思った。
>>195
こんな遠くからでも見れたのか、わざわざ花咲まで行かない方がビッグハート全景とか撮れたのかなぁ
しかし皆さん写真上手いw
197:なまら名無し
10/06/13 18:47:54 8IqOYrHQ
>>198
大丈夫、花咲の土手から見たらもっと低く見えたからw
198:なまら名無し
10/06/13 18:48:01 DbkKkNVA
サクラもう一つ置いときますね
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
199:なまら名無し
10/06/13 18:49:24 DbkKkNVA
>>199
ハートはそれほどそれっぽい形には見れなかった
200:なまら名無し
10/06/13 18:58:31 DbkKkNVA
午後には駐屯地に行ってきたよ。
生まれて初めて生の戦車撮った。
201:なまら名無し
10/06/13 19:21:19 ZrGQD9cQ
写真班ご苦労!! 楽しめたぜb62
カラー煙はなかったんだな
>>198の一番下、丸井今井の看板はまだあったのか
このビル目がけて
ミサイルでも撃って更地にしてやれば喜ばれたのに
202:なまら名無し
10/06/13 19:38:02 JlJg3HNg
>>>190>>>192>>>195>>>198>>>201さん>>90です
写真ありがとう、札幌に行っていて見れなかったけれども
素晴らしい写真をみれて感心しています。
それにしても、プロ並みの見事な写真技術にも驚きました
203:なまら名無し
10/06/13 19:43:55 q4G0a/SQ
花咲大橋の堤防で携帯で撮ってみた。ちょっと切れてるがハートとおまけ
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
204:なまら名無し
10/06/13 20:08:35 h4+GtanA
>>174の写真を見て改めて思ったね、航空写真は空と機体だけじゃ全くつまらん。
風景込みの写真のエロスに ハアハア
8枚目の写真のボー然と立ち尽くす後姿の人々とウツペツ川の看板の哀愁感
9枚目の写真のいきり勃つ棒
これぞエロス!
205:184
10/06/13 20:09:55 PfOBPzdQ
おしまいって言ったけどもう一回だけ(´・ω・`)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
もう出せるもんないよ(´・ω・`)
206:なまら名無し
10/06/13 20:12:22 EBPrK1gw
ハートに見えた花咲ウラヤマシス
207:なまら名無し
10/06/13 20:20:19 UjfkW1Bg
>>202
真下の駐屯地からはバッチリハートだったんだけどねー
いやぁしかし6月だって言うのに今日は熱かった
近くで見る戦車とかのは迫力はヤッパ違った。
空砲すんげぇ音でビビッたw
208:なまら名無し
10/06/13 20:21:02 h4+GtanA
>>174の写真を見て改めて思ったね、航空写真は空と機体だけじゃ全くつまらん。
風景込みの写真のエロスに ハアハア
8枚目の写真のボー然と立ち尽くす後姿の人々とウツペツ川の看板の哀愁感
9枚目の写真のいきり勃つ棒
これぞエロス!
209:なまら名無し
10/06/13 20:23:05 8IqOYrHQ
>>210
運動公園裏の土手からだとハートが横倒しになってたw
210:なまら名無し
10/06/13 20:45:51 ZrGQD9cQ
URLリンク(2ch-ita.net) 写真13枚一番上ヘリ編隊
URLリンク(2ch-ita.net) 6機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 6機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 5機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 1機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 5機全景
URLリンク(2ch-ita.net) 秘技6機空中停止
URLリンク(2ch-ita.net) 6機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 4機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 6機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 6機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 4機UP
URLリンク(2ch-ita.net) 4機UP
全景
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(www.uploda.tv)
URLリンク(www.uploda.tv)
URLリンク(www.uploda.tv)
URLリンク(www.uploda.tv)
URLリンク(www.uploda.tv)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(www.youtube.com) ユーチューブUP(9:50秒)
211:なまら名無し
10/06/13 20:55:52 rNR6+dZg
携帯で撮ったので、ぼやけててすみません。
某・木のマークのスーパー前より。
昨日の予行練習の時のハートより
かなりでっかくて
さすがに入りきらなかったw
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
212:なまら名無し
10/06/13 20:59:41 8IqOYrHQ
>>213
まとめ乙でした。
普段結構殺伐としてるスレだけにこういう事でも平和になって、それが何か嬉しいw
213:なまら名無し
10/06/13 21:00:20 gSRfQ22w
いや~みなさん写真お上手です。
見れなかったからとてもうれしいです
ユーチューブでも見れて最高 O(≧∇≦)O イエイ!!
214:なまら名無し
10/06/13 21:00:48 mF6dHidw
音で目が覚めて家の窓閉めて家の鍵閉めて高台に行って腹痛を催しトイレに駆け込んで高台に戻ったらもう終わってた
215:なまら名無し
10/06/13 21:06:47 EBPrK1gw
抜ける青空から一転急に土臭い写真ですんまそん
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
それにしても今日は暑かった。
自分のシャツが急速に臭くなっていくのには閉口したw
216:なまら名無し
10/06/13 21:07:55 JT1KR0eg
>>180
グッジョブ!カゼひいてるのかい、お大事に。
217:なまら名無し
10/06/13 21:08:07 h4+GtanA
>>174の写真を見て改めて思ったね、航空写真は空と機体だけじゃ全くつまらん。
風景込みの写真のエロスに ハアハア
8枚目の写真のボー然と立ち尽くす後姿の人々とウツペツ川の看板の哀愁感
9枚目の写真のいきり勃つ棒
これぞエロス!
218:なまら名無し
10/06/13 21:40:47 Ty/bcXdA
「さくら」って言うのかい?円を六つ描くやつ。
描き始めから終わるまでのスモークが、
同じタイミングで始まり、終わる様は、
「もの凄い技術だなぁ~」と感動した。
219:なまら名無し
10/06/13 21:43:44 wNDFWKjQ
いつも思うんだけど貼るならその画像のサイズどうにかしろよってなぁ
220:なまら名無し
10/06/13 22:09:25 EBPrK1gw
ハート、はっきり写ってなかったんだけど
レタッチしてみたらそれなりに見えるようになったんで貼ってみる。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
221:なまら名無し
10/06/13 22:15:13 EBPrK1gw
ここで推奨の写真サイズってどんくらいなん?
つい自分ん家の19インチに幅を合わせちゃうんだけど。
最近はハイビジョンの1920×1080が増えてきてるから
それに合わせて上下の方を1080にするといい?
222:なまら名無し
10/06/13 22:46:56 fgutW6Gg
>>218
大雪の湯ワラタw
223:なまら名無し
10/06/13 22:49:56 NtwBkX7w
6/12 ポスフール駐車場から
2448×1632
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
224:なまら名無し
10/06/13 22:52:17 OTRLNlng
子供のころコブラを見に行ったの思いだした
スモーク吐いて飛んでたので、
観客はゲホゲホだったなぁ
225:なまら名無し
10/06/13 23:02:12 yzr156lA
よくこんなにもバシャバシャ写す気になるな
このクソ暑い日に騒音かまされたんじゃぁたまったもんじゃないよ
自衛隊には感謝するけども
226:なまら名無し
10/06/13 23:07:16 2xEvodxQ
えーっとなんていえばいいのか
駐屯地限定でならば
歓声のが大きくて一眼のシャッター音なんか気にならない
気になるなら空さえ見えれば問題ないからちょっと移動すれば?
コンパクトデジカメならそもそも音消せる
227:なまら名無し
10/06/13 23:11:25 h4+GtanA
>>174の写真を見て改めて思ったね、航空写真は空と機体だけじゃ全くつまらん。
風景込みの写真のエロスに ハアハア
8枚目の写真のボー然と立ち尽くす後姿の人々とウツペツ川の看板の哀愁感
9枚目の写真のいきり勃つ棒
これぞエロス!
228:なまら名無し
10/06/13 23:14:00 W2uaVUbg
>>229
えーっとなんていえばいいのか
シャッター音じゃなく
ジェットの騒音かと•••
229:なまら名無し
10/06/13 23:15:41 fzTlxkuw
機体がハッキリ大きめに写ってる画像を撮った方、
何mmぐらいの望遠使ってらっしゃるのですか?
230:184
10/06/13 23:38:46 PfOBPzdQ
>>232
70-300の安物ズームだよ(´・ω・`)
自分のしょぼい腕と機材じゃ追い切れないから
トリミングでごまかしてるよ(´・ω・`)
だから大きな画像は貼れないよ(´・ω・`)
231:なまら名無し
10/06/14 00:08:57 LslC3M2Q
あーなんだジェット機の騒音か
飛行機をまともに撮れるやつってのは間違いなく
写真orカメラ好240dきだからどんなにうるさくても暑くても寒くても
全く問題なくシャッター切るよ
ってのが頭にあったからてっきりシャッター音かと思いました
ごめんなさい
232:なまら名無し
10/06/14 00:15:33 AjoXVUIA
そもそもジェット音もアクロの醍醐味の一つだろうw
233:なまら名無し
10/06/14 00:17:09 AjoXVUIA
>>221
奴らは青空に星のマークを描けるほどの技術持ってるからな
その辺がサンダーバーズとか海外のアクロチームとのいい差別化になってる。
234:なまら名無し
10/06/14 00:42:26 rQMQdrQA
>>223
駅裏の川岸、ずいぶん整備されたな
ちょうどコーチャンフォーの辺りか
235:なまら名無し
10/06/14 00:49:11 q3uQlWag
>>174の写真を見て改めて思ったね、航空写真は空と機体だけじゃ全くつまらん。
風景込みの写真のエロスに ハアハア
8枚目の写真のボー然と立ち尽くす後姿の人々とウツペツ川の看板の哀愁感
9枚目の写真のいきり勃つ棒
これぞエロス!
236:なまら名無し
10/06/14 00:49:25 rQMQdrQA
>>218
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
戦車の上の座席って、この日のためだけに付けたのかな?
これで公道走ったら気持ちいいだろうな
子供手当て中止して、旭川はこの現物サービスでw
237:なまら名無し
10/06/14 00:49:46 wPEIbfTg
画像の乗せてくれた人たち
サンキュ─ヾ(*´∀`*)ノ─♪
プッε=_/\○_【感謝状】
食べ物のテント、ブルーインパルス効果をナメていて仕入れが少なくて売れきれ多発していました。
( ´△`) アァ-
>>181
終了後、駐車場から出口まで30分、構内から基地の出口まで30分。
( ゚∀℃( `Д´) マヂデスヨ!?
レラからのシャトルバスとのオヌヌメ
「エロス」と言えば今日は暑かったので谷間とか見えますた。
(・∀・) ニヤニヤ
238:なまら名無し
10/06/14 00:50:59 rQMQdrQA
空、6機の時と5機の時があるが
その間、一機はどこ行ってたんだ?
239:なまら名無し
10/06/14 02:09:09 AjoXVUIA
>>241
ソロ演技の準備とか万一トラブルで1機が演技できなくなったときのサポートもあるし
240:なまら名無し
10/06/14 03:01:06 iVtmmWWg
旧丸井今井の建物ぶっ壊して、時間無制限完全無料駐車場作ればいいのに
旭川市全額負担で
241:なまら名無し
10/06/14 03:08:31 P89D2K/w
>>243
そんな下らない妄想はチラシの裏で十分だよ。あまりにも非現実的過ぎる
242:なまら名無し
10/06/14 07:28:01 16Gg4POA
>>219
風邪じゃなくて、アレルギー。カモガヤ限定。
243:なまら名無し
10/06/14 07:36:22 RXBy2/qA
旭川でうまい蕎麦屋教えてください。
お願いします
244:なまら名無し
10/06/14 08:00:57 NwMwzl5w
>>246
旭町 千金
の大盛り海老天ぷら蕎麦
245:なまら名無し
10/06/14 10:48:53 Y1SWs+Tg
引越してきて、痔のお医者さんを探しています。
前スレも見ました。
ご近所の人に聞いても、国本さんが良いという方もいればそうでないという方もいて。
くにもとさんと、末広の旭川消化器肛門科とどちらが良いでしょう?
人による……といわれそうですが、主観で全然結構ですので、ご感想教えて頂ければ……
246:なまら名無し
10/06/14 10:55:00 NehcXCgw
>>226
イイ
247:なまら名無し
10/06/14 10:56:01 YdC25BVA
国本には
北の国からの蛍が看護師さんでいます・・・(´・ω・`)
みなさん
きれいな写真ありがとうございました
感謝しまス
248:なまら名無し
10/06/14 11:47:47 csUeTa4w
昨日、大雪通りからパトカーにずっと追っかけられてた車が39号沿いの7条の蟹屋の交差点まがって逃げてったみたいなんだけど、その後知ってる人いる?
249:なまら名無し
10/06/14 13:26:44 IjTSkOoQ
URLリンク(drawr.net)
不覚にも泣いた
250:なまら名無し
10/06/14 13:34:04 NehcXCgw
アンノのトップは嫌いだがはやぶさタンには泣く
251:なまら名無し
10/06/14 13:45:04 7NtKzILw
ASAHIKAWA
252:なまら名無し
10/06/14 13:49:41 evGkRFQA
>>247
あそこの蕎麦湯は最高だな。
何処に行ってもあれ程の物は頂けない。
>>246
「一作」とか「いぬい」も美味いよ。
253:なまら名無し
10/06/14 17:39:40 BGoI0D2g
女性「もしもし浄水器の会社です、浄水器の調子はどうですか?」
わし「どちらの浄水器の業者さんですか?」
女性「浄水器の会社です!」
わし「だから。どちらの…」
女性「聞こえねえよ、もちっとでけえ声で言えや!」
と、最後は低俗な恫喝かかましてきたので電話切ってやったんだが
これが俗にいう浄水器詐欺ってやつなんだろうか。
みんなも気を付けてね。
254:なまら名無し
10/06/14 17:42:45 P89D2K/w
そいや、10年くらい前に寝起きに浄水器の営業来て
なんかリースがどうのと言われてる内に浄水器買ってた事があったなぁ
皆も寝起きで頭が働かない時は誰かが来ても完全スルーしようね
255:亀吉@あんぐり ◆93UlpjIM6g
10/06/14 19:54:31 280gigZQ
>>258
消火器とか警報機の販売で「消防署の”方”から来ました」ってのも
あったな。
256:なまら名無し
10/06/14 20:19:46 QyMgZHxg
例の反対派はまたこんな事書いていたんだね
観客の少ない場所で予行を見ただけで決め付ける
作為的な文章で読んでいても気持ち悪い。
URLリンク(peace-asahikawa.cocolog-nifty.com)
257:なまら名無し
10/06/14 20:48:32 Ko8HDc3A
書き方が偏見に満ちあふれているし、嫌らしい話しの持って行き方だね。。
市のHPやポスターに記載されていたし、新聞にも載っていたから
知らなかった人達の方に逆に「なぜ?」と聞いてみたくなる。
賛否の声は有ると思うけど、嫌悪感を抱く人は極少数じゃないかと思う。
258:なまら名無し
10/06/14 21:13:20 8OX5e+pg
>>260>>261
共産党系のサイトなんだからこんくらい当たり前だろ
だいたいこのサイトの中で紹介している携帯メールやら電話やらでの苦情は全部仲間内のハナシ
だってこいつのアドレスや電話番号知ってる人間ばかりなんだからw
259:なまら名無し
10/06/14 21:14:22 +Vovy44Q
ちょっと遅いけどブルーインパレスの画像ありがとう~。
行けなかったけど、凄さを堪能しました。
260:なまら名無し
10/06/14 21:22:19 P89D2K/w
共産党とか社民党とかは政権取れないのを前提に絵空事をブチあげて
うましかな人達の人気取りしてるゴミみたいな政党だからなぁ
そんなトコを支持してる能天気なヤツらなんか程度が知�3429黷驍ニいうもんだw
261:なまら名無し
10/06/14 21:36:27 JJ4ndEyw
はぁ~~ぁ 祭だ祭だ♪
262:なまら名無し
10/06/14 21:42:30 jml2YOww
見た上で批判してる分だけましかな。
賛成と反対、それぞれの意見があって然るべきだし
本当に危惧すべきなのは、一方の意見だけが正しくて
それ以外は全て間違いであるとする風潮かな。
事実誤認や曲解があるならば批判されてまた然るべき。
何はともあれ自衛官の方々にはお疲れさまでした。
263:なまら名無し
10/06/14 22:26:41 seXe2guw
左翼の意見は全て間違いだろ。
反対、賛成の意見はあって然るべきだが、そこは民主主義
多数決で決定すれば良いだけ。今回のブルーインパルスの飛行は
圧倒的多数で賛成だろう。市民の反応と歓声を聞けばだれでも理解できると思うが。
偏向的な思想の持ち主な、うましかサンは別だけど
264:なまら名無し
10/06/14 22:42:01 wukFbniQ
「圧倒的多数で賛成」の根拠は?
265:なまら名無し
10/06/15 00:50:08 rteUdfYA
>>252
無機質な状態でさえ涙が出るのに、
擬人化されてはたまりませんね。
旭川もかつては物作りの街でした。
赤平のように宇宙に目を向けなくても、(向けたいけど・・・)
「物を造る」事を忘れない街であって欲しいですね。
266:なまら名無し
10/06/15 00:53:54 pqtBIgMA
昼は暑い。服着ると暑い
夜は寒い。暖着ないと寒い
なんておかしなとこなんだ、この市は。
267:なまら名無し
10/06/15 01:09:59 VwMfuQ1A
日本おめでとう
268:なまら名無し
10/06/15 01:33:17 Ge1ypQKw
岡ちゃんに謝ったほうがいいかな(´・ω・`)
269:なまら名無し
10/06/15 07:35:48 68PEQaOA
野外用手術室で説明していた女の子(の自衛官)が可愛かったなぁ(惚)
270:なまら名無し
10/06/15 07:51:54 Xg8WqSJw
また志村はお忍びでやってきて、でんすけスイカたべてゆくのかな。
271:なまら名無し
10/06/15 12:43:04 jJjxhXvA
>>250
蛍が勤務していたのは、武田肛門科のはず
272:なまら名無し
10/06/15 12:58:12 HVIbr/Fg
>>275 そうですね。
蛍の看護学校の戴帽式だか卒業式のシーンは実際の看護学校で学生と共に撮ったそうです。
かなり昔の話ですが石田純一が、同じ姓の旭川市内の病院で何かのドラマのロケをやったそうです。
273:なまら名無し
10/06/15 16:30:05 BDWHL50w
>>248 まだ見てるかな?
昔末広で手術しました。
とりあえず混んでて待ち時間が長い。
患者さんは若い人も多かったような
先生は丁寧で優しかった気が。
病室はきれい。
理由は忘れたけど、差額なしで特別室に入れてくれた。
サウナ付でかなり広くて素晴らしかった。
くにもとさんは通院で行った。
お年寄りの方が多いかな。
混んでるけど呼ばれるのが割りと早い。
院長先生は有名な人らしいですね。
診察中も看護師さん達が常時居て流れ作業的で
ちょっと恥ずかしかったり先生の感じも怖かったりもあったけど
自分的にはどっちもいい病院でした。
274:なまら名無し
10/06/15 18:25:15 yJOyzdeQ
>>270
昼間服着ないで歩けばいいじゃないか。
275:なまら名無し
10/06/15 20:02:14 pwSRDkLQ
>>>268
圧倒的多数で賛成の根拠を求めていますか?
私は>>267ではありませんが、
このスレを見ただけでも、反対する人が
ごく少数であることが分りますよ
自衛隊さん、出来れば来年もお願いしますよ~
276:なまら名無し
10/06/15 20:18:08 6UP/7kPg
>>273
眼鏡かけて髪はボブぐらいの長さで小顔の女の子かな。
自分が行ったのは14時ぐらいの時間帯だったけど。
277:なまら名無し
10/06/15 20:28:02 pwSRDkLQ
>>>267賛成で~す
よさこいソーランの「音楽がうるさい」
盆踊りの「太鼓がうるさい}
と言う輩が居るそうです
まして、こじつけ上手な左翼ならば尚の事ですな~
278:なまら名無し
10/06/15 20:40:01 oJH71dew
よさこいソーランの「音楽がうるさい」のは正解だと思う。
多くの人が思っているはず。
279:なまら名無し
10/06/15 21:21:42 pSghPCAQ
ちゃんこ ちゃんこちゃんこ ちゃちゃんがちゃん
手拍子揃えて ちゃちゃんがちゃん
280:なまら名無し
10/06/15 21:41:31 /xQKQSxw
よさこいなんざ、ただの自己陶酔人間の創作ダンス大会だろ
北海道人はかなりの人間が「鬱陶しい」と感じているよ
281:なまら名無し
10/06/15 22:04:05 6Ipj7NMg
>>284
そのとおり!!
282:なまら名無し
10/06/15 22:35:33 i5S721uA
伝統的な行事の盆踊りと
どっかの誰かがでっちあげたよさこいソーランを一緒に考える意味がわからない
よさこいソーランがうるさいというより、参加者が普段静かな人がたばになるせいか
踊り子として参加する奴がおだっておだってうるさい事このうえない
踊り子って目立つ格好で大人数で移動すんのにどこでもギャーギャー騒ぐしな
中高の部活で学校外で活動する時は迷惑にならないように静かに目立たないようにって習わなかったのかね
習ってないようなタイプの奴がやるんだろ。あれ
283:なまら名無し
10/06/15 23:03:48 5Joz25qg
>>280
その通りです
284:なまら名無し
10/06/15 23:24:30 Xg8WqSJw
あさひがわ新聞の直言で社主が頑張ってるね。
285:なまら名無し
10/06/15 23:28:53 cBW+deuw
>>284
全くもって同意
だが
文化の始まりはいつもこんな感じなんだろうなぁ
286:なまら名無し
10/06/16 00:08:57 hfgvprgQ
>>289
いや、あれは単なるコンテストであって文化にも祭りも成り得ない。
287:なまら名無し
10/06/16 00:22:38 qIXEICdA
よさこいはうざいよなあ。
あんなの近所でやられたらたまらんわ。
288:なまら名無し
10/06/16 03:07:45 LJtBKFOQ
中国人がどうとかは知らんが、久々に3.6で飲んで
コンビニとか寄ったら日本語じゃない言葉喋ってるアジア人だらけでビビった。
よくよく外に居る人間も見ると日本人じゃないの多いなオイ。
最近の若い奴らは飲みに行かない奴多いしなー
飲み屋街みたいな所は地味に侵略されてんのな。
オジサン驚いたよ。
289:なまら名無し
10/06/16 06:48:25 Lmfglt+A
ここまでお遊戯会の擁護派が1人もいないとは!
勿論自分もよさこい五月蝿派です
290:なまら名無し
10/06/16 07:57:42 lMkb9tFA
ひじり野の住宅街そばで熊出没ってまじかー。
旭神や緑が丘でも恐れあるのかな。
291:なまら名無し
10/06/16 08:34:59 lMkb9tFA
今朝からどーんという音が響くのだけど、
上富良野の自衛隊なのですかね?
292:なまら名無し
10/06/16 09:54:42 og7S9Xnw
>>296
今も鳴ったな
293:なまら名無し
10/06/16 12:03:34 R7kEZo0A
旭川大学などにも中国人留学生がたくさんおる、
学生の数、そのものが少なくなってきているから中国人の受け入れを増やしているそうな・・
旭川の治安が心配だ。
やつらに話を聞くと「就職は日本でしたい」と、基本的には「もう中国には帰りたくない」とさ
そりゃ~そうでしょうね・・なんといってもやはりあの国は全体主義、共産主義ですから
自分の意見なんぞ言えません。
でもやつらは「日本の女の子と遊ぶのは最高!」とか言いやがった
しっかりしろ大和撫子 (そんなのいないか?)
294:なまら名無し
10/06/16 12:52:21 AVgAGlXg
>>293
中国や韓国からの観光客はメチャクチャ多いからね
買い物公園を20人前後の団体で歩いてるのもよく見かける
295:なまら名無し
10/06/16 14:58:34 CDg7hyzg
家の裏の借家に中国人が入れ替わり・立ち代り状態で
相当の人数が住んでますよ。
カタコト会話によると「ノーギョー研修」って言ってるけど
なんとなく怪しいなあ。
「ノーギョー研修」ってのに、しい人はいませんか。
296:なまら名無し
10/06/16 15:05:17 CDg7hyzg
再度です
(●×「ノーギョー研修」ってのに、しい人はいませんか。×)
ではなく
中国人による農業研修ってのに詳しい方はいませんか、
です。
297:なまら名無し
10/06/16 15:42:59 Uz5EUp8g
前、白人の女子高生見たけど留学生かな
298:なまら名無し
10/06/16 16:26:03 mvomx+5g
>>302
金髪ソバージュで超ミニのセーラー着てる人?
通勤の時に見ることがあるけど、この前、朝から超ミニから沢尻状態の下尻見えててビックリしたw
299:なまら名無し
10/06/16 16:53:46 AVgAGlXg
買い物公園でよくその子見るけど
ディー スナイダーみたいな頭だなぁっていつも思う
300:なまら名無し
10/06/16 16:59:08 ONqxvqtw
その話題はほどほどにな(´・ω・`)
301:なまら名無し
10/06/16 17:09:09 DrPKWihA
旭川地域通貨券の名称が決定
「 ワッカ 」
よく分からんセンスだ
302:なまら名無し
10/06/16 17:46:47 Z4fZLTMQ
ワッカ と聞くとワッカ原生花園しか思い浮かばない・・・
303:なまら名無し
10/06/16 17:51:27 u9G8EP4Q
この名前は稚内に譲ってやった方が良かったと思うんだ……
已むワッカ得ナイ
304:なまら名無し
10/06/16 17:54:46 /DMDLBPg
>>306
川からきてんのかな
だっせw
305:なまら名無し
10/06/16 18:04:07 u9G8EP4Q
川はベツ、ナイだ
ワッカは水
306:なまら名無し
10/06/16 18:57:06 ONqxvqtw
じゃあアカムトルムは?
307:なまら名無し
10/06/16 19:25:10 uGMZRGNw
中国人についてですが、農業研修や漁業研修で大量に日本国内に入り込んでます。
特に一次産業に多いのは人手不足もありますが、入国がし易く審査も甘いからです。
中国に帰らないと言っている訳は、日本に住み着いてチャイナタウンを作り地方を支配する目的が
中国共産党から指示されているからです。
他の国でもチャイナタウンや華僑は存在しますが、日本は特に特定アジアに甘いので今後も
間接的な侵略は進むでしょう。
308:亀吉@あんぐり ◆93UlpjIM6g
10/06/16 20:04:03 i67pxC5abZg
社主も、飼い犬のように社員の気持ちが汲み取れれば
いいのだけどな。
309:なまら名無し
10/06/16 20:29:10 /Z8jxGsg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
千歳は自衛隊の町って言われてるけど
近い将来はチャイナタウンになるのかも
中国人の別荘が千歳だけで1000棟も建つって・・・
マナーの問題や治安が悪化しないか心配。
ニトリの子会社も金儲けとはいえ凄い事するね。
310:なまら名無し
10/06/16 20:30:02 CDg7hyzg
その中国人研修生なる集団がまたまたメンバーを変えて
裏の借家に入居してきました。
呼び込んでのは和寒の連中らしい・・・。
手数料稼ぎでもしてるのかな?
旭川市役所に問い合わせしたがその実態は
承知していないそうです。
私の家は永山方面です。
311:なまら名無し
10/06/16 20:48:43 +DJeZXZQ
>>304
ワロタwwwwww
312:304
10/06/16 22:44:41 gPUECsyQ
>>316
あんたもオサーンだな?(`・ω・´)
1d2f
313:現空自
10/06/16 22:46:28 lHPADAaw
旭川にブルー来たのは前の2師団長が空の司令官に是非とも飛ばせてもらいたいと直談判したらしい。
天気も良くて行けた人、見れた人よかったね。
でも千歳の航空祭のブルーは天気がよければ、もっと色々な飛行が見れるから面白いよ。
戦闘機のスクランブル発進や急上昇・急旋回・急降下等迫力ありますよ。
今は旭川からでも高速で岩見沢まで1000円で来て、それから長沼抜けて千歳に行けるから金銭的にもそんなにお金かからないよ。
天気がよければ、千歳にも来て下さいね。
以前千歳基地で勤務してたんでアドバイスできることもあると思うので、何かあったら質問して下さい。
※ただし、秘に関することはスルーしますんで。
314:なまら名無し
10/06/16 22:55:42 9KsQI5EQ
旭川はまだそうでもないけど、札幌のヨドバシカメラ辺りに行くと普通に中国人がウジャウジャ。
でも観光業界が中国人に尻尾振っている状態だから仕方ないよ。
あいつらいつでもどこでも大声で中国語で話していてムカつく。
315:なまら名無し
10/06/16 23:31:58 og7S9Xnw
>>319
旭川市の毎年の恒例行事となるよう
直談判して欲しいっす
8月は必ず行きます!
316:なまら名無し
10/06/17 00:52:50 tgqF6B2A
>>319
八月の千歳の航空祭の頃には旭川-岩見沢間は高速料金無料になっていると思われますよ。
千歳の航空祭はもっと長時間に渡って飛行が見られますね。
317:なまら名無し
10/06/17 01:02:42 1gGB4AzQ
>>319
>>321に同意。
二年に一回でもいいからやってほしい。
8月千歳行きます(`・ω・´)
でも右も左もさっぱりだ(;´Д`)
318:なまら名無し
10/06/17 01:59:49 cV67L5mQ
旭川東宝が8月閉館って、ホントに?
319:なまら名無し
10/06/17 04:23:04 2J0Mscfg
>>322
今月の28日(月)から、無料区間は全日無料開始と正式に決まった。
但し無料区間以外の全日上限2千円案は消えたので
無料区間以外はすべて定価そのまま。
されと今までの
ETC搭載車限定の「休日限定上限千円」も平行でそのまま残る。
例えば、【 旭川-札幌間 】
□休日(無料区間外もETC車はすべて半額割引)
・現金車=旭川-岩見沢0円+岩見沢-札幌定価1000円=計1000円(平日も同じ)
・ETC車 =旭川-岩見沢0円+岩見沢-札幌半額の500円=計500円
□平日(ETC車割引なし)
・現金車=旭川-岩見沢0円+岩見沢-札幌定価1000円=計1000円(休日と同じ)
・ETC車 =旭川-岩見沢0円+岩見沢-札幌定価1000円=計1000円
320:なまら名無し
10/06/17 07:03:04 ILqx2mdQ
今回は物珍しさに写真撮りに夢中になっているうちにあっという間に終わってしまった。
千歳行ってみようかな。
321:なまら名無し
10/06/17 10:40:51 GWgUO4SQ
>>273
この売り子さんも自衛隊?
普通に、カワイコが増えたね!
322:なまら名無し
10/06/17 11:29:17 WffkPOwg
幹部クラスに付いてる秘書みたいなWACは、なぜかとても綺麗な人ばかり・・・
323:なまら名無し
10/06/17 15:58:24 QBfSNFQg
旭川いいよね!住みたい!
324:なまら名無し
10/06/17 16:20:57 wlMZsgpA
A.s.hビルの1Fラウンジで待ち合わせしてる高校生はナンパ待ちか?
325:なまら名無し
10/06/17 17:05:09 mGEQM6cA
かれこれ15年勤めてるのだが人間関係が嫌になってきて転職考えてるが
あんまり良い採用情報って旭川では無いんだなぁ~
326:なまら名無し
10/06/17 18:03:30 uTBjuAGw
週末、実家に帰省するんで映画でも行こうかなと思ってますが、
前売り券とか招待券とか置いてる金券ショップってある?(シネプレ希望)
前はアサヒビルで扱ってたと記憶してるんだけど…
327:なまら名無し
10/06/17 18:39:02 r5FYE+7g
仕事ない街あさひかわ~♪
328:なまら名無し
10/06/17 18:58:56 KhrreKBg
>>332
駅前ビルの中にあった気がする。
あと、イオンの1Fには金券ショップあるよ。
329:なまら名無し
10/06/17 19:02:44 fLIy4XwA
>>>319さんありがとう、
私、も某自衛官の方に聞きました、「師団長から旭川市民への
サービスの意味があったらしい」と話していました。
困った時の(神)自衛隊頼み、これからも宜しく
330:なまら名無し
10/06/17 19:17:58 BGntjCUg
旭川って女性はきれいな人が多いと思う。仕事でいろんな場所に行ったが旭川が一番好き!帰りたいなぁ・・・もう無理なんだろうけど・・・
331:なまら名無し
10/06/17 19:57:24 92J1hSZw
>>336
喪女には格差が身にしみるわー。
それはさておき外歩いてたら見入ってしまうほどの綺麗でスタイルいい人いるね。
話変わって東宝8月末閉館かぁ。どんどんつまらなくなってくるなぁ。
332:なまら名無し
10/06/17 19:58:43 n7903jmQ
ぶるー、かっこよすぎー何だか感動して涙でた
千歳のレラの真上飛んでったF-15だと思うけど、
凄かったよ、サンダーバードなんやら号みたいだったゼ\(◎o◎)/!
333:なまら名無し
10/06/17 20:25:54 RK/9RoXg
>>326
旭川は市街地だから水平系のみだったけど
千歳だと垂直系もあるよ(天気が良ければ)。
334:なまら名無し
10/06/17 20:38:54 BGntjCUg
キレイ系より、カワイイ系が多い!癒されます・・・!
335:なまら名無し
10/06/17 20:41:04 aU8+usTw
でもスケベが多い・・・
336:なまら名無し
10/06/17 20:53:21 BGntjCUg
えっ!ウラヤマしい・・・
337:なまら名無し
10/06/17 21:21:19 S0lizfOw
未だにクマは捕獲されていないんだね。でも、あの辺って森がある訳でもなく
田んぼぐらいしかないのに、どう�1100竄チて行動しているんだろう?昼間とかは。
付近で張り込みしてたら見られるかな?
338:なまら名無し
10/06/17 22:26:28 pxuFuW1w
オレも生ブルー見たかった
時間が合えばと、当日札幌から高速をぶっ飛ばしたけど
江丹別付近で白煙を出して編隊を組んでいるのを一瞬確認出来ただけ・・・・
ハートを射抜くのみたかったよお
339:なまら名無し
10/06/17 23:03:30 tgqF6B2A
>>325
旭川-千歳を行き来しているけどいつも岩見沢で降りて栗山方面から長沼を通って
千歳に来ると意外と楽だよ、ハイジ牧場近くをぬけるんだけど。
カーナビ設定してもそのルートだと140km位だから旭川から札幌に行くのとそんなに
変わらないんだ。
今、長沼から千歳に向かう途中の辺りから空港にかけて自動車専用道路みたいなバイパス
を作っているみたいだから完成したらもっと早く行けるようになりそうだよ。
340:なまら名無し
10/06/17 23:54:41 d2gtK7pA
>>345
30番道路とかを通ると早いよね。
341:なまら名無し
10/06/18 09:54:25 NNxo+2/g
また暑い日が続くのかorz.....
342:なまら名無し
10/06/18 10:02:29 OU6eU7ew
旭川の暑い日って、本当に厚いよね!
343:なまら名無し
10/06/18 11:02:16 0FgQoowQ
旭川懐かしいな
344:なまら名無し
10/06/18 12:46:23 hdIFVpOw
旭川最悪だな。夏は暑いし、冬は寒いし、よく住んでるな。
345:なまら名無し
10/06/18 12:52:40 LPDkfHUA
まあ湿度のない暑さと-20℃の心地良さを経験したことがない人は
そう思うかもね。
346:なまら名無し
10/06/18 13:18:23 rA2BFlUg
暑いけど、東京とかより湿度が低いから過ごしやすい。
埼玉の熊谷の近くに住んでた時は糞暑かった。
347:なまら名無し
10/06/18 13:21:45 PdLnt/+w
>>352
俺は千葉の船橋に3年ほどいたけど、今考えたらよくあんな所に住んでたなと思う。
梅雨のジメジメした暑さが無いのと大きなゴキブリがいないだけでも旭川の方が住みやすいよ。
348:なまら名無し
10/06/18 13:32:41 9MIciGow
昨日の道新夕刊の「はいはい道新」のコノハズクの話、大型店とからめた文であの人を連想しちゃったよ。
349:なまら名無し
10/06/18 13:35:13 tw6W4VRA
夏は寒くて、冬は暑い所って在るの?(屁理屈)
350:なまら名無し
10/06/18 13:41:12 OU6eU7ew
以外に根室!冬はそれほど寒くなく、夏は涼しい。
大昔に体験した朝6時の気温マイナス32℃が懐かしい。勿論、旭川です!
351:なまら名無し
10/06/18 13:41:21 JJUMBx6w
>>343
前に十勝に住んでいたけど、防風林沿いに街に近いところまで鹿やりす、ときに熊も移動してきた。
ひじりのの辺りだと、忠別川にそって山から下りてきたのかね?
米飯に知人がいるけど、「熊?いるよ。めったに見ないけど。」だって。
352:なまら名無し
10/06/18 14:42:06 OdUF1pCA
忠別川
夜のウォーキング最高の季節なのに、歩けません
3号って旭神の隣じゃん。
353:なまら名無し
10/06/18 15:26:13 EjK7PzqA
Tシャツ1枚だけ着てるほうが痩せて見えるわ
354:なまら名無し
10/06/18 17:00:34 68Elgojg
暑いとか言ってるのは自宅に扇風機しかない奴だろw
エアコン完備してれば部屋の中は全く関係ないわ20bd。
エアコンは今はわずか数万円からあり
電気代も扇風機より安いし、春秋のストーブじゃ大げさ過ぎるというときにも使え
要は1年中使える。
さっさとヤマダに走れよ、情弱&貧乏め。
355:なまら名無し
10/06/18 17:03:33 68Elgojg
>>352
2000年代前後から、本州は梅雨はないも同然で
梅雨があったのかどうかも分からないうちに猛暑が来るから
湿度高い=不快はもう間違いだよ
356:なまら名無し
10/06/18 17:33:07 tw6W4VRA
>>360
部屋の中に閉じ篭っていないで、
外へ飛び出そう!
357:なまら名無し
10/06/18 17:56:54 4SZZxJiw
転勤族だけど、旭川は住みやすい街だと思うよ
特にこの時期は梅雨でジメジメしてる本州や九州に比べれば別荘地みたいだよ
冬の寒ささえ楽しめるようになれば食べ物も美味しいし街の人たちも優しいし気に入ると思うよ
358:なまら名無し
10/06/18 18:42:08 a+SlJnyg
ki
359:なまら名無し
10/06/18 18:49:46 /wFU6/FA
>360
エアコンの電気代が扇風機より安いわけがないだろう
360:なまら名無し
10/06/18 18:58:21 XCvAvQnQ
>>352
でも、真夏の夜8時頃、電車で都内から熊谷まで移動してくると、電車を降りたとき空気の良さと若干の内陸型特有の涼気を感じるよ。
まぁ、日本一寒いところと暑いところで生活体験しているわけだ。
361:なまら名無し
10/06/18 19:12:43 iejqaisw
今週末は東海大のお祭りか。昼過ぎからチェーンソーのショーがあるようだね。
362:なまら名無し
10/06/18 19:21:20 M6j/7rZQ
>>366
都内の暑さは熱せられたアスファルトとコンクリートの熱がほとんどだから気持ち悪い。
東京は本来それほど暑い地域じゃないんだけどな。
浦安のマンション3階に2年間住んだけど風があって意外とそれほど暑くなくて結局エアコン付けなかったよ。
363:なまら名無し
10/06/18 19:31:08 kBlq2xyA
東京と札幌と山形に住んだ事あるけど、道民じゃ都内はキツイわ
真夏だと日陰でも立ってるだけで湿度の高い糞熱い空気が
体にまとわりついてきて非常に気持ち悪くて、嫌な汗がすぐに吹き出てくる。
山形、札幌は旭川とそう変わらんから住みやすかった。
札幌はまた住んでみても良いかなとは思ったけど、やっぱ地元の旭川が一番安心するな
364:なまら名無し
10/06/18 19:59:46 rA2BFlUg
>>361
去年まで東京にいたんだが、俺の勘違いか?
365:なまら名無し
10/06/18 20:13:38 phND6wWA
いやいや、湿度高い=不快は正解だろ
空梅雨増えて、必ずしも湿度高い=本州ではなくなってきてるって話じゃないのか?
366:なまら名無し
10/06/18 20:24:34 68Elgojg
>>365
それがほんとに安いんだな。(設定温度なると、維持運転時はほんとに扇風機以下)
さらに物事はトータルで考えろ。
扇風機は温風が来るだけ。
暑さ紛らわすために、アイスやビールやジュースがぶ飲みで
そのコストでえらい出費。(月1万円以上)
暑さ+飲み物のがぶ飲みで食欲落ち体調も壊す。
さらに、寝不足から来る疲労過労で仕事でミスしてクビや交通事故で
一瞬にして数千万の損害。
このようにわずかな先行投資削ると次々大変な事態に。
367:なまら名無し
10/06/18 20:34:21 BPjb1WuQ
エアコンなんか旭川では不要と思っていたけど、
家電量販店で取り付け費込みでかなり安くなっていたから
とりあえず寝室だけつけたけど確かに便利だ。
今年は居間にも付けた。
でも猛暑の日は外に出る気が失せる。
368:なまら名無し
10/06/18 20:58:17 QyTp/dSg
北海道でもエアコン、夜寝付けないときだけ使うだけでも導入する価値充分あるよ。
実際、電気代は、暖房の灯油代と比べたら屁みたいなもんだよ。
それに今のエアコンは、暖房機能も半端じゃない。
369:なまら名無し
10/06/18 20:58:44 CU4OVgbw
うちのアパートにもエアコンとウォシュレットが付いたんだけど、
今どきのエアコンはウソみたいに電気代がかからない。
パンフレットのスペックを疑ったけど本当だったよ。
ウォシュレットは、やめられない・・・
370:なまら名無し
10/06/18 20:58:50 fhNY5kXA
子供の頃は、外で真っ黒に日焼けして皮膚が剥けても遊んでいたのにね。
(NOT下ネタ)
371:なまら名無し
10/06/18 21:09:11 naIdgT0A
エアコンはね・・付けちゃうともう後戻りできないよ。
除湿されて冷えた室内と言うのは一度味わうともうだめ。
旭川は最低の冷却カロリー(2.5Kw)ので十分だし
冷えるのに少し時間がかかるだけで冷えてしまえば極楽極楽。
使用期間は数週間位なのだけどね・・・
施工費込みで65000円~85000円位からある(安いのなら、まだ以下も・・・)
372:なまら名無し
10/06/18 21:11:21 Sn9/Dybg
恵庭とか千歳って札幌近いし海風が入ってきて涼しくて雪少ないしすみやすいよね
373:なまら名無し
10/06/18 21:19:40 ST2UcR6A
昔 関西(神戸の東よりの方 芦屋のそば)に数年住んでたが
暑かったな。朝は8:00くらいで早々30度越えの日なんてのもあった。
夜になっても蒸し暑さは続き 単に暗くなるだけで気分的に少し落ち着く
というだけ。真夏の甲子園のナイター観戦も経験あるがもう物凄い雰囲気だった。
旭川も暑いが夜は涼しくなるのが違うな。。向こうにいた時は夏バテ&睡眠不足
で体力落ちるのを必死で食べてなんとか乗り切っていた。。
まあ それでも北海道の中では旭川は暑い方だし クーラーもうまく
使えば便利なのは確かだわ。。。
374:なまら名無し
10/06/18 21:20:20 5meAaSTw
親の出身地だけど、山形もな~、盆地だから暑いときは暑いんだよな~
375:なまら名無し
10/06/18 21:52:22 a+SlJnyg
あたしも10ねん以上前に神戸に行ったよー
9月だったねー、暑かったねー
高架下の食堂で頂いたうどん、うまかったヨー
376:なまら名無し
10/06/18 21:53:56 XCvAvQnQ
>>375
> ウォシュレットは、やめられない・・・
そーだよ。あれがあればエアコンはいらない。
377:なまら名無し
10/06/18 22:28:32 WC/LGfag
>>357
西神楽側の山から来たのかも、あっちの方が比較的山近走だし
378:なまら名無し
10/06/18 22:41:12 68Elgojg
旧丸井今井跡地 来年8月にもヤマダ電機が出店(06/14 15:46)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
379:なまら名無し
10/06/18 22:45:00 1HrNAJBw
>>384 室蘭の話だろ
380:なまら名無し
10/06/18 23:11:57 phND6wWA
また山田店出すの・・・
ぶっちゃけコジマが来てくれた3fea方が嬉しいわ
381:なまら名無し
10/06/19 01:16:37 nml6bCoQ
にっぽんちゃちゃちゃ
おばんです
四条にあったミスターとんかつが無くなっているぽいです
そして
居酒屋ユーカラが復活してました
ついで
遅くなりましたがよかったらどうぢょ
URLリンク(www.youtube.com)
382:なまら名無し
10/06/19 08:01:34 nZ05JhAg
笹の平が開園だってね。でも遠いね、比布スキー場の脇から
山道を何キロ行くんだろう。
383:なまら名無し
10/06/19 09:43:19 NIJJVQig
ヘリがやたら低空でグルグル飛んでるんだけど何?
384:なまら名無し
10/06/19 09:47:32 9t5CmdtQ
ユーカラは復活しなくていい
ビールの看板だけ復活してほしい。
385:なまら名無し
10/06/19 13:27:12 9qyznB9Q
>>387
ミスターとんかつ無くなったのか。
今にしてみれば、買い物公園内にあるチェーン店のなかでは長くやってたほうだね。
386:なまら名無し
10/06/19 14:30:52 Hm8H3l3w
二時で28.3度かぁ・・・ 暑いねぇ~今日も。
387:なまら名無し
10/06/19 14:43:02 n4jj64cA
●ヘリがやたら低空でグルグル飛んでるんだけど何?
北海道航空 アエロパルシアAS350B
機体番号 JA9423 です。
目的はなんなのでしょうかね?
くそ暑い陽の中、こ煩いことです。
388:なまら名無し
10/06/19 15:06:26 aQrMOWyQ
スバプッテスンノ
389:なまら名無し
10/06/19 15:18:10 8/Rfhz3w
らずんとはじやおなわ
390:なまら名無し
10/06/19 16:26:33 nZ05JhAg
>>393
雄飛航空に所有が移ってるが、埼玉から飛んできたのだろうか?
どこぞの金持ちがチャーターでもしたのかな。
391:なまら名無し
10/06/19 16:39:48 p8tIC0pA
旭川を観光飛行するわけ無いと思うし、
きっと空撮とかじゃねーの?
392:なまら名無し
10/06/19 20:23:25 5fxCxtKQ
最近ドクターヘリが飛ぶことが多いようです。
393:なまら名無し
10/06/19 21:15:16 Zs96M+gA
>>397
空爆と読み間違えた。
394:なまら名無し
10/06/19 22:10:41 +RWGYhsw
>>393
アエロパルシア?
アエロスパシアルじゃなくて?
395:なまら名無し
10/06/19 22:23:51 d1uoRXuQ
中村俊輔は出なくて良いって!
396:なまら名無し
10/06/19 23:22:34 VM4x5RFQ
防災訓練に来ていたヘリとは関係ないのかな?
397:なまら名無し
10/06/20 08:00:57 5NbMpy7Q
>>343
クマって水を飲むから、農業用水付近の藪とか河川敷付近で昼間寝ているかもね?
小川の近くの草を踏み倒す足跡がたくさんあるなら、そこが「縄張り」かもしれません
車の窓ガラスぐら簡単に壊すから張り込みするならそのつもりで・・><
398:なまら名無し
10/06/20 08:41:36 I160iHRQ
日光を少し浴びただけでも頭痛と吐き気が酷い。
脳神経(外科?)に行こうかと思っているのですが、
旭川でオススメの病院を教えていただきたいです(´;ω;`)
399:なまら名無し
10/06/20 11:02:40 bsxMoQIA
>>404
それって脳神経科なの??
総合病院の方が良いのでは。医大とか・・
400:なまら名無し
10/06/20 11:09:25 3l/4eXjQ
医者に依るんだよな
総合病院ったって総合的に診てくれるわけでもないからなあ
何処へ行っても当りハズレがあるw
とりあえず内科で医院で内科医?
401:なまら名無し
10/06/20 11:19:37 YrHeWjXA
>>406
>とりあえず内科で医院で内科医?
そんな変換ギャグをつかうと奴と間違われるよ?
402:なまら名無し
10/06/20 11:22:21 ycxWSN7Q
URLリンク(www.ihealth.co.jp)
頭痛だから脳外で良いみたいだぞ。眼に日光が当たる事でなる場合も
あるそうだから脳外で異常無しなら眼科行くといいかもしれん。
紫外線アレルギーで皮膚に異常が出るんなら皮膚科になんだけど
403:なまら名無し
10/06/20 11:35:24 zJ7We1cw
病院の街旭川
404:なまら名無し
10/06/20 12:08:20 yfiPz+gQ
そのへんの病院でMRIかCT
で、日赤あたりを紹介されるから好きなとこいけ
405:なまら名無し
10/06/20 14:24:18 n2zwmPUQ
>>378
確かに千歳の夏は毎日旭川より6,7度低いから過ごしやすいけど、風が強くて寒くも感じるよ。
若い女の子なんかも、旭川みたいにキャミソールとかホットパンツみたいな露出の多い服なんて
寒くて風邪ひいちゃうから誰も着て歩いていないし。
札幌にも住んでいたけど、旭川出て初めて北海道の夏は過ごし易いんだと思ったよ(笑)
406:なまら名無し
10/06/20 14:51:58 Kyi54oHA
ゴロゴロと聞こえてくるのはカミナリの音?
407:なまら名無し
10/06/20 14:52:30 zJ7We1cw
雷雨来そうだな
408:なまら名無し
10/06/20 15:23:53 vbU7VLxA
大雨警報か……
一気に暗くなってきた
409:なまら名無し
10/06/20 15:30:48 zzrx7fHw
稲妻凄いな…。旭川にも本格的な夏が来たか。
410:なまら名無し
10/06/20 15:34:20 LzfBzUoA
旭川は盆地だから空気たまるんだよ
江丹別、嵐山のあのちょっとした山がなければ
もっと風通しがよく夏暑く冬はクソ寒いということはなかったよな。
深川滝川みたい気候になっていた。
まあ夏は雷発生しやすい地域だわな
北見方面も同じだよ。
411:なまら名無し
10/06/20 15:56:54 zzrx7fHw
風鈴でもぶら下げるか。
去年買った百円の鉄の風鈴。
意外といい音する。
412:なまら名無し
10/06/20 17:19:58 6UtymkWQ
春光のダイゼンのタコ焼き屋の店員が可愛いコトについて..
413:なまら名無し
10/06/20 17:21:34 ycxWSN7Q
ここ2、3ヵ月でそれ3回は見たな。アピール必死過ぎwww
414:なまら名無し
10/06/20 19:27:42 JMde14vA
性欲溜まった自衛隊員でも書き込んでんじゃね?
415:なまら名無し
10/06/20 19:29:57 c55KbxGg
あそこ大体DでQなN奴いるから近寄らない
NGワードほんにウザいな。バカだろ
416:なまら名無し
10/06/20 20:02:57 zL3BnE2Q
なんの花火ですか?
417:なまら名無し
10/06/20 20:19:18 LtQ6GKdg
東海大学の学園祭
418:なまら名無し
10/06/20 20:26:15 MSrnggOA
大雨警報でてたのにそんなでもなかった
419:なまら名無し
10/06/20 21:50:05 v3JzLADQ
>>420 店員の自作自演でしょ
420:なまら名無し
10/06/20 23:15:07 c55KbxGg
店員は置いといて、おいしいタコ焼き屋ってどっかある?
なんとなく思いついた話なんだけど
実業高校の坂の下の小さい小屋みたいなとこでやってる店
あれ安くておいしくて沢山入ってていいよね
421:なまら名無し
10/06/21 00:13:16 oURxiPMw
>>404なのです。
情報を下さった皆さん、ありがとうございました。
>>408
色と左脳、左顔面についてはイマイチですが、他はまったく同じ症状でした(;´Д`)
日光被爆する覚悟で明日病院行ってみます(`・ω・´)
422:332
10/06/21 12:31:20 H3D731Ag
>>334
駅前ビルは「今日は入荷してないんだよねー」と言われてしまいましたが、
イオンで希望作品の前売券をゲットして無事鑑賞してきました。
情報ありがとうございましたー。
423:334
10/06/21 14:58:14 q0Oyaf+Q
>>428
お役に立てて何よりでした。
三番館にもあった気がしたけど、今もあるんですかね?
424:なまら名無し
10/06/21 17:51:52 f0OKS/lg
>>393
土曜の午前中なら、忠別川で「水防公開演習」というイベントをやっていた。
開発局のヘリと、道警のヘリの2機がきて、水難救助訓練とかやったよ。
間近でホバリングとか迫力あった。
425:なまら名無し
10/06/21 18:24:19 wvoDwH6A
イジメで訴訟ですか。
426:なまら名無し
10/06/21 18:25:44 PtZbjDRw
?
427:なまら名無し
10/06/21 18:35:56 q0Oyaf+Q
ヒント)
旭大高の男子柔道部
428:なまら名無し
10/06/21 18:49:32 sdO1krog
えっ!なにかあったの?
旭○高の柔道部?
名門やん。
429:なまら名無し
10/06/21 19:38:16 8gK76JWQ
どんなPTSDであろうと、単なる気持ちの問題。
自分で恐怖をさらに増幅させているか
大したことないのに、
PTSDと、家族や医者がやさしくかまってくれる
その居心地のよさにわざと脱皮しないだけ。
そんな甘ちゃんが格闘技やってたとは超お笑い
まだ試練が足りないから再度のしごき、精神の改革が必要。
治す方法なんて超簡単。それより大きな恐怖体験させるだけ。
比較の法則で一瞬で治る。
戸塚ヨットスクールにでも送り込んでやれ。
430:なまら名無し
10/06/21 19:48:50 ugD1LstA
体育会系は馬鹿が多いからな。
大学行って犯罪犯すのもスポ-ツ推薦の奴が多いし
ちっうっせーなの彼もそうだし
よくある話だよな。
馬鹿が多いしな
訴訟までいったということは相当ひどかったのかな?
431:なまら名無し
10/06/21 20:11:05 R1LyLLsA
>>435
さすがにそれはないわ。頭悪いにもほどがある
432:なまら名無し
10/06/21 20:28:34 a4956Jhg
テレビのニュースによれば、警察が送検して刑事処分が決まったらしいが
やはり、行き過ぎがあったのかな~
練習とリンチは別だぞ、大相撲のリンチで新弟子が亡くなった際に
親方が「練習の事故だ」と言い訳をしていたのが記憶に新しい
リンチやイジメが問題になれば、告発された当事者は必ず
もっともらしい言い訳をするのが常である。
433:なまら名無し
10/06/21 20:41:57 jQx79irA
状況も分からないであれこれ言うのは良くないでしょう。
結構デリケートな部分が多いし・・・
でも体育会系はうましかが多いのは同意だな
スポーツばかりやってきて一般常識が抜けている奴が多い・・
一般社会に出てすぐに馴染めない奴が多いのも事実
すぐに挫折して退職したり・・・何とかならんのかね・・体育会系は
434:なまら名無し
10/06/21 21:05:24 sdO1krog
龍谷頑張れ!
旭大高早く立ち直れ!
435:なまら名無し
10/06/21 21:30:54 fWTHjxPA
角界を見ててもそうだよな、考えてみれば相撲ばっかやってきて
あまつさえゴッチャンの一言で済ましてきたような連中が
どれほど賢いかは言うまでもないことだしね。
436:なまら名無し
10/06/21 22:24:51 a4956Jhg
>>>411
賛同です
437:なまら名無し
10/06/21 22:26:17 a4956Jhg
>>>442
間違った>>>441です。
438:なまら名無し
10/06/22 01:33:02 yYnRmrgQ
日テレの19時からの不可思議探偵団で旭川のマジシャンうどん屋さんが出ていた!
ハライチが取材に着ていたのね。
439:なまら名無し
10/06/22 01:33:50 BF8g+Udg
>441
某大学の相撲部で、映画の字幕の漢字が読めないからと
後輩部員に読み上げさせながら映画を見る習慣があった、という話には笑った。
「てめーちゃんと感情こめて読めよ!」って感じだったらしい。
440:なまら名無し
10/06/22 10:14:40 k9qQepUA
高校野球に代表されるように過度に高校生のスポーツをチヤホヤしすぎ。
タバコ、酒、暴力、セックスと高校生の部活は切っても切れない関係であることに目をつぶりすぎてきたから
こうなる。
441:なまら名無し
10/06/22 15:05:30 qnjvZ9yg
>>446
タバコ、酒、暴力は同意だけどSEXとは全く無縁だった3年間・・・(悔
442:なまら名無し
10/06/22 15:08:57 RMc158sw
さっき新道通ったら事故あったみたいだけど詳細知ってる人いる?
443:なまら名無し
10/06/22 15:19:11 BM560qiA
昼からヘリが長時間飛んでいるけど何かあったのですか?
444:なまら名無し
10/06/22 16:13:52 IpU7/VRA
豊岡の花いちもんめからの帰り道、動物園通りの
元中古車屋だった角地に、スープカリーの喜多郎の看板aa9
付けてた。
とうとう旭川に進出するんだなぁ・・・
けど、あそこは駐車場に困りそうだ。
あまり良い立地条件じゃない気がする。
潰れなきゃいいけど・・・
445:なまら名無し
10/06/22 16:44:21 QZlLyijg
ヘリがずっと飛んでるけどなんかあったの?
サイレンがずっと鳴ってるけどなんかあったの?
パトカーが集まってるけどなんかあったの?
道路に死体がたくさん転がってるけどなんかあったの?
駅が燃えてるけどなんかあったの?
↑ ↑ ↑
田舎者まる出しで恥ずかしいから、いい加減やめろ
都会じゃ隣で人が殺し合いしてたって、誰も興味示さないから
446:なまら名無し
10/06/22 16:46:02 8cDkOTCw
>>451
田舎者が都会を意識して「都会じゃこうしてるのに」って言うのが一番恥ずかしいなw
447:なまら名無し
10/06/22 18:51:20 pK87Bb4w
「ヘリが飛んでる」とかすぐ大騒ぎする人がいるけど、だからどうしたって感じだな。
あと、消防車のサイレンが聞こえると必ず火災案内ダイヤルに電話する人もいるけど
よほど暇なんだなと思うよ。
448:なまら名無し
10/06/22 19:00:38 yogZE0zA
>>451
旭川は思いっきり田舎だけど・・・
449:なまら名無し
10/06/22 19:07:36 65jNYeww
>>453
ヘリはともかく、火災案内はひょっとして外出中に自分の家が火事かも
とか思う人がいても不思議じゃないとも思うが
450:なまら名無し
10/06/22 19:30:00 IyutBl0w
>>455
それならココで聞かないでセンターに問い合わせた方が早いだろw
451:なまら名無し
10/06/22 19:46:40 4i6xwXLg
>>451
田舎とか都会とか関係無く、隣で殺し合いしてたら興味示す、示さないどころじゃないだろ…。
452:なまら名無し
10/06/22 19:47:17 65jNYeww
>>450
花いちもんめ、旨いのか?
453:なまら名無し
10/06/22 20:07:45 gNFfzrZ3fe1A
旭川のいいところは人が温かいところだよ
助け合いの精神だからな。
他人に興味ないのは悪いことだろ。
田舎の市町村見たくあそこの息子さんはどこいったとか何してたとか
っていうのは嫌だけど
ほどよく関心がありほどよい距離を保つのはいいことだよ。
札幌や旭川のいいところはそう。
東京なんか個人主義で競争競争だからな
戦いみたいでドラゴンボ-ルま天下一舞踏会みたいもん。
大して旭川はマザーテレサみたいに困ったり悩んだりしている人がいたら
手をのばす人が多いな。
俺の場合はさらに知らない人でもよくお悔やみ欄で若い人な亡くなったりすると
まだ子供小さいのにとか色々思ったり普通しないか?
人間「和」の心、侍魂だろ。
これ失ったらおしまい
454:なまら名無し
10/06/22 20:35:13 2NAXyYYw
気は優しくて力持ちが
サブミッション使いに極められた
と言う話か?
455:なまら名無し
10/06/22 20:36:06 f0ZvoL1w
>>>445
私も気がかりでした
只、最近は旭川上空にドクターヘリが飛ぶことが多くなったようです
救急車との接触場所を探して旋回することもあるようですが
頼れる存在の救急車やヘリの関係者に感謝しましょう
456:なまら名無し
10/06/22 20:38:56 f0ZvoL1w
>>>461
間違った>>>449です。
457:なまら名無し
10/06/22 21:51:30 fPbBSI6Q
>>449
この時期のヘリの理由は、山菜探してる人を探してるのが多いんだってさ
命の危険をおかしてまで人の山に入るのは止めよう
458:なまら名無し
10/06/22 21:57:56 Md8Ik6AQ
夕方7;00頃環状線、豊岡7丁目あたりでやたらとパトカー多かったけど
何かあったのかな?
459:なまら名無し
10/06/22 22:01:40 lYrX2QIw
何かがあったからに決まってるべや。
460:なまら名無し
10/06/22 22:04:56 0vls4YZQ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これって大丈夫だったのかな?かなり心配・・・
461:なまら名無し
10/06/22 22:33:53 zckLROsA
実は、友人の子どもが行ってる
462:なまら名無し
10/06/22 22:37:41 aVcH5Qdg
>>466
児童神隠しは、昔からすべて鷲の仕業
30Kgまでなら軽々運ぶ
早く見つけたいなら巣を探せ
463:なまら名無し
10/06/22 22:53:43 f0ZvoL1w
>>>466 私も心配、子供は社会の宝だ
捜索はどのようになっているのか、手抜かりはないのか?
夜を徹しての捜索は当然で、周辺道路にも捜索人員の定点配備を
しなければならないどろう
マイクでの呼びかけや周辺の照明継続は当然の事だが
夜明けと同時に、出来るだけ大量の人員を動員するべきだろう
無事発見は、ここ数時間が勝負だから親の気持ちになって捜索するべきだぞ
464:なまら名無し
10/06/22 23:09:48 zckLROsA
あした学校で説明会あるみたいです
465:なまら名無し
10/06/22 23:18:00 0vls4YZQ
そういえば 熊とか 大丈夫だろうか?
昔、ウォークラリーのコース 行ったことあるが、確かに道わからんわ
迷った。。。。っていうか、笹藪を何となく勘で抜けていって、やっと越えられたことがある。
音とか声とか光とかで戻ってこられなかったんだろうか?
出口で迷ったんだ。。。。
何で一人だけいないんだ?グループ行動って書いてあるが?
青年の家 結構好きだったのに。。。少し怖くなった、、
ゴール近くの枝分かれしていた地点で、直進して施設に戻るところを左折して道に迷った。とすれば
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(taisetsu.niye.go.jp)
原生林コースを抜けて熊笹コースに行かずに溶岩台地コースに行ったのか?
なんとか助かって欲しい