12/03/30 22:11:31 6A13guEg
時計とかランチョンマットとか部分的に半額になってたよー。
番屋の送迎バス?らしき車が人を乗せて走ってるの見たけどー。
営業再開したのかな?
651:なまら名無し
12/03/30 23:34:55 NZhsQ+ig
>>683
それは番屋の湯だよ
652:なまら名無し
12/04/04 20:22:12 ny2Uc51A
脳梗塞で、3月9日から札幌の病因に入院していた
田岡克介市長66歳が3日退院した。
しばらくは自宅療養を続ける。
さっさと辞任してください。
公職とは命をかけてでもしがみつくような利権職食ではないのです。本来は。
しかし、少なくても日本でもそうなってしまっています。
海外では、公職とは、本来は、暇な人が、暇潰しで
最低報酬か無報酬でする「社会へ奉仕」なのです。
だからこそ名誉が与えられるのです。
653:なまら名無し
12/04/05 12:40:44 t9ezqP2w
同意だな
政策もクソもあったもんじゃない
654:なまら名無し
12/04/08 22:47:13 HlwiNbhA
厚田浜益合併をまだ根に持ってる俺としては早く往ってほしい
655:なまら名無し
12/04/09 22:23:13 tRXma+Qg
樽川に新しい回転寿司店ができるみたいだけど、どこらへんかわかる人いる?
656:なまら名無し
12/04/10 04:44:31 suFnEKpA
石狩の首長って円満に退いたためしがないな
呪われてるんじゃないの
657:なまら名無し
12/04/10 09:59:00 bHEf5hnQ
>688
石狩手稲線沿の三菱の横で工事始めてたけど、それですかね・・・
近くに和楽あるのに・・・個人的には、京都王将ができるとうれしい
658:なまら名無し
12/04/10 14:59:00 tXvtiiSg
ローソンの横も工事始めたぞ
659:なまら名無し
12/04/11 01:28:43 QVLzgwcQ
餃子の王将いいか?
みよしのがいい
大阪王将は論外
660:なまら名無し
12/04/11 11:24:47 qpSNxFjQ
ビバホームが閉店しますけど、そこに何が入るか決まってるのでしょうか?
不便になります、残念です
661:なまら名無し
12/04/11 11:35:45 2wt2g4Vw
>>688
ビバホームっていうか 三菱の横、
あそこ 回るお寿司屋きますよ。
本州の 某寿司屋。
662:なまら名無し
12/04/11 19:40:11 7v2YLDIQ
ビバホームっていつ閉店?
日付どこにも出てないんだが
663:なまら名無し
12/04/11 22:14:07 my07O30Q
そうなんだよ、店員に何聞いても教えてくれないんだ
応援で来てるとか、聞かされてないとかしか言わない。
664:なまら名無し
12/04/12 10:28:15 U6LB98Ew
春と夏の間くらい。
665:なまら名無し
12/04/12 17:52:54 2yxXHBBQ
あれ?こないだ店員に聞いたら、GW過ぎまでって言ってたが…
666:なまら名無し
12/04/15 21:58:57 /x5EIcHA
花川樽川で美味しい飯屋教えてくれ
667:なまら名無し
12/04/15 22:16:04 O9uiBJgw
飲食店宣伝誘導・・・乙
668:なまら名無し
12/04/16 09:34:45 +cZjDVHg
一回しか行った事無いけどとんかつ成田は美味かった
669:なまら名無し
12/04/16 17:16:28 6TIvlO/A
ぱんどらは味もボリュームもいいよね
値段もそこそこお安いし
670:なまら名無し
12/04/16 17:56:08 i1arvwRw
ラーメンだるまや
DOROラーメン トマトボンゴレラーメン
671:なまら名無し
12/04/17 11:27:09 vtt56SDQ
>>703
トマトボンゴレは食べてみたいが勇気がない
672:なまら名無し
12/04/19 06:23:17 9tJr1jjw
今の地震 すげー短い
673:なまら名無し
12/04/19 22:59:30 QaqcS/zw
狩南の学生、バスの定期券持ってても整理券はちゃんと取りなさいな
674:なまら名無し
12/04/20 04:37:23 +InBweHg
たくさん釣れた
675:なまら名無し
12/04/21 18:46:37 8bGRzGZg
石狩でミシュランガイドに載ったとこあるの?
676:なまら名無し
12/04/21 20:05:02 Lh48WUMw
花小のそばの自転車修理の店、今年は遅いなぁ。おじいちゃん体調わるいのかな?
677:なまら名無し
12/04/23 20:22:44 UOFLtWHw
>>709 看板も外して有るから、もしかして今年は営業しないのかもよ…
678:なまら名無し
12/04/26 11:39:47 FLd1wI2w
スポットでビバホームのパート募集してるけど、どーするんだ?
閉店っていつ?
679:なまら名無し
12/04/26 17:02:03 YPg4do4w
>>710
そーなの~?
近くて変な便利だったんだけどな
680:なまら名無し
12/04/26 21:36:06 KxYjl+bg
ごめん 話変わるけど、石狩で洗車するとすれば良い洗車場ありますか?
681:なまら名無し
12/04/26 23:17:25 zLaiTCiQ
石狩川
682:なまら名無し
12/04/27 10:34:50 S5x++vUQ
>>711
ガチで閉店前の投売りする時に忙しくなるからじゃないか?
後は新店舗に移動とか
683:なまら名無し
12/04/27 11:32:16 aV8gD7FQ
>713
石狩浜
684:なまら名無し
12/05/05 21:01:51 BW/L1shA
今の時期新港の朝市ってホッキ売ってるかな
685:なまら名無し
12/05/05 21:02:03 K8TMOgzA
のるのるノルディックウォーキング、終わってしまったか!
残念!!!
686:なまら名無し
12/05/06 11:17:20 I1FTy+Iw
>>717
もうホッキの漁期は終わっているはず。
次は夏。
687:なまら名無し
12/05/06 12:00:32 oYlrWfgQ
浜益で賃貸用の空家ありませんか?
688:なまら名無し
12/05/08 20:47:58 CwuI0Hrg
ビバホーム花川店の後に、カインズホームが入るという噂が耳に入った
689:なまら名無し
12/05/08 22:39:22 XDepWmaQ
すっげ~残念 またホームセンターかよ
いらね~よな~。ビバの前もグットホームセンター?だったよな~
食品店と金物屋は並ぶと収益が落ちるってのは
常識だよな~。食品と並んでもいいのは衣料くらいだろ
あと 髪結い、本屋、飯や、だな。
690:なまら名無し
12/05/10 19:28:34 jrjAuMjg
>>721
goodjob!
691:なまら名無し
12/05/11 00:26:39 xR16zBew
>>721
え~TSUTAYAが良かったぁ~
692:なまら名無し
12/05/11 14:11:22 mK4OtYug
エナレディースクリニックとローソンの間に建ててる建物って何か知ってる?
平屋のコンビニっぽい建物。
693:なまら名無し
12/05/11 15:12:25 wsX5mJKQ
>>725
ソフトバンク
694:道警また不祥事・・
12/05/16 01:59:42 8u2d4fYw
石狩市の20代女性
2月上旬、元交際相手の男41歳から「約束破ったら次の行動に移す。子供?親?」という脅迫文を送られる
↓
脅迫文を送られたことを北海道警札幌北署にストーカー相談
↓
しかし、同署は「危害を加えることが明確ではない」として逮捕を見送り、警告措置を取っただけ(長崎事件で警察庁が騒いでる時期)
↓
今月上旬、目隠しをされて“何者”かに連れ去られ、同市内の空き家に監禁され、あれこれされる
↓
監禁直後に、現場に脅迫していた元交際相手が助けに現れ、警察は、この元交際相手が監禁を誰かに指示したと推測
↓
同署は連れ去りを把握後、まずは脅迫容疑で男を逮捕。
相談を受けた段階で逮捕に踏み切っていれば、その後の事件を防げた可能性が高く、
道警は対応や判断が適切だったかを検証している。
695:なまら名無し
12/05/16 02:32:14 VT+1m5YQ
>>727補足
交際していた二人は、同じ職場に勤務。
696:なまら名無し
12/05/16 12:30:55 VoYlRowQ
男も石狩市在住か?
697:なまら名無し
12/05/17 11:21:16 q0O/rskA
知ってるくせに( ´,_ゝ`)
698:なまら名無し
12/05/19 19:56:30 9yrJsusw
石狩なんで 銭湯や温泉近場にないの?
番屋は遠いし、、、金があるならつくいたい(;_;)
699:なまら名無し
12/05/19 23:42:23 bYJkrOeQ
>>731
石狩じゃないけどガトキン行けば?
700:なまら名無し
12/05/20 13:02:20 Hnf0ZTMQ
>>721
コメリの可能性は?
701:なまら名無し
12/05/20 15:54:43 fL3HYcRQ
どこのスーパーが好きとかある?
702:なまら名無し
12/05/20 16:23:44 mrzx/SbA
ビッグハウスが好き
でもこの時期周りがものっそ臭い
703:なまら名無し
12/05/22 22:31:00 htg0Gk/A
石狩湾新港沖合で大規模洋上風力発電
ソフトバンク系の風力発電会社のグリーンパワーインベストメントが
石狩湾新港沖合の洋上3.6kmに出力1万kw以上の風力発電を目指す。
石狩湾は風速7m以上と強く風向きも安定していて
電力需要地の札幌に近いことから最適と判断された。
現在、洋上での風力発電は国内で三ヶ所だけで
道内でせたな町と、山形県酒田市、茨木県神栖市で計14基で出力2万5200kw。
国内の風力発電の1%が洋上風力発電。
704:なまら名無し
12/05/23 00:34:13 DFS5hKOw
石狩はLNG基地もできるしエネルギーの街になるな。
705:なまら名無し
12/05/23 20:42:44 yGz+QAYQ
エネルギーの町いいね~
石狩には管内消費ならカバー出来る
油田だって存在するもね。
706:なまら名無し
12/05/24 22:08:34 W0hOc5xA
浜益地区に原発も作っちゃえ
707:なまら名無し
12/05/25 22:13:21 4mZpSLaA
今日の童心1面にも風力載ってたね~国内最大だとか すげ~
でちょっとネットの範囲だけど調べたら あらら
かなり健康被害って出てんだね。
URLリンク(www.geocities.jp)
ライジングサンの時は風向きしだいで手稲まで音が聞こえるくらいだから
もし出来たら夏場は悩まされそうだね。
前は手稲山口に作るとか話なかったっけ?
どうかそっちの方で作ってほしい。
708:なまら名無し
12/05/25 22:26:35 XErcMIrg
うわぁ・・・
市役所近くに住んでるけどライジングサン聞こえるんだよな
心配だ
709:なまら名無し
12/05/25 22:30:27 DridYi0g
>>740
そうなんだよね。
禁止の国もあったような気がする
710:なまら名無し
12/05/25 23:02:28 yrkn0NGg
電力需要地の札幌に近いから最適? ふざけてんのか?
なんだか腹がたってきた、それなら札幌市内に作れよ
福島だって東京の電力作ってあんな被害にあってんのに
それと同じ構図じゃないか!。俺は反対だな。
711:なまら名無し
12/05/26 00:25:32 oZYFnXTQ
原発並みの利権はなさそうだし、クリーンエネルギーだとかで
健康被害もあまり認められなくてただ石狩民が損するだけになりそう
712:なまら名無し
12/05/27 02:49:30 ZC3BUg/Q
本日をもちまして、ビバホーム花川店
完全閉鎖となります。
今まで有難うございました。
しがないパートの一員ではございましたが
ー感謝ー の一言です。
ありがとうございました 。
713:なまら名無し
12/05/27 08:08:40 ZC3BUg/Q
知り合いが石狩に越してきて2年水質の悪さに驚きあちこちに白い模様が残ったりでうんざりしていて何か取る方法知ってる方いますか?
714:なまら名無し
12/05/27 08:37:09 unSXLPcQ
>>745
お疲れ様でした。
あとには>>72の噂通りカインズが入るの?
715:なまら名無し
12/05/28 00:30:40 To4JN11Q
分かり兼ねますが、そんな話しも聞こえてはいました。
歴代HCで繋がってきていますから多分またHCが入るのかな?
想像ではありますが。
石狩は年々人口が減る一方で、もっと子供を育て安い環境の市になると、活性化する市になるのに、税金ばかり上がったりで...涙涙です。
雑談交じりですみません。
716:なまら名無し
12/05/28 04:54:03 HP9uOZkg
どこも入るところがないので、ラルズさんが身内入れたという噂.......
717:なまら名無し
12/05/28 18:32:14 c+hj2WJg
パストラル明乳のところ(三菱の隣)何作ってるの?確か商業用地だった気がするが・・・
718:なまら名無し
12/05/28 20:27:40 cJjdqQaQ
↑
回転寿司。東京資本の会社って聞いたけど・・・。
719:なまら名無し
12/05/28 20:51:49 cPb90OXA
はま寿司ってやつかな?
720:なまら名無し
12/05/29 16:42:50 f6NB4JMw
大麻ってどこで育てていたの!
721:なまら名無し
12/05/29 16:51:13 09GuVCuw
花川北の道営住宅
北海道警札幌東署は29日、道営住宅の一室で大麻栽培をしていたとして、札幌市北区北22西2、無職西元隆史容疑者(33)を大麻取締法違反(所持、栽培)と覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。
発表では、西元容疑者は、石狩市の道営住宅の一室で、大麻草13鉢を栽培し、乾燥大麻段ボール2箱とビニール1袋(計数百グラム)、覚醒剤1袋(約0・3グラム)を所持していた疑い。
西元容疑者は、道営住宅の部屋を知人からまた借りし、4部屋の2部屋の壁を取り払い、カーテンで暗室のようにし、植物栽培用のライトや扇風機をそろえて“大麻栽培工場”にしていた。同署の調べに対し、西元容疑者は「自分で使うために栽培していた」などと供述しているが、同署は、押収した乾燥大麻が大量なことから、販売目的で栽培していたとみて調べている。
友人の家にTV局の取材来たって
722:なまら名無し
12/05/29 17:07:43 4I7VLPWw
>>749
確かに、北海道のカインズはFCでアークスグループのだもんね。
723:なまら名無し
12/05/29 18:06:41 IlJr+/xA
>>755
ホームセンターにしてはちょっと狭いもんな。どちらしても黒字にはならんだろうね
724:なまら名無し
12/05/29 18:51:14 3zAkcjUg
>>754
近所すぎワロタ
725:なまら名無し
12/05/30 16:27:42 FIN4AFmA
噂通りカインズだった。
URLリンク(www.arcs-g.co.jp)
726:なまら名無し
12/05/30 19:10:41 FImJpzig
>>758
good job!
727:なまら名無し
12/06/01 21:24:18 IhzV5NGg
今日の朝、中央バス乗ってたら多分北海高校のバスケ部が大勢乗ってて
狩南の体育館で試合があるのか4番第8横線でみんな降りたおかげで
バスがちょっと遅れて狩南の女子高生が遅刻になってた
「早く降りろ」とか「40円けちるな」とか聞こえたんだけど
40円けちったんじゃなくみんなウィズユーカード持ってたんだぜ
狩南は札幌市じゃないってことを自覚しようぜw
728:なまら名無し
12/06/03 00:57:26 rNvyqB2w
石狩コミュニティセンターで開始してる、カインズの面接者人数スゴいらしい
729:なまら名無し
12/06/03 05:21:47 r54t6e7g
>>760
ウィズユーカードもだし、乗り継ぎ券も不可になるのは勘弁してほしい
1回降りれってことなんだろうか?
730:なまら名無し
12/06/03 12:26:16 jlfcAZOw
>>761
ビバのパートさんがみんな受けてるんだろ
731:なまら名無し
12/06/10 14:48:25 FlKbPpng
昨日、交通死亡事故があったけど・・・・。
新聞の記事の意味がわからない。
732:なまら名無し
12/06/10 21:22:52 wpxPb43Q
例えばね、右車線に車停めて牽引フックにロープくくって
そのロープを左車線を跨いで路肩下まで垂らす、
(その先におばあさんがくくってあった)当然 後続車でも対向車でも
停車してる車と遭遇する時は、ロープと必ず接触するって事
733:なまら名無し
12/06/11 00:30:46 PODtkGxA
引っかかったのが2輪だったら
2輪も死んでたかもな
734:なまら名無し
12/06/11 06:59:47 WlN0RTHg
ひいた運転手、可愛そうだ
735:なまら名無し
12/06/11 07:44:33 bXLvdbrw
誰も轢いてないし轢かれてないと思うが
736:なまら名無し
12/06/11 15:24:11 RXK0BlDw
花畔のオートゼロワンってバイク屋まだある?
737:なまら名無し
12/06/11 22:15:01 ktgCt3uQ
あのロープ云々の事故ってどこなのかな?生振の道道って言ったら、石狩河口橋から生振大橋に抜ける道かなぁ?だとしたら、あんな所でロープって…
738:なまら名無し
12/06/12 08:41:55 B9/vvUHQ
スレリンク(newsplus板)
これかな
739:なまら名無し
12/06/13 18:53:57 v+p3JZdg
カインズは間違いないですよ~
ソースはカインズ関係者です
740:なまら名無し
12/06/14 05:01:49 jiz/B/iQ
>>772
もう募集チラシもだいぶ前に入ってるよ
741:なまら名無し
12/06/14 19:01:40 QsK8Btsw
OCN+フレッツ光使ってるんだけど殆ど使ってないのに高いから変えたい
花川北で一番安いところってどこかな
742:なまら名無し
12/06/15 02:05:53 pii7GurQ
SoftBankのホワイトBB1980円とかどうでしょう?
743:なまら名無し
12/06/15 02:47:28 Ho5IhD7w
5/20に石狩市内でわいせつ行為で逮捕された31才が
札幌北署内の留置所で自殺未遂で意識不明
744:なまら名無し
12/06/15 03:06:08 pii7GurQ
石狩ってわいせつ事件多いな
URLリンク(logsoku.com)
745:なまら名無し
12/06/15 12:46:12 3+9W+rhg
あまり使ってなく、スマホ持ってデザするなら金かからない
746:なまら名無し
12/06/16 11:10:56 o5ALGBTQ
パケ代のほうが高くつくイメージ
747:なまら名無し
12/06/16 11:36:10 TGlrLnzw
デザリングはパケ定額対象外でなかったっけ?
748:なまら名無し
12/06/16 13:39:34 Fm/1HzbA
定額だとおも
749:なまら名無し
12/06/16 15:06:52 DaZJ3TsA
>>775
レスありがとうございます。
ソフトバンク携帯あるので「おっ」と思ったんですがADSLなんですねこれ
うち基地局から遠いらしくて速度が出ないんですよね
使うときはやっぱ早い方がストレスないので光が良いなと思ってます。
石狩で選択可能な回線業者はフレッツしかないと思ってたんですけど、
auひかりっていうのもあるようなのでもうちょっと色々調べてみます。
750:なまら名無し
12/06/22 18:48:05 RiRZ3JAg
市内に宿泊施設はありますか?
751:なまら名無し
12/06/22 19:54:42 iC2Qo2Bg
番屋の湯しかないだろう 石狩浜でキャンプだな
752:なまら名無し
12/06/22 20:02:04 f+N1wB8Q
ラブホが数軒あるな
753:なまら名無し
12/06/22 20:15:21 82C4IFoA
大和旅館、民宿山福
754:なまら名無し
12/06/22 20:54:50 lH9PNydA
石狩じゃないけどガトキンあるよね
755:なまら名無し
12/06/23 16:14:27 QfOsQ0/g
ザ・吉岡とか日本海とか北の味いしかり亭は宿泊施設でっせ~
756:なまら名無し
12/06/23 19:03:51 jbW6CfMg
手稲街道沿いのはま寿司だいぶできてきてたね
757:なまら名無し
12/06/24 15:37:53 1yFGgIpA
ザ・吉岡 お祭り有るかな???
758:なまら名無し
12/06/24 16:01:49 DErmfYJg
>>790
なにかあった?
759:なまら名無し
12/06/24 20:58:42 1yFGgIpA
鮭祭りと同時にやっていたような~。
760:なまら名無し
12/06/25 16:04:14 IURY9q8w
市なのにビジネスホテル一軒もないとか
761:なまら名無し
12/06/25 22:16:19 cFBNM3dA
337と石狩街道交差点
コストコできる
762:なまら名無し
12/06/25 22:39:08 Ets0tkiQ
ホントにホントにホントに?!!!!!!
ダイエーの予定地だったあたり?
ホントだったらうれしすぎるー!
763:なまら名無し
12/06/25 23:18:27 xWOCUQBA
マジですか?
たしか半径10Kmに50万人口がいないと出店しないと思ったが。
あの辺じゃ180度海側は無人にちかいっつーか800人程度?。
764:なまら名無し
12/06/25 23:43:35 N3YeUNGg
この前、札幌-大通りの地下歩道を歩いていたらソファが展示販売されていたんだけれど、どうやらメイドイン石狩らしい。
ネットで調べたら新港に工場&販売所があるらしい。
何だかちょっと嬉しい。
765:なまら名無し
12/06/26 00:35:20 ryG+m6tQ
>>776
職場の同僚で元交際していた20代女性の件だね。
よほど好きだったのか。
766:なまら名無し
12/06/26 01:28:13 tTsodU5w
>>794
無理だよ。
実際、2号店検討はしてると新聞にも載って
そこも候補の場所の1つかもしれないけど、
まず、今現在苦戦している1号店で、5万人まで会員増えることが
絶対条件らしいから、当分は2号店は建たない
767:なまら名無し
12/06/26 03:01:22 0bzCmu1Q
また同じ学校に夜中にガラス割り。
税金で修理なんだから自首しろよ
市内で尾崎豊のCD持ってるやつを片っ端から連行して弁償させろ
768:なまら名無し
12/06/26 12:51:11 8SDOzyLg
ガラス割った後、盗んだバイクで走り去ったんだろうな
769:なまら名無し
12/06/26 17:02:09 n5M2D17g
東区の飲酒我が子殺しは
石狩の人間かよ
札幌のあらゆる事件事故に顔を出す石狩市・・
770:なまら名無し
12/06/27 06:11:06 k1TJAw3w
石狩に来て事故起こしたり、ゴミ捨てていったりするの札幌の人間が多いよ・・・
771:なまら名無し
12/06/27 08:19:01 5ftGRZkQ
>>802
飲酒に加えて無免許。
完全に腐ったゴミ人間だな、鈴木奏博。
何はともあれ、札幌市民に危害が及ばなくてよかった。
772:なまら名無し
12/06/27 20:55:14 ln27np0g
>>802
奥さんの方の実家が大麻製造してた団地内かな?
住所が花川南なのに花川北の道住の集会所で葬儀やるらしいけどー
773:なまら名無し
12/06/27 23:08:51 GKiB2IyA
泉佐野市で 飼い犬税 を検討するんだとさ
石狩でもガツンとやってくんないかな~
超贅沢品だからな~1匹年間20万くらいで、
774:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
12/06/28 04:16:12 emHUD8yg
ツ樽ツ静ャツ陳�ツ ツ�ツ�ツ催ーツ年ツ、ツ妥個暗ァツ甘卍づ個陛�ツづ可スツプツδ個ーツ猟篠渉堕つォ
ツ嘉板静ャツ禿ャツ陳�ツ�ツ�ツ催ーツ年ツ、ツ堕仰ガツδ可スツ環�笘督三ツ度
ツ板ェツ板ヲツ渉ャツ ツ�ツ�6/13ツづ可不ツ審ツ嘉�
ツ樽ツ静ャツ陳�ツ ツ�ツ�6/22.24ツづ可堕仰ガツδ可スツ環�ツ
ツ嘉板静ャツ禿ャツ渉ャツ�ツ�6/22ツづ可堕仰ガツδ可スツ環�
ツ【ツ静篠偲ォツ】ツ市ツ禿ツづ個学ツ校ツづ�ツ堕仰ガツδ可スツつェツ環�ツづァツづェツづゥツづ按づ�ツづ個氾ュツ害ツつェツ堕環篠淞つ「ツづ�ツつ「ツづゥツつアツづ�ツづ�ツ、
ツ市ツ仰ウツ暗渉づ債妥篠催エツづ�ツつオツづ�ツ防ツ氾�ツカツδ�ツδ可づ個督アツ禿シツづ可湘ヲツづィツ出ツつオツつスツ。
ツ連ツ堕アツ氾ュツ害ツづーツ偲ウツつッツ深ツ姪ゥツづ可仰ウツ職ツ暗オツつェツパツトツδ債ーツδ仰づーツ堕アツつッツづ�ツつ「ツづゥツつェ
ツつサツづ個閉可担ツづーツ軽ツ個クツつキツづゥツつスツづ淞。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
ツつキツづ猟づ�ツ静�ツ凝ツづ�ツつキツ。ツ親ツづ按づァツ篠ゥツ閉ェツづ個子ツ仰淞つェツ氾�ツ人ツづ�ツ気ツづδつ「ツづ�ツづゥツづ債つクツ。
ツ堕ャツづ「ツつゥツづ可篠ゥツ偲アツつウツつケツづゥツつゥツ、ツ親ツづ個偲ィツづ�ツ渉按閉ェツつオツづ�ツつュツつセツつウツつ「ツ。
775:なまら名無し
12/06/28 04:17:19 emHUD8yg
樽川中 =昨年、体育館の壁にスプレー落書き
花川南中=昨年、窓ガラス割×三度
八幡小 =6/13に不審火
樽川中 =6/22.24に窓ガラス割
花川南小=6/22に窓ガラス割
【石狩】市内の学校で窓ガラスが割られるなどの被害が相次いでいることで、
市教委は対策として防犯カメラの導入に乗り出した。
連続被害を受け深夜に教職員がパトロールを続けているが
その負担を軽減するため。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
すべて税金です。親なら自分の子供が犯人と気づいてるはず。
速やかに自首させるか、親の手で処分してください。
776:なまら名無し
12/07/05 05:37:55 gNvTf2eQ
昨日の深夜した戦闘機?のような飛行機の音、なに?
なにがあったのさ?
777:なまら名無し
12/07/06 16:06:57 a4yBdn9g
ヘリコプターも最近、色々なところに降りてきている。
この間、石狩浜やスポーツ広場に降りてきていた。
778:なまら名無し
12/07/09 21:01:12 qb2YU3Wg
ヘリコバクターはおいらの胃に降臨しました。
これからマズい薬を半月続けます。
779:なまら名無し
12/07/10 04:10:16 ESY69Jnw
>>804
花川ってまだあんな人種多いのかね?奥さんの見てくれも24歳であれじゃー
780:なまら名無し
12/07/12 21:16:32 YDbiY59A
今 南線小前でどなたか覆面に捕まってました
去年札樽道でよく見た紺色ゼロクラです
夜に覆面ってかなり卑怯な気がする、しかも捕まえるんだったら
珍走をターイホしてほしいのだが・・・
みなさんきをつけなはれやっ 御安全に~。
781:なまら名無し
12/07/12 21:29:21 M0XEcJdg
>>813
見た見たマーチだよね
782:なまら名無し
12/07/12 21:54:00 MTrBzddw
石狩のイチゴ狩りいって野菜も取り立ての食ったけどすげーうまかった
783:なまら名無し
12/07/13 05:54:24 b8Ou/nfQ
石狩はまともな人間いないからな
花川は昔から荒れていたし
人口減が始まったしまともな人間は・・・・・ってことなんだろうしな
石狩に移住してきましたって話も聞いたことないし
784:なまら名無し
12/07/13 13:36:51 XGh2AF9Q
確かに石狩に住んでるメリットってこれっていうのがないよなー
デメリットならいくらでもあるんだけどさ(水道高い、交通機関不便&高いとか)
785:なまら名無し
12/07/13 14:16:02 bMqD+eUA
ないよな。
俺なんか周りに家がないし開発もされなさそうだから引っ越してきたのに
今じゃ周り家建ちまくってなんでここに家建てたんだかわからん
ああ、今も学校帰りの厨房共がやかましい
786:なまら名無し
12/07/13 14:56:40 +tAVPc+w
>>818
うちの婆さんの残した土地余ってるからやるか?
石狩市内だけど、周りに家ないし静観だよ
787:なまら名無し
12/07/13 15:12:03 6DfY13iA
>>819
割と本気でくれよ
788:なまら名無し
12/07/13 20:19:46 Uz4WiRIw
婆さんの土地2区画分もらったんで現在新築着工中。今秋より石狩住人になりますよ。
789:なまら名無し
12/07/13 21:11:56 DIaT6CgQ
石狩の人ってたいして札幌とはなれてないのに何であんな田舎くさいんだろ
790:なまら名無し
12/07/13 22:22:35 JWiLQFpA
>>821
花川東かな?
791:なまら名無し
12/07/13 22:39:45 obhKMbWA
周り近所は人気感じないけど、霊は感じ取れるかも。
つーか素直に家建てれるのかな
生振…
792:なまら名無し
12/07/13 22:43:36 zXsFooUg
霊w
793:なまら名無し
12/07/14 07:22:50 opyueChA
石狩って札幌なと大都市に囲まれているに関わらず
2世帯とか多いよな
漁師の街とか一次産業がメインデッシュの街だからかもしれんが
いいことだわ
家族が希薄している中
794:なまら名無し
12/07/14 08:15:01 uA+PEsdg
生振の冬の吹雪はマジ恐怖
795:なまら名無し
12/07/14 08:21:30 kLZYSYhA
>>827
婆さんの残した土地、生振の墓場の近くで、冬にワカサギ行った時通ったら遭難した。
ここに住むなら冬は札幌に単身赴任しなきゃならんと思ったよ。
796:なまら名無し
12/07/14 08:26:56 276UD3BA
>>823
違うよ
797:なまら名無し
12/07/14 08:43:57 leLfxcQQ
>>828
あそこらへんで地吹雪が降ったら、自分の車が何処走っているのかわからなくなるだろうね
798:なまら名無し
12/07/14 10:18:50 Yi3lF52w
>>824
冬は家に帰れない日があるかもね。
でも心は休まりそう
799:なまら名無し
12/07/14 19:59:47 3Opy/C/A
今日から狩南の学祭だな
壁に「そうだ、石南高にいこう」って書いてあったが
略称は狩南じゃねぇのか?
800:なまら名無し
12/07/14 21:18:56 mgxR/nIg
>>832
古いぜオッサン
801:なまら名無し
12/07/14 23:50:30 3Opy/C/A
なんだ、学祭ん時だけか
隣の病院で働いてるが知らなかったわけだw
802:なまら名無し
12/07/15 00:22:15 sb3FeV3g
イヤな話知っちまったなー
803:なまら名無し
12/07/20 14:27:15 SJ7VH1gQ
あそびーちに行く前の道路、イレブンからきをつけなはれやっ
スピード、落とせ・・・。
804:なまら名無し
12/07/20 17:36:45 /K3aFcLQ
えっ!そんなところで。
805:なまら名無し
12/07/20 19:27:44 8rvQfgkg
またあそこか・・・
806:なまら名無し
12/07/20 21:47:17 DFd75H2w
そういう季節になりましたな~
御安全にっ!
807:なまら名無し
12/07/22 20:03:13 fFo8tx9g
押し買い来てるぞ
気をつけろ
808:なまら名無し
12/07/24 10:16:50 SO2Augig
押し買いって?
809:なまら名無し
12/07/24 12:54:00 vY0dZ0OQ
牛買い?
810:なまら名無し
12/07/24 17:25:47 k95SeBEg
>>841
>押し買いって?
恫喝して貴金属とかを(安い値段で)買い取る。
押し売りの反対。
811:なまら名無し
12/07/24 18:11:01 3JMQvNgA
どこあたり?
812:なまら名無し
12/07/24 21:31:42 SO2Augig
>>843
㌧
来たね。それ。花川南。
なんでもいいです。イミテーションでもいいんですぅ。
って言ってた。
813:なまら名無し
12/07/26 18:53:23 ot+9ZHbA
18日に旭山動物園から逃げ出していたフラミンゴが
本日、石狩湾で発見される
自殺者含め、なぜ、皆、石狩湾に来るのか?・・
814:なまら名無し
12/07/26 18:57:19 ot+9ZHbA
湾といえど、小樽市銭函の方だそうです。
815:なまら名無し
12/07/26 23:06:30 vvOY1WSg
フラミンゴ~ピンクの?(笑)
海?ピンク?
816:なまら名無し
12/07/27 12:01:59 /oxBGz2A
銭函っても5丁目ってニュースでやってたから
新港付近だね
園長も来て捕獲がんばってた。
817:なまら名無し
12/07/27 16:59:10 KeZUEetg
フラミンゴ
紋別に出没って、ニュースで言ってた。
818:なまら名無し
12/07/27 20:27:05 tMxKYlDA
そんなに移動出来ちゃうんだね。感心しちゃう
819:なまら名無し
12/07/29 11:21:10 4/qhP00A
石狩手稲線の農家のトマト屋さんっていくらなんだ?
美味しいかな?
時々、ネズミ捕りに協力している農家さん
820:なまら名無し
12/07/29 11:37:26 sNxHeNFA
あー、あそこだよね?
直売所のテントなんだか測定なんだかパッと見わからんとこ。
トマト屋さんなのかあ
昨日の夕方飛行船を見た!先週だったかも飛んでたんだよね
別に見たからどう、ということもないんだけど、見れるとちょっと嬉しい。
821:なまら名無し
12/07/29 12:05:43 pr9iGxTQ
あそび~ち、波高いそうです。
822:なまら名無し
12/07/29 12:53:04 DzVsJDEA
夕べの花火はなんかがっかりだな~
6分でおわったよ、
俺としては缶ビール1個は空けたいので
のんびり20分くらいかけて打ち上げてほしいな~と思うよ。
823:なまら名無し
12/07/29 13:43:17 /7I0ciEg
あそびーち 遊泳禁止 ざまあみろ
824:なまら名無し
12/07/29 16:48:49 YweHOjEg
>>856
寂しい人
825:なまら名無し
12/07/29 17:09:56 /E+qEA0A
>>856
病んでるね
826:なまら名無し
12/07/29 17:11:59 vlwnEg9g
高波で遊泳禁止?
827:なまら名無し
12/07/29 21:35:56 4/qhP00A
>>856にいい事ありますように
828:なまら名無し
12/07/30 01:32:09 ghaiWB/w
>>856のイイ事って他人の不幸だろ今んとこ
829:なまら名無し
12/07/30 07:33:05 WmPUycfQ
>>856
他人の不幸を喜ぶ人間にはなるなと子供の頃婆さんに言われたの思い出したわ
830:なまら名無し
12/07/30 08:36:36 EnvmW4Hg
五七五かよ
831:なまら名無し
12/07/30 09:16:34 Qc0upmQw
こんないい季節に海で泳げない事を喜ぶって、大失恋でもしたんだと思うよ。
832:なまら名無し
12/07/30 10:46:11 cnCnJxEQ
昨日花畔埠頭で軽自動車が大破していたけど死んだのか?
833:なまら名無し
12/07/31 17:37:48 HYG/IkEw
花川生協の100均のレジ態度悪
常にマスクしてるけど風邪引いてねえんだろ?
834:なまら名無し
12/07/31 19:35:18 QEnOz0ag
>>866
とっても愛想いいけどな。君だけだと思う
835:なまら名無し
12/08/01 03:29:15 3Wtv0aIg
雨だっ
836:なまら名無し
12/08/01 05:24:04 znCEo1dg
大雨だっ!
窓開けている人閉めて
837:なまら名無し
12/08/04 21:53:49 idARzXTA
ちゃんこちゃんこも終わってとうとう涼しくなったね~
今年は真夏日前のジメジメが少なかったせいか
一匹も蚊と遭遇しなかった。
838:なまら名無し
12/08/04 22:58:34 PxVLVArA
>>870
ちゃんこちゃんこはこれからだぞ
839:なまら名無し
12/08/05 05:35:15 EiHbPR/A
フライングチャンコだな
840:なまら名無し
12/08/05 11:02:44 Gfl+bcug
へ~まだな所もあるのね 南はおとな盆踊りも昨晩やっちゃったよ
841:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
12/08/05 17:31:15 lrEAB5UA
ツ禿ャツつセツつッツづ�ツ、ツ債。ツ、ツ閉キツつアツつヲツづ�ツづアツづ�ツつ・
ツチツδδδ督コ笙ォ
842:なまら名無し
12/08/05 19:34:33 bXUaSN4g
>>873
盆じゃないのに盆踊りか?
他の場所はまだだな
843:なまら名無し
12/08/07 22:54:18 xaAJ4x8w
最近夜うるさい。
銃声みたいなのが、バンバンなってる
畑の獣ヨケか?
ちなみに樽川ね
844:なまら名無し
12/08/08 04:10:01 7Yesx3WA
>>876
ガキンチョたちが爆竹でも鳴らしてんじゃないの?夏休みともなると馬鹿そうなのがよくやってるよ
どうでもいいけど盆踊りのアレって「ちゃんこちゃんこ」じゃなくて「しゃんこしゃんこ」らしいね
いい年こいてつい最近知った
845:なまら名無し
12/08/08 20:00:24 X6DuKPdQ
親船のセイコーマートの店長、愛想が無さすぎる。
846:なまら名無し
12/08/10 11:18:49 yl510O7Q
878<<言ってやろうか?
847:なまら名無し
12/08/10 13:30:40 H8JzSyfw
>>878
佐藤水産のところにセイコーマートできて、
お客少なくなって、笑ってる余裕がないんじゃない?
848:なまら名無し
12/08/10 15:44:49 83+By2HQ
>>880
確かに
親船のセイコーマートは行かなくなった
849:なまら名無し
12/08/10 16:54:17 JLyea8xQ
先代の店長(父親)は愛想がよかった。
850:なまら名無し
12/08/10 17:12:22 NphgUrAA
最近、追分通から藤女子の方に曲がる左折一時停止で取締してるな
851:なまら名無し
12/08/10 17:48:42 8rxKUIGQ
明日海行けそうだなぁ
852:なまら名無し
12/08/10 20:53:45 RY7m6hBg
そろそろお盆
石狩霊園、ばらと霊園、戸田墓園など、霊園が多い石狩市内は墓参りの車で渋滞する
853:なまら名無し
12/08/10 21:22:13 J6OLYDaA
ライジングサン結構聴こえるなー
明日もオールナイトだっけこれ
854:なまら名無し
12/08/10 21:48:07 pl4MCi6g
>>883
そこよく通るから情報ありがっ㌧
855:なまら名無し
12/08/10 22:15:13 84UKYxnA
ライジングうるさい 頭にくるな~
856:なまら名無し
12/08/10 22:35:55 VhZhLbkw
なんかうるさいと思ったらライジングだったか・・・
蒸し暑いから窓開けて寝ようと思ったけどダメだな
857:なまら名無し
12/08/10 23:05:00 B5QG0uOA
花川北に住んでるけど、窓から顔出して耳を澄ませたら、ああ何かやってるな、って程度にしか聞こえない
もっとうるさいかと思ってたー(例年この時期キャンプに行ってたんでうちにいたことなかった)
858:なまら名無し
12/08/11 00:20:48 +sUER6bA
花川北だけど、斉藤和義の声が届いたよ。
859:なまら名無し
12/08/11 00:47:46 ECd7pFLA
なんだか静かになった
前はたまらず北と手稲署に通報したんだが
今年はしなくて済みそうだ
860:なまら名無し
12/08/11 01:27:33 FyNdkXUg
通報したらどうなるわけ?
警察がライブの中止を主催者に求めるわけ?
それとも「もう少しボリューム下げて」とか
言ってくれんのを期待してんの?
警察に通報とか理解不能
もう少し己の立場と効果をかん考えてから行動しようね
861:なまら名無し
12/08/11 06:50:28 lyqo+1eQ
前はごめんね理解してね的な紙が主催者から来て、回覧板で回ったけど今年はあった?
862:なまら名無し
12/08/11 07:15:34 fZzEdpIA
回覧板はあったけど、ごめんねほどのニュアンスはなかったような…
やりますよ、だけだったかな、ちょっとうるさいかもすみませんてあったかな…
863:なまら名無し
12/08/11 15:52:35 dSMtRosg
なんか今日静かだね
夜になったら盛り上がるんかな
花火見えるかなー
864:なまら名無し
12/08/11 21:13:26 fZzEdpIA
さっき花火上がってた
小さくだけど見えたよー
865:なまら名無し
12/08/11 23:45:50 HLyzBMuw
>>893
たしかにお前の頭じゃ理解不能w うけるわ。
866:なまら名無し
12/08/11 23:45:55 0Vu/fIOg
今日は風向きが悪いのか凄くうるさいぞ
867:tot
12/08/12 04:24:43 mSyFXT6Q
石狩市花川東のセイコーマートの近所に住んでる「北川 直哉」ってやばいわ。
統合失調症だってさ。この前、女連れてべたついてたわ。あの女やばいっしょ
868:なまら名無し
12/08/12 10:07:48 Vq0Bu4/w
>>900
んなこと書き込む人の方がやばいっしょww
869:なまら名無し
12/08/13 08:10:10 MtnxZRZg
900<<本当さ!!
870:なまら名無し
12/08/13 11:55:54 +FnVZb7Q
久々に麻生通ったらニトリがやたらでかくなってて驚いた
あと花川から屯田のジョイフルAK行く途中ファミリーマート作ってるね
セイコマとセブンあるからどうかなあそこは
871:なまら名無し
12/08/13 12:33:34 6Z/O2vcA
ニトリ開店まだかね~
なんだか延び延びになってる気がするよ
872:なまら名無し
12/08/13 13:07:27 QRl2t48g
8月22日だか23日だかって書いてあったような>ニトリ
873:なまら名無し
12/08/13 19:09:12 qiB72n6w
>>892
ローソンチケットとかで前売券買った観客から大ブーイングだぞ
>>900
一般人の実名は書くな
これはまちBBSだけじゃなくインターネット共通のルール
874:なまら名無し
12/08/13 20:04:26 /RSDg/FQ
>>904
もう一ヶ月以上前から8月22日オープンってでっかく書いてあったが
875:なまら名無し
12/08/13 20:18:27 6Z/O2vcA
>>907
現場見たのは一年ぐらい前でその時はもうちょい開店予定
早かった気がしたんだけど気のせいだったかもw
>>905
情報ありがとう!
876:なまら名無し
12/08/14 01:35:02 I4MbMgqQ
1時間くらいドンドンパンパン聞こえる
なんだこれ、花火か?
877:なまら名無し
12/08/14 01:35:29 I4MbMgqQ
1時間くらいドンドンパンパン聞こえる
なんだこれ、花火か?@花川南
878:なまら名無し
12/08/15 12:51:53 ZsMGTq7Q
>>875
本日おぼんなんだが、ちゃんこちゃんこは今日やるのか?
先週もやってないんだろ。
879:なまら名無し
12/08/15 15:20:54 4zX037aA
>>911
「ちゃんこ」じゃなくて「しゃんこ」
880:なまら名無し
12/08/15 15:47:40 3jKkG+hw
>>>903ホント?!
どこらへん??通り道にセコマしかなくて他の欲しかったんだよ
881:なまら名無し
12/08/15 17:54:03 d1Yyu5Zg
市役所横のちゃんこちゃんこは今週金曜日と土曜日だよ
882:なまら名無し
12/08/15 21:34:28 wyP074bA
>>912
で?何?
どっちでもいいがな
ケツの穴の小さいやつじゃの~
家族の中でもつまはじきされてるだろw
883:なまら名無し
12/08/16 07:50:18 zgvT5Zuw
>>915
kkkkkkkkkkk
884:なまら名無し
12/08/16 19:33:51 XMbb6oXA
夜中に樽川からバンバン聞こえるの何?
885:なまら名無し
12/08/16 19:59:10 cUCk57sQ
樽川は荒れている…
886:なまら名無し
12/08/16 20:25:18 LqnxXIxw
>>918
樽川は臭い
887:なまら名無し
12/08/16 21:23:28 NS5a8h9g
>>917
めっちゃうるさい。
通報したいわ、ほんと。
888:なまら名無し
12/08/16 21:52:04 XDsbWZsQ
最近、国母またなんかやった?
ラジコで文化放送聞いてたら名前出てたが
889:なまら名無し
12/08/16 22:34:32 sOeJ1iwQ
ソフトバンク小久保の引退じゃない?
890:なまら名無し
12/08/16 22:47:48 XDsbWZsQ
スノボの話題の中だったが…
891:なまら名無し
12/08/17 01:34:20 FOdmOEVw
まだ バンッ ってなってる
睡眠不足だわ~。
892:なまら名無し
12/08/17 15:01:26 qoWTc9VA
夜間のバンバンはマジで何なの?
気になるけど夜は眠れる
893:なまら名無し
12/08/17 15:29:12 X6u7O08w
引越屋
894:なまら名無し
12/08/17 17:15:32 mAPJo/Pw
今の花火何?
895:なまら名無し
12/08/17 17:40:38 7yosV4dQ
>>927
なんだろ?
バンバンって車の破裂音?こういう
URLリンク(okwave.jp)
896:なまら名無し
12/08/17 17:55:59 sjl1plZA
市役所横で盆踊りだからそれじゃない?>花火
897:なまら名無し
12/08/17 18:56:28 s6gbDbWg
盆踊りなんか今年は残念そう。り○くる側だし
898:なまら名無し
12/08/17 20:43:17 Pfj+HOoQ
>>930
狭かったわ。
でも食べ物はやすいよな
899:なまら名無し
12/08/17 22:57:06 bqiv2Eog
>>926
ちょい時間かかったw
900:なまら名無し
12/08/18 10:49:52 3BITY73Q
市役所付近にあるカレー専門店は美味しいですか?
901:なまら名無し
12/08/18 12:30:11 L2q5vShA
>>933
カレー大好きだけど行った事ない。
周りも誰も行った事ないんだよなぁ。
902:なまら名無し
12/08/18 13:14:39 8+fTnFrg
市役所付近?カレー一家のことなら、開店当初に行ったことある
基本的にカレーソースはみんな同じで、あとから肉を炒めて混ぜてるだけなんじゃないかって感じだった。
今はどうなのか知らないから最近行ってみた人の話も聞きたいわ。
903:なまら名無し
12/08/18 13:37:59 xlpk6hLg
ホーマックとエネオスの間にできたラーメン屋さん行った人いる?
904:なまら名無し
12/08/18 16:03:36 XMNgDBjA
石狩浜に居るけどヘリが砂浜の上を飛び、小型の船が岸近くまでやってきた。遭難でもしたのかな?
905:なまら名無し
12/08/18 18:28:04 V55gvJyw
>936
がるる?
今月いっぱい500円
天壇よりいいさ。
信玄よりいいさ。
ラーメンの好き嫌いってホントあてになンないけど。(笑)
906:なまら名無し
12/08/18 18:48:10 z2AWc8kw
ラーメン や カレーだって 人の好みだからな~
うまいの?って聞く事がナンセンスだね~
飲食店関係者の宣伝誘導で言ってるならわかる。
907:なまら名無し
12/08/18 20:56:49 wZ2wVZdg
ホテル新港懐かしいけどまだあるの?
908:なまら名無し
12/08/18 22:14:44 BsRJu6Iw
だれだ花川北付近でいつも爆竹ならすやつ
909:なまら名無し
12/08/19 00:00:24 SmM3md8w
今日は特に珍走団うるさいな
イライラするわー
910:なまら名無し
12/08/19 04:34:08 fh3Zsb4w
>>940
あるよ。古臭いけど
911:なまら名無し
12/08/19 10:07:25 M2nKE8xA
暴走族狩りとか面白そうじゃない?
912:なまら名無し
12/08/19 11:26:12 SmM3md8w
>>944
やってみて!
913:なまら名無し
12/08/19 14:13:57 YhwgqSXQ
>>944
やれるもんならやってみて!
914:なまら名無し
12/08/19 14:39:46 kdBYq5KA
でも、聞きたい…
みんながイチオシのラーメン屋さん…
どこ?
915:なまら名無し
12/08/19 17:32:34 fThQksPA
あっぱれ亭
916:なまら名無し
12/08/19 17:33:40 m82+evLw
やっぱりだるまや
917:なまら名無し
12/08/19 19:29:23 T9OQq4Sw
人に勧める気は全く無いけど山岡家
20年間、週1で食ってるw
918:なまら名無し
12/08/19 19:31:02 YN5BOzDA
>>950
匂いフェチか何か?
店前のあの独特の臭さホント勘弁なんだけど。
919:なまら名無し
12/08/19 19:54:46 nz5B2h0g
俺もダメだ。
ゲボしそう
920:なまら名無し
12/08/19 20:56:14 7JOU+t9w
何?花火?雷?
ドゴ~ン・・・・・ドゴ~ン・・・・・って 鳴ってる
921:なまら名無し
12/08/19 21:37:03 9pxsOzAQ
じんべのかつラーメンとかどうなん?
922:なまら名無し
12/08/19 22:03:11 i0jw6lug
じんべ? どこにあるの?かつラーメンはいくらですか?
って聞いてあげる、
宣伝のお手伝いが出来れば幸いです。
923:なまら名無し
12/08/19 22:59:47 T9OQq4Sw
>>951-952
その気持ちよーくわかる。あれは臭い。好きな俺でさえちょっとオエッってなる。
でも好きなんだ。納豆みたいなもんだ。
924:なまら名無し
12/08/19 23:35:15 F+r2MKAQ
味とか麺がどうのって言う以前の問題だよね。
厨房関係の仕事していた人なら直ぐに気が付く排水の匂い
ゲロしそうと言うのはよくわかる
925:なまら名無し
12/08/19 23:59:03 SmM3md8w
>>956
納豆の例えすげーわかる
おれも山岡屋愛好家
926:なまら名無し
12/08/20 00:36:38 UoRkxnwg
納豆は毎朝食える
山岡屋毎日食ったら死ぬな
927:なまら名無し
12/08/20 05:59:13 Zuj48ovQ
もみじのラーメンが好き!
なくなったけど北京麺人も好きだった。
928:なまら名無し
12/08/20 07:11:08 ngQn4JZg
もみじ好きー!あのラーメン屋入れ替わりの場所、やっともみじで根付いたな
929:なまら名無し
12/08/20 19:02:48 nBoJ0QMA
もう、意味ワカメなスレタイはお終いにしてね
ふつうに 「石狩市スレ Part**」 でいいから
<過去の訳ワカメ集>
石狩市っていろいろある??
石狩市っていろいろある?? 【Part 2】
石狩市っていろいろある??【パート2】
石狩市っていろいろあるん?【パート3】
石狩市っていろいろあるん?【石狩鍋4杯目】
石狩市っていろいろあるん?【番屋の湯5入湯目】
【脱プチ札幌】石狩市大きくなります Part-6【面積】
【いらっしゃいませ】 石狩市 Part-7 【厚田、浜益、イオン】
【軌道系交通は】 石狩市 Part-8 【どうなった?】
【バス遅れます】 石狩市 Partー9 【注意してください】
【ハマナス】 石狩市 Partー10 【あそびーち】
【ピンク色の】石狩市 Part-11【ごみ袋】
【国母選手】石狩市 Part-12【出身地】
930:なまら名無し
12/08/20 19:07:13 nBoJ0QMA
【ラーメンは】石狩市 Part-13【山岡家一択】
931:なまら名無し
12/08/20 19:42:45 vMJwYigQ
>>963
それは石狩市民の沽券に関わるのでやめてあげてほしい。
山岡家中毒は私だけで充分だ。
932:なまら名無し
12/08/20 19:45:47 6G79HGoQ
だるまも信玄も雅もあっての山岡か…
それなら、さんぱちでもいいね
933:なまら名無し
12/08/20 20:59:34 5erKsLOw
がるるって、すすきのの「我流る」とは無関係?
934:なまら名無し
12/08/20 22:04:43 nNVMn/ZA
さんぱちは一回しか行った事無いけど、アイスくれたっけ…な
935:なまら名無し
12/08/20 22:58:08 geijkpeA
山岡屋ならさんぱちヒャクバイいいだろ
936:なまら名無し
12/08/21 17:42:14 2v0PPkUA
前に誰か言ってたラーメン屋の(がるる)いって来た。
確かに美味いわ
純連とか丘珠の一番星みたいな酢が入った感じです。味噌、塩、醤油しかないが700円はちょっと高いな。
八月中は500円だから行ってみた方がいい。ちなみにエアコンないから今日はやめた方がいいよ。
937:なまら名無し
12/08/21 22:39:12 C1xDjGsg
エアコンなぁぁぁぁ~いぃぃぃぃ!!!!
ラーメン屋なのに?
夏は商売する気ないンじゃね?
今日の湿気と気温を考えれば商売あがったりじゃん。
これからだって昼飯時には気温上がるぜ~(笑)
938:なまら名無し
12/08/21 22:48:18 zvgKkACQ
汗かきたかったから、近いうち、がるるとやらに行ってみる!
腎臓機能落ちてるし…
あっ、でもしょっぱいのダメかぁ( ;´Д`)
スープ飲まなかったらいいべか。
回復してくれよ。腎臓機能。
939:なまら名無し
12/08/21 23:07:00 zvgKkACQ
がるるって何処にあるのー?
検索しても、食べログ行ってもわかんなかったよー
940:なまら名無し
12/08/21 23:34:54 6XU9Px6A
>>972
>>936
正確にはエネオスの2軒隣
941:なまら名無し
12/08/21 23:36:50 GeTrm6LQ
>>972
花川南1条5丁目のエネオスからホーマックの方向に60歩くらい行ったところ
942:なまら名無し
12/08/22 00:08:14 BjEeUvFg
がるる評判いいみたいだね
行ってみたいけど、明日も暑いらしいからなぁ
石狩においしい食べ物屋さんができるのは嬉しいね
すぐなくならないでほしい
はま寿司行ってきたけど結構良かった(あの値段であのネタならおkって感じ)
和楽やっていけるのかなぁ・・・
秀の家がいつの間にか復活したらしいから行かなくちゃな
943:なまら名無し
12/08/22 08:11:30 gl66qNlg
>>973-974
㌧㌧
944:なまら名無し
12/08/22 08:44:04 a/alTO3A
週末は石狩市役所の横で祭りですね。
花火を見るのが楽しみ。
945:なまら名無し
12/08/23 15:11:17 kCyCdpvA
遠くで雷鳴が
946:なまら名無し
12/08/23 17:06:33 Z9zF0Egg
花火は土曜だっけ?
947:なまら名無し
12/08/23 17:09:46 G995TAvA
どっか火事?
948:なまら名無し
12/08/23 17:22:03 zcWbceog
>>979
土曜日の8時からだって
949:なまら名無し
12/08/24 07:09:48 7YiW35UQ
>>981
ありが㌧
楽しみだな。当日、仕事だけど、早く終わりますように
950:なまら名無し
12/08/24 18:27:46 868DpA8A
今がるるだぞ
味噌ラーメン!
951:なまら名無し
12/08/24 19:02:12 oa6oNMSA
帰って来た
味噌もなかなかだな。
となりに座ってたばあさんが煩くてすぐ帰って来た。
952:なまら名無し
12/08/24 19:32:39 piUgZfpg
明日祭りで店出すからみんなよろしくね
953:なまら名無し
12/08/24 19:32:40 uh8hw33w
がるる普通だったわ
500円ならお得だけど値段戻ったら信玄だな
954:なまら名無し
12/08/24 19:41:36 7YiW35UQ
がるる、テーブルだと荷物の置き場に困る。
冬は上着脱いで食べたいけど、おくとこ無いね。
カゴとかあればいいのにね。
あの内容だと700円はちょっと高いな。
955:なまら名無し
12/08/24 22:31:24 0gBeFA2g
がるる500円だから行ってきたが味噌美味しかった。
ただ、店内は狭すぎ・・・
味は気に入ったから来週は醤油食べてみる。
956:なまら名無し
12/08/24 22:59:21 YJMvZqlw
>>984
俺、カウンターの反対側で味噌ラーメン食ってた。
なんだ?あのボケたばあさん。
味は嫌いじゃないが油がちょっと…
ランチタイムのサービスとかないと700円じゃリピートしないかなぁ
957:なまら名無し
12/08/24 23:38:02 BUus92ww
お前らニアミスかエンカウントしてたのかよ
958:ぷーこφ
12/08/25 03:37:09 mxPH5mbw
石狩市スレッド★13
スレリンク(hokkaidou板)
959:なまら名無し
12/08/25 05:04:08 dk38tnOA
>>989
あらら、それはまた(笑)
960:なまら名無し
12/08/25 11:19:01 aQaYJttw
そろそろ埋まるか
961:なまら名無し
12/08/25 11:40:10 ZVRRYVtQ
ニトリでかいな
デパートかよ
962:なまら名無し
12/08/25 13:23:57 4HgfTBCQ
お値段以上に修理代
963:なまら名無し
12/08/25 15:27:33 dk38tnOA
きちりんで初めて単品でラーメン食ったら700円なんだな。そう考えると、がるるもチャーシューもう1~2枚増やすか煮卵一個付けてくれれば許してやれるんだが.....
964:なまら名無し
12/08/25 19:35:46 lXvr/+iA
ふん。
965:sage
12/08/25 20:02:19 dG/Bs7Xg
まるごとの花火だけ見る人たち家の前通り過ぎ
966:なまら名無し
12/08/25 20:09:37 VoXQdUjw
999
967:なまら名無し
12/08/25 20:11:49 dekgz2aQ
住み慣れた、石狩に~~