09/10/26 16:04:26 Qwx9QY86
現在デジタル3Dは
機材&システム会社三種類くらいのシステムに分かれてたと思います
でもって
スガイのはX何とかというタイプで
電池式の液晶グラスをかけるタイプです
このタイプは立体視しやすいタイプかなと思ってます
ちなみに
偏向グラス系の3Dは科学館で見られます
でもって
立体具合ですが
これは映画撮影時(編集時)の調整にも左右されるのですが
観る祭には観客の目の個人差にも影響受けたりします
一緒に観たAさんとBさんとMS06Rさんではそれぞれ感想が違う場合もあります
ちなみに自分はこの前
ファイナルデッドサーキットと戦慄迷宮を一日で両方観てきました
本当はファイナルだけの予定だったのですが
上映数秒前に使い捨てコンタクトレンズが外れて
入れ直す間も無く上映始まったので仕方なくメガネに切り替え鑑賞
やはりメガネだと3Dグラスのフィット感がイマイチで画面に没頭出来ず
悔しくて
一度家に戻りコンタクトレンズを再装着
戦慄迷宮を観に行きました
ファイナルが飛び出し感を意識した作り(ただし意欲空回りしているシーン多し)
戦慄迷宮は奥ゆき感を重視して
派手さは無いけどワンシーン毎にじっくり見せるので見やすかったり(ファイナルはカット割が細かすぎるきらいあり)
ちょっと実験的な事もしてます(わかりにくいです)
ストーリー面に関しては両方とも、、、まぁ、、、あれです、、、
科学館 サイエンスシアター上映スケジュール
URLリンク(www.city.asahikawa.hokkaido.jp)
旭橋塗装工事
今回古い塗装を剥がしたらば
いつ何のために誰が設置したか経緯不明のプレートが発見されたという話があったような、、、