【おやじ、久しぶり】旭川のうまいラーメン屋19杯目【今日は味噌で】at HOKKAIDOU
【おやじ、久しぶり】旭川のうまいラーメン屋19杯目【今日は味噌で】 - 暇つぶし2ch983:なまら名無し
11/03/16 00:28:28 bSuI0fBQ
煮込みらーめんっぽいのなら旭川にあるぞ。お前さんが知らないだけだろう

984:なまら名無し
11/03/16 00:53:38 AzaCHX1w
>>986
ラーメンを煮込んだ事ある?
ただ麺がのびるだけで美味しくも何ともないから。
煮込めるのは煮込んでものびないウドンのような麺だけ。

985:なまら名無し
11/03/16 01:10:44 bSuI0fBQ
別に?まで煮込む必要はない。
つか、そんなに言うなら永山の名力士行ってランチメニューの
ちゃんこらーめん食って来い。話はそれからだ

986:なまら名無し
11/03/16 01:12:08 bSuI0fBQ
?はメンな。麺じゃないと表示されないのか・・・

987:なまら名無し
11/03/16 16:12:43 udFpwf/w
>>988
麺を煮込まなかったら何が煮込みラーメンなんですか?
名力士のちゃんこラーメンって、片栗粉でとろみを付けているみたいですね。
煮込みラーメンでもなんでもないですよ。あれは。

988:なまら名無し
11/03/16 19:55:18 QAyVC8qQ
沸騰したお湯に何分くらい入れとくとお前の定義では煮込みになるんだよ

989:なまら名無し
11/03/16 21:12:46 XnrXY++A
>>991
インスタントラーメンは3分だし、一般の生麺は3分以下の煮時間なので、煮込みと定義する以上それ以上ですね。
というよりも煮時間を長くする事により旨味が増す調理法を煮込みというのではないでしょうか。
なので長時間煮込むほど旨くなるラーメンは聞いた事が無いといっているのです。

990:なまら名無し
11/03/16 22:03:27 CuBo195Q
この有事に何やってんのよw

991:なまら名無し
11/03/16 22:08:35 KkMu81Ag
最初から煮込みラーメンを連想した程度の印象を言っただけだったんでないかな。
どっちかというとスープのとろみ具合の印象が大きいみたいだし。
話が合っていないんだからそこらへんでいいでしょ。

992:なまら名無し
11/03/16 22:46:49 CO3QZpzw
煮込みラーメンで論争してるなんて、旭川は平和だなww
この平和が続けばいいんだけど

993:なまら名無し
11/03/16 23:04:13 XnrXY++A
>>995
旭川は地震も災害も無くて良い街ですね。
ラーメンも旨くて。
今日は北門町の「加藤屋」に行ってきました。
醤油を食べましたけど、醤油そのものの味が凄く強かったです。
出汁も効いているので旨かったですが、最後には口に醤油が強く残ったなぁ。
ちょっと他に無い感じで新鮮な感じがしました。
ストレート麺は旭川では珍しいですが、好みで言えば好きではありません。
チャーシューはトロトロでもなく昔風でもなく旨いと思います。
個性があって良いですね。

994:なまら名無し
11/03/16 23:28:43 OCDdMaYg
文句言わずにどんなものでも湯気出たラーメン出されたら食わないとな…と思えてきた。

995:なまら名無し
11/03/16 23:57:40 RJlTyFnQ
とろっと伸びた煮込みラーメンといえば旭岡いってつ

ひまわりの麺は煮すぎてはいないがマスターのやつね

996:なまら名無し
11/03/17 09:19:15 OQqLbMkQ


【大丈夫?】旭川のうまいラーメン屋20杯目【うちの味噌は辛いよぉ】
スレリンク(hokkaidou板)

997:なまら名無し
11/03/17 09:39:55 6ifBgayw
食べつくします


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch