(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part102at HOKKAIDOU
(*゚ー゚)ノ* 旭川市民集合 *ヽ(゚ー゚*) Part102 - 暇つぶし2ch950:なまら名無し
09/10/20 22:14:58 JvPGVjIQ
>>963
経営のスリム化も後から求められそうですよ、楽できる期間は短いかも。

小泉も鳩山も、有権者は細かい所を無視した結果ですから、全てが信任された訳では無いでしすよ。
(これが一番悪い)

951:なまら名無し
09/10/21 07:58:42 hphKA1lw
>>949
それと街中の一等地にそびえ立つ焼肉屋のビルには何らかの因果関係がありますか?

952:なまら名無し
09/10/21 08:10:47 JSkjKWx.
893経営の焼肉屋があるじゃないか。

953:なまら名無し
09/10/21 11:00:51 ITYATZ9Q
たいしたことない病気なのに、仕事もせず国からの援助をもらい、
ブランド物の服を着て、バックを持ち、タクシーで病院に乗りつけ、
看護師に悪態をつき、医師の前ではペコペコして、余計な薬までもらい
医療費も払わず、タクシーでパチンコ屋へ直行!
名ばかりの正社員で、安月給でまじめに働く地元企業の人は、
体の調子が悪くても、仕事も休めず、病院に行く金も無い、
最後は、救急車で病院に運ばれて来たときには、
すでに末期、余命数ヶ月。

954:なまら名無し
09/10/21 11:36:41 GXh8oh6Y
左よりの民主が政権とったんだから、仕方ないだろ
生活保護者への優遇、公務員(高級官僚を除く)の優遇政策の推進はもう止められない
ちなみに民主はパチンコとサラ金業界からも支持受けてるから
せっかく傾きかけてた両業界も息を吹き返すだろうね
つくづく日本の将来が楽しみだよ

955:なまら名無し
09/10/21 11:44:36 XHFznsWU
情報
西武にて全国味の逸品会開催中
25日(日)まで
最終日五時終了
URLリンク(www2.seibu.jp)

しんぶんしひろいよみ
その西武の八月九月の売り上げ好調で三割益し
ここ4、5年には無かった事との話
ただし丸井からの顧客取り込みは四割程度で
今後は市外に流出等の残り6割の層への対応が課題と

先日開催されたものづくり博が好評
来場者は当初想定を上回る36000人
出展業者の中には後の取引に繋がった所もあるとの事
次回開催を望む声もあり検討するとの話です

旭川実業高校から旭山もっと夢基金に寄付
北海道コカコーラボトリングの協力による
校内設置自販機利益の一部と
学祭模擬店の収益より

丸井跡物件に購入意向
意向を示しているのは本州の中堅証券会社
物件は商業ビルとして活用を目指しているとの事
今回は民事再生手続きの終了した東栄に委託する形で丸井側との交渉等を行っているそうです
ただし例によって金額の折り合いや
テナントを集めるのは困難ではとの見方あり

以上、詳細は道新の昨日朝刊及び本日朝刊のローカルページにて
ご購入の上でご確認ください

ほっこる
新号配布中
昔買物公園で発行した何かに載った
当事の通りの様子のイラストなどを転載
一定年齢以上に懐かしい風景と思われます
市外にお住まいの方々も
HP上でPDFダウンロード可能ですので
どうじょ
URLリンク(kaimonokouen.com)

ほっこるさんへ
本気で盛り上げたいと思っているならば
三和や緑橋や個人店舗とも話し合って協力してはと思うでありんす
昔は組合同士でそりが合わなかったと聞きますでありんすが

956:なまら名無し
09/10/21 11:59:18 Aaz1nwtw
>>970
いつも乙カレー

喜多方ラーメンでも喰いに行こうかな?

957:なまら名無し
09/10/21 13:43:32 cZFv.t/U
古雑誌を回収しに来てくれる業者ってどこがいいだろう。
物凄い大量なんで、家まで来てくれるならいっそ有料でもいいんだけど。
北海●業は、何度電話しても「その地域は行ったばかりだから…」と渋られて、
まったく来てくれない。

958:なまら名無し
09/10/21 15:35:30 nUy1Lwrc
町内会で指定された日に指定された業者へだしましょう。

959:なまら名無し
09/10/21 16:02:38 M6gW/oN.
今更な話だけど、ゴミのプラスチックゴミってプラっていう表記があって、綺麗に洗ってとかって書いてあるじゃん
ゴミ分別のポスターに
じゃあたとえば納豆のパックの納豆がついていちいち洗う気にはならない、白いスチロールの容器
タレやカラシがまだ隅に残ってるパックは燃えないゴミに入れて捨てればいいのかねえ?
ぶっちゃけいちいち綺麗に洗って捨てる気になんてならないよね?

960:なまら名無し
09/10/21 16:23:29 TZr5GoOE
>>974
ついたまんま分別して出しておりますじゃ

961:なまら名無し
09/10/21 17:09:43 8W/TylQc
>>974
納豆のパックくらい洗いなよ。
食器洗って流す時、納豆パックに水がかかるようシンクの下の方においておけばぬめりはほとんど取れる。
その後洗って乾かせば良いじゃん。
その位の手間惜しんでどうする。

962:なまら名無し
09/10/21 17:37:09 FzUTYnMw
納豆のパックを洗わないで捨てるとゴミ箱中臭くなって気分悪くなると思う。

963:なまら名無し
09/10/21 17:53:23 tYvH7NJ6
ここ1週間くらい永山ポスフールの裏通りの道にパトカーが毎日おんなじ場所に止ってるんですが
何かあったんでしょうかね?
しばらく止っていなくなってまた戻ってくる・・・
聞こうと思っても小心者で聞けないのですが毎日窓から見えるから何だか心配で。

964:なまら名無し
09/10/21 18:00:41 ys5RfgmM
納豆パック洗う程度もできないカスがいると聞いて

965:なまら名無し
09/10/21 18:20:16 yu6Nlmuo
>ぶっちゃけいちいち綺麗に洗って捨てる気になんてならないよね?

小学生以上なら「洗う」意味を理解しているから、974は幼稚園児か?

966:なまら名無し
09/10/21 18:27:17 XDoy7Rwo
町内会ってみんな入ってるもんなのか…。
うち、そもそも勧誘自体来なかったから、よく分からない。

967:なまら名無し
09/10/21 18:38:57 YCkI9QDY
旭川の場合、町内会の加入率は六割位で、年々減ってきてるからな。
あと10年もしたら、入ってるほうが珍しいという状況になるのかもね。

968:なまら名無し
09/10/21 19:02:43 M6gW/oN.
じゃあタレのパックとカラシのパックとかあの手のもんも全部綺麗に洗ってるの?

969:なまら名無し
09/10/21 19:13:30 .o3z9kM6
>>978
シートベルト違反とか、セコい取締りしているだけ。
毎年やってる。
住宅街のほうが、39号線でやるより、釣れるんでしょうかね。

970:なまら名無し
09/10/21 19:15:09 NPLT3B4w
>>980
やっぱ園児だったねw

971:なまら名無し
09/10/21 19:15:43 .o3z9kM6
>>974
君のやりかたが、もっとも良識的

972:なまら名無し
09/10/21 19:30:52 hphKA1lw
納豆のパックは洗わないで、茹でた大豆を入れておく。
そうして放置すれば納豆の一丁上がり。

973:なまら名無し
09/10/21 19:37:09 RR4Wd9po
>>987
もしかして、大豆の方が高くない?

974:なまら名無し
09/10/21 19:50:02 awDZ34d6
納豆のパック洗わない人に一票。だってぬるぬるでめんどう。

975:なまら名無し
09/10/21 20:07:56 RR4Wd9po
納豆のパックの中に熱いご飯入れると、かなり取れる。高温のお湯でも、ぬるぬるは消える。

976:なまら名無し
09/10/21 20:08:13 QBIxzcT2
プラスチックを燃えるゴミに出しても、旭川の焼却炉なら有害ガスは出ないって聞いたことある
ただ、炉にくっ付くから禁止にしてるだけ
他の自治体は、プラスチック燃やしてるし

977:なまら名無し
09/10/21 20:14:25 gI2SkLds
>>>987
私も試してみます。

978:なまら名無し
09/10/21 20:20:33 hphKA1lw
>>992
私は試した事がありません。

979:なまら名無し
09/10/21 20:33:40 awDZ34d6
>990 991
旭川市のたくさんの人が納豆のパックを洗うため洗剤と水や高温のお湯を使うことは、炉にくっついたプラスチックを取りのぞくことより地球に優しいのだろうか?

980:なまら名無し
09/10/21 20:50:55 awDZ34d6
なんてな

981:なまら名無し
09/10/21 22:39:58 2FUFqjzc
子供手当は収入!なのでその分の保護費は減額。
なんでだ!とゴネる母子加算もアテにしている生活保護受給者たち。

馬鹿らしくて税金を納める気力が無くなります・・・
働いている人より手取金額が多くなるような気もするし。
羨ましすぎだぞ?おい!

982:なまら名無し
09/10/21 23:25:30 tYvH7NJ6
ここ1週間くらい永山ポスフールの裏通りの道にパトカーが毎日おんなじ場所に止ってるんですが
何かあったんでしょうかね?
しばらく止っていなくなってまた戻ってくる・・・
聞こうと思っても小心者で聞けないのですが毎日窓から見えるから何だか心配で。

983:なまら名無し
09/10/21 23:37:13 unhmJXc6
>>969
現政権は大手に寛大だから、地元パチ屋が心配だよ

>>972
大量にあるんだったら、町内会対応の業者が無料で回収してくれると思うよ
神居・忠和辺りだとベス○産業かな、、
以下を参考に近所の業者にあたるとイイよ
URLリンク(www.city.asahikawa.hokkaido.jp)

984:なまら名無し
09/10/21 23:53:53 m2QJ5Br2
p1155-ipbf604hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
p1155-ipbf604hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

985:なまら名無し
09/10/21 23:54:42 m2QJ5Br2
次スレは↓で確認を

スレリンク(hokkaidou板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch