09/07/15 12:21:09 aDbFVDBg
雲の話は無しな。
3:なまら名無し
09/07/15 12:48:07 DpwIYPFU
>>・板違いの話題を一部含むレスポンスは、随時削除されます。
この一文が無くなったと言うことは、雑談okというか黙認になったのかな?
4:なまら名無し
09/07/15 12:57:12 tsN0L2Tc
雑談OKなのか雑談したら雑談スレと強制統合しますよということなのかよくわからないな
5:なまら名無し
09/07/15 13:05:53 89R4DO6M
もう雑談なっとるがな~
6:なまら名無し
09/07/15 15:01:52 fSAkA9Vc
本日14時34分頃、千歳線北広島駅構内で人身事故が発生したため、
現在、千歳線 札幌駅~新千歳空港駅間の上下線で列車の運転を
見合わせています、だって。
7:なまら名無し
09/07/15 15:37:44 jC2.FzRU
掲示板で雑談一切無しっていうのは無理です
8:なまら名無し
09/07/15 16:24:30 2PmxOY2.
雑談スレ何本あったら済むんだよ
9:なまら名無し
09/07/15 18:01:17 ks52NgAk
だから 雑談すんなよ
10:なまら名無し
09/07/15 18:02:54 ks52NgAk
廊下に 立ってなさい
11:なまら名無し
09/07/15 18:14:22 /5qjni9s
>>7
「一切」じゃないです。どのスレだって多少の雑談ありますよ。
こうやって雑談の渦が広がり易いスレなのでw
「なんかあったの」じゃなく、今日みたいな大雨の日には各地の災害情報も提供しましょうよ。
あ、これって自治活動なんだろうか orz
12:なまら名無し
09/07/15 18:58:20 agkXbzGY
地震だって!
やっぱり地震雲だったのかなぁ・・・・
13:なまら名無し
09/07/15 18:59:05 oMbNUsm2
ニュージーランドの地震の雲がなんで北海道で見えるんだよw
14:なまら名無し
09/07/15 19:07:31 2PmxOY2.
はいはい地震地震
15:なまら名無し
09/07/15 19:10:14 /5qjni9s
>12と>13の間隔が0'45"というのも凄いなーw
16:なまら名無し
09/07/15 21:28:20 BZv99Xyc
地震って低気圧通り過ぎたときがやばい。。
あと満月に近い15日前後が多い。
神戸の大きな地震や奥尻の大津波の地震やここ何年か前の東北の地震も13~17日
あたりに起きている要注意だな。
17:なまら名無し
09/07/15 21:34:00 emW.V5GA
>>16
なんとも
URLリンク(ja.wikipedia.org)
18:なまら名無し
09/07/15 22:38:04 GgNpm.KE
>>6
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
自殺みたいだけど、迷惑だわ
19:なまら名無し
09/07/15 22:42:14 KXBsP7Us
>>18
やっぱ、自殺かぁ・・・
本当に迷惑。
仕事で北広島に行かなきゃいけなくて
時間厳守だったから札駅からタクシー乗ったよ。
6000円の出費。
20:なまら名無し
09/07/16 00:18:37 2Z1WgNuM
ちらほらと稲光が
21:なまら名無し
09/07/16 02:15:10 Nphd1tsc
1時過ぎに、札幌市内の旧5号線を大量のパトカー(覆面も)が小樽方面に行っていたよ。
何かあったんだべか。
琴似から見てた。
22:なまら名無し
09/07/16 05:48:44 if99rFB2
>>18
>>19
最近は自死っていうらしいね。
23:なまら名無し
09/07/16 07:08:26 Sg36.DFU
>>21
西町で強盗があったらしいけど、それかな?
24:なまら名無し
09/07/16 12:46:31 4Sdh/8/U
>●火災出動
>・西区西町北19丁目
深夜のはこれじゃ
25:なまら名無し
09/07/16 17:41:39 VTiuNcAE
強盗じゃん
26:なまら名無し
09/07/16 19:32:24 SG/cp.wc
トムラウシで19人まとめて救助要請
27:なまら名無し
09/07/16 19:33:25 T3tHS4.k
ソース
28:なまら名無し
09/07/16 20:00:53 w1mq/AOw
遭難 トムラウシ山
速報あり らじお一
山頂で一人動けなくなった
テントの用意してない。
静岡などから来た人たち
29:なまら名無し
09/07/16 20:09:03 T3tHS4.k
あった と言うか転載だけど
今しがたのニュースで何やら本州からのツアー客10数名が悪天候の為動けなくなった
とかで救助要請があったそうな、、、
旭岳からトムラウシまでの縦走途中と言うことらしいですが、、、
悪天候じゃあ救助隊だってちょっと待っててね~~~とはいかないと思うんですけどね!
ま、無事に下山してくることを念じてはおりますが遭難したとか、病人や怪我人が出た状況
でもなさそう、、、、
単に悪天候だから救助要請というのもなんでしょね?
30:なまら名無し
09/07/16 20:15:59 y3y8lqP.
美瑛岳でも動けなくなった人が救助要請だって
「動けなくなった」ってのが事情よくわかんないけど
テントの用意なしに登山ってことなのかな
31:なまら名無し
09/07/16 20:48:24 w1mq/AOw
ラジオ1で 速報中。
美瑛岳6人遭難。救助に向かってる。
トムラウシ山 19人遭難。17人下山中
32:なまら名無し
09/07/16 23:35:47 SEOjPbiE
yahooのトップにも載っちゃってる
URLリンク(mainichi.jp)
33:なまら名無し
09/07/17 00:04:45 9HlPE7b6
こう言うのって、列車の飛び込みと同じだよな。
あんな天候の中、登る方がどうかしてるわ。
拾いに行く救助隊の事も考えれって言いたい。
奴等だってスーパーマンじゃないんだよって。
34:なまら名無し
09/07/17 01:04:51 ibm9EH96
温度一桁、風速かなりあったんだべ、体感温度で低体温症で市
35:なまら名無し
09/07/17 02:48:01 e2rFbzBY
深田久弥病患者ですね。
命懸けで100名山登らなくてもいいのに・・・。
36:なまら名無し
09/07/17 04:46:41 LTE10Tl6
農協職員の飲酒運転により3人が死亡した事故では、
農協施設で数人と飲酒していたことが明らかになった。
おそらく車は施設のすぐ前に止まっていただろう。
同乗者がいなかったということは、
他の人たちもそれぞれ自分で運転して帰ったのだろう。
あるいは同乗していたことを隠しているのか。
飲酒運転は殺人予備罪にすべきだ。
37:なまら名無し
09/07/17 08:10:00 Qx/73XnM
不安要素がある時は山や海に行かないってのは鉄則以前の常識だと思うんだがな……
38:なまら名無し
09/07/17 08:27:21 .FPQdkNs
>>37
行く行かないというより決行するかしないか、ガイドやツアー会社の判断の問題だと
39:なまら名無し
09/07/17 09:21:07 insTBpb2
夜中の1時ごろにプロペラ機飛んでなかった?
プロペラのハミング音のようなものが聞こえて目が覚めた。
40:なまら名無し
09/07/17 09:34:09 Lt.Q27jI
空知地方にいますが
朝4時半ころから頻繁ひヘリが飛んでいる音がしています
道警のヘリらしいです。
41:なまら名無し
09/07/17 09:47:13 p.qCSr52
最悪。9人も死亡だって。
速報に出てた
42:なまら名無し
09/07/17 10:11:07 PhpHhaQs
大雪山系遭難、9人死亡=トムラウシ8人、美瑛岳でも-北海道
北海道大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)と同山系の美瑛岳(2052メートル)に登った2パーティー計24人が遭難した事故で、
道警は17日午前までに女性7人、男性2人の計9人の死亡を確認した。(2009/07/17-09:56)
URLリンク(www.jiji.com)
43:なまら名無し
09/07/17 10:50:09 eEaPcefc
登山可哀想だけど、こればかりはね
44:なまら名無し
09/07/17 10:58:11 NWurLWVo
2002年の7月にも遭難死亡してるのね、ここ
45:なまら名無し
09/07/17 11:41:21 p.qCSr52
続報
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
死亡者10人・行方不明者1人
46:なまら名無し
09/07/17 13:02:31 xxig7izQ
うわー
昨日の報道だと最悪で一人くらいかと思ってたけど
歴史に残る大惨事になったか
さて責任問題はどこにいくのやら
47:なまら名無し
09/07/17 13:35:36 ibm9EH96
茨城県つくば市のツアー会社と東京都新宿区の旅行会社だってさ
48:なまら名無し
09/07/17 13:55:59 JrvpFgno
ガイド大変だね
前にどこかで、死者出した時責任とか中止しないとか裁判してたよね
49:なまら名無し
09/07/17 17:05:25 GUrI4INw
西町北19丁目で最近、続けて消防車が出ている気がするのだが・・
50:なまら名無し
09/07/17 18:48:11 x9dPkMVU
北海道の1000m越えの山なめてるべや。
お盆くらいまで雪渓残ってるし。
今朝なんて足寄でも13度だったからな、寒くて目醒めたべや。
51:なまら名無し
09/07/17 19:43:48 qHfiyFP6
札幌も昨日は特に寒かったな。
悪いときに登ったもんだ。
52:なまら名無し
09/07/17 21:36:23 15UWQCVg
過去50年でも最悪の山岳遭難事故・・・
53:なまら名無し
09/07/17 23:32:51 QCAOdJ.U
アミューズトラベルの札幌営業所は
すばるハイツ304号室にあるよね。
54:なまら名無し
09/07/18 01:15:51 EQASA.rE
サイト見たら「札幌支社にはスタッフは常駐していません」って書かれてるね。
URLリンク(www.amuse-travel.co.jp)
電話も番号が札幌局番なだけで転送電話だし、正社員いなさそう。
山岳専門ツアー会社らしいけど、山の経験豊富なスタッフも言うほど多くないのでは?
55:なまら名無し
09/07/18 06:23:13 dkTIaxCk
今日から3連休もやれ山だとかキャンプだという人が多いんじゃないかな?
天気が心配だな。
それ以外にも観光とか動くんだから晴れてくれないとな。
観光関係の仕事の人に聞くと不景気はさることながら悪天候が影響
しているからな。
せめて明日明後日晴れてやれよって感じだわな。
56:なまら名無し
09/07/18 10:09:42 KH3iPiz.
>>54
なぜ札幌だけ本社転送なんだ
57:なまら名無し
09/07/18 13:20:10 fGYdKqd6
専門スタッフと言うより、ここはフリーのガイドに丸投げ。
だから統制は全く取れてない。
58:なまら名無し
09/07/18 16:21:29 EQASA.rE
気になってもう少し調べてみた。自己責任云々よりもまず旅行会社が山を舐めていたとしか思えない。
今回の事件のものと思われるツアーパンフ(名古屋支店のものらしい)
URLリンク(www.amuse-travel.co.jp)
はじめに小屋に残ったと報道されているガイドも、危険回避が理由ではなく、後日やってくる別ツアーの客の
場所取り&荷物持ちの可能性濃厚。すぐ後にも似たような行程で別のツアー客が来る。
これは東京(羽田)発のツアーパンフ(トムラウシのツアーは3枚目に掲載)
URLリンク(www.amuse-travel.co.jp)
近辺の批難小屋一覧
URLリンク(www.daisetsuzan.or.jp)
内地に比べて小規模。緊急避難前提なので宿泊施設と考えるべきではない。
旭岳石室みたいに「緊急避難のみ利用・宿泊お断り」の小屋もあるほど。
主な携帯電話使用可能エリア
URLリンク(www.daisetsuzan.or.jp)
あくまで可能性。天候状況などで使えなくなる可能性もある。
登山者曰く、逆にエリア外でも奇跡的に通じることもあるらしいが???
ググって調べられる範囲で計画に穴が見つかるんだから、登山者の自己責任より
会社の計画のずさんさの方が強いんじゃないだろうか。
札幌在住の人を「現地ガイド」とするのは、山登りの感覚じゃなく旅行会社の感覚だよね。
札幌の人だから悪いというわけじゃないけど、あの山の辺には経験豊富な山親爺がゴロゴロいるはず。
本当の意味での「現地ガイド」なんてその気になれば簡単に見つかるはずなんだけど、
山岳ツアー大手とかいう会社があえてそうしないのが不思議でならない。
前も触れたけどアミューズトラベル会社案内(本社支社・営業所一覧)
URLリンク(www.amuse-travel.co.jp)
こんなに道内案件を抱えてるのに、札幌営業所には「常駐スタッフがいません」。
電話番号は札幌局番だが、実体は東京への転送電話。
トラブル起こったときの対応が遅れるのは目に見えている。
59:なまら名無し
09/07/18 16:42:20 KH3iPiz.
読売に北区の営業所に捜索がはいったって書いてあった
さすがに、なんだかの実態はあったんでないの
60:なまら名無し
09/07/18 16:46:17 41CIKAvk
北区の事務所に入った事があるが
山の写真とか貼ってあったよ。
実態はあるでしょ。だって札幌営業所の
所長もいるんだから。
61:58
09/07/18 18:25:53 EQASA.rE
自分の書き方が誤解を与えたみたいでごめんなさい。
自分が言いたかったのは
部屋が借りられてたってことは、実態はともかく一応のオフィスはあったのでしょうが、
そこに常駐スタッフがいない、直通回線がないってことは、
こういう非常事態が起こったときに迅速な対応などこの会社にのぞめないのでは?
ってことです。
何があってもおかしくない山歩きなのに、すぐに動けるスタッフが近くにいるかどうかわからない
っていうのはこわいなと。
62:なまら名無し
09/07/18 18:59:34 vhZJmKqU
アミューズトラベルが、JRや地下鉄に飛び込みたがる人を率いて、山歩きエコツアーを催行してくれんかな。
63:なまら名無し
09/07/18 20:07:34 g55isWJw
>62
山にゴミを捨てるな
64:なまら名無し
09/07/18 22:11:52 a8YMomkE
自業自得
65:なまら名無し
09/07/18 23:27:40 BBVOuvj.
事故の内容もよく観んと、山登り&高齢者というだけで自業自得などとよく言えるもんだ、もうアホかと。
66:なまら名無し
09/07/18 23:31:29 YyxukL3s
所長は今回のガイドの一人の多田さんでしょ
67:なまら名無し
09/07/19 00:40:04 3aOg0HLk
トムラウシで遭難した方々は未明頃に凍死したそうです。
体感温度-10から-15度だったら有り得る。
(-人-)
68:なまら名無し
09/07/19 00:50:48 mX0xgu0k
大雪山系の遭難事故の話題は登山スレでやれよ
スレリンク(hokkaidou板)
69:なまら名無し
09/07/19 01:02:24 BG7ADhZM
>>68 こっちだな
スレリンク(out板)
70:なまら名無し
09/07/19 03:30:30 .BuUOv..
いじめでアボーン?
71:なまら名無し
09/07/19 08:57:01 iZXrFBu2
>>68
じゃ、何をここで語ればいいのか?
事件・事故だからここだ思うが。
72:なまら名無し
09/07/19 09:32:46 sxX6/6h2
>>71
なぁ、>>1ぐらい読めよ。
73:なまら名無し
09/07/19 09:35:27 d.1wCz7U
>>72
71じゃないけど、1を読んでも何も問題ないと思うけど。
74:なまら名無し
09/07/19 10:08:20 HPKADCDs
遭難事故発生
10人死亡
ツアー会社に家宅捜索
で、ニュースは完結
75:なまら名無し
09/07/19 10:10:54 3h08PMqs
ここは毎度スレ違いで進むスレですから
76:なまら名無し
09/07/19 12:01:31 x6xMqpAw
厚別西4条2丁目 救助出動
なんかあったのかな?
77:なまら名無し
09/07/19 13:33:54 R8PFZ90o
何かあったから出場してるんだろ ばーか
78:なまら名無し
09/07/19 14:00:34 Iiwhmrpc
出動だろ ばーか
79:なまら名無し
09/07/19 14:05:33 R8PFZ90o
おい無知w
ちゃんと出場って言葉があるんだよ。
やっぱり、馬鹿は馬鹿なんだなww
80:なまら名無し
09/07/19 14:19:13 MtXkAZPo
>>79の勝ち~~!
81:なまら名無し
09/07/19 14:23:23 Jt5DCcMI
俺はその言葉『め組の大吾』で知った
82:なまら名無し
09/07/19 14:32:47 n2dBtAps
道央道(奈井江砂川⇔滝川)通行止
理由が災害となっているけど、法面等の崩壊なのかな?
83:なまら名無し
09/07/19 14:47:16 6PjoSg3s
土砂崩れ って係りの人言ってたよ
84:なまら名無し
09/07/19 15:16:30 Jt5DCcMI
>>82
滝川スレから
ところで道央道の砂川PAのちょっと向こうで崖崩れしてたよ
銀色のミニバンみたいのが巻き込まれてあちこち凹んでた
埋まってはいないと思うけど大変な災害だね
85:なまら名無し
09/07/19 15:45:32 PMVuuSAM
ショボイ法面。
86:なまら名無し
09/07/19 16:46:19 n2dBtAps
>>84
ありがとうございます。
87:なまら名無し
09/07/19 21:11:07 5BPlzoes
>>84
16:00頃、奈井江砂川→札幌乗りました。
下り線出口は、休日¥1000の影響も有り悲惨な大渋滞。
インターからR12までも双方向激込みでしたよ。
88:なまら名無し
09/07/20 01:06:42 t1WSMDPQ
麻生の変則交差点で乗用車の事故発生。
負傷者7人位いるみたい。
何台の事故かはわからん。。。一台は電柱に突っ込んでた。
89:なまら名無し
09/07/20 01:43:38 KseBiJJE
>>88
さっきのサイレンはそれか・・・
90:なまら名無し
09/07/20 21:05:52 fhYV/3xs
バカガキがクラウンに7人乗車してスピンしたみたいだな。
91:なまら名無し
09/07/20 22:12:21 jYcx6AwQ
最近運転マナーがなってない人多いね。
ついさきほど、北大近くの環状通りでさ、バイクが車煽ってるんだよ。
走行中に横に並んで怒鳴ったり、蹴飛ばしたり。走行中だよ。
びっくりしたわぁ。
92:なまら名無し
09/07/20 22:39:23 5JYu3E2E
>>91
それ珍走団でしょ
36号線消防車でやかましいわ、中央区南2西2で火災だとさ
93:なまら名無し
09/07/20 22:48:38 jYcx6AwQ
いや、珍葬もよく通るけど、今回のは単独な普通のライダーっぽかったよ。
おっサイレンが聞こえる。
94:なまら名無し
09/07/21 00:19:13 LVEDjKoQ
そりゃ煽ってるというより、なんかされて怒ってるんじゃないか?
95:なまら名無し
09/07/21 00:19:36 1jfTykCE
>>93
それが普通のライダーなら、それがニュースだ
96:なまら名無し
09/07/21 01:22:26 bSNRW94w
>>93
普通じゃないだろ
97:なまら名無し
09/07/21 07:38:15 1iADbpUQ
>>91
「運転マナー」の問題ではないだろう。
犯罪だよ。
98:なまら名無し
09/07/21 21:50:26 6Ob0aIlk
>>91
そのライダーが近日中に悲惨な事故に巻き込まれることを祈っております。
99:なまら名無し
09/07/22 03:20:14 o3kdbQP2
>>94
そんな雰囲気だった。しかしあまりにひどいやりようだったので不謹慎ながら自分も>>98のように
思った、というか「迷惑かけずにひとりでいけ」とつぶやいてしまったよ。
長引くのもよくないので報道されない小さなニュースであったということでひとまずこの話題はこのあたりで。
100:なまら名無し
09/07/22 22:49:32 Fhv9O6H2
厚別区上空、雷
101:なまら名無し
09/07/22 22:49:59 9b7gJQ4k
中央区カミナリきた!?
102:なまら名無し
09/07/22 22:50:14 i7CYEmqc
平岸も雷キター!!
103:なまら名無し
09/07/22 22:50:33 2pfdCwEA
中央区も雷かな?
104:なまら名無し
09/07/22 23:24:31 QbseEhQo
今、突然強い雨降って、すぐ止んだ@新琴似
105:なまら名無し
09/07/23 00:44:36 FVLi1PRc
雷ってニュース?
いつもの人出てこないのw
106:なまら名無し
09/07/23 00:53:04 .gPgukCs
はいはい雷雷
気象スレでやれ
これでいい?
107:なまら名無し
09/07/23 11:52:32 hhmgotOc
豊平の橋でなんかあった??
108:なまら名無し
09/07/23 11:54:03 frD9LdoE
1条大橋にドクターヘリ着陸
なにがあった?
109:なまら名無し
09/07/23 12:54:17 5WdoVOF6
道警本部屋上にヘリが降りてた
なんかあった?
110:なまら名無し
09/07/23 13:02:47 DhKUkE0Y
>>107
>>108
豊平川にて水難救助出動
>>109
通常パトロールから、水難救助の捜索に参加
111:なまら名無し
09/07/23 13:08:47 00BZ4y22
>>110
水難救助だったのか
なんか容疑者がどうとかいってたりもしてたけど
通りかかったときびっくりしたわ
112:なまら名無し
09/07/23 20:59:46 2AlwP1BI
救助もなにも、完全に死んでるように見えたけどね
113:なまら名無し
09/07/24 08:07:07 gwYr5m9o
昨日の話になるが、北1条通りの西区から手稲区に入ってすぐあたりの
高速道路高架下でブルーのヴィッツがひっくり返っていた。
飛ばしすぎて中央分離帯に乗り上げ転倒というところかな。
114:なまら名無し
09/07/24 16:23:23 DVLvu7N.
手稲本町で今朝車上あらし。外から見えるところにキャディーバッグを
積んでいた車が3台ほど被害にあいました。窓を割ってバッグだけ盗って
いったようです。ETC等に被害はなし。みなさん気をつけて><
115:なまら名無し
09/07/24 16:27:18 x1/MvbcY
>>113
現場がさっぱり分からん
116:なまら名無し
09/07/24 17:53:05 D3qDlkPg
>>114
まあ、手稲だからなぁという気はする。
しかし、最近の事件は窓割るとかパワーショベルでATMを攻撃するとか力技が多いね。
日本の社会にそぐわない手法だな。
117:なまら名無し
09/07/24 18:46:49 vm96qq1E
奄美大島近海で地震、札幌到達4分前
なまずきん情報
118:なまら名無し
09/07/24 19:03:30 MzyFYizk
>>117
え!?
月に40000円もするの?
119:なまら名無し
09/07/24 19:44:59 W6Hq0mxM
さすがにこの雲だと円山まで花火の音が聞こえるな
120:なまら名無し
09/07/24 20:30:53 c0Wp9VAM
>>118の意味が全く理解できない俺は馬鹿なの?死ぬの??
121:なまら名無し
09/07/24 20:37:45 h4IN7pjs
>>120
これのことではないか?
料金紹介 | 緊急地震速報「なまずきん」
URLリンク(www.halex.co.jp)
122:なまら名無し
09/07/24 20:45:42 c0Wp9VAM
>>121
なるほど、thx
123:なまら名無し
09/07/24 21:56:11 A60n4p5I
>>115
北1条宮の沢通を一度走ってみたら解るよ。
下記の事項をしっかりと踏まえてね。
宮丘トンネルからR5交差点までの下り坂。
まず、S字カーブ。そしてカーブの途中にブラインド気味な信号。
流速(60~70km/h)が速く、片側3車線でも車線幅は狭い。
特に、紳士服の山下あたりからは高速コーナーのようになり
高速高架手前は富丘高台通へ抜ける左折車が多く
この場所でパニックブレーキとなる可能性が高い。
中央寄りの第3車線は、割と空いていてスムーズの様だが、右折車がいると阻まれる。
最後のR5交差点では、左車線から左折専用・直進専用・右折専用ときっちり分かれている。
124:なまら名無し
09/07/24 21:58:20 hz5dkpg.
>>123 制限の50キロで走ればいいべ 馬鹿でないの
125:なまら名無し
09/07/24 23:03:14 93BtttcU
実際、馬鹿なんだろ
126:なまら名無し
09/07/25 01:02:11 ZwhQbPUE
道路状況を説明してる奴に対して何を煽ってるんだか
127:なまら名無し
09/07/25 02:36:48 jxL1R.t.
注意報
平成21年07月25日02時11分 現在
釧路、根室、十勝地方
大雨、雷、濃霧、注意報発令中
十勝地方では、これから25日明け方まで雷を伴い局地的に1時間50ミリの非常に激しい雨が降る見込み。低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に警戒して下さい。また、十勝中部・南部では土砂災害に注意して下さい。
釧路・根室地方では、25日明け方にかけて、雷を伴い局地的に1時間30ミリの激しい雨が降る見込みです。低い土地の浸水、落雷や突風、ひょう、濃い霧による交通障害に注意して下さい。
128:なまら名無し
09/07/25 05:06:26 G7id8MTA
>>124&125
制限速度で走行してみて、その状況をご報告お願いします。
特に、夕方のラッシュ時間帯を希望します。
129:なまら名無し
09/07/25 07:21:20 CICTVkho
>>128
そんなのスレ違いだろ
130:なまら名無し
09/07/25 09:25:42 G7id8MTA
そですね、西区スレへでも行きましょうか。
131:なまら名無し
09/07/25 13:52:20 .lov/2bk
>>130
>>115です。現場了解できた。北1通りって書いてあるから迷った
手稲宮の沢通りだね? 5号線から入ってくる車でいつも混んでるとこ
132:なまら名無し
09/07/25 14:31:03 3TTrtOdc
>>123
あそこは俺も嫌な場所の一つだなあ。
道幅そんな広くないのに横並びでカーブに入ったり、
あとカーブで自分のテクニック(笑)を披露したいのか、
スピード落としたら負け。的な運転の人も多い気がする。
133:なまら名無し
09/07/25 21:00:01 UH8B4Zvo
test
134:なまら名無し
09/07/25 22:38:55 7pJ1S8tE
>>132
出来るだけ通らないようにしている。
特に小樽方面から右折で入るのは交通量も多いし
丘を越えてホーマックのあたりで急な右左折が多く事故も良く見かける
135:なまら名無し
09/07/26 11:19:43 AAMyWxK6
>>132
頂上で何キロでアクセルオフとか自分で決めて走れば怖くもないよ。
俺の場合は下から上っていって70キロ位を保って頂上ちょっと前でアクセルオフ。
そこから惰性とエンブレで下まで行く。逆は宮丘トンネル内での事故が多いので注意が
必要かと。右カーブの下りこみなのに左に傾いてる道なので、特に冬季は非常に
怖い。よくスピンして分離帯に突っ込んでる車を見かける。
136:なまら名無し
09/07/26 15:11:44 6Vdh.M.k
基本的に、あそこはスピード出しすぎる。
137:なまら名無し
09/07/26 17:17:52 cLfuEaFM
だいたい、ブラインドコーナーとかで減速せずに突っ込んでいける奴の感覚が理解できない。
対向車が追い越しの最中だったらどうするのかと。熊が昼寝してるかもしれないし。
138:なまら名無し
09/07/26 17:58:23 5QfCOZbM
いつまでやるの?
139:なまら名無し
09/07/26 18:04:36 ytBgZjE2
>>139
ネタ振ればいい
140:なまら名無し
09/07/26 19:36:10 ivkTh4F2
>>139
削除依頼出せばいいんでない?
最初は事故のニュースに関する雑談だったけど、今はその場所の話になってきりがないし。
141:なまら名無し
09/07/26 23:25:24 WRpbFNTU
>>141
削除依頼出したら、待ってましたとばかりに�1041u削除厨叩き」が始まりそうw
それがこのスレのクオリティーだね。
142:紋別北部 洪水警報
09/07/27 00:21:45 ZOETu232
平成21年 7月27日00時11分 網走地方気象台発表
紋別北部」洪水警報」大雨注意報」
紋別南部」大雨注意報」
((紋別北部に洪水警報を発表しました。これまで降った雨により、これか
ら27日明け方にかけ河川の増水やはん濫に厳重に警戒して下さい。また、
紋別地方では、土砂災害に注意して下さい。))
143:なまら名無し
09/07/27 11:27:34 5hAZfFeM
【車両不具合による列車への影響について】 平成21年7月27日11時22分現在
本日(7/27)、札幌9時04分発
釧路行き 特急スーパーおおぞら3号に車両不具合が発生し、
現在、石勝線 占冠駅~トマム駅間のホロカ信号場で車両点検のため停車しています。
144:なまら名無し
09/07/27 20:05:36 Ot1pdTLg
雨降るとどこでもあぶないよっ
145:`現在の発令中警報
09/07/28 00:42:42 Wzq4KZlU
胆振、日高
27日20時18分
発表 日高中部
胆振地方
日高西部
日高中部
日高東部
洪水 警報
網走、北見、紋別
27日22時54分
発表 網走東部
網走南部
網走東部
大雨,洪水 警報
146:なまら名無し
09/07/28 07:21:03 y0lRISE6
もう夏はこなさそうだ・・
147:なまら名無し
09/07/28 08:57:43 XbQSa9SE
8月からに期待するさ。
148:なまら名無し
09/07/28 09:23:57 7t1Aioy.
夏がこないなら冬も来なくていいのに、
冬だけはしっかり来る・・・
149:なまら名無し
09/07/28 13:41:50 0vi.FjHc
竜巻警報が一番怖い。
家に避難した位では、直撃されたら助からない。
近くに大きな建物がそうそうない郊外住宅地に住んでたら、あとはもう神頼み。
150:なまら名無し
09/07/28 14:59:49 oTzJS8Gc
19条橋上流100mあたりの左岸で人が死んだようだ。
ヘリが低空150mあたり飛行してるけど、真下でも風ってあまり来ないんだね。
151:なまら名無し
09/07/28 15:42:04 BkRQ3TUQ
150じゃ例えブラックホークのホバリング中でもあんまり涼しくない。
152:なまら名無し
09/07/28 16:46:16 LZx0GUFQ
>>149
すぐ あきがくる
153:なまら名無し
09/07/28 17:12:44 PO8/5JTQ
今年は先に沖縄で夏を満喫してきた
154:なまら名無し
09/07/28 17:38:16 45YT39Dg
>>150
竜巻はアメリカほどでかいのが起こるわけでもないし、
一番怖いのは雹だよ。
数センチの雹が人に当たれば死ぬ。車や家を壊し、農作物を全滅させる。
155:なまら名無し
09/07/28 18:19:06 P4XBBRoU
いいよすぐ秋で。
もうはやオータムフェストのポスター貼ってあったし。今年で2回目。
156:なまら名無し
09/07/28 19:03:37 0vi.FjHc
>>155
以前、北見の方で起こった竜巻と昨日九州で発生した竜巻は6段階評定の内の
レベル3で、風速は最低でも秒速40mだってさ。
西武百貨店札幌店周辺でビル看板が飛ばされた台風とほぼ同じ強さだ。
十分すぎるくらい危ない。
157:なまら名無し
09/07/28 19:12:39 U9x919Zk
飛ばされたトタン屋根にざっくり行かれる姿を想�134b怩オてひとり身震い
158:なまら名無し
09/07/28 19:15:11 PPqWJwq6
やめでぇーーーー
159:なまら名無し
09/07/28 19:36:23 qi04hG4U
今日、平岡の公園でドクターヘリに
消防、救急に科学消防車のようなものが来て
シートのようなもので覆ってなにかやってたと嫁から聞いたんだが
なんかあったのかな
ちょっと、尋常じゃない雰囲気だったそうだけど
160:なまら名無し
09/07/28 21:03:23 2kJm7qHQ
平成21年07月28日20時56分 気象庁発表
28日20時52分頃地震がありました。
震源地は北海道南西沖 ( 北緯41.4度、東経140.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度4 渡島松前町福山
震度3 福島町福島* 上ノ国町小砂子*
震度2 函館市泊町*
震度1 八雲町熊石雲石町* 知内町重内* 檜山江差町姥神
上ノ国町湯ノ岱* 上ノ国町大留* 乙部町緑町*
青森県 震度1 五所川原市相内* 外ヶ浜町三厩* 中泊町小泊*
この地震による津波の心配はありません。
161:なまら名無し
09/07/28 21:28:32 yHMXFAWA
>>160
何時ぐらいの出来事?
162:なまら名無し
09/07/28 21:38:39 amcyorbg
平成21年07月28日21時25分 気象庁発表
28日21時20分頃地震がありました。
震源地は北海道南西沖 ( 北緯41.4度、東経140.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度1 渡島松前町福山
この地震による津波の心配はありません。
余震???
それとも大きいのが来る前ぶれ???
163:なまら名無し
09/07/28 22:17:59 5WgkvmWs
それにしても、なんでいつも夜なんだろ?
164:なまら名無し
09/07/28 23:40:08 yHMXFAWA
>>164
そうですよね。デカイ地震が昼にきた記憶は数十年前の浦河沖ぐらいしか・・・
>>163
前震とわかっていれば、すでに予知可能ですよw
165:なまら名無し
09/07/29 04:59:15 vgwp2h2k
>>151
>>160
どうやらヘリがたくさん飛んだようですね。
近所の人が「ヘリストーカーに狙われて気分が悪い」と救急搬送されたそうです・・・
166:なまら名無し
09/07/29 08:04:38 rqC3aFH2
そっちのが怖いw
167:なまら名無し
09/07/29 15:19:26 q0JlWwu6
なんか白石区でパトカーうんうん言ったりヘリが飛んでたりするんだけど、なんかあったの?
168:なまら名無し
09/07/29 16:52:50 DkMxjBUk
うんうん
169:なまら名無し
09/07/29 18:47:41 6dQKwp82
平和大橋と13条大橋の間くらいの川原にヘリが降りてたけど、
誰か流されたんだろうな
170:なまら名無し
09/07/29 19:00:03 GqMmaoNo
60代男性とか言ってたな。事故と自殺の両面から調べてるそうだ。
豊平川人死に過ぎ。
171:なまら名無し
09/07/29 19:22:42 L78VRM0c
札幌の水って豊平川から来てるんだよな
172:なまら名無し
09/07/29 19:33:28 c9ZKT9Jk
それを言うなら、元は支笏湖・・・
173:なまら名無し
09/07/29 19:40:44 rqC3aFH2
札幌の水がめはさっぽろ湖と定山湖だべ
174:なまら名無し
09/07/29 23:06:58 ku3VzJJg
旭川で漏斗雲が発生したらしい。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
175:なまら名無し
09/07/30 11:14:55 wIhoWjGg
>>173
支笏湖は千歳だよ。
恵庭は漁川の水だし。
札幌は1817>>174の言うとおり。
(さっぽろ湖は小樽内川、定山湖は豊平川)
176:なまら名無し
09/07/30 14:19:03 nFgAYJCo
アホにかまうな
ついでに定山湖ってなんだよ。
177:なまら名無し
09/07/30 14:40:52 Zx43FyH6
まああんまり定山湖って言わないかも知れんけど、豊平峡ダムなら誰でも知ってるだろ。
178:なまら名無し
09/07/30 14:47:19 tib7ae2g
定山湖を知らないとは札幌市民じゃないね
179:なまら名無し
09/07/30 14:52:44 Tg.4.kn2
2chあたりだと、ググレカスと言われそうww
180:なまら名無し
09/07/30 16:12:26 tDoDlDNA
>>177
定山湖知らないの?
181:なまら名無し
09/07/30 16:16:18 lLVjxshU
>>179
そういう言い方はチョット・・・
じゃーチミは札幌市の事なら仔細漏らさず知り尽くしているのか?
と、問いたい。
182:なまら名無し
09/07/30 16:31:07 7DxBnOGY
まあ知らないのがフツーだよねw
183:なまら名無し
09/07/30 17:02:17 Y/ehSIe6
>>176
恵庭は千歳から買っているんで水道代が高いって聞いたことがあったけどガセだったのか
184:なまら名無し
09/07/30 17:14:21 EW7ImhwQ
>>184
恵庭が買ってるんでなくて売ってる
千歳以外にも北広や江別にも
185:なまら名無し
09/07/30 17:45:33 Y/ehSIe6
>>185
なるほど勉強になりました
186:なまら名無し
09/07/30 20:17:00 4HqSEwBc
>>183
目の前にすぐ検索できる機械ある上に単語まで出てて知らないって言うのは馬鹿の極み
187:なまら名無し
09/07/30 22:44:25 NqdQs7GU
お馬鹿さんたち、いい加減スレ違いな書き込みはやめような
188:なまら名無し
09/07/30 22:55:19 T1Y2h3Ek
スレチで悪いが・・・。
>>187
誰にだって知らない事なんか山ほどあるじゃん!
「へ~そうなんだ。知らんかったわ」で、
事によちゃ~、人に聞いたり目の前の箱で調べてみるもんでしょうが。
189:なまら名無し
09/07/30 23:21:27 2Zhy.MYM
>>189>スレチで悪いが
って思うんだったら、スルーしておいたら?焚き付けないの。
190:なまら名無し
09/07/30 23:38:21 SXtiKnhM
>>188
だから、看板すげ替えて「雑談スレ」にしようよ。
ニュース・事件に特化するからこうなるんであって、「何かあったの?」なんてのは各地域スレでやってもいい。
191:なまら名無し
09/07/31 00:17:36 .ogJCwUE
>>189
言いこと言った!!
192:なまら名無し
09/07/31 11:18:50 I8RU3wsA
>>191
雑談厨ウザイ。おまえが出ていけば何の問題もないのだが。
193:なまら名無し
09/07/31 11:20:38 VRJw2/Ys
東茨戸伏古川でどざえもんあがりました。
194:なまら名無し
09/07/31 11:42:39 05h/JbYk
>>191
看板変えると拒否反応示す人いるから、表向きニューススレ、
実態雑談スレという今のままでいいんでないw
195:なまら名無し
09/07/31 11:47:46 jXQuwmLc
>>193
お前は地下鉄運行情報だけ貼っとけ
196:なまら名無し
09/07/31 11:53:02 NSuxa5AM
どっちでもいいから
197:なまら名無し
09/07/31 12:29:02 u8xl5yS.
>>193
だらだら雑談やってるのがウザイんだよ。
198:なまら名無し
09/07/31 13:33:27 sFe/KYNE
>194
まじー
女?男?
199:なまら名無し
09/07/31 15:51:09 RZQd63DQ
>>179
札幌に15年ばかり住んでるけど知らないな
200:なまら名無し
09/07/31 17:20:16 VRJw2/Ys
>>199
男
201:なまら名無し
09/07/31 17:46:116ad8 YV2mYAGs
>>200
定山湖(じょうざんこ)は、北海道札幌市南区にある人造湖。豊平川を豊平峡(ほうへいきょう)ダムにより堰き止めたことによってできた、ダム湖である。
202:なまら名無し
09/07/31 18:55:42 VZomBBCQ
65年間手稲区在住だが
初めて聞いたぜ?!
203:なまら名無し
09/07/31 20:18:52 zx7CuNHc
>>202
wiki乙
204:なまら名無し
09/07/31 20:39:20 JSveZ2pc
さっき、信号無視で横断歩道を歩行していた歩行者と、
信号無視をして右折してきたタクシーが横断歩道上で軽く接触(かすった程度?)したみたい。
タクシーはそのまま走り去っていったから運転手はまったく気付いていないんだろうな。
どっちも信号無視だけどさ、最近タクシーは道路交通法違反だらけだな。
MKタクシーでさえ交差点内で客待ちしていたよ。
もちろん運転手は外で待ったいた。
205:なまら名無し
09/07/31 22:24:34 Q7UBC5tk
轢き逃げじゃん。
206:なまら名無し
09/07/31 22:57:41 rf8fo3qc
歩行者に道路交通法ってある?
207:なまら名無し
09/07/31 23:10:19 NgKXgSl6
道路上では適用されますよ
208:なまら名無し
09/07/31 23:36:12 xMhr6eNo
歩行者だってあるよw
みんな信号守らなかったら困るがな。
209:なまら名無し
09/08/01 00:02:53 .d0ZVL9U
車の方が厳罰というだけ。
210:なまら名無し
09/08/01 09:09:56 xErW.t4I
>>205
タクシーが交差点内で客待ちして運転手が外で待ってた、というのは酷いなw
ニュースだな
211:なまら名無し
09/08/01 13:39:04 neQ7qTU2
<< 障害発生 >>
2009年08月01日 13時26分
地下鉄 南北線:澄川で障害が発生しました。
障害理由:人身事故の為
[運行停止区間]
南北線:全駅
212:なまら名無し
09/08/01 13:41:01 t6RcZa5Y
消防車走ってたから出動情報見たら澄川になってたが
やはりグモか
213:なまら名無し
09/08/01 13:52:23 neQ7qTU2
<< 障害続報 >>
2009年08月01日 13時26分
地下鉄 南北線:澄川の障害の続報です。
障害理由:人身事故の為
2009年08月01日 13時47分より折返し運転開始中
[折返し運転路線]
南北線:麻生-平岸
復旧見込時間:2009年08月01日 15時00分
214:なまら名無し
09/08/01 14:58:23 neQ7qTU2
<< 障害続報 >>
2009年08月01日 13時26分
地下鉄 南北線:澄川の障害の続報です。
障害理由:人身事故の為
2009年08月01日 13時47分より折返し運転開始中
[折返し運転路線]
南北線:麻生-平岸
復旧見込時間:2009年08月01日 15時40分
復旧見込み時間15時00分を15時40分に訂正します。なお関係者収容に時間を要しているため復旧時間の変更があり得ます。
215:なまら名無し
09/08/01 14:59:03 LUXyaOzY
> 関係者収容に時間を要しているため復旧時間の変更があり得ます。
グロイことになってるのかw
216:なまら名無し
09/08/01 15:01:11 t6RcZa5Y
ミンチ状態か・・・
217:なまら名無し
09/08/01 15:15:16 jpfoSppE
絡み付いちゃったんでは?腸とかすぐ出ちゃうし。
218:なまら名無し
09/08/01 15:36:39 neQ7qTU2
<< 障害続報 >>
2009年08月01日 13時26分
地下鉄 南北線:澄川の障害の続報です。
障害理由:人身事故の為
2009年08月01日 13時47分より折返し運転開始中
[折返し運転路線]
南北線:麻生-平岸
復旧見込時間:2009年08月01日 15時40分
関係者救出に相当な時間を要し、復旧見込み時間を15時00分から15時40分に訂正しましたが、現在正確な復旧見込みは立っておりません。
219:なまら名無し
09/08/01 15:37:03 eWEhTV2c
正確な復旧見込み立ってないってメールきた。
220:なまら名無し
09/08/01 15:59:33 I8VaJkl2
歴代人身事故の中でも一二を争う復旧時間!?
まさに>>216-218指摘の通り?
221:なまら名無し
09/08/01 16:00:35 I8VaJkl2
今日の出来事で、南北線ホームドア設置スケジュールの前倒しが検討される
予感
222:なまら名無し
09/08/01 16:11:23 MOLKjvUo
>>221
2ch情報だけど何人か助けに入って跳ねられたみたい
223:なまら名無し
09/08/01 16:22:40 neQ7qTU2
<< 障害続報 >>
2009年08月01日 13時26分
地下鉄 南北線:澄川の障害の続報です。
障害理由:人身事故の為
現在、懸命に救出作業を�1ac1sっておりますが、まだ関係者の救出に至っておりません。
224:なまら名無し
09/08/01 16:22:41 LUXyaOzY
まだ、みたい。
いまメール来た。
225:なまら名無し
09/08/01 16:23:32 I8VaJkl2
札幌市営地下鉄史上、最悪かも。
226:なまら名無し
09/08/01 16:23:49 t6RcZa5Y
えぇ?どうなってんだ?
まだ意識あるとか・・・?
227:なまら名無し
09/08/01 16:24:42 mGrr1LuU
最初に飛び込んだ奴の遺族は今頃gkbrか
最悪相続放棄しちまえばいいだけなんだが
228:なまら名無し
09/08/01 16:24:49 TEQ9o2gg
>>223
どの板?
229:なまら名無し
09/08/01 16:25:28 AmpNPAZw
え?まだ復旧してないの???
230:なまら名無し
09/08/01 16:25:52 xqe.lxf.
>>229
交通情報。
231:なまら名無し
09/08/01 16:26:36 MOLKjvUo
>>229
交通情報板
他にも北海道関係のスレでちょくちょく3~4人がどうのとか見た
232:なまら名無し
09/08/01 16:28:51 TEQ9o2gg
>>232
㌧ こんなに情報メールが次々きたのも初めてだ・・・
233:なまら名無し
09/08/01 16:29:43 x8PWKQl6
札幌市交通局の運行情報っていつからテロップ形式に?
すげー見づらいんだけど
234:なまら名無し
09/08/01 16:53:47 jpfoSppE
2009年08月01日 16時51分現在
◇ 本日119番通報受付件数 188件
◇ 現在の出動
○救助出動
・南区澄川4条2丁目
235:なまら名無し
09/08/01 16:59:17 neQ7qTU2
2009年08月01日 13時26分
地下鉄 南北線:澄川の障害の続報です。
障害理由:人身事故の為
2009年08月01日 13時47分より折返し運転開始中
[折返し運転路線]
南北線:麻生-平岸
復旧見込時間:2009年08月01日 17時40分
関係者は搬出されました。なお、破損箇所の補修が終了次第、運行を再開します。
236:なまら名無し
09/08/01 17:09:32 jpfoSppE
>>236
「救出」じゃなくて「搬出」ですか・・・
237:なまら名無し
09/08/01 17:11:56 t6RcZa5Y
巻き添えグモだとするなら全滅だったってことか
238:なまら名無し
09/08/01 17:18:40 FB5k7MZY
そうなら相当大きなニュースになるな
名前を聞くのが怖いな
239:なまら名無し
09/08/01 17:20:33 t6RcZa5Y
まだどこもニュース載ってないな
全国ニュースになるかね
240:なまら名無し
09/08/01 17:23:53 neQ7qTU2
17:25からTVhニュースあるが、やるかねえ?
241:なまら名無し
09/08/01 17:26:04 AmpNPAZw
>>240
こどもニュースに見えた・・・w
北海道関連ならいつも一番早いyomiuri onlineでもまだのようですね
242:なまら名無し
09/08/01 17:27:44 G5UfT5NI
土曜日は報道も休日モードだからな
243:なまら名無し
09/08/01 17:28:35 neQ7qTU2
なかったか
244:なまら名無し
09/08/01 17:31:34 mGrr1LuU
レール破壊したらしいから、まだ復旧は無理
245:なまら名無し
09/08/01 17:45:07 yNem9AoY
ドームで試合終わってシャトルバスで平岸向かった客は真っ青だな。
246:なまら名無し
09/08/01 17:47:16 neQ7qTU2
HTB速報のみだ
247:なまら名無し
09/08/01 17:47:48 nuxjJOjU
HTB来たけど、事故のため折り返し運転とだけ。
248:なまら名無し
09/08/01 17:54:05 neQ7qTU2
UHB、STV共に速報すらなし
249:なまら名無し
09/08/01 17:55:25 e3GSB7DQ
>>249
この時間では速報にならなかと・・・
250:なまら名無し
09/08/01 17:57:56 PG1XVJB.
交通局のテロップで17時40分復旧予定って出てるけど
まだなのかな
251:なまら名無し
09/08/01 17:58:00 jpfoSppE
1日も早い南北線ホームドア設置を
252:なまら名無し
09/08/01 18:00:34 y2yqOlYQ
ドームのシャトルバスには情報が素早く行ってるはず
何とするだろう
253:なまら名無し
09/08/01 18:01:48 HJNGHuxE
ホーム柵は早く付けて欲しいよな
列の先頭で待つのも今日び怖いし
254:なまら名無し
09/08/01 18:04:57 neQ7qTU2
<< 障害続報 >>
2009年08月01日 13時26分
地下鉄 南北線:澄川の障害の続報です。
障害理由:人身事故の為
2009年08月01日 13時47分より折返し運転開始中
[折返し運転路線]
南北線:麻生-平岸
復旧見込時間:2009年08月01日 18時30分
復旧見込み時間の訂正です。
255:なまら名無し
09/08/01 18:05:20 3P6Fu9hQ
アホのために無駄死にしたやついるのか?
256:なまら名無し
09/08/01 18:05:35 t6RcZa5Y
また伸びた
257:なまら名無し
09/08/01 18:29:10 /WEPp98s
地下鉄復旧です
258:なまら名無し
09/08/01 18:34:06 QtAfwVSo
やっと復旧したな!
これだけ復旧延びてるのも珍しいな
ニュースにも出てこないの、交通局が報道を抑えてるとか・・・
259:なまら名無し
09/08/01 19:09:03 t6RcZa5Y
道内で交通事故多発のニュースは更新してるのに
グモの件はどこも載せないな・・・
260:なまら名無し
09/08/01 19:40:02 7s7aXGV6
>>261
HTBなんか近いんだから見てきて欲しいよね。
だれも地下鉄通勤とかしてないのかな。
261:なまら名無し
09/08/01 19:41:07 x8PWKQl6
昨晩の函館本線深夜グモ
JR函館線、厚別駅構内で人身事故、男性死亡
URLリンク(www.htb.co.jp)
7月31日夜遅く、JR函館線の厚別駅構内で臨時列車が男性をはねました。この事故で男
性は死亡し、列車の遅れでおよそ1000人に影響が出ました。
31日夜11時50分頃、JR函館線の札幌発江別行きの臨時の普通列車が厚別駅の500
メートルほど手前の線路上で男性をはねました。この事故で男性は死亡し、警察の現場検証な
どでJR函館線は、札幌から岩見沢方向に向かう列車2本に、最大2時間ほどの遅れが出てお
よそ1000人に影響が出ました。警察によりますと、現場近くに踏切などがないことから、自殺の
可能性が高いとみて男性の身元の確認を急ぐとともに詳しい経緯を調べています。
262:なまら名無し
09/08/01 19:54:57 neQ7qTU2
>>262
土曜だから人がいないんでしょう。とりあえずHTBだけは速報入れてたけどね。
263:なまら名無し
09/08/01 21:00:10 Wo/9aJW2
今日一日だけで交通事故死者が7人か
最近はこんなに多いのはなかったな
264:なまら名無し
09/08/01 21:01:07 QtAfwVSo
結局ニュースにもならんのか,,,,,
明日の新聞に載るかな?
265:なまら名無し
09/08/01 21:12:06 t6RcZa5Y
シェルター内で駅間歩いてたグモのときこんな遅かったっけか
266:なまら名無し
09/08/01 21:20:07 dd1XZmZ.
自殺はちゃんとニュ-スになるだろう
ただし公共交通機関がらみのみ
ビルとかの自殺は実際あるがニュ-スにはならんな。
>今日交通死7人
スピ-ド出しすぎなんだよな。
国道で80~90とか高速で130ぐらい出しているやついるだろう
そういう奴はバンバン取り締まればいいのに。
俺はあまりにもスピ-ド出しているやつは番号言って警察に通報しているからな。
もっとバンバンとりしまるべきだよな。
12号線とか38号線とか5号線とかな
警察はもっと厳しくするべきだよな。
ひとりでも悲劇で家族悲しまないよう人間性もつべきだよな
267:なまら名無し
09/08/01 21:31:05 1FwN6DXU
>>267
複数人いたのと破損個所の修復あったからでしょ
268:なまら名無し
09/08/01 21:33:22 t6RcZa5Y
>>269
“報道が”
269:なまら名無し
09/08/01 21:53:11 ilxctmeI
飛び込みって、もしかして元丸井社員とか?
270:なまら名無し
09/08/01 21:58:23 7aCVv5AI
確かにニュースだけど、50レスも進むのって…
こういうニュース好きなの?
271:なまら名無し
09/08/01 21:59:06 otN2g4aU
なんだ。複数が犠牲ってのはガセか。
272:なまら名無し
09/08/01 22:02:51 s5fmE67s
>>272
好きでは無いが、復旧26d7に時間かかったから気にはなったよね
障害メールも何度も来たし
273:なまら名無し
09/08/01 22:03:27 jW775fA2
東京に居たとき、毎日グモだったからあんまり気にならなくなった。
特に中央特快はグモだらけ。
274:なまら名無し
09/08/01 22:06:47 dd1XZmZ.
そういえば夕方高速も止まっていたな
275:なまら名無し
09/08/01 22:10:37 EJKgbG02
十勝型事故(だったっけ?)の典型的なパタン
276:なまら名無し
09/08/01 23:00:57 jW775fA2
>>277
十勝在住だけど、20年ぶりに運転したら危ないこと。
碁盤の目に道路が通っているから、自分の車と、相手の車のスピード感覚なくなるんだよね。
で、一停無視して出てくるから怖い。
左右に車が見えたら、ホーンボタンとパッシングに手が自動的に伸びている。
277:なまら名無し
09/08/01 23:41:14 9waFCDEA
北海道は運転しやすいからって
観光客がレンタカーでぶっとんで事故ってるの多い
こないだも、ヴェルファイアで死者こそでないが事故ってたし
冬でもレンタカーで旭山動物園行きたいんですけどーってある掲示板で
質問多すぎ、多少雪道の経験はありますがぁとか、馬鹿か。
道民でも北上するのは緊急以外行きたくないよ。
アフォー過ぎて話にならん。
地方で「わ」のナンバー見たら要注意だわw
278:なまら名無し
09/08/02 00:13:42 0u6rgMxo
自分の側に一時停止がなくても、ホーンに手がいく。
そしてあーーーーーって思ったら止まる。
徒歩だったらシネやゴルア!って感じで体を出す振りするが。
(一時停止で停止しないほうが悪い)
279:なまら名無し
09/08/02 00:20:26 0u6rgMxo
>>279
ほんと。
札幌在住だけど、冬に白熊見たくなったら電車乗るって感じ。
つか夏でも泊まりでもないと片道3時間以上運転したくない
280:なまら名無し
09/08/02 00:43:38 stNU3qlA
札幌から旭川行くぐらい普通だろ・・・
281:なまら名無し
09/08/02 00:45:22 g2UhjcyE
運転に変に自信をもっている道民の方が危ないけどな
282:なまら名無し
09/08/02 00:47:14 Pt6AK9MA
>>279
最近は、台湾人もも運転しているからね。
運転マナーが違うので要注意。
283:なまら名無し
09/08/02 00:54:21 M2fX7s7c
男性はねられ死亡 地下鉄南北線 (08/01 23:53)
1日午後1時25分ごろ、札幌市南区澄川4の2、市営地下鉄南北線澄川駅構内で男性が線路上に転落、
ホームに入ってきた真駒内行き電車(6両編成)にはねられ、全身を強く打って死亡した。
札幌南署は、男性がホームから飛び込み、自殺を図ったとみて身元などの確認を急いでいる。
札幌市交通局によると、この事故で澄川-真駒内間が約5時間不通になり、計82本が運休、約4200人に影響が出た。
道新WEBより
交通局では「破損」という表現だけど、かなりのグモだったようだね…。
人身事故程度で地下鉄の軌道が破損するんだったら、それこそ大問題。
284:なまら名無し
09/08/02 02:38:34 jxjBeJzk
>>264
ハム戦中継やってたから放送関係のスタッフはそれなりにいたと思う。
いないのは営業や総務などの内勤かな。
報道部スタッフは出勤してたと思われる。
285:なまら名無し
09/08/02 05:30:28 S4qb4wAg
>>285
一部目撃情報?で複数人が線路に入ったとも言われたが
衝動的な自殺の場合「導く」奴等が見える人には見えちゃうらしいです。
電車の中の方に「人であった物」が入っちゃったので一部破壊して搬出、車両基地に引き上げたんでしょうね・・・
御冥福をお祈りします
286:なまら名無し
09/08/02 08:19:26 diveHhvM
↑グロ注意
287:なまら名無し
09/08/02 08:57:14 SgFJekxk
ぐろりあん
288:なまら名無し
09/08/02 11:45:38 EaWH.USE
実名が報道されないから、自殺者は減らない。
289:なまら名無し
09/08/02 11:53:31 Sdonow56
>>291
見せパンを履く。
>>293
昔は実名で報道されていたよね。
290:なまら名無し
09/08/02 13:05:55 KZiTDygo
肌寒い@北海道
291:なまら名無し
09/08/02 13:11:00 WLIkTq0o
気象スレでやれ
292:なまら名無し
09/08/02 17:17:49 NsGKb8uQ
北24駅付近でたまに見る
女物スーツきて歩いてる兄さん
たまに素の?TシャツGパンのときがあるから趣味なのか職業なのか…
293:なまら名無し
09/08/02 17:43:48 EksSMt.A
新道東駅前の蔦屋あたりで、なにかあった?
救急車来てて、人が集まってたけど?
294:なまら名無し
09/08/02 17:58:14 MKy09pc2
なんか歩道橋の上でも検分してたよな
295:なまら名無し
09/08/02 18:32:08 pSnK9Woc
>>299
女物スーツって何よ?
単にスカートってこと?
296:なまら名無し
09/08/02 19:42:36 PmMbc7vs
今、札幌市内のどっか花火大会やってる?
297:なまら名無し
09/08/02 19:44:52 Pt6AK9MA
花火の音聞こえる@栄町
かなり散発だけど。
298:なまら名無し
09/08/02 19:46:25 hObzOUzY
西区でも聞こえる。散発過ぎて素人がやってるのかと
思うくらい。
299:なまら名無し
09/08/02 19:50:58 T0gFPi/M
>>305
聞こえる@西区
300:なまら名無し
09/08/02 20:10:24 0kC41Qfk
24のバスターミナルでセミロングの髪でミニスカートをはいたオカマなら見たことある。
反対側に座ってる客に見せ付けるように一列しかないイスに座ってたw
301:なまら名無し
09/08/02 21:19:19 u3x5hwMk
さっきもみじ台の方でなら花火大会やってた。
302:なまら名無し
09/08/02 21:59:21 dfbZJ70M
>>301
歩道橋から飛び降り自殺。
心肺停止。
303:なまら名無し
09/08/02 22:19:15 QrB6u9VA
キモイなオカマ
304:なまら名無し
09/08/02 23:05:23 E2LZHgJw
>>309
mjd!?
305:なまら名無し
09/08/02 23:24:09 iQtOXl5M
>311
yes!
306:なまら名無し
09/08/03 00:08:03 rB62bw7E
mjk...
307:なまら名無し
09/08/03 07:53:12 sblIo9AY
車を運転していると、人が降って来たりするのか…
おそろしい。
308:なまら名無し
09/08/03 09:06:23 0Lja3dWY
車を運転していると、真冬の滝川市では歩道橋の上から
小学生に雪玉をフロントガラスにぶつけられますw
309:なまら名無し
09/08/03 09:53:01 SF/93ZLg
>>315 通報汁
310:なまら名無し
09/08/03 10:01:59 6g7BlbiU
北海道開発局 ヤミ専従発覚
管理職も黙認。20年以上前から。
311:なまら名無し
09/08/03 10:04:48 /vH40j3M
ソース無し
312:なまら名無し
09/08/03 17:26:46 PUjc6pZI
>>317
これだね。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
313:なまら名無し
09/08/03 18:09:28 vg7gQbjs
ヤミ専従で1428不正に支払われたカラ給与、ヤミ専従職員ではなく
公務時間内での組合活動を認めていた当該組合団体から返却させるべきだ。
最終的に二重取りしてたヤミ専従職員から金を取り返す役割は組合団体に
押し付けてやろう。二重で罰(累積不正給与返還、ヤミ専従職員からの
穴埋め資金回収作業)を被ってもらう。
314:なまら名無し
09/08/03 21:50:33 6g7BlbiU
開○局の組合はタチが悪いので管理職もビビって何も言えない。
今回の発覚を機に悪しき習慣・組織は一掃してほしいものだ
315:なまら名無し
09/08/03 21:56:32 VQ81ZyUo
公務員はどこもそうだよ
316:なまら名無し
09/08/04 14:30:00 tn2a7u86
よく知ってるんだね
317:なまら名無し
09/08/04 15:42:45 mvIo376g
開発局解体されるかもね。
大臣が「解体を含めて」っていうのは結構重いよ。
とうとう・・・と言うかまぁ、自業自得か。
318:なまら名無し
09/08/04 17:23:15 ewjlGAnA
いや、かなり前から解体されるの気づいてるしょ(特に中の人)
319:なまら名無し
09/08/04 19:04:50 m20hFMvI
>>324
前から続いている議論だよ。
これがトドメになると思うが。
320:なまら名無し
09/08/04 20:50:26 RHTATdZM
地下の床屋はまだ有るの?常に職員で混み合ってますよね?
321:なまら名無し
09/08/04 22:42:51 UWxOljo6
>>327
常に張り込んでるんですね。
ニートですか。わかります。
あるいは、そこの理容師?
322:なまら名無し
09/08/05 03:29:13 dGjJH/ds
さっき3時過ぎ頃なんだけど札幌ドーム上空あたりでかなり強い
光を発した無音の玉が5分位ゆっくり動きながらすーっと消えて
いったんだけど誰か見た人いないかな
323:なまら名無し
09/08/05 04:11:49 J4/a4.vU
>>329
ェェエエ工エエェェェエエ工エエェェ(・∀・)ェェエエ工エエェェェエエ工エエェェ
324:なまら名無し
09/08/05 06:16:26 K91C2OgA
電波系?
325:なまら名無し
09/08/05 08:26:07 OtUXN1I2
>>329
今日は朝早くから砲撃音が聞こえるから
西岡演習場のじゃないの?
326:なまら名無し
09/08/05 09:11:27 YHJq1mdo
>>329
照・明・弾
327:なまら名無し
09/08/05 14:31:39 Uclt83uc
13時頃白石警察近くの南郷通りで3台の玉突きあったみたい。
急いでたから通り過ぎたけど救急車きてなかったからおつか。
328:なまら名無し
09/08/06 12:00:12 WFGJUcyk
宮の森のいすゞ自動車から煙みたいなのが出てる。
329:なまら名無し
09/08/06 15:17:18 V53xazjg
本日(06日)
●火災出動
・中央区宮の森2条1丁目
間違いないわ
330:なまら名無し
09/08/06 18:16:48 WFGJUcyk
>>336
>>335だけど家から100mも離れてないからよく見えたわ。
331:なまら名無し
09/08/06 18:50:14 v/Gp5KPE
ttttttttttttttt
332:なまら名無し
09/08/07 13:03:36 VDdbyDT.
URLリンク(www.saibanin.courts.go.jp)
これも見なくちゃ
333:なまら名無し
09/08/08 23:22:18 Hi0i1We2
>>340
何故ここに書き込んだのか聞いていい?
334:なまら名無し
09/08/08 23:50:56 8WWUbQJg
雑談スレだからじゃね
335:なまら名無し
09/08/08 23:59:31 PMbrUQd2
>>342
スレタイ良く読もうな
336:なまら名無し
09/08/09 00:18:17 gNaHqHyI
「何かありましたか?」スレでもあるな
337:なまら名無し
09/08/09 01:04:49 n7aY8tmU
)340
ここが「まちBBS」だということを認識しようよ。
その手の情報なんざ他から幾らでも入ってくるんだから。
ここは地元のチョイとした事例の情報を発信する場だと思うんだけどね。
あれ?釣られちゃった????
338:なまら名無し
09/08/09 01:29:08 /uEONnf6
>>345
レスアンカーくらい、まともに打とうね。
339:なまら名無し
09/08/09 01:47:16 n7aY8tmU
>346
hoi!situreiitasimasita
340:なまら名無し
09/08/09 03:11:53 aMgWB/Y6
>>345
情報つかめない人には、ココがニュースなんですよ
ましてな、おいらみたいに新聞もなし テレビも無いしな
341:なまら名無し
09/08/09 03:54:05 OuOWoNlk
>>348
だからここは
「北海道関連」限定なワケよ。
それにしても>>345の
アンカーの見た目は
希に見る情けなさだな。
342:なまら名無し
09/08/09 09:36:17 .iWcCMbc
むしろ斬新
343:なまら名無し
09/08/09 09:45:05 UPT5V5ho
括弧いぃー!
344:なまら名無し
09/08/09 10:15:58 H0pU8AnA
>>344
情報を求めるのと雑談は違うというのが判らない程頭悪いのか?
345:なまら名無し
09/08/09 10:23:27 siun.eyY
質問スレじゃないから、情報を求めるのも雑談になるんじゃなの?
346:なまら名無し
09/08/09 10:33:51 OuOWoNlk
>>353
それは堅く考えすぎじゃね?
347:なまら名無し
09/08/09 13:05:53 Rx7s6n6s
JR
小樽-余市間 人身事故で運転見合わせ@HBC速報
348:なまら名無し
09/08/09 13:10:45 fQLhiiLo
海水浴関係かな?
349:なまら名無し
09/08/09 13:17:43 OhZmrftE
なんもなんも。
350:なまら名無し
09/08/09 13:19:25 Rx7s6n6s
>>355運転再開
351:なまら名無し
09/08/09 13:27:51 N1OD9PdU
JRの駅ホームって、ホームドア柵を設置する動きってないのだろうか。
352:なまら名無し
09/08/09 14:25:51 DD91J2G.
ホーム以外の場所からの飛び込めが防げないので、設置する効果が薄い。
353:なまら名無し
09/08/09 14:30:02 578V3bbc
>>359
JR東は計画中。
354:なまら名無し
09/08/09 15:04:38 ELXU0Am2
>>355
人身事故ってまた自殺かな?
運転再開したとは言え大幅な列車遅延で迷惑だわな
355:なまら名無し
09/08/09 23:13:34 8.CvfLG6
元サッカー日本代表の中田英寿さん(32)が9日、空知管内栗山町内のポンウエンベツ川で
開催された自然体験プログラム「水生生物調査」にゲスト参加し、子供たちと川遊びを体験した
清涼飲料水メーカーが実施している環境イベントの一環。運動着に長靴を履いた中田さんは1時間にわたり、
地元の小中学生57人らとともに捕獲用網を使って魚捕りに挑戦した。
子供たちがドジョウやカワエビなどを次々と捕まえる中、中田さんも何とか体長約10センチの魚1匹を捕獲。
「時間が足りない。もっと遊びたかった」と、童心に返った様子だった。【吉田競】
毎日新聞 2009年8月9日 21時55分
7044URLリンク(mainichi.jp)
356:なまら名無し
09/08/09 23:22:35 Rx7s6n6s
>>362
自殺のようですね
列車に接触し19歳の女性死亡 余市
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
357:なまら名無し
09/08/10 13:31:19 a.nMPgGc
西15丁目、電車用の信号壊れた。
手信号で運転中。
358:なまら名無し
09/08/10 20:16:03 5RA6jQ3g
おれの部屋炎上中!
359:なまら名無し
09/08/10 22:07:35 juF508sI
どうした。ガンプラを捨てられたのか。
360:なまら名無し
09/08/10 23:52:50 rtYPBWjM
札幌市手稲区で、営業禁止の地域にもかかわらずラブホテルを営業していたとして、経営者の男ら2人が逮捕されました。
逮捕されたのは、札幌市手稲区西宮の沢の「ホテル・リッツ」の経営者・岩寺晴夫容疑者(58歳)と、
このホテルの支配人、加藤隆容疑者(33歳)です。警察によりますと、2人は法律で営業が禁止されている地域で、ラブホテルを営業していた疑いがもたれています。「ホテル・リッツ」は、5年前にビジネスホテルとして営業許可を受けオープンしましたが、警察はホテルを捜索し、フロントや部屋の設備などから、実態がラブホテルと判断しました。2人は容疑を認めていて、警察で動機などを追及しています。
361:なまら名無し
09/08/11 00:37:14 sL9nP8vA
Ritzワラタ
どう見てもラブホなのに放置してたのかw
362:なまら名無し
09/08/11 00:43:38 IORZI15.
そういうのあちこちあるんじゃね?
363:なまら名無し
09/08/11 01:19:29 sfeMT3MA
なんで今更なんだろな。お中元のビールの本数でも足りなかったのかなw
364:なまら名無し
09/08/11 01:26:02 q/B73odM
そんなところだろう。K察は色んな意味でヴァカ
365:329
09/08/11 03:03:52 QQdmFms.
>>332 >>333
さんくす。AM3時からとは思わなかったな
ちなみに今も出てる。 ゆっくり上に行ってるね
366:なまら名無し
09/08/11 16:10:11 GnorG2BE
南2東1にて拉致事件発生
367:なまら名無し
09/08/11 16:38:37 I04gD7Sk
>>381
kwsk!!
368:なまら名無し
09/08/11 20:03:31 qpVIXn6o
リッツはなぁやっぱりかという感じだな
身内が同業者で禁止地区に新規来ると伝え聞いてさ
ここかなぁって下見してた覚えがあるぞ
立て札には老人施設っぽいこと書いてあったな
見事にラブホが建ってもうその時点でめちゃくちゃだった
5年か・・相変わらずしごとおせぇな公務員はよぉ
369:なまら名無し
09/08/11 20:37:52 PvBRKsKc
というか、長期に渡ってラブホ営業していたという確たる事実が出来てから
タイーホにしたほうが確実だからじゃない?短期的だとなんだかんだと言い逃れ出来そうだし。
370:なまら名無し
09/08/11 21:36:19 fn4C/Vls
立津の岩寺晴夫と小樽の○イシュ○ス小樽は同じ経営者だろーよ。
イメージ悪っ!!
371:なまら名無し
09/08/11 21:38:09 OJywsBGE
ビジホとかシティホテルで許可もらってラブホなとこってたくさんあるよな
捕まるところと捕まらないところの境界線がわからんw
こちらのスレも張っとくか
【らぶほ】北海道ラブホテル総合スレ【Part24】
URLリンク(hokkaido.machibbs.com)
372:なまら名無し
09/08/11 22:22:43 s3B8fdYI
>>384
まあ普通に考えたらそうだろうな
373:なまら名無し
09/08/11 23:31:57 Klh.OLFM
>>381
kwsk
374:なまら名無し
09/08/11 23:34:16 RIfVYXJg
>>381
kwsk
375:なまら名無し
09/08/12 00:14:06 XAy5flgI
>>390
>>391
暴力団風の3人組に太った中年のサラリーマンがビルから引き摺りだされて
古い型のデリカに押し込められそのままブーンと行ってしまった
その後警察、刑事多数押し寄せ聞き込み、指紋取り、ヘリも飛んでいたよ
376:なまら名無し
09/08/12 00:19:28 XAy5flgI
ちなみに白昼堂々の出来事に目撃者は多数
しかし皆、その出来事にただ何が起こったかわからず呆然と見ていただけの感じでした
377:なまら名無し
09/08/12 06:21:16 H373/VtY
白昼堂々か…。それは怖い
378:なまら名無し
09/08/12 07:39:35 IjHWTn/o
houdouha?
379:なまら名無し
09/08/12 13:18:35 i9QzKT1E
最近路上強盗も多いし札幌はカオス
380:なまら名無し
09/08/12 15:11:14 1hBbF3go
今日の道新に載ってたな、拉致事件。
金銭トラブルで893に暴行される→車に乗せられ30分程度走り回り監禁だって。
白昼堂々ってのは893はTPOを選ばないor893舐めんなってゆー見せしめ?
それとも、単にその場でキレちゃっただけ?ww
381:なまら名無し
09/08/12 15:15:58 5dp5gtiI
自業自得。
382:なまら名無し
09/08/12 19:02:04 1RLaPmzc
美園でパトカーたくさんいたけど事件?
383:なまら名無し
09/08/12 19:04:36 iwx8dPng
その辺りにずっとヘリが場所を変えずに飛んでたし。
384:なまら名無し
09/08/12 19:14:52 1RLaPmzc
豊園小学校の近くだね。なんだろう?
385:なまら名無し
09/08/12 19:16:07 n5CvjH/k
いまどきヤクザとかやってるヤツってなんなの?
センスないの?
恥ずかしくないんだろか。
386:なまら名無し
09/08/12 19:39:10 plTxCxQg
>>399
>>401
又聞きなので詳しくはわからんけど、グランドの西側の横に長い4F建てマンションのあたりで
自転車が倒れていて、鑑識みたいのが来ていたとか。
ひき逃げかな?
387:なまら名無し
09/08/12 19:53:41 xTxkvMcA
>>402
なんて呼べばいいんすか大先生w
388:なまら名無し
09/08/12 19:54:59 DA6ygQhI
↑ひったくりです
389:なまら名無し
09/08/12 20:04:59 cvvgaDWc
2ちゃんの一部では珍力団って言われてるな
390:なまら名無し
09/08/12 20:52:00 xTxkvMcA
>>405
ワロタw
391:なまら名無し
09/08/12 23:39:01 FGp3eSps
今の指定暴力団の構成員は見た目では一般人と変わらないです。
珍ピラはそこら辺にうじゃうじゃいますが
392:なまら名無し
09/08/13 05:08:24 Dtjl4QYA
>>405
アンカー打たないと。
393:なまら名無し
09/08/13 10:22:37 nsKdvnD.
引ったくりはやっているみたいだな
394:なまら名無し
09/08/13 10:38:54 g1D/KUSY
豊園小学校付近しばらくヘリがホバリングしてたけど
結局昨日捕まえれなかったのかねぇ
395:なまら名無し
09/08/13 10:39:49 bHaWnOnQ
頭のいいヤクザ?暴力団?の見分け方を教えてください。
兼業して仕事でとか・・・
396:なまら名無し
09/08/13 10:43:53 YjJD6xNE
<衆院選>幸福実現党が全面撤退方針 14日に発表(8月13日2時30分配信 毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
衆院選(18日公示、30日投票)の300小選挙区と比例代表11ブロック
すべてに候補者を立てる準備をしていた幸福実現党(大川隆法総裁)が12日、
全面撤退する方針を固め、立候補予定者らへの連絡を始めた。
同党関係者によると、14日に記者会見し、発表するという。
同党は宗教法人幸福の科学を母体に5月に結成された。
397:なまら名無し
09/08/13 10:45:43 YjJD6xNE
>>412
背広にネクタイ、笑顔が素敵(暇さえあれば、鏡の前で研究・練習してる)。
398:なまら名無し
09/08/13 10:48:21 YjJD6xNE
>>412
人たらしと意識させない(対カタギ限定の)人たらしがまさに特徴だと思うよ。
399:なまら名無し
09/08/13 18:18:11 bwn/mgyE
誰よ、白石でパトカーに勝手に乗って飲酒運転したの
400:なまら名無し
09/08/13 18:43:33 Eoq9mzeI
ボクらの仲間、無職のオッサンに決まってるじゃないか
401:なまら名無し
09/08/13 19:44:02 OU8.lGJ2
うちの近所の盆踊りは『ノリピー音頭』だ!
402:なまら名無し
09/08/13 19:47:33 bwn/mgyE
「家まで遠くて…」道警車両盗む 札幌で容疑の男逮捕 (08/13 14:10)
飲酒運転取り締まり中の道警の車両に無断で乗り込み、運転したとして、札幌白石署は13日、窃盗の疑いで、自称札幌市北区北38西8、無職森泰樹容疑者(30)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は、13日午前4時35分ごろ、同市白石区菊水3の1の道道で、停車中の道警の事故処理用ワゴン車を盗んだ疑い。
同署によると、森容疑者は、飲酒運転検問中の現場を徒歩で通りがかり、無施錠のワゴン車に乗り込み、約1キロ先の路上まで運転したという。
調べに対し、森容疑者は「自宅まで遠いので、車に乗りたかった」と供述しているという。同容疑者は当時、酒に酔った状態だったといい、同署は道交法違反容疑でも調べる。同署は「目を離した間に乗り込まれた。二度とこうしたことがないようにしたい」と話している。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
403:なまら名無し
09/08/13 20:56:22 liKpup.2
>>413
<衆院選>幸福実現党が全面撤退撤回
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
404:なまら名無し
09/08/13 22:11:41 J/qNX19c
撤退するなら、あちこちの捨て看板も全部撤去してくれよな。
どこに行っても、やたら目に付く。
405:なまら名無し
09/08/13 22:56:19 wuTIoBzg
いや、全面撤退を撤回。
406:なまら名無し
09/08/13 23:52:38 pp5pafm.
なんか消防車が激しいね
407:なまら名無し
09/08/13 23:52:46 XYZFfMyA
>>420
こんな宣伝でいいのか?w
余計変なイメージしかつかんと思うが
408:なまら名無し
09/08/13 23:56:16 MGPLzP22
幸福実現党も公明党も消えてくれ
409:なまら名無し
09/08/13 23:58:55 VV/0OTis
今度は東札幌で引ったくりだってよ
マジで札幌はカオス
410:なまら名無し
09/08/14 01:19:05 E6sNst8A
他の都市と比べたらかなり安全なんだけどな
411:なまら名無し
09/08/14 03:49:53 Iy33bBUw
これはやりすぎだよ捕まるね~
412:なまら名無し
09/08/14 05:02:49 6CMreb7I
以前TVでやった「ひったくりの実演」が契機になってたりして。
そして起こったニュースを見て「簡単に金が手に入る」と思って模倣犯
消費者金融の利用は計画的じゃないのに犯罪は計画的。どうしようもない。
これはもう職務質問&巡回&ヘリ監視で徹底的に潰してもらわないと。
413:なまら名無し
09/08/14 07:14:26 BpDdDLFo
m
414:なまら名無し
09/08/14 07:33:44 tmiA.UWc
ひったくり・・・・・
お年寄りや力の弱いお年寄りを狙っての犯行だろ。
犯人は絶対ろくな死に方しないぞ・・・・地獄に落ちるぞ・・・・
415:なまら名無し
09/08/14 07:34:32 tmiA.UWc
↑力の弱い女性ね・・・
416:なまら名無し
09/08/14 16:49:35 f3nu6Dvs
北17東8の郵便局のATMコーナーにワゴン車が突っ込んでた
救急車が2台来てけが人が搬送されていった模様
417:なまら名無し
09/08/14 16:50:39 F4cxdpTM
今通りかかったんだけど、
北光線の大谷高校の隣の郵便局にワゴン車突っ込んでたわー
STV・UHBの中継車みたいの来てた
でも、周辺大きく渋滞している感じはなかったっす
・・ってこういうスレだよね?ここw
418:なまら名無し
09/08/14 16:54:01 wyB2ypG2
>>434
もっと自信もっておk。
419:なまら名無し
09/08/14 17:03:23 E6sNst8A
>>433-434
あー、だからさっき
あんなにうるさかったんだ。
やけに救急車だのパトカーだの通るなって思ってた。
420:なまら名無し
09/08/14 17:27:01 zS3w637c
>>433,434
GJ!
421:なまら名無し
09/08/14 17:48:50 SpXfbPkc
全国放送のニュースでやってるよ
422:なまら名無し
09/08/14 19:30:13 9K0o2LSw
札樽の西からJCTまで両方向止まってるって?
激しく分離帯にイったか?
423:なまら名無し
09/08/14 19:33:09 hDMYH7k.
突っ込んだ奴はジジババ?
424:なまら名無し
09/08/14 19:39:12 fN0fzdTU
>>431-432
30代男性もひったくりの被害に遭ってる
425:なまら名無し
09/08/14 19:40:00 Jg5HrHWU
>>440
64歳 酔っぱらいのジジィ
426:なまら名無し
09/08/14 20:09:34 rRrCnzWc
何の役にも立たない記事だな、これ。
「札樽道、道央道で通行止め」
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
427:なまら名無し
09/08/14 21:41:07 l.bRtigA
半年前にこんな大きな事件があったなんて知らなかった。ここのスレでも
話題にあがってた??
↓
手製の爆弾で多数の同級生の殺害を企てたとして、北海道警札幌西署は26日、
札幌市北区の高校1年の男子生徒(16)(脅迫容疑で逮捕)を、殺人予備容疑で再逮捕した。
調べに対し、容疑を認め、「世の中が面白くないので自殺しようと思った。
死ぬ前に、自分をバカにした連中を殺そうと思った」などと供述しているという。
発表によると、男子生徒は2月6日、通っている高校の教室内で爆発させる目的で、
爆弾の材料となる有機酸化物や黒色火薬などを自宅に保管し、一部加工した疑い。
爆弾の情報はインターネットのサイトなどを通じて入手していた。見つかった火薬類は、
家を一軒吹き飛ばすほどの威力があるという。
男子生徒は6日、同級生へ「みんなぶっ殺す」とという内容のメールを送ったとして、
同署に逮捕されており、自宅の捜索で火薬類などが見つかった。
(2009年2月26日16時52分 読売新聞) ※ 既にリンク切れしてます。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
428:なまら名無し
09/08/14 21:48:08 G6PKMkXM
>>444
知らなかったのは、アンタだけかも。
429:なまら名無し
09/08/14 22:13:59 tFxMplck
>>444
なんという情弱・・・・
430:なまら名無し
09/08/14 23:02:51 f4xbF7bQ
>>444
ピンクの外観の校舎。
皆、どこだ?どこだ?と盛り上がって
2つの高校が候補にあがりました。
・・・と言う近年稀なまちBの盛り上がりが・・・・
431:なまら名無し
09/08/15 00:45:08 KCnH46r2
さっき(2340頃)南9西5の交差点にあるセコマにパトカーが3台停車していたのを車で通ったときに見たんですが何か事件でもあったんでしょうか
TVのニュースでは何も言ってないし
432:なまら名無し
09/08/15 00:53:04 Z5.dYjC6
>>448
夜食を買いに行ったんです。夜食。
433:なまら名無し
09/08/15 12:25:06 .lBSfiJg
>>433-434を見てやっとこのスレらしい情報が書き込まれたなって思ったら>>448だもんなw
434:なまら名無し
09/08/15 12:30:37 V..njEqc
雑談&なにかあったんでしょうか?スレ
435:なまら名無し
09/08/15 16:02:41 FO3PeNo6
>>451
そう思ってるのはオマエだけだ
436:なまら名無し
09/08/15 16:10:22 4MEmrQks
>>452
またお前か
地下鉄運行情報だけ書いてろ
437:なまら名無し
09/08/15 19:09:33 89R4DO6M
>>451
そういう情報でも役に立たんわけでもないだろうし
438:なまら名無し
09/08/15 19:21:38 t3r5luxc
さっき羊が丘通りのポスフール(旧ダイエーハイパーマート)の前
札幌ドームに向かう車線の真ん中線に白ベンツが止まったままでみんな左右に避けて通ってた
暴系のベンツだったんだけど運転手は窓にもたれかかるように意識が無い感じだった
とりあえず警察に電話しといた
439:なまら名無し
09/08/15 19:53:13 enzBkbGU
追突待ちじゃね?w
440:なまら名無し
09/08/15 20:21:33 Ly2xCqTE
シャブでもやってたんじゃ・・。
441:なまら名無し
09/08/15 20:52:57 FO3PeNo6
>>453
情報すら載せられないからくやしまぎれに雑談か。良い趣味じゃないな。
442:なまら名無し
09/08/15 22:21:04 SQeEjjDA
>>455
ヤク中じゃね?
443:なまら名無し
09/08/16 02:34:13 6cbm8AGc
完全な事後報告で申し訳ないが、今日9時頃かな
R275札幌方向石狩川橋手前にて軽2台が玉突き停車
1名がタンカで運ばれていた模様。
盆帰省帰りの渋滞で慣れない運転者多い中でのオカマ掘り事故。
明日は帰省最終日だろうから皆さんもお気をつけて。
444:なまら名無し
09/08/16 16:24:33 wyLn5yA.
島松のクラーク博士記念碑近くの36号線(札幌方向)で軽自動車2台の接触事故あり。
ガソリンが漏れ出しており危険な状況で、警察はまだ来ていなかった。
445:なまら名無し
09/08/17 09:46:54 RsslJ.4s
雨が降ってきた@発寒
446:なまら名無し
09/08/17 09:47:37 EFCjOprk
また、緊急ニュースかよ
447:なまら名無し
09/08/18 22:12:41 jWB75KME
21時頃の話ですが、北49条ゲオ駐車場入り口で乗用車2台の
出会い頭と思しき事故。2台ともフロントがグッチャリいってました。
448:なまら名無し
09/08/18 23:27:11 vBbm9oVw
新型インフルが猛威をふるい出したな。北海道に早く第二波が来ないかな。
国内3人目の死者になりたいわ。
449:なまら名無し
09/08/19 00:42:58 vo0UcKuc
連続ひったくり少年ようやくつかまったみたいだけど、
中学時代の同級生同士、つまり複数犯だね。
二人とも北区在住、一人は道立高、一人は私立高、何れも1年生らしい。
他にも共犯がいると。
で、具体的にどこの高校!?
450:なまら名無し
09/08/19 00:44:34 xME0/zyY
はいはいどこの高校どこの高校
451:なまら名無し
09/08/19 07:53:06 9CV/OafU
test
452:なまら名無し
09/08/19 16:30:17 H0Uzg/Is
蚊に刺されて ホーカイドー
453:なまら名無し
09/08/19 21:10:39 f/q2pGjw
昨日、白石藻岩通りの豊平川に架かる橋の上で犬が轢かれるのを見てしまった
454:なまら名無し
09/08/19 21:15:12 oPEHGqOw
>>473
猫だったらヤバかったかも。季節柄・・・。
455:なまら名無し
09/08/19 23:54:23 PNnv9Jm2
>>467
不謹慎だろーが!
ファイターズの選手はどこで新型ウィルスもらってきたんだろうか?
道内で爆発的大流行にならないことを祈るのみだね
456:なまら名無し
09/08/19 23:59:55 sxX6/6h2
夕方 札幌駅の1番ホーム。
誰か有名な人でも来たのでしょうか。
白に赤い☆のマークの入ったバッチ着けてる
スーツ姿の男性がけっこうな人数いて、警察官もホームにいた。
NHKも来てた。
どなたかご存じですか。
457:なまら名無し
09/08/20 00:15:02 8ZMXXWlg
麻生さんじゃないの・・
458:なまら名無し
09/08/20 04:35:29 6cuRnrCU
12号線大麻 札幌行きの車線で車両3.4台の事故。
グチャグチャだわ・・・・死亡者がいてもおかしくないな。
救急車も4隊ほど来てた。
459:なまら名無し
09/08/20 04:53:59 WEgPbWs2
>>478
その後は現場から離れちゃったんですかね…
460:なまら名無し
09/08/20 08:12:42 .KEu6UUg
大麻といえば電車の形したカレ-屋があるんだよな。
駅とくっついていたんだよな。
昔、道立図書館にいったついでに食べたっけ
今度食べに行こうかな10数年ぶりに。
こう駅とくっついている飲食店はそうわないからな。
珍しいんだよな
461:なまら名無し
09/08/20 08:31:51 aM1wXL5w
01
462:なまら名無し
09/08/20 10:02:29 Gdanim.o
>>478 大学生2名あぼーんしますた
463:なまら名無し
09/08/20 10:31:52 x9tZ8dh.
>>480
駅の向かえのビル1Fに移転
店舗だった車両は撤去済み
464:なまら名無し
09/08/20 14:26:31 j04Bf99M
北24条駅方面上空にヘリがさっきからずっと旋回してるけど…
なんか事件or事故?
465:なまら名無し
09/08/20 14:50:50 60n5Bux2
483
そこには、マンションが建つ予定ですよね。
466:なまら名無し
09/08/20 14:54:40 udg0fD..
>>484
今さっきまでホバリングしてたね。jo12c0yの上あたりかなぁ。
そういえば、お昼前に
琴似栄町通りからホンダを左折した新琴似2条通りの左側にあるセブンの手前で
自転車に乗ったリュック背負った30代前後の男の人が職質されてたの見掛けたわ。
小学生の下校時間だから、もしかしたら不審者でも警戒してるのかな。
それともコンビニ強盗関連とか?
まぁ何かあったからヘリがいるんだろうね。
467:なまら名無し
09/08/20 15:08:27 Q5h29FjA
>>478
Fitに4名乗車でゲーム運転したらしい。
おそらく時速100km位で3台の車をスラローム追い抜きして自爆
その際1台と少し接触したらしいが、止まってたのは目撃者でしょう。
「全身を強く打って死亡」=「色々出ちゃって手も足も原形をとどめず」くらいでしょうね。
468:なまら名無し
09/08/20 15:09:53 H0p8R4Xc
>>486
八軒でひったくりもあったしね・・・
469:なまら名無し
09/08/20 15:18:15 bmCnKTSg
>>487
事故車両のフィットがニュースに出ていたが、
フロントと言うか、車体の半分以上がグチャグチャで
フロントの足回りやエンジンは、ちぎれたような感じで
散乱していた。
二人死亡だが、クルマと同じようにグチャ・・・
470:なまら名無し
09/08/20 15:41:07 sCHNiOUo
助かってもおかしくないような破損状況に見えたけどな。
471:なまら名無し
09/08/20 15:41:07 q/DtJr1s
なぜハム選手は実名で 楽天は匿名なんだ?
472:なまら名無し
09/08/20 15:48:22 itWV8GIA
午前中、北23条郵便局に警察が大勢来てた。
ATMのあたりで靴跡採取とか指紋採取してたけど…ヘリはこれかね?
473:なまら名無し
09/08/20 16:11:23 aS6kZNuw
交通ルールも守れないキチガイが死んでよかったな
474:なまら名無し
09/08/20 16:16:29 JWrwc96Y
>道内で爆発的大流行にならないこと
最早それは殆ど望めないなのでは?
各自が自覚を持ってしっかり対策するしかない
475:なまら名無し
09/08/20 16:29:00 cu0ZocWk
札幌東区で鹿が出たらしいね。
元町生協付近にテレビ局が来ていた。
476:なまら名無し
09/08/20 17:20:42 FOsGbjps
キネドールには悪いけど、雰囲気的にしばらく店に行けんな。
477:なまら名無し
09/08/20 18:24:10 haK6kMrA
>>489 ひょっとして廃車なのか?
478:なまら名無し
09/08/20 18:26:37 d6i03hAQ
廃車でしょ。
今テレビでやってたけど、どうやったらあんなにバラバラにできるんだってくらい。
479:なまら名無し
09/08/20 18:37:40 xE4nMHlw
キネドールって何?
480:なまら名無し
09/08/20 18:46:12 y8Hxpo4M
>>499
ラーメン屋。安くてボリュームがあって美味いよ。
最近良く行ってる。これからも変わらずに俺は通い続けるよ。
481:なまら名無し
09/08/20 18:48:30 Xf8.2jQw
仮に1回の食費が500円とすると、1年で
500×3×7×12×365=4599000もかかってしまう
サラリーマンが貯金できない理由は食費にある
482:なまら名無し
09/08/20 18:55:01 SYzYnY9o
>>501
つ、つられないぞ
483:なまら名無し
09/08/20 18:57:47 ngjngYxs
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
電柱に衝突、2人死亡 江別 2人重傷-北海道新聞[道内]
484:なまら名無し
09/08/20 19:01:03 3mYBwBUw
>501
7×12=84年
どこの国のサラリーマンが84年間も1278毎日働くのだろうか?
頭悪すぎ
485:なまら名無し
09/08/20 19:09:03 phMdc/6.
500=一度の食費
3=一日三食
7=・・・一週間?
12=・・・12ヶ月?
365=一年の日数・・・だよね?
思いついた時は「自分頭良い」とか思った?
486:なまら名無し
09/08/20 19:18:40 gQ9h.ZgY
どんなレスにもマジレスするスレ?
487:なまら名無し
09/08/20 19:52:33 zcSXwJKg
498の釣られっぷりは優しさにあふれてる
488:なまら名無し
09/08/20 21:31:45 Pye5TrI2
一日3食ラーメンじゃ早死にしそうだけれど。
489:なまら名無し
09/08/20 22:41:18 AIuAh4XY
円周率、来年から「約0」に
「3.14」から「約3」と少しずつ簡略化されてきた円周率が、
来年より「約0」になることが決定された。その理由に対し教
育委員会代表の緒方屑男氏(63歳)は、「たまたま1の位で四
捨五入してみたら0になった。計算も楽だし、この方がベスト
」と述べた。これによりすべての円の面積が「約0」になり、
小学生の勉強が格段に楽になる。
これに対し反対派の代表である松島犬蔵教諭(49歳)は「明
らかに間違っている。うちの家内の乳輪の面積は、依然として
大きい」と反論。両者の議論は当分平行線をたどりそうだ。
490:なまら名無し
09/08/20 23:43:09 w6MY1aeI
雑談も蔓延してるな
491:気象警報発令中です
09/08/21 00:10:57 t2RrxBjE
8月20日22時34分 室蘭地方気象台発表
胆振地方」大雨,洪水警報
日高地方」大雨,洪水警報 発令
<続いて>
8月20日23時03分 函館海洋気象台発表
渡島北部」渡島東部」渡島西部」檜山地方」にも
大雨,洪水警報が発令されました
警報域には雷を伴い1時間50ミリの非常に激しい雨が降る見込みです。
該当地域またはその周辺域におかれましても
低い土地の浸水、河川の増水やはん濫に厳重に警戒してください。
また、土砂災害や竜巻などの激しい突風に十分に注意してください。
以上。
492:なまら名無し
09/08/21 18:57:20 9hn2NAN2
<訃報>木村洋二さん
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
493:なまら名無し
09/08/21 19:01:05 4aD.QwxU
>>512
この間まで、病気だったからシャレにならんわw
つか、さっきまで出ていたしw
494:なまら名無し
09/08/21 20:03:10 s0MDRNGQ
>>512
結構本気でドキドキしたwww
495:なまら名無し
09/08/22 00:36:33 oQz5DbcM
初めて騙されてよかったと思ったw
496:なまら名無し
09/08/22 00:38:22 T2ljFjc2
ν速でやってろや
497:なまら名無し
09/08/22 00:44:40 eMGioPvQ
>>514
騙された、ってどういうこと?
498:なまら名無し
09/08/22 00:45:32 8mD9eJVw
>>517
>>512のリンク先見れや
499:なまら名無し
09/08/22 03:20:41 1wHuADwI
北東方向に異様なまでに明るい星が
金星?
500:なまら名無し
09/08/22 03:28:00 E41rlb..
>>519
URLリンク(www.kinsei-group.jp)
う~ん…
501:なまら名無し
09/08/22 03:29:11 1wHuADwI
シリウスかも
502:なまら名無し
09/08/22 03:47:31 .JaDVagE11bd
シリウスか・・数年前のこの時期にオプタテシケ山への登山で美瑛富士避難小屋に泊まったときに、明け方にシリウスが見えたのを思い出した。
冬の代表的な恒星だからね~。
この前のトムラウシでの大量遭難と時を同じくして起きた美瑛岳での遭難事件、新聞によれば避難せずに、その場でテント泊した人はガイドとともに助かり、別のガイドに背負われた人は美瑛富士避難小屋で死亡。
503:なまら名無し
09/08/22 04:36:47 3FqXR.k.
21日午後3時頃、西茨戸付近の路上において、下校中の小学生が男に声をかけられる事案が発生しました。
男は小太りで、黒っぽい自転車に乗り、黒色のフードつきトレーナー、眼鏡を着用。
南方面に逃走しました。発進:北署
504:なまら名無し
09/08/22 04:42:43 1wHuADwI
>>522
太陽から一番近い恒星(光の速さで約8年)で、二つの太陽の大きさを
ビー玉に例えるとニューヨーク-リオデジャネイロの距離に匹敵する
とか
宇宙って、スカスカなんだよね。
505:なまら名無し
09/08/22 08:55:38 FQpU8XZM
>下校中の小学生が男に声をかけられる事案
事案て何やねん。
てのは置いて、これが事件扱いされる狂った世の中。
506:なまら名無し
09/08/22 09:19:23 CSNzBhBs
>>519
金星
いまだと-4等くらい有るからかなり明るく見える
507:なまら名無し
09/08/22 09:31:34 gSJ5MkMk
>>525
>事案
つ 国語事典
まだ事件にはなってないから、わざわざ「事案」って書いてるの!
508:なまら名無し
09/08/22 09:52:54 7ycKew8o
無職が子供にアイサツしただけで犯罪!w
509:なまら名無し
09/08/22 09:59:37 hFJ4PYz.
>>524 ダークマター
510:なまら名無し
09/08/22 11:22:57 ogh0cZGg
8月21日 中)南17条西8丁目で起きた
殺人未遂事件。
詳しいコト知っている方いらっしゃいましたら
教えてください!
511:なまら名無し
09/08/22 14:19:55 9B7WcF2Q
>>530
STVのニュースにあるよ。
> URLリンク(www.stv.ne.jp)
512:なまら名無し
09/08/22 16:39:51 HL1FLGOQ
あいさつをしない、と注意されたことに切れて包丁を振り回す57歳…
513:なまら名無し
09/08/22 17:35:25 p19N1ep2
ヘリがホバーリングを続けている
豊平区月寒上空(36号線沿?)
514:なまら名無し
09/08/22 17:36:39 AbRKwUHk
>>533
さっきすごい低空でホバリングしてたんで警察署に問い合わせたけど
どこのかわからんで終わりだった
長いよな、何してんだろ
515:なまら名無し
09/08/22 17:42:44 9B7WcF2Q
↑
昨日、手稲でもあったけれど
北海道マラソンに向けての訓練かな?
516:なまら名無し
09/08/22 17:48:12 p19N1ep2
ヘリの機首に白い物体をぶら下げているように見える。
んで、機体側面に赤い何かのマーク?が見える。
朝日新聞っぽい感じ?
517:なまら名無し
09/08/22 17:50:31 AbRKwUHk
さっきから動き見てるとアルファコートドーム~福住駅あたりで動いてる
マラソンコースには全く関係ないあたりなのだが、練習なのだろうか…
少し上に上がったけどまだいるよ、うるさい
518:なまら名無し
09/08/22 17:52:49 fLdyOa9.1377
こないだのマラソンの時も
嫌がらせのように上空でジリジリ飛んでうるさかったぞ
519:530
09/08/22 18:29:43 ogh0cZGg
>>531
ありがとうございます。
最近の若い奴はよくキレるといいますが
最近のオヤジも負け時とキレてますな。
馬鹿に塗る薬はないものか・・・
それにしても被害にあわれた方
こんなヤツのために命を落とさずに良かった。
520:なまら名無し
09/08/22 18:34:33 iF3ch6mE
>>537
ゼビオドームの向かえ側に、パトカー3台くらい集まってたわ。
改造バイクが1台止められてて、厨房っぽいのがパトカーに乗っけられてたから、
あの辺りで逃げ回って、ヘリ出動したんじゃない?
521:なまら名無し
09/08/22 18:49:36 vyAqnlKY
>>532
被害者が加害者宅を訪れた「あいさつをしない」と加害者に注意したんだよな。
俺には、被害者の方が異常に思える。
522:なまら名無し
09/08/22 18:52:24 AbRKwUHk
>>540
サンクス
その程度の事でヘリ出動すんのかー
豊平警察署もどこのヘリかわからんとはお粗末だ
523:なまら名無し
09/08/22 19:09:09 fLdyOa9.
いち署が飛んでるヘリがどこのものかくまなく把握してるもんなの?
524:なまら名無し
09/08/22 19:15:14 AbRKwUHk
>>543
道警のヘリじゃないか?という話だったで
警察のヘリ出動を知らないのはどうかと思っただけ
電話した時はわかりませんで納得したよ
525:なまら名無し
09/08/22 20:21:32 Oeke5FSA
道警のヘリはシルバーと水色のボディにオレンジ色の帯が入った塗装
こんなの→ URLリンク(www2.lnet.ne.jp)
>>536が見た機体は多分HBCのヘリと思われ
こんなの→ URLリンク(www2.lnet.ne.jp)
526:なまら名無し
09/08/22 21:49:09 p19N1ep2
>>545
536ですけど、写真からすると道警のヘリです。
色とかはデジカメでめいいっぱいズームしてぼやけてる写真で確認だったのですが、
ケツの感じは道警のヘリと同じでしたよ。
んで、写真では機体は濃いグリーンって感じだったので、もしかしたら
>>540さんの推測があってるかも。
そして、>>540の現場もちょうどパト×1台(到着ほやほや)の時に通りかかって
そん時は警察×3人でした。
527:なまら名無し
09/08/22 23:20:03 NzoNLY8Q
>>542
たまたまヘリが札幌市内の上空からのパトロールしてる最中に無線聞いて
応援に来たんでないの
528:なまら名無し
09/08/23 05:43:39 ppoxy8vg
道警ヘリだったな。
529:なまら名無し
09/08/23 12:20:26 A8OmMeOA
東札幌小が学校閉鎖になってるのに、
近隣の商業施設行ったら店員も客もマスクしてる奴ほとんどいない
100人に1人もいない感じ、終わってるな
札幌市も8/10に対策縮小したようだし、壊滅するんじゃね?
530:なまら名無し
09/08/23 13:11:49 3iQqGjBE
この不景気だし、みんな早く死にたいんじゃない?
俺も死にたいわ。
531:なまら名無し
09/08/23 16:07:21 38Ov9vQY
マスク買う金ないんじゃ?
100円ショップでも一時しのぎならあるんたげどねぇ。
GWのときはどこの店も売り切れだったけど
532:なまら名無し
09/08/23 16:19:46 wn9S60Tc
ジャスコ行ったら大量にマスク売ってたけど売れてなかったよ
ブタインフルの時と違って今回の新型は皆警戒してなさそう
533:なまら名無し
09/08/23 16:23:30 j311d347U51s
豚インフル≠新型インフル?
534:なまら名無し
09/08/23 16:51:29 A8OmMeOA
おいおい春先のと今流行ってるのが別物だと思ってるの?
535:なまら名無し
09/08/23 17:18:59 eDLZZjrE
定山渓温泉街230号で12時30分頃正面衝突事故発生した
536:なまら名無し
09/08/23 18:43:26 PGvvigPA
ぶっちゃけ、前のでたいしたことなかったから、気分的免疫できちゃったんじゃね。
ってことは今マスクしてるのは医療関係従事者か、前回感染者ってことか。