【極細縮れ麺】釧路のラーメン店【あっさり醤油】at HOKKAIDOU
【極細縮れ麺】釧路のラーメン店【あっさり醤油】 - 暇つぶし2ch400:なまら名無し
13/06/23 19:13:46 Iat+Cn0A
冷やし中華のスープって、めんつゆ+酢+ラー油で簡単に作れるよ。

401:なまら名無し
13/06/23 19:22:18 MgSeIhAA
へえ~。
めんつゆ+酢+ラー油か。
今度作ってみようかな。

そういえば私は未体験だけど
豪壱に冷し担々麺的なメニューがあったような気が。

402:北風
13/06/23 19:50:33 +a/129Bg
月が近い。ラーメンより月見そば。

403:節子
13/06/23 21:12:58 xaA6l0MA
霧が濃くて月が見えないですよ^^

404:節子
13/06/23 21:14:08 xaA6l0MA
霧、晴れてた(^^♪

405:節子
13/06/23 21:15:22 xaA6l0MA
そういえば秀航園で冷やし中華を食べたことないなぁ・・

406:なまら名無し
13/06/23 22:16:18 vtCgGAvQ
いいねスーパームーン、幻想的だな(-.-)y-゚゚

407:なまら名無し
13/06/24 11:21:43 jjbNWTGQ
はちべえラーメン食べたい。
背脂たっぷり入ったあのスープがたまんない!

408:なまら名無し
13/06/24 20:29:17 m7N1fB/A
冷やし中華って、ベルの冷やしラーメンスープより美味い店って無いよね。w
自分で作った方が満足できる。

409:なまら名無し
13/06/24 21:05:25 EPF+zThA
>>427
激しく同意w

410:節子
13/06/25 21:07:05 v8CLZg+w
>427
レシピを求む

411:なまら名無し
13/06/27 18:50:11 5115H5Ww
麺楽の鳥つけ麺が食べたい。

412:節子
13/06/28 19:12:29 kvT8Xl3g
今日は寒いから鍋焼きうどんwにスルカナ

413:なまら名無し
13/07/03 23:14:18 3Xh9HMLA
>>418
去年食べたなかでは、くるみと五十嵐がオススメ。
今年はすでに5軒(熊の屋、なかや、昇憲、釧縲、麺や北町)食べたけど、まだピンとこない。

414:なまら名無し
13/07/06 00:47:15 yyPzuCeA
>>427
味の好みは結局各人によるけれど、ジンギスカンのタレは
ベル一押しのおれだが、冷やし中華のタレは、ミツカン以外無理です

415:なまら名無し
13/07/07 15:59:40 Hv7AvpHA
喜多の味ラーメンの冷やしラーメン食べてきたお。
ゴマダレ味でサラダ感覚で美味しかったお。

416:なまら名無し
13/07/14 16:09:47 WlK2nRbQ
>432
五十嵐ってどこにあるんですか?北大通の北洋銀行周辺で歩いて行ける
冷やし中華の美味しいお店、ありますかね? ナイカナ?

417:なまら名無し
13/07/15 06:28:15e833 CbVSyXPQ
692 名前:節子[sage] 投稿日:2013/07/14(日) 12:36:43 ID:WlK2nRbQ [ FLH1Adf128.hkd.mesh.ad.jp ]

418:節子
13/07/17 22:48:08 xiq5VPtw
>436
皆、分かっていますから晒さなくても大丈夫ですよ(-。-)y-゜゜゜

419:なまら名無し
13/07/18 12:08:12 irxdvr3Q
火の車のこってり正油ラーメンうまかった!
炙りチャーシューと味玉トッピング。
食い過ぎた。

420:なまら名無し
13/07/18 15:07:36 wJeHw9bg
火の車いいね。
こってりも個性が出てて好きだけど
釧路風あっさりもなかなかイケルよね。

421:なまら名無し
13/07/18 18:21:45 r6LkRhdA
>>435
>冷やし中華の美味しいお店、ありますかね? ナイカナ?

スレリンク(hokkaidou板)

422:なまら名無し
13/07/21 13:11:51 nMPrWFyw
>>435
五十嵐は、鶴居の下幌呂。

423:なまら名無し
13/07/21 20:42:23 z/gsNvUA
節子さんや、晩御飯はまだかのう?

424:なまら名無し
13/08/02 00:55:14 rJpcz8gw
誰?

425:なまら名無し
13/08/02 01:20:33 9oIIhOBg
>>443
釧路スレッドに寄生してるクソコテ。

426:なまら名無し
13/08/06 09:29:08 tNELwBxQ
昨日久しぶりに まるひら行ってきた。
相変わらず うめーーー

427:なまら名無し
13/08/06 16:02:21 5SI1PAKw
あ、そっか。
まるひら再開してたんだ。
今度行こうっと。

428:なまら名無し
13/08/08 10:26:16 MXavstZw
文苑の寶龍は中園から移転?

429:なまら名無し
13/08/08 10:39:17 QaUvb2vQ
>>445
化学調味料入りすぎて食べた後舌がビリビリ止まらないよねwww

430:なまら名無し
13/08/08 12:02:01 TfVv0UkQ
めんぞう+の正油ラーメン食べた。
鶏ガラベースのあっさり昔風って感じで
なかなか美味しかったよ。

431:節子
13/08/08 19:57:54 G3qYVArA
マルちゃんのダブルラーメン推奨(*^^*)ワタシガ ツクッタラ オイシイヨ^^

432: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/08/09 05:20:14 byX6r20A
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (まーた始まったw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 「ワタシガ ツクッタラ」とかwww

433:なまら名無し
13/08/11 13:32:35 Dix/kfYw
典型的な釧路ラーメンとは違うが栄町の大将が飲みに行ったあとのシメで食うのに好きだった
釧路を離れてもう10年以上経つよ。また釧路に行きたい

434:なまら名無し
13/08/11 16:21:48 s/8GBi8w
戻っておいでー。
待ってるよ。

俺は大将のネギメンマチャーシュー麺好きだったな。

435:なまら名無し
13/08/12 17:55:03 QXHk3gQw
緊急雇用で調理補助を募集しているくらい話題なので、おいしいf7dんでしょうか。
その緊急雇用での募集、7月に経験者中心で始まったようだけど、今でも募集中
なんですよねえ。男性は坊主にする条件があるのか、女性はおでこ全開団子ヘア
出来る人が条件なんだろうか?食材や料理に髪を落としちゃいけない仕事ゆえ、
その辺の問題もあって今も募集中なんだろうか?女性は髪を伸ばすことが出来る
けど、男性は長髪NGで、世間が見る短髪でもNGなんだろうか。果たして…。

436:なまら名無し
13/08/12 18:13:59 s28vThiQ
そういえば夏堀ってまだ行ったこと無いな。
周りに聞くとなかなか好評だし
秀航園よりも美味しいっていう人も多いから
言って確かめてみなきゃな。

437:なまら名無し
13/08/12 23:02:27 RnQihAsA
駅前のみそべにいってきた
店名から味噌が人気かと思って聞いたら塩が一番人気だと言う
仕方ないから醤油を頼んで屁をこいて帰ってきた

438:なまら名無し
13/08/13 13:21:09 AawBQSjQ
はちべえちょい辛うめえな。
背脂が多過ぎず少な過ぎずちょうど良い。
味玉の味も俺好み。

439:節子
13/08/15 21:26:13 tm1QiaXQ
>455
混んでるだけは混んでます・・・・・・・・・よ。。

440:なまら名無し
13/08/15 23:06:01 HUn77lLA
>>458
あ。失礼しました。
2度ほど家族と食べに行ってました^^;
ネギラーメンがメチャメチャうまかったです。

441:なまら名無し
13/08/21 06:29:41 jilOlafg
私は夏堀好きです。
細麺魚介ダシが好きな人は口に合うよね!

442:なまら名無し
13/08/21 15:11:51 9yPhldQw
俺も夏堀の塩ラーメン好き
文苑のホウリュウで味噌食べてきた・・・微妙・・・
年内もつかなー

443:節子
13/08/23 15:05:09 jIjexy4w
090-5076-3721の占い師に電話したら、
ビックリする程、運命が的中して
や・み・つ・き・よ!

444:なまら名無し
13/08/23 21:09:10 CbJiTedw
釧路ラーメン麺遊会10周年記念 釧路ラーメンフェスティバル ら・フェスタ2013

2013年8月24日(土)11:00~翌3:00(予定)
2013年8月25日(日)9:00~15:00
イオンモール釧路昭和店駐車場

拉麺はちべえ、豪壱、ら~めん・ぎょうざ 火の車、釧路ラーメン 河むら
福龍軒、らーめん・ぎょうざ ばかあたり、ラーメン丸美 春鶴、
たんぽぽ、ラーメン純水、銀龍、麺道我龍、麺や北町(以上麺遊会)
虎吉(釧路)、オホーツク干貝柱塩ラーメン地域活性化協議会(オホーツク)
とかちRa~麺's(十勝)、とまこまい味な倶楽部(苫小牧)

ラーメン1杯 450円

445:なまら名無し
13/08/27 12:39:02 gUpPlIDA
虎吉の味玉つけ麺は激うまだ。
毎日食べても全然飽きない。

446:なまら名無し
13/08/27 16:43:13 WPqkqqWQ
毎日食べても飽きないのではなくて、お前が鳥頭だから食べたのを忘れてんだろボケ
ちなみにインドでは鼻うがいという健康�2a1c@があります

447:なまら名無し
13/08/27 16:51:56 mIlA6ieg
鳥頭だから食べたのを忘れてんじゃなくて
毎日食べても飽きないんだゴミカス。
ちなみに美木良介のロングブレスダイエットは
効果に個人差がありますのでご注意ください。

448:なまら名無し
13/08/29 09:30:57 IUhbQJAw
釧路ラーメン緊急雇用、落ちちゃったなあ。今度は緊急雇用と関係なく受けたい
なあ。もちろん、採用されたら絶対に坊主にします。髪、落としたくないもん!

449:なまら名無し
13/09/03 23:49:47 C6P9Y7ww
魚一の魚醤ラーメンうまかった~。
あっさり正油味が釧路ラーメンってことで定着してるけど
むしろ魚醤ラーメンをアピールしたほうがインパクトあると思うんだけどねえ。

450:なまら名無し
13/09/04 18:03:22 Y6a6B5eQ
北海道 漫画喫茶 & ネットカフェ総合スレ Part10
スレリンク(hokkaidou板)-586
587 名前: なまら名無し [sage] 投稿日: 2013/09/02(月) 23:09:18 ID:thI2wF0A IP: ZT253187.ppp.dion.ne.jp
   ん?
   OCNの書き込みは公共施設のWi-Fi使ってiPadで書いたけど。
   で、スマホで書いたのがau。
   自宅ではDION。

ZT253187.ppp.dion.ne.jp (固定)
p5113-ipngn1701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp (固定)
KD*.au-net (スマホ)
07052490290453_gn.*.ezweb.ne.jp (携帯)

451:なまら名無し
13/09/04 19:39:03 8c+TXbbg
>>471
魚一の魚醤ラーメンお好きですか?
私、結構食べ歩き好きなんですよ^^

どっかオススメのラーメン屋さんありますか?

452:なまら名無し
13/09/06 07:56:17 Cc5gcbvw
>>472
>結構食べ歩き好きなんですよ
そうなんですか?
これには、笑わせてもらいました。

>455 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 18:13:59 ID:s28vThiQ [ ZT253187.ppp.dion.ne.jp ]
>そういえば夏堀ってまだ行ったこと無いな。
>周りに聞くとなかなか好評だし
>秀航園よりも美味しいっていう人も多いから
>言って確かめてみなきゃな。
>
>459 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2013/08/15(木) 23:06:01 ID:HUn77lLA [ ZT253187.ppp.dion.ne.jp ]
>>>458
>あ。失礼しました。
>2度ほど家族と食べに行ってました^^;
>ネギラーメンがメチャメチャうまかったです。

そんなだから、>>467氏に「鳥頭」って言われるんじゃないですか?

453:なまら名無し
13/09/06 08:57:38 DV3sfFqw
>>473
そうなんですねw

夏堀お好きなんですか?

454:なまら名無し
13/09/06 12:14:36 TD+83KRQ
福龍軒の五目ラーメン美味しかった。
スープがあっさりしてるし野菜もいっぱいですごく良い。

455:なまら名無し
13/09/06 12:49:47 Gs8OcJqA
鳥白湯の店潰れちゃった?

456:なまら名無し
13/09/14 19:53:12 CVdqjQYw
来週仕事で釧路行くんだけど、「釧路に来たからにはここで食ってけ」というのありますかね?
なけりゃ「河むら」で食べて「そうか、これが釧路のラーメンか」と納得して帰ろうと思うんだけど。
去年は駅前の店で食べて、ちょっと物足りなかったんだけど@札幌人

457:なまら名無し
13/09/14 20:57:44 /tjkpPcw
>>477
釧路ラーメンなら夏堀、まるひらあたりが人気あるよ。
こってりじゃないから物足りないかもしれないけど。

458:なまら名無し
13/09/14 22:27:58 KxGrwGtg
札幌っ子で釧路には通算4年住んでいたが、釧路のラーメンはまるひらが好きだ
が、まるひらを含めずチャーシューが全般的に残念な感じ
魚介類は得意だけど肉類の扱いは慣れてないのかなあ

459:なまら名無し
13/09/15 19:53:56 JDblRiJw
>>478,479
ありがと。まるひらに行ってみます。
あっさり系も大好きです。

460:節子
13/09/15 21:08:45 G+iuQY9g
>480
>釧路に来たからにはここで~~
釧路へのお客様には申し訳ないです・・これ!!っていうものないです。。

まるひら 午前早くから混んでいますよ^^
これ食べて、「そうか、これが釧路のラーメンか」と思って下さいネ(*^^*)

461:なまら名無し
13/09/19 21:31:15 c0GJG5Yg
おれはあっさり醤油はお湯ラーメンとおなじだわ

462:なまら名無し
13/09/20 04:54:47 abyrIBMA
釧路ラーメンはお蕎麦を食べる感覚で食べてる。
二日酔いでも食べられる。

463:477
13/09/20 20:31:54 CqT2beaQ
まるひら行ってきましたよ。混んでた。
まさに「地元民のラーメン屋」だね。大盛り醤油頼んだ。
要は昔風のラーメンと思ったね。まほろの小樽ラーメンに通じるものがある。
これが「釧路ラーメン」なんですね。

でも釧路ってとこは駅前の通りにはラーメン屋もコンビニも無いところだな。
駅施設内にはあるけど。
@札幌民

464:なまら名無し
13/09/21 02:13:48 P7EdXoKw
>>484
多分、駅前が寂れてるからね
出店しても採算とれないんじゃないかな
郊外が栄えてる街だから
まるひらは釧路ラーメンで間違いないと思います。

465:なまら名無し
13/09/22 02:37:25 NN/Zym9g
>>476
新橋のそばで昔さんぱちがやってたところの店かな?
何故かあの店たたんじゃったね。
味は悪くなかったのだが場所が悪かったのかも。

466:なまら名無し
13/10/03 21:51:05 Ufj0Hovw
元気横丁の話題が無いな~

467:なまら名無し
13/10/06 21:02:55 Lcj6G6GQ
元気横丁って期間限定?
ずっとやってる?

468:なまら名無し
13/10/12 19:48:33 H75YJwgA
>>476 486
大川町に移転
そこに入っていたパイコー麺の店は閉店?

469:なまら名無し
13/10/20 21:33:47 2xn9dufg
>>487-488
原則先月30日から半年間で、その後は各社で継続する形になるみたいでした。
僕も受けたけど、未経験を理由にダメでした。余談だけど、坊主になり損ねた。
なので、居酒屋ホールスタッフかパン製造宿直で採用を決定して坊主にします。
ちなみに、12人を雇う予定だったんだけど、8人だけでスタートされました。
あと4人は今も募集中ですが、果たして年内に決まることになるのでしょうか。

470:節子
13/10/22 21:06:12 Lc8i6GRg
即戦力が求められますからネ~~
頑張って(^_-)-☆

美味しいラーメン、食べたいなぁ~~

471:なまら名無し
13/10/28 14:55:20 23Vepp3A
釧路町イオンそばの昇憲ってとんこつスープが人気だけど
釧路風あっさり正油もなかなかイケますね。

472:なまら名無し
13/12/08 12:01:43 5+1EzvaQ
我龍の「本カツオらーめん」にはまっています。
「炙りチャーシューご飯」と「半チャーハン」もおすすめです。

473:なまら名無し
13/12/22 19:49:48 WGhDDr+Q
梅風堂は美味いの?

474:なまら名無し
13/12/23 16:32:31 klsYUpXA
>>494
ばいふうどううまかったよ

475:なまら名無し
14/01/27 04:24:09 E0K+nfUQ
我龍の店主はもう少し愛想良くした方がいい。
味はそこそこ美味いのに店主があれじゃあ行く気起きない。

476:なまら名無し
14/02/22 22:44:19 AN7U6pww
>>497
節子お前が出てくるからだろ
しばらく出てこないでくれ

477:なまら名無し
14/02/22 23:23:11 560pzYQQ
私も498さんの言ってる事が正しいと思います。
どの位たったら規制が解除になるのでしょうね。
その時にはできれば、S子さんの名前は見たくないです。
平和なbbsを楽しみに待っていよう。

478:なまら名無し
14/02/22 23:29:44 Ai6+nwfA
あ、このスレは釧路のラーメンすれなんですよね。
昔(20年)以上前、駅近くに「こぐまラーメン」の屋台があって夜中に食べに行った。
今はどうなっているのかなぁ…
連投すみません

479:節子
14/02/23 08:44:55 brvEywEw
ここを暫定的に釧路スレの避難所として使うしかなさそうですネ~~

480:なまら名無し
14/02/23 14:55:55 2SRkMQBg
昇憲のとんこつラーメンが大好き。

それと節子さんには用はない。

481:節子
14/02/23 19:25:46 brvEywEw
豚骨は嫌いだしw
ラーメンは塩、醤油、味噌ですネ(^^♪

482:なまら名無し
14/02/23 20:56:47 tmL3w3rg
てめーの意見なんて聞いてないって

483:節子
14/02/23 21:20:28 brvEywEw
本スレは本スレ復帰までの間、暫定釧路スレとしましょう。。

484:節子
14/02/23 21:21:32 brvEywEw
しばらくage進行でお願いしますネ。。

485:なまら名無し
14/02/23 21:58:39 4SeadvxQ
産業道路の思い出。
愛国東2丁目のYES横癌センター裏の「三原」と愛国東3丁目のこまき湯横の「ラーメン旭」の
醤油ラーメンが美味かった。子供舌で何食っても美味いと感じたんだろうけど美味かったと覚えてる。

最近帰省ついで食った中ではベタだけど火の車と秀航園かな
春鶴は昔食ったときは「こんなに美味いスープがあるのか!・・早くモヤシ片付けてスープ飲まないと」と感動したが
最近はそうでもなかった。

486:なまら名無し
14/02/23 22:17:10 67Yde3ew
釧路のめーらんは、まずい

487:なまら名無し
14/02/24 09:25:21 R6qr/Ziw
ハイファンが好きです

488:なまら名無し
14/02/24 11:27:56 0l1uWhvQ
壱福のつけ麺大好き!
あの濃ゆいスープとぶっとい麺最高です。

489:節子
14/02/24 19:33:19 sqMdu2+g
お寿司は美味しいですけどネ(*^^*)ツケメン ゴムメン アゴイタクナッタ キオクガw

490:なまら名無し
14/02/24 23:35:45 jy0xXxWw
節子さん単なる味覚音痴じゃんw

491:節子
14/02/25 21:33:12 +7XfmE6Q
私は味覚には結構こだわりますよ~~w

492:節子
14/02/28 20:35:28 jdbXgppQ
(゚ロ゚)オラ(゚ロ゚)オラ(゚ロ゚)オラ 釧路ラーメンの話題でもないの?
過疎ってるし~~もうw

493:なまら名無し
14/02/28 21:30:54 GiEbr0bw
節子さんが作ったラーメンがたべたい!

494:節子
14/02/28 22:17:37 jdbXgppQ
ダブルラーメンは自信ある(*^^*)グダクサン
釧路ラーメンより美味しいですよw

495:なまら名無し
14/03/01 14:38:47 fhMSYZjg
ダブルラーメンなかなか美味しいけど
さすがに釧路ラーメンには適わんでしょう。
即席ラーメンは添加物たっぷりだしw

やっぱり節子さん味覚音痴だよw

496:なまら名無し
14/03/01 18:17:04 V/HdTtDQ
>>516
おいおい、ラーメンスレでインスタント麺の方が旨いなんてやるのはいくらなんでもやり過ぎじゃね?

釧路のラーメン屋に対する煽りの類だぞw

497:sage
14/03/02 01:08:15 KYbm5GyQ
>>513
味覚にこだわる奴は安いダブルラーメンなんて食わねえよ
おまえは小さい頃からインスタントで育ってきたから舌が慣れてんだろ
一生孤独にインスタントラーメンでもすすってろや
おまえにはお似合いだわ

498:節子
14/03/02 09:15:18 yf+sSnFw
30年くらい前だったと思いますけど、高級袋ラーメンが流行った時期が
ありましたネ~~300円くらい?

今も色々な種類のインスタント麺が出ては消えしていますが、やはり元祖は美味しいですw
近年知らぬ間に出てきた釧路ラーメンの歴史を軽く凌駕しますよ(*^^*)

ホンコンヤキソバ好き(*^^*)

499:なまら名無し
14/03/02 09:42:14 6XgTK/CA
>>518の言うとおり
先人たちが築き上げてきた釧路の食文化を壊すつもりなのか、バカ節子

500:なまら名無し
14/03/02 11:34:18 ApDNX4cA
確かにダブルラーメンは美味しいけれど(脂っこくないから食べ飽きない)
生ラーメン食べたら「やっぱラーメンは生だよな~」って思う。

でも釧路ラーメンの定義って何?
細い縮れ麺+あっさり醤油味だと思ってたけど、人によって違うのかな。

501:節子
14/03/02 20:20:30 yf+sSnFw
>>522  >確かにダブルラーメンは美味しいけれど
でしょ(^^♪

釧路ラーメンってインスタント麺と似ていませんか^^

>先人たちが築き上げてきた釧路の食文化~~
先人でもないと思いますけどネ(*^^*)スパカツ? バカ ハ ヨケイデスヨw

502:なまら名無し
14/03/02 20:23:18 6yDxjZnw
>>520
マダム楊ですな

503:なまら名無し
14/03/02 20:37:49 RPbhQyqA
>>523
しかしさあ、節子も釧路の公務員なら、市の地域振興の足引っ張らなくてもいいと思うが。
URLリンク(kankou.city.kushiro.hokkaido.jp)

504:節子
14/03/02 21:38:20 yf+sSnFw
「釧路の公務員」と言った記憶はありませんけどネ・・

505:なまら名無し
14/03/02 22:00:41 RPbhQyqA
>>526
そうか?
今は無きお仕事スレで「公的機関に試験を受けて就職しているという人」だと思ってたが。

506:なまら名無し
14/03/03 16:18:23 ooLiuv3Q
釧路ラーメンがインスタントラーメンと似てるって
どんだけ貧乏舌なんだよ。
添加物ごっそりの即席ラーメンの味に
自分の舌が慣れ親しんでるだけでしょう。

507:節子
14/03/03 21:37:30 4fO/EuBA
こんばんは(*^^*)

今日は3月3日、本節句ですネ^^
姉が生まれた時に祖父母が買ってくれた雛人形、
私の親はGWまで出していたからなぁ・・ウラミマスゼw 

今は20年くらい前からは出しっぱなし、
クリスマスも雛人形1567がある( ̄д ̄)

>公的機関で~~
とは言ったことがありますが、
それが釧路市職員とは限らないと思うのですが(*^^*)

508:節子
14/03/03 22:03:58 4fO/EuBA
>528
関係者だったらスミマセン┏○ペコ

509:節子
14/03/03 22:06:25 4fO/EuBA
そういえば・・
ゆ~きさんに消された「お仕事スレ」、どなたか新規に立てて
くれないでしょうかネ~~w

510:なまら名無し
14/03/04 16:57:05 tkQkwvlQ
ソフトバンクの40過ぎのオヤジが
ここぞとばかりに釧路スレ荒らし放題だな。

511:節子
14/03/04 19:28:21 CfNHeB7g
みたいですネ~~(-.-)

512:節子
14/03/04 19:43:53 CfNHeB7g
どなたか削除依頼を出してもらえませんでしょうか? 
地元スレが荒廃スレになっているのは悲しいことですから・・

513:なまら名無し
14/03/04 19:55:36 X9bksI2w
>>534
何に対して削除依頼するの?
おまえの存在?

514:節子
14/03/04 19:58:51 GV1IbgvA
>>535
現在、釧路スレに書き込みをしているソフトバンクです。。

でも、貴方も規制されていますよネ・・

515:なまら名無し
14/03/04 20:56:02 UZaVBPoQ
>>520
微妙に やきっぺも美味いよ。
見掛けないけど。

516:なまら名無し
14/03/04 20:57:43 bEvxG1vw
>>534
どういう理由で削除依頼するの?

連続投稿?  はははは

単なる嫉妬だろw

517:節子
14/03/04 21:40:13 GV1IbgvA
やきっぺ....ですか_〆(・▽・*)コンド タベテ ミマス ネ

518:節子
14/03/05 18:14:32 nF7I36AQ
四月から消費税値上げですネ~

私的には消費税は25%くらいまで上げても良いと思います(^^♪ショトクゼイ サゲロw
そのかわり、ちゃんとゆりかごから墓場まで面倒を見てもらいたいですネw

519:なまら名無し
14/03/05 18:19:36 3CG6MOfA
札幌近郊ラーメンスレと旭川ラーメンスレは姉妹スレだが、おまいらは別な

520:節子
14/03/05 20:04:50 nF7I36AQ
確かに・・札幌、旭川、函館ラーメンは北海道のご当地ラーメンと
認めます(^^♪オハズカシイ

521:なまら名無し
14/03/05 21:47:31 Uc65dOiQ
>>542
そんなに節子の地元のラーメンが恥ずかしいのか?

「釧路ラーメン」なんてそんなレベルのものなんだ。 ははは

522:なまら名無し
14/03/06 10:00:25 3C0Osy9Q
本スレのソフトバンクどうでもいい独り言炸裂だな。
ヤツは去年の今頃からハンドルネームいくつも使って荒らしてたのに
なんでのうのうと書き込み続けてるんだろ。

523:なまら名無し
14/03/06 11:31:16 BctAjL+w
節子のどうでもいい雑談よりマシ

524:なまら名無し
14/03/06 11:35:13 Wy1LUPGA
節子のせいで、オレのISPも巻き添えくったぞ

525:なまら名無し
14/03/06 12:46:30 DP+z58xQ
一時期の例のソフトバンクのどうでもいい自分語りは
節子並みにウザかったけどな。

526:なまら名無し
14/03/06 13:26:20 6mmp/HcA
やいバカ節子、お前のせいで14f7prinまで釧路スレに書けねえじゃねえかょ

527:なまら名無し
14/03/06 17:32:37 vdnn0IYQ
裁判所の向かい辺りにあるラーメン屋は旨いのか?オスイチ、教えて

528:節子
14/03/06 19:27:29 YHU5t/UQ
>「釧路ラーメン」なんてそんなレベル~~
私的にはウン(*^^*)

>548
シリマセンネ、バカ

裁判所の向かいにラーメン店なんてあったかな??
マルケンラーメンのこと?・・特に寸評は聞いたことがありませんネ。。

今回の釧路スレの大規模規制は管理者の遊びですネ(*^^*)ダレノ セキニン デモ ナイヨw

529:なまら名無し
14/03/06 19:36:43 xzvh9s+w
マルケンラーメン我が家はみんな大好きだよ。
あっさりしたスープに背脂チャッチャで美味しい。

特に息子はラーメン、ライス、ザンギがセットになったザンギ定食に
最近かなりドハマリしてるようだ。

530:節子
14/03/06 19:41:53 YHU5t/UQ
お店の前はよく通るけど・・
美味しいんなら今度食べてみますネ(^^♪

531:なまら名無し
14/03/06 19:52:16 VL+Y34Nw
>>550
おまえの責任だろ人格障害が
精神疾患を理由に好き勝手するなクソババア

532:節子
14/03/06 20:16:44 YHU5t/UQ
乱暴な言葉は控えましょうネd(^-^) デショ?

533:なまら名無し
14/03/06 22:51:28 s+qR0SiA
あなたが不快にさせているからですよ

534:なまら名無し
14/03/06 23:04:51 fjuhj6/Q
>>553>>555
その通り(北海道では今月限りで放送が終わる「ア●ック25」風に)!

535:なまら名無し
14/03/06 23:08:56 Vs50b7KQ
>>554
身勝手な言動振舞いは止めたまえクソババア

536:なまら名無し
14/03/07 09:30:08 hCm3Zb2w
>>552
お前の通勤ルートだもな

537:なまら名無し
14/03/07 09:40:28 bXbR3haQ
>>558
おまい節子のこと好き過ぎてストーカーかよ。
バカなマネはやめとけw

538:なまら名無し
14/03/07 17:02:48 ZU74FG/Q
節子さんに文句を付けるのをライフワークにしてる人も
チラホラと見受けられますな。
そのくせ節子さんバッシング以外の話題がほとんど出てこないw

結局みんな節子さんとお話しするのが好きなだけか。

539:なまら名無し
14/03/07 17:13:04 iE1YC/gQ
>>559
何で節子のストーカーしなきゃならないのよ?
今までの一連の書き込みで
だいたい生活圏がわかるだろうよ

540:節子
14/03/07 20:44:48 4GJsXiQA
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

>561
私の他にもhkidnt01.ap.so-net.ne.jp さん、いたんですネ。。

前にしたらばの避難所に一人いたのは知ってましたが^^アノヒト ジャナイヨネ・・

雪は降らないけど風が強くて寒いネ(*^^*)カサネギシマクリサw

541:なまら名無し
14/03/07 20:51:38 HBm7mhKw
>>562
答えて欲しいんだけど、その意味不明の半角カナはなんの意味があるの?

542:節子
14/03/07 23:24:08 4GJsXiQA
付け足しですネ(*^^*)アナタト オナジク アマリ イミハ アリマセン

543:なまら名無し
14/03/08 00:29:16 XPLKKkBw
�1177アこの自他ともに認める『良識ある住人(99.99%)限定』で聞きたいんだけど、
化調は一切使っていない店のたいして旨くないラーメンと
化調は使ってるんだけど結構旨いラーメンならどっちを選ぶ?

あ、あくまで特定の店ってわけじゃなく一般論ね。
荒れると嫌だから。

1行目をよく読んで条件を満たしている人だけ書き込んでね。
良識(常識・人間性・協調性…∞)のカケラもないヤツにはきいてないから。
もし変なレス入れてきたら全力で潰していいから。

544:なまら名無し
14/03/08 01:02:58 Wvy3NPkw
>>564
まちBBSじゃおまえの存在は意味ないよ
それはそうと一度精神鑑定してもらえよ

545:なまら名無し
14/03/08 01:18:52 nNlp+bEg
>>565
その条件なら自分は後者だな
外食で化調云々は気にしないし(気にしたらキリがない)、美味しい物が食べたい

546:節子
14/03/08 07:09:56 Ot2nFOnQ
おはようございます┏○
珍しく早起きしました^^

>565
お金払って食べるのにわざわざ美味しくないもの食べるんですかネ?ギモン
口あたりの良いもの、いわゆる外食で美味しいものは、ほぼ化学調味料とか
ラーメンやスパなどこれでもかというくらいラードなどを使用しています。。

>特定の店ってわけじゃなく~~
特定も何も外食はそれが普通ですネ・・

毎日の食生活で外食するのならともかく、楽しみで味を楽しむのなら
567さん同様後者ですネ・・

547:節子
14/03/08 07:13:26 Ot2nFOnQ
というか、よほど研究しないと化学調味料使わないで
口あたりの良いものは作れませんネ。。

逆さに言えば、良薬は口に苦しってことですネ(^^♪

548:なまら名無し
14/03/08 12:37:31 +Rk60BFQ
昇憲の魚介つけ麺美味しかった!
壱福のスープと同じ系統の味でコクがある。
昇憲はとんこつ味もあっさり釧路風も魚介も
どの味でもハズレがないね。

549:なまら名無し
14/03/08 15:58:13 XPLKKkBw
なんで0.01%が書いてるんだよ。

550:節子
14/03/08 18:14:01 Ot2nFOnQ
風が冷たい一日でしたネ~~
久し振り?にコーチャンフォーで立ち読みしてました(^^♪ミスド タベタw

551:節子
14/03/08 18:15:19 Ot2nFOnQ
本スレはソフトバンクしかいない・・不気味です。。

552:なまら名無し
14/03/08 18:21:16 tkZ1ufbA
>>573
人格障害のおまえの方が不気味だよ
罪を罪と思わない異常者が

553:節子
14/03/08 21:51:15 Ot2nFOnQ
罪・・ですか? 人格障害? 普通に社会に貢献していますけど(^^♪キミヨリ

オヤスミ♪(●'∇')ノ・:*:・・:*:・・:*:・+☆

554:なまら名無し
14/03/09 01:01:00 rGjKV59Q
貢献出来ているかどうかは周りが評価することであり、本当に社会に貢献
している人は、少なくとも己の口から「私は社会に貢献しています」などとは
決して口にしないし、まして他人に迷惑をかけるようなことはしない。
誤って迷惑をかけてしまったり、他人に不快な思いをさせてしまったときには、
心から詫び、行為を反省し、真摯に自らを改めることができる人。


まして「本屋で立ち読み」など、社会人として愚かしい行為を、
常人ならばむしろ恥ずべきことを誇らしげに書き込むなんてもう、
クズとしか言いよう16d2がない。

よって>>574は正しいし、クソコテBBAは人のクズで半島クォリティの卑しい税金泥棒。
もう目を覚ますな。

555:なまら名無し
14/03/09 12:17:51 QYk68JOA
たまには秀航園のあっさりしたラーメンも旨いね。
大きくてとろとろのチャーシューも良い!

556:節子
14/03/09 17:48:48 ixO1bLpQ
秀航園は食べるメニューによりますネ^^ 

>清太
三行ごとに改行しなさい..ヨミニクイ デス

557:なまら名無し
14/03/09 18:51:37 6r9Bnv8A
>>578
おまえさあ、人の改行には言及するくせに自分のその読みづらい半角カナはやめる気ないの?
おかしくねえかそれって

558:N
14/03/09 19:28:33 oYhR1qGQ
釧路市内でエスカロップは食べられますか_?

559:節子
14/03/09 20:53:38 ixO1bLpQ
こがねちゃんにエスカロップありましたネ^^

560:節子
14/03/09 21:03:39 ixO1bLpQ
本スレ、規制解けてましたネ(゚∀゚)トリアエズ

561:なまら名無し
14/03/09 21:16:35 0o+6tV4Q
>>580
置いてある店は知ってるけど
スレチだから教えない

562:なまら名無し
14/03/10 13:56:37 EzpJWnhw
麺楽って店閉めたの?

563:なまら名無し
14/03/10 21:41:28 KEPN36iQ
>>580=餌
>>581=何にでもすぐに喰い付くBKな獲物
>>583=意地悪に見えるが実は良識ある賢者

たった2時間たらずで全ての縮図が…
こんなことがあちこちの板で繰り返されている
つまりそういうこと

564:なまら名無し
14/03/10 21:55:52 BJ4VzqEQ
>>585
どういうことか自分でも理解出来ないのですね。
わかります。

565:なまら名無し
14/03/10 23:24:38 KEPN36iQ
コイツにはたぶん理解できないw
的外れな反撃レス+半角カタカナ оr 読まなかったことにして完全スルーww

566:なまら名無し
14/03/10 23:30:40 NPHuyKlw
>>587
そうじゃなくて理解出来ないのはお前だろ。

567:なまら名無し
14/03/11 09:17:56 qqdf5Fww
確かにお前の言うことは理解できん。
今日の昼、ラーメンを食いたいとは思っている。

568:なまら名無し
14/03/11 09:21:33 DTYM5AkA
>>589
お前ただのコミュ症かよ。
会話が出来ないなんて致命的だな。
社会不適合者ってやつか。

569:なまら名無し
14/03/11 09:50:28 qqdf5Fww
とにかく噛みつきたいだけのあうクンは小田真理なさい。

570:なまら名無し
14/03/11 12:58:19 5M42NzNA
>>591
荒らしてんじゃねえよボケ。

571:なまら名無し
14/03/29 18:00:20 6RK9Q96A
俺の姉ちゃん魚介スープだめなんだってよ

572:節子
14/04/14 21:13:23 X6LVGccQ
たまにラーメンの方も語って下さいネ(*^▽^*)

573:なまら名無し
14/05/06 14:34:21 J02O8wKQ
駅のなつかし館ラーメン屋で石炭ラーメンを食べた

ちょっと糸コンニャクっぽい食感だったけど美味かったよ

一緒にウィンナーコーヒー頼んだら、そっちは食事と一緒にした
特典発動なのか50OFFの¥200円で飲めた

壁一杯に飾られたマッチ箱、喫茶店以外の店や�1107�社のも沢山あって、
昔の釧路の景気の良さが偲ばれます

574:なまら名無し
14/05/19 22:55:06 fzwFAx1g
我龍久し振りに行ったら本カツオラーメンがメニューから消えていました。
ただ普通のラーメンもカツオが効いていて十分おいしいです。

575:なまら名無し
14/05/19 23:46:57 hldtOEBg
エアグルは実際に府中以外で混合レース勝ってるからな。

休み明け仕上げはダスカにしろブエナにしろエアグルにしろ同じような条件だし
それらを踏まえてもジェンティルの京都記念は負けすぎだと思う。

まがりなりにもオルフェに勝ってルーラー以下を千切って、JCも連覇して
更に京都記念の後のドバイも勝ってるのをみると、国内だと府中で挙げてる実績を比べると

上記に挙げた馬達よりパフォーマンスが落ちてる感じがする。

エアグルのパフォって武が少しミスした宝塚や、先行して早めにしかけてマーベラスサンデーやシルクジャスティスに負けたレースと
2年連続JC2着とそんな変わらないと思うが。

エアグルの時代に置いてはどこでやろうがエルコンには敵わないだろうし
ススズ相手なら府中じゃ更に不利でしょ。

576:なまら名無し
14/05/20 00:19:48 +y/APnVg
>>597
誤爆かよw
どこのスレと間違えて書いてるんだよw

577:なまら名無し
14/06/04 03:17:29 MpGmIucA
やっぱ味源の刺身ラーメンっすよね

578:なまら名無し
14/06/19 15:36:14 xt81AwXA
まるひらがなんで繁盛してるのか理解出来ない。

579:なまら名無し
14/06/22 16:23:01 h96JzQCA
釧路町の麺楽のあとに出来たドカ麺って
どういう系統の味なのかな。
ざっと検索した限りではそれほど特徴はないけど
ラーメンとザンギのセットとかラーメンとカレーのセットとか
結構人気あるっぽいけど。

580:なまら名無し
14/08/06 16:23:41 2RjSBaqQ
釧路市内で、室蘭カレーラーメンは食べれないかな

581:なまら名無し
14/08/23 16:41:11 udtzL+Ww
釧路ラーメン なれればうまい

582:なまら名無し
14/08/23 21:33:14 89XtZDEA
>>600
激しく同意
並んだ末にやっと食べれる!と
口に入れた時のあまりのインパクトのなさはいまだにはっきり覚えている

あれは地元人にしかうけいれられないだろうな

583:なまら名無し
14/08/25 06:35:49 qrcHfnBQ
>>601
大盛の店だね。ラーメン自体は普通だったなぁ。

584:なまら名無し
14/09/01 02:26:56 ujyL7zqg
我龍のチャーシューが変わりましたが前の方が好みでした。
本カツオラーメンとともに、前のチャーシューも復活希望します。
我儘な意見ですが理想に極めて近いラーメンだったので残念で仕方ありません。

585:なまら名無し
14/09/03 21:07:14 xHAK5R2Q
海皇で無料サービスされてるアイスキャンディーのメーカーは、どこだろう

586:節子
14/09/27 08:55:05 WY122cZJ+A4w
釧路ラーメン・・私が作る具だくさんの
マルちゃんの元祖袋ラーメンの方が美味しいですよ(*^^*)マジ デ

587:なまら名無し
14/09/28 20:07:38 3Nn0UP5A
釧路ラーメン美味しい!
魚ダシで育ったから自分に合ってる。

588:なまら名無し
14/09/29 00:45:43 ymxlyIlw
札幌圏に引っ越してもうしばらく食べてないよ…
どんなの食べてもやっぱり釧路ラーメンがいいなーって思っちゃうわ

589:なまら名無し
14/09/29 09:40:15 AW4hzNQw
あっさり釧路ラーメンいいですよね。
昨日、久しぶりに釧路町のめん蔵に行ってみたら
混んでて店に入れなかったのが残念だった。

また近日中に行きたい。

590:節子
14/10/06 20:46:45 r8lNfGoA
>610
贅沢ですネ。。

591:なまら名無し
14/10/17 20:34:25 8Q1Zf2vg
...

592:なまら名無し
14/10/17 21:18:39 8Q1Zf2vg

青森・東通村の突風被害は竜巻か
10月17日 20時53分

16日夜に青森県東通村で、突風によって住宅や作業小屋など合わせて32棟で窓ガラスが割れたり建物が大きく壊れたりする被害が出ました。
青森地方気象台は、建物の壊れ方が激しいことなどから、竜巻が発生した可能性もあるとみて当時の状況を調べています。

突風による被害が出たのは青森県東通村の小田野沢地区で、16日午後9時半すぎ、住民から「突風が起きた」という通報が消防に入りました。
17日朝から村や消防が調べたところ、住宅8棟の壁や窓ガラスなどが壊れたほか、作業小屋など24棟が大きく壊れるなど合わせて32棟で突風の被害が確認されました。
けが人はいないということです。
昼すぎからは、青森地方気象台の職員7人が調査のため地区を訪れ、住民から16日夜の天気や突風が吹いたときの状況を聞き取ったほか、建物の壊れ方や倒れた方向などを確認していました。
気象台は、被害が小田野沢地区の南北1.5キロの範囲でほぼ一直線上に見られることや建物の壊れ方が激しいこと、また16日夜は東通村では大気の状態が不安定になっていたことなどから竜巻が発生した可能性もあるとみて、当時の状況を調べています。

593:なまら名無し
14/10/18 06:02:11 jSoNSp+A
銀水は代替わりして不味くなった

と地元ではもっぱらの評判

594:なまら名無し
14/10/18 13:47:26 53wMuhPQ
秀航園の味がここ数年で落ちてる気がする。

595:節子
14/10/27 20:09:08 DQBffY4g
銀水=秀航園<私の作ったマルちゃんのダブルラーメン(*^^*)マジデ

596:なまら名無し
14/10/27 23:32:24 Ru/h/alQ
>>617
節子さん、それって味覚音痴です(*´艸`*)

597:節子
14/10/28 18:46:30 yQ8uTH2w
昔から続いているものは美味しいものですよw
青鬼ラーメンとか食べたけど‥‥‥
それから行ってないな、そういえば。。

598:なまら名無し
14/10/28 19:23:25 ahoXy6Vw
>>619
ダブルラーメンは私も好きだけど
さすがに銀水、秀航園には遠く及ばないですよw

599:なまら名無し
14/12/05 23:03:35 G+kA8tGQ
白糠、八幡はどうした?

600:なまら名無し
14/12/06 07:44:22 6btb133fgreg
柳苑のラーメンが好きで帯広から通ってました。
しばらく行ってないけど ....。

601:なまら名無し
15/01/10 21:25:49 VuGoLqIQ
あげ

602:節子
15/01/20 21:30:44 UqlDvBhw
食べ尽くしましたかネ~~w

603:なまら名無し
15/01/24 18:43:28 XoN0AsNA
そーいや日赤病院そばの夜だけ営業してた店(日本一だったけ)
無くなったんだ どっか引越ししたんか

604:なまら名無し
15/02/15 04:15:23 6mv+b+JA
壱福のつけめん(冷盛り) いまさらですがおすすめです
温盛りは、つけだれが薄まっていくのと麺のしまりがないところが少し残念
つけめんのよさを味わうなら断然冷盛りです
割スープをつけめんと同時に陶器で出すような店はがっかりですが、
ここはポットにいれてくれるのでまだましです。
理想は麺を食べた後に寸胴から直接熱々のスープを注いでほしいですが、
釧路でそんな店はないでしょうか?

605:なまら名無し
15/02/24 19:35:18 fYWMdThg
五十路の貰い手ない糞BBAの作ったダブルラーメン=BBAの加齢臭のしみ
こんだドブの味。
反吐がでるわw

606:なまら名無し
15/03/05 13:41:40 MqoDQI+g
ばかあたりの濃厚煮干し醤油 麺を味わうにもスープを味わうにも
たまねぎが邪魔になって最後まで馴染めませんでした。
あえてたまねぎを入れる理由を知りたいです。

607:節子
15/03/07 22:38:16 FDLJDrAw
君たち、舌抜きますよ(^^♪アジオンチ

608:なまら名無し
15/03/08 14:22:04 EoHnUEsg
味の時計台鳥取店開店で行ってきたけど玉ねぎがスープを
辛くしてますねぇ。

609:なまら名無し
15/03/08 14:34:54 cVAp2acg
牡蠣ラーメンはうまいの?

610:なまら名無し
15/03/08 15:21:58 Bjc1JWVQ
釧路のラーメン、まずいね

611:なまら名無し
15/03/08 20:58:10 ehYsfBAg
>>629
お前の首ちょんぎってやるぜw

612:なまら名無し
15/03/08 21:10:45 jowC0Dcg
>>632
個性を出そうとするあまり、味が疑問な店があるのは確かです。
まるごと一杯食べずに、一口程度の味見で開発しているのでは?
と思うような店も多いです。
客に出す前に、是非最後まで全部食べてみてほしいです。

613:なまら名無し
15/03/10 07:20:20 AIcLortQ
麺や北町のラーメン好きだな
麺美味しいし、化学調味料使ってないとこも好感が持てる
普段からこってりラーメン食べてる人には
受け付けないだろうけどね

614:節子
15/03/11 20:22:07 tImilqlA
>>632
同感ですw

615:なまら名無し
15/03/23 00:32:54 2DOSMsDg
豪壱の濃厚鶏醤油 塩分多いって人もいるかもしれないけどうまい
ただメンマが歯ごたえありすぎ たまたまかな?
お店的には濃厚鶏塩を押しているようなので(写真がでかい)
今度食べてみます

616:なまら名無し
15/03/23 20:25:59 ahkh03TQ
ゴウイチの味噌ラーメンしょっぱくなった15cc。

617:なまら名無し
15/03/24 21:48:15 yUKKKJAQ
>>638
作り手の体調の問題でしょうか?

618:なまら名無し
15/04/12 12:13:52 eTVQaorQ
タイガー

619:なまら名無し
15/05/01 22:38:16 zCnQe39w
豪壱の濃厚鶏塩 うまい
でも醤油のほうが好み

620:なまら名無し
15/05/01 23:41:57 ZVmRg0LA
純水の純水みそが美味しい。

621:なまら名無し
15/05/03 22:51:02 jaAOqqIg
豪壱の濃厚鶏つけ麺 つけだれは満足 めんが物足りない
具材が麺の上に載っているのも好みじゃない

622:なまら名無し
15/05/05 16:21:07 zrBXATZQ
豪壱混んでた。お昼時間だから当然だけど、濃厚鶏つけ麺確かに麺足りないね。
相方は味噌ラーメンしょっぱいって言ってた。

623:なまら名無し
15/05/05 16:53:44 Njx+N/Gw
美味しいつけ麺食べるなら虎吉がイイっすね。

624:なまら名無し
15/05/06 12:44:24 vG26dyNw
釧路でつけ麺なら、今のところ壱福の一択でしょう

625:なまら名無し
15/05/06 12:56:57 vROezzfw
壱福と虎吉は味の系統が違うから
自分はその時の気分でどっちかに行く。
優劣は付けられないかも。

626:なまら名無し
15/05/06 13:46:55 AR23DDDg
むとう製麺直営食堂、少しは値上げしたのかな。

このスレで定期的にダブルラーメンの話持ち出す人キモイわ~

627:なまら名無し
15/05/07 00:01:04 BralAM4Q
虎吉のつけ麺は、麺のしまりがなく、
水切りが甘いため麺の下に水が結構溜まっているのが印象悪かった。
もう行かないと思っていたけど、優劣がつけられないという人がいるなら
今度食べに行ってみます。

628:なまら名無し
15/05/14 14:40:40 Dx7rQ4Ng
愛国商店街に新しくできたやる気(間違ってるかも)の魚介豚骨 味は普通
でも生のたまねぎトッピングが好みじゃない
サイドメニューにヤムヤムザンギがあった

629:なまら名無し
15/05/16 06:03:52 GT8REaag
>>632
同感!!
牡蠣、カニ、ほたて、なんでラーメンに海鮮なのか、どんなセンスしてんだろw

630:なまら名無し
15/05/16 13:18:29 n3bCh9yg
虎吉のつけ麺 以前より若干印象良かったが大勢に影響なし
麺もつけだれも壱福の圧勝
やっぱり味覚は人それぞれ

631:なまら名無し
15/05/20 19:45:58 vF+1n0tg
久しぶりに出張で釧路に行きます
奇を衒ったのじゃなくて、普通に美味しい釧路ラーメンはどこですか?

632:なまら名無し
15/05/20 20:09:35 i1jtuomw
色々いう奴もいるけど
まるひらでいいんじゃね

633:なまら名無し
15/05/20 21:18:02 u024OKYA
>>653
あっさり正油で細縮れ麺の一般的な釧路ラーメンなら
喜多の味らーめん、夏堀、めんぞう+あたりがオススメかな。

釧路ラーメンのカテゴリーからちょっと外れるけど
駅前の丹頂市場に入ってる魚一の魚醤ラーメンも美味しいです。

634:なまら名無し
15/05/20 23:59:13 dYIsHqMg
>>653
これが釧路ラーメンだと言えるのは「まるひら」。
おすすめは「我龍」のあっさり醤油。
釧路ラーメンにこだわらないのであれば、「壱福」のつけ麺(冷盛り)。

635:なまら名無し
15/05/21 12:22:26 as+WypcQ
まるひらは不味くはないけど過大評価されてる。
釧路ラーメンとしてお勧14a6めできるレペルではない。
むかし屋、夏堀、北町、たかはしは超お勧めだ。

あとはあっさり系釧路ラーメンもコッテリ系とんこつも
どっちも美味しい火の車とか昇憲をお勧めする。

636:なまら名無し
15/05/21 15:51:28 5xm0CzRQ
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな(AAry

637:なまら名無し
15/05/21 16:43:22 as+WypcQ
>>658
古っ!w
でも2年くらい前ならビッグダディも似たようなセリフ喚いてたなww

638:なまら名無し
15/05/21 20:16:53 bj/GKEKA
皆さんありがとうございます!
釧路の人はみんな優しいんですね
つぶ屋さんのラーメンはどんなもんですか?

639:なまら名無し
15/05/21 21:00:55 75d+g+CA
「つぶ屋」は行ったことないのでわからないけど、ラーメンは有名じゃないかも
つぶ焼きとラーメンが売りなのは「かど屋」
つぶ焼きはおすすめ、ラーメンは飲んだ後ならおすすめ

640:なまら名無し
15/05/21 21:34:52 z7fLGAgg
>>661
>ラーメンは飲んだ後ならおすすめ
シラフでは、そんなに美味くないって事?

641:なまら名無し
15/05/21 22:00:20 5g3fwX/g
自分は柳苑が好きだなあ

642:なまら名無し
15/05/21 23:32:15 vczQF1KA
>>660
おそらく>>661さんがおっしゃる「かど屋」のラーメンのことでしょうね。
つぶ焼きのダシを使ったスープは真っ黒で一見くどそうに見えますが
見た目に反して意外とあっさりした味なんですよ。

そういえば以前「どっちのケンミンショー」で紹介してました。

643:なまら名無し
15/05/22 03:12:21 U5wiNylQ
>>662
ラーメンとしての完成度はそれ程高くない。
でも飲んだ後に食べるとうまい。
シラフで食べたことないけど、たぶん不味くはない。
結局ちゃんと食べたことない。ごめん。

644:節子
15/05/24 13:01:37 6qXFy/Qw
こんにちは^^

完成度の高いラーメン店は釧路にはないですネ~~┏○スミマセン
ツブとラーメンを一緒に食べるなんてケンミンショーではじめて
知りました‥

>>665
飲んだ後の舌は全くアテになりません、脳が酔ってるんですからw

645:なまら名無し
15/05/24 13:59:34 h6gmW6cA
>>666
完成度の高いラーメンは釧路にも結構あるよ。
貴方が味覚音痴なだけで。

646:節子
15/05/24 16:07:04 6qXFy/Qw
(ヾノ・∀・`)ナイナイ 絶対ない、あったら食べてます。。

647:なまら名無し
15/05/24 16:37:59 u2rbyoAA
>>668
いや、だから貴方の味覚と価値観だから
理解出来てないってだけのこと。

648:なまら名無し
15/05/28 22:36:30 vwhfl09g
札幌から釧路に月一程度のペースで出張で訪れるんだけどお勧めのラーメン店って
ありますかね?
因みに取引先との付き合いで繁華街で飲食した後、一人解放感に浸りながら蕎麦や
「かど屋」でラーメンを食うパターン。とにかく喉越しが良いんで「かど屋」のラーメンは
気に入っている。ただ、近くの「河むら」は残念。酔って味覚が散漫な状態なのに【化調】
独特のピリピリ感を感じるんだよね。札幌でいえば味の時計台やブタキング並(笑
兎に角この2軒しか知らないんで開拓せんと…

649:なまら名無し
15/05/29 04:29:25 /4bNJybQ
>>670
「小鉄」と「一龍」かな(�15f6ナ近行ってないので要確認)

650:なまら名無し
15/05/29 04:49:24 /4bNJybQ
>>670
「釧路ラーメン元気横丁」忘れてたので追加

651:なまら名無し
15/05/29 10:04:08 5MnM0W6w
>>670
場所的には末広界隈で飲んだあと限定ということでしょうか。
でしたら、あっさり味の釧路ラーメンなら「たかはし」
無難な味の札幌ラーメンなら「寶龍」がよろしいかと。

652:なまら名無し
15/05/29 20:15:55 cewm+XUg
札幌の人に宝龍勧めてもなぁ。
きけ川?

653:670
15/05/29 22:00:20 Sy/VucDg
参考になりました。「釧路ラーメン元気横丁」の存在は知りませんでした。
まずは順次食いまくってみます。

654:なまら名無し
15/05/30 20:48:00 uDGVtd5g
来週出張に行く者ですが、私も行ってみます
1泊なんで1日でコンプリート出来るか心配ですが

655:節子
15/05/31 10:05:38 p/qqE9zg
>>673
まぁ、同感です。。

釧路でお勧めというのはなく、無難な味と考えて下さいネ^^

656:節子
15/05/31 10:10:49 p/qqE9zg
北海道のラーメン、とりわけ札幌ラーメン(更に味噌)はここを食べてから
他と比較したら良いと思いますネ‥

URLリンク(www.ajino-sanpei.com)

657:なまら名無し
15/05/31 10:15:58 YJjEnXYA
>>678
今どき味の三平って。。。
悪くはないけど感覚古すぎww

やっぱり貴方、食に疎いですね。

658:節子
15/06/01 20:17:38 DmaqFzIA
>679

>悪くはないけど感覚古すぎ~~
新しいお店が美味しいとでも?

先に美味しいものを食べないと比べようがないでしょw

三平さんは私が中学生の時、初めて食べましたが、あの味に
比べれば釧路のラーメンは‥‥別の食物です。。

659:なまら名無し
15/06/01 21:06:57 Fpxau1SQ
>>680
いや、だからw
貴方が三平のラーメンがお好きなのは結構ですけど
釧路のラーメンの味をわからないという時点で
味覚が鈍感だし感覚古すぎなんですよ。

660:節子
15/06/01 22:19:39 DmaqFzIA
>釧路のラーメンの味をわからないという~~

まずいとは言いませんが、「これは美味しい」という味では
アリマセン‥

661:節子
15/06/01 22:21:18 DmaqFzIA
それでも美味しいと言うのなら‥‥



    ∧_∧
   ( ・∀・)
 と⌒     て)  .人 ガッ
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/ ←>>681
    レ'          /

662:なまら名無し
15/06/01 23:25:28 vzVh/eSg
>>683
話がわからないから暴力で済ますのですね。
まあ味覚音痴にこれ以上説明しても無駄でしょうね。

663:なまら名無し
15/06/02 20:35:50 BnoZgthQ
俺の味覚が劣ってるとか
あなたの味覚が優れているとか
そういうことはわかんないけど、

釧路のラーメンが好きっていう人たちの集まるところに
わざわざ出てきて
ダブルラーメンのほうがうまいとか

釧路ラーメンが嫌いなら嫌いでいいよ。
釧路ラーメンが嫌いなら
ここに来ないでいただきたい。
どうして好きな人の気持ちを逆なでするようなことを
わざわざ書くの?

お願いします。
好きな人も居るんだから。
やめてほしい。

664:節子
15/06/02 21:34:54 okw5/IjQ
>俺の味覚が劣ってるとか~~
かなり劣っています。。

>>685
ところで貴方、あちこちで荒らして規制されて�15a4「る人ですネ。。

>気持ちを逆なでするようなことを~~
貴方の得意にしている分野じゃないの?

それと釧路ラーメン称賛スレではアリマセン‥

ダブルラーメンの方が絶対美味しいから(私が作ったらネ)w

665:なまら名無し
15/06/02 21:41:49 BnoZgthQ
>>686

ここまで分からず屋だとは思いませんでした。

ちなみにぷららにして半月で
書き込みは2つめです。
あちこちでは荒らしてませんよ。
どこの板に現れた人を言っているのか・・・
わかんないけど、規制されたら書き込みできないんじゃないの?
知ったかぶりさん。
誰と間違ったのか・・・


三平ラーメンとやら
行ったことはありませんが
あなたが言うぐらいだから味はしれてますね。
一生行かないことにします。

勉強になりました。
こんなド腐れもいるんですね。
ダブルラーメンはうまいけど
あなたに作られるんじゃかわいそうですね。

666:節子
15/06/02 21:55:45 okw5/IjQ
フッ・・それでは美味しい釧路ラーメンのお店を教えて下さい。。

ホンコンヤキソバも私がアレンジすると更に美味しいですよ(*^^*)

667:節子
15/06/02 22:07:30 okw5/IjQ
大阪のラーメンって食べたことないんですよネ^^

668:節子
15/06/02 22:10:17 okw5/IjQ
関西は行くことがないからネ~~

転勤とかでそちらに行ったんでしょうかネ‥?
釧路なんかより美味しいものたくさんあるでしょう(*^^*)
タコ焼き、串カツ、美味しそう^^

669:なまら名無し
15/06/02 22:33:57 br0QCj9w
節子いいかげんにしなよ

670:なまら名無し
15/06/02 23:09:29 85dFU8CA
私、節子さんとは釧路スレで美味しいもののお話とかしてて
特に節子さんのこと嫌ってはいないですけど
ラーメンのお話に限って言えば節子さん間違ってますw

て言うか、ラーメンのことわかってないっす^^;

釧路ラーメン、札幌ラーメン、博多とんこつ、鶏白湯、魚介豚骨などなど
釧路はどの系統のラーメン屋さんでも結構美味しい店が多いですよ。

671:なまら名無し
15/06/03 00:12:36 i3osGufg
この人に触らないで!

672:なまら名無し
15/06/03 06:07:16 4uug0rZg
>>688

どっかの荒らしと自分を間違った知ったかぶり野郎に
教える店なんかありません。

スレの皆さん
亜鉛の足りないクソの相手してすみませんでした。
しばらく書きません。

673:なまら名無し
15/06/03 10:58:02 ddnna2BQ
味覚音痴で社会不適合者のおばあちゃんまだ暴れてるな。
ラーメン屋の味とインスタント食品の区別も付けられないって
相当重症だからもはや救いようがないわ。

674:節子
15/06/05 21:47:04 YKt1KyOA
こんばんは(^^♪

>釧路はどの系統のラーメン屋さんでも結構美味しい店が多い~
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

675:なまら名無し
15/06/06 14:05:37 bvh+jppA
味覚音痴にはわかるわけないよな。

676:なまら名無し
15/06/06 17:26:04 aLlRquLw
ダブルラーメンとミスドをこよなく愛してるくらいだから知れてるwww

677:節子
15/06/06 18:12:17 DqHEEFtQ
>どっかの荒らしと自分を間違った知ったかぶり野郎に~~
荒らしレベルの低い愉快犯的荒らしです。。

678:なまら名無し
15/06/07 00:06:53 tzYT4+lw
節子さん、歯に衣着せぬ物言いなのに
ラーメンには相当疎いんですね^^;

679:節子
15/06/09 18:25:03 6stJC+RQ
んなぁこたぁないです(*^^*)

半世紀、舌を使ってますから(^^♪ハハ

680:なまら名無し
15/06/10 14:30:46 UH9bhBtg
でもその舌はダブルラーメンの添加物に冒されてるから
美味しいものを美味しいと感じ取ることが不可能。

悲しい現実。。。

681:なまら名無し
15/06/12 22:24:16 BwnwUPLw
はじめまして、先月札幌から越してきた者です。札幌の味噌ラーメンについて、彩未やけやきを挙げるのならまだ理解できますが、今時期に味の三平って・・・何このレスのレベル・・・www

682:なまら名無し
15/06/12 23:39:18 cAS2I53g
なあにほんの半世紀前のレベルですぜ

683:なまら名無し
15/06/13 13:34:20 fXQAxfbg
まあBBAのことだから三平以外のラーメン知らないか
美味しい店に行ってもその美味しさを感じ取れない
致命的な味覚音痴なんだろう。

684:なまら名無し
15/06/13 23:27:24 DAslBXPg
自分以外は認めたくないんだよ
他人と違うことを言って注目を集めたい
自分の意見に賛同してもらいたい
それ以外に自分の存在を確かめられないんだろ

誰が何と言おうとビョーキ

685:節子
15/06/14 21:46:25 x9AF9O2g
>706
これを着なさい、お似合いです。。

URLリンク(i.imgur.com)

686:なまら名無し
15/06/14 22:14:52 tpxp2lvQ
クズが

687:なまら名無し
15/06/14 22:21:54 o2+rNHDw
こいつアスペじゃなくサイコだな
気持ち悪い

688:なまら名無し
15/06/14 22:28:42 tpxp2lvQ
コイツが出てきたときからサイコパスだと確信してた。
なにもかもぴったり当てはまるからな。
周りが処分しなきゃ自覚はできない。

689:なまら名無し
15/06/15 13:23:24 FYfJOvJA
貧乏舌のおばちゃんはどうだっていいやw
最近釧路町に出来た魚介豚骨ラーメン古川に行ったら
想像してた以上に美味しくて驚いた。
こってり好きの人には強くオススメしたい。

690:なまら名無し
15/06/15 21:47:41 jf0kp0Sg
イ○ン釧路昭和のラーメン屋
ガラガラなのになんで「満席」の看板立ててるの?
しかも名前書かされてから案内されるまでしばらく待たされるし。

691:なまら名無し
15/06/15 21:55:58 eiCWc3qg
貧乏舌、アハッまさにその通り!!

692:なまら名無し
15/06/15 23:45:56 BLPosX3w
>>712
イオン釧路昭和のラーメン屋さんって純水ですね。
なんで伏せ字にするのかがよくわかんないですがw

満席の看板って要は「ご案内するまで時間がかかりますよ」
っていう意味合いも含まれるのかもしれませんね。
まあ人気ラーメン店なんて待つのも含めてイベントの一貫ですからw

693:TT
15/06/16 17:56:13 OetuKXfQ
釧路のラーメン店は、美味しい所が増えてきたよね。

694:なまら名無し
15/06/16 18:05:10 N91B7NjQ
>>712
「品薄商法」の一種?

695:節子
15/06/16 18:52:53 VbiEaz5g
>ガラガラなのになんで「満席」の看板立てて~~

恥ずかしいですよネ~~
満席になんかならないですよwゼッタイ

696:なまら名無し
15/06/16 19:36:23 nEsiwiQQ
>>717
いやいや、節子さんがご存じないだけですよw
純水は激混みで行列出来ることが多いお店ですから。
節子さん、週末のイオンとか行く機会ないですか?

697:なまら名無し
15/06/16 20:27:26 1Dhc/NPw
糞BBAはコーチャンフォーの中のミスドしか知らない。
それに極端な貧乏舌wwwww

698:節子
15/06/16 21:30:37 VbiEaz5g
イオンは遠いから最近は殆ど行きません(^^♪

~~激混みで~
不思議ですネw

699:節子
15/06/16 21:32:03 VbiEaz5g
何故にあの味が??????????不思議です‥

700:なまら名無し
15/06/16 14be21:39:45 nEsiwiQQ
ですから~、節子さんの味覚がオカシイだけですって^^;

701:なまら名無し
15/06/17 03:54:45 glG+4mag
ついでにネカマ=節子のオツムの中も腐ってるわ。

702:なまら名無し
15/06/17 14:51:59 UA4pDfaw
愛国の二代目なんたらって店の魚介豚骨はたいしたことなかった

703:なまら名無し
15/06/17 14:53:48 yCmkOYZg
>>724
ああ、あのヤムヤム系のお店ね。
そうなんだ。
まあ一回くらいは入ってみようかな。

704:なまら名無し
15/06/17 15:33:52 UA4pDfaw
>>725
個人的にはちょっと味が濃すぎーって感じ
ん~不味くはないと思うんだけど・・・

705:節子
15/06/17 21:16:49 wp/Ff22Q
新スレ、立ちましたネ~~
このスレ、6年か"(-""-)" 

今は亡き、ゆ~きさんだしw

706:なまら名無し
15/06/18 02:55:31 JRq+qh8w
てめえもそのうち鬼籍に入れや。

707:かも~ん
15/06/18 16:51:21 3IE+7vbA
函館麺厨房あじさい

釧路にщ(゚Д゚щ)カモォォォン


こっちのスレにも来ちゃったw
函館塩ラーメンたまに食べたいな。

708:節子
15/06/18 20:18:58 sy88l2xQ
>>729
新千歳空港で食べましたよ、函館麺厨房あじさい(*^^*)マァ オイシカッタ

709:なまら名無し
15/06/19 09:10:24 +5gnUwqQ
空港のあじさいより
夏堀の塩ラーメンの方が美味い!

710:なまら名無し
15/06/19 11:38:42 jv3aPvAA
夏堀はネギ醤油ラーメンがうまい。
魚一の魚醤ラーメンもうまい。

711:節子
15/06/20 22:30:31 bkC8qZCw
ブン((-ω-。≡。-ω-))ブン

712:なまら名無し
15/06/26 20:01:32 /wJo/4Bg
春採の小鉄
らーめんの塩と小鉄ラーメンの塩食べたけど、
どちらもうまかったー

713:節子
15/06/26 20:39:10 /nRAcDGA
ブン((-ω-。≡。-ω-))ブン

714:なまら名無し
15/06/27 13:20:08 Zm7/4EQw
節子は味覚障害なんだから出てくるなww

715:なまら名無し
15/06/28 12:10:41 bAS6cBug
節ちゃん、無知で不勉強で味覚音痴なくせに
独りよがりで根拠の無い持論を展開するのやめなさいよ^_^;

だいたい札幌ラーメンのオススメが三平って発想が
感覚的に半世紀は遅れてるのよw

上から目線で偉そうにラーメンを論評したいなら
せめて彩未、すみれ、縁や、一幻の味くらい体験しなさいよw

716:節子
15/07/02 21:32:41 9xUGI0Xg
>感覚的に半世紀は~
ほぼ半世紀、生きていますからネ^^

>彩未
セブンイレブンで買って食べたw

>すみれ
以前、食べたw

あとはシリマセン(*^^*)

カップラーメンやインスタントラーメンも昔からあるものが
一番美味しいと思います(^^♪

たまにageましょう、このスレ^^

717:なまら名無し
15/07/02 21:37:43 bk5ckDZw
節子、菜々兵衛もいってみろや

718:なまら名無し
15/07/02 22:19:44 cY/+bjUA
だいたいここの美味い不味いの論議は民度低いな。
※食べ物の美味い不味いは個人の主観であり、それを押しつけるだけの行為は遠慮しろ
てのが一般的なんで、こんなやりとり荒1223れるだけなんだわ。
三平が美味い不味いなんてもう何度も繰り返されてんだよ。
言えるのはホントに不味かったら半世紀も営業できてないだろ

719:なまら名無し
15/07/02 22:40:21 5qA5Kwjg
二十代の中頃、釧路に転勤した時、あの味の薄いスープに食べ応えのない細い縮れ麺、
よくこんなラーメン、釧路のヤツは食っているなと思った。
釧路に居る間は、いわゆる釧路風でないラーメンばかり食べていた。
月日は流れ、釧路を離れて約二十年近く、味覚も趣向もすっかり変わり、
あっさりしたラ-メンが美味いと思う今日この頃。
今ならきっと、あの釧路ラーメンを美味いと思えるだろう!でも釧路には住みたくない。

720:なまら名無し
15/07/02 23:00:11 51TKHAHg
節子様、札幌へ行ったら是非

*亀陣 → 自家製麺 グレード高し ハナタレナック東区№1。
*菜々兵衛 → 現在、すすきのラーメン館出展中 亀陣をマイルドにした印象。
*一徹 → 狸小路伝説の店【富公】の味を再現。かなりパンチのあるラーメン。
*紫雲亭 → 一徹同様富公系ハードラーメン 一徹は味噌だがここは塩がお薦め。
*国民食堂 → すすきのラーメン館出展中。ラードを使用しないあっさり系
*彩未 → ご存じ純すみ系 すみれ、純連よりもマイルドに仕上げている。土日は
      行列最後尾に並び、席に座り、ラーメンを食するまで30分はかかる。
*しんがり → 香味油をうまく使用しておりコクのあるスープが特徴。
*侘助 → まるで蕎麦を彷彿するような麺にゆずの酸味が効いた醤油 美味し!
*ほそ川 → 経営者は歌手 細川たかしの姉。札幌つけ麺のパイオニア。
*千寿 → 純すみ系。麺・スープ・具のバランスがよく、かなりハイレベル。

721:節子
15/07/02 23:00:54 9xUGI0Xg
>>741
確かに加齢と共に味覚は変わりますネ~~

でもラーメンは札幌ラーメンの味噌か函館の塩に限りますw

菜々兵衛ですか‥調べてみますネ^^

722:節子
15/07/02 23:03:29 9xUGI0Xg
>>742
有難う御座います┏○

..._〆(・▽・*)メモメモ

723:なまら名無し
15/07/02 23:14:13 EN5hWmOQ
節子さん、コーチャンフォーはよく出没するのに
コーチャンフォーの向かいの純水は行かないんですか?
それはモグリですねw

札幌すみれ直系の純水みそは食べなきゃダメですよ。

724:節子
15/07/02 23:18:44 9xUGI0Xg
食べたことありますよw

余りに生姜が・・私には合いません^^

725:節子
15/07/03 19:31:21 LfmWG95A
>菜々兵衛
食べログで見てみましたが、見た目(-.-)ウーム

726:なまら名無し
15/07/03 21:16:48 R12yS4gQ
>>747
おいしいよ

727:なまら名無し
15/07/03 22:27:29 wlamTqBg
○の車。
こっ○り味○ラーメン。
こってりすぎて油で味がわからん。

728:なまら名無し
15/07/04 00:42:56 9TNWjLKA
>>749
火の車のこってりラーメンでこってり過ぎるなら
そもそもこってりが貴方のお好みじゃないんでしょうねw

729:なまら名無し
15/07/04 16:02:03 rtkB+TRQ
>節子
175°DENOはよ

730:なまら名無し
15/07/04 16:48:19 5Um+X5lQ
味噌こってりだと思ったんじゃない�175eゥ。

731:なまら名無し
15/07/04 16:50:05 XGEmoPdg
>>752
何が???

732:節子
15/07/04 19:00:18 sUYVMIcg
>>751
写真見たけど、あれラーメンじゃない(-.-)

今の味噌ラーメンは元祖味噌ラーメンにあれこれ入れ過ぎて
味をダメにしていますネ‥
誰々監修とか言ってインスタントラーメンによく・・ネ
美味しいラーメンを作るって職人のプライドがないです。。

733:なまら名無し
15/07/04 21:45:04 9TNWjLKA
>>754
だからあ、節子さんラーメンの味なんてわかんないでしょ^^;

734:なまら名無し
15/07/05 10:23:19 qKejza+g
節子いじり面白い

735:なまら名無し
15/07/05 12:49:50 5sMJvTKQ
味覚音痴のくせにドヤ顔で食を語るおばちゃんww

736:節子
15/07/06 22:43:52 BZNMc7JQ
私の舌、味わってみますか(*'ω'*)
君達よりずっと長く使ってますからネ‥w

737:なまら名無し
15/07/07 11:22:26 eruI5Y9w
節子、早く老衰で氏ね

738:なまら名無し
15/07/07 13:03:06 TPvqMwCA
節子、死なないとしてもラーメンの話題に口挟むな。
インスタント好きの安い舌で食を語るだけムダだ。

739:節子
15/07/07 18:40:33 TPxN99SA
そういえば去年、職場の忘年会?だったか、帰りに末広の
細いところに入ったとこにある、外見も中も古いラーメン屋さん?カナ

そこの塩ラーメンが美味しいと言われて同僚のオジサマに連れていって
もらったんですが、美味しかったです(*^^*)

名前が思い出せないんです(*'ω'*) 昼間は営業していないみたい・・
誰か知ってますかネ~~

740:節子
15/07/07 18:48:51 TPxN99SA
ラーメン食べてるとこの写真、ガラケーの中に残ってたw
去年じゃない、一昨年でした( ;∀;)一年くらい記憶が前後するように
なったな・・もう少しで生誕50周年だしw

741:節子
15/07/07 18:49:55 TPxN99SA
小上がりで笑ってラーメン食べてる私(^^♪マダ ワカイ

742:なまら名無し
15/07/07 21:43:04 r66mIsnA
50にして認知症。若年性デスネ

743:なまら名無し
15/07/07 23:12:08 OiAWp0+Q
>>761
ああ!山鳥のラーメンは絶品ですよね。
釧路ラーメンの歴史に残る激ウマラーメン^^

744:なまら名無し
15/07/08 14:38:37 KnbH1E+A
煽り耐性の無駄に強い節ちゃん

745:なまら名無し
15/07/10 21:15:07 TkpAZPJw
ばかあたり混んでた。おいしい。あっさりしょう油(500円)
ほんとあっさり。味噌濃い。

746:節子
15/07/10 21:31:11 fBE2n9qw
>山鳥のラーメンは絶品~~
そうでした、山鳥^^

ググったらあんなとこにあったんですネ~~
まだ、やっているんでしょうかネ~~
不定休とか、書いてあったけど・・

747:なまら名無し
15/07/10 23:37:01 zl2DoFNw
>>768
やはり山鳥のラーメンでしたか。

な~んだ。
節子さん、なんだかんだ言って釧路ラーメンの美味しさを
しっかりわかってらっしゃるじゃないですかw

748:なまら名無し
15/07/11 08:28:53 9aKjVxgw
山鳥は20数年前に行ったきりだなあ。店主もかなり高齢化したんじゃないかしら

749:節子
15/07/11 21:06:57 lPGCCsGQ
また、食べたいな^^ 山鳥

750:なまら名無し
15/07/11 21:43:10 nbB+vJyw
>>771
山鳥がお好きであれば夏堀、河むら、喜多の味らーめんなどの
あっさり釧路ラーメンの王道の味がうってつけです^^

751:なまら名無し
15/07/15 21:18:26 JESyZNwg
節ちゃん的には河むらってどう?

752:なまら名無し
15/07/15 23:00:50 MiVDFMwA
>>773
節子さん、やっぱり釧路ラーメンのことわかってない^^;

753:節子
15/07/16 21:28:44 Ix+Boj3w
>節ちゃん的には河むらってどう?
普通と言うか、並だと思います‥

山鳥、行きたいけど時間的になかなか行き難いw

春採の小鉄とかマルケンさんとかはどうなの?
入る気にはなれないけどネ^^ タベタコト ハ ナイ

754:なまら名無し
15/07/17 00:52:46 dbHqv7BA
>>776
入る気にならないなら聞く必要なくない?

755:節子
15/07/18 10:02:43 L4iJLkrw
もしも、美味しかったら行きますよん(^^♪

756:か も ん
15/07/18 14:19:49 46DmfTBg
>>778
夏堀、河むら、マルケンは絶品だから行かなきゃ損だよ~。

節子ちゃん、釧路ラーメンの名店に“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪

757:なまら名無し
15/07/19 06:49:37 wjFb8G6w
個人的には「河むら」はありえないな。
あのメガネのにーちゃん、甲高い声で常連客との雑談はいいんだけどさ
放置プレイはしないでほしいわ。手は麺をモミモミしていたけど(笑
それに比べると「まるひら」のオヤジのオペレーションは流石だな。
味でも仕事ぶりでも「まるひら」には遠く及ばんわ

758:なまら名無し
15/07/19 11:21:19 LYswWocg
まるひらは素晴らしいが、チャーシューだけが残念

759:か も ん
15/07/19 15:58:05 qH112i+g
河むらの甲高い声してメガネの人は店主だね。
常連客と世間話するのは良いけど
確かにムダに声デカいよねw

前なんか一緒にラーメン作ってる店主自身の母親に対して
あの甲高い声で作業の段取りをダメ出ししてたよ。
目の前に客がいっぱい居るんだから少しは配慮すればいいのに。
ましてやあの店は観光客も結構来るんだから。

760:なまら名無し
15/07/20 13:16:14 FwWq3tpg
ん?いまメガネが店主なの?オヤジ死んだのかな

761:節子
15/07/20 14:01:23 50W32u9Q
>かもん
美味しいラーメン屋さん、釧路にかもんしてこい(*^^*)

762:なまら名無し
15/07/20 22:39:28 R7R1azHw
>>784
カモン野郎が書いてる夏堀、河むら、マルケンに行けばいいじゃないですかw

763:なまら名無し
15/07/21 21:17:38 R4InEKZg
だけど河むらはパス
クシャミして口に手を当てるのはいいんだけどさぁ
そのまま麺をモミモミ・・・
以来、ラーメン恐怖症になって蕎麦一筋
竹老園のクロレラそば大好きになったんだぜ節子さん

764:節子
15/07/22 21:30:24 J4zGDHug
>>786
(ノシ^ω^)ワハハ☆バン それは恐怖症になりますネ~~ww

竹老園の方が良いですよ^^

765:なまら名無し
15/07/22 22:33:21 XoVpg+pw
>>787
夏堀、マルケンは行っとくべきですよ~。
竹老園は行く価値なしですけどw

766:節子
15/07/23 20:46:08 U19TF4Gw
本スレでボッキラーメンが美味しいと言ってる方がいましたよ(*^^*)ドンナ ラーメンサ

767:なまら名無し
15/07/23 20:51:33 E52BnDu13aa9g
節子さんを想像して勃起あげ

768:節子
15/07/24 20:48:17 TIqxk/Ww
そう言われると悪い気もしない(*^^*)ハハ

769:なまら名無し
15/07/25 16:26:53 JIno20vg
苫小牧にホッキラーメンあるんだから釧路でも牡蠣ラーメン作ればいいんだ

770:なまら名無し
15/07/25 22:44:58 rKWudrYA
>>792
釧路で牡蠣ラーメンけっこうありますよ。

秀航園、魚一、七施の牡蠣ラーメンはケンミンショーで紹介されてました。
人気あるのはやっぱり秀航園の牡蠣ラーメンですかね。

771:顧問
15/07/26 15:46:59 54Xnsu9w
魚一は牡蠣たっぷりの魚醤ラーメンが美味しいね。

772:節子
15/07/26 19:47:14 4qO6mjMg
ラーメンに牡蠣は合わない‥というか牡蠣は好きじゃない(^^♪
ツブも合わないしw

773:なまら名無し
15/07/26 20:52:19 /gfEGcFw
>>795
かど屋に行こう!

774:顧問
15/07/27 12:26:20 uedKBttA
わかってないなあ節ちゃんw

775:節子
15/07/27 20:52:20 5VUGI3LQ
何でさ(´・ω・`)

776:なまら名無し
15/08/01 11:34:09 BbDb6FhQ
飲んだあとのシメは山鳥か大将だった25年前。俺の青春

777:なまら名無し
15/08/01 23:22:15 ub86Px5A
その当時〆はつる(現鶴野に移動)だった。

778:節子
15/08/05 20:11:53 5epuPyVQ
暑いからラーメン食べたくない、今は(^^♪

779:なまら名無し
15/08/06 09:45:17 8bxlCxqw
そんな節子さんにラーメン二郎の全部マシマシをごちそうして差し上げたい^^

780:なまら名無し
15/09/26 14:55:39 FZXrzyjA
特定の人物に対する批判・煽り・弄り、それを不快に感じて過疎化。
荒らしの団体芸として見事です。
参加者には意識・無意識にかかわらず書込みの自粛を希望します。
かく言う私も明らかに批判的な書込みをしており、暫く自粛します。
どうかまともなラーメン愛好家が戻ってきてくれますように。

781:なまら名無し
15/09/26 15:21:17 IP8G1Sig
Oki Dokiの隣、道東製麺の向かいに可愛いらしいラーメン屋さんがオープンしてた
釧路ラーメン好きの友人は普通に美味しかったって言ってたので今度行ってみよう

782:なまら名無し
15/10/06 13:42:43 Oy+8BvEw
ジャマイカタウンの隣に出来たラーメン屋ってどんな感じ?

783:なまら名無し
15/10/13 16:39:47 00W7PpKA
久しぶりに翠光園行ったけど相変わらず安いね
ラーメンもあっさりで系で子供の頃から好きだわ

784:なまら名無し
15/10/18 23:14:14 4vTF2RdQ
釧路ラーメンって魚介出汁だから あまり好きじゃない
ラーメンは鶏ガラor豚ガラでとらないと

785:なまら名無し
15/10/21 23:39:00 I6NnB19A
Oki Doki横の『あじと』行ってきた
しょうゆ・塩ラーメン各¥500
チャーマヨ丼¥250
釧路ラーメンって感じのあっさりラーメン
店内狭い・マンガ多数・水15f3セルフ・食券制・おねいさん元気よすぎー

786:なまら名無し
15/10/22 05:40:12 0z+AVmXA
今時 ワンコインは安いね

787:なまら名無し
15/10/22 11:08:18 9IslFMHg
休日そこの店にバイク乗りが多数出入りしてるのと、
あじとって店名で入り難い。

788:なまら名無し
15/10/26 06:40:19 4IdUa71A
芦野のラーメン一心って、閉店しちゃったの?
それとも移転?
昨日久しぶりに店の前通りがかったら
お店の暖簾すらなくなって普通の家になってた

789:なまら名無し
15/10/27 00:00:34 Af19iYLg
大将昼間も営業して欲しい

790:なまら名無し
15/10/29 00:19:06 6BrNCqIg
星が浦のつる最強

791:なまら名無し
15/10/29 21:20:54 f3eDvELg
>>813
うまいの?

792:なまら名無し
15/10/30 00:08:27 87LUWYxw
>>814
最強

793:なまら名無し
15/11/04 19:29:01 PssGL3QA
いまいちだった・・・↑
春鶴の方がいい。

794:なまら名無し
15/11/05 00:22:41 R6XqSPMw
ラーメンが人それぞれだから

795:なまら名無し
15/11/16 14:18:06 GV1bzFsQ
久しぶりに食べたいなぁ

796:なまら名無し
15/11/17 09:31:56 ve05y9hA
いわまつ安うま!

797:なまら名無し
15/11/17 19:29:05 otnlRQJQ
やっぱり純水春採が一番かな。

798:なまら名無し
15/11/27 01:01:44 qu9ILLyQ
壱福移転後も相変わらずうまい。
ただ割りスープの温度が若干低い時があって残念。
残った割りスープを捨てるのはもったいないから
使い回すのは仕方ないとしても温度は改善してほしい。

799:なまら名無し
15/12/02 00:27:11 b/kUxqbw
壱福のつけ麺はメッチャ美味しい。
純水春採の純水みそもメッチャ美味しい。

800:なまら名無し
15/12/03 04:52:06 pschK2PQ
松三 煮干そばうまい 
太いメンマもいいアクセント
ただやっぱり私はカツオ出汁がすき
煮干し文化で育ってないからかも

801:なまら名無し
15/12/07 16:55:24 E0LRlQlA
寒くなると牡蠣か…、味噌か…
やっぱ王道で純水かな

802:なまら名無し
15/12/08 09:56:51 hWz4LJNw
純水・・・・・ぬるい!!!

803:なまら名無し
15/12/08 17:45:22 zPpQMtfQ
ぬるいのは なんぼ旨くても駄目だな

804:なまら名無し
15/12/09 00:02:47 gxhpqvTQ
>>825
どこの純水?

805:なまら名無し
15/12/09 19:44:44 ephXNvag
春採りと昭和は味が違う。

806:なまら名無し
15/12/14 05:31:31 U26BAkrQ
食べ物特にラーメンは温度で大きく味が変わるのに
無頓着なラーメン屋は意外に多いようですね
自分のラーメンが一番うまい温度は何度か
そう聞かれて即答できない店は信用できないかもしれません

807:なまら名無し
15/12/15 01:43:49 t3d+ZZOg
釧路のラーメンじゃないけど
はま寿司の煮干しらーめんうまい(380円)
スープは松三より好きかも137f
でも残念なことに玉ねぎが好みじゃない
抜きで注文できるのかな?

808:ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
15/12/16 00:12:25 92qZSCDQ
ツ凝コツ路ツδ可ーツδ�ツδ督暗按外ツづ個篠鳴づーツ渉堕つュツづ遺€シ

809:なまら名無し
15/12/16 00:30:37 2D7fYhog
>>831
機種依存文字を1文字でも使うと、そうなるよ

810:なまら名無し
15/12/17 16:12:38 aMaRicrA
>>832
ラーメンの味には影響しないから大丈夫

811:なまら名無し
15/12/24 14:33:30 nNyNSnlg
丹頂市場の中にある魚醤ラーメンで有名な魚一は
そろそろ冬限定の牡蠣とタチのラーメンが出てくる頃だろうか。
前に食べた時かなり美味しかったからまた食べたい。

812:なまら名無し
15/12/28 06:15:44 jbPneMRA
豪壱の濃厚海老白湯麺うまい
スープがクリーミー
もやしが入ってないのもいい
麺が好みとは違うけど十分おすすめできます

813:なまら名無し
16/01/05 12:54:22 wWD6JWWA
あけまして壱福つけめん最高
割りスープの温度はまだ改善されてないけど
それ以外は感動もの
釧路に住んでてよかった

814:なまら名無し
16/01/05 14:27:00 qXK+157g
壱福の混みようは尋常じゃないよね。
週末に何度か入ろうとしたんだけど
駐車場がいっぱいで断念してばかりだよ。
特製つけ麺食べたいなあ。

815:なまら名無し
16/01/05 20:07:58 wWD6JWWA
壱福の駐車場は、店の表に8台と裏に4台で計12台
席数から考えたら極端に足りないわけではないけど
タイミングが悪いと止められないかも

816:なまら名無し
16/01/06 00:40:59 /2UkrqEg
壱福の宣伝みたいな掲示板ですね

817:なまら名無し
16/01/06 02:09:31 eRjes4tg
大将ラーメンおいしかった

818:なまら名無し
16/01/06 09:45:37 zPQKqyxA
>>839
わりと地味~なスレだからほとんど宣伝にならないでしょw
壱福は私も好きだから宣伝効果あったほうがうれしいけど。

819:なまら名無し
16/01/06 13:20:11 Iu1zMkgQ
宣伝かどうかの判断は見た人にまかせるとして
実際食べたくても食べられない人がでてきているのは事実のようです
昨日も材料切れで昼で店を閉めています
そうなると、期待するのは2号店ですね
つけ麺専門で是非お願いします

820:なまら名無し
16/01/06 13:23:41 +fDfU1+A
壱福の2号店激しく希望!
仮にラーメン激戦区の釧路町イオン界隈に出店したら
きっと勢力分布図が様変わりするんだろうなあ。

821:なまら名無し
16/01/10 09:14:03 P2X8k6rg
ダブルラーメン

822:なまら名無し
16/01/10 13:45:43 /1D3EH7w
ダブルラーメンは私も結構好きだけど
さすがに「ラーメン屋さんよりも美味しい」
って言っちゃう人はどうかと思うの。

823:なまら名無し
16/01/11 00:05:15 8LrLwVRw
我龍 さっぱり醤油 うまい
でも行くたびに 少し印象が変わる
味が変化しているのか 自分の舌がおかしいのか

824:なまら名無し
16/01/11 13:15:50 dBTJaIBw
62d我龍ってあっぱれ亭のときと同じ系統の味?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch