09/06/14 23:47:00 V.V.xnWI
>>1
遅えーよ! 乙
3:なまら名無し
09/06/14 23:50:26 OnzGWm.k
乙ー
4:なまら名無し
09/06/15 01:29:53 FQJNLHAs
しかし6月だというのに寒いな
5:なまら名無し
09/06/15 06:27:33 WrHHBhYo
昨日、運動会やってたのかな。
いつもおもうけど釧路は6月でも寒いんだから7月くらいにやればいいのにね。1511
6:なまら名無し
09/06/15 06:31:07 IQtTD/NY
好対照
URLリンク(lake-akan.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ITは新鮮じゃないと逆効果だよな。
7:なまら名無し
09/06/15 11:28:27 bwQWCqQA
どっちとも似たように感じたがw
8:なまら名無し
09/06/15 12:44:42 IQtTD/NY
更新頻度が・・・・
9:なまら名無し
09/06/15 16:27:18 Iss9kerA
>>8
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
は面白いな
10:なまら名無し
09/06/15 19:06:39 bwQWCqQA
あぁデザインじゃなかったのねw
ブログは、見てくれる人がいなくてもやっていけるような人間に任せないと続かんし、内容も面白くならないやね
11:なまら名無し
09/06/15 20:16:52 V4srqsZI
ぐっとのみこむ宣伝otの4文字
あ、でた。
12:なまら名無し
09/06/15 21:15:12 /ZtTi9YQ
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
13:なまら名無し
09/06/15 21:16:51 4hZ4nGk6
なんか、目の錯覚がw
14:なまら名無し
09/06/15 23:31:18 j03jRCq6
----1986年以前の釧路を語るスレ 2軒目-----
スレリンク(cafe40板)
----1986年以前の釧路を語るスレ-----
URLリンク(mimizun.com)
(スレリンク(cafe40板))
15:なまら名無し
09/06/15 23:33:06 j03jRCq6
釧路限定・昭和のおもひでなつかし館スレ(道東板@Yahoo!掲示板)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
・話題別 一覧 (地域別)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
→ 釧路限定・昭和のおもひでなつかし館スレ画面の中の
「 [ 前のメッセージ | 次のメッセージ ] [ 最初 | 最新 | 一覧 ] 」
の右横にある「No.□」の□入力欄に、上記の一覧HPに掲載されている
場所毎に書き込まれてる数字(過去レス番号)を入力し、表示ボタンを
クリックしますと、任意の懐かしい場所について語られた過去レスを
ピンポイントで読めます。
数字入力が煩わしい方は、
・過去レス一覧 閲覧 (40レス毎)
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
をどうぞ。例えば、「204レスが読みたい」場合は、「181 (2005/ 1/18 13:24)~」
をクリックして、表示される一覧(181~220)から204を探してクリックしてください。
16:なまら名無し
09/06/15 23:41:36 j03jRCq6
北海道新幹線 札幌~旭川・釧路延伸論 第2章
スレリンク(trafficpolicy板)
北海道新幹線札幌~旭川・釧路延伸論1126
URLリンク(www.23ch.info)
(スレリンク(trafficpolicy板))
北海道釧路市
スレリンク(chiri板)
【道東】釧路【最大?】
スレリンク(countrylife板)
【北海道】帯広VS釧路VS北見VS室蘭VS稚内【5位】
スレリンク(geo板)
17:なまら名無し
09/06/16 20:55:00 qBjnC0/I
西校の校舎と敷地、釧路市が大楽毛中の移転先に考えてたけど
9600万円が工面できずに公売に回されるって、どんだけ?
本当に9600万円くらい用意できないのか、それとも値下げさせるために一旦
断ったのか。
18:なまら名無し
09/06/16 21:16:51 oJ6Nwbnc
>>17
そんな大金は単費では出せません
19:なまら名無し
09/06/16 23:26:50 Qr4D7cyk
昨日の夕方、住宅街を犬の散歩してて気づいたけど
昆虫や蜘蛛が全く居ないな
まだ6月だから?、何か変じゃない?
20:なまら名無し
09/06/16 23:33:43 ST/7RuX6
家の中には蟻・クモ・ワラジムシが出てきてるよ(´・ω・`)
21:なまら名無し
09/06/17 01:30:39 zkEaZtCA
>>19
市内の下水道工事がほぼ完了した1990年代半ば頃から、殆どハエを見かけなく
なった時も驚いた。
22:なまら名無し
09/06/17 01:34:46 zkEaZtCA
>>20
それらなら、我が家(釧路の実家)にも普通に居るな。
ワラジムシは、浴室をタイル貼り(窓付き)からユニットバス(窓無し)
に改築してからは激減したけど。
蜘蛛や蟻は、どんな事しても減らないねー。益虫だからいいけど。
23:なまら名無し
09/06/17 01:37:57 A4k/0jzU
クモって可愛いんだぞ。
隙間が大好きなんだから。
24:なまら名無し
09/06/17 01:41:40 zkEaZtCA
広い所が好きなクモにはムカつく。
「こんな所に糸!? ありえない#」 って体験、誰でもあるよねw
25:なまら名無し
09/06/17 03:45:06 kTDLnM5s
詐欺被疑者の逮捕(釧路署)
釧路署は15日、平成19年9月頃に釧路市内で発生した人身交通事故を利用し、
勤務実態のない法人から所得があるように装って、偽の休業損害証明書や源泉徴収票を作成して
保険会社に請求し、保険金を騙し取った灯油販売業の男(46歳)外2名を詐欺で逮捕した。
せこい奴やな
26:なまら名無し
09/06/17 09:50:39 36kPtPiQ
それが釧路クオリティ
27:なまら名無し
09/06/17 14:09:29 qlf0k96o
↑
ナントカのひとつ覚え
28:なまら名無し
09/06/17 14:18:00 oeYTRn7o
釧路はいろいろと負の側面が目立つ。
これは住んでいる人間に全ての原因がある。
なぜなら国家をつくるのは国民であるし、一つの街に対してもこういうことができるからだ。
29:なまら名無し
09/06/17 15:09:48 MdgtPyzU
簡単に書き込めよ↑
30:なまら名無し
09/06/17 17:28:2f606 K7UaGq4s
最近、寒いわ、曇りばっかだわで、嫌になってくるな・・・
31:なまら名無し
09/06/17 20:53:15 ENQ4o2JY
星が浦のホーマック、改装工事してた。
なんか変わるのかな?
32:なまら名無し
09/06/17 23:36:38 zkEaZtCA
>>28
いわゆるフラクタルって感じ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
33:なまら名無し
09/06/18 00:49:28 SdHpabAM
>>19
野鳥がたくさんいる地域なんじゃないの?
34:なまら名無し
09/06/18 01:53:38 tEuBkUVE
日本製紙ホントにヤバイのかなぁ
工場の煙突から煙が見えない
発電所のほうは煙はあるが・・・
35:なまら名無し
09/06/18 03:24:27 BiBMIIXI
>>34
定期点検で工場停めてるんじゃないの?年に何回かあるって聞いた事がある。
36:なまら名無し
09/06/18 06:12:10 ikO5DFG.
>>28
住んでいる人間ねぇ・・・リードする市長も悪いんじゃないの?
宮崎県なんか、あの人一人で盛り上げちゃったじゃない。
財政破綻が目前で、何とかしようという意志もない、
自分達だけ(不正にでも生活保護受けて)楽して生活できればいい、
授業料・給食費は払わないのが当然、払うヤツは馬鹿。
こんな人が多い街には未来はないよ。
37:なまら名無し
09/06/18 12:37:43 eD52uBRI
>>17
王子撤退で大楽毛は近々過疎化すると踏んだんだろう。
大楽毛小校舎で小中併設校ってことでは?。
38:なまら名無し
09/06/18 12:56:41 3db8ZDLM
市役所職員気質の人を首長に選んでしまったって事なのか。
破れかぶれで一期くらい共産党の候補を市長に選んでいた方が面白かったかも。
39:なまら名無し
09/06/18 13:39:50 3db8ZDLM
耐震問題で閉鎖された交流プラザさいわいの代替施設って、わっと(が入居
してる建物)が請け負ってるの?
それともまなぼっと幣舞かな。
もっと早くに欠陥が発覚していたら、MOO空きフロアに入ってたのは
市分庁舎ではなく「さいわい」施設だったかもね。
40:なまら名無し
09/06/18 13:41:13 W82cyOUY
全然 やる気なしの市長にがっかりだな。深夜だろうがムネオの電話にはすぐにでも出て対応するのに、他は全然なしのつぶて。
民間の発想をと言ったところで、親族の会社すら勤まらん男だったという もっぱらの噂。あくまでも噂だ。
41:なまら名無し
09/06/18 17:12:14 UJ/al6Gg
噂なら心の中にしまっておけばいいのに。
42:なまら名無し
09/06/18 19:32:38 UQtDSvVo
いや、今の釧路市長は爪を隠した鷹だよ!
王子製紙がなくなったらそこに釧路医大および
医大病院を誘致する!
民主党政権になったら彼の良さが判る日が来る!
と、ヤフオクで落札したタロットにでた・・・
43:なまら名無し
09/06/18 20:14:57 cFwRQBQI
北海道内に既に 北大医学部 札医 旭医 があるので、
私立大学ならともかく、国慧0eァ医学部の新設は無理。
私立の医学部ができても…笑
ちなみに次に国公立大学医大が新設されるとすれば、
九州、それも鹿児島か熊本ではないかと言われている。
44:なまら名無し
09/06/18 20:21:22 VXvwGfPQ
釧路公立大学医学部新設するとかw
45:なまら名無し
09/06/18 21:03:55 mwLX/HXE
>>37
そこまで考えてないよ
46:なまら名無し
09/06/18 21:34:17 hD5LssQU
王子は『撤退』じゃなく『縮小』だろ。
47:なまら名無し
09/06/18 21:35:22 ikO5DFG.
>>39
代替えって言っても、会議とかに利用されていたのがほとんどでしょ。
まなぼっとには舞鶴入ったけど、請け負ってるわけじゃないと思うけど。
MOOのフロアは会議場としては無理じゃない?個室になってる部分、少ないし。
48:なまら名無し
09/06/18 21:37:03 b67ww9Y2
周辺の町からお客さんがくるようなものを駅前に作ったらいいと思うんだ
前スレにもあったけどアウトレットモールいいね
このままじゃ人が出て行く一方だぜ
49:なまら名無し
09/06/18 23:31:41 caEemLzM
南千歳のレラみたいな
いいね
でも甘くないという話になってしまうのかな
50:なまら名無し
09/06/19 00:41:21 3/zOy1U2
郊外なら需要あるかもしれないけど、駅前にまで買いに行く人はいないと思われ
アウトレット買うような層は自家用車で行くから、駐車場と周りに何かしら店がないとね
51:なまら名無し
09/06/19 00:56:46 6aMjSQZY
空地だらけだぜw
52:なまら名無し
09/06/19 01:31:49 eBtE5Bbw
市立病院の西田さんて看護師はかゎぃぃ
53:なまら名無し
09/06/19 01:43:54 aHljfTek
なんか昭和の土地の賦課金問題がコゲ臭いんだが、詳しい奴いる?
54:なまら名無し
09/06/19 06:11:58 3a2.Id9U
>>48 >>49
レラは駐車場も広いし、南千歳でのJR乗り換え時間の時間つぶしにも最適。
釧路は始発終着駅だし、スーパーおおぞらの客の大半が帯広で下りちゃう。
人が集まる場所とは思えない。
>>50
俺もそう思った。
ポスフール近辺にできたら、受けいいだろうね。
釧路町だけど。
55:なまら名無し
09/06/19 07:45:43 NC1nr67s
>>53
いらない
56:なまら名無し
09/06/19 08:09:01 OBtwcl1136gY
レラみたいのは、立地が良いから成り立つだけだろ
釧路よりも帯広に作るほうが現実的
57:なまら名無し
09/06/19 09:49:12 D9FtHwuo
>>56 そういう帯広って、何をやっても売上伸びない町で魅力ないの知らないのかい?
ポスフールだって、道内の各店舗から比べて3割も売上低いんだよ。
ドンキホーテは最下位。
十勝ってなのは、公共投資が毎年1千億円以上も投下されるから成り立つ町で、農家の人の財布の中身は意外と渋いの。
一人あたりの購買力は、中標津の方が圧倒的に高いから、レラみたいな店は、むしろ中標津、釧路の方が向いてるんだよ。
でもあれも、リースバックなの。
釧路のリースバックは、金井漁業や石田さんが主体でやっていた事業で、後はないの。
その金井漁業に、リースバックをやれる体力はないから、今は引き受け先がない。
実現性は乏しいわけだ。
58:なまら名無し
09/06/19 12:16:45 0ISS03.M
リースバックってなに?。
エコバックの親戚?。
グぐるよ、自分で。
59:なまら名無し
09/06/19 12:58:45 fQ1PIpvU
>>58
ぐぐってわかったら教えて
しらべるのまんどくさい
60:なまら名無し
09/06/19 13:39:39 0ISS03.M
えーと、おいらの家を君に売っぱらって、そして君に家賃払っておいらが使うんだと。
61:なまら名無し
09/06/19 13:58:36 Y605uJqE
>>48
旭小の売却問題もそうだけど、商品売ろうと努力もしない商店街の連中が
反対反対だからねー釧路は、駅前じゃないにしろ、大型店などが来てくれたら
雇用などメリットおおいにあるんだけど、前市長からの流れなのか市長は商工会に頭上がんないからなー
62:なまら名無し
09/06/19 14:13:27 0ISS03.M
飲み屋の婆(老舗)が若い娘(大型店舗)が入ったら「私の客が奪われる」って入れないで
店(街)ごと潰れるって事だね。それをあちこちの飲み屋がやってゴールデン街(市)も廃墟になるってことだね。
63:なまら名無し
09/06/19 14:25:58 l0RjqOe.
たとえば、丸井が再度出店しますって言っても反対するのかね。
64:なまら名無し
09/06/19 15:30:15 0ISS03.M
>>63
自分の店舗がある商店街に客が誘引されるなら反対しないんだよ。
旭小跡に来るなら当然反対だろ。
65:なまら名無し
09/06/19 15:58:44 3/zOy1U2
あ~旭小跡地にでっかい店でもできたら面白そうだねぇ
でもあの辺道路多いから、車で行くのめんどくさそうだなぁ
66:なまら名無し
09/06/19 16:03:13 cPO9Dclc
どっかワード文書印刷できる所ない?
プリンターぶっ壊れた
でも今日中に職務経歴書ださないとwww
67:なまら名無し
09/06/19 16:33:55 FccJttJ.
図書館とか行って借りれば?
68:なまら名無し
09/06/19 16:41:20 eePfpP1o
>>66
わっと行ってみれば?
製本とか簡易印刷とかやってるくらいだから
パソコンも置いてあるし・・・
事情話せば力になってくれると思うよ
69:なまら名無し
09/06/19 17:07:52 3a2.Id9U
>>66
セブンイレブンのネットプリントとか使えばおk
70:なまら名無し
09/06/19 19:10:39 fQ1PIpvU
>>0ISS03.M
すっごい分かりやすい。㌧㌧くすです
71:なまら名無し
09/06/19 22:07:35 GZCqd2FU
釧路市11d1民って案外購買力は高いんだよ。
札幌の丸井やヨドバシの駐車場見てると、釧路ナンバーが多いから。
釧路から引っ越しして事実上、札幌市民になってる人も多いのかも
しれないけど、千歳のレラも釧路ナンバーを結構見るし。
ジャスコやポスでは満足できないんだよ。
そんな釧路市民が札幌や帯広で買い物してるんだよ。
釧路の経済界や商店街店主はその辺に早く気付けよ。
なんでも反対反対じゃ、物事進まないんだよ。
72:なまら名無し
09/06/19 22:32:12 Gez0zKzA
>>57
帯広って地元のスーパーが3社もひしめきあってるよね。
大手の入る隙がないだけでは?
73:なまら名無し
09/06/19 22:44:48 h99X30Ao
最近、元気なおまわりさんがいるみたいだね
普通車のパトカーに一人で乗ってて、些細な違反を摘発してるみたい
北大通から城山あたりでよく見かける
転勤してきたのかな
城山交差点で、赤になってから右折した車を検挙してた
違反は違反だからね!
交差点の真ん中で立ち往生しても、赤信号では車を動かしちゃダメだよ
それ、信号無視だから
74:なまら名無し
09/06/19 22:52:34 3a2.Id9U
>>71
釧路にそんなに出店したい意欲的な施設、あるのか?
丸井今井の跡地だって、結局、何も入らないままだよ。
北大通りの商店街は、あそこに店が入ることは歓迎なんだろ?
駐車場も店と直結しているのに、もったいないよ。
75:なまら名無し
09/06/19 23:11:23 Gez0zKzA
くーちゃん商品券が23日から発売らしいけど、
URLリンク(www.news-kushiro.jp)
どこで買えるのかな?あと使える店はどこ?
商工会議所のHPはエラーで見れない。
URLリンク(www.kuhcci.or.jp)
76:なまら名無し
09/06/19 23:15:44 ZTxt7oW2
買えるとこ
URLリンク(www.kuhcci.or.jp)
77:なまら名無し
09/06/19 23:20:52 Gez0zKzA
>>76
どうも。市内のスーパーならどこでも使えそうですね。
78:なまら名無し
09/06/19 23:23:23 Gez0zKzA
使える店舗はこっちでしたw
URLリンク(www.kuhcci.or.jp)
商品券だからお釣りは出ないのかな?
出ないならたくさん買っても使い難いかな。
79:なまら名無し
09/06/19 23:26:24 iJ3QZvCc
>>73
免許もってる??
交差点に赤で進入するのはアウトだが、交差点内で赤になった場合、速やかに交差点から
出なければならない。
それ以前に、交差点から通り抜けられなさそうな場合は青でも交差点内に入っちゃダメ。
オレは常々思っているのだが、交通ルールが共有できていないから、事故が起きるし、
事故になった時に、訳の分からないマイルール持ち出すバカが多い。
やはり些細な違反でもバシバシ取り締まって、点数で免許取消たくさん増やして、
車の母数を減らせば、事故も減るし、事故ったとしてもバカに当たる確立が下がる。
80:なまら名無し
09/06/19 23:37:10 naOyR3Mw
>>79
郊外の国道を60kmで走ってるの?
81:なまら名無し
09/06/20 00:17:33 qVrPl65A
>>79
免許は持ってるよ
昔、うっかり信号無視で捕まった時に、二人いた警官の一人からそう言われたと
少なくとも記憶している
その時オレは、交差点の真ん中から焦って、バックして戻ろうとしたんだけどね
とすると、その警官が間違っていたか、オレの脳が記憶を捏14c0造したわけだな
交通法規はもう一度ぐぐってみるよ
82:なまら名無し
09/06/20 00:22:06 qVrPl65A
>>79
補足と質問
当時、オレは赤信号で交差点に進入したわけだけど
その時は停車してからどうすれば良い訳?
83:なまら名無し
09/06/20 00:33:14 5bSo8Nw6
>>82
>赤信号で交差点に進入
この時点でアウトじゃね?なんで赤なのに侵入したんだ?
84:なまら名無し
09/06/20 00:35:06 olqk4V32
交通ルールは他でやってくれ
85:なまら名無し
09/06/20 00:38:08 bP7X5SUw
それ以前にバックで戻ろうとするとかおかしいだろ・・・
86:なまら名無し
09/06/20 06:09:14 NNdg02.g
青→進んでイイですよ。
黄→止まりなさい。
赤→進んではいけません。
87:なまら名無し
09/06/20 08:23:23 6fKee/oE
あお → すすめ
きいろ → ちゅうい
あか → とまれ
幼少時から、こういうすりこみはやめて欲しい。
自分の子供には「黄色は止まれ」と教え続けているよ。
88:なまら名無し
09/06/20 09:34:40 N9oNaPao
>>82
停車してから自首すればいいと思うよ
89:なまら名無し
09/06/20 12:24:03 Nl9LBBwQ
>>72 そのうち2社が既に倒産の危機にあるよね。いまどき小売は利益厳しいでしょ。
90:なまら名無し
09/06/20 12:44:20 YAbi6VCk
>>89
大体帯広はスーパーの営業時間がアホ
91:なまら名無し
09/06/20 14:27:39 ANNXfUUQ
>>89-90
3社のうちの1社が、釧路や北見にも店舗を持つ
別の1社は旭川や札幌にも進出している
92:なまら名無し
09/06/20 15:33:14 xjBKGQm6
寒いなぁ
いつ頃になったら気温あがってくるん?
93:なまら名無し
09/06/20 18:16:43 y.vnWl96
来週から暖かくなりそうだね(´・ω・`)
94:なまら名無し
09/06/20 18:26:39 HgKbmBhc
釧路以外はね
95:なまら名無し
09/06/20 18:34:00 y.vnWl96
20度くらいって暖かいって言わないのかな?w
最近の気温と比べれば20度は暖かいと思うんだけどなぁ。
来週からは天気も良くなるよ(´・ω・`)
96:なまら名無し
09/06/20 21:22:43 EYlkuzj2
20度は暖かいってレベルにあると思う
97:なまら名無し
09/06/20 22:26:57 6fKee/oE
釧路で20度超えたら、みんな活動停止しているよなw
外でビール飲んでるし。
98:なまら名無し
09/06/21 05:55:22 UUv4Pzq.
最近の警察の交通取調べは「ノルマがあるのかい?」って思うほどすごい。
すごいっていうか、良く見かける。
これが悪いっていうのではないけど
肝心なひどい運転の車(すごいスピード、ルール違反)って
なかなか捕まらないのは嫌になってしまうさ。
こういう時に限って、警察がいないからねぇ~。
逆にいえば、いないから出来る?
99:なまら名無し
09/06/21 06:17:01 jPSc56Jw
運動会、だめそうだねぇ
100:なまら名無し
09/06/21 06:40:18 jJLLEXVY
花火鳴っていたから、やるんじゃない?
101:なまら名無し
09/06/21 07:29:43 GVYRVXR6
運動会応援行くの憂鬱だし、子ども可哀想だ。
雨確定フラグ立ってるから、途中中止になるだろう。
6月なんて毎年気候悪いんだから、7月にでもずらせばいいのに、
教師のくせに学習しないんだもんなーw
102:なまら名無し
09/06/21 08:18:50 xDX41blU
美原小学校→水曜日に延期
芦野小学校→明日に延期
103:なまら名無し
09/06/21 10:29:55 XOaprZew
花火はなったけど、やったところはあったのかな?
104:なまら名無し
09/06/21 11:14:55 jPSc56Jw
鶴野はやってるみたいですよ
105:なまら名無し
09/06/21 11:27:5138e6 QAeIz4hw
ヨーカドーのレストランの料理は本当に美味しいと思う。
それに男性店員女性店員問わず、接客の距離感が調度良いし。
だが、あんまり客いないよなあ。新橋大通じゃ仕方無いのかねー。
106:なまら名無し
09/06/21 11:32:01 7qj3g7mo
近所の小学校、午前の早い時間から夕方近くまで
毎日音楽と絶叫するように喋る子供の声を大音量で流してたから
運動会本番早く終わってほしいな~
107:なまら名無し
09/06/21 11:38:53 CR1hSh9E
えぞ梅雨のこの時期に運動会を開催するのもどうかと思う。あほ大卒が多いとはいいながら、過去の教訓を生かせないのだから やはり あほか。
108:なまら名無し
09/06/21 13:19:03 pNUghmG.
釧路の場合、春よりも秋の方が天気良くて気温も暖かい気がする
109:なまら名無し
09/06/21 15:55:08 WWQpsF8U
>>108
俺もそう思う
今までの経験から夏を向える前は「まだ半袖着れないな」が長く続き
秋に向っては「まだまだ半袖着れるな」が長く続く傾向にある
110:なまら名無し
09/06/21 15:57:27 WWQpsF8U
すまん、あげちまった
どっちにしても北海道に梅雨がないってのは嘘だな
梅雨じゃないにしても似たような現象はある
111:なまら名無し
09/06/21 16:06:20 Gy0ncf5Q
>>98
おまわりさんも歳入UP大作戦だね
信号は気をつけないと危ないね
112:なまら名無し
09/06/21 16:09:42 Wseaoe5k
いつだったか、40日太陽が出なかった年があったなあ。
113:なまら名無し
09/06/21 16:11:16 m2QJ5Br2
みなさん何℃になれば夏を感じますか?
114:なまら名無し
09/06/21 17:01:42 1YyhHN8w
>>113
南国から嫁いで来た私には釧路の夏は“サブッ!!(寒)”レベル。
早く暖かくなってほしいなぁ・・・
115:なまら名無し
09/06/21 17:46:16 0t65P83.
>>113
20℃あれば夏だと感じる
116:なまら名無し
09/06/21 18:10:10 Wseaoe5k
>>113
最低気温が一桁にならなくなったら。
117:なまら名無し
09/06/21 18:13:53 VE1B7d8.
釧路は春、秋、冬の三季だべや
118:なまら名無し
09/06/21 18:19:40 tMp7yDjA
釧路では夏は季節でなく天候の一つ
夏>晴れ>くもり>雨
119:なまら名無し
09/06/21 18:35:53 Wseaoe5k
>>118
そうかもしれない。
雨なら7月でも8月でもストーブ炊くもんな。
120:なまら名無し
09/06/21 20:30:36 fH/jQTbc
今年はとくに寒くない?
庭に植えた野菜が全然育ってない。芽が出て枯れたりとかw
121:なまら名無し
09/06/21 20:54:58 k1obZCxs
URLリンク(bbs.0154.jp)
これホント?
122:なまら名無し
09/06/21 22:28:12 GF2m82xE
>>120
つURLリンク(mainichi.jp)
123:なまら名無し
09/06/21 22:29:37 Gy0ncf5Q
>>121
いっちゃうよ~
124:なまら名無し
09/06/21 22:57:16 GF2m82xE
こんなHPがあったとは。
釧路 ラッコのくぅーちゃん UHB釧路支社長がお届けする"今話題の"くぅーちゃん日記
URLリンク(uhb.jp)
125:なまら名無し
09/06/22 09:51:19 Sud9oVhw
初めて知ったが釧新に音別の蕗投げ載10e5ってた7回めらしいw
で思い出したんだが今年はサンマー投げどうするんだろうww
蕗もサンマも大して違わないと思うが騒ぐ奴が居るか居ないかの違いはデカイな
126:なまら名無し
09/06/22 10:04:42 /MQnb08k
今日の道新朝刊に載ってたやつか
なんですぐに投げたがるのかが不思議だ。民度が低いからなんだろうけど。
投げたけど、後から食べるから良いなんて考えがアホすぎる
サンマー投げは去年使った模型でいいんじゃね
今年こそ本物のサンマで~なんて考えてたら、主催者は本当に頭おかしいわ
127:なまら名無し
09/06/22 11:45:07 E7snCbRU
>>126
こんな所で常識人ぶってないで
スペインのトマティーナに行って
メガホンでもったいないからやめなさいって
抗議活動してこいよw
128:なまら名無し
09/06/22 11:50:50 TaOghhgI
サンマで有名なのに値段高いですね
129:なまら名無し
09/06/22 12:06:47 SOTB442Y
気にもしないで軽く流し読み程度なんだがフキ投げの記事を読んだ感想は
サンマはボロクソに叩いてた釧路新聞だけどフキは好意的だったなww
何かに影響されて偏った記事内容は昔からだけど
周りが騒ぐと一斉に騒ぎ叩き出す日本の民度の低さを象徴してるな
130:なまら名無し
09/06/22 13:05:40 xIrpBKh.
採った(獲った)人が怒るか怒らないかの違いだろ
131:なまら名無し
09/06/22 13:35:38 5pmPJZYI
>>127
あれはあれように栽培してるだろ。
132:なまら名無し
09/06/22 15:20:38 l6y/Umr2
例えば船の上から海上の的めがけてものを投げる企画で、
海に落ちた分はちゃんと回収して食べますって話だとすると、
サンマより蕗の方が非難されるような気がする。
投げたものが泥に(例であれば海水に)まみれた状態に違和感があるかどうかじゃないの。
あとまあ、蕗に関しては基本が雑草だからというのもあるだろうけどね。
133:なまら名無し
09/06/22 16:10:28 SOTB442Y
騒ぐ(叩く)内容・理由なんて何でもいいんだろうけど
一般人の井戸端会議とは違ってマスコミとなると俺的には多少見方は変わってくる
食べ物を粗末に云々と散々書いてた新聞社とはとても同じだとは思えないな
まぁ雑草扱いなら仕方が無いかww
134:なまら名無し
09/06/22 18:39:47 1YDrd0mo
先週運動会強行した学校で学級閉鎖だとw
あきれてしまいますね。
135:なまら名無し
09/06/22 18:42:48 uAa6rzbc
今年はさんま投げるのかな??
136:なまら名無し
09/06/22 20:22:37 sCKi2mto
>>134
それってインフルエンザじゃなくて単に寒さで風邪引いたのかなw
137:なまら名無し
09/06/22 20:57:26 ceJqh9cA
武佐の森大橋っていつ開通しますか?
138:なまら名無し
09/06/22 21:57:58 1YDrd0mo
>>136
運動会前から風邪ひきさん多かったみたいですが、
普通の風邪ですので、運動会が原因でしょうね。
因みに西の地区です。
139:なまら名無し
09/06/22 22:42:16 PIn08JBk
明日の商品券、早く並ばないと売りきれるかな。
140:なまら名無し
09/06/22 23:33:30 v1rkpO7o
>>137
平成22年3月供用開始予定
あくまで予定
141:なまら名無し
09/06/22 23:34:28 nevASkWI
おいおい尋常じゃないぐ141cらい雨降っているのだが…
バケツをひっくり返した雨ってこういう雨なのだろうか??
今までみた中で一番降っているわ!!
142:なまら名無し
09/06/22 23:35:16 v1rkpO7o
>>137
すまん 間違った
平成23年3月供用開始予定
あくまで予定は間違いない
143:なまら名無し
09/06/22 23:39:40 nevASkWI
>>141
自己スレになるが本当にバケツの水が落ちてたw
アパートなのですが上の住人が、この雨に紛れて何かをベランダで洗っているらしく
バケツの水で一気に洗い流しているっぽいw
よく外を見たら、そこまで雨降っていなかったッスw
144:なまら名無し
09/06/22 23:52:07 TXg6reWQ
こんな夜に雨降りの中、
なにを洗ってたのかが気になるw
145:なまら名無し
09/06/22 23:54:31 1jR8haz.
あぶねぇー、さっき末広から帰ってきて風呂入ってたんだけど、こんな雨になるとは・・・。
もう一件行かず帰ってきてよかった(´▽`) ホッ
146:なまら名無し
09/06/23 13:48:06 7H/J7P4g
国道240号、阿寒湖畔の10kmくらい手前で通行止め
開通は明日の見込み
147:なまら名無し
09/06/23 15:08:49 ppxDxBSE
南東部が大雨洪水警報発令との事ですが、海に向かってなだらかな丘陵斜面
地形になっている桜ヶ岡や益浦・白樺・興津は水が溜まる事もなく良いかも。
148:なまら名無し
09/06/23 17:42:49 ckXeriGc
久しぶりに太陽を見た気がする・・・
149:なまら名無し
09/06/23 18:53:10 nOUgZkSw
あ~気持ちいい
150:なまら名無し
09/06/23 22:38:16 GIB.4KGM
いよいよ夏だね^^
151:なまら名無し
09/06/24 03:16:43 wb4iQgNg
夏といえば・・・
152:なまら名無し
09/06/24 06:24:07 LL5gMv8g
運動会できそうだな
153:なまら名無し
09/06/24 06:44:11 geYFLHYw
阿寒湖スキー場にクー(ま)ちゃん出現中!!
第二のクーちゃんになれるかな?。
154:なまら名無し
09/06/24 09:08:33 Ay98idzQ
あったかいどすな
155:なまら名無し
09/06/24 09:43:07 cEHR1hkc
ようやく釧路の梅雨明けだね^^
156:なまら名無し
09/06/24 12:14:09 Q55gKzAE
>>14で貼られた「1986年以前の釧路を語るスレ」一本目、みみずんサーバー
の調子が悪い時は、下記からどうぞ
----1986年以前の釧路を語るスレ-----
URLリンク(www.23ch.info)
157:なまら名無し
09/06/24 13:08:32 V0QbNapM
ちょっとまえにプリンター壊れた人ですが
ネットプリント使いました教えてくれた人ありがとん
158:なまら名無し
09/06/24 19:28:46 CCQSTsO6
釧路に15年ぶりに帰ってきた。
風俗情報知りたい。
159:なまら名無し
09/06/24 19:31:54 CCQSTsO6
あっつ、それと車の運転が恐ろしい。
160:なまら名無し
09/06/24 22:33:12 1cdkYxAg
おかえりなさい
161:なまら名無し
09/06/24 23:53:28 59Z/rpro
妹尾商店が賞味期限
改ざんやったん?
162:なまら名無し
09/06/25 00:27:31 OI8g7Of2
学生の頃食べたセオのカレーとチャーハン旨かったなぁ・・・
163:なまら名無し
09/06/25 00:27:56 6KOe8H6c
>>161
誰か、詳しく教えてくれ。
やったの?やってないの?
164:なまら名無し
09/06/25 00:37:33 Fv3.qkNI
>>163
ニュースでやってたよ
悪質だったな。もう絶対いかない
三週間も賞味期限改ざんしたって言ってた。
165:なまら名無し
09/06/25 00:57:47 QDYL.njI
それにしても三週間は酷すぎだろw
商品は何ですか。
166:なまら名無し
09/06/25 02:31:01 bUq4H4WQ
カレー鍋だったかな。
>>165
コンビニは期限切れ商品を販売するんじゃなく、期限切れ間近の商品だろ
セオは期限切れの賞品を売ったんだよ
167:なまら名無し
09/06/25 07:00:45 /FhUodZU
生ものかよwww
168:なまら名無し
09/06/25 08:22:42 EoJHft3Y
昨日、西郵便局でなにかあったん?
169:なまら名無し
09/06/25 08:42:44 gqAIdzrM
今日は良い天気だ。
170:なまら名無し
09/06/25 09:44:21 YGEgosnQ
あつい
溶ける脳が溶けるううううううううううううぅぅぅぅあぁあああああぁぁぁ
171:なまら名無し
09/06/25 15:43:26 MbOHnUHU
エアコンよりも除湿機がイイ仕事をしてくれそう。
172:なまら名無し
09/06/25 18:45:51 gfTxkTtY
>>167-168
鍋じゃなく「鍋つゆ」な
たぶんストレート使用の袋パックの商品だろう。
つーか生ものが3週間も期限過ぎたらさすがに食えんだろ。
173:なまら名無し
09/06/25 19:57:07 kAGflE5E
札幌在住のおれが来ましたよ
今週末帰るんだけどクーちゃんってまだ居るのかな
最近の記事で見かけねぇからわかんねぇww
174:なまら名無し
09/06/25 20:35:49 yavFTZhg
クーちゃんは納沙布岬にいるっぽい。
175:なまら名無し
09/06/25 20:36:57 7t81qeVs
根室かにまつり涙目w
176:なまら名無し
09/06/25 21:52:06 MbOHnUHU
冷風扇が加湿器の一種と今更知った....。
177:なまら名無し
09/06/25 21:54:35 MbOHnUHU
店頭に生すじこが並ぶ頃にクーちゃん一家が凱旋するのを願う
178:なまら名無し
09/06/25 22:43:30 nl6Vna.Q
近所の漁師が連れてきてくるらしいぞw
179:なまら名無し
09/06/26 11:50:10 6D6UjlJc
検察次官捕まったって?
STKだったのか。
180:なまら名無し
09/06/26 12:15:16 beL8c5NQ
オレのオナヌー見て! と言ったらしい・・・
181:なまら名無し
09/06/26 15:19:33 .ZB.St6.
今日の18時にNHKまるごとニュースで、MOOの前から森田由美子アナが
生放送で出るね。
182:なまら名無し
09/06/26 16:15:29 0p5WwdQs
逮捕されたエロ検察事務官はクビになるのかな?
お役人特有の減給で終わりかな?
183:なまら名無し
09/06/26 18:36:34 MFpo6HJ.
>>175
カップルでラブラブ状態で泳いでいるよ。
184:なまら名無し
09/06/26 20:13:42 .ZB.St6.
く~ちゃん商品券売っているところどこかありますか?
愛国ストアー妹尾商店に行ったら、初日に完売したといわれました。
185:なまら名無し
09/06/26 20:20:21 ApBsBEA2
>>185
もう売り切れたのか。自分は初日にきりんやで買った。
>>76に販売所の一覧あるけど、マイナーなところにはまだあるかな?
186:なまら名無し
09/06/26 21:28:59 .ZB.St6.
追加の販売とか無いのかな~~~?
187:なまら名無し
09/06/26 22:02:50 BYmbnxjY
平成21年 9月24日より、釧路駅前周辺の一方通行規制を全線解除し、
対面通行となります。
だってさ。
188:なまら名無し
09/06/26 22:36:32 HgocfwHc
釧路への転勤に合わせて車を購入しようと考えてます。
トヨタで選ぶとした�12f8轣Aどこの営業所がオススメでしょうか。
189:なまら名無し
09/06/26 22:38:33 ejeE6zcU
駅前屋台のラーメン屋は、どうなっちゃうんだよ。
場所変えてでも、やってほしいな。
190:なまら名無し
09/06/26 23:09:33 oa6Y5iYI
誰か、PCソフトの実機スロットを販売してる店舗知りませんか?
ありましたら、教えてください。
191:なまら名無し
09/06/27 01:43:41 .m49jFfk
クーちゃん商品券って、コーチャンフォーとかにないのかな?
水曜日行った時は、結構あるみたいだったけど
末広周辺にある焼肉屋でオススメの店ありませんか?
移転した「伽耶」に今度行こうと思ってるんですが、どんな店ですかね?
192:なまら名無し
09/06/27 13:02:11 PDlh/coE
布団干してたのに、いつの間にか雨がぱらぱら・・・ \(^o^)/
193:なまら名無し
09/06/27 13:04:36 Fbvc3h2Q
うちもだ \(^o^)/
194:なまら名無し
09/06/27 13:58:09 PDlh/coE
青空見えてきたからもっかい干してくるか(´・ω・`)
195:なまら名無し
09/06/27 21:12:38 mWa7n7zU
>>192
深夜までやってる焼肉屋さんで、飲んでから来る客とかも多かったな。
って、移転したの??
あと「こだま」とか「創(sou)」とか「末広館」あたりは?
暑い夜は焼肉より、寿司のほうが良くね??
196:なまら名無し
09/06/28 10:24:05 skKBAfCU
暑すぎる件
197:なまら名無し
09/06/28 11:59:43 GltLTzO.
蒸してるね~ε=(-ε-`;A) フゥ
198:なまら名無し
09/06/28 16:27:15 0vi.FjHc
ボヤボヤしてる内に、ザンギ丼を網走に獲られちゃったね。
199:なまら名無し
09/06/28 17:34:19 UIthaHX.
すみません
釧路でふんどしを販売しているお店ってありますか?
200:なまら名無し
09/06/28 18:00:58 yCusjnTc
ぬふぅ
201:なまら名無し
09/06/28 18:07:52 pKqqG/8w
>>200
きりんや行ってみたら?
202:なまら名無し
09/06/28 18:53:45 QT1WkuIA
釧路のオバチャンから免許と車を取り上げて欲しい。
203:なまら名無し
09/06/28 21:17:20 eXwW9YsA
今日、星が浦のあいちょう行ったら「クーちゃん商品券販売中」のポスターが。
最初は売ってなかったはずなんだけど。
204:なまら名無し
09/06/29 10:07:23 aBYhHC.I
港でたそがれたい
仕事やめたい
クシロスキー
205:なまら名無し
09/06/29 16:17:39 gZ9t2rWU
釧路動物園のあたりから遠矢までにカラスの死骸が4羽ほど落ちてたんだけど、
こんなに見かけるもんだっけ?
206:なまら名無し
09/06/29 18:56:19 W2sTLCQg
急に寒くなってきたな、、、('A`)
207:なまら名無し
09/06/29 22:33:57 oi7d9.f6
>>206
巣立ったばかりのカラスの子は、まだ飛ぶのがヘタなのでよく車に轢かれてます
今年は春先暖かかったせいか巣立ちの時期が少し早めみたいですね。
>>185
昨日ヨーカドーで売ってるの見ましたよ。
208:なまら名無し
09/06/29 22:51:22 gCpT59cU
>208
ヨーカドーですか! ありがとうございます!
先週、ヨーカドーを通りましたが、駐車場に車を止めて店舗まで歩くのが面倒だったので、駐車場ー店舗の距離の短い「妹尾愛国」の方に行ったのが間違いでした・・。
妹尾愛国に聞いたら「初日に全ての店舗で完売した」と聞いたので探すのを諦めました。
明日、ヨーカドーに行って見ます!
209:なまら名無し
09/06/29 23:14:44 S4axxZYs
人それぞれだとは思うが、ヨーカドーの駐車場から店舗まで歩くのが面倒って・・・2427
店舗内ではそれ以上に歩き回ってると思うぞ。
足が不自由な方でしたらごめんなさい。
210:なまら名無し
09/06/29 23:34:03 hdGSNoGA
>>209
北大通のお店もまだ売ってたぉ
211:なまら名無し
09/06/29 23:52:35 gCpT59cU
>210
店舗内をきょろきょろ見て歩くのは楽しくて疲れないけれど、無機質な駐車場を歩くのは楽しくないので何だかちょっと面倒になってしまい間市田。
>211
まだまだ売っているところはたくさんあるんですね~~~。
妹尾愛国のサービスカウンターのおばちゃんの口ぶりでは「今頃買いに来てもあるわけ無いべ」
という感じだったので、どこも初日完売だったのかと思いました~~~。
212:なまら名無し
09/06/30 02:04:20 u50mec1.
釧路もガソリン値上げしましたか?
213:なまら名無し
09/06/30 07:21:56 8/VhDyik
今日はまた一気に寒くなったな('A`)
214:なまら名無し
09/06/30 07:50:50 2jJs.9z6
>>208
そういや城山の宅急便センター前でカラスが繰り返し頭をかすめるように飛んできたわ
今月はじめだけど
215:なまら名無し
09/06/30 08:26:42 nneBECPo
くーちゃん商品券
よその町であったような、売ってるお店が商品券買って、商工会議所で換金するなんてこと無いよね~
きっとそれだと10%~5%の差益なんだろうね・・・・。
216:なまら名無し
09/06/30 14:24:10 SFjYP9t.
釧路生まれの名古屋育ちなんだが9年ぶりに釧路行ってきたよ~
涼しくて最高だったよ。
釧路駅近くの「遊びや」だったかな?
あそこの『ごぼう天そば』食べたんだけど、ごぼう天の大きさにびっくりしたw
釧路また行きてぇな~
217:なまら名無し
09/06/30 15:08:05 BbjRfSzQ
食肉の原口産業が自己破産
218:なまら名無し
09/06/30 16:22:33 D.KUBwqI
>>212
MOOにまだ残ってましたよ。2万分買って来ますた(・∀・)
219:なまら名無し
09/06/30 18:34:18 77jecs8E
>>219
釧路の皆さんたくさんの情報をありがとうございます(・∀・)
今日、ヨーカドーで2万円分買ってきましたー。
素直に最初からヨーカドーに買いに行けばよかった トホホ
ヨーカドー、MOO、コーちゃんホーとか、売っているところはまだたくさんあったんですねー
それにしても何で妹尾の全店だけ初日に完売したんだろう??? 何か変???
220:なまら名無し
09/06/30 18:55:38 gssJi5Xo
欲しい人が集中したか、あるいは元々の取り扱い数の違いがあるんでしょう
221:なまら名無し
09/06/30 20:33:04 gbUijNEQ
久し振りに帰ってきたけどガッツとかまだあるんですか?あと一週間釧路に滞在します。
222:なまら名無し
09/06/30 21:27:53 x.MFhQeg
スレリンク(mnewsplus板)
全国約120スクリーンで公開された映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』が、
拡大公開中の大作群を押さえ堂々の初登場第1位を獲得。
初日2日間で観客動員35万人突破、興行収入5億円突破の爆発的数字を記録し、
1スクリーンあたりのアベレージも400万円を超えるロケットスタートを切った
序の時もそうだったけど、この状況で何で上映しねーのかねw
223:なまら名無し
09/07/01 02:19:28 fhKJ5YQE
ここの民に需要あるかね?
アニメ好きだけどさ
224:なまら名無し
09/07/01 02:48:25 ruB3pM6o
>>218
従業員、いっぱいいたのに。自分トコの会社もヤバそう・・・。他人事とは思えない
225:なまら名無し
09/07/01 03:44:31 q9e.VRCQ
まだまだ逝くぜ・・・
226:なまら名無し
09/07/01 12:14:18 BndjpDio
この町って日本一ゴミ袋代高いんだな
馬鹿らしい
227:なまら名無し
09/07/01 14:55:25 kMHRDTVA
木村よおまえもか・・・・・
228:なまら名無し
09/07/01 15:46:28 iwWO0PoY
いやぁ雷に二度飛び起きちゃったぜ
229:なまら名無し
09/07/01 16:43:11 SCNNYRng
>>227
そのかわりプラごみを
資源物で回収してくれる所も
そんなにないと思う
230:なまら名無し
09/07/01 17:13:42 W9QcF1ws
>>228
三行?公務点?
231:なまら名無し
09/07/01 21:00:06 I8VaJkl2
884 名前: なまら名無し 投稿日 2009/07/01(水) 20:18:44 [ i218-47-253-193.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
有効求人倍率
全 道0.31 札 幌0.30 札幌東0.22 札幌北0.25 函 館0.31 旭 川0.33
帯 広0.40 北 見0.32 紋 別0.63 小 樽0.34 滝 川0.27 釧 路0.26
室 蘭0.37 岩見沢0.31 稚 内0.48 岩 内0.63 留 萌0.44 名 寄0.47
浦 河0.55 網 走0.42 苫小牧0.27 根 室0.33 千 歳0.34
URLリンク(www.hokkaido-labor.go.jp)
大恐慌だなこりゃ。。。
北海道にこだわってると手遅れになるぜ。
232:なまら名無し
09/07/01 21:01:21 xBvxHbYo
>>230
普段は可燃ゴミだけしか出さないから負担少ないよね。
不燃ゴミなんて何ヶ月に1回しか出さないし。
233:なまら名無し
09/07/01 22:24:21 xuu3rtVY
>>230
実際は結構使い物にならないプラゴミも多いんだって。
市民の負担軽減の策みたいだよ。
ただ、プラゴミにするべき物も可燃として出している人が多いのが現状だけど。
234:なまら名無し
09/07/01 22:25:50 xBvxHbYo
>>232
札幌北と札幌東が釧路より悪いって。
235:なまら名無し
09/07/01 22:52:43 7lxDUnac
>>234
プラゴミは基本、可燃でしょ。
236:なまら名無し
09/07/01 23:52:34 iwWO0PoY
>>232
名寄とか稚内とかはどんな求人あるのか知らんけど、とりあえず釧路は同じくらいの人口の苫小牧とかみたく自動車工場あるわけでもないから求人産業が少ないわな~
まぁそんな工場が建っても派遣ばっかりだろうけど。釧路じゃコールセンターが限界か
237:なまら名無し
09/07/02 00:10:16 rZkH0Y7M
仕事しないで生活保護もらってるクズばかりだろ
238:なまら名無し
09/07/02 00:37:05 thmqAzFg
>>238
はいはい。もう飽きたから
239:なまら名無し
09/07/02 01:25:14 f3a9mcWg
>>237
その自動車産業の誘致などが巧くいっていた苫小牧が釧路と殆ど変わらない
有効求人倍率にまで落ちていたって凄くない?
240:なまら名無し
09/07/02 03:18:36 wFqva9RE
好況期に周辺自治体から人を集めて、不況期に首切るからだろうね。
241:なまら名無し
09/07/02 09:39:43 MooHYvNA
でもNHKで景況感に若干の上昇が見られたと伝えていた、、。
道東地方ね�1688A、。
242:なまら名無し
09/07/02 11:17:08 IwsU4lh.
>>242
基本マスゴミの情報はスルー
只の大本営発表
243:なまら名無し
09/07/02 11:22:26 f3a9mcWg
すいません、どなたか教えて欲しいのですが、コーチャンフォーの店内
にレンタルビデオ(DVD)屋はあるのでしょうか?
そこだけ今もツタヤの名前で運営しているのですか?
244:なまら名無し
09/07/02 11:37:22 nhX.NppE
川村カオリって釧路の缶詰工場で働いてたの?
245:なまら名無し
09/07/02 11:57:35 f3a9mcWg
>>245
つURLリンク(suemi.sblo.jp)
246:なまら名無し
09/07/02 12:00:04 VE.w/2gY
>>244
レンタルビデオ(DVD)屋、入ってるよ
一応TSUTAYAだよ
247:なまら名無し
09/07/02 12:02:27 mN6NzsVg
>>234
よくある勘違い。この手の人が非常に多い。
248:なまら名無し
09/07/02 12:06:57 f3a9mcWg
>>247
ありがとう。
レンタルビデオ部門だけツタヤFC加盟契約を続けてたんだね。
あのサンホームビデオさえ生き残れない時代、コーチャンフォーの社長、
独自レンタルビデオチェーンの設立諦めたっぽいな・・・。
249:なまら名無し
09/07/02 14:17:52 JIIDZ3T2
どっちにいくよ?
URLリンク(www.1-2farm.com)
URLリンク(www.city.kushiro.hokkaido.jp)
250:なまら名無し
09/07/02 17:52:34 IwsU4lh.
なんかダルビッシュ釧路登板なさそう・・・
今日投げるし・・・
251:なまら名無し
09/07/02 19:23:12 ZwxiLnIU
>>250
こっちの、7/26付けのもオススメ!
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)
252:なまら名無し
09/07/02 19:38:44 koHa9x/g
父の還暦祝いをきばってしたいのですが釧路の高級料亭ってどんな所がありますか?
253:なまら名無し
09/07/02 20:24:34 T0yOKRs.
>>251
オールスターまで中5日でダルはまわすって言ってたから
釧路での登板はないよw
254:なまら名無し
09/07/02 21:59:54 hS1jeR2U
>>253
醍醐・ふく亭・駒形屋しか思いつかないです
でもコース料理に7~8千円出すなら阿寒湖あたりの温泉に一泊できちゃいますよ
255:なまら名無し
09/07/02 22:32:22 2qbzNw8s
俺なら山花リフレで1泊だな
還暦割引あるし
256:なまら名無し
09/07/02 23:59:46 iANfnbcs
六園荘とか。
257:なまら名無し
09/07/03 00:23:27 6CKgtZMs
全日空ホテル 日本料理「雲海」
258:なまら名無し
09/07/03 00:29:45 3v2ArhiI
>>257
この前仕事の上司に六園荘連れてってもらったけど、
20中盤の若造には敷居高くて縮こまったww
259:なまら名無し
09/07/03 17:50:23 Vc9s6jaQ
>>251
八木、武田勝、糸数、藤井、スウィーニー・・・
誰が投げるんだろうな・・・
260:なまら名無し
09/07/03 20:52:50 JTRcVt96
ねこのたまごの松竹屋倒産した?
261:なまら名無し
09/07/03 20:58:24 3/av.p8M
倒産ラッシュだな
262:なまら名無し
09/07/03 21:33:15 IrRY8kEs
>>260
ローテ的に八木vs石井じゃね?
どっちのファンでも無いから、よくわかんないけど。
263:なまら名無し
09/07/03 21:46:50 orwmg2EI
待ってろ、まつり屋14c1!!
久しぶりに行くぞ。
264:なまら名無し
09/07/04 09:28:51 CCgIgC5A
六園荘とかって、市職員だけいい扱いされるから、全然ガサイ!
醍醐の方が、いい思いできる。
265:なまら名無し
09/07/04 09:32:07 CCgIgC5A
六園荘は、アホな市職員と、何もしない市長は正面玄関で出入りできて、民間人は勝手口を使うことになる。
年収1億の客でもぞんざいに扱うので使うと恥をかくぞ。
266:なまら名無し
09/07/04 10:19:58 Yy3UIRko
釧路に年収一億円の人っているのかな~。
資産一億ならいるだろうけど。
267:なまら名無し
09/07/04 11:50:34 2fnly3qU
>>261
本当?
268:なまら名無し
09/07/04 13:04:03 8S5BsXDw
>>268
マスコミ報道されてるよ。
「ねこたま」はどうなるのかな。
269:なまら名無し
09/07/04 13:34:19 U0BNxX.k
スレリンク(hokkaidou板)-
自治スレにて、ここの板に釧路ラーメンスレを立てる(他、details板で
過疎気味の道東ラーメンスレの処遇)構想について、管理人さんと討議
中です。良い案とか希望とかある方、どうぞお越しください。
270:なまら名無し
09/07/04 15:32:31 1LcN9.tM
料亭の件、とても参考になりました。
みなさんありがとうございました!
271:なまら名無し
09/07/04 15:48:59 LpTnWFe2
原口に続いて、松竹屋も倒産・・・
272:なまら名無し
09/07/04 16:12:55 L4HNNIS2
マジか
売れてなかったのか?
立派な店舗で儲かってるのかと思ってたが。
273:なまら名無し
09/07/04 16:24:56 0518dWZI
URLリンク(www.news-kushiro.jp)
ネット販売の偽ブランド業者を摘発、釧路警察署
前このスレでジャージ欲しがってた奴いたけど、買ってないだろうな
274:なまら名無し
09/07/04 16:27:33 T4uCoCWw
ねこのたまご、物産展でも結構人気があったから残念です
275:なまら名無し
09/07/04 16:34:04 mBUDhy8M
ねこたま、ジャスコでまだ売ってるが
在庫はけ次第消えるんか…
276:なまら名無し
09/07/04 16:46:07 p2vdTsHU
セオでも扱ってるから欲しい人はすぐ買いに行った方がいいよ。
賞味期限があるから無くなったらもう2度と食べられないかも
277:なまら名無し
09/07/04 17:43:25 L4HNNIS2
札幌行くときに1パック買って、池田あたりでほどよく溶けたネコ玉を食べるのが楽しみだったのに。
278:なまら名無し
09/07/04 18:55:21 AKcfGdZg
ねこ玉の社長はセクハラの基地外らしい。
279:なまら名無し
09/07/04 18:58:20 kh98AMEQ
>>277
セオだったら賞味期限過ぎても
売ってるかもよ
280:なまら名無し
09/07/04 19:06:11 LpTnWFe2
自分の知り合いのトコ(釧路)も今年倒産してる。
今年は倒産率高いね・・・
281:なまら名無し
09/07/04 19:58:54 mBUDhy8M
まだまだ増える気がしますよ
282:なまら名無し
09/07/04 20:10:05 L4HNNIS2
泉屋だけは勘弁してくれ
283:なまら名無し
09/07/04 21:32:14 U0BNxX.k
つうけんはまだ生き残ってたっけ?
284:なまら名無し
09/07/04 21:34:17 CDdTlU2U
泉屋は客入ってるから大丈夫でしょ
285:なまら名無し
09/07/04 22:37:13 ks0R4dYM
泉屋つぶれんの?釧路おわりじゃん
286:昨日クリームシチュー作った人
09/07/04 22:48:17 732z.UO2
釧路フィットネスセンターってどう?_
287:なまら名無し
09/07/04 23:09:51 U0BNxX.k
ブックシティナウ、いつ潰れたのだろう...。
288:なまら名無し
09/07/05 00:12:03 G/10bceMPdng
ねこたま消えないで欲しい!
店舗にたまに行くんだけど、店員さんに商品のこと聞いても
わからないような事をボソボソ言うだけだったり
凍ったのとやわらかいの混ぜて袋詰めされた事もあるし
接客中の店員さんの後ろに、使用済みティッシュを見えるように持ったおばさんが立ってたりしたから
正直お店の印象は良くないが、こんなおいしいのを作れる店は守りたい
289:なまら名無し
09/07/05 00:19:52 8INWRGQg
ナウは星が浦でやってないか?
290:なまら名無し
09/07/05 00:34:08 ESmBZA3k
やってるよ、昨日行ってきた
291:なまら名無し
09/07/05 01:57:53 3AuwgtWs
まあたぶん睦店のことだろう
292:なまら名無し
09/07/05 02:34:43 H2Y9ad0k
ふく亭は違うよな。
ねこたま 今日も普通に店舗やってたけどな。 もともと数年前から元の本店は閉鎖されたままだったよな。
293:なまら名無し
09/07/05 02:43:00 pqVHj5aI
てst
294:なまら名無し
09/07/05 05:55:14 /XDpbXkg
ねこたまのソースは?
295:なまら名無し
09/07/05 09:37:45 GWb/dFkM
倒産か。
失業した人はどれくらいいるんだ。
296:なまら名無し
09/07/05 11:33:04 iAno4kIo
ソースは釧路新聞と北海道新聞。
負債は1億7千万で観光不況が原因らしいが・・・
でもまだ1億5千万も売れてるのに。
もったいない・・・
負債は1億7千万で
297:なまら名無し
09/07/05 11:46:20 Tb64CWS2
あんまり売れてなかったのかな?それとも設備投資しすぎたのかな。
帯広のお菓子屋は手広くやってるのになんで釧路はどこもかしこも…
あとはぷちどーるに頑張って貰うしかないな。
298:なまら名無し
09/07/05 13:42:28 Bc3R5Vmk
釧路でもスープカレー流行らせてほしい
299:なまら名無し
09/07/05 14:12:13 8VIWAzRs
釧路ってカレーショップ自体がいまひとつ客入り悪いよね。
300:なまら名無し
09/07/05 14:20:57 nJbLjIzA
おいしければ入るんだけどね
301:なまら名無し
09/07/05 15:35:46 8sQPJQKQ
熱しづらく冷めやすい釧路人
302:なまら名無し
09/07/05 15:55:32 ChLigfMs
ぷちどーるの衛生管理の甘さは異常。
器が汚れたとしても拭き取るだけで終了。
その他、色々あるけれど書けないわw
ソース…私の知人の元店員
303:なまら名無し
09/07/05 16:04:04 iAno4kIo
釧路のお菓子屋は、帯広や札幌からみれば10年遅れている
僻地の菓子屋が点在してるだけだ
新しい感覚を受け入れられず、発展性もない
しかもホテルのケーキは高くて手が出ず、ましてや対価以上のものを
要求する。
「いやいやXXホテルのケーキ食ったけど、高いだけ高くて食えたもんじゃねえ!」
と決まり文句。
その点、ねこ玉はいけるかと思ったが潰れちゃな・・・
304:なまら名無し
09/07/05 16:31:50 VGOU/aJQ
雪見だいふくの中身をクリームに変えただけのようなものだからな~
観光客が1回買ってくれるかどうかってだけの商品だから、まぁ観光客が不況でこなけりゃダメージ受けるわな
ねこ玉含め、地元にもっと根付くような商品開発が必要だったんじゃないの
305:なまら名無し
09/07/05 16:49:33 8Id4OMdA
原野のひと声をクランツが引き継いだみたいに
二幸あたりが引き継いでくれるとうれしいのだけれど・・・
306:なまら名無し
09/07/05 17:30:43 ZnwRGW2.
>306
アイス�12b2pぐ暇ねえよ。勝手に馬鹿言ってろ。
307:なまら名無し
09/07/05 18:07:39 jrBmq7cY
>>303
シュークリームうまいじゃん。生クリームたっぷりの。
夜霧よ今夜もハンバーガーと双璧だぜ
308:なまら名無し
09/07/05 20:58:28 yzVGQPP6
今日、コーチャンホーに行ったら、クーチャンホー商品券完売でした※
7/2日、イトーヨーカドーで2万円分買いました、持ち合わせが無かったから2万円分しか買えませんでしたが、
せめてあと1万円分買いたかった。
今日行ったら変えなかった次第・・・※
まだどこかに売っているところありますか?
ナウな情報宜しくおねゲーします。。
309:なまら名無し
09/07/05 21:05:18 uHpX0e8g
商品券てそんなに(゚д゚)ウマーなの?
310:なまら名無し
09/07/05 21:08:56 HN2ecUko
>>306
洋菓子も手掛けてるところに期待した方が
311:なまら名無し
09/07/05 21:44:27 yzVGQPP6
>>310
クーチャンホーの商品券は1週間で使い果たしたっス。
使う人にはマウーなんじゃないのー。
312:なまら名無し
09/07/05 21:57:19 n6glwsck
くーちゃん商品券は抽選もあって、液晶テレビとかホテル宿泊券とかも当るんだよね。
うちも2組しか買わなかったけど、もうちょっと買えばよかったかな。
313:なまら名無し
09/07/05 22:07:44 yzVGQPP6
阿寒町でも地域商品券を売り始めたね、
たんチョー商品券だったかな?
314:なまら名無し
09/07/05 22:12:48 iAno4kIo
>>307 ちなみにネコ玉はアイスではないぞ。
生クリームやムース系を包んで冷凍して売ってるんじゃないかな。
だいぶ昔、丸井でそういう説明された記憶が?!?!?!
とにかく、アイスではないとキッパリいわれた。
315:なまら名無し
09/07/05 23:05:15 .phnPTpw
雪見大福あるからどうでもいいわ
316:なまら名無し
09/07/06 06:25:59 j9OWtLL2
>>314
単町(内)クーポンじゃね?
317:なまら名無し
09/07/06 12:34:24 G8oaR0aE
偶々、新川町のローソンへ入ったら、
店内に商品が少なくてビックリ!
んで、「7月15日で閉店」の貼紙があったょ
318:なまら名無し
09/07/06 13:18:03 6Xs5Ur8M
中のクリームをアイス状に凍らせて食べるのって、登場当初は裏技的食べ方
で、本来は常温のままいただくのが ねこたま道に沿っている
319:なまら名無し
09/07/06 13:22:24 6Xs5Ur8M
ところで、イトーヨーカドーとジャスコ昭和、息吹き返した?
320:なまら名無し
09/07/06 14:19:01 H9uL9bl6
>>318
閉店直前にコンビニ強盗に遭っていたよね。
そういう負のオーラが出ていたのかな…
321:なまら名無し
09/07/06 15:22:45 FEUC/hx2
◎ーソンのまた被害者か。
契約期間中の撤退に関して、契約内容が施主側に不利な条件で締結してるケースがあるという。
これが原因でトラブル多い。
◎ーソンとそれについてる仲介地元業者の評判がひどく悪い。
説明を聞いてない施主も悪いが、くどくどマイナス点を強調せずに ホイホイやる方は業者だから気をつけないとな。
そんなやり方では、不動産のこと相談できますか?
322:なまら名無し
09/07/06 15:52:02 UdlMmMpw
18日の市民球場の外野席チケット余ってる方いませんか?
323:なまら名無し
09/07/06 16:30:19 qZb9taS.
ヘリうるせー
324:なまら名無し
09/07/06 16:39:18 H9uL9bl6
>>324
只今、超低空飛行16a8していましたよww
@若草町
325:なまら名無し
09/07/06 16:45:06 qZb9taS.
さっきからず~っと聞こえてるんだけど、
なんかあったのか・・?
326:なまら名無し
09/07/06 16:48:36 H9uL9bl6
北海道警察のヘリが低空飛行しているな…
事件か?
327:なまら名無し
09/07/06 16:54:42 IJYurAV.
道警なのか? ドクターヘリかと思ったわ。
なんども住宅地を低空飛行でウルチャイ・・・
駅裏だけどウチの真上飛んでたわ・・・
つかもしかして連続コンビニ強盗でも発生しとるのか??
328:なまら名無し
09/07/06 17:19:43 8pLy2zFQ
鳥取のヒロセ横 何作ってるの?
329:なまら名無し
09/07/06 17:24:28 H9uL9bl6
>>328さん
物凄く低空で飛行していましたよね。
デジカメで撮影してアップで見ましたが北海道警察と書かれておりました。
330:なまら名無し
09/07/06 17:34:16 3j4CF/pU
>>323
もう、外野自由小学生しか売ってないんだな。
今年は満員になるかな?
331:なまら名無し
09/07/06 17:50:32 IVZP.E3Q
>>329
エネオスのスタンド
おそらくセルフ式でしょ
隣のスタンドカワイソスw
332:なまら名無し
09/07/06 18:06:19 1WzATZB2
>>323
柳町スケート場で4日土曜に大人二枚買えたけど電話で問い合わせてみたら?
333:なまら名無し
09/07/06 22:36:18 Yb/wfC5s
東中前のコンビニで強盗があったね。
9万円強奪だってね。
334:なまら名無し
09/07/06 22:49:05 KQ8R3yWw
ラスポテトっていうのを食べてみたいんだけどショッパーズ菱光でまだ売ってるのかな?
あるとしたら食堂みたいな所にあるの?
335:なまら名無し
09/07/06 22:49:13 qZb9taS.
だから夕方ヘリうるさかったのか~
336:なまら名無し
09/07/06 22:56:48 cDS7pUvc
今、親に聞いてみたら、
若竹町で、ひったくりがあったそうです。
337:なまら名無し
09/07/06 23:03:57 D5IDTtwY
>>335
うん20年以上前に戻って非常に食べたいw
338:なまら名無し
09/07/06 23:16:58 KQ8R3yWw
>>338
つーことはもう無いのか(ノД`)シクシク
339:なまら名無し
09/07/06 23:57:56 6Xs5Ur8M
>>335
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
これ見てると、自作は大変そうだね
340:なまら名無し
09/07/07 00:19:51 sKvuadyo
釧路でお勧めのスポーツジムとかありますか?
341:なまら名無し
09/07/07 00:23:38 VfpleozU
>>341
湿原の風アリーナのジムは新しいし設備もそこそこ充実してると思うよ
342:なまら名無し
09/07/07 00:44:05 sKvuadyo
>>342
そこって住民票が釧路じゃないと使えないのでは?
一時的にしばらく釧路へいるだけなのです。
343:なまら名無し
09/07/07 01:02:55 VfpleozU
>>343
いや、どこに住んでようが関係ないっすよ
一月定期で3500円、一回350円
面倒な手続きとかもなくて俺個人としてはおすすめです
344:なまら名無し
09/07/07 01:30:08 sKvuadyo
ありがとうございます!
この前、こっそり覗きには行ったんです。
ロッククライミングまであって驚きました。
345:なまら名無し
09/07/07 09:03:00 TT3E0oFM
>>343
スポーツジムで住民票とか関係あるもん???
346:なまら名無し
09/07/07 22:35:19 kWmFgzC.
>>346
施設によってはその自治体居住者と以外で、
使用料金に差をつけているところもあるよ。
白糠町施設で経験あり。
347:なまら名無し
09/07/08 08:41:13 lItxAD.s
>>267
い�1491驍諱B
348:なまら名無し
09/07/08 12:20:01 0M2eIUWs
>>3231枚余ってますよ。
一緒に見に行きませんか
349:なまら名無し
09/07/09 00:57:17 lNd/rKAs
火事だ!
350:なまら名無し
09/07/09 04:24:11 66eQ3hYw
愛国にあるメイド喫茶はどんな感じですか?
351:なまら名無し
09/07/09 07:50:09 sHu//cU.
>>351
迷わず行けよ、行けばわかるさ
ありがとーッ!
352:なまら名無し
09/07/09 09:35:59 N1OD9PdU
>>351
【北海道】メイドカフェユグドラシル1【釧路】
スレリンク(cosp板)
353:なまら名無し
09/07/09 13:32:30 PVp2jo1Y
竜巻注意報釧路全域発令
ソースはおもいっきりDON
の気象速報
354:なまら名無し
09/07/09 13:40:47 DqGfWPsQ
釧路・根室地方竜巻注意情報 第1号
平成21年7月9日13時26分 釧路地方気象台発表
釧路・根室地方では、竜巻発生のおそれがあります。
竜巻は積乱雲に伴って発生します。雷や風が急変するなど積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。
この情報は、9日14時30分まで有効です。
対象地域
根室北部、根室中部、根室南部、釧路北部、釧路中部、釧路南東部、釧路南
西部
気象庁のHPにも出てた。
355:なまら名無し
09/07/09 14:42:10 N1OD9PdU
URLリンク(www.geocities.co.jp)
らっこプラモ
356:なまら名無し
09/07/09 16:18:24 EmuSZsJU
小学校の敷地内で児童が横断したいのに徐行すらせずに加速するバカ母親
店名入り出前の車で身障者スペースに平気で駐車して注意しても無視して買い物
してるバカ女
357:なまら名無し
09/07/09 16:22:24 kNhdpYdw
>>352-353
ありがとう!
358:なまら名無し
09/07/09 17:30:20 PVp2jo1Y
>>357
店名入りの場合写メでピクトかどっかにうpして
このスレに晒してもいいと思うぞ
反論はおおいに認めるw
359:なまら名無し
09/07/09 20:06:34 Q8Na6Sis
釧路で長之助の他に運転代行しているとこ教えてください。
360:なまら名無し
09/07/09 20:38:21 OvH83hdI
新橋大通の元々漫画喫茶だった場所の壁が貼り変わってたけど何になるんだろう?
361:なまら名無し
09/07/09 22:30:13 S5VWYyjY
>>360
なんで運転代行に拘るの?タクシーで行ってタクシー帰って来た方が安全だし安いじゃん。
バカなの?アホの?数学出来ないの?死ぬの?
362:なまら名無し
09/07/09 22:53:05 sHu//cU.
>>362
タクシー代往復よりも運転代行片道のほうが安いだろJK
363:なまら名無し
09/07/09 22:54:54 Mh/11kZg
>>362
代行料はしかも無料だし
>>360
つぼ八もやってたと思うけど
364:なまら名無し
09/07/09 23:31:30 S5VWYyjY
>>363>>364
そうなの?
つぼ八や長之助とか、あんな所で飲んだ事無かったからすまんかった・・・
けど、飲むの解っていたら、タクシーの方が安全だし、気にしなくてもいい。
そもそも、マイカーで居酒屋とかに行く意味が解らん。。。。
365:なまら名無し
09/07/09 23:33:35 S5VWYyjY
>>363
おっと、失�1566轣Bたまにしょうがなく、末広で代行使うが、タクシー往復料金=代行料金の所しか
しらない。
片道料金で、代行してくれる所あるなら、是非教えてほしいわ。
366:なまら名無し
09/07/09 23:41:38 Aa0jnaKE
クーちゃん商品券を探してた人いたよね?
愛国と美原のきりんやでまだ売ってたよ
昨日の情報なので欲しい人は確認してみてねー
367:なまら名無し
09/07/09 23:46:40 PKv7i916
必ずしも家から飲みに行くわけではないと思うよ。
仕事終わりで、突然飲み会になり、車を置きに帰る時間もないってこともあると思われます。
死ぬの?とか書いてる人はもっと考えてから書いた方がよいかと。恥ずかしいよ。
末広だと駐車料金を考えると割高になるおそれもあるかな。
メーター+500円で代行してくれるタクシー会社があったと思うけど。
368:なまら名無し
09/07/09 23:49:52 d81q7bNg
>>368
あぁ、あったなぁ。
こばとだったっけ?
俺免許持ってないから分からんけど。
369:なまら名無し
09/07/10 00:11:48 j5cy4Ffk
>>368
お前の行動など、俺が知ったこっちゃないから「恥ずかしい」とか、一方的に決め付ける方が失礼。
>>369
マジで?今度、そういう状況になった時に聞いて見るわ。ありがとう。
370:なまら名無し
09/07/10 00:21:13 Brh1zovw
>>370
まず、「お前」呼ばわりされる筋合いはない。
>>368
に書いた事は、こういう人もいるだろうな、という想像で、私の行動ではない。
とりあえず、あのフレーズが気が利いていると思っているのかどうかは知らないが、
他人を、バカ、アホ、死ぬの?とか書いた事を責めるのが失礼だというなら、
それはすまなかった、と謝っておくよ。
371:なまら名無し
09/07/10 00:27:17 j5cy4Ffk
>>371
なんで顔真っ赤にして怒ってるんだよw
ネットでマジになるなよ、力抜けよ、バカw
ホントつまんね・・・
372:なまら名無し
09/07/10 00:30:19 SCoymxyE
>>372
なんでつまんないの?バカなの?アホの?死ぬの?
373:なまら名無し
09/07/10 00:31:16 nkVgpK9o
>>370-371
二人とも、これでも作ってもちつけ
つURLリンク(www.geocities.co.jp)
つURLリンク(www.geocities.co.jp)
つURLリンク(www.geocities.co.jp)
374:なまら名無し
09/07/10 00:33:49 Nz.z9iUE
またムズカシイ奴出てきたな・・・・・
375:なまら名無し
09/07/10 00:33:48 Brh1zovw
せっかく相手してあげたのに、つまんないって言われちゃったよ・・・
>>372
暇だからもう少し相手してあげるけど、別に怒ってないよ(^o^)丿
ネットだから・・・ってのは間違いだと思うよ。
とりあえず、顔が見えないからって、すぐに、バカとか書くのはよろしくない。
ギスギスするでしょ。
>>362の書き込みも最後の一行が余計だったと思う。
明日も学校あるんだろうから、早く寝なさい。
376:なまら名無し
09/07/10 00:41:23 j5cy4Ffk
>>373
バカだから、アホだから、死ぬからつまんないおー^^
>>376
はーい。もう寝ますぅ…。明日、宿題忘れても、怒らないでね!!
377:なまら名無し
09/07/10 00:48:26 4neoTylQ
ただの低俗な煽りなんだからいちいち反応するなよw
死ねと一言言っておけばいいんだよ
378:なまら名無し
09/07/10 00:53:13 LsYommkE
>>377
もうすぐ夏休みだからってハメ外しすぎちゃダメだよ^^
379:なまら名無し
09/07/10 00:58:05 GGVrZS7Y
よし、この時間に起きてる釧路の奴挙16d8手
ノ
380:なまら名無し
09/07/10 00:59:38 j5cy4Ffk
>>380
おめぇーしかいねぇーよ、バーカw
381:なまら名無し
09/07/10 01:02:39 GGVrZS7Y
(´・ω・`)
382:なまら名無し
09/07/10 02:01:49 fl.d0pXo
変な時間に目が覚めちゃったよ
383:なまら名無し
09/07/10 02:10:40 SCoymxyE
今日は雨らしいぜ
今年は蚊が大量発生しなきゃいいけど・・・
384:なまら名無し
09/07/10 02:47:26 gAu6LepU
>>380
起きてるよ。今、仕事から帰りました。
本当は夜の10時までなのに、人がいないから残業です・・・。
385:なまら名無し
09/07/10 03:00:50 Wy0rzB0Y
久しぶりに駅前に行ったけど、寂れすぎだろ……
>>385
乙~
つビール
386:なまら名無し
09/07/10 03:01:38 GGVrZS7Y
>>385
昔働いてた職場では、13時出勤で翌15時半退社とかあったよ
それに比べたらまだまだ楽じゃん!でも無理しないで!
387:なまら名無し
09/07/10 15:03:00 taNmUqcE
釧路で美味しいレバ刺し食べれる所を教えてください。
388:なまら名無し
09/07/10 15:13:07 nkVgpK9o
レバ刺しのタレで美味いのは、ゴマ油+塩
389:なまら名無し
09/07/10 15:53:41 .KSeA6Dk
>>388
美味しいかどうかは個人の味覚によるのでとりあえず
紹介まで
居酒屋 寄楽
URLリンク(www.premium-info.jp)
390:なまら名無し
09/07/10 16:18:23 HHAluMDw
>>367
>愛国と美原のきりんやでまだ売ってたよ
クーちゃん商品券情報ありがトン。
6(月)に商工会議所で買いました、商工会議所の販売分は「今日中に無くなると思う」
と言っていたので、もう無いかも。
そろそろ全店で完売ぽいね。
それにしても妹尾商店はずい分早く売り切れたな~、初日に完売だもんな~~。
391:なまら名無し
09/07/10 17:14:01 GdXgzMbc
釧路でいい眼科ってありますか?
一応、カケハシに行こうと思っていますが…
392:なまら名無し
09/07/10 17:45:49 HHAluMDw
今日から厳島神社のお祭りだったんだね。
393:なまら名無し
09/07/10 18:13:46 VEh.C2vY
>>397
さくら眼科
394:なまら名無し
09/07/10 18:25:41 6kIdFk8.
予知者発見
395:なまら名無し
09/07/10 18:31:36 eOdrw9EE
>>393
厳島神社の祭りは毎年雨に泣かされてるな。
396:なまら名無し
09/07/10 18:33:27 v8.6cGiY
梯かさくらの二択しかないのが悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
397:なまら名無し
09/07/10 18:33:41 .KSeA6Dk
釧路町にいい眼科ありませんか?
398:なまら名無し
09/07/10 18:34:29 nNoPwR/M
外してやんのw
399:なまら名無し
09/07/10 18:41:06 .KSeA6Dk
・゜・(ノД`)・゜・。ウワン
400:なまら名無し
09/07/10 19:34:33 risu/Fiw
レバ刺しは「やんじ」がスッゲーうまいぜ
401:なまら名無し
09/07/10 19:49:24 rnm5zMIc
>厳島神社の祭りは毎年雨に泣かされてる
釧路空襲の、涙雨…。
402:なまら名無し
09/07/10 20:27:47 LZCk6uKI
>>402
その時の不発弾が見つかって昨年は港祭りも
泣かされたっけな・・・
403:なまら名無し
09/07/10 20:35:40 9NCQJmqk
普通に日赤や労災の眼科とかじゃダメなのか?
町医者行っても、むずかしい手術とかなら総合病院に回されるんでしょ。
あとこないだ初めて孝仁会記念病院行ったけど、あんな湿原の中に
大きいビル建ってるのがすごい。中は綺麗だった。
404:なまら名無し
09/07/10 20:38:50 plqP.fRs
病院と言えば駅近くにあった鉄道病院が懐かしい・・・
405:なまら名無し
09/07/10 20:41:06 nkVgpK9o
ちょうど祭りFb0フ時に、まるで選んだかの様に空襲あったんだっけ。
栄町公園があった場所は住宅密集地で、そこだけで一晩の内に100人近く
焼き殺されたとか聞く。
406:なまら名無し
09/07/10 23:01:26 GoU9ngG6
釧路に転勤が決まりました!
今度からお仲間になります。よろしくおねがいいたします。
職場が駅前なのですが、徒歩1時間圏内で一人暮らしに
オススメの場所がありますか?
最近は釧路町付近が栄えているそうですが・・・・。
なにぶん土地勘が全く無いため、実地に探しに行く前に
情報収集したいと思います。
よろしくおねがいいたします。
407:なまら名無し
09/07/10 23:23:54 c7gubylE
徒歩1時間ってどんだけ行動範囲広いんよw
って釧路なら思われそうw
でもまぁ冬はチャリ通勤もできないだろうしね…
共栄大通付近(駅裏)とかなら単身でも暮らせるところあるんでない?
408:なまら名無し
09/07/10 23:24:15 LsYommkE
レバ刺し食いてー
409:なまら名無し
09/07/10 23:27:52 GoU9ngG6
>>408
今まで行ったことがない土地なので、
通勤がてら少し歩いて土地勘をつけようかなと。
共栄大付近ですね。参考にします。
410:なまら名無し
09/07/10 23:29:39 dNiUWjNc
新釧路に住んでるけど、
駅近いし、アパートもいっぱい空いてる(´・ω・`)
411:なまら名無し
09/07/10 23:34:16 plqP.fRs
浦見は住みやすいよ~
412:なまら名無し
09/07/11 00:10:52 XGB20lC2
>>410
「共栄だいとおり」ではなく「共栄おおどおり」だからね?
413:なまら名無し
09/07/11 01:12:10 vT1t.WWY
>>407
内地の大都市なら職場(大体同じ場所に集中)から徒歩1時間圏内なんて夢・
贅沢だけど、札幌くらいだとそうでもない・・・ましてや釧路ならもっと
近い圏内の住環境を狙ってもいいんだよ。徒歩20分~30分圏内とか。
それとも、地図買ってきて、職場とポスフール@釧路町に線を引いてみて
その中間あたりを中心に探すとか、そういう丼勘定・大雑把な探し方も
ありかな。
ところで車は持っておられますか? 購入予定なぞも。
414:なまら名無し
09/07/11 01:32:39 vT1t.WWY
>>410
>通勤がてら少し歩いて土地勘をつけようかなと
ポスフールとは全く逆方向になりますが、釧路川を渡った先なんてどうでしょうか。
釧路北部・西部は土地がなだらかな平面、南部・東部は丘とか斜面とか
小まめにあるので、覚える目印になる地形は比較的多いです。
この方向へ向かって片道1時間だと天気予報で「釧路市南東部」と呼称される
炭鉱城下町地域まで範囲に入りますが、ある程度住み慣れてくるともう
少し職場に近くても良かったかなーとか後悔しそうに思えます。
車を持ってない(或いは購入する気は無い)、あと数ヶ月は買うゆとりが
無いとかいう事であれば(上述の釧路川渡った先、かつ徒歩30分圏内で
なら)、城山地区とか千代の浦海岸手前界隈(法務局が経ってる丘近辺
や、向かいにもある丘(刑務所とかもありますが、中々閑静な住宅街です)
の中の賃貸物件を探してみる・・・世界三大夕日の一つと言われる釧路の
夕日を自分の部屋の窓から眺めるという楽しみも持てます。バスも間を
通ってます。
ただ、日1293常の買い物関係(食料品スーパー)とか少なそうで大変...。
415:なまら名無し
09/07/11 01:53:38 pMncRre.
駅周辺の物件に入ればいい
コンビニもあるしね
釧路は自家用車が無いと不便な街だよ
都会と違い公共交通には期待できないとだけは逝っておく
416:なまら名無し
09/07/11 01:55:36 cvhWcdsU
徒歩1時間って、半径5kmくらいかな。
そんなに遠くまでいかなくても平気だと思う。
でも、住んでいると遠くに感じる不思議。
417:なまら名無し
09/07/11 06:00:44 0JMLhtd6
>>407
ちなみに、釧路町は釧路市じゃないですよ。
共栄大通もいいですけど、新橋大通もイトーヨーカドーやベスト電器などがあっていいですよ。
飲み屋街(末広)に近いところでしたら、浦見や富士見、南大通りなんかが以外と穴場ですね。
南大通りに単身向け賃貸マンションの空き室ありましたよ。
ビック釧路店(ウィンドヒル)のHPに空き室情報沢山あります。
418:なまら名無し
09/07/11 06:42:00 z1fBZHTg
釧路にようこそ。
駅前が職場かぁ。城山や鶴ヶ岱に住んで、仕事帰りは軽く末広で一杯飲んだり
ジムで汗流したりするのもいいかも。
419:なまら名無し
09/07/11 07:53:24 0JMLhtd6
>>419
そういう生活がちょっと都会的で素敵かも
420:なまら名無し
09/07/11 09:55:48 trCSXb4.
私は駅北口直近のマンションに住んでるけど、便利だわ。
421:なまら名無し
09/07/11 14:05:35 dcD9oKuE
豚肉高くないですか?
422:407
09/07/11 14:39:46 3QlsI342
みなさん情報たくさんありがとうございます!
来月からお仲間にならさせていただきます。
>>411>>412
新釧路、浦見、検索範囲外でした・・・そちらも探してみます。
>>413
すいません、素で間違えていました!
>>414>>415
そういう探し方もありですね。
今ネットで物件を探しているんですが、範囲を知っている場所に絞っていたせいか、
なかなか希望の物件が見つかりませんでした。
地域の詳細な情報を教えていただけたので、範囲を広げて調べてみますね。
車は札幌においていく予定です。しばらくは徒歩ライフです。
釧路の冬道を運転する自信が無いので・・・。
>>416
駅周辺も惹かれるんですが、あまり職場に近いと
見知らぬ土地で出不精になりそうで(笑)
>>417
そうなんですね。
今札幌でだいたいそれくらいかけて通勤しているんで、
釧路でも普通かな?と思いまして。
>>418
無知ですみません・・・。
HP見ました!なかなかよさそうな物件もありますね!
>>419>>420
こういった地元の方が理想とするライフスタイルを
教えていただけるとありがたいです!
そういう選択ができるのは引越しのときだけですもんね。
>>421
やっぱり駅周辺便利なんですね・・・。迷います。
今マンションの5階に住んでいて、できればそれくらいの高さの
物件に住みたいのですが、やはり釧路だと地震とかを考えると
やめておいたほうがいいでしょうか(笑)
423:なまら名無し
09/07/11 14:44:47 SpT2YM7c
鶴ヶ岱付近は学生も客層に入れた物件とかあるかもね
大学や高校もあの辺に密集してるから、バスもそれなりにあるから駅前までは行けるだろうし、
病院も近くにあるし、スーパーやユニクロ・しまむらもちょっと行けばあるし、公園もあるしね
でも割高なのかなやっぱ
424:なお
09/07/11 15:15:24 4tTaQTo2
何年前
425:なまら名無し
09/07/11 1fa87:07:14 vT1t.WWY
こちらも参考にどうぞ
くしろバス路線図
URLリンク(www.kushirobus.jp)
ちまちま部分スクロールさせながらパソコン画面で見るより、現在最寄の
ネットカフェとか利用して、思い切ってA3サイズにプリントアウトして
しまうのがオススメ。
426:なまら名無し
09/07/11 17:41:39 DvMLJrxc
いわさき摸型あたりは?
それか興津www
427:なまら名無し
09/07/11 19:41:23 0JMLhtd6
>>423
耐震設計はしっかりされているので大丈夫ですよ。
揺れは大きいことは否めませんが。
アパート関係は2階建てが圧倒的に多いと思いますよ。
駅周辺は決して便利とは言えないですね。
日用品買う程度なら十分生活できますし、飲み屋街が近いくらいのメリットしかありません。
ポスフール近辺(釧路町桂木・桂・木場付近)はホーマックや家電量販店(100満V)が近く便利ですし、バスもポスフール線があって便がいいです。
釧路市愛国近辺の飲み屋街も近いですよ。
バス利用は定期券が格安なのでいいのですが、何せ本数が少ないのが不便ですね。
あと、遅くまでバスが運行していないのも致命的かも。駅からタクシー利用で1,500円程度でしょうか。
釧路のバスは駅拠点の系統が多いので、駅まで出るには大体迷うことはないのですが。
普段は駅近辺で生活して、休みの日にバスでジャスコやポスフールにお出かけというのがいいのでしょうか。
それなら札幌に帰った方がいいか。
>>424
古い学生向けアパートはワンルームが多いからお勧めできないですね。
428:なまら名無し
09/07/11 20:26:03 d67b7cZk
北大通周辺で五階建て以上で単身向け・・・
鶴ヶ台のAOneか。
429:なまら名無し
09/07/11 20:49:30 vT1t.WWY
ポスフール線は他路線に比べて終便時刻が早いのが難点。
19時台で終わりでは。
430:なまら名無し
09/07/11 21:16:18 0JMLhtd6
>>423
そうそう、車はぜひ持ってきた方がいいと思います。行動範囲が広がること間違い無しです。
釧路の冬道なんて、札幌の冬道経験者であれば全く問題ないですよ。ただ、年に数回しか降らない大雪の時には除雪が下手糞で参りますが。
僕は芦野(ポスフールの比較的近く)に住んでいて鶴ヶ岱まで通っていますが、困ったことはほとんどありません。大雪の時は早めに家を出るくらいの気遣いで十分です。
ちなみに芦野からだと徒歩で1時間弱、車で15分くらいで駅まで行けますよ。
車で通うなら、ポスフール近辺(釧路町桂木・桂・木場・光和・新開、釧路市芦野・文苑・愛国)、ジャスコ近辺(昭和・鳥取)まで範囲が広がります。
探せば駐車料金無料のアパートも多いですよ。僕は釧路町新開のアパートに住んでいましたが、駐車料金無料でした。
参考になれば幸いです。
431:なまら名無し
09/07/11 22:21:31 pofNzv5E
札幌も釧路も交通マナー最悪だね。ホント頭悪くて自己中心的な人間がおおい
432:なまら名無し
09/07/11 23:34:19 pMncRre.
2車線の右側をダラダラ走る奴が多いだろ?
後ろで渋滞しても気にしない
右折しないのなら基本は左側を走るのがマナーなんだがそれができない
433:なまら名無し
09/07/11 23:38:17 rHUXxaoU
釧路だけじゃないが、確かに多いね
434:なまら名無し
09/07/11 23:42:39 ywWMYOrY
今さっき、桂木だっけ?楽天王国あるあたり。
あそこをチャリで走ってたんだよ。
で、あの通りのつぼ八の前に代行運転の車いたんだよ。
1218普通に駐車場から歩道側走って、車道の方に行ったから、そのまま走り去ると思ってた。
だから車の後側に回って通り過ぎようとしたら
ブウォーン!!
いきなりバックして来たよ(´・ω・`)
こっち、ちゃんとライト点けてたよ(´・ω・`)
あんたら運転代行だろ?(´・ω・`)
435:なまら名無し
09/07/12 03:21:32 XlNxa.BU
ナンバープレートって2年前くらいに禁止になるっていう記事見たが、まだやってなかったのか
マフラー改造も罰金70万くらいにしろよな
436:なまら名無し
09/07/12 03:35:26 JelFZSgU
釧路のゲーム屋さんはドラクエの行列とかできたのかな?
437:なまら名無し
09/07/12 03:41:11 M6UVkmew
>>438
全然。
釧路の人間は
予約してればほぼ手に入るんだから
仕事休んだりして朝一、って考えはあまり無い(はず)
売れ残ってれば買うかなぁって考えの人間も多いのが釧路。
438:なまら名無し
09/07/12 04:30:22 XlNxa.BU
普通に手に入るからなぁ
まぁ釧路で仕事休んでまでゲーム買えるほど余裕のある職種がまずなさそうだ
439:なまら名無し
09/07/12 07:09:58 Yj4OSgUs
特にタクシーの運転マナーの悪さには頭に来るよ
>>435
確か、あそこは桂だよ。どうでもいいが。
当然、自転車は車道走ってるんだよな?
自転車の運転マナーが最悪なのも定説。
440:なまら名無し
09/07/12 08:12:31 oz.5NYAU
エロ同人大量に処分したいんだけど、欲しい人いる?
441:なまら名無し
09/07/12 09:07:10 cC0fpb6.
>>441
何言ってるんだ?
自転車及び歩行者専用の標識も知らない奴が、
偉そうな事よく言えるよな。
442:なまら名無し
09/07/12 11:09:40 IrU8fBaU
楽天王国のPCの液晶モニタでTVhの地デジが見れるよ
443:なまら名無し
09/07/12 11:35:27 KAh0kW22
住宅街で堂々と追い抜きやる馬鹿釧路人。てめえの道路じゃねえんだよ
444:鳥取北3丁目の人
09/07/12 12:21:34 tAP/PcsM
春採バッティングセンターって営業してますか?
445:なまら名無し
09/07/12 13:32:45 Kx0q0aus
>>1のテンプレにも入ってる道東のラーメンスレですが、昨日より釧路ラーメン
下記スレで独立しました。
【極細縮れ麺】釧路のラーメン店【あっさり醤油】
スレリンク(hokkaidou板)
道東ラーメンスレみたくdetails板ではなく、釧路の皆さん集まれー
スレと同じ板でのスレ立てが認められましたので、今後どうぞ色々
よろしくであります。
446:なまら名無し
09/07/12 17:26:35 zlIK/rpM
>>442
児ポ法に引っかかりそうだからいらない.
447:なまら名無し
09/07/12 20:37:18 rv4Z8L/6
お祭りも終わっちゃったね。
448:なまら名無し
09/07/12 21:37:39 Fgkuoeu.
9月に道東あたりに行こうかとおもっていますが気候はどうでしょうか?
福岡から空路羽田経由釧路へ行こうかとおもいますがアドバイスお願いします。
449:なまら名無し
09/07/12 22:43:24 W1vrqDvw
>>449
7月24~26日は霧フェス、8月7~9日は港まつり、9月4~6日はどんぱく
まだまだ祭りは終わらない
450:なまら名無し
09/07/12 22:43:47 xQh7z4fU
>>433
その車両が法定速度内ならば文句言えないぞ
法定速度以下の運転をする人は稀1384だろうから君が非常識だな
君の道路じゃないんだから黙って走ってろ!
追い越しをした所で数分しか違わないんだから
451:なまら名無し
09/07/12 23:24:17 XlNxa.BU
>>450
9月はちょうどいい気候になってると思う。
452:なまら名無し
09/07/13 00:25:49 H8BsVfYY
>>450
9月でも上旬と下旬ではかなり差がありますし
日中と夜間でもかなり気温差があります。
福岡からいらっしゃるのであればブルゾンに近いものを
用意された方がよいかもしれないです。
一応気象データ張っておきますね!
URLリンク(www2m.biglobe.ne.jp)
453:なまら名無し
09/07/13 00:39:17 GUoHy7ao
釧路ってさ、追い越し車線なのにいつまでもチンタラ走ってる車を良く見かける。
大体そういうのって、携帯しながらのアホ女か、オバチャンなんだよな。
454:なまら名無し
09/07/13 01:10:29 mIBynbq6
今年の祭りは晴れてよかったね
455:なまら名無し
09/07/13 02:08:23 q7w0LIkk
>>455
追い越し車・・・線・・・?
456:なまら名無し
09/07/13 04:35:06 YxLpv5Sg
>>455
一般道?
457:なまら名無し
09/07/13 06:53:21 I0rGmr0A
第一車線は走行車線、第二車線は追い越し車線。
一般市民は知らんだろうけど、常識。
458:なまら名無し
09/07/13 07:38:21 Nvv64GHM
一般市民が知らない「常識」とは「常識」なのか?
一般市民がしらない「法律」だったら、
「へぇ、そーなんだ」とか「勉強になるなぁ」となるかもしれないが…
法曹界では「常識」なら一般市民は知らないかもしれないしねw
459:なまら名無し
09/07/13 08:47:30 I0rGmr0A
>>459
常識だね。
そんなことも知らん奴は車を運転する資格ないよ。
460:なまら名無し
09/07/13 09:11:08 NLZo9elU
じゃあ一般市民は資格なし?
461:なまら名無し
09/07/13 10:11:39 JgBBkX0E
自演臭がするな
462:なまら名無し
09/07/13 10:57:41 PB1E0Sq2
スレの流れから考えればこの場合の「一般市民」とは釧路市民の事を指して
るんだと思うが、あまり上げ足とるようなツッコミするなよ
ただ>>459の言うコトは今に始まったコトではないぞ
ウィンカーの件もそうだが・・・・
463:なまら名無し
09/07/13 11:15:19 1kQF.bBw
ノロノロ走ってるやつがいようが、お前が勝手に決めた”車線”が間違ってる走り方してる奴がいようが、
公道で色んな奴が走ってるのは当たり前なんだから、お前がその場の状況にあわせて対処すべき
グダグダこんなとこで愚痴ってんじゃねーようぜえな
464:なまら名無し
09/07/13 12:08:49 bN7ZfpAM
ひどい雨だ、農作物は大丈夫だべか?
完全に日照不足だ・・
465:なまら名無し
09/07/13 13:27:58 wpHbD4EU
あ~仕事がない
ハロワ逝ってもないし
面接しても高倍率
釧路で就職活動するコツある?
466:なまら名無し
09/07/13 14:45:59 HeoY.ork
釧路って馬鹿ばっかだね
467:なまら名無し
09/07/13 14:56:29 /TnkhNsU
>>467
有効求人倍率が最悪の時なんだから
1人採用の求人に何十人も募集なんて当たり前。
条件良ければ尚更だし、大勢募集しても全員不採用なんて事もあるから
採用する方は即戦力になる人材を欲しがってるんだよ。
資格や経験があれば有利だけど>467はどう?
468:なまら名無し
09/07/13 17:49:51 sO4uvbCE
>>467
俺は三12deヶ月くらい前にハロワで仕事(パートだけど)決まったが
ちなみに資格は運転免許以外何もない
選びすぎじゃね?
469:なまら名無し
09/07/13 20:13:36 Z0Oe./vg
運転免許ないと無理だよね('A`)
たとえ免許が必要ない仕事でもさ…
470:なまら名無し
09/07/13 20:29:48 AVGS9rzs
>>444
本当だー、楽天王国TVH見れる
471:なまら名無し
09/07/13 21:20:26 fmCEMBYU
パートなど職歴にならんよ
そもそも食えないしね・・・
472:なまら名無し
09/07/13 21:48:04 E/Y/Utbc
>>473
パート=数時間のアルバイト程度とか決め付けてないか?
フルタイムの求人でも中には「パート社員」って扱いがあるんだよ。
人それぞれだから一概には言えないけど
朝から晩まで働いて食えてる人間もいる
十分立派な職歴だと思うがな。
473:なまら名無し
09/07/13 22:29:25 gxa1zkg2
若くて親のスネあるんなら資格とったほうがいいぜ
今無理に変なトコ勤めるよりも
474:なまら名無し
09/07/13 23:00:36 Nsoblvw6
パートって、パートタイム労働のことだろ? フルタイムとは明らかに違うし、
だいたいフルタイムに近いパートタイムなんて採るほうから見ればかえって
高くつくし、だいたいフルタイム求人で登録しておきながらパートで採ったら
問題だろ。マジで言ってんの??
475:なまら名無し
09/07/13 23:03:27 eTpkWxD.
>>474
つまり、時間だけフルタイムで待遇はアルバイト程度ってことだよな。
保険や年金などの保証が全くない状態。
企業にとっては好都合なだけさ。
476:なまら名無し
09/07/13 23:44:26 6xiV6f7Y
何の資格と取れば
食っていけるんだろう?
477:なまら名無し
09/07/13 23:52:06 Ei62zHoI
サバイバル検定
478:sage
09/07/14 00:40:06 DAH7THTM
>>476
>>477
私はフルタイムのパートです。
社会保険・厚生年金・雇用保険がついてますよ。
ちなみに時給820円で交通費も貰えます。
手取りが社員より、かなり低いので企業にとっては逆に良いかと。
職安のHPみると、フルタイムパートってのが結構あります。
私みたいに女ならそれで良いかもしれないけど、
男の人だと将来不安ですよね。
479:なまら名無し
09/07/14 00:41:11 DAH7THTM
あ、間違えましたw<sage
480:なまら名無し
09/07/14 00:45:05 RX6ykLeU
>>465
合わせてやってる上で、変な運転する奴は邪魔だって言われてるんだよ。
そもそも、こっちが合わせなければ事故が起きるだろうが。
481:なまら名無し
09/07/14 06:24:13 eq0cBObs
>>480
年金はどうなってる?
月給制じゃなく自給だからパートって扱いにしてるってことですか。
ボーナスの支給も無いんですよね?
社員もいて、同じ仕事やっていて給料も低い。
女だからいいってことは無いと思うけどな。
482:なまら名無し
09/07/14 13:31:31 eytRIUSE
>>478
自衛隊入ってレンジャー行け!
483:なまら名無し
09/07/14 14:33:51 XIqf5AQo
今は正社員の募集なんてほとんど無い。
フルタイムで厚生年金や各種保険に入ってても契約社員ばっかり。
いつクビを切られるかわからない。
確かに女だから良いってもんでも無い。
結婚しててもダンナにいつ何があるかわからないし。
子供が釧路市外へ進学希望ならめっちゃお金がかかる。
484:なまら名無し
09/07/14 16:22:04 YIGIKh7U
く~ちゃん商品券、ついに完売したね。
485:なまら名無し
09/07/14 172699:28:54 UlNzbOuo
いまさらですが18日のプロ野球チケット余ってる方いませんか?
486:なまら名無し
09/07/14 20:06:49 t72b.F9g
>>478
看護師にしろ!介護じゃないよ
487:なまら名無し
09/07/14 20:50:09 1h.IVWSs
その変の雑草にまじってやたら咲いてる紫の丸い放射状の花は何ていう花ですか?
あと平地の雑草に咲いてる小さなクリーム色の花も知りたいです。
488:なまら名無し
09/07/14 22:02:39 lWRBf64g
新釧路川の鶴見橋
左岸にある鉄サークルはいったい何
489:なまら名無し
09/07/14 22:04:43 f3nTQE3Y
>>489
写真撮ってうpしてみてわ?
490:なまら名無し
09/07/14 22:33:36 oMejoXkc
サンマー投げの投球開始サークルじゃねえのw
491:489
09/07/14 22:53:14 1h.IVWSs
>>491
どうもです、下にうpしました。
URLリンク(minup.s10.x-beat.com)
この花は何て言う花ですか?