札幌と近郊のラーメン店66杯目at HOKKAIDOU
札幌と近郊のラーメン店66杯目 - 暇つぶし2ch950:なまら名無し
09/05/15 18:39:41 jlKKJPzo
>>957
まったく自慢していません。というかむしろ少ない方と思って・・

特別多くないです。
昔は200食以上食べたし・・

健康診断や人間ドックでもすべて正常値です。
健康食品なんだよね、ラーメンは!

951:なまら名無し
09/05/15 18:57:20 7sKAa7m.
さんぱちが無難な味?
しょっぱくて溜まらん味だと思うのは俺だけなのか?

952:なまら名無し
09/05/15 19:04:25 S.rdZYMY
>>964
お前だけじゃねえ

953:なまら名無し
09/05/16 01:06:14 G2vG.Q.M
数年前に行った店が思い出せない
結構行列は出来てて
場所はスピカのすぐ近くでビルの地下に入った記憶

954:なまら名無し
09/05/16 01:11:18 Avb7h.kY
千寿かな?
このスレでも話題に出てる

955:なまら名無し
09/05/16 13:06:46 S9G/sYZQ
あらとんがネットで叩かれてるほどマズくなかった
みんな舌敏感なんだね

956:なまら名無し
09/05/16 13:28:34 duId/bWY
味噌塩醤油とんこつ以外のスープなのでラーメンではありません。

957:なまら名無し
09/05/16 13:41:39 4CSEcK5M
>>968
不味くはないけど、物足りないんじゃないかな?。
太麺に節をがっつり効かせたのが売りなのに、
マイルドになっちゃてるから。
観光地仕様になって、残念って話なんじゃない?。

958:なまら名無し
09/05/16 13:45:05 GwitM5Hc
山岡家の特製味噌おいしいね

959:なまら名無し
09/05/16 14:15:01 ZzOKza7U
>>969
スルー

960:なまら名無し
09/05/16 15:29:57 BTk6f.Bg
千寿、2年ぶりくらいに行こうかと。
土曜日の今からだったら品切れしてるかな?
ビジネスエリアだから、むしろ平日の方が切れやすい?

961:なまら名無し
09/05/16 18:28:34 lO/GxRiI
月寒東の胡桃は、ここ何年も味も値段も変わらなくて良い感じだ。

962:なまら名無し
09/05/16 20:39:43 MypGlknw
>>973
俺リーマンなんで、土の午後とか日曜の状況わからんのでレポヨロ

963:なまら名無し
09/05/16 20:44:45 T8X3ABVU
純連始めて行ってみた。
ふつ~すぎる
すみれも普通だし、昔の名店って感じだな

でも彩未・はちまき屋は大好き

964:なまら名無し
09/05/16 20:46:47 uQvC/VAA
江別の友峰に行ってみたまえ

965:なまら名無し
09/05/16 20:50:48 IxC2NknI
平岸にある幻系ラーメンの阿蘭陀屋(おらんだや)に行ってきた
店内はジャズが流れるこ洒落た雰囲気
鶏チャーシュウ入りのあっさり上品な塩らーめんをいただきました

966:なまら名無し
09/05/17 00:22:04 EUbt/cWw
久々に厚別の二徹行ったら店舗移転の張紙。でも移転先書いてないって何よ…
情報通いたら教えてくれないか?

967:なまら名無し
09/05/17 00:42:03 wIqWVJ0c
>>964-965

割スープを頼めばなんとかいけるぞ
とかいいながら、ここ3年くらいは行ってないな

968:なまら名無し
09/05/17 00:59:10 v2UxbfYw
麺屋菜々兵衛の辛味噌 マズッ

969:なまら名無し
09/05/17 05:26:27 6/FF2mZg
札幌市内3店舗になった某超有名店、スープが雑になってますね。
「味が濃いと思われる方はスープをお持ちします」なんて書いて
るけど、誰食ってもしょっぱいと思うが・・・

970:なまら名無し
09/05/17 05:49:52 cjgdMEoA
千寿
日曜は休み
土曜もそんなの込んでないよ
劇的に味は劣化してないけど
ちょっと物足りなくなってきた(オレは)

あと お客の行列ですごいってのは最近ないな
昼ごろでも余裕で食えるよ

971:なまら名無し
09/05/17 14:39:07 DVhgpO7k
>>976
ふつーだからこそ、うん十年も続いてるんだろうな・・・。

972:なまら名無し
09/05/17 16:25:03 Egz6c06Y
>982
どこ?

973:なまら名無し
09/05/17 16:28:11 /baZKr/6
>>スミレ?

974:なまら名無し
09/05/17 18:14:40 6PchCw5o
>>982
のど渇くラーメンは、白○○荘羊ヶ丘店の
味噌でしょう、

975:なまら名無し
09/05/18 01:04:45 b.t3kfQA
北5西14の華龍で味噌ばかり食べてたけど醤油が美味いわ~~

976:なまら名無し
09/05/18 14:07:38 rCMshE36
>>988 おばちゃん元気か?暫く行ってない

977:なまら名無し
09/05/18 17:38:36 piRMwv0M
中華屋のラーメンにハズレは少ない。

978:なまら名無し
09/05/18 22:47:17 e4rOakHc
>>981
マズッって、どんな風にまずかったんですかね。
とんこつは普通においしかったですけど・・・
今度つけ麺か辛いのも試しようと思っていたので、もうちょっと詳しくお願いします。

979:なまら名無し
09/05/18 23:32:09 w8lF1ZSc
篠路にできた熊吉、今回で三回目だった。
上の方にも書いてあるけど、醤油より味噌の方がうまいというのは私も感じました。
何より650円の100円引きなので、行きやすいです。

若干味は濃い目だけど言えば割りスープを持ってきてくれると書いてあり良人的。

980:なまら名無し
09/05/19 12:14:44 RAkqzWbg
おばちゃん元気だよ。 おばちゃんに会いたくて
たまに行ってる。

981:なまら名無し
09/05/19 12:16:18 RAkqzWbg
↑華龍のことです。

982:なまら名無し
09/05/19 14:17:50 Kqlczkzc
>>995 サンクス近々行ってくる

983:なまら名無し
09/05/19 20:43:27 XGiDXtpo
低加水の麺が好きになれない…

984:なまら名無し
09/05/19 21:28:54 UMm9R95M
>>998
伸びやすいよねー

985:なまら名無し
09/05/19 21:36:37 ThqjE1OM
★(本当に通な)札幌(圏)の(うまい)ラーメン(有名)(無名)店★避難所★
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch