■■ 釧路の皆さん集まれー(その162) ■■at HOKKAIDOU
■■ 釧路の皆さん集まれー(その162) ■■ - 暇つぶし2ch478:なまら名無し
09/03/23 11:23:38 oA7hPNYI
全然流れを読まないレスで申し訳ないが、、
タイキ湯(春採)って最近どうなんだ?
俺はよく行く派だが、なんだか最近の方向性は心配になってきた。

例えば、
①値上げ500円→550円 まぁ原油高騰の煽りでしょうがない部分もあるかな。
②岩盤浴廃止→マッサージ これもマッサージ好きにはいいんだろうな。

ここからは個人的な感想だけど、
③以前より備え付けのシャンプーの粘度がなくなった → 薄めてる?
 まぁ、備え付けのシャンプーを使う人も少ないと思うけど、経費削減もここまで
 来ているのかと思う。
④高温風呂が薬湯風呂に変更 → 個人的には高温風呂のほうがよかった。
 風呂好きの人は熱いお湯が好きな人が多い。あそこの大浴場は40~41だから、俺には
 若干物足りない。だから高温風呂でよかったのに。。この辺は意見分かれるのかな。
⑤昨日行ってみると、ジャグジーも薬湯風呂に…。 →個人的には反対。
 そもそもタイキ湯に薬湯求めてる人がどれだけいるのか?あそこは「温泉」だから
 足を運ぶのだし、色々混ぜずにお湯で勝負して欲しい。まぁジャグジーはもともと
 温泉ではなく、真湯なので、ここであれば混ぜても文句言えないが。

批判レスは受けます。ただ個人的にタイキ湯は大好きで良く行くので、潰れて欲しくないから
書いています。共感してくれる人がどれくらいいるのか知りたくて。

長くてスミマセン。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch