09/06/15 22:36:23 HdXaMXhA
スレ違いになりそぉだけど・・・
定額給付金を使うのは何か嫌。
麻生の…てか…世の中の役人共の、税金を配れば経済回復!って考えが象徴
(と自分的に思う)しているような、公共事業に税金を使ってばら撒けば、
経済回復って考えみたいでムッチャくちゃ嫌だ。
成功したら、つけ上がって税金を上げて更にばらまくんダゼ!公共事業に!
俺は、あえて貯金する事で、小さな抵抗してみる。
981:なまら名無し
09/06/15 22:42:04 HdXaMXhA
まぁ貯金するのも、経済効果に繋がるから意味無いのかも知れんけど…。
なんだかなぁ…。
982:なまら名無し
09/06/15 22:50:11 4q14bPCQ
>>991
貯金って事はいずれ使うって事だろ。
盲導犬協会に全額寄付してください。
983:なまら名無し
09/06/15 23:15:09 TCjHuxaA
しかしなんだ・・・公共事業以外に直ぐに北海道に大金がまわってくる手段がないのも事実だよな。
遅効性の定額給付金より、即効性のある公共事業の方が金回りがいいように思える。
公共事業依存体質の北海道が自立する方法なんてあるのだろうか・・・
北海道の産業が育たないのは、勝負するのが苦手な道民の誰もが他人任せてにしていて、
本州から金が入ってくる地場産業の発展を考えていないだからだと思っているそんな私も道民w
辛子明太子対応もブレンド米の技術もどうなっているんだろうね・・・ほんと
984:なまら名無し
09/06/15 23:15:56 aDbFVDBg
おら、次。
スレリンク(hokkaidou板)
985:なまら名無し
09/06/15 23:17:32 9DvrLVGU
公共事業しても ほとんどを本州企業に吸い取られるから
もっとどんどん公共事業をすべきと思う 豊平では何をやればいいのだろう
986:なまら名無し
09/06/15 23:17:46 WexemsCY
【夢ひらく】札幌市豊平区PART17【花ひらく】
URLリンク(hokkaido.machi.to)
987:なまら名無し
09/06/15 23:20:05 Qt65bP06
>>991
経済学を勉強したことあれば、
公共投資の重要性が分かる。
公共工事とかに嫌悪感しめすのは
報道ステーションとか見て
分かった気になった連中。
少しは経済学を勉強してから言えよ
988:なまら名無し
09/06/15 23:50:18 UH361loUpbg
999
989:なまら名無し
09/06/15 23:50:27 aDbFVDBg
豊平区に栄光あれ。