08/10/19 18:00:00 HaNEpr86
札幌市立厚別北中学校、全日本吹奏楽コンクール 中学の部 金賞!
東京譜門館の全国コンクールまで行き、金賞は10校だけの素晴らしい成績!
おめでとうございます。関係者の皆さん、お疲れ様でした!
701:なまら名無し
08/10/19 18:08:29 .Plqpqi6
赤い彗星って、アルファですか?
702:なまら名無し
08/10/19 18:18:38 QLAQrYag
サターンだよ
URLリンク(www.carsensor.net)
703:なまら名無し
08/10/19 19:11:03 17kvHCW6
>>889
そんな赤い彗星みたいなアルファが居るのか?
704:なまら名無し
08/10/19 19:19:17 .Plqpqi6
アルファ乗りに失礼でした、すみません。
サターンなんですね。
話はかわりますが、デコチャリ軍団は最近はユーロビート全開で
徘徊してますね。
705:890
08/10/19 19:32:23 QLAQrYag
どうでもいいことかもしれんが、
リンク先のサターンは年式が違うみたいだ。なんかヘッドライトの形が違うかも
URLリンク(www.carsensor.net)
こっちの一番上の写真の奴の赤色だと思う。
706:なまら名無し
08/10/19 22:49:48 k70MvBPE
赤い彗星に会いたければ、週末に新札幌のマクドナルドにお昼前後に行けば、
かなり高い確率で遭遇するよ。
707:なまら名無し
08/10/19 23:44:59 2LsdqaVQ
ていうかヤツは江別人w
708:なまら名無し
08/10/20 00:47:19 CRWjCCKc
赤い彗星ってニートっぽい。
709:なまら名無し
08/10/20 08:45:42 tlTjATQo
そうです、無職です。
710:なまら名無し
08/10/20 12:05:38 R7FOMl0Q
本人登場か?
711:なまら名無し
08/10/20 12:23:31 4S8is86o
よく考えてみたら、乗り換え無し120fで札幌駅にも大通り駅にも、そして千歳
空港(こっちは南千歳駅から乗り換え要だったかな..)にもいける場所
って、魅力的ですね。
これであとは、バス路線でも良いから芸術の森美術館・札幌ドーム・
つどーむ・アルファコートドーム・丘珠空港まで交通機関一本で行ければ
最強。
712:なまら名無し
08/10/20 13:21:40 xgD39c26
>>899
札幌ドームならシャトルバス出るよ。(大規模イベント時のみ)
アルファコートドームなら南郷13丁目から20分位歩けよ!(レラカムイのホームゲーム開催時は臨時バス運行)
つどーむなら大通で東豊線乗り換えて10分位歩けよ!
で、900Get's&Turn(byダンディ坂野)
713:なまら名無し
08/10/21 04:38:27 hFEmZhNU
てす
714:なまら名無し
08/10/21 13:29:25 MLsupwb6
新札最強
715:なまら名無し
08/10/24 05:04:58 yHMAvovw
風凄え 新札風最強
716:なまら名無し
08/10/24 20:26:05 RH0mjy/U
ステーキビクトリア前のマック、もうオープンしたのかな?
HPにはまだ掲載されてない、、、。
717:なまら名無し
08/10/24 20:50:50 EkKCkoNE
とっくにオープンしてますよ。
718:なまら名無し
08/10/25 22:48:31 cvYGDvB6
新札のマック跡、なぜか町村大臣のポスターだらけになっているのだが
719:なまら名無し
08/10/26 00:22:58 HgocfwHc
>>906
選挙事務書だね
この前本人がJR前でビラ配りしてたかも?
720:なまら髪無し
08/10/26 15:18:22 8nq9NuTg
本人はいないんじゃない?
721:なまら名無し
08/10/26 15:56:22 9ATmCdWQ
JR新札幌駅前に本人来てたよ。3回くらい見た
722:なまら名無し
08/10/27 07:10:35 BiLkG5FM
ちょうそんの暫定税率問題の時の発言を折れは忘れない。
723:なまら名無し
08/10/27 09:49:09 cdbSjH22
まぁ新札は千歳空港から近い場所だから、忙しい彼にはちょうど良い場所なんじゃないかい?
724:なまら名無し
08/10/27 13:29:38 JqQ/EixQ
彼の選挙区でしょ
早く解散すれって側だったしょ
725:なまら名無し
08/10/29 11:13:01 oEUp4j3w
>>910
日本のガゾリンは高く無いとか?言ったヤツか?
原油が上がって灯油も上がるっていうのに
オメーは北海道から離れたらストーブつけねえのか?と思ったよ
とんでもねぇヤツだな
オレはゆるさん
厳しい冬を迎えますが皆さん頑張りませう
726:なまら名無し
08/10/29 16:35:02 9EeXulC2
もともとぼっちゃん育ちだからね
学校もずっと東京だし彼はほとんど東京人でしょ
727:なまら名無し
08/10/29 20:01:38 SGSeu3Yo
とはいえ、民主党を応援する気にはなれんが。
728:なまら名無し
08/10/30 22:11:34 NI7AMi56
>>914
出身うんぬんでは無いのだよ
道民の票を得て、出させてもらったのを忘れとるのがイカン!と
言っているのだよ!
>>915
ごもっともだ。。。
729:なまら名無し
08/10/30 23:05:15 YWt/98lc
>>916
忘れるもなにの出身地(応援組織がある地場)を利用してるだけなんだから
道民に出させてもらったなんて、はなから心には無いよ
甘いよおまえ
730:なまら名無し
08/10/31 06:13:50 BfYuCTCc
917>>
甘い�1303煢スもハナから票も入れとらんがね
気に入らんと言ってるだけだ
おまえみたいなのも気に入らん
731:なまら名無し
08/10/31 09:31:06 fw0jTq3.
>>918
おまえは頭の中も大甘だな
732:なまら名無し
08/10/31 14:48:26 Cet6zI5c
↑また変なの出たよぉ~
733:なまら名無し
08/10/31 18:03:18 8D.ywuKU
>>920
シーーーーっ!!
734:なまら名無し
08/10/31 20:00:50 55ysL9iY
>>921
誰に小便しろと言ってるんだよこの大馬鹿者が
場をわきまえろ!
735:なまら名無し
08/11/01 19:59:38 RoV7OE2U
新札にコーチャンフォーのような大型書店があれば良いですよね。新川通り、ミュンヘン、美しが丘にあるけど江別を睨みながらの12号沿い近郊であれば絶対ニーズがあると思うけど。。出店しないかな~
736:なまら名無し
08/11/01 20:04:19 GyGLEKDQ
>>923
無理っぽいよ。もう出店しないって聞いたけど。。。
紀伊国屋があるから我慢しなって。
どうしても、なら美しが丘に行っているし。
それから、書店って以外と儲からないみたいね。
カウボーイのとこにあった宮脇書店も早々と撤退したし。
737:なまら名無し
08/11/01 20:14:01 l3JndOjc
以前は12号線沿いにあった書店が2つも潰れたし、ネカフェがある以上難しいかも。
(一ヶ所は暖龍に、もう一ヶ所は作業服屋?の場所にあった)
738:なまら名無し
08/11/01 20:24:13 RoV7OE2U
そっか・・残念。でも中途半端に作らずに大規模に作れば・・12号と平和通りの角にあったドットシティ跡地あたり良いと思うけどな~。あの跡地は結局どうなるんだろう?
739:なまら名無し
08/11/01 22:03:26 iXjYvvQ6
新さっぽろあたりで野良ネコが大量に生息している場所を教えてください
740:なまら名無し
08/11/02 00:56:34 l/KkJhoM
>>927
なんで?
741:なまら名無し
08/11/02 11:25:07 LCuAMZxY
>>928
ねこが買えないウチなのでせめてゆっくり見たいのです
餌付けとかじゃないんで大丈夫w
742:なまら名無し
08/11/02 16:47:47 EA0mrMFw
12号線のとこに結構いるな
ゲ-ムセンタ-やカラオケとかもあり結構昼夜問わずいるよ。
若いものが多いな。
743:Kitchenぱる
08/11/02 19:50:01 oDXc9QJ6
札幌市厚別区厚別南2丁目12-17
「Kitchen ぱる」では、精神障害回復者が地域で自立して生活していくための仕事として パスタ&コーヒーの店の経営とパウンドケーキやチーズケーキの製造販売をしています。
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
一度食べに来てくださいv。
744:なまら名無し
08/11/02 21:42:43 b4W3jEiU
>>835
ほっともっと
敏速に作れ。
メニューを揃えろ。
745:なまら名無し
08/11/02 21:42:51 MJmpuvwU
>>916
町村さんって厚別区出身だよね。
なのに厚別区(というか北海道)にお返しをしないから嫌い。
お父さんだかおじいさんもそんなんだったんでしょ?
ここは民主党否定派の人が多いのかな?
政権交代しないと偏っちゃうよ、と思う。
>>931
宣伝か!wおいしいの?
安いね、そのうち食べに行っちゃうよ!
746:なまら名無し
08/11/02 22:28:24 WD360Ij.
>>933
日本が大事なんで、民主党はちょっと・・・
1221民主党の政策についてはあやしいものばかり。
URLリンク(jp.youtube.com)
自民が駄目だから民主にっていう考えはちょっと短絡的かな。
とはいえ、自民がいいってわけでもないんですがねぇ。
747:なまら名無し
08/11/03 00:49:53 SlHghEsc
政治ネタは別のところでやってくれ。
748:なまら名無し
08/11/03 00:56:55 sYxQOe2E
来月、厚別駅近くに引っ越すことになりました。
13条通寄りのところですが、駅周辺の歩道橋?を、
自転車を押して厚別中央側に行こうとするのはひんしゅくでしょうか。
あの辺は踏切ないのですね・・・新札幌まで自転車で行けたらいいなぁ。
あと夜の駅周辺の人通りなどは普通でしょうか?
冬もバスで新札幌まで出られるし、立地はとても気に入っています。
749:なまら名無し
08/11/03 03:28:14 29vEJPFg
駅の階段を自転車押して超えるのは余裕だし日常風景。
新札幌までも10分かかるかどうかの近さ。
だが、来月なら雪があるんじゃ・・・
750:なまら名無し
08/11/03 09:32:29 sYxQOe2E
>>937
ありがとうございます!
自転車は来春からも使えるので楽しみです。
751:なまら名無し
08/11/03 10:00:14 QbEP9mhY
>>936
歩道橋に自転車で乗り入れて渡ると警察官や交通パトロールのひとに
目撃されたら間違いなく注意されますよ。
注意時に自転車の所有証明とか住所氏名等色々と訊かれて
面倒なめにはあいますけどそれを気にしないのなら自転車でどうぞ。
752:なまら名無し
08/11/03 12:44:14 tbG8xuFs
>>939
「押して」って書いてあるじゃんよ。
753:なまら名無し
08/11/03 14:01:00 UIu5heXU
赤い彗星の住処はけーん!
754:なまら名無し
08/11/03 15:13:47 PMkRmcKs
googlemapに貼れ
755:なまら名無し
08/11/03 16:15:04 ot.XYUWk
>>941は俺の車のカーボンパネルに書いてある
「戦争というのはね・・・なんにも知らない方が勝てるんです。・・・」
というのを見た事なんだな。
756:なまら名無し
08/11/03 18:18:33 v/t.nNNw
>>943 どういう意味なんでしょうか?
なぞを解明して夢をなくさないでということでしょうか?
757:なまら名無し
08/11/03 18:53:13 0DHMYYVU
区役所が建ってるだけで副都心というのなら、札幌には区の数だけ
副都心がある(新さっぽろ以外にもある)って事なのだろうか。
どなたか物知りな方、おせーて。
758:なまら名無し
08/11/03 20:58:28 IJcKCRBs
結構凄い風。タイヤ交換まだだけど明日は雪マーク。明日の通勤ちょっと心配。。厚別付近っていつも雪多いよね~
759:なまら名無し
08/11/03 20:58:34 SIiTExtA
>>945
嫁
URLリンク(ja.wikipedia.org)
760:なまら名無し
08/11/03 21:37:20 0DHMYYVU
>>947
「1970年代から札幌市の外郭団体である札幌副都心開発公社によって開発
された。」
「札幌市はこの地域の開発計画を商業地中心の副都心計画へと変更した。」
「1974年には札幌市が約3割出資する第3セクター札幌副都心開発公社を設
立し、札幌市主体の開発事業が本格的に始まった。第1期事業であるサン
ピアザショッピングセンターは1977年に開業した。しかし郊外のショッ
ピングセンター�1091凾ニの競合が予想以上に激しく、その後の開発事業は停滞
した。近年になって、公社が土地を貸与する方式で企業を誘致したことに
より、ホテル等の施設が建設された。」
なるほど。一応、官のお墨付きを得た開発計画(推進組織も「副都心」の名
を冠している)に基づいて造られ、商業中心地としての第二拠点(第一は
札幌駅-大通り)を狙ったので「副都心」か.....。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
市街地拡大に地形的制約も少ないため、地下鉄沿いや幹線道路沿いに業務
地区が分散しており、高層オフィスビル建設の動機も少なく、副都心への
移転需要もない。
空港への快速電車が停まる新札幌副都心は、地元企業の本社の移転や空港
利用者向け高層ホテルの進出がみられたが、大区画のために中小規模ビル
の進出が進んでおらず、物販・サービスなどの小規模な商業中心に留まって
いる。
その他の副都心も基本的に「住宅中心」であり、市当局が地域中心核
(琴似・大谷地など)と設定している地区との違いはそれほどない。
ふむふむ。なるほど
761:なまら名無し
08/11/03 22:29:40 iOKIDE52
>>948
さんざん引用しといて「ふむふむ。なるほど」1行かよ。
団塊はこれだから ry
762:なまら名無し
08/11/03 22:34:34 BYFMXVdg
風強いね。
寒くて今年初めてストーブつけたよ。
763:なまら名無し
08/11/04 15:22:19 vl6.6vIo
厚別あんちょびってどうなの?
764:なまら名無し
08/11/04 15:23:38 vl6.6vIo
給料がでてないって話なんだが・・・・?
潰れるの?
765:Kitchenぱる
08/11/04 17:34:34 F3t7VY12
札幌市厚別区厚別南2丁目12-17
「Kitchen ぱる」では、精神障害回復者が地域で自立して生活していくための仕事として パスタ&コーヒーの店の経営とパウンドケーキやチーズケーキの製造販売をしています。
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
一度食べに来てくださいv。
766:なまら名無し
08/11/04 17:35:52 SwlJHzsM
ベットタウンやろ。駅前商法は無理っぽい。
767:4649
08/11/04 20:01:53 7T01KXPw
BIX MAX厚別店っていうパチ屋で、最近入った甘デジ「大夏祭り」の場所
が知りたいので教えてください。
仕事が忙しく見に行けてません。明日休みで行けるので、場所が知りたいです。
たぶん台数が少ないので、知ってる方教えてください。
768:なまら名無し
08/11/04 20:58:20 r3HNcy9E
MAX厚別店で秘宝伝があった頃、出た一箱を無理やり後ろ積みにされた。
たかだか一箱なのに恥ずかしいので「まだいいです」って言ったのに無視!
自分でもとに戻したら「落ちてコインがこぼれても拾うの手伝いませんからね
店員誰も手伝いませんから、全部自分で拾ってくださいね」って言われた。
あんな基地外店員がいる店はさっさとつぶれるがよろし。
769:なまら名無し
08/11/05 11:35:57 bOmtoeg6
>>930
ちょ…それ違(ry
厚別にノラネコはいないのかorz
770:なまら名無し
08/11/05 15:21:45 NvC3YTWs
12号線の地下鉄大谷地駅の近くの工場みたいな所に5~6匹集団で野良猫がいたな・・・
多分工場の人が餌あげてるんだろうね。
771:なまら名無し
08/11/05 15:36:39 kLKPoW/M
>>958
橋の下のところですか?ありがとうございます
見かけたら自分です笑
772:下野幌
08/11/05 15:56:56 CsZgoHh6
青葉町の団地が125c立て直し工事しています。
青葉小学校(旧下野幌小学校)の方が先に建てられたはずですが、
小学校は建て直ししなくても大丈夫でなんでしょうか?
それとも通学している小学生が少ないから論外なのでしょうか?
773:なまら名無し
08/11/05 16:45:35 qnYU3K7U
今朝、もみじ台北6でマイクロバスにワゴン車が追突して
救急車が5台来てた事故の詳細求む
774:なまら名無し
08/11/05 16:57:40 snvT.5lI
立て替え以前に、青葉小は上野幌小との合併話が前から出ているらしいよ>960
でも校区が広くなってしまったり、諸事情のために本格的な話には進みにくいみたい。
早くて数年先だろうけれども、この話の流れ次第で校舎がどうなるかが決まると思う。
775:なまら名無し
08/11/05 19:22:53 jw6CQfys
>>960
旧名称をご存じとは。
776:なまら名無し
08/11/05 21:10:34 HGW1siC6
もみじ台の小学校(もみじ台、西、南、みずほ)も合併話どうなってるのかな。
777:なまら名無し
08/11/05 21:45:58 snvT.5lI
>>964
随分前に道新の記事にされていたと思うし、そこもいずれは…という話らしいよ。
もみじ台団地の高齢化を実感したわ。
小学生が多い地域もあるんだけどね。
778:下野幌
08/11/06 16:26:20 w7N/jv3U
>>962
上野幌小学校と合併なんですか?
共栄小学校の方が青葉小学校に近いですが、
うーんあそこも次に古いですかね。
あちらこちらで統廃合がある様子。
>>963
はいw
また、
建て替え前の青葉町の団地開発は青葉小学校(旧下野幌小学校)を中心に始まりましたが、
今回は青葉通から団地の見栄えが良いようにと、厚別区の方針(?)で決まった建て方に見えますね。
779:なまら名無し
08/11/06 16:57:21 GxOcfdyY
>>966
共栄小の一学年におけるクラス数は分からないけれども、
青葉小と上野幌小は各学年1クラスずつだから、らしいですよ。
780:なまら名無し
08/11/06 21:15:24 FCDTus7U
最近のNHK受信料の徴収の人って若くなった??
前はオジサンだった気がするんだけど。
毎日来る。しかも21時とかに。
781:なまら名無し
08/11/06 23:22:05 hFQkBpTQ
>>968
>受信料の徴収
戸別の集金まだやってるんだ。廃止されたと思ってた。
つーか、さっさと払えよ。
782:なまら名無し
08/11/07 23:29:39 4Fnj99ig
>>967
青葉小は2つの学年が2クラスです。正しくは。
ソースは何ですか?
親の一人として近隣小学校の統廃合には反対です。
デメリットの方が多い。
札幌市内で小学校の通学距離1.5キロなんてあり得ん。
子供の足なら30分はかかります。
783:なまら名無し
08/11/08 10:15:28 St7ZHVrc
>>970
1.5km30分なら子供でも十分徒歩圏内だと思うけどね
784:なまら名無し
08/11/08 11:14:50 8E4c2fFU
>>967
共栄小は一学年3~4クラスあるから合併しないと思うけど・・・。
>>970
通学距離1.5キロくらいなら圏内でしょ。
校区の狭い小学校しかご存知なければわからないかもしれないけど、
校区の端から30~40分かけて通っている子なんて
厚別区内の小学校にたくさんいますよ。
785:なまら名無し
08/11/08 12:35:47 GuN.O/Nc
>>970
私は青葉小を卒業した親御さんから、統合ネタを聞いた流れで聞いた話なので。
ご不快にさせてしまって申し訳ございませんでした。
�1549ナも統合話は、現在上野幌小に通わせている親御さんからも聞きましたので、
実際にそうなるかはさておき、統廃合のリストに入っているかと思いますよ>青葉小
ちなみに私の子も972さんのレスの通り、1キロ以上を毎日歩いて通っています。
体が丈夫になって良い感じです。
786:なまら名無し
08/11/08 16:25:36 XRQdstr2
西友の向かいにできた白老牛(?)の店、行った方どうでしたか?
787:なまら名無し
08/11/09 00:10:48 HCbQi1KA
マルチでゴメンナサイ。
でもほっておけない。
お願い。誰か迎えにいってやってくれ。
URLリンク(www.city.sapporo.jp)
788:なまら名無し
08/11/09 12:11:41 nLiCKJ8c
>>975
団地に住んでる人は駄目だぞ
789:なまら名無し
08/11/09 12:38:24 3II3ybLc
>>975
ペット飼おうとしてる人たちに、まずこういう場所があることを知ってもらえたらいいよね。
というか、知ってもらうべきだよな。札幌市はもうちょっとアピールすべきじゃね?
道産子ワイドでものりゆきのトークで北海道でも何でもいいからさ。
動物管理センターとしても、処分する動物が減らせるだろうし
飼おうとしてる人も、気に入った動物が見つかれば、ペットショップで高い金払う必要ないわけだし。
790:なまら名無し
08/11/09 21:51:10 DVxOh35g
ネコはいないのですか
791:なまら名無し
08/11/10 08:50:03 GSPvE64.
>>975
これね、自分も気になってた 特にダックス子犬
流行が終わったからって酷いよね 誰か引き取ってくれ、あと3日だ
792:なまら名無し
08/11/10 20:05:22 pzJEYI5Q
>>953
Kitchen ぱる 営業していたんですか?
チラシとか見ないですし店のお名前も初めて知りました。
793:なまら名無し
08/11/10 21:52:19 e5zYACtk
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
また青葉区住民か・・・どうしようもないな。
794:なまら名無し
08/11/10 22:17:57 PcGQmbYQ
>>981
青葉区・・・・???
横浜のほうか???
795:なまら名無し
08/11/11 00:18:01 HFbLYkiQ
>>981
またっていうか、半年前にタイーホされた人でしょ。
URLリンク(mediajam.info)
796:なまら名無し
08/11/12 19:15:14 mTDtIrss
>>981
Kitchen ぱるの精神障害者の方々かしら
いやだわ
797:なまら名無し
08/11/12 20:47:29 6PRDP5gg
>>982
仙台かも
798:なまら名無し
08/11/12 21:12:37 6Sgk1oxY
>>984
984は931なのか?
貴方、何がしたいの?
799:なまら名無し
08/11/13 19:31:22 GJl6SLZk
>>931
>札幌市厚別区厚別南2丁目12-17
>「Kitchen ぱる」では、精神障害回復者が地域で自立して生活していくための仕事として パスタ&コーヒーの店の経営とパウンドケーキやチーズケーキの製造販売をしています。
>URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
>一度食べに来てくださいv。
あの店にお客さんがいるの見たことありません。
関係者の話から調子の悪い人10人前後は2階で寝ているらしいです。
わたしは、あそこには近寄りたくはありません怖いですもん。
800:なまら名無し
08/11/13 20:05:10 97WPVZdk
調子悪いってどう悪いの?
怖いって??・・・・ 身の危険を感じなきゃいけない状況なんかありえるのかい?
一度行ってみようかなと思っていたけど何か考えちゃうなぁ~
801:なまら名無し
08/11/13 20:37:03 s2jMqC9k
>>988
あの店は、以前子どもの通学路でした。
登下校は 何事もなく無事�1275ナしたよ。
青葉団地は放火されてましたけど。
802:なまら名無し
08/11/13 21:10:28 97WPVZdk
店と放火は関係ないんですよね?
あなたの書き方なら店で働いている人が関与しているような感じがしますが・・・
803:なまら名無し
08/11/13 21:25:40 s2jMqC9k
>>990
犯人は捕まってないので
わからないです。
ただ、パルの隣も青葉の火災の後 火事がありました。
今は建て替えられて新しいアパートになってますね。
804:なまら名無し
08/11/13 22:13:00 YHt0oRto
とりあえず>>991の過去レス見てみろよ
こいつがただの基地外だよ
805:なまら名無し
08/11/13 22:29:28 GJl6SLZk
>>992
こいつとか他人を中傷しているあなたもいけませんね。
806:なまら名無し
08/11/13 22:43:36 s2jMqC9k
>>992
意味分かりません
過去レスが無い2ちゃん初心者ですが
事実を書いて 動揺させてごめんなさい
困る人がいるようですね
807:なまら名無し
08/11/14 06:23:41 G/dkR9d.
>>987
>>関係者の話から調子の悪い人10人前後は2階で寝ているらしいです
パウンドケーキやチーズケーキの製造してるんでしょ
朝早くから作ってんでないの
ほんで眠たいから寝てるだけでないのかなぁ
>>993
いやいや、言われてもしかたがないんでないの
憶測で放火したって言ってるし
808:なまら名無し
08/11/14 07:27:26 w/wcX/bk
>>995
深夜3時の火事でしたよね?
消火活動中の消防士さんから聞きましたが
あの、絡むの止めて下さい
とても怖い思いをしたのと、パルが知的障害者の
店ではないことをここで知って
ショック受けてるんですから
危ないのは事実でしょ
809:なまら名無し
08/11/14 09:19:27 w/wcX/bk
埋め
810:なまら名無し
08/11/14 09:22:37 w/wcX/bk
不動産屋は周辺の住民の情報を伝えてから
部屋を紹介しなさいよ
811:なまら名無し
08/11/14 09:23:49 w/wcX/bk
許せないわ
あの不動産屋
812:なまら名無し
08/11/14 09:28:16 XXcWLD62
i60-47-221-144.s04.a001.ap.plala.or.jp
文句は不動産屋に言え
ここで言うことではない。