08/05/14 17:06:28 8u57Mf5A
>>150
えー、あんなに結構客が入ってる店で!?
いたずらにもほどがあるな。
151:なまら名無し
08/05/14 17:24:55 jv5pl9sY
>>150
えー!!自分も11日行ったばっかりなのに
しかもキャベツ買ったよ( ´Д`)
餃子の中身になりました・・・ウマカッタよ・・・
152:なまら名無し
08/05/14 17:25:17 QYDlXvlI
>>142
脅されているかもしれないしね
男女間はイロイロあるさ(経験者)
153:なまら名無し
08/05/14 17:25:11 QYDlXvlI
>>142
脅されているかもしれないしね
男女間はイロイロあるさ(経験者)
154:なまら名無し
08/05/14 17:31:06 WTqd1NaM
発寒ジャスコの駐車場に車止めて、宮の沢駅への無料バスに乗る人っているよね・・・。
アレってOKなのかな?
155:なまら名無し
08/05/14 21:32:14 pJeAwj0A
>>155
人間的には屑だな
156:なまら名無し
08/05/14 22:03:21 qL/UrPQA
>>155
もっと酷いのはラッキーに車停めてジャスコにいくやつ。
157:なまら名無し
08/05/15 00:26:09 6Q5p75xk
マンボウの横のローソンに車止めてマンボウに行く人沢山いるよw
158:なまら名無し
08/05/15 10:45:21 3IR7tXeQ
>>155
発寒ジャスコの駐車場は無料ででかいし、朝早くから夜遅くまでやってるしな
159:なまら名無し
08/05/15 10:53:46 9aGIegPw
琴似の和民って撤退だって? 厳しいな。
この間、琴似栄通の桜CHOPSに初めて行った。
料理は食材・調味料にこだわっているのが売りということも
あって、まあまあよかった。
で、帰るときにエレベータ前で「こちらどうぞ」と渡されたものが
バナナ。1人1本ずつ。ガムとかキャンディーはよくあるけど、
バナナとは。新規開店のお店が印象残すのって大変なんだな。
160:なまら名無し
08/05/15 14:59:11 /XvU.krk
坐・和民もわたみん家も、両方撤退なの?
琴似は、いろはにほへと、白木屋、土間土間、炎、高田屋、はなの舞、わん、笑笑と
チェーン居酒屋だらけだからなあ。琴似発祥の鳥太郎もあるけど。
北海道再生酒場は…どうでもいいかw
161:なまら名無し
08/05/15 15:40:36 /NQwH5YI
ワタミまずいからなあ・・・
162:なまら名無し
08/05/15 23:04:52 9f6Pepkk
琴似発祥といえば、つぼ八もそうだよ。
まぁ、ご存じだろうとは思うけど。
163:なまら名無し
08/05/16 00:00:47 ezVv5axE
パソコンのマウスが欲しくてKズ電器・コジマ・ヤマダに行ったが
どこも見本品が数える程しか出てなくて手に取れない。実際に触れてみないとわかないだろうに・・・
中を開けるわけにも行かないから諦めた
ビックまで行くしかないか・・・
164:なまら名無し
08/05/16 00:43:43 K16v5Oho
ヤキトリガッツってどうだべ?
165:なまら名無し
08/05/16 00:55:13 uU3ryyCU
>>160
ススキノにも、同様にバナナくれる店ありますよー<YOSHIMI
166:なまら名無し
08/05/16 03:51:24 Rig.FIsE
>>165
実はわしも気になっている
167:なまら名無し
08/05/16 09:28:53 A10d3bs4aeX2
飲みの帰りにバナナw
酔いが醒めそうでいいねw
168:なまら名無し
08/05/16 14:30:06 louaQhn.
吐きそうにならなければいいが・・・・w
169:なまら名無し
08/05/16 22:06:47 OvtLRiZk
バナナがガッツで、
ガッツでバナナ?
♪ややこしや~、あ、ややこしや~♪
170:なまら名無し
08/05/17 04:59:06 Lo9Jba.s
坐・和民ってopenしてから1,2年でしょ?
早いな
171:なまら名無し
08/05/18 01:19:21 ebQpnMVc
イトーヨーカドーの飛び降りは、 できちゃった飛び降りの模様。
わたみ系はビジネスプランが、蝦夷とはニーズが合わなくて、退散
172:なまら名無し
08/05/18 07:18:09 nbHOGUy6
イトーヨーカドーから飛び降りて死ねるの?
もっと高いところから飛べばいいのにね
173:なまら名無し
08/05/18 07:35:24 HH9abBWk
ヨーカドーなら十分高いぞ。
デキチャッタ飛び降りかぁ、いまどき何とかならなかったのか・・・
174:なまら名無し
08/05/18 09:00:18 yfXUjfkA
>できちゃった飛び降り
はぁ?そんな言い方初めて聞いたよ
175:なまら名無し
08/05/18 12:21:37 36wXrMGc
できちゃった飛び降りってなんだ??
妊娠してしまってショックで自殺か??
176:なまら名無し
08/05/18 12:59:08 9Wb6EbTM
死んだの?
177:なまら名無し
08/05/19 15:27:43 1fJDUvYw
らーめん銭形屋って評判どうなの?
178:なまら名無し
08/05/19 15:33:43 gSuq9Ni6
ある人に「あんなまずいラーメン食べたことない」と聞いたけど、別の人は
「結構いける」と言う。前者はあっさり系のラーメン好き、後者はこってり系
のラーメン好き。自分は行ったことない。
179:なまら名無し
08/05/19 15:46:52 gSuq9Ni6
回転寿司の「鬼ヶ島」っていつからあんな風におかしくなっちゃったん
だろう。
開店当初は待っているお客さん向けにリキュールやコーヒーを出したり、
創作寿司やサイドメニューにも力を入れて、新しいことをしようとする
「高いけど美味しい回転寿司」だったのに、ネタも店員も質が落ちて
今では単に「高くてまずい店」になってる。
ここ数年、何度か行って「今回はたまたま悪い時期だった」と自分に
言い聞かせていたけど、この間、空いているときに握りたての寿司
ばかり食べたのに、そのネタの悪さにげんなりした。もう行くことはない
と思う。
180:なまら名無し
08/05/19 15:59:41 iHaHoxSQ
先日宮の沢の元気寿司に行ってみた。
店内は各席に注文用のタッチパネルが設置されていて
最新のシステムではあるけど肝心の味の方は・・・
流石一皿100円だけのことはあるね。
でもかなり以前に新琴似の元気寿司で食べた時は
まぁまぁ食えたけどな。
181:なまら名無し
08/05/19 16:49:35 pkw8IlHo
>>180
まぁ名前からして「鬼ケ島」なんだから守銭奴の鬼が寿司をにぎっていたとしてもおかしくないわなぁ。もちろん、わしもあんな店には2度と行くことはない。
182:なまら名無し
08/05/19 17:24:00 1fJDUvYw
>179
なるほどね、たしかに油がすごい浮いててびっくりしたけど
味はまろやかでおいしいと思ったんだよね
自分は豚骨嫌いなので極を注文しました
へんにしょっぱいのとかより、おいしく感じました
麺がすぐのびたから、硬めにしないと駄目な感じ
チャーシューもおいしかったし
けど、店主の愛想のないこと・・・
ラーメンゆであがってどんぶりに入れたら姿消したわ
183:なまら名無し
08/05/19 20:50:18 bL3zvxtM
と・と�5a0a�からシフトした俺は、鬼が島そんなに悪いとは思わない(笑)
まぁ相対的な感覚かな?
184:なまら名無し
08/05/19 20:53:04 E0nTiUug
最近なごやか亭以外行ってないなぁ。
185:なまら名無し
08/05/19 22:18:16 lDuCbC7g
昔より悪くなったって話だからねえ
186:なまら名無し
08/05/19 22:49:58 xAzyyupE
コルテナに入ってる橙屋行ったことある人いる?
187:なまら名無し
08/05/19 22:58:54 gtL6oQOk
あるよ
188:なまら名無し
08/05/19 23:16:55 xAzyyupE
うまい?
189:なまら名無し
08/05/19 23:40:42 pm7pzyb2
コルテナの中に入ってるハンバーグ屋。
ソースがしょっぱ過ぎる・・・
190:なまら名無し
08/05/20 00:02:24 6MXy9abw
>190
高血圧の人は要注意だね
気をつけて
191:なまら名無し
08/05/20 01:18:21 AqsZv.oQ
>>189
炭焼きチャーシューは旨かったけど、ラーメン自体は旨いって程でもない。
192:なまら名無し
08/05/20 15:47:18 oWdpQIGQ
お兄さん1人でやってました。
普通に美味しかったですよ。
店内は…シックな感じです。
193:なまら名無し
08/05/20 15:49:09 oWdpQIGQ
↑
焼鳥 ガッツの事です。
194:なまら名無し
08/05/20 16:03:13 GUyo5SEU
琴似のちょっとはずれの警察署の前の焼き鳥屋、なんかいい感じなんだけど
行った事ある人います?高架下の小屋みたいなとこ。あんなとこで人はいるのかね。
195:なまら名無し
08/05/20 16:48:44 xNmyck/o
>>195 ん?鳥精じゃなくて??
196:なまら名無し
08/05/20 17:57:33 oVKd8oTU
>>195
琴似に警察署は無いが…八軒の線路沿いにあるやつのことか?
だとしたら琴八って店だけど、美味いよ、あそこ。塩に普通の塩と琴八オリジナル塩が
選べる。狭いからすぐ満席になるけどね。
197:なまら名無し
08/05/20 18:13:05 EoNZaA46
あれは機捜だにゃー
198:なまら名無し
08/05/20 18:56:43 CsSQEfA.
「琴八」の料理は串以外もおいしくて好き。串はみそ味も選べる。
あそこは女性店長で、たまに旦那さんも顔を出すけど、表に出る
店員さんが全員女性なんだよね。気配りも気持ちいいんだよなー。
199:なまら名無し
08/05/20 20:48:36 hsBYleP2
たぐと、5月25日から6月初めまで店内改装休業だそうです。
今ならまだ食べられるよ。
200:なまら名無し
08/05/20 21:19:11 c93bvwiM
>>199
値段的にはどう?
鳥太郎ぐらい?
201:なまら名無し
08/05/20 21:29:27 cu7fE9SM
山の手のoliveなくなっちまった....
当方現役スタッフだけど、自分のいた店が潰れるのは寂しい~(涙)
202:なまら名無し
08/05/20 21:34:49 CsSQEfA.
鳥太郎はしばらく行ってないから料金がわからないけど、
琴八は1人3,000円超えた記憶がない。串屋さんとしては普通の
料金かな? 串以外のメニューも充実していていいですよ。
203:なまら名無し
08/05/21 07:16:19 wARim55Y
えーoliveなくなったのか
中学生の時は世話になったなあ・・・
ボーリング→ゲーセン→オリーブでカラオケの流れで楽しんだよ
204:なまら名無し
08/05/21 10:04:36 yOBip1y6
「琴八」って八軒の交番の隣にあった店?
マンショ新築で立ち退きになったところ
205:なまら名無し
08/05/21 16:53:53 uwT5ia7k
>>202
どうしてなくなったの?
週1くらいで行ってたのになあ
206:なまら名無し
08/05/21 17:29:52 Gfs9cNf.
>>206が週2で行ってたら潰れなかったかもな~w
207:201
08/05/21 20:33:44 bQYNFfOc
>>203
おぉ~良心的だねぇ。
俺も是非行ってみるよ。
教えてくれてありがとう。
208:なまら名無し
08/05/21 20:56:17 Et70KV2s
表にある灯油のタンクの元栓を閉めるいたずらって流行ってるんでしょうか?
意味も無くやられたもので、気持ちが悪いんですが…。
209:なまら名無し
08/05/21 21:23:01 4Xr5Yk2w
PM8時頃、山の手3条4丁目あたりのセブンの前に
パトカー4台、救急車1台止まってた。
何があったんだろう・・?
210:202
08/05/21 23:11:42 8ivzMKxM
>>206
売り上げがなかったから。それだけ。
しかもあそこは幽霊出てたしね。自分を含むほぼ全スタッフ見てるし....
悪さをするとか、悪霊の類ではないけど。
営業最終日には元oliveスタッフが集まって祭り騒ぎだった。
211:なまら名無し
08/05/22 00:50:22 oNMdVNfQ
>>211
お疲れさん。。
212:なまら名無し
08/05/22 05:56:41 QnkalaBY
>>211
やっぱり幽霊出てたんだ。なんか怪しいと思ったけど。
特にトイレが変な雰囲気だった。幽霊ってどんな姿だった?
ついでに、なんであんな低価格で長い間営業できたの?
ドリンク1杯無料っていうのも気前が良かった。
ただピーチジュースは変な味だったけど。
213:なまら名無し
08/05/22 11:19:12 1oItdtVU
ぞっとする話だね・・・トイレが変な雰囲気ってどんなだったの?
214:なまら名無し
08/05/22 19:21:58 ExyAwD/6
oliveの幽霊話はよく聞くなあ・・・
215:なまら名無し
08/05/22 19:57:48 ERZLHZF6
>>214
いや、なんか店の角にあるし、和式を無理矢理洋式に変えた
感もあるし、自分が知ってるかぎり、個室の数が1個
増えたからトイレが窮屈になって、どことなく幽霊が出そうだなと思ったの。
216:なまら名無し
08/05/23 06:31:08 4MYJQCvI
oliveの女性幽霊はよしとして、道警ニュースで16日に摘発された風俗店てどこだろ?
知ってる?
217:なまら名無し
08/05/23 15:43:09 X9QfmDCA
関係あるかどうかわからないけど、1条2丁目の「矢車」と「だいこんや」の
間にあるお店は昨夜シャッターが閉まってた。あそこは前のお店も
摘発受けて、しばらくしたら別の名前のお店になってたよね。
218:なまら名無し
08/05/23 16:33:35 0ItYzIJ2
つぶれたエロ本屋がペットショップになってびっくりした
219:なまら名無し
08/05/23 18:45:53 v72qXXe2
琴似本通交番の隣のつぶれた薬屋さんの二階、何かのお店なんですか?
道路の向かい(くすみ)側からみると蛍光灯が点いている気配があって
いつも気になって仕方ないのです。
入口らしきものも薬屋の横にあるけれど、入る勇気はまだないです。
220:なまら名無し
08/05/23 18:58:31 i7p5.7t2
olive跡、シダックスこないかな~?
221:なまら名無し
08/05/23 23:10:49 fFDhhthA
oliveトイレ落ち着いたけどな・・・幽霊いたんだ!
222:なまら名無し
08/05/24 00:12:36 yWZK3hCY
>>222
ようやく自分がもう死んでいることに気付いたようだな
223:なまら名無し
08/05/24 00:14:54 sK/0UzvQ
>>220
単に廃業したまま住んでいるだけじゃないかと。
224:なまら名無し
08/05/24 05:40:48 Y5PCc9iw
>>218
そこかも知れませんね。ありがとうございます!
今度名前が変わったら確定!!
225:なまら名無し
08/05/24 09:04:49 dH1y.u5s
とんとん館の後何になるの?
226:なまら名無し
08/05/24 09:18:57 Zf55tTjU
>>226
とんとん館、閉店セールってチラシ入ってたけど
店やめるの?
227:なまら名無し
08/05/24 10:05:05 OV1KGIRY
トントン館は改装するからいったん店を閉めるんだって
あくまで一時閉店セールだよ
つぶれるわけじゃない
228:なまら名無し
08/05/24 11:20:59 7fHUxSEA
とんとん館改装か。
食中毒じゃないんだ。
229:なまら名無し
08/05/24 12:03:05 IVHajoXw
>>229
それ「とんとん亭」だと思うけど・・・
230:なまら名無し
08/05/24 13:35:35 lQnIJqNc
とんとん亭っておいしいですか?
231:なまら名無し
08/05/24 15:11:45 uQbMCgW2
勝手につぶすなよ。文字の上だけでも
232:なまら名無し
08/05/24 15:29:42 2xgDK16Y
トントン館は週末に外で売ってる野菜が安くて美味かったなあ
改装後も続けて欲しいねアレは
233:なまら名無し
08/05/24 16:15:46 IVHajoXw
>>233
仲間だ!よく買ってたよ
ついつい買い過ぎてしまう。
トントン館に何を買いに来たのかも「?」って・・・・
234:なまら名無し
08/05/25 15:30:24 l0jB3Mxk
>>234
仲間発見!!俺もよく買ってたよ
たまにやきいもも買ってたりする
235:なまら名無し
08/05/27 07:47:54 oL1riSGQ
居酒屋関係は相変わらず盛況のようですが、ピンクの方は最近どうですか?
236:なまら名無し
08/05/27 15:58:01 Gb2BPWC2
ほぼ全滅状態!
237:なまら名無し
08/05/27 16:25:21 rJlQrm0A
今やってる祭りみたいなの何? 露天いっぱい出てるけど
238:なまら名無し
08/05/27 16:34:02 WvBDWd/6
琴似の神社の祭りじゃない?
毎年やってるよ。
239:なまら名無し
08/05/27 17:08:28 0N6nlKOM
今日、琴似祭りなの!?
めっちゃいきたーい!!!!
240:なまら名無し
08/05/27 18:27:52 D2ajAyYo
>>240
離れて見ただけだけど露天の灯りついてたよ
風強くて寒いけど行っておいでよ!
241:なまら名無し
08/05/27 22:19:18 b.UnUyW6
おお!とんとん館やっと改装するんだ~~
242:なまら名無し
08/05/27 22:36:40 WyqnQDHQ
祭りで通りはDQNだらけでうんざり
歩道に座り込んでる小汚いガキどもはなんとかならんのか
243:なまら名無し
08/05/27 23:34:24 WIZtc8Uo
小便臭いガキどももな。
今年は用事で行けなかったけど、毎度のことなんで軽く想像つく。
244:なまら名無し
08/05/27 23:36:24 G1pN7nsE
トントン館スッカスカだった
低反発枕を買ってきたよ 半額だったの
245:なまら名無し
08/05/27 23:48:11 CdTH2guM
俺はサイクロン掃除機とトルク指定機能付きインパクト廉恥買いました。
どちらも30%引きでした
246:なまら名無し
08/05/28 03:19:08 2m9fzPZU
下手稲通りの競馬場の近くにあったセイコマと、下手稲通り-琴似本通り交差点にあったセイコマ開いてないな。
戦略的撤退したのかな?
247:なまら名無し
08/05/28 07:09:20 ahcI19YE
>243-244
自分も想像がついたw
100円ショップがあった所の白いビルの前とかにたむろするんだよな。
248:なまら名無し
08/05/28 14:40:40 gTd0hZnE
>>202
え
今更かもしれないけど、オリーブ無くなったんだ…
高校の時よく行ってて、最近また行こうかなって思ってたところだったのに…
値段も安いし、場所も近いしで好きだったなぁ…残念
今までお疲れ様でした
249:なまら名無し
08/05/28 14:43:15 dkoIwNCo
今日も祭り?
250:なまら名無し
08/05/28 18:01:36 Sf6s/jgI
琴似のお祭りの次はどこでやるんだろう。
知ってる人いませんか?
251:なまら名無し
08/05/28 18:50:25 l9yjZhVA
露店のオッサンに「次はどこに行くの?」って訊くと教えてくれる。
252:なまら名無し
08/05/31 21:24:58 FgalqYkg
お好み焼き「大文字」に行ってきた。
美味しくて店もキレイで雰囲気も良くて気に入った^^。
253:なまら名無し
08/06/01 01:50:13 mioMzzf6
今日(土曜)の道新夕刊に再開の記事が出てたな
254:なまら名無し
08/06/01 06:35:36 c9cu9MAU
ガソリンの値段あがったのかな~??
255:なまら名無し
08/06/01 19:01:54 hrktzJUs
あがったあがった。
一番安くて168円とかだわ。
今日下手・新道・275・12号走って確認したから、大体そんなもんだと思う。
高くても170円きっちりしかみなかったわ。
256:なまら名無し
08/06/02 19:08:20 vSQOUUkM
西区最安のGSはやっぱ旧5号線沿いのスバルの近くにあるとこ?
257:なまら名無し
08/06/02 19:15:31 eeXetiG6
三井石油か。八軒方面だけど灯油ではお世話になったなあ。
258:なまら名無し
08/06/02 21:27:14 evtn/9Q6
今朝そのスタンド通ったら軽油143.8円になってた。(ガソリンユーザーの人ごめん。ガソリンはチェックしなかった)
我が家はとうとう4月の109円の時に買いだめした分も底をついてしまったよ。
本当にきついよねぇ。
259:なまら名無し
08/06/02 23:18:56 trCGmnfU
このまま行けガソリン車(ば化石燃料車)の時代終わるな。
バイオエタだって微妙だし、後は二次電池と燃料電池か。
と西区に関係ない話なので、ちょっと関係ある話を。
下手の八軒の東2丁目あたりに徳寿できるね。
260:なまら名無し
08/06/03 01:24:37 HLA4mmdg
潰れたところが移転する形なのかな>とくじゅ
261:なまら名無し
08/06/03 01:50:26 3Qft9vUg
焼き肉なら、アリランでじゅうぶん
262:なまら名無し
08/06/03 20:25:20 q//TvKv6
>>262
気にはなってたんだが…アリランってうまいの?
263:なまら名無し
08/06/03 22:03:23 yEqb1rFY
トントン館、今ある商品は利益度外視で売りたいんでしょうか。
3割引き当たり前で、なんだか忘れたけど7割引ってあったなぁ。
いつまでやるんだ、閉店セール??
264:なまら名無し
08/06/04 01:07:42 uB0OdQPw
>>262
けっして美味くはない。でも納得できないほど不味くもない!
という感じかな。要は期待をしてはいけないということです。
265:なまら名無し
08/06/04 01:39:36 5t5ZJj6.
>>263
すぐ近くの、南光園よりは数段うまい。
266:なまら名無し
08/06/04 13:22:39 H5SRfojQ
>>264
ほしいものがあって行ったけど、売り切れてたw
工事関係の人が大量に買いためしてるね。
267:なまら名無し
08/06/04 14:08:47 v.fqQ/D.
>>264
セールは8日までだよ。
自分も欲しいものあって2日に行ったら
ほとんど何もなかったよ。
268:なまら名無し
08/06/04 18:50:14 NVc2Xl.6
琴似はなんかマンションの外壁塗り替えがブームなのか、琴似栄町通り沿いに
3~4件くらい同時にやってるな
269:なまら名無し
08/06/04 20:13:28 nmUjOVhw
西町のゲオの隣、整地されて塀で囲われてたけど
何ができるんだろう?
かなり広いんで、なにか遊び関係の施設かなあ。
270:なまら名無し
08/06/04 23:46:51 YHyqkEpE
>>270
マンションだよ。
271:なまら名無し
08/06/05 00:13:29 7c4jrIc.
>264
8割引でスコップ買ったよ
愛車を守るため、冬用にアルミのやつ
194円、吹き出しそうになったわ
他は全然、いい物なし!!もうないわ
スーパーマリオ(一昔前の)靴、50円だった
息子が欲しいと言ったが、やめてとお願いしました
272:なまら名無し
08/06/05 03:33:36 zKIV7SCw
>272
くそガキにお願いするバカ親の見本
273:なまら名無し
08/06/05 08:40:46 jobpvu.Y
>>273
そんな親に育てられたら
273氏みたいな 汚い言葉遣いの子供になるんだな
気をつけて 子育てしよう!
274:なまら名無し
08/06/05 12:21:02 .CcGMJaw
>>273
272の文章からどう解読したら
くそガキとバカ親という印象を持つのか??
これが噂のゆとり世代なのか?
275:なまら名無し
08/06/05 13:48:36 vIfUkTqM
今月末に西野に引っ越すのですが水はおいしいでしょうか?
今は、湧き水を汲みに行ってるのですが、西方面でそういうところが
あったら教えてください。
276:なまら名無し
08/06/05 18:38:10 HTTw8LXM
>>273
意味不明
277:なまら名無し
08/06/05 20:24:41 bBQf88tc
トントン館は8日まで 7月上旬リニューアルオープン予定
今日行ったけどもうあまりないね。米は安かったな
1割引にしかなってなかったけどネコ缶2週間分ほど買ってきた
外にある残り少ない園芸関係安かったよ
278:なまら名無し
08/06/06 06:38:12 rahw5xYY
>>269
>琴似はなんかマンションの外壁塗り替えがブームなのか、琴似栄町通り沿いに
>3~4件くらい同時にやってるな
3~4件くらいで「ブーム」とか言っちゃう人って(笑)
279:なまら名無し
08/06/06 07:44:28 fbx0tqQ6
西区はマンション外壁塗装工事ばかりだなあ。
琴似栄通りのあたりを歩くと特に思う。
280:なまら名無し
08/06/06 10:40:14 uZxGciwo
ホントだなぁ。塗り替えてないマンションを1be0さがすのは大変だー!
281:なまら名無し
08/06/06 11:13:11 aUqL0aSI
時期的にブームだね。
282:なまら名無し
08/06/06 19:34:29 aEQDbew.
水ねー…普通。不味くないですね。
琴似人口増えましたね。マンション増える一方…良いことなのかな?
283:なまら名無し
08/06/07 01:22:28 1IG99hPQ
何かこのところ毎朝8時前ぐらいに西野上空を飛行機が飛んでるな。
284:なまら名無し
08/06/07 06:52:52 lanwCBps
276の続きなのですが
西野近郊でしまむらや西松屋のような店ってありますか?
285:なまら名無し
08/06/07 07:09:09 ifFrVJoE
>>284
測量じゃないの
286:なまら名無し
08/06/07 16:02:56 f51kOvps
>>285
ずばり無い!!
車が無いと買い物には不便な場所だよ西野
(特に上の方は坂道だから自転車も厳しい)
ラッキーと東急ストア(7と9がつく日しか行かんがw)と生協がメインだから
大きい買い物は発寒のイオンだな
自分は西野の頂上に8年住んでた~今も近郊(どんだけ山好きやねんw)
不便で雪スゴイけど・・・
なんかこの地域好きなんだよね~
水は美味いよ
287:なまら名無し
08/06/07 18:02:26 9jgv58Zc
トントン館、展示用のエレクターが1000~2000円。
ほぼ新品だしかなりお買い得かも。。。
288:なまら名無し
08/06/07 19:39:32 MMr3t9Fg
>>285
しまむら的な店なら…
山の手通りのラッキーの、
道を挟んで隣のマルタカ(旧バラヤン)とか?
最近行ってないんでまだあるのか自信ないが。
289:なまら名無し
08/06/07 22:27:58 hTbe6J3g
>>289
まだあるよー。あるけど、しまむら的なのは値段だけだからなぁ。
一回だけ入ったけどパンストしか買うものがなかった。
しかもレジのおねーちゃん(おばちゃんかな?)が、
呼んでも来ないんで、イラっとして買うのやめた。
店員教育もいまいちなイメージ。
290:なまら名無し
08/06/08 10:53:02 0PGyTvk2
どうして、しまむらじゃなきゃならないの?
291:なまら名無し
08/06/08 12:19:36 RogpmaC6
>>291
私に聞いてるのかな?
しまむらとマルタカの決定的な違いは品揃えですよ。
30代以下が買いたくなる服ってほとんど置いてないと思う。
50代も怪しい。
292:なまら名無し
08/06/08 15:48:15 0PGyTvk2
>>292
いや、そうじゃなくてジャスコでもどこでもいいんじゃんと言う話で
293:なまら名無し
08/06/09 08:59:07 WVwUa5KA
救急車やらウーウーうるさいな
294:なまら名無し
08/06/11 02:19:44 euh4cnxI
昨日琴似のヨーカドー冷凍食品が5割引きでした
295:なまら名無し
08/06/11 20:00:17 z5X20oX6
>>295
それって結構いつでもやってるけど…
296:なまら名無し
08/06/12 00:05:01 nD.majvE
一か月くらい前に、どこかのスーパーで冷凍食品(10品位限定)100円で
セールやってたけど全然売れてなかった。
297:なまら名無し
08/06/12 03:44:50 5tt9H0qU
涼宮ハルビンの影響?
298:なまら名無し
08/06/12 14:05:11 KoFL.hOM
>>298
そうだろうね。
いつもは安くなると人だかりが出来ていたけど今はすかすか。
299:なまら名無し
08/06/12 17:32:50 NHLglvNM
>>292
うちの母親は55歳だが、マルタカは一回行って
買いたい物が無くて行かなくなった。
300:なまら名無し
08/06/12 19:35:49 yv3iHVec
昨日散歩がてら北のあんこやで鯛焼き買って食べてみました。
皮が香ばしくて美味しいですね。
301:なまら名無し
08/06/13 12:31:01 Nww0wUNY
オリーブって建て替えしてるの?
次は何になるのかなあ
302:なまら名無し
08/06/13 13:22:26 NKpQ9Wak
二十四軒のパチンコHAPPYって大きい建物だけど、2階より上は何入ってるの?
303:なまら名無し
08/06/13 14:40:49 MrCmDezY
駐車場じゃないかな。
304:なまら名無し
08/06/13 22:34:40 0s2wwSgM
八軒にとくじゅ
305:なまら名無し
08/06/14 15:04:08 oBcZC1lk
>>303
おととしくらいに立った電光看板マジ光害
306:なまら名無し
08/06/14 20:11:59 d4pgaOO6
JR琴似駅の駐輪場の、ポマード・メガネ・ヒョロガリおじさんいなくなった?
307:なまら名無し
08/06/14 21:35:27 4jjt1X7I
>>307
そういえば最近見ないかも
308:なまら名無し
08/06/16 12:07:39 x9jA22S6
おたずねします
西友西町に「えぞっこ」まだありますか
309:なまら名無し
08/06/16 15:42:13 LWAqToLU
>>309
ありますよ。
フードコートのですよね?
310:なまら名無し
08/06/16 19:27:25 ezVv5axE
西友宮の沢店の地下にも「えぞっこ」あるね
あんかけやきぞば食べてる人以外と多い気がする139e
311:なまら名無し
08/06/16 19:33:12 yisVSlbM
えぞっこのチャーハンが好き
312:なまら名無し
08/06/16 22:35:50 AoCz6Jlo
俗にいう札幌ラーメンって、えぞっこラーメンみたいのをいうのかい?
313:なまら名無し
08/06/17 12:52:01 yMEf5xLI
そうだ
314:なまら名無し
08/06/17 23:03:09 HtsQuIMU
京都へいこう。
315:なまら名無し
08/06/18 01:36:09 pHcAXnw6
トントン館 改メ ホーマック
とかにはならないよな?
316:なまら名無し
08/06/18 01:51:36 xtGdrFMg
それは嫌だな。
ホーマックが嫌なわけではないがうちのわりと近所にあるし、
トントン館じゃなきゃ置いてないものもある。
317:なまら名無し
08/06/18 01:53:47 SrmO0/Ks
発寒中央駅のパンの北欧って無くなったのかな?
数年前に住んでた時は毎週利用していたんだが
318:なまら名無し
08/06/18 02:53:00 2x89i87s
>>317
>トントン館じゃなきゃ置いてないものもある。
野菜と焼き芋ですね、わかります。
はやく再開しないかなあ・・・
319:なまら名無し
08/06/18 08:09:36 f8IqLD92
>318
確か1月か2月でなくなったよ(雪ある時)
かなり残念、お手頃で良かったのになー
本店行くより近いし、種類あったし残念だよ
あとがまで2回くらい買ったけど、味はまぁまぁかな
小さい店のわりに種類あって
だけど、パンこねる台に職人さんがおもいっきり座ってて
あまりいい感じしなかったよ
オープンにして見せてるんだから、少し気を使ってほしいね
見えないとこでは何してるか恐ろしいね
320:なまら名無し
08/06/18 08:51:34 wUTWV61Y
>>320
本店て北欧館のことかな?
そっちの近くに住んでて、衛生面で気になったことはないけど、
夜に横を通ると職人さん達の仕事歌?が良く聞こえる。
ノリノリの音楽かかってたりして楽しそうな職場じゃのう…と思う。
北欧館じゃなくて他のパン工場の近くも通るんだけど、
外から見たら窓ガラスとかすんごく汚れてるんだよね。
あれは事務室だからあまり掃除して無くても無問題なんだ、
うん、そうだ…と自分に言い聞かせている。
321:なまら名無し
08/06/18 10:57:06 yfXUjfkA
一度北欧パンのバイキング行って見たいけど中々行けない
980円だった?
322:なまら名無し
08/06/18 11:24:33 EOr5ItWo
パンのバイキングってケーキバイキングと一緒で料金の元とれないだろ 後半身震いするんでないかい 食べたいパンだけ買ったほうがいいと思うよ。
323:なまら名無し
08/06/18 12:18:07 STG108Og
パンのバイキングに行ったことがあるが・・・
調理パンの中身では?と、食べたなぁ~
324:なまら名無し
08/06/18 14:06:10 sV2EfixM
北欧のある店舗で昔バイトしてたが
ネズミ発生したから上に報告しても営業休止とかなかったんだよな。
落としたパンも捨てたら怒られるし。
本部からしてこうだったから北欧はもう行けない。
325:なまら名無し
08/06/18 14:13:17 ZoRMXYiQ
>>325
あぼーんになる予想
326:なまら名無し
08/06/18 14:53:00 8I3AEvNU
>>325
焼く前のパンなのか、焼いた後のパンなのかが気になる
327:なまら名無し
08/06/18 17:38:35 jNRp7J5Q
琴似に風俗やセクキャバはないんですか?
328:なまら名無し
08/06/18 18:19:18 Qrw53lJw
>>328
そういやないな
治安の問題で無理なんじゃなかろうか
329:なまら名無し
08/06/18 18:22:51 ZoRMXYiQ
夜、道に立ってる女ってニュークラ?
330:なまら名無し
08/06/18 20:18:48 ZSBRtMv6
>>328
ピンキャバ�33faるよ。唐○屋の隣のビル。昔はもっといっぱいあったんだけどな。
でも、知り合いが、本番やって(嬢承諾のうえで)淋しい病気もらったから、気をつけろ!
331:なまら名無し
08/06/18 20:37:24 YCyzaxVY
>>325
ネズミが出たら営業休止にしなければいけないの?
んじゃ、ゴキちゃんが出たらどうなの?
332:なまら名無し
08/06/19 02:06:24 T93CCox.
ゴキは他区の飲食店街でもよく見るから問題ないと思う。
すくなくとも法的にはw
333:なまら名無し
08/06/19 23:32:01 fDDY3PoA
>>332
材料を食い荒らされちゃって
それを平気で使ったらダメだろ、と思ったんだけど
法的には問題ないのか、知らんかったスマン。
まあパンは高熱で焼くからなあ。
334:なまら名無し
08/06/20 00:44:44 BJh/WAeA
>>333
保健所に言えば消毒等の指導が入るぞ。
335:なまら名無し
08/06/20 07:12:09 GMclxgJE
西野近郊で評判の良い、整形外科知っていたらお願いします
336:なまら名無し
08/06/20 08:25:08 58uciU96
西○整形はダメ。専門にもよるけど宮の沢整形は評判いい。
337:なまら名無し
08/06/20 09:33:26 1Kz5f8o6
八木整形抜きには語れないと思います。
338:なまら名無し
08/06/21 03:34:32 P2HeHzg.
ゴキなんて、本州では当たり前にいるけど。
騒ぐほどのものじゃないよ。
339:なまら名無し
08/06/21 21:26:15 AqRd1gCE
琴似周辺は警官ばっかりだったな
340:なまら名無し
08/06/22 11:32:58 Urjhdsyc
発寒南駅の交差点にも、3人ずつ警察官が立ってた。
何かあったのかな?
341:なまら名無し
08/06/22 12:46:46 sHqv1Ppg
盗難自転車を調べてる様に見えたなぁ
342:なまら名無し
08/06/22 12:49:07 /MQnb08k
>>339
札幌の飲食店にも、ゴキ結構いますよ!
343:なまら名無し
08/06/22 14:57:52 Ny7RGly.
たまにやってる、抜き打ち盗難自転車捜査かな?
適当に声をかけて防犯登録調べられるやつ。
1回やられたことあるけど、メチャクチャ頭に来た。
344:なまら名無し
08/06/22 16:10:03 rJu.SfKc
そういえば一昨日の夜の8時半頃、甲子園のところの交差点で
チャリ乗った高校生二人が警官に職質されてたな。
345:なまら名無し
08/06/22 16:57:30 B0CNRMZ2
一昨日だったかな
パチンコ十字街の辺り警官が大勢いて何事かと思ったよ
346:なまら名無し
08/06/22 18:24:07 .Zmoi32s
西町西友のミスドはまずいなぁー
347:なまら名無し
08/06/22 20:29:35 rJu.SfKc
>>346
俺が見たのもそれだ。
警官二人くらいしか見なかったけど実は大勢いたの?
何かあったのかな?
348:なまら名無し
08/06/22 21:40:26 FijY2mf.
サミット打倒を企むテロリストが潜伏とか?
349:なまら名無し
08/06/24 00:49:28 2a2vjYZE
とうとう西郵便局前に可動式の防護柵が設置された。
しかし、根性のある奴はそれにもめげず路駐している。
当然、駐車場が空いているいないに関わらずだ。
この数年で相当事故が起こっているのに・・・・。
350:なまら名無し
08/06/24 00:55:43 bIp60/aU
根性あるとかって違うだろ
ただのうましか
351:なまら名無し
08/06/24 11:39:09 e4eAxs.M
マンボウの前の路駐もひどい
352:なまら名無し
08/06/24 14:04:55 .CQtTHaw
あちこちに警官多すぎ
いよいよサミット近いからなあ
353:なまら名無し
08/06/24 14:26:33 UC.k0dgw
北海市場って西野にありますが、あれって産直生鮮市場系列なんでしょうか?
それとも全く関係ないのでしょうか?
354:なまら名無し
08/06/24 14:37:11 EJNZkGIM
>>352
まったくだ!あの店はDQNな客が多いよ。
1度だけ行ったことがあるが、
客が殺気立っていてげんなりしたよ。
レジは爆混みだし、俺の前に並んでいた
ヴィトン財布のヤンママ風おねえちゃん、
買い忘れた物あったらしく
レジ打ちしている時にあの狭い所を無言で逆送だよ。
ありえねって!
あっ、マンボウネタまたループしたらゴメン。
355:なまら名無し
08/06/24 14:55:12 sCdtYgec
マンボウの駐車場出口から入ってくる人って、信じられないよね、、、。
私も、月末、給料日前には、食費を切り詰めたくって行くけど、
マナーの悪い人が多すぎて、、、。帰ってきたら凄く疲れてます。
356:なまら名無し
08/06/24 15:17:30 8JBxQ4T2
しかしありえないくらい安いんだよな。
あまり生物をあそこで買う気になれないけど
海水ウニ一個600円台で売っていたことがあって
食べてみたら美味かった。
357:なまら名無し
08/06/24 15:19:19 8JBxQ4T2
しかしありえないくらい安いんだよな。
あまり生物をあそこで買う気になれないけど
海水ウニ一個600円台で売っていたことがあって
食べてみたら美味かった。
358:なまら名無し
08/06/24 17:01:19 gYHnlErE
あまりにも美味かったのでニ度言いました
359:なまら名無し
08/06/24 18:41:55 3PVbFwYg
マンボウはネタにしやすいよね
この辺住んでたら一度くらいは行くだろうし
360:なまら名無し
08/06/24 20:36:36 IVHajoXw
西区スレにマンボウはネタは欠かせないみたいですね
行かない者にはどうでもいいけど・・・・
「マンボウの前の路駐・・・・」から始まるのがお決まりか?!
361:なまら名無し
08/06/24 21:21:27 sqb2pn.w
マンボウの客は路駐以外にもマナー悪いのが多い。
駐車場空くのを、反対右車線で待つとかあり得ない。
>>360
歩いて数分だが、一度も行ったことないよ。
362:なまら名無し
08/06/24 23:09:12 9qeeIlzQ
マンボウのネタと天災は忘れた頃にやってくる
363:なまら名無し
08/06/24 23:24:07 HmkdmnNw
>>331
何階?
364:なまら名無し
08/06/25 16:34:30 FkHkfBRA
発寒川の草刈例年いつやってましたっけ?蚊が大量発生してこまる。
365:なまら名無し
08/06/25 23:52:14 2MWNr3fQ
宮の沢の焼き鳥屋の一八行ってみた。
モツ串美味いね。
ただもうすこし串の種類は欲しいところだけどね。
塩ラーメンも地味においしかった。
366:なまら名無し
08/06/26 00:23:04 0ra9QPSU
ヤキトリガッツが気になる。
367:なまら名無し
08/06/26 16:26:45 TwWeApeo
>>354
北海市場の前身は森脇商店です。
昔々、カウボーイに出店していた事もあります。
ちなみに「森脇商店」の本店は、西野の広島通の上の方にありました。
産直とは無関係とおもいます。
368:なまら名無し
08/06/27 00:35:50 zzBNCSZ2
>>345
今時期はチャリンカーへの職質が多いらしいね。新人研修か何かなのかな?
369:なまら名無し
08/06/27 00:51:19 jvKBzW6o
>>369
去年か一昨年に自分もほとんど同じようなこと書いたと思います。
自分も、サミット関連とか新しい新人研修の方法?とか、原因いろいろ考えてました。
ガソリン高くて自動車が売れなくなったから政治に圧力がかかって、自転車減らして
自動車買わせるためとか、登録料コツコツと稼ぐためとかw
で、今年、新しい自転車買うことになって、それとなく店の人とそのことについて
話してみました。数年前凶悪犯罪に盗難自転車が使われたことがあって、たぶん
それがきっかけで特に登録関係と以後乗ってる時の持ち主確認をきっちりしようということらしいです。
たしかに今の調子で行くと盗難は減ると思いますが、ずっとことのペースでやってると
警察の人ちょっと大変じゃないかな。たぶんいずれは元に戻ると推測します。
370:なまら名無し
08/06/27 08:18:57 ZooESxc6
おそらく道交法改正に伴う取り締まり。
URLリンク(www.cycle-info.bpaj.or.jp)
371:なまら名無し
08/06/27 15:31:20 BMPBsN/A
チャリは車道走らないとダメなのに、みんな歩道走ってるな
372:なまら名無し
08/06/27 15:49:19 LG1fx2WQ
片手で携帯見ながら自転車乗る、メール打ちながら自転車乗る
ヘッドフォン付けながら自転車乗る
もちろん両方やってるやつもいる
学校で注意とかしてないんだろうか?3人で横人になって車道を歩く学生もいるし
この前なんてそれなりに広い歩道あるのに
ベビーカー横に2台並んで歩いてる母親いたのにはびっくりしかも
車と同じ方向に進んでるんじゃなくて車の進行方向と向かい合うように歩いてるんだよ
373:なまら名無し
08/06/27 21:39:08 loUkQCJI
恐らく「やれるもんならやってみろ」って事なんでしょう。
ある意味人質を取って占拠する凶悪犯罪も真っ青ですな。
ママドライバーも恐いけど、どこでもママ連合を敵に回すと酷いめにあうんですね。
374:なまら名無し
08/06/27 21:47:08 TGrppr1.
実際問題、車道を自転車で走るのは危ないし、車も迷惑。
事故にあった時のリスクが高すぎて、死ねと言われているようなもんだよ。
車道を走らせたいなら、専用のスペースを確保できる状態でないと無理。
375:なまら名無し
08/06/27 22:46:55 k7lETHgc
そういえば2、3日前、ヤマダ電気とかマルハンとかがある通りの車道を
自転車で逆走するおじさんを見た。あれなら歩道通行のほうがマシだなw
あそこ歩行者ほとんどいないし。
376:なまら名無し
08/06/27 23:39:42 8Hkjx4W.
まあ、間違った法律だから、誰も相手にしないのだろうね。
歩道を自転車が走って、歩行者がたまに死ぬけど、
自転車が歩道を走れば、大量に死ぬからな。
じゃあ、自転車みたいなすばらしい乗り物を世の中から無くしますか
って問題になってくる。
377:なまら名無し
08/06/28 00:54:07 eQfN5MIo
今日ニュースでやってたけど原チャの人が車道でこけてそれをよけようとしたトレーラーが反対車線にはみ出て正面衝突って言うニュースあったよな
チャリでもそういうことありえるからやっぱり歩道を走ったほうがいいと思う
378:なまら名無し
08/06/28 01:07:17 vX7nvO2g
その理論だと原チャも歩道走行だな
379:なまら名無し
08/06/28 02:01:42 jwcz6lLU
でも実際、歩道を走行する自転車のマナーが悪すぎるから、こういう法律ができたわけで。
こないだ女子高生が5人、琴似本通りと旧5号線の交差点付近を併走してた。
正面から小学生(自転車)が走ってきても、誰ひとり避fa0けようとしない。
小中高大すべてで、自転車の乗り方教室でもやってほしいと心から願う。
じじばばのマナーもなにげに悪いんだよなぁ
特にババ様達は道交法とか全く理解していないから
高齢者向けの教育も必要だと思う。
それか、「罰金5万円以下」をキッチリ科するとか。
380:なまら名無し
08/06/28 02:58:54 sLb554t2
今回の法改正で自転車が歩道を走る事にお墨付きが付いたのです。
以前は自転車通行可の標識が無い歩道は自転車の通行は禁止されていたのですよ。
381:381
08/06/28 03:07:56 sLb554t2
わかり難いので、参考のために
URLリンク(www.bicycle-file.com)
382:なまら名無し
08/06/28 03:16:10 eQfN5MIo
この際子供と老人だけじゃなくて普通の人も歩道走行OKにしちゃえばいいのにな
>車道走行が危険な場合(路上駐車が多い、交通量が多く危険など)やむを得ないとき。
てかこの文を無理やり解釈したら全員歩道でOKってことになるか
383:なまら名無し
08/06/28 07:24:17 r9MdgSZ2
そのとおり、前の法律は歩道はダメだったけど、今の法律では歩道はOKだよ
384:なまら名無し
08/06/28 08:35:10 vcOYlFaQ
ホント逆走は多いよね。
歩道車道複合型で無確認で飛び出すのも多い。
教育期間できっちり走りかた教えてやれよ。
385:なまら名無し
08/06/28 11:47:48 X3jqU/yo
グリーンスポットのパフェとワッフルが食べたい。
何故無くなってしまったんだ・・・今更ながら寂しいなあ。
386:なまら名無し
08/06/28 14:45:51 jwcz6lLU
>>381
でも歩行者を追い越すような、普通の走行はダメなはず。(歩行者がいなければ可)
あと並進の禁止もある。通行できる場所も「車道寄り」と決められてる。
で、いちおう違反の時は罰金とかあるんだけどね。
おまわりさんの目の前で違反していても、今のとこ「注意」だけだから。
おばちゃんが子供を前後に乗せる「三人乗り」は、主婦層の猛反発で禁止にできなかったんだっけ?
二人乗りは普通に禁止条項なのに、よくわからんな。
387:なまら名無し
08/06/28 19:21:14 Y7Q/ktek
左巻き込み確認ナシで左折するDQNカー多いけどね。
あれは素でひかれそうになる。
直進のチャリが交差点を直進でわたるのに、一時停止して左折してくる車を先に通さなきゃならない所以はないからね。
歩行者でもしかり。
388:なまら名無し
08/06/28 21:39:18 L79xzvbU
左巻き込み確認なしのDQNドライバーは
高確率で携帯電話しながら運転してますよ。
389:なまら名無し
08/06/28 23:32:38 uiNL/rwc
巻き込みどころか、ミラー見たこと無い人もいるんじゃない?
真正面しか見てない奴もカナリいるからね。
歩きでも、車でも注意した方がいいよね。
390:なまら名無し
08/06/30 20:08:54 ypDdAGzE
駐車場に車止めるのに夢中で
歩行者、自転車、他の車が眼中にない人
免許返却してほしいです
391:なまら名無し
08/06/30 20:42:03 EY/5cMaw
DQNがらみで一言。
西野びっくりドンキーの所の交差点、朝の通勤時間帯は平和方面から下ってきて
真ん中の車線て右折だけだろ?あそこ直進するDQNいるよな。
こちらが左車線直進した時、いないはずの車が右側すっとんで行くと驚くぜ。
たいがい女の人なんだよなあ・・・
392:なまら名無し
08/06/30 21:26:f6c44 JMQA5.q.
ぶっちゃけ間違って真ん中を直進してしまった事は何回かあるな。
ラッシュ時には滅多に車で走る事が無いからつい習慣でさ・・・
393:なまら名無し
08/06/30 21:29:14 GVXFMXPo
発寒川であった水難事故、助かったってほんと?
大騒ぎしてたから手遅れだったのかと思った…。
助かってたのならよかったな。
394:なまら名無し
08/06/30 22:32:34 BjmewccE
琴似1条2丁目の北海道再生酒場、あえなく閉店してしまったけど、あそこって
くるくる寿司以降、なかなかテナントが落ち着かないねえ。
琴似は居酒屋飽和してるから、このへんで別の店に入ってもらいたい。
395:なまら名無し
08/06/30 22:40:24 h8.NxHQQ
もう閉店したの?
あそこの場所ってなんかあるのかな?
場所的にはそんなに悪いとこでもないよね
まぁ違う店のほうがうれしいけど
396:なまら名無し
08/06/30 23:05:56 l/Gbv./6
俺は回転寿司のままが良かったなぁ。 >北海道再生酒場のとこ
昔職場の先輩があそこで鯖ばっかり60カンぐらい食べてるの見て、当時卵と鮪ぐらいしか食えなかった俺が
光りモノも食えるようになったんだよね。
ところで今日もやっぱりガソリンスタンド混んでたね。来月からいくらになるのやら。
俺は西町の三井のスタンドを19時頃通ったんだけど、最後尾がわからないだけ並んでた。
朝にココ寄って入れといて良かったよ。
397:なまら名無し
08/07/01 11:29:30 9IIYnbbg
空っぽのガソリンタンクを満タンにするならまだしも
20~30リットル補充のたった200~300円のために
一時間近くアイドリングして並んでいる車を見ると笑っちゃうよ
中には本末転倒な人もいるんだろうな…
398:なまら名無し
08/07/01 11:49:40 GEi4K4Ko
それもそうだけど
たかが20、30リットル入る携帯ガソリン缶を3000円とかで買ってる人見ると
なんだかなぁ~って思っちゃう
それ買うお金で普通にガソリン入れたほうがいいのに
399:なまら名無し
08/07/01 12:17:46 OBdSIQyU
全くだよ。
満タンにするんでさえ並びたくないよ。
アイドリングでどれだけ燃料消費するか分かってない人が多いんだよね。
それに100円や200円程度浮いたって生活が楽になるわけじゃないし
燃費を気にするなら乗らないのが一番良い。
最近健康を気遣って歩くようにしてるおかげもあって
西野~西町圏内は買い物程度ならどこまでも歩いて行けるので
大きな買い物以外に車はあまり使わなくなった。
400:なまら名無し
08/07/01 21:19:38 zx0JOSSA
賢いのは29日の日曜にガソリン満タンにすることだわ。
月曜は確実に混むのわかってたし。
アイドリングしてまで並ぶ意味ないね。
エンジン休気筒機能ついてるならまだしも。
もしくはエンジン切るとか。
401:なまら名無し
08/07/01 21:29:50 PhP7u4co
>>400
おぉ、それはよい御心掛けですな。
402:なまら名無し
08/07/02 17:32:08 M8EULc56
西野8条にドラッグストアありますが、ススキノからタクシーで深夜料金で
帰宅したらいくらくらいになりますか?
403:なまら名無し
08/07/02 17:42:07 wjAKydCY
3500円くらいかな
404:なまら名無し
08/07/02 20:48:37 MqntngoM
明日八軒の徳寿オープンだわ。
今日は外灯消して店の中で招待客だけで店やってた。
モロ近所なのにチラシ入らないな。
405:なまら名無し
08/07/03 09:16:11c031 13OiapiQ
こんなサイトがあるよ。
URLリンク(www.taxisite.com)
自分の家からの料金を調べてみたら実際の料金とあまり変わら
ないから、割と正確かも。
すすきの駅~西野8条4丁目だと、普通車で深夜料金適用で3,210円。
406:なまら名無し
08/07/03 13:04:34 .//eTg6Y
トントン館は今日オープンなのかな?
今朝通勤途中に前通ったら、花輪らしきものが見えたので。
407:なまら名無し
08/07/03 13:12:28 DkSA.Tyw
そうみたい、新聞に広告が入ってたよ
408:なまら名無し
08/07/03 19:03:07 0Tizg7v.
>>406
北一条通りだと高くなります。北五条(山の手通り)だと2メーターくらい違います。
409:なまら名無し
08/07/03 20:26:58 EEESFSWA
あー
トントン館今日そば通ったのに気がつかなかったorz
410:なまら名無し
08/07/04 08:26:31 Jkq9Xr2Q
すすきのから西野10条くらいまで、タクシーの運転手さんに
「3000円で行けますか?」って交渉する。
大体はおkしてくれてたなぁ。
411:なまら名無し
08/07/04 20:25:05 4vvZ3N/.
トントン館行ってきた、ポイントカードが出来てたよ。
412:なまら名無し
08/07/04 20:49:21 LfM5qfXs
>>412
レジ混みすぎ・・・・
当然一時閉店セールのときの方が安かったな。。
でも、再オープンしたのは嬉しい限り。これからもお世話になります
413:なまら名無し
08/07/04 23:39:42 1gO30u.s
西野に行くのに北1条通りを行きたがる運ちゃんは、
適正経路をわかっていないか、もしくは確信的に
距離をボってます。
414:なまら名無し
08/07/04 23:48:23 NVc2Xl.6
西野のどこに行くかにもよると思うが…どの道を行くのが最短コースなの?
415:なまら名無し
08/07/05 00:13:53 nqESSME6
北5条から山の手通りへ、が最短最速だと思いますよ。
ちなみに宮の森の抜け道は使わないほうがいい。
特に冬は道が詰まるし信号で引っ掛かる。
メイン道路を行くのがいちばん無難。
416:なまら名無し
08/07/05 08:07:10 UHMovDco
北一条通りは神宮と山の手でウネってるからか?
しかし西野四条以南に行く場合でも北5条通り経由の方が距離短いんだろうか
417:なまら名無し
08/07/05 19:05:14 .XaHcddw
トントン館に行ってきました。駐車場が利用しやすくなりましたね。
今日はオープン二日目でしたが予想以上にスムーズ・インでした。
駐車場を直したことは別として、真夏日となり行楽の日和になった週末の
小売店はすべからく苦戦してるんでしょうね。
ところで、トントン館って経営者が替わったのかな?店員さんの顔ぶれが
あまりに違いすぎてる・・・。もちろん派遣やヘルパーは以外で、だよ。
418:なまら名無し
08/07/05 19:29:14 bBQf88tc
>>418
今日はオープン3日目ですわ
元々の人はほとんど居たよ。昨日確認済み
他は短期のバイトか?
とにかくあそこはオープンから全然手直ししてなかったと思うよ
ペットショップは途中から出来たんだけどね
419:なまら名無し
08/07/05 19:39:03 BAOk1B2M
話題になっているのは
すすきのから西野へのルートなのでしょうか???
北5条から山の手通りが最短最速という根拠がよくわかりませんが
西野は広いですから
まんぼうのあたりなら北5条通りでしょうし
西野二股のあたりなら北1条通りだと思います。
420:なまら名無し
08/07/05 21:32:09 KAgfIkp6
タクシーの運ちゃんにルートを指示すればいいと思いますが・・・。
421:なまら名無し
08/07/05 22:49:36 PX3mDlNM
>>4126f20
金魚ちゃんがいなくなったよぉ!!
422:なまら名無し
08/07/06 03:10:13 8/kRCtV6
乗客心理として、目的地が西なのにいきなり北5条まで北上されると
あれ?ってなりそう。
423:なまら名無し
08/07/06 07:11:21 GTUgvQ2g
元運ちゃんだけど
やさしく道順指定してあげてね。
間違っても突然切れたりしないで。
道を知らない新人運転手は涙目です。
424:なまら名無し
08/07/06 08:08:09 qrq9GERs
ちょっとお得な話。
旧西野ターミナルから、ばんけいまで車で行くには、どのルートが近いか。
二股~福井経由・・・×
発寒川ロード~福井経由・・・×
正解は、北1条南下→宮の森経由です。
425:なまら名無し
08/07/06 08:26:05 wn/L1k8M
宮の森経由は距離的に若干短いかもしれないけど
勾配がきついから燃費が悪そう。
426:なまら名無し
08/07/06 08:42:21 TYOs0hEE
>>420
最速ではなく、タクシー料金が安いルートです。北5条へからはなく、北1条から山の手通りです。
最速は、やはり北1条通りになります。
でも、信号無視には気を付けましょう。
427:なまら名無し
08/07/06 15:56:23 QQgYc186
そんなにタクシー乗る機会多いのか?
この不景気に西野住民ってリッチだな
428:なまら名無し
08/07/06 16:36:25 6nWLE.76
>>428
交通の便が悪いからねぇ
429:V
08/07/06 23:23:25 nysrLdnQ
琴似のひようたん島のオーナーが 旭川でやってるお店知ってる方いますか
430:なまら名無し
08/07/07 07:53:34 HS/JN8Rc
423に一票。
ススキノから西野8条のドラッグストアまで行くのに山の手通りまで北上されたら怖いよ。
431:なまら名無し
08/07/07 08:34:09 Eq2AggHM
山の手の「るびあ」のマスターに聞いてみなよ。
432:なまら名無し
08/07/07 13:39:18 2oGZqmcU
昔行ったよ。
懐かしいな~。
猫いたんだよね。
433:なまら名無し
08/07/07 15:23:55 Ko7hL1bs
>>386
お店のマスターが病気になったって聞いた記憶があるよ。
私はグリーンスポットのナポリタンがまた食べたいな。
グリーンスポットの下(だったか、隣りのビルだったか)にあった
四川菜飯も美味しかったな。
434:なまら名無し
08/07/09 17:20:58 FrN8RQ8g
西野通りに魚屋さんがあると聞きました。青い建物?なんてお店ですか?
435:なまら名無し
08/07/09 19:57:34 IIO0OQkU
琴似のヨーカ堂、1F服・宝石、2F CD・着物屋
四店舗いっぺんに閉店。本屋がなくなってからガラガラなのに・・・
これからどうなのかね?
436:なまら名無し
08/07/09 21:29:59 ZT3SXI4g
何年か前から想像ついてたね。
昔ほど客足ないし。
やっぱ回りに店増えたんだと思う。
あと志向がヨーカ堂レベルじゃない気がする。
時代の変化かねぇ。
437:なまら名無し
08/07/10 18:53:06 FjQgxfdo
そーいや、5588の前の何とかプライスの時は、よく行ってたな。
結構、あそこで靴と服買ったな。
438:なまら名無し
08/07/10 19:17:13 m4MKhO1U
>>>438
ザプライス。
そもそも、わしなんて大塚ビルにヨーカ堂入ってたときから行ってる。
改装する前もな。
439:なまら名無し
08/07/11 08:48:25 DqEceDn.
やっぱりジャスコの影響はでかいよねー
440:なまら名無し
08/07/11 09:20:20 WHzSiAus
本・CD(DVD)屋が閉店するのはTUTAYAの影響だろう。玉光堂も老舗だよな
他は累計赤字って感じでは?1169
電器屋も建ったので日常は琴似だけで用が足りる
ジャスコもあんまり行かないし・・・
441:なまら名無し
08/07/11 10:49:45 PPNt99WU
玉光堂は地下鉄の地下にもあるしね
あそこのポイント(ハンコ)貯まりにくいし
あんまりだよね
442:なまら名無し
08/07/11 13:14:15 IxXw591g
玉光堂懐かし。
25年前にエレキギター買ったよ。
443:なまら名無し
08/07/11 20:51:04 CTbp/IXM
俺は20年前にDX-7買った。
444:なまら名無し
08/07/12 11:54:37 GzgBkLuU
今日琴似の本陣串やってとこのチラシ来たんだけど行った人いる?
445:なまら名無し
08/07/12 20:23:48 M0MfOFFQ
18:30頃、琴似一条2丁目の駅前通りで
軽自動車が路線バスにぶつかったみたいです。
446:なまら名無し
08/07/14 08:13:14 9c7JEXSE
西区って札幌市内で何番目に人口が多いのでしょうか?
447:なまら名無し
08/07/14 15:11:31 CnrXJF9E
人口が5番目、人口密度は7番目
448:なまら名無し
08/07/14 19:28:45 Vch.oWtE
流れぶったぎりすまん。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
449:なまら名無し
08/07/14 22:18:21 B7/0e/Rk
>>449
で?どうしたいの?
450:なまら名無し
08/07/16 00:36:09 mcjy0V8w
道外からはじめまして。もしよろしければ助けの手を。
小樽方面から丘珠空港へ70代老夫婦が移動します。時間帯は休日の昼前。
札幌駅からバス、札幌駅から地下鉄+バス、札幌駅からタクシー などと比較して、
・アップダウンが少ない
・歩行移動距離が短い
・小銭やりとりのわずらわしさがない
などの理由で 【琴似駅からタクシー】 というのがよさげに思えたのですが、落とし穴はありますか?
451:なまら名無し
08/07/16 01:19:15 Z4JNNBQo
琴似からタクシーってどんだけ金かかるんだ
桑園から新琴似か太平まで鉄道にいってタクシー。
階段を下りることなく、鉄道だけですむ
452:なまら名無し
08/07/16 01:28:22 mcjy0V8w
ありがとうございます。でも小樽からの列車が桑園は通過なんですわ。
いちおうロスタイムの多寡も考えてます。
落とし穴がないか の観点でどうでせうか。
453:なまら名無し
08/07/16 03:14:26 YP82Qxj6
>>453
琴似から琴似栄町通りを北上して札幌新道に入るルートが距離的には
近そうに見えるがそこには通常の交差点が無いため入りにくい
同じく琴似栄町通りを北上して西5丁目樽川通りに右折すると麻生の
5差路さえ間違わなければ丘珠空港に到着する
道順のメモを持たせたほうが良いと思う
最大の落とし穴はスレ違いである事
【質問は】ここにスレ!
スレリンク(hokkaidou板)
454:なまら名無し
08/07/16 05:08:38 As8.sEUU
琴似から丘珠にタクシーで行く人はほとんどいないと思うけど、
一応、琴似(西区)が絡んでいるので、とりあえずタクシーの
参考料金を。
URLリンク(www.taxisite.com)
琴似~丘珠空港 1,610 円
札幌駅~丘珠空港 2,330 円
琴似駅の駅舎は札幌駅よりもかなり小さいですし、駅舎内は階段の
他にエレベータ/エスカレータがあり、すぐ前にタクシー乗り場も
ありますから、「アップダウンが少ない」、「歩行移動距離が短い」
という条件に合います。
札幌駅は広いので、ホームから改札(エレベータ/エスカレータあり1240)、
改札からタクシー乗り場(スロープ/階段あり)へも少し歩きます。
また、全日空ビル前のバス乗り場までは、改札を出てから数百m
歩きます(段差はほとんどなし)。
料金の高さを考えなければ、琴似からタクシーがよさそうです。
長くなりましたが、うちも足の弱い家族がいるので、旅先でこういう
情報がほしいのですが、住んでいないとなかなかわからない
ものですね。
455:なまら名無し
08/07/16 19:00:54 lp91o3Co
2000円程度ならタクシーの方が安全。
456:なまら名無し
08/07/16 20:11:19 ezVv5axE
琴似~丘珠空港 1,610 円??
どの道通るかはわからないがそんな料金で行けるもんかな?
もっと掛かりそうな気がしてならない
457:なまら名無し
08/07/16 21:47:32 VyUP9Hjs
計算条件
乗車区間 : 北海道札幌市西区 - JR琴似 (鉄道駅) ~ 北海道札幌市東区 - 札幌飛行場(丘珠空港) (空港)
深夜料金 : 適用しない (深夜料金を使い再計算)
高速道路 : 使用しない
予想運賃
\2,440 ~ \3,070 ( 約20分 ) Google Maps(β)で経路を表示 Virtual Earthで経路を表示
※4人乗車: \610 /人 3人乗車: \813 /人 2人乗車: \1,220 /人
計算で使用した運賃ブロック
料金の説明 車種など 基準となる計算式 料金
札幌市 普通車 【改訂】 初乗り650円で1600mまで、以後309m毎に80円加算
5000円以上 30%割引
\2,650
458:なまら名無し
08/07/16 22:32:05 mcjy0V8w
>>455さんはじめみなさんありがとうございます。安心できました。
琴似で列車を降りるのを推奨することにします。
道民のかたは優しいですね。
459:なまら名無し
08/07/16 23:35:46 .0zPysv.
高速おたる号・北34条で降りて、タクシーは?
460:なまら名無し
08/07/16 23:37:11 .0zPysv.
高速おたる号・北34条で降りて、タクシーは?
461:なまら名無し
08/07/17 09:30:14 JYdsPnqY
あんま考えたことないけど
この手の話って 面白く 奥が深いな、と感じた。
小樽から丘珠か。。。
460氏の方法もなるほどな、、、と。
462:なまら名無し
08/07/17 12:08:30 VhgXceBI
北大経由の高速おたる号だよね。
463:なまら名無し
08/07/18 16:40:40 T0oPEtoU
>>463
そ。円山経由だと国道5号まっすぐ行っちゃうぞ。
464:なまら名無し
08/07/20 23:13:18 UJX9BFSw
ジャスコの中にある「暖龍」結構旨いです。
あんかけ焼きそば780円お勧めです。
465:なまら名無し
08/07/21 11:00:33 vzpTpFqs
今なった花火は何事
466:なまら名無し
08/07/21 11:27:36 7.hprrwU
花火すげー近くで鳴った・・・ うるさすぎ・・・ 取り締まれば良いのに
467:なまら名無し
08/07/21 19:26:08 49yIWkTA
なんだどこかで運動会でもあったのかと思ったら違ったのか。
ただの悪戯花火だったのか?
468:なまら名無し
08/07/21 22:24:49 vzpTpFqs
あんな音する花火なんて市販してるの?
469:なまら名無し
08/07/22 18:40:22 lu1xmhaM
>465
いまさら?
皆、食べたことあるんでない?
470:なまら名無し
08/07/22 20:49:59 fvYLwT0U
普通にうまいけどあんかけを作り置きしている時があるので残念
471:なまら名無し
08/07/22 20:51:09 fvYLwT0U
普通にうまいけどあんかけを作り置きしている時があるので残念
472:なまら名無し
08/07/22 23:33:59 H4DbqY5c
どなたか教えてください。
西野湯香はまだ営業していますか?
昔、西野に住んでいたことがあってふと思い出しました。
473:なまら名無し
08/07/23 041464:09:15 zdST0JtU
西野の五色ラーメンってまだあるんですか?
あのバケツみたいなどんぶり
474:なまら名無し
08/07/23 04:23:29 6rPjKugQ
>>474
あー、そういえばまったく行ってないなぁ。
五色食堂だっけ?
カニの入ったラーメンが食えるというので学生の頃
北区から自転車で行ったっけ(笑)
475:なまら名無し
08/07/23 05:44:57 aQe/va.2
>>473
やってるよ。
476:なまら名無し
08/07/23 10:05:04 uA5ZTlW2
生協の敷地内に出来たガストの客入りはまずまずのようだね。
でもガストって不味くないか?
同系列のバーミヤンも不味いが何倍もマシのように思う。
477:なまら名無し
08/07/23 10:55:46 Lnl8ZmTQ
>>477
生協西野店?
バーミヤンやめちゃったの?
生協にはいくけど注意してみてなかったからわからなかった
今度見てみよう
それと写真館のスタジオアリス、貸し店舗って貼り紙貼ってあったから
えっまさかって思ってたんだけど
その日は定休日だったみたい
店の一部分貸したいってことみたいだね
478:なまら名無し
08/07/23 11:06:43 f4zGr.3.
西町の北海市場ってわりと空いてるけど、みんなまんぼー行くのかな?
市場も安くていいと思うのだが・・
479:なまら名無し
08/07/23 20:54:06 1ngm9jDg
今日西区のアパートで殺人事件おきたね・・・怖い怖い
480:なまら名無し
08/07/23 21:09:05 Xrkg5Xwo
>>480
kwsk
481:なまら名無し
08/07/23 21:23:48 9o3PrfNU
>>481
URLリンク(www.47news.jp)
これ。
482:なまら名無し
08/07/23 21:24:44 juiig9mw
>>475
五色食堂ナツカシスw閉店してから15年以上たってるんじゃないかな~。
「さるかに合戦」とか「浦島太郎」とか名前ついたラーメンあったよねw
自分は、普通のラーメンばっかり食べてたけど。
確か「浦島太郎」は、重箱に入っていて蓋を開けると
ラーメンの上に、生寿司が乗っていたような記憶が・・。
よくテレビにも出ていたよね。
483:なまら名無し
08/07/23 22:10:29 mvixKEEs
>>479
うちも北海市場行ってるよ。
マンボーは行かないことにしてる。
484:なまら名無し
08/07/23 23:17:13 DJYWw2KQ
>>477
うん、ガストはまずいね。
485:なまら名無し
08/07/24 00:29:25 C2Dlr7V.
地震だ!!
486:なまら名無し
08/07/24 18:53:51 Kn6eXT9s
>>478
バーミヤンは北海道から完全撤退だって
>>482
昨日、近くを通った時にパトカーが止まっていて規制線が張られていたので
何だろうと思っていたんだけど、殺人事件だったのか…
487:なまら名無し
08/07/26 13:58:25 6lieorGM
この時期、琴似で外呑み出来る店を何方かご存知ないですかね?
夏の間だけイスとテーブル外に出してる居酒屋系の店を探してます。
488:なまら名無し
08/07/26 14:56:17 K7x0uHeM
西野にはあるんだけどな。
489:なまら名無し
08/07/26 15:34:31 jxyQthxk
>488
桑園駅の近くならあるよ
焼肉系だけど。
490:なまら名無し
08/07/26 20:09:14 fUiPp1lo
.
>488
旧五号線沿いにあったな
カウンターに馬の人形のある店
名前忘れた すまそ
491:なまら名無し
08/07/26 21:02:09 hzxcwL1I
↑
わかった、はんじろーだかそんなような名前じゃなかったっけ?
492:なまら名無し
08/07/26 21:11:27 ZOuepO27bcx2
「ときじろう」だったと思う
493:なまら名無し
08/07/26 22:40:51 mBoMvo/A
沓掛時次郎の時次郎だよ。
あそこは俺も好きだなぁ。一度しか行ったこと無いけど。
494:なまら名無し
08/07/26 22:52:50 hzxcwL1I
失礼・・・ときじろうね。
495:なまら名無し
08/07/26 23:31:15 1eZJNLYI
おちょうし門が外飲みできるようでしたが今は隣で工事をしているため出してません。
工事が終われば再開するかも・・・
496:なまら名無し
08/07/27 13:48:48 SNgGqpoY
旧5号線西町にある日進貿易(三井のスタンド)軽油146.8円だった。
ガソリンも160円台(細かい数字忘れた)だったよ。
497:なまら名無し
08/07/27 23:37:33 HCo6SUo.
琴似2条の咲弥、「怪我のため休業」って張り紙してあったけど、前にも怪我だか
病気だかで休業してなかったっけ?
体の弱い店主なんだろうか。そういえば近くの山頭花も店主の病気でずっと
休んでるなあ。
498:なまら名無し
08/07/28 09:54:57 toAO3nZw
488です。
レス付けて下さった皆さん、サンクスです。
時次郎ですね?ちょっと仕事の合間にでも探してみます。
旧国道沿いのお好み焼き屋の近くだろうか?
あそこのオヤジさん元気かなぁ、もう20年以上ご無沙汰だ。
499:なまら名無し
08/07/28 09:55:11 3LxVR9S6
マックスバリュのむかいの「はぶや」もテーブル出てるね。
咲弥がそうだというわけではないけど、
ラーメン屋さんは腰を悪くする人がとっても多いね~
500:なまら名無し
08/07/28 12:35:44 .mmsC.8c
発寒 大空公園横の
ふるさわラーメンもイスとテーブル出てたよ
パラソル付きで・・・
土日だったからかなー
501:なまら名無し
08/07/28 13:38:45 3LxVR9S6
>>499
うお、入れ違いでちょっと遅かったか…
そうそう、そのお好み焼き屋の近くですよ。
でも、そのお好み焼き屋は暫く前に火事で全焼して無くなったよ。
(そのあたりは前スレかな~)
そして今は自宅を改装して二十四軒で復活してます。
そのあたりは>>50とか参照で。
502:なまら名無し
08/07/31 17:45:09 SzNMZOOs
新琴似通りいま道路工事やってますが、あれって2車線に拡幅になるのですか
?っていうか二股当りまでずっと2車線でいいと思うけど
503:なまら名無し
08/07/31 23:21:44 jFNJ46Ig
坂びすけっと。マネキンとか怪しいものが外から見えるのはなんか
意味があるのでしょうか?
504:なまら名無し
08/07/31 23:32:26 dRiR5kJk
経営者の趣味
505:なまら名無し
08/08/01 00:36:11 4rvtjhls
発寒中央のJOYの駐車場だった場所
何ができるのかな?
506:なまら名無し
08/08/01 17:14:20 8nJtHO42
病院みたい。何科だったかは忘れちゃった・・・。
507:なまら名無し
08/08/02 14:50:53 /7G3/BOc
山の手ホーマックの並び、何できるのか知ってる方、教えて!
508:なまら名無し
08/08/02 16:07:25 vtoargiI
西野の6条にあるラッキー付近と8条にあるドラッグストアとでは
地形の高低差が結構ありますが、2条違うだけでも雪の降り方は6条の方が
少ないですか?
509:なまら名無し
08/08/02 19:59:13 .RLINcVo
>>509
あくまで私見ですが、そこの2条の差はかなり大きいと思う!
510:8708
08/08/02 21:54:57 ZQH.hlcA
今日、山の手のラーメン屋「彩り」(ラッキー前)に行ったら、もう営業してなかったんだけど、どうなったか誰か教えて。おいしかったから残念。
511:なまら名無し
08/08/02 23:36:27 /7G3/BOc
511 え~~まじで!?山の手では一番、美味しい!と思っていたのに。
512:なまら名無し
08/08/03 01:39:56 AOMvOImk
坂ビスケットの息子さん
俺の一個上の先輩だった
中学時代
跡継いだのだろうか・・・
513:なまら名無し
08/08/03 03:00:02 EXrj4svU
以前琴似と二十四軒の境界の一方通行沿いにあった
広島風お好み焼きの店が好きでした。
移転してしまったのか詳細はわかりまんが
なくなってしまって残念です。
514:なまら名無し
08/08/03 04:11:11 sqRNnscc
>>513
そういうことですよ(^_^)
515:なまら名無し
08/08/03 07:28:57 6pwWO1mg
久々に琴似フードセンター2階に行ったのですが、おもちゃ屋さんが無くなって
ました。どこかに移転?
516:なまら名無し
08/08/03 15:37:22 ZYFBazLE
>>514
広島風がメインじゃなかった気もするけど、大文字のことかな?
ちなみに大文字は山の手に移転しました。
517:なまら名無し
08/08/03 17:00:09 czmXQAmo
>>517
24軒だよ
518:なまら名無し
08/08/03 17:51:48 1nbSbBnE
>>516
自分が行ったときは何もなくなってがらんとしてた。
なかなか味のあるおもちゃ屋さんだっだね。あまり客は付いてなかったけど。
どこ行ったのかねぇ。
519:なまら名無し
08/08/03 17:57:44 EXrj4svU
>>517
「大文字」ではなく
「八兵衛」です。
広島風お好み焼きのお店でした。
520:なまら名無し
08/08/03 18:13:05 8bkZeUAY
>>520
ピックアップ(八ベイの師匠)なら 西13丁目あたりに移転。
八兵衛は 店主がどこに行ったか不明。
おいらは ピックアップで満足。
こないだもアップそば食べてきた。
521:なまら名無し
08/08/03 21:53:48 ZUQ5QkgQ
>>516
そこ潰れたよ、移転じゃない。そこのご主人と
たまにハロワで会う。
522:なまら名無し
08/08/03 22:36:26 H.YdSRkU
>520
一通にあったとこかい?
前あのあたりに住んでたけど行ったことなかった
523:なまら名無し
08/08/03 23:28:33 mnNbJmz2
山の手に「冬林」という釜飯屋さんが以前あったのですが、無くなってしまったのですね。移転したのでしょうか?
524:なまら名無し
08/08/04 18:12:59 IBbtMyd.
>>504
いつもきわどいビキニが気になってるw
525:なまら名無し
08/08/04 19:44:41 XSyr/o2o
西野の奥の方で花火上がってるけどどこ?
526:なまら名無し
08/08/04 20:07:40 G.NJqyEg
西野って言ったら、西稜とかかなぁ。学祭でもやってるんでない?
527:なまら名無し
08/08/04 20:39:18 48HUh9PU
>>519
閉店
528:なまら名無し
08/08/04 20:52:44 IBbtMyd.
二股の股のあたりの公園でお祭りやってたからそこじゃない?
529:なまら名無し
08/08/04 21:08:52 yFl3dsbY
>>524
石狩に移転しましたよ。URLリンク(r.tabelog.com)
530:なまら名無し
08/08/04 21:14:07 NVc2Xl.6
山の手から石狩とは凄い。「縁や」も二十四軒から新札幌に移っちゃったけど
ああいう全く別の場所へ移転するパターンだと固定客はさすがについてきてくれないよね。
常連のお客さんをほとんど失う以上の、なにかメリットがあるんだろうか。
531:なまら名無し
08/08/04 21:15:50 qiFS2n0o
>>517
君の情報は、一つも正しくないw
そこまで適当に言える君に乾杯。。。
532:なまら名無し
08/08/04 22:07:57 IBbtMyd.
縁やは立地条件が悪すぎた。
もっと評価されてもいいのに。
(トッピング�1169ノ難はあるが)
新札幌の店は繁盛してくれるとイイナ。
533:なまら名無し
08/08/04 22:08:15 AKcfGdZg
>531
縁やって移ってたんかw
まあ縁やは「エビソバ」でやっていくんでしょう。
エビに毒される前の縁やの塩ラーメンは本当に美味しかった…。
534:なまら名無し
08/08/04 22:53:53 mbzY4Crc
発寒の末っ子ラーメン・・・。
閉店したのかなぁ。。
535:なまら名無し
08/08/04 22:58:14 mTZ.a1aQ
>>535
手作り餃子の看板あるけどメニューに餃子のない店?
536:なまら名無し
08/08/05 00:02:42 XYzwIVnQ
>>534
もっと琴似栄町通りの近くにあった時?
小さい店で、小上がりになぜかいつも小さい子供がいたな。あれ店主の子か?
537:なまら名無し
08/08/05 06:52:06 iAno4kIo
>537
その頃です。毎月24日がサービスデイで安く食べられました。
「貧乏脱出」か何かの番組で縁やに弟子入りした方がいましたね。
538:なまら名無し
08/08/05 19:02:54 lbs5JNtQ
>>530さん、情報ありがとうございました。
本当にずいぶん遠いところに行ってしまったのですね。
539:なまら名無し
08/08/09 01:06:19 IaqjyTsY
>>511
白樺山荘になりました。
8.9.10日はオープン記念でラーメン300円
だそうです。
540:なまら名無し
08/08/09 16:57:46 jmICcQZY
末っ子が閉店!?
好きだったんだけど本当?
541:なまら名無し
08/08/09 22:01:30 XX8R632Q
>>540
白樺山荘 か ・・・・ orz -з
542:なまら名無し
08/08/09 23:32:16 jLJo5taE
今日14時前後くらいに
発寒桑園線(市場通り)法務局と大空公園のとこに
警察いたなー多分取締り??
携帯とシートベルトかな?
4年くらい前からこの辺よく走るけど
今日初めて見ました
慣れた道だからと安心してたけど
これからは気をつけなきゃ
皆様もお気をつけてください
543:なまら名無し
08/08/10 01:05:42 mfpRDJnI
>>543
サンクス
544:なまら名無し
08/08/10 01:22:28 MCV3dmlQ
末っ子閉店って本当かよー??
奥さんいい人なんだけど 夫が少し癖があってねー
一時雑誌かなんかで人気に火がついて それが少し落ち着いたころ
ご主人が味噌の味を少し変えようとか随分いろいろ研究しすぎて
迷路に入ってしまった感じだったもんなー でも奥さんが頑張って
切り盛りしてたよー でも閉店するほど人気ないとは思えないけどなー
545:なまら名無し
08/08/10 08:05:03 mXY5CszQ
末っ子閉店の真偽は知らないけど、ギョウザはメニューにあっただろw 最近食ったぞ。
あそこって昔の純蓮系列の味のような気がするんだが。
546:なまら名無し
08/08/11 00:01:28 ZOw8qqVI
末っ子、懐かしい~
10年以上前になるかな?あの辺食事できる店がなくて
ラーメンと言えばそこだった。
厨房の周りがカウンターで右が個上がり
改装したのに同じ作りであれ?と思った記憶が・・・
ご夫婦とも真面目で頑張り屋って印象だったな。閉店は淋しい
547:なまら名無し
08/08/11 00:15:02 wjDjQoos
4歳まで西区発寒の鉄鋼団地(1020番地?だか何だかの所)に住んでたオッサンです。
記憶では、二階建ての青い屋根のアパートで、そこの年上の子供たちと遊んだが記憶ある。
向いに工場?があり、トラックが数台止めれる空き地があり、そこに�1762る自販機で
ジュース買ってた記憶あるわ。
少し歩けばコープ札幌があったような。。
家族が引っ越してあのアパートもすぐに取り壊されらしい。
あれから24年か~・・・
548:なまら名無し
08/08/11 00:45:54 bLfZrMgM
fsdfsdf
549:なまら名無し
08/08/11 08:21:22 ZhJ94.do
>>548
で?
550:なまら名無し
08/08/11 08:30:35 u72bBNcw
先月の31日に北24条通りの八軒5条~10条まで長いこと道路封鎖されて
化学消防車がたくさん来てたんだけど、何があったか知っている人いない?
551:なまら名無し
08/08/11 11:08:26 JISoWoaA
暖龍向えのマンションで硫化自殺だったはず
552:なまら名無し
08/08/11 17:32:09 4L9vK/rU
>>548
グーグルマップのストリートビューでノスタルジックにひたれるかも?
553:なまら名無し
08/08/11 22:12:44 ZlOIjw5Q
てかグーグルビュー最近の写真だから、こういう地方情報(街BBS)は結構それで解決できるようになったね
554:なまら名無し
08/08/12 06:33:38 CU3sn8rk
自分もノスタルジックにひたったクチだけど、八軒の空き地が巨大なコジマになっていて驚いたw
555:なまら名無し
08/08/12 21:30:47 eked.RqM
>>551
ニュースな事件&事故&災害情報 Part102 の919~929あたり
556:なまら名無し
08/08/13 18:43:39 jbpkpe9I
末っ子、今日営業してたよ。
557:なまら名無し
08/08/14 14:36:36 SgPeNeME
末っ子、今日も営業してたよ。
558:なまら名無し
08/08/14 23:49:22 fmxy9lSM
>>524
冬林は奥さんが病気になって閉店したよ。
妻の病気により・・と張り紙がしてあった。
味付けは奥さんが全部やってたんだろな。
559:なまら名無し
08/08/15 01:26:17 EkU1FT.w
琴似駅前の松屋の隣のナースなんとか?って店は風俗ですか?
560:なまら名無し
08/08/15 07:37:07 dmgurHkI
>>535
末っ子閉店の話なんだったよ・・・・閉店したのかな?のただそれだけか?
コジマ、18日から27日まで店舗改装の為休業ってチラシが・・・
で処分セール!建ったばかりでそんな長期間の工事って不思議な話だな
561:なまら名無し
08/08/15 20:24:02 1qH5mH0c
>>561
行ってみれば良いじゃん
レポよろ~
562:なまら名無し
08/08/16 17:48:26 sCz/bIKY
>>560
530さんのコメント見て読めてるの???
石狩に移転したって書いてあるでしょ、理解に苦しむ・・・
>>535
末っ子閉店していないし、通常通り営業している。
君は同業者か?デマもいい加減にしろ!!!
563:なまら名無し
08/08/16 17:50:52 sCz/bIKY
>>560
530さんのコメント見て読めてるの???
石狩に移転したって書いてあるでしょ、理解に苦しむ・・・
>>535
末っ子閉店していないし、通常通り営業している。
君は同業者か?デマもいい加減にしろ!!!
564:なまら名無し
08/08/16 22:43:04 3mv59MRQ
>>565
いずれにしても、山の手店は奥さんの病気で閉店だろ。
店主と直接話したんだから。
565:なまら名無し
08/08/16 23:15:21 sCz/bIKY
>>565
530さんの「石狩に移転しましたよ。」のレス以前であれば
有益な情報として認めてあげますよ。
これ位は理解出来るよね???
566:通りすがり
08/08/17 03:25:04 NupOfRHg
>>567
どうして移転したんだろうかとか気になる人とかには十分有益だよ。
どっちかつうと、まともにアンカ打てないのとかレス2重に書き込む方が邪魔くさいわ。
567:なまら名無し
08/08/17 08:19:45 t9kvYZnI
>>567
移転した理由など誰も聞いてないだろう?
524さんの「山の手に「冬林」という釜飯屋さんが以前あったのですが、無くなってしまったのですね。移転したのでしょうか?」
に対して、530さんの「石狩に移転しましたよ。URLリンク(r.tabelog.com) 」でOK277f。
レス重複は、システムの問題である。
邪魔くさいとか言われる筋合いは無い。
568:なまら名無し
08/08/17 08:21:26 t9kvYZnI
>>568に訂正
569:なまら名無し
08/08/17 11:34:03 NupOfRHg
>>569
>移転した理由など誰も聞いてないだろう?
ここは聞かれたことしか書けない「質問回答掲示板」なのか?
それじゃぁお前の>564>565>567も書き込んじゃいけない内容だろ。
少なくとも俺は
「ふーん、奥さん病気で閉店かぁ。」
「でも石狩で移転営業してるなんて意味分からんな。」
「もしかすると奥さん病気治って再起したのかな。」
「でも『父親とお嬢さんしか』とか書いてるな、まだ療養中なのかな」
くらいの感想は出たから意味なくはないと思うがね。
>レス重複は、システムの問題である。
へぇ、システムの問題ね・・・(笑)
それは失礼しました。
>邪魔くさいとか言われる筋合いは無い。
どっちが邪魔かな、という話だ。
ケチつけるだけのミスだらけのやつか、知ってることを書き込んでくれるやつ。
いなくなってくれて嬉しいのは前者だよな?
自分はケチつけてもいいけど、自分にはケチつけんなってか(笑)
570:なまら名無し
08/08/17 12:10:28 t9kvYZnI
>>571
てめえは本当にしつこい粘着質だなぁ。
友達もいない糞野郎はおおうちでおとなしくしてろっ!
571:なまら名無し
08/08/17 12:42:31 NupOfRHg
>>572
ぷぷぷぅっ(笑)!書き込みにいちゃもんをつけた挙句、反論されたら人を糞野郎あつかい(笑)
おおうちって何さ、とりあえず涙ふいて落ち着けよ(笑)
それとな、粘着されたくなかったら、いらねぇ糞レスしてんじゃねぇよ。
100年ROMってろカスが
これ位は理解出来るよね???(笑)
572:なまら名無し
08/08/17 13:53:55 OjowTe9s
>>572
粘着してるのは明らかにお前の方じゃないか(笑)
573:なまら名無し
08/08/17 13:59:56 XrK35I.6
通りすがりの発寒住人だけど、>>572はいなくなった方がいいと思うよ
574:なまら名無し
08/08/17 14:15:55 ModN9qdk
俺琴似~チョーヒマ!!
575:なまら名無し
08/08/17 14:42:36 XrK35I.6
よく考えたら、ここに書き込んでる奴って
ほぼ西区内なんだから、みんな近所で暇人ってことだよな
576:なまら名無し
08/08/17 15:22:18 2l6Lid/M
夏休みの間はしかたがない。
577:なまら名無し
08/08/17 20:08:54 oO1heCxA
南発寒の辺りを歩いてたら思うことといえば?
578:なまら名無し
08/08/17 22:45:32 1r8IUmLE
まさか…あれを言わせようとしている?w
579:なまら名無し
08/08/17 23:13:38 ModN9qdk
あぁ~あれか…w
580:なまら名無し
08/08/17 23:20:09 nP3xPBZo
あれって・・・
あれが多いってやつか?
581:なまら名無し
08/08/18 11:31:48 9SzqqL86
でも言ってしまうと、間違いなく叩かれるw
582:なまら名無し
08/08/18 18:55:22 2/.Jmv2k
またdionかw
583:なまら名無し
08/08/19 00:29:15 7jMpg6Zw
あれってなに?
584:なまら名無し
08/08/19 10:57:57 DWIzUww.
あれ?ってなんだ??
発寒南駅近くの「どら焼き屋」美味いよな~~
なかなかいい値段なので、たまにしか買えないけど
くせになる
ドラえもんの気持ちがよくわかるよ
585:なまら名無し
08/08/19 11:46:56 Ds.MgD0g
ふくらかだね。1年くらい前まで行列だったけど、今はガラガラだけどね。
586:なまら名無し
08/08/19 11:55:46 3a2.Id9U
南発寒ってどの辺のこと?
587:なまら名無し
08/08/19 12:34:57 XX1coaEU
ジョイのとこじゃない?バスターがある方
588:なまら名無し
08/08/19 13:10:33 3a2.Id9U
>>588
東西線発寒南駅のこと?
南発寒って地名があるのかと思ったから聞いてみた。ありがとう。
589:なまら名無し
08/08/19 13:12:16 3a2.Id9U
×>>588
○>>589
590:なまら名無し
08/08/19 13:56:01 FxV9oHGo
過去スレ見れば「あれ」の意味が分かる。誰かが「あれ」が多いって書き込んだ
とたん、反論の集中砲火→爆死の経過をたどった。それしか、言えん…
591:なまら名無し
08/08/19 14:48:57 3a2.Id9U
>>592
過去スレ眺めたんだけど
美容室が多いとかどうだとか
その後定型文ぽく書き込みされた流れのこと?
592:なまら名無し
08/08/19 16:46:11 2XEw/ka.
>>586
琴似にもあるぞ~
593:なまら名無し
08/08/19 16:50:36 On0zGXQY
発寒中央駅近くの、三愛市場に入っていた肉屋って
移転したのでしょうか?
誰か、情報を求む
594:なまら名無し
08/08/19 18:54:54 erDrREnE
南発寒ぬるぽ商店街
595:なまら名無し
08/08/19 21:52:49 3dp4MzR6
ガッ
596:なまら名無し
08/08/19 23:16:57 On0zGXQY
三愛閉店後どこ行ったのかな?
誰か教えて
597:なまら名無し
08/08/20 08:11:54 fjMkfTVM
ふくらか・・・自分で買ってまで食べたいと思わないな
誰か土産に買って来て~
長く続かないと思う・・・・いきなり店舗増やすのはどうかと思っていた
598:なまら名無し
08/08/20 13:01:46 mun6Gdm.
ドラ焼きばっか食べないよね・・。
599:なまら名無し
08/08/20 14:01:44 olqk4V32
チャリ乗った変な男いない?30代くらい
昨日見かけたけど、誰にでも文句言ってる
「じゃま」「ばか」
お前が一番バカって感じだけど
かなり猛スピードで
どら焼き屋の近くで見たんだけど
顔真っ黒
600:なまら名無し
08/08/20 20:33:40 h7y/qJPE
>>601
それ大げさに轢かれて警察突き出して示談金もらうといいよ。
601:なまら名無し
08/08/21 01:51:30 ytKe.Wso
>>601
あさ8:15くらいにく○○書房付近で見かける人だろうか?
自転車のベルを常に鳴らしながら走っていくおじさん。
602:なまら名無し
08/08/21 08:05:01 cJYKzik6
いや、おじさんじゃないな
高校生や中学生から見たらそうかもしれないけど
30歳前後、ベル鳴らすならいいけど
猛スピードでかわして振り向いて文句言うんだわ
サイクル冬眠の角を奥に入って行ったわ
小さいお子様いる人は気をつけてね
603:なまら名無し
08/08/21 13:32:41 5rLVp6/g
>>601 知ってる! 2度文句言われた。後ろから猛スピードで走ってきて
すれ違いざまに振り向いて言うの。発西小の近くとさくら幼稚園の近くで
見た。上下黒っぽい服装。精神的に危ない人に見えた。
604:なまら名無し
08/08/21 15:28:26 cJYKzik6
>605
ソイツだ!!
上下黒っぽかったし、くたびれた背広(あえてスーツとは言わん)
絶対精神異常者と思ったわ
発西小の近く??注意しなきゃ
605:なまら名無し
08/08/21 23:00:57 .BjwpaQM
>>601
スレチかもしれないけど、桑園ジャスコの前で会った
チャリですれ違いざまに「ぶっ殺すぞっ」て言われて驚いたよ
30代の俺から見てもおじさんだったと思う
クスリとかやってる人かな?とオモタ
606:なまら名無し
08/08/21 23:46:36 qXVosUU6
>>607f50
それが本当なら犯罪行為に該当するんじゃない?
通報すれば指名手配。
刑法第222条
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫したものは、
二年以下の懲役、又は三十万円以下の罰金に処する。 (以下略)
これが脅迫。
さらに、「そこどかないとぶっ殺すぞ」等のように、人に義務のないことを脅迫によりおこなわせたり、
権利の行使を妨害した場合は「強要」といって三年以下の懲役。これは未遂でも罰せられる。
607:なまら名無し
08/08/22 11:40:24 /C6xcJsQ
通報したいけど
そのために呼び止めたりしたら
それこそぶっ殺されそうだよなあ・・・怖い。
608:なまら名無し
08/08/22 13:12:17 cxJXpbJU
>>607 クスリ・・そうかも。
薄笑い浮かべながら文句言われたんだけど、気持ちの悪い笑顔だった。
24軒手稲通を左右もロクに確認せず、猛スピードで渡って行ったんだから
まともじゃないと思う。
見たのは2回とも平日の昼間。
609:なまら名無し
08/08/22 14:34:42 q69852nA
まぁそういう人はいずれ問題起こすだろうとは思う。
610:なまら名無し
08/08/22 15:16:10 rtULOed6
見たことないけど、生活するうえで有益な変人情報だね。
611:なまら名無し
08/08/22 19:39:50 A9pb5hwI
なんだかの精神向上剤でもイカれるって話だぞ
612:なまら名無し
08/08/22 20:33:39 CRkKh5D2
キメてる人には近づかないのが吉。
そいつがナイフでも持ってたら、サクっとやられるよ。
で、恐らく捕まって言うのが「誰でも良かった」って言うんじゃない?
613:なまら名無し
08/08/22 21:19:10 9S3Arn/Y
「近づかないのが吉」じゃなくて、向こうから「近づいてくる」んだよ。
追い越しざまに切られたらどうしようもないだろ。
誰が好き好んで近づくかよ。
人ごとみたいに言ってるとそのうちサクっと・・・
614:607
08/08/23 00:07:16 2EPlh2ZA
そうなんだよな・・・
通り魔事件が起きた直後だったから、
すごく怖かったよ
とりあえず、嫁には桑園ジャスコに近づかない
ように言っておいたけど、西区にも出没してると
は知らなかったよ
相手が歩いているなら逃げようもありそうだけど
チャリだからなぁ・・
615:なまら名無し
08/08/23 00:40:32 a.gcWqPI
そのチャリ男じゃないと思うけど・・・
たまたま東区に行ったときの話なんだけど
ある店の駐車場にとめた車の中に犬が居たんだけど
その犬に吼えられたとか躾がなってないとか大声で叫びながら
車の窓ガラスをドンドン叩いてたチャリ男が居たんだけど、30代後半か40代かな
その車の老夫婦もぽか~ん状態だったよ
でもちょっと怖かった、何するかわからないし・・・
616:なまら名無し
08/08/23 06:57:11 7azLk8ys
一応変人情報として警察に通報しておいた方が良くね?
617:なまら名無し
08/08/23 11:41:25 WuH0Wq5w
昨日、また大空公園と西法務局のところで警察が何やら取り締まってた
最近はあの場所が定番なのかね?
618:なまら名無し
08/08/23 13:51:36 cn2ZPRGs
ツタヤの前の路駐とヨーカドーのとこのタクシー待ちが
邪魔だからさーそこに行く前にけっこう大空あたりビュンビュン
飛ばしてしまうから気をつけよーうっと
619:なまら名無し
08/08/23 16:00:59 IgrP6n.Q
昔は西町付近でよくシャブ中のチン22b0ピラヤクザを見かけたよ。
完全にいかれてしまってて口から泡吹きながら電柱と喧嘩したり。
620:なまら名無し
08/08/24 10:01:23 cPmfOf52
>>615
背後からやられたらどうしようも無いけど、周囲に気を配るしかないんだろうね。
薬の中毒者はアノ目とかカナリ臭い汗(しかも暑さとかに関係なく出るみたいだね)とか特徴あるから、
その辺に敏感になっておくぐらいかね。
どんな奴か知ってるなら警官に伝えておくと良いかもね。
621:なまら名無し
08/08/24 11:12:15 wUla8TYU
>>619
以前は、ネズミ捕りの定番(公園横の斜めの道に誘導される)
あと、線路沿 札幌酒精前の一停と鉄鋼運輸前の一停も定番。
鉄鋼運輸前は頻度多し。
622:なまら名無し
08/08/24 13:57:44 WhFsFW0A
坂ビスケットでさ、なんていうか・・・
製造途中で割れてしまったようなビスケットが安く売られてるらしいんだけど、
そういうのっていつ行ってもあるのかな?
どなたか知ってる人教えてください。
623:なまら名無し
08/08/24 14:56:36 DR01HtYg
>>624
割れビスケットね。
たいていあると思うよ。おいしいよ
100円くらいだっけか。
624:なまら名無し
08/08/25 09:35:14 D1oDvbss
>>624&625
「割ビスケット」Googieへ!
南1西1(南1条通り沿)にも売店あるよ。
625:なまら名無し
08/08/25 22:13:25 50sfUybE
琴似のあたりに自転車にのった派手な格好のおじさん(オレンジとか赤とか)
みたことある人いない?
目合わせたらずっとみてくるし一人で歌歌ってて怖いんだけどwww
626:なまら名無し
08/08/25 23:48:00 l12fLnL.
だからさ、170万人もいりゃあ、ちょっとくらいおかしいのがいるのが当たり前。
627:なまら名無し
08/08/26 05:52:26 hzxcwL1I
>>627
その人ってロック歌手みたいな人じゃない?
628:なまら名無し
08/08/26 19:29:48 qGWSDWvQ
>627
8:20くらいにクスミ~マックスバリュー辺にいます。
あと旧5号線沿いのサンドラック辺で日中、椅子持ち込みで
歩道に座り車を楽しそうに観察する少年も気になります。
629:624
08/08/26 20:58:20 gl1EuA22
>625,626
サンクス!!
最近、妙に・・・
クリームがサンドされたビスケットにハマっちゃって。。
近いうちに買いに行こうと思います。
630:なまら名無し
08/08/26 21:46:04 6dPkqLec
>>628
170万?その数字は何年前のソース?
いまやもう190万目前なのにさ。つか、周辺人口入れたら230万。
余裕余裕。なんでもいるわ
631:なまら名無し
08/08/26 22:17:56 ayapCKYs
>>630
彼を見るとシンバルを叩く猿のおもちゃを思い出す。
めちゃくちゃ楽しそうだよな。
朝車で通るときに見る程度だったから椅子持ち込みは気がつかなかった。
632:なまら名無し
08/08/27 06:51:53 bo2nlhVI
西野近郊で日曜日やっている、歯医者、内科あったら教えてください。
633:なまら名無し
08/08/27 12:38:18 4ishJwE.
>>634
仕方ない、私のお気に入りを教えてやるか
西野8条の「ウィ○・ユー歯科」だ
西区歯医者ランキングでも4位で、腕も抜群にイイ!!(自分の中では)
(宣伝乙と言われそうだがw)
634:なまら名無し
08/08/27 13:05:12 qydo6Nvo
いや大丈夫だ。そこは有名上手でだから。
俺は生協のちかくの森下歯科に行ってるが、残念ながら日曜はやってない。
みんなが言ってる変な人なのかわからないが、先週の月曜日40前後のチャリに
乗った人職務質問されてた。発寒中央駅付近で。みてたら暴れだし、押さえ込みされてた。
オリンピックより迫力あったな。
635:なまら名無し
08/08/27 20:26:18 zQoZUym.
琴似で自転車にのったおじさんといえば
ストックじじぃを思い出す。
知ってる人いるかね?
636:なまら名無し
08/08/27 21:35:08 TeSa1/rs
ストックもってチャリ乗って、振り回すんでしょ。
あれ怖すぎ。
637:637
08/08/27 23:49:36 zQoZUym.
>>638
そうそう。
俺が厨房の頃だから20年前になるのだけど。
まだ健在なんだろうか。
638:なまら名無し
08/08/28 09:23:12 sjww/FDU
近所にカラスへ餌をやるババァがいて毎日カァカァ五月蝿いわ・・・
もう数年続いてるんだけど毎年集まる数が増えて
最近だと多いときで20羽近く集まる・・・
639:なまら名無し
08/08/28 16:57:20 PWd7jArQ
なんか最近かもめっぽい鳴き声するんだけど@八軒
640:なまら名無し
08/08/28 17:02:29 GSWQOEbA
前からだよ。特に中央卸市場近くは。
港から魚を運ぶトラックとともに街中に移動し、そのまま街に住み着い
てる。で、カラスと縄張り争い。
641:なまら名無し
08/08/28 17:43:52 PWd7jArQ
気のせいじゃなかったんだ!
気付いたの最近だから、たまげた。有難う
642:なまら名無し
08/08/28 17:52:03 uWiDOfZo
発寒に「かもめ橋」ってあるくらいで結構見かけるよね
643:なまら名無し
08/08/28 19:26:29 5XDp0mGw
>>641
スレチかもしれないけど、道庁の池にいた!
ねぐらにしてるのかもしらn
644:なまら名無し
08/08/28 20:16:30 DBakV1YE
海を知らないカモメはあっちこっちで増えている。北18条あたりでもよく
泣きながら、上空旋回している。
645:なまら名無し
08/08/28 21:08:52 ZBUjLr0s
カモメ、なぜか魅水場に多い気がする。
港から岡に上がってもやっぱり水が恋しいのかな。
つか、かもめにとってはカラスなんか目じゃないよ?
あの図体とバカでかいくちばし。
646:なまら名無し
08/08/29 08:51:11 PuW.EqD6
発寒川に普通にいるが。
前、市長も歩いていて「市長~」って声かけたら手ぇ振った。
647:なまら名無し
08/08/29 09:25:10 cdC833rE
旧5号線、うまい屋本店の所の信号交差点で
椅子持参で楽しそうにしてる人の情報求むw
648:なまら名無し
08/08/29 09:53:37 0WZARFMw
そういうプライバシーに関してはおいそれと公開できませんな
649:なまら名無し
08/08/29 10:43:47 1Hy8OVUQ
>>641~647
中央市場、札幌競馬場付近の上空
かもめ1~2対カラス10~15の空中戦が時々行われている。
650:なまら名無し
08/08/29 18:49:29 8GDCkTrY
赤く塗れば 彗星のごとし だな。
651:なまら名無し
08/08/29 20:28:34 eR1pjaq6
見ていると空中戦は機動性と知能に勝るカラスに分がある。
黒いやつらは必ず集団戦法で、役割分担みたいなものもあるようだ。
652:なまら名無し
08/08/29 20:40:45 .PXOe9lk
賢いというか学習能22f9力に優れているんだろうね@カラス
653:なまら名無し
08/08/29 21:39:57 8GDCkTrY
うーん単体なら、かもめ圧倒なのにな。
まぁ死ぬまで争わないでしょかもめも。
ギャングだし。
カモメタッグやるといいね。
654:なまら名無し
08/08/29 23:25:53 quW64JsQ
たぶんエサの問題もあるのと思う。
カラスにとっては制空権の確保=エサ場の確保だからかなり必死。
かもめはどこで御飯食べてるのかね。ゴミ漁ってるのは見たこと無い。
655:なまら名無し
08/08/29 23:39:51 8GDCkTrY
>>656
カモメクラスだと生体でも狙えます。。。
656:なまら名無し
08/08/30 01:50:31 aRqdkVa2
カモメは海にいるものと思ってたけど川沿いでよく見るね。
最初の内は海辺からフラフラ飛んできたのかと思ったけど、
完全にこの辺で生活してるのかな。
と、さっき西野2-3パチンコナポリの辺りでパトカー止まってた。
タクシーで何かあったみたい。ただの酔っ払い関係かな・・・?
657:なまら名無し
08/08/30 08:05:17 d.8PSagI
大通の西10丁目あたりでもよく見かけるからなー>カモメ
琴似じゃカラスの天下だが、月曜水曜のゴミ出しの日は塵芥ステーション荒らしてて
大変だ。カモメ軍とぶつかって消耗してくれんものか。
658:なまら名無し
08/08/30 14:36:06 Wbn9TWFk
もう、かもめとからすはいいよ
659:なまら名無し
08/08/30 18:35:31 HPPoPudA
二十四軒の生協の前の道路に花やお菓子があったけど、事故があったの?
660:なまら名無し
08/08/30 19:35:38 el7FjULc
まぁ道路に花とお菓子とくりゃあ、死亡交通事故でしょう
661:なまら名無し
08/08/30 19:37:37 83Ta4GvY
交通死亡事故がありました。
URLリンク(mainichi.jp)
662:なまら名無し
08/08/30 20:10:58 Rw2DEP1.
西野にあんちょびなんてオープンした?
オープンを記念してチケット40000円分のところを
3400円で販売してると語ってた男が家に来ていたらしい。
もの凄く怪しいんだけど詳細知ってる人いますか?
663:なまら名無し
08/08/30 22:44:10 .egogTn2
甘い話はたいていうそ。
664:なまら名無し
08/08/30 23:22:30 l/Gbv./6
店と地域が違うけど、俺も会った事ある。
俺は溶接が仕事なんだけど、バックリ溶接の光見てスパッタたくさん浴びて帰っていったよ。
恐らく奴は家に帰ってから、酷い目にあったと思う。(間違い無く目焼いたと思う)
仕事場に来て何言ってんのかわかんなかったけど、あとから同僚に聞いたら>>664と似たような話だった。
そいつは俺が作業してるにも関わらずそばに来て喋り出して何言ってるかわからなかったから、
用事無いんなら邪魔だから帰れって言ったんだけど、なんだかおかしな態度の奴でさ、
居酒屋のチラシ見せてなんだか喋ってるんだけど、こっちは仕事してるから聞こえないのに不機嫌な顔してやがるんだよね。
俺も短腹なもんで、あんまりカチンと来たから奴のそばにスパナ飛ばしてやったら帰ったよ。
>>665も言ってるけど、この手の奴はまともに相手しない方が良いよ。